セム 加盟店募集
 の共通ポイント
 ○ セムの手数料 1.2 % と、電子マネー、クレジットの中でも最も
   安い手数料です。

 ○ 1.2 %の手数料の内 0.2% は、どこの加盟店でも使える
   共通ポイントです。

 ○ 共通ポイントは、1.2%の手数料の中より、0.2%を加盟店のサービ
   スポイントとして、お客様の電子ポイント口座に発行されます。

   1電子ポイント= 1円
   電子ポイントは、eマネーに両替して使えます。


   NPOカード(非接触ICカード) (200円)
   非接触ICカード用 ICカードリーダライター
                     (2,000円)

  レジカード(接触型ICカード) (1,500円)
  接触型ICカード用 ICカードリーダライター
                    (2,000円)

  お店のレジカードは、セム口座へ預入れのみ可能
  レジ担当者別に作ると、お店のセム口座の下に
  担当者セム口座が 作成されるので、交代時点で
  レジカードから担当者のセム口座に預入れすれば
  レジの引き継ぎは、現金引き継ぎは不要です。

  釣り銭の間違い、現金の管理に悩まなくても大丈夫。
セムATM加盟店 の準備
 ○ インターネット接続
 ○ パソコン、
 ○ 非接触ICカード用セム端末、(2,000円)
 ○ 接触型ICカード用セム端末、(2,000円)
 ○ レジ用NPOカード(接触型ICカード 1,500円)

  (屋外店舗、バス、タクシーなどは、終業時ネット接続して
   セムをセム口座に預入れします。)

 
セム加盟店の
メリット

 つり銭で財布がかさばったり、レジ待ち時間短縮、1枚のカードが財布にも、ポイントカードにも使えます。
 セムの共通ポイントはどのお店でも貯まるし・どのお店でも使えます。
 お客様に、外のお店にはできないメリットやポスのような営業活動ができるので、来店数が増えます。
 お店でも
 レジの手数がかかりません
 つり銭の準備が要りません。
 現金の計算・管理・預入れなどの手数が、担当者別レジカードの管理だけで済みます。


 会費、公共料金など毎月の支払いも、代理収納(自動引落し)契約ができます。
 払い戻し(返金)も、お客様のセム口座に返金できます。


 屋外店舗、バス、タクシーなどの料金受取りもできます。

 お客様の支払いと同時に、加盟店様のセム口座に入金
 資金化は、セムジャパン(株)に預貯金口座への振込依頼をするだけ。


 支払い方法もクレジット、コンビニ、モバイル決済も・・・・

 加盟店様のWeb広告、お客様のマーケティング情報の活用して、ダイレクトメールなどの
 営業活動が前向きにできます。


 セム電子マネーは、財務省への届出をした、第三者発行型前払式証票です。
 電子マネー発行額の50%以上の供託金が義務付けられた安全・安心の電子マネーです。

ATM加盟店
の条件

 セムのチャージ(加盟店のセムをNPOカードへ発行サービス・加盟店のATM機能)