NPOマーケット

交通 イベント Web広告 農産物マーケット 便利なページ  
ヘルプ  NPOマーケットTOPへ   ログイン  
拝啓 福知山市長 様
10845 お名前: 名無しさん  投稿日:2020/07/12 14:50
濱野潤って誰や。
しばいたるぞ


10844 お名前: 濱野潤  投稿日:2020/06/21 17:49
小瀧真里応援の皆様、皆様のリストは、三里塚闘争に活用して行きます
ありがと。


10843 お名前: 濱野潤  投稿日:2020/06/07 19:01
小瀧まりに投票せよ
三里塚闘争勝利


10842 お名前: 名無しさん  投稿日:2020/06/07 15:25
福知山市のデジタル化

十数年前、IT化を商工会議所に提案したんですが
当時の会頭(問屋さん)は、インターネットをこれ以上
普及させる必要は無いと思う らしかった。

結果的に、行政組織に外部の組織が圧力をかける
行政(市長も含む管理職)が外部の組織に牛耳られる
そして福知山市の情報化は遅れました

なので、NPOマーケットのSNS掲示板に「市民のSNS」
「市民から直接行政に提案」のできる「SNS掲示板」

「市民のSNS掲示板」を「黙殺」されなくできるのは
大橋市長さんだと思います。

10841 お名前: 名無しさん  投稿日:2020/06/04 19:53
交通に IT を取り入れたら?

・例えば、夜久野から福知山駅までタクシーに乗ると5,000円かかります
その代わり自宅玄関先までタクシーは来てくれます。
でもね、往復だと10,000円
もっと手ごろな交通手段は無いものか?

タクシー会社が予約制にして、自宅近くのボランティアを雇い、自宅から近くのバス停まで送迎、300円〜500円
そのバス停でバスに乗り福知山駅までが、500円程度
一度乗り換えが要るけど、5,000円が>>1,000円でOK

10840 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2020/06/03 16:51
大橋市長 様 に お願い
いま、地方都市は人口減少に悩まされています。
"コロナのせいでテレワーク、デジタル社会が必須に
なりました。
「テレワーク」が進化して「地方都市」が見直されています。"

・交通問題
・前 市長さんたちが 山盛りにした借金の元利返済など
 問題山積ですけど、市民が一丸となって 山 に向かえば
 福知山市には、「デジタル都市」になる基盤もあります

 国に「経済財政諮問会議」があるように
 福知山市にも「市民参加のミニ 経済諮問会議」のようなものを
 考えていただけませんか?

 よろしくお願いします。


10839 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2020/06/02 15:35
福知山市を電子行政に>印鑑・書面主義からデジタル行政にしてください。
今、ニコニコ霊園を計画中ですが
経営許可まで かれこれ10年

ずいぶん前に福知山市を退職した
既得権者? が福知山市行政を
振り回し、担当部署からいびられています。

大橋市長さんには
印鑑、書面主義の改革を期待していますので
どうかよろしくお願いします。

10837 お名前: 名無しさん  投稿日:2019/09/25 00:36
別の女子高生の胸、路上でつかんだ疑い 中学教諭を再逮捕

 京都府警綾部署は24日、強制わいせつの疑いで、福知山市立南陵中教諭の男(30)=別の強制わいせつ罪で起訴=を再逮捕した。

 再逮捕容疑は1日午後7時50分ごろ、福知山市内の路上で、歩いていた女子高校生(17)の左胸を背後からつかんだ疑い。教諭は容疑を認めている。

 教諭は綾部市内で6月に女子高校生の胸をつかんだとして9月3日に逮捕され、20日に起訴された。



10836 お名前: 名無しさん  投稿日:2019/09/25 00:30
なんでやネン 教職員!!
小学校で同僚とみだらな行為、教諭停職 別の中学講師は横領

 京都府教育委員会は11日、福知山市の大江中で生徒会会計などから計84万1040円を横領するなどした講師(31)を同日付で懲戒免職にしたと発表した。また、小学校内で同僚の20代女性講師とみだらな行為をした府内南部地域の男性教諭(38)も停職3カ月とした。

 府教委によると、中学講師は昨年5月ごろから今年2月までに計22回、管理していた生徒会会計のお金を使い込む▽教員の財布からお金を盗む▽校長室の金庫から教員の親睦会費を取る−などをしていた。事務職員の机から金庫の鍵や生徒から集めたお金を取っていたという。

 今年2月に複数の現金が無くなっていることが分かり、調査中に同講師が「自分の机の下から見つかった」と不自然に述べたため発覚したという。大半はパチンコに使い、全額弁済したという。

 また、南部の男性教諭は2017年2月に、他の教職員が退勤した午後8時ごろ教職員用の更衣室で女性講師とみだらな行為をした。男性教諭は既婚者で今月11日付で退職し、独身だった講師も今年1月に退職した。今年2月に情報提供があったという。

 このほか昨年秋に、通学中の女子高生に体液をかけたとして器物損壊罪に問われ、京都地裁で懲役1年、執行猶予3年の判決を受けた府教委指導部の男性指導主事(51)も今月9日付けで失職した。府教委は管理する立場の西村文則管理部長を11日付で文書訓告とした。


10834 お名前: 名無しさん  投稿日:2018/09/28 16:56
NPO 009 = kotani はまず人の書いた投稿やスッレドを消すな。言論弾圧反対!

10833 お名前: 名無しさん  投稿日:2018/09/28 16:56
トランプ氏「日本はすごい量の防衛装備品を買うことに」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASL9W5F67L9WUHBI03C.html …

10832 お名前: 名無しさん  投稿日:2018/09/16 16:02

10826 お名前: NPO 009 = kotani はまず人の書いた投稿やスッレドを消すな。言論弾圧反対!


10831 お名前: 名無しさん  投稿日:2017/12/15 13:04
相変わらず ここでも個人に関係する書き込みーー
どうにかならんかなー
拝啓 福知山市長 様 なんだけどなー


10830 お名前: 名無しさん  投稿日:2017/12/03 19:19
府議選に落ちた吉見と、
市長選に落ちた荒川、
同じく市長選に落ちて今じゃ荒川会派室に通ってくる小池で傷のなめあいでもしてろ。


10829 お名前: 名無しさん  投稿日:2017/09/23 13:41
吉見みつのりが衆議院議員選挙に立候補。

青年会議所、家田、米田、在日、ダッシュ村、オンブズマンが支援。

アレ川さん、アンタ立候補しなよ。立候補して散ってくれ。


10828 お名前: 芦田直也  投稿日:2015/11/03 10:08
山岡哲志さんを支援しよう。

10827 お名前: 塩見  投稿日:2015/10/28 16:14
計約2000万円の損害賠償を求める訴訟
京都府福知山市が造成した住宅地が2013年9月の台風18号で床上浸水した被害を巡り、住民3人が市を相手取り、過去に浸水した事実があるのを知りながら伝えずに販売したのは違法として、計約2000万円の損害賠償を求める訴訟を週内にも京都地裁に起こすことを決めた。弁護団によると、自治体が開発した土地の浸水リスクについて、行政の説明責任を問う全国初の訴訟となる。(毎日新聞)

10826 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/16 11:45

市民の皆さん

『拝啓 福知山市長 様』 の記事が 10,000件を超えてますので
『拝啓 福知山市長 様』 パート2 を立ち上げます。

4月 府会議員・市会議員選挙にも、選挙後の行財政改革にも 「市民の団結」 が必要です。
インターネットを使って 市民パワーを示して下さい。
発言をしない 市民や市会議員は、既得権者の言いなりにされます。

福知山市へのご意見や要望は、今までの 市民→自治会長→市会議員→行政への順序じゃなく
今年からは、 市民→市民団体(掲示板、ブログやアンケート)→行政への順序に変えましょう。

掲示板も SNS のひとつです。 (社会的ネットワークのコミュニケーションサービス)
------------------------------------------------------------------------

"ソーシャル・ネットワーキング・サービス、SNS(英語: Social Network Service )は、
社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスの事である。"
・・・ウィキペディア百科事典より・・・
------------------------------------------------------------------------


10825 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/14 22:47
ありがとうございます。

10824 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/14 22:22

>>10823 お名前: 名無しさん

明日 15日中には立ち上げます。
------------------------------------------------------------------------


10823 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/14 16:45
東北大震災のスレを立ち上げてください。

10822 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/14 15:13
地震:福知山からも心届けたい 消防隊員ら被災地で活動http://www.ryoutan.co.jp/news/2011/03/14/003394.html


10821 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/14 14:47

『東北関東大震災』 募金のお願い

NPOジャパンでも、電子マネーや電子ポイントによる募金を予定しています。
日本赤十字社に、社名使用申請中です。

この大震災は、長期戦になりそうです。
こんな時は、助けあいで よろしくお願いします。


10820 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/14 12:11

>>10814 お名前: 名無しさん
この街の住民は行政の仕組みを使って国家の税金を盗み取る。 ←???

「この街の住民は・・・」 ←この街の住民では無くて
一部の市役所幹部、一部の議員と商工会議所 谷村会頭及び関連する民間事業社 という事
ですよね、「みそ」と「悪徳事業者」らを一緒にしないで下さいよ。


10819 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/14 02:28
>>10805
これこそまさに大問題。だけど、とっくの前に新聞に出てたよ


10818 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/13 23:24
飲酒運転で事故起こした土木課の職員、とっととクビにしろよ。 
あと、実名を発表しろ。 




10817 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/13 19:00
>この街の住民は行政の仕組みを使って国家の税金を盗み取る。

福知山で土地開発公社を利用して、ちゃっかり事業拡大された方の多い事!
何も、高度経済成長期だけじゃないですよ。つい最近でも・・・
解る人には解る話し。


10816 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/13 11:17
そう言う意味では谷垣総裁が、小沢をいつまで批判できるか?
前原のようになる可能性が大きいだろう!
地雷の上を歩いているようなものだ。


10815 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/13 08:40
よそから見れば、利権と汚職の地方都市福知山でしょう。
そう言うのをよく聞きます。


10814 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/12 22:41
この街の住民は行政の仕組みを使って国家の税金を盗み取る。
破綻すればそれこそざまをみろと思われている。
炭坑の街で国策の犠牲になった夕張のような同情は集まらない。


10813 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/12 22:22
地震:福知山市民病院から被災地へDMAT隊員2人追加派遣http://www.ryoutan.co.jp/news/2011/03/12/003388.html


10812 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/12 22:21
地震:福知山から消防隊、医師らが被災地へ出発http://www.ryoutan.co.jp/news/2011/03/11/003385.html


10811 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/12 22:20
>>10807
■「出来る限り支援」松山市長コメント■
 巨大地震発生に対し、松山正治福知山市長は12日朝、「昨夜、消火隊、後方支援隊及びDMAT隊を、きょう午前中にDMAT隊員をさらに派遣し、被災地の支援に努めている」とし、「今後とも、積極的な情報収集を行い、被害救済と復興支援のため出来る限りの体制を整えていきます」とコメントを発表した。 
http://www.ryoutan.co.jp/news/2011/03/12/003386.html


10810 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/12 20:10
↑ 相当のイカレポンチ↑
法の世界は法律の世界?
あほかな・・
全く法も法律も知らないパーの住人だな。

彼の掲示板で激賞する必要がない。出会って論じ合っているから。

松山市長以下、ここでは噛み砕いて、咀嚼して経緯などをマンマさせている。
とにかく、程度の低いのは出てくるな。


10809 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/12 16:10
10808 お名前: 名無しさん
松山市長への掲示板と違うの(松爺さんへの激励を込めた掲示板かも・・苦笑・・)

当掲示板卒業生の
正木さんも多いに奮闘されて結構なこと・・『法』の世界は『法律の世界で』て感じ
当掲示板で【ホザイ】ても、いたしかたない事と違うかな

よかったら、
正木さん(本人の掲示板へ)に激励投稿をすれば・・・本人多いに奮闘するから
老いに・・違った・・お・・が一つ足りなかった・・多いに正木さん奮闘・・


10808 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/12 13:16
↑ 市長とどんな関係があるのかね?
教えられなくても、受信料を払ってなくても、NHKやテレビを全員が見ていると言うのに、教えていただけるとはねぇ(笑)

正木さんに聞くと、いよいよ図書・食器損害賠償訴訟が次回・今月で結審する。
裁判官が結審を再開したのは、
権限を持つ課長補佐の責任まで求めるのか?公判・審議された。
課長補佐であっても権限があれば、
違法行為・・例えば現物の確認・保存等は財政行為になると言う確認等が行われ、彼等は逃げられないことが明確になった。

課長補佐クラスにまで、権限があれば逃れられないと明確になる事は、規律を正す・法令順守が復活する事になり、市民にとっては目出度いことばかりだ。


10807 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/11 16:06
マグニチュード8.4
巨大地震
連続地震、宮城震度7・茨城6弱 津波警報、各地に拡大

現在、NHK 仙台の津波画面がテレビ放映中


10806 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/11 01:14
府が市に加担する気配だ。
影響が大として、府が裁判所に泣きつき定食コースだな。

カン政権が崩壊し、小沢派中心の政権が樹立されれば流れは変わるが。


10805 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/10 23:24
正木ブログによると
遂に破れかぶれで、土地開発公社の穴埋めに、一般会計からの金、税金を松山市長は投入し始めたらしい。
えらいこった!


10804 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/10 20:18
芦田副市長が今月末辞任なら、磯崎財務部長も今月末で懲戒解雇の素因が出るな。

10803 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/10 13:51
身代わり一号か?
二号は?
そして本人に・・


10802 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/10 13:01
噂話だけど
蘆田副市長が、3月末で辞職て? ホント?


10801 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/09 23:21
正木住民訴訟で市の準備書面を拝見すると、概要を。
市の担当職員は精神錯乱に陥っているとしか考えられない。怖いなぁ(笑)

市長室はもっとひどい有様かもしれない。
一階の受付に行くだけで、絶叫と怒声が上から聞こえてくるらしい(笑)
もうすぐだぁ、正木、止めを!!!


10800 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/09 21:46
16件の下水無届け工事で指定を取り消された業者は
松山市長の後援会員で息子が議員のあのH設備のことか?


10799 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/09 20:23
福知山市土地開発公社 抜本的改革へ経営検討委
(京都新聞記事jpg画像)
http://blog-imgs-17.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/1_20110309191522.jpg
 


10798 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/09 20:04
やっと松山市長は土地開発公社と福知山開発公社の責任者を兼務していると、たいへん拙い事だと、やっと気づいたらしい、責任分担をと言い出した。
が、残念です、
手遅れであります。騙されたのです。いたいけなジイチャマを誑かしたのは誰でしょうか?
どんな世事に疎い方でも気づくのですがねぇ、

さてついで土地開発問題等を解明しなければならん。
委員会を作ろう。
素晴らしい!!
弁護士・公認会計士。不動産鑑定士などなど集めた専門委員会開催。
半年で六回、経費・・42万円予算化。
42÷6≒7 
一回七万にしかならない。これで来てくれる弁護士・公認会計士・不動産鑑定士等専門家、多分控えめにしても一日二万から三万。
この金額で何がわかるのでしょうかね?

特別委員会の新米弁護士でも十万円でありました。
いくら破産寸前の市でも、これじゃひどすぎませんか?
松山市長!!!


10797 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/09 02:04
↑何を今更白々しい(笑)
府の態度如何で、明日にもここは潰れるというのに、知的低レベル層には分からないか?!


10796 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/08 19:07
ホントまともな議論が出来ない掲示板だな!

10795 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/08 11:01
しっかりと市議選をやろうや!



10794 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/07 01:38
↑ 市議の手下か(笑)

10793 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/06 22:07
何もやらずに、ここでネチネチ文句言ってる役立たずよりマシなんじゃね?

10792 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/06 22:04

市議選は職員の人件費削減を主体に争わないと、このままでは福知山市の赤字団体は必至になる。
当然、市議給与のカットも自ら掲げて選挙戦に入って欲しい。

会頭が鎮座されている新町は商店街とは呼べない為体だ。白昼でも幽霊街と言えないこともない。
アオイ通りと駅前・広小路は辛うじて商店街と呼べるが、活力に溢れるとは言い難い。
とても福知山市を商都として復活させられるエネルギーに満ちているとは言えない。


10791 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/06 19:50
≫紙ヒコーキやブランコを専門に作る「工作員」にいつまで牛耳られるおつもりですか。市長さん。



しっかりと市議選をやろうや!


10790 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/06 18:41
紙ヒコーキやブランコを専門に作る「工作員」にいつまで牛耳られるおつもりですか。市長さん。

みなさん、「商店街が本気でなかった」と、捨てゼリフ吐いてあの方、ファミリーをお閉めになりましたが、まったくのデタラメです。みんな真剣に悩み、議論し、行動しています。
あの方の本当の目的は何だったんでしょうか。
福知山市民党の発足記事を読み返すたび考えます。

どこも商店街のみんな、元気ですよ。暖かい季節になります。あったかい気持ちいっぱいのお買い物をどうぞ。


10789 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/06 14:26
生活に追われる者に最も必要なこの発想は日常からは出てこない。
自由な思考ができなければ出ない。


10788 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/06 03:08
訂正 ↑ 上から二行目、補助金の全変換→「補助金の全返還」が正しい。

10787 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/06 03:07
お菓子とお茶に現をぬかしている状況じゃないな。

もし府が補助金の全変換を求めたら、市長以下全職員は自給自足の生活が待っている。
まず市立病院の医者が姿をけし、技術者・看護士が他所の市に。

市の患者も綾部市民病院のお世話に。余力があれば舞鶴に。

舞鶴に住んでもいいか、雪が難点だが。


10786 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/06 00:52
↑これ、いいよねぇ。役所はもっとアピールしないと。

10785 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/05 16:00
>>10783
茶には、スイーツだな。  
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1297955826/
 


10784 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 21:31
茶の話はさて置き、正木ブログに戻って・・・
簿価改竄による国からの補助金を、市が騙し取っていたのは、府の暗黙の了解と言うより合意があったのでは?
と正木氏は指摘している。
いくら府がトロイとしても、市よりも鈍いとは信じがたい。いずれ府職員措置請求が出て、その結果、認められれば簡単に大事になる。
今は数億だが、最終的には百億を超す金額にかかってくる。

認められず住民訴訟になれば、いずれ明らかになる事だが、知事の責任は免れない。



10783 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 18:15
10778 お名前: NPO 009 = kotaniさん
『そりゃあ〜 ま〜農産物は、高齢化しないものね』・が・・が・・が〜
『生産者の高齢化』・・・・・

さてと〜

福知山に農家(生産者)の高齢化及び公共工事(雇用)の激減等を考慮していた
建設業者さんが広大な農地を借用し『お茶』の地産に意欲的に取り組んでいます。
雇用にも農地の荒廃も無くなるように努力している事業所(建設業者)もあります。

そりゃあ〜 ま〜 そのお茶の美味しいこと・・・。



10782 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 17:55
[同時進行を しないと財政破綻] ?


10781 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/04 17:21

@ 行政改革
A 財政改革
B 農業改革
 ↑ これ みんな関連がある、同時進行を しないと財政破綻

財政破綻しないためには、商工会議所会頭が 行政に口出しをしない、させない事
平成23年度予算に 中心市街地活性化まちづくりプロジェクト応援事業  
↑これをやればまた 投資額の50%が福知山市の財政を悪化させる

なぜ 芦田副市長は何時までも ハコ物投資をさせたがる谷村会頭に従うのか?
芦田副市長の給料は、谷村会頭からでは無く、福知山市から支払われているはず
------------------------------------------------------------------------


10780 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 16:39
財政破綻からエライ気が長い話題に変わったな!






10779 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 16:26
ヤラセ投稿が多いな

10778 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/04 15:34
>>10777 を訂正
>>現状では、農産物の高齢化でへの出荷量が ますます減っていきそうです。

 ↓  訂正
現状では、生産者の高齢化で 公設市場への出荷量が ますます減っていきそう・・
------------------------------------------------------------------------
そりゃあ〜 ま〜農産物は、高齢化しないものね。  失礼しました。


10777 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/04 15:19

皆さん  いろんな意見を出して下さい。

現状では、農産物の高齢化でへの出荷量が ますます減っていきそうです。
リアルマーケットの公設市場だけでなく、インターネット上の公設市場を開き
兼業農家の少量農産物も生かせるように、Web農産物マーケットを利用する。

農地、農機具も農区単位でまとめ、有効活用する。
↑こんな目的で、3月中に農産物マーケット設置のため ミーティングをする予定
もちろん行政、生産者、卸事業者、スーパーマーケットなどの協力が必要です。
------------------------------------------------------------------------

話が違うけどね
以前、夜久野で 「ダチョウ」を飼育してる農家を 見学させて貰った事を 思い出してね
・・・・・

もしかして、農区単位で農地運用ができれば
山間部に近い 小型農地なんかでは、 「ダチョウ」とかの畜産業も 一つの ビジネスモデルかも・・
「ダチョウ」は、 草を刈る手間を省いてくれて、ムダのない動物? らしい


10776 お名前: 事務局長代理補佐代理  投稿日:2011/03/04 10:50
水田や畑に戻すのには数年かかる・・なるほど、たかだか数年でいいんですか。20年続けようと言う取り組みなら、数年かけて準備するのは普通かも。偉大な発想を実現するためには、やはり汗をかかないとね。

10775 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 10:37
江戸時代、福知山も朽木藩だけではなく、各々の領地が乱れてあった。

10774 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 10:07
10773=都道府県議会などの議決があれば可能。和歌山県には飛び地の村もある。

10773 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 10:05
やっぱ東京23区に編入してもらうしかないねっ。「東京にも古里があった」というキャッチフレーズで。

10772 お名前: 福知山市官房室長  投稿日:2011/03/04 09:58
なるほど。しかし、巨費をかけたにもかかわらず大規模農業もできない四角四面のきれいな田んぼなんてのは、この町を象徴しているようではないか?整理された田んぼは見た目はきれいかもしれない。しかし、かといってダイナミックなことはできない。それでもって今や、作業効率は悪くても味のある棚田のほうが、都市住民らの郷愁を誘う、というような。金がかかっているわりにインパクトも個性もないような気がしてしまうのよね。

10771 お名前: ワシントンDC福知山リジョンを実現する会  投稿日:2011/03/04 09:38
反応に感謝。ただ、農業がわかるかだのどうだの、そんな発想じゃあ、地域活性化も何も無理ですわ。どっかの集落で組合化していくつかの田んぼまとめりゃいいじゃん。農地としての規制をクリアするかどうかは主体者の意思でしょ。行政も休耕田や遊休地活用する意思が本当にあるなら、それなりに汗をかかせればいいと思う。要は別に稲作や農業をやるのでなくても、田んぼ(見た目だけでも田んぼのようなもんでもよい)というフィールド(舞台装置のほうがふさわしいか)を設けて遊休地を活用すれば、という話ですわ。

10770 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 08:44
有能なものがリスクを取って取り組む世界だ。
リスクを取れないものの取り組める世界ではない。


10769 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/04 01:27
↑ 水田や畑に戻すのには数年かかる。農業がわかっとらん。

10768 お名前: 東京都福知山区実現の会  投稿日:2011/03/03 21:43
売れない土地とかに100メートル四方以上の広大な1枚田を作る。そこで1000人規模で一斉に田植えをやる。泥バレーとかでもよい。休耕期には、高知の砂浜美術館(浜辺に環境メッセージをプリントした多数のTシャツを展示)を参考に、里山を背景に、田んぼごとアート空間にする。自衛隊もいるし、札幌の雪祭りの雪像よろしく、泥像なんか造って展示したら。但東町のチューリップも佐用町のひまわり畑も、小規模ではどこでもあるようなもんでも、とにかく規格外の規模でやれば、一大イベントに替わるということを示唆しているかと。そんな金もかかんないっしょ。

10767 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/03 20:51
>>
農業を どうして もうかる産業にするか?

農業は産業ではない。根本的な認識が違う。
強いて言うなら、水耕による工場的な農作物栽培は可能だが、米作にまで及んでいない。距離的にも都会周辺なら野菜は有効だが、福知山周辺で成功するとは思えない。

都センターや防災センター・給食センターに資金を投入するなら、思い切って大規模水耕工場を試してみる機会があったが。


10766 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/03 17:49

農業を どうして もうかる産業にするか?

京都府北部では、小型農地が多くて
コメ 以外の専業農家は難しいそうで
おまけに生産者の高齢化で、農産物の出荷量が少なくなっている
------------------------------------------------------------------------

福知山市で Web農産物マーケットをテストする。
給食センターよりも、食品加工センターを公設市場に・・
やがて 近畿北部のWeb農水産物マーケットを 交通の要所の福知山市に・・




10765 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/03 11:56
訴訟で認定中!

10764 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/03 09:58
高日、松山は市民にどれくらい被害を与えたんだ?

10763 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/03 00:00
≫松山市長、半額にしても、まだ貴男には高額すぎるのです。

何と寛大なご意見!

存在自体が有害だ。
いくら払うかという設定自体が問題では?


10762 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/02 23:13

日本の公務員給料が欧米の二倍と出ている。
遅かれ早かれ福知山市も手に付けなければ。
松山市長、半額にしても、まだ貴男には高額すぎるのです。

正木氏との裁判に敗訴して給料等を是正しましょう!!


10761 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/03/02 17:55
10759だがホント10758氏の気持ちがよくわかる。

10760 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/03/02 16:29

昨日 農産物マーケットの件で 福知山市 企画管理部 情報推進課へ行き
地域農業の生き残り策について相談
安全で新鮮、価格競争力のある農業にするには、

行政と民間が協力して 地方の 「農業改革」 をしないと、生き残れない
ってな事になりました。

たまたま、松山市長が出会ってくれる事になり
松山市長も一緒になって相談
「福知山市にお金を出せって言わんのなら 大いに結構・・・」と 市長もやる気満々
------------------------------------------------------------------------



10759 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/28 17:00
ブレもする。スケベ根性も出す。
だが、この掲示板を提供するだけでも管理人は大貢献だろう!
悪いところは無視し、切り捨て、よいところを活用する事で良いのでは?
大切なのはこの掲示板の管理人以外の書き込みのコンテンツでは?
他に良い方法があればよいが?


10758 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/27 21:21
いろいろ言われる2チャンの運営陣だけど、ここの管理者よりはマシ! 
 


10757 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/27 21:15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/candy/1297955826/1-100

こんなの立ってた。罪が少なそうだし、応援してやるか。


10756 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/26 18:02
防災センター用地・・疑惑の最中

本年度 土木工事 最高額も
但南・高見共同企業体
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/453-3.pdf

本年度 建築工事 最高額も
但南・高見・セイリョウ共同企業体
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/683-3.pdf

???????????????が付くほどの合計15億以上の公共事業を
上手く落札できるネ


10755 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/26 12:22
行政が呼ぶ時点で条件を付けている。
自分らのお墨付きに雇っているんだ!
会計士、弁護士皆そうだ。
雇われる側からすれば声をかけてもらったお客さんだ。
常識だ。
ここが裁判官とは違うんだ。
依頼者の要望に応える。
商売第1だ。


10754 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/26 11:59
明日のまちづくりシンポのコーディネーター。
富野暉一郎さんてさぁ、逗子市長時代に米軍反対運動してさぁ、その時住民運動に参加した主婦と不倫してたんだろ。雑誌でいっぱい書いてあったの記憶してるよ。
こんな人呼ぶの?


10753 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/26 11:53
取り返しがつかなくなるのはこの23年度。
破綻を実感して坂を転げ落ちかけるのが25年度ということらしいですね!
こんなこと本当でしょうか?


10752 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/25 22:47
破綻に向けて一歩、一歩。

10751 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/25 16:52
防災センター用地・・疑惑の最中
昨日、入札が執行された

消本第40号(仮称)福知山市総合防災センター建設工事に伴う建築工事
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/683-3.pdf

消本第41号(仮称)福知山市総合防災センター建設工事に伴う機械設備工事
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/684-2.pdf

消本第42号(仮称)福知山市総合防災センター建設工事に伴う電気設備工事
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/685-2.pdf


10750 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/25 13:49
実際は、どこの地方議会でもオール与党体制で一元化されている。 






10749 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/25 09:45

>>10748 お名前: 名無しさん

二元代表制の場合、市政運営の決定権が、市長と市会議員の過半数以上が議決する事らしい

しかし、国の政府的な機関は 無いようです。
------------------------------------------------------------------------


10748 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/25 08:39
2元代表制の市議選の重要さについて誰か教えてください

10747 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/24 23:50
>>10742
嗚呼、佐藤記者! 


10746 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/24 21:33
正木ブログ
「総務省の地域振興室・土地開発公社担当の 一ノ戸事務官(035−253−5111)と今朝、話す」

これは良いことだ。
国は府に任せたとの言だから、府の責任に尽きる。
拙ければ正木氏に住民訴訟に引きずり出させる。

少なくとも市が認めている簿価改竄、ひいては国費くすねを、裁判所が許容するはずがない。
府の責任になれば、国の指導が傷物になる。
それも一度や二度ではなく、積もった総額が巨額になれば、府は市と抱き合い心中になりかねない。
目下、府が一番頭が痛いだろう。


10745 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/24 11:58
額が小さ過ぎるがな

10744 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/24 11:30
>>10742
いずれ、いやでもそうしなければならない日がくる。


10743 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/24 00:48
そうですね

10742 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/23 20:06
毎日新聞の予算記事、職員給与の削減で財源捻出ってw
冗談じゃないよ!!
この記者、本当にひどいね・・・


10741 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/23 17:10
ネット掲示板なんて時代遅れだ
snsやツイッターに皆シフトしてる


10740 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/23 10:05
≫候補者の姿勢が何より大切だ。

選ぶ側の姿勢の方が何より大切だ

≫情けないことだ。

何かしたらどうだ!



10739 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/22 20:12
≫管理者の目的意識が低すぎる。

管理者は関係ない。たまに書き込んでいるだけだろう。
書き込みの質が悪いんだ!
 





10738 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/22 19:32
≫今、話題にするべきは、不祥事責任者処分問題では?

正論だが、この掲示板では無理だ。
管理者の目的意識が低すぎる。
 
≫欲をいうな。現実を知れ。

何が現実なんだ?
候補者の姿勢が何より大切だ。

元々商業地だからか、福知山の人間は人材を安く消費することばかり考えていて、育てようという気風が全く無い。情けないことだ。

   



 


10737 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/22 18:15
両丹日々新聞も市の片棒を担いでいる。

10736 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/21 00:30
30から32という話だ。武田、大西は出る。松本がどうか?
西中は杉山の後釜に4人が出るそうだ。
夜久野は西谷がどうか?


10735 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/21 00:21
結局何人出るんだ?市会議員は。 市役所職員の市会議員てオセロみたいだ。形勢でどちらにも転ぶからなー 

10734 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 22:50
欲をいうな。現実を知れ。

10733 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 21:57
市民党の定義は?
無能でも務まるのか?


10732 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 19:52
聞いたところでは市民党は荒川議員だけらしいな。

10731 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 18:06
お前等!
T実業とどこが違うんだ?


10730 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 17:14
>こういう甘えた書き込みは他でやれ

威張りたいだけなら自分のブログでも立てろ!


10729 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 10:22
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/

悲鳴を上げながら踏ん張っているな


10728 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 10:20
≫10724 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/02/19 23:19
輸送費がかからない分安いハズ!
or
少々割高でも地元産の質のよい農産物を!≪

こういう甘えた書き込みは他でやれ




10727 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 10:14
道の駅等で農家が売っている野菜・漬物等、マーケット価格だ。
話を聞くと、スーパーで値を調べてから、値をつけるそうだ。せっかく新鮮で安い野菜・果物等と消費者が考えても、値段は統一されている。
農家特産の漬物などは高くて味が均一、買う意味がない。
農家は作るプロだが、販売のプロではない。


10726 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/20 09:05
今、話題にするべきは、不祥事責任者処分問題では?
意図的に、問題を外そうとしているの?



10725 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/20 07:29

>>10723 ・ 10724 お名前: 名無しさん

いま 地方では
公設市場の仕組みが コスト的にも物流的にも 時代の変化についていけなくなっているのかも?

京都府北部では、 「アミティ丹後」 という 農水産品のWebマーケットを計画中のようです。

http://www.tango.jibasan.jp/ict

------------------------------------------------------------------------

兼業農家の多い地域 農産物の生産から販売までの 新しい仕組みづくりを どうするか
官・民が協力して実験しませんか?


10724 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/19 23:19
輸送費がかからない分安いハズ!
or
少々割高でも地元産の質のよい農産物を!


10723 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/19 23:16
サトウやコーナンには地場野菜が出てますね。
直販だから今少し安いといいが、手数料が高すぎるのでは?


10722 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/19 10:14
こういう内容は別のスレッドをたてたら

10721 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/19 09:46

市民の皆さん

いま、ニコニコプラザの横で農家の皆さんが、毎週土曜日 「青空市場」を開いています。
これは 「青空市場」が、農家と消費者のマッチング(仲人役)をしてるのと同じです。

この 「青空市場」を 3月か4月に インターネット上に開店してみます。
------------------------------------------------------------------------

その仕組みは
農家が青果物情報をインターネット上の「青空市場」に 売りたい日付、価格、出荷量を登録
(パソコンに不慣れな人は、青果物業者さんとか地域の誰かに登録代行をして貰います。)

スーパーマーケット、食料品店、消費者も「青空市場」に 買いたい日付、価格、出荷量を登録

この売りたい買いたい情報の「青空市場」を見て、売主・買主がお互いに連絡して売買します。


10720 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/18 21:45
舞鶴の赤ひげが当選したら舞鶴市民病院の赤ひげが辞めた・・・・そういえば市民病院の汚職事件で福知山の赤ひげも辞めると噂があったが・・・せめて百条委員会には招待して欲しかった。

10719 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/18 17:46
↑ 金の話をしているのに、雇用期間の話にはならん。
江戸時代は碌の借り上げが頻繁に行われた。
松山の殿はこの仕組みを再び!!


10718 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/18 17:41
数年で身分を失うという意味だろう

10717 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/18 16:39
幕末の武士階級?
武士達は借金まみれ、借入ばかり。
それに比べ、大店の商人階級は、どんな貧乏でも千両箱の一つや二つあるでしょうに、と奥がのたまわった。
お勉強を!


10716 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/18 12:15
公務員は幕末の武士階級だな。

10715 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/17 07:48
臨時職員の退職金は、平均で20万円、退職金なら非課税、給与なら課税、まあ職員もいい目しているから・・・・口止め料か手切れ金だな、職員課が担当だが部署を超えた組織犯罪だ(笑)裏金に使えないかな・・・・・部下に払わせると・・・・・・ 次回の謝罪会見が楽しみだ。まあ処分された部署と年齢役職が公表されたのが一歩前進かなーこれだけで分かる人は分かる。仕事が出来ていない証拠だ。

10714 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/17 00:33

今週の英・エコノミストは、日本の不況は公務員の高給与と、ズバリ指摘している。

国が立ち直るのも、福知山市が立ち直るのも、同一手立てが必要になる。

福知山市は不必要な箱物行政を取りやめ、職員の人件費を削る以外ない。

松山市長以下・市議団もそれは出来る素質が皆無だ。
ならば1日も早く赤字団体になってもらうのが、最善の道だが。


10713 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/16 18:59
正木ブログ
「昨日の全議員協議会で、京都地方裁判所福知山支部へ4人の過料について申し出たという記事がありました。4人とは前と今の理事長、専務理事です。高日、松山、山段、蘆田氏の4人です」

両丹「市土地開発公社問題は、公有地の拡大の推進に関する法律違反として、理事長の松山市長、専務理事の蘆田昭副市長、元理事長の高日音彦前市長、元専務理事の山段誠元副市長の4人に過料処分を求め、京都地裁福知山支部に松山市長が申立書を提出。国庫補助事業問題については、国庫補助金約1440万円を返還することにしている」

松山市長が申立書とある。全議員協議会ではない。両丹が正しければ。

正木氏の訴訟に役立つだろう。歯槽膿漏の歯が揺らぎだして、近く総入れ歯になるのでは(笑)




10712 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/15 23:22
正木氏は都センターは建たない、理由は簿価改竄による補助金の返還としている。
それはその通りなのだが、
何にしろ法令不順守が日常生活の市だから、市長以下市議・皆々様で万歳突撃、神風特攻隊を決行される決意と拝見するな。

正木さんの図書・食器購入損害訴訟判決が、三月末か四月に延期になった。
これで三月議会で予算は通る。
もし議決前に市が敗訴すれば、市議達の足が止まる。図書関連でも敗訴すればショックは大きい。予算が議決された後に、市敗訴の判決が出ても、何ら市議達を拘束することはない。
これから推測すると、
もし市が勝訴するなら、予定日通りの判決で差し障りがなかった。もしろイケイケドンドンになる。
それから憶測すれば、市が敗訴する可能性が高い。
誰か賭けるか?


10711 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/15 23:05
市議の給与削減の公約がないな(笑)

10710 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/15 20:14
市議選立候補表明より

田中法男氏(58歳)戸田・元市職員
驚き・・出馬表明
『地域活性化、由良川改修等の問題に取り組み、京都北都信用金庫本店誘致も努力する、
元気に明るく安心して暮らせるまちづくりに尽くす』

何が、驚いたか
『京都北都信用金庫本店誘致も努力する』
京都府知事でも、谷垣衆議院でも、勿論 松山市長でも出来ないことを・・・

だから・・・職員は・・・実態の世間常識を知らない
イヤニナッチャウゼ ホンドダヨ  勘弁してよ

何よりも、田中さん、市職員時代に市議に対して
どの様な対応をしてきたかナ・・・貴方自身が知っているでしょうガ 
イヤニナッチャウゼ ホンドダヨ  勘弁してよ



10709 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/15 19:14
どんなに考えても、人員三割減、給料三割減か四割の人件費カット、どちらわ選ぶかは職員であり、市長だが、市議が大反対する事は明らかだ。
とすると
赤字団体以外ない。国が腕力で整理する以外ない。


10708 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/15 18:06
正木氏が府職員措置請求を再提出した。

「公社は市から事業用地売買代金として1、152,433,024円を受領したが、防災センターの元金と利息の借り入れに返済をしたのはたった346,358,057円であった。

68,44%にも上る788,757,064円を、
他の土地の元金と利息の借り入れの返済に回していたのである。

公社は市へ実際に要した簿価の約3倍以上の過大請求をし、
余った土地代金は他の土地の元金と利息の返済に回した後、
21年度末時点で公社が保有している116筆の元金と利息の繰り上げ返済に回したと思われる。
このようにして受け取った売買代金を21年度決算の粉飾に使ったのである」

これが事実として府が認めると、防災センター他建設が困難になる。
なるどころか、赤字団体に陥る。

正木氏と昨夜話し合ったが、一日も早く福知山市を赤字団体とし、人件費の見直し等強制的に削減しないと、福知山市の再生は更に困難になる、と言う共通の認識を持った。


10707 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/15 12:17
訂正 10705
下から四行目・要は課長細クラス→「要は課長補佐クラス」が正。
下から一行目・課長クラス→「課長補佐クラス」が正・・・・失礼。



10706 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/15 07:27
怪盗社員が又事故を起こしたみたいだが、ご冥福を祈りたい。夜は労基署がうるさいので早朝の会議とか・・・・勘弁してほしいなー 

10705 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/14 21:54
正木ブログ
「2月24日の図書館書籍と食器の判決が延期、3月中旬に口頭弁論をもう一度再開。
理由
「財務会計行為には支出負担行為=契約締結以降、監督・検査、支出命令、支出という流れです。 これらにはそれぞれ権限を持つ者があり、さらに、補助をする者が有るわけですが、この補助者の責任にまで踏み込んでいるわけです」

要は課長細クラスまで損害賠償を理論的に問えるか、弁論再開が開かれるわけだ。
何故判決日まで決まったのに、伸ばして弁論再開するか?

正木氏が示唆するそのクラスまで及ばせるか、確認をしたい訳だ。
課長クラスにとっては暗い春だろう。


10704 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/13 20:03
正木ブログ
「10日に府へ住民監査請求を出しました。
少なくとも2,000万円が出し過ぎているという主張です。
この2,000万円を、0.025で割ると8億円です。
少なくとも8億円は取り消されるはずです」

8億円市が返金を命じられたら、何処から捻出するか興味深い。
しかも
次々と正木氏は連打する気だ。認められれば、赤字団体になりたくなければ職員・市議達の人権費に着手せざるを得ない。

市民にとっては大賛成となる。
だが市民に押し付ける可能性もある。


10703 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/13 18:59
無恥・無知な有償の議員なんて必要ないな
ボランティアで良いんだ


10702 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/13 16:59
共産党市議団に一言

党助成金は受けていないと言いつつも
勤労者に党の『赤旗新聞』を売りつけ 年間幾らの購読費を勤労者に負担させている

福知山民報 2011年1月発行より
『5人の市会議員団で市民の利益第1にトコトンがんばります』
吉見すみお・http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000018.html
高宮やすかず・http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000029.html
塩見うたろう・http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000017.html
足立すすむ・http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000030.html
中島ひでとしhttp://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000019.html
以上、5名の候補

旧3町の候補に、『借金だけを持ち込んでくれて アリガトウ』
市民の利益第1に、オフザケを・・・・・・

苦しむ市民の暮らしを応援、切実な願いの実現へ奮闘しました

それを、言うのなら『議員報酬を半減します』とか言ったらどうなの・・・


10701 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/13 16:50
>>↑これしか見当たりませんが・・・・

 本紙に載ったが、ウェブ版には載っていない記事


10700 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/13 16:43
窃盗で警察に告発しパソコンとモニタTVの行方を捜査すべきだ。判るはずだ内部の職員なら(笑)土地開発公社は全ての土地の売買とお金の流れを繋ぎ点検するのが基本だがそれもしないのか?

10699 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/13 03:56
↑これしか見当たりませんが・・・・

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110210000187


10698 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/12 21:28
>>土地開発公社粉飾決算が明白にも関わらず・・・
市議達は議決するのか?

予想通りとはいえ、特別委員会の調査が中途半端で終ってしまったな。

京都新聞では毎度の千葉記者が「玉虫色決着、解明遠く」と長文のまとめ記事を書いて、
特別委員会の体たらくぶりを批判していたが、
朝日と毎日などは問題自体が何事もなかったかのような報道だ。
相変わらず大マスコミは糞だな・・・これで給料もらえんのか。
まともな記者よこせと本社に抗議しておこう。


10697 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/12 20:19
≫私に余裕があれば工事差止請求訴訟も一案

是非お願いします!


10696 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/12 20:06
↑最終的にはそれ以外ないが、今月の図書・食器関連の判決を待ってみるか。

10695 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/12 18:27
消本第40号(仮称)福知山市総合防災センター建設工事に伴う建築工事
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/683-1.pdf
最高予定価格:1,081,000千円(税抜き)10億8千百万円

消本第41号(仮称)福知山市総合防災センター建設工事に伴う機械設備工
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/684-1.pdf
最高予定価格:219,800千円(税抜き)2億1千9百80万円

消本第42号(仮称)福知山市総合防災センター建設工事に伴う電気設備工事
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/685-1.pdf
最高予定価格:204,800千円(税抜き)

以上3件の総額予算 最高予定価格:15億5百6十万円(税抜き)
2月24日電子入札に於いて実行されようとしています。

この様な予定額になりますと、仮落札・仮契約となり、
市議会での議決が必要とされ 議決後、建築工事本契約締結となります。

さて〜さて〜
土地開発公社粉飾決算が明白にも関わらず・・・
市議達は議決するのか?

賛同する議員は どの議員なのか?
反対表明する議員は 誰なのか?

私に余裕があれば工事差止請求訴訟も一案


10694 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/12 15:39
これぞ梅干し流論理!

10693 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/12 13:41
正木ブログ
「実は、府は利息の操作を知っていたのである。
最初に石沢自治振興課前係長から聞いた時に私にはその意味が分からなかった」

府の杜撰管理が住民訴訟・現段階では監査請求で問われている。
この重大な法令違反は、知事の黙認なくしては、現場の一存では出来ない、と言うのも常識だ。

知事の代理者が責任を問われる事は、知事が問われる事と同一だ。
訴訟になれば、成り行きを見て知事を被告にすればよい。

府の責任を攻めれば、市の陥落は案外早いかも知れない。
山田知事は松山市長と、抱き合い心中をするだろうか?
自民党総裁もお膝元の騒動に気がきじゃないだろう。片山大臣が調査を命じれば済むことだが、雇われ大臣に出来るだろうか?
管総理はきっと手を付けるなと指示しただろう。


10692 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/12 01:42
↑何もわからんアンポンタン。
知的下層階級。
市が赤字管理団体になれば、道端で物乞いする連中。


10691 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/11 21:53
自作自演乙w


10690 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/11 12:01
↑ 時間外手当を調べたのはオンブスだから、デマでなければすぐに資料を出せるのでは?

いよいよ府に府職員の監査請求を正木氏が始めた。
何らかの結果が出るだろう。正木氏の主張が認められたら、鬼ガ城が噴火する事になる。続いて烏ガ岳も噴火してき・・最後には三岳が連動噴火すれば、福知山市は全滅だ。

それほどの威力がこの監査請求にある。今まで市がくすね貯めてきた金は莫大だ。一夜で破産する。


10689 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/11 11:29

市会議員の皆さん

『どうする【ボンチ・フェスタ】どうなる【ミニSLフェスティバル】』 の
↓この記事って ほんとの話???

>>321 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/10 21:17

260人もの市職員に一人当たり5万円もの時間外手当が 
税金でまかなわれているミニSLフェスタ。 
お祭りに乗じて公務員のいい小遣い稼ぎになっているのが現状。 
街の活性化のためなら本来お金を受け取らずに職員は無償で手伝うべきなのだ。<<


10688 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 23:02
特別委員会正木ブログより
「凍結を記入するかについて、賛成4人。反対6人だったようです」

土地開発公社・住民訴訟に、この六人を追加被告にするべきだな。
多分初めての事案になるだろうが、そんな時期に来ている。

六人の市議には法廷で汗をかき、釈明してもらわねば!!!!!!


10687 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 21:34
>何もしないでブー垂れている連中は見習うべきだ。

うめきながら何もしないで傷を舐めるのも必要!






10686 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 20:32
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110209000020

ヤミ手当返還請求へ


10685 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 18:03
↑ 彼は次から次にとアイディアを出せる才能はある。
何もしないでブー垂れている連中は見習うべきだ。


10684 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 17:11
今、何かを言うなら、そのことが言いたいのという感じだな?
どんな思いで人は読んでいるだろうな?



10683 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/09 15:14

>>10681 お名前: 名無しさん

ご心配なく。
農産物マッチングシステムは、民間企業の支援で開発します。
私たちは、 谷村会頭から 嫌われるタイプなのです。
------------------------------------------------------------------------

福知山市から補助金を出して貰わなくても、
「官民」が協力する、新しいビジネスモデルづくりに対しての協力はお願いします。

NPOマーケットの視聴率を上げ、Web広告ビジネス、セム電子マネーシステムなどを普及すれば
その収益で 様々な ICT活用メニューが開発できます。


10682 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 14:25
>>かと言って、僕は何もしませんよ。 自分のことで精一杯ですから。

アホですよといってるの?


10681 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 14:23
財政の話がどこへ行ったんだ

10680 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/09 13:15

>>10676 お名前: 木蓮さん 意見を出してくれる市民の皆さん

いま相談してるのは、

@ 「公設市場」をWeb上に設ける

A 生産者が 農産物価格・出荷量や予定日情報をWeb市場に登録
  (生産者には、農協、合同青果、パソコン入力を代行できる人が登録)

B スーパーマーケットや市民が、希望価格・購入量や予定日をWeb市場に登録

C お互いのニーズにあった相手とメール、電話で取引の打ち合わせて取引する。

農家の高齢化、購入者との契約生産などが増え、小口の生産者の農産物やカット野菜を
どうして市場に出すか?
------------------------------------------------------------------------

市民の皆さんの意見で、農産物が産業にできる。
みんなが力を合わせれば、新しい農業をやれるかも・・・です。


10679 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 11:55
あれこれ、システムだの支援だの言うより、肝心の当事者にやる気があるかどうかが一番。
ナローバンドのままだったってできること沢山ある。

「本当になんとかしたい」と思うなら、高いところからお膳立ての話ばかりしてないで、実際に出向いて「やってみませんか」と何もないところから始めなければ、重い腰はなかなかあがりません。

こんなサイトがあります。ここまで来るのに色々あったでしょうけど、最初に「自ら動いた」ことが重要。
http://www.tadayasai.com/

何か、市街地活性化の話とよく似てるような気がします。
当事者のニーズが全然ないのに、上のほうで勝手に絵を描いたり、補助金がどうのとはしゃいだり・・・
(ちょとは直っただろうか?この悪癖)


かと言って、僕は何もしませんよ。
自分のことで精一杯ですから。


10678 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/09 10:24
この程度では市は変わらない

10677 お名前: 木蓮  投稿日:2011/02/09 10:07
うぉ 崩れた ^^;

10676 お名前: 木蓮  投稿日:2011/02/09 10:07
情報化を取り入れると言っても
システム導入だけならいざしらず、
必要な情報をとりまとめて取捨選択できる人材が
農家にどれだけいるのかがものすごく疑問です。

     農家・農業法人
       ↑ |
  情報の提供|提|欲しい情報を要望
       |携|
       | ↓
   企業・NPOで情報を取捨選択
       ↑ |
 システム貸与| |農家の声を届け、
       | | システム改善提案を行う
       | ↓
      福知山市役所

ざっくりとした図ですが、このような形で仲介者がいないと、
農家で直接の情報技術利用は難しいんじゃないかと思います。
IT利用できる人は他の職に行っちゃってるのではないかと懸念。

農家・農業法人の中から情報事務職員を募集することも必要になるかな?


10675 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/09 05:56

市民の皆さん

いま、ニコニコプラザの横で農家の皆さんが、毎週土曜日 「青空市場」を開いています。

これからの農業のことなんですが
「TPP」への参加とやらで 農業も改革しないと ダメになりますね
競争力のある農業にする為、農地の大型化、法人化で産業としての競争力が農業に求められる
------------------------------------------------------------------------

せっかく完成する 「e ふくちやま」を有効活用して、
農業にも情報化を取り入れる方法を、福知山市企画情報課と相談しています。


10674 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/08 17:50
あらを探して脅す。
そういえばその手口で議員を丸め込んだな。


10673 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/07 20:56
両丹でさえ、ここで生き残れるか疑問だのに、裏となったら、もうデマる以外ない存在だな。
あれはそういうのを見つけ、使う才はある。これは松山市長にも共通の才ではないか(笑」


10672 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/07 19:20
久しぶりに裏両丹氏の思いが出たな

10671 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/07 12:07
↑ コツコツ調べていたら、企業所有か否かすぐ判る。
悪意に基づいた書き込みで、そんな論理もわからん奴が、小遣いもらって書き込んでいるのだろう。


10670 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/07 02:15
>>あれは池澤車両の土地ではない。
>>会社所有ではなく、個人(会長の弟)の自宅を錯誤して書いている。

>>あそこは道路拡張計画があり、拡張部分を除き市が土地を売却したが、計画廃案になり、出入り>>口がなくなった所有者に、改めて公社が売却したに過ぎない。


お前、バカw お前の言ってる土地と俺の言ってる土地は別のもんだよ。   
民間企業Iが会社名義で、問屋町に一体何筆土地を持っていると思ってるんだ?
問題は、財団公社が持っていた土地9筆を公拡公社に売買し、それを公拡公社が二日後に民間企業Iに転売していたことだ。 
 
>>企業名を出し誤った情報を出すと、名誉棄損になることを知っているだろう。

お前は、ホントに馬鹿だなw
お前の思い込みで勝手に「誤った情報」にしているだけだ。

>>すでに名誉棄損につき、通報します。

勝手に通報しろよw
誰も、民間企業Iに問題ありなんて一言も書いちゃいねえよ。 


>>クレームがなければ本日削除します。(10656 お名前: 名無しさん )

削除に異存はありまん。(企業の実名を書き込む必要はなかったと思いますので) 


>>会頭の回し者かな?(笑)
>>削除された会社の件でも、尤もらしいガセを入れているが

俺は、>>10666さんじゃねえよw
ホントにお前の妄想には付き合いきれんよ。アホラシ、、、w  

>>市民には判らない情報だ

財団公社と市との売買契約書を開示請求して、開示された資料を基に登記所でコツコツ関連する土地を調べりゃこれぐらいのこと誰でもわかる。

昨年9月25日付け某紙朝刊にカラーで、この問屋町の土地の写真が公社間の土地取引の問題として記事とともに出てるよ。図書館にでもいって調べてみろ、バカ。 


10669 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/06 22:31
会頭の回し者かな?(笑)
削除された会社の件でも、尤もらしいガセを入れているが、市民には判らない情報だ。
そろそろここが耳障りになってきたのでは?


10668 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/06 22:17

>>10666 お名前: 名無しさん

よくそれだけ ウソ らしい事を書けるね。
あなた 清水さんの事を ずいぶん誤解していますよ。
------------------------------------------------------------------------

市民は、選挙の時だけではなく日頃から声をあげて 市政に参加しないと
芦田副市長らの引きずる 「役人のための市政」 になり、裏で糸引く谷村会頭のような
民間事業者が一緒になって、市の財政を破綻させる。
------------------------------------------------------------------------

清水さんとは、 「市民のための市政」 づくりに協力していきましょう。
という事で意見が一致しています。


10667 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/06 17:53
>耕作放棄地対策なら蘆田副市長に相談すると良いらしいな。

10666 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/06 16:15
>>10646
・・・勝手連の集会でコイツ「あんたら、どうせ前回の(小泉郵政)選挙では自民党入れたんでしょ」って言ったんだ・・・

情報有り難うございます。これで清水三雄への疑問が解けました。

三和町に拠点置いたのは、自民党の牙城の選挙区で革命ごっこをする為だったんだ。
ファミリーの改修費を市役所に出させて、市の建物として指定管理者に収まり、でっちあげたNPO法人で補助金がっぽりの計画。
この計画が市議会での質問等でダメになり、ファミリーを店子(同志会という名も気持ち悪かったが)もろとも見捨ててついに最終目標の政治活動へまっしぐら。某日日新聞への度重なる広告も活動の一環。
「私と一緒に闘って下さい」って著作本に書いてあったけど、沖縄か成田空港へいって、おまわりさんと取っ組み合いしていたらいいんじゃないですか。
耕作放棄地対策なら市に相談したらいいんです。この男に託すと利用されるよ。


10665 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/02/05 03:50

>>10656 お名前: 名無しさん

">>公拡公社と財団公社の取引についてなら、開示請求が公社に対して出来る。 
(例えば現池澤車両の土地とか・・・それで財団公社による問屋町一帯の開発の実態に少しはメスが入れられる。新給食センターも問屋町の財団公社が元々持っていた土地に建つんだしな。)<<"

公社と民間企業の関連が良くっ分からないまま、実在の民間企業の名前が書かれている 
誤解をまねくのでとの「削除依頼」がありました

クレームがなければ本日削除します。(10656 お名前: 名無しさん )
------------------------------------------------------------------------

開示版では、行政と特別関係の無い 「市民」や「民間企業」の名前 は、控えて下さい。


10664 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/04 21:01
市議選前の3月議会に図るとなると、議員さんたちはどうするだろうね?

10663 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/04 19:52
もう終わりという空気が流れているからな。
ここで守旧派一派の横暴にクギを刺しておくことは意味がある。
副市長と野田氏は激怒しているだろう。


10662 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/04 16:27
入札の記事自体は、両丹に先に載っていたけれど、捕らえ方や切れ味が全然違う。やっぱりT記者はこうでなきゃ! 

福知山市防災セ、建設へ入札公告 市会委は批判
(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/tango/article/20110204000058


10661 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/04 00:49
小谷管理人に削除依頼を入れた。
10660
みたいのが多いな、ここは。


10660 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/04 00:14
市民党の評判を下げたくて、ひたすら書き込みを続けている奴がいますねー

10659 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/03 23:09
すでに名誉棄損につき、通報します。

見え透いた浅薄な知識をひけらかすとこうなるw


10658 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/03 20:32

>>10656
「例えば現池澤車両の土地とか・・・それで財団公社による問屋町一帯の開発の実態に少しはメスが入れられる」

あれは池澤車両の土地ではない。
会社所有ではなく、個人(会長の弟)の自宅を錯誤して書いている。

あそこは道路拡張計画があり、拡張部分を除き市が土地を売却したが、計画廃案になり、出入り口がなくなった所有者に、改めて公社が売却したに過ぎない。

企業名を出し誤った情報を出すと、名誉棄損になることを知っているだろう。


10657 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/03 17:34
>>10656
>開示請求が公社に対して出来る を 開示請求が公拡公社に対して出来る に訂正。

(財団公社は、情報開示を実施していないため。)


10655 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/02 17:39
正樹氏によると、五十名程度。
これでは野ざらしにならざるを得ない。数が世の中。


10654 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/02 11:20
清水市民党は野ざらし?

10653 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/01 00:42
>>後援会とも慎重に

何もしないと言う事だ。
後援会に背を向けられれば、荒川市議は元市議になることを理解している。


10652 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/01 00:31
荒川議員は、冷静な対応だな。
清水新党で何かが変わると単純に思ってるのは、ガキだけのようだ。  

荒川ひろしの日記 より

>地域政党 

> 先日の新聞に、地域政党の記事が載っておりました。

> どうも、各議員や出馬表明されている方々には郵送
>されているようです。
> 私の所にも、先日送られてきました。

> 大変、画期的なことではありますが、後援会とも慎重に
>議論しなければなりません。




10651 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/01 00:17
旧福知山と夜久野・・・陰湿さには根拠があるわな。

10650 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/02/01 00:15
反論ってw お前の主張は何だよ、バーカ



10649 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/31 23:57
>>10647 
>>10648

ちゃんと反論してご覧よ、坊やたちwww


10648 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/31 21:30
「陰湿なまち福知山」ww
「陰湿なまち福知山」ww
「陰湿なまち福知山」ww





10647 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/31 20:35
「陰湿なまち福知山」ww

まさに本質だあw


10646 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/31 17:39
清水が市民派なんて妄想だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
「京都SEINEN団」「みわダッシュ村」「福知山市民党」・・・みんな猿真似企画だよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー  
京都まで成美のブラバン連れてって演奏させたんだってさ(*´・д・)(・д・`*)エー
勝手連の集会でコイツ「あんたら、どうせ前回の(小泉郵政)選挙では自民党入れたんでしょ」って言ったんだ(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
福知山市民を馬鹿にしてるよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー   


10645 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/31 17:19
特定の人間の時だけ、そういう反論・自虐論が出てくるね!

10644 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/31 12:52
手を挙げかかるとすぐに周りから足を引っ張るせこい人間性がよく出ている。

10643 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/31 00:01
>>10640
「陰湿なまち福知山」だからね。
個人的には、旧福知山と夜久野が酷いと思う。


10642 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/30 23:46
まぁ、「市民」てのは、その人その人によって意味は色々ですから。

10641 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/30 23:29
清水と正木はつながってんだろ。

10640 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/30 23:03
いいねえ、この糞な感じ。これぞ福知山だ

福知山は一生変わらなくていいんじゃない?

俺は引っ越そっと


10639 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/30 22:10
清水氏ごときを持ち上げて新聞社に何のメリットがあるんだ??
T記者も気の毒にな。これだけ今まで出てこなかった公社問題やヤミ手当追及で頑張ってるのに。アホらしくてやってられないだろう。


10638 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/30 20:44
>>10637
この清水っ出て人間、福知山で見せてる顔と、京都市内で見せてる顔は全然違うらしいね。
京都新聞や京都銀行と清水氏の(京都における)関係ってどうなんだろうね?
京都新聞のスクープというより、京都新聞によるプロパガンダなんじゃないの!?


10637 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/29 19:27
>>10624、>>10625
ご存知とは思いますが、清水三雄という人、京都市にあるコスモクラブという隠れ政治団体の代表です。許せないことに、二年程前の秋に京都市で開いた集会で、成美の吹奏楽の生徒に余興で演奏させた男です。
政治集会に参加させた責任、今に至るまで知らん顔。松山エセ市長もホイホイ参加するからなぁ。学校も断れなかったんやろう。
ファミリーの建物のアスベスト、ちゃんと除去するんでしょうね、「政治結社、福知山市民党」作るくらいですものね。

府議候補→Y見氏
市議候補→本命 A川議員
     対抗 O藤議員
     大穴 S候補


10636 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/29 19:08
「市民の為の市会議員」なんて・現・在・ひ・と・り・も・い・ま・せ・ん・から!  

10635 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/29 19:02
「e-ふくちやま」もやる、「図書館(都センター)」も作る、、、議員も含めた市役所の放蕩息子達は、何の責任も取らないつもりだから、、、。
「e-ふくちやま」を議会で通した現在のボンクラ議員達は、全員落とせばいい。


10634 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/01/29 18:55

福知山市民・市会議員・地域事業者の皆さん

正木さんによると 「e ふくちやま」のTV・光ファイバー事業費は、22年度中に全額使ってしまう
らしい。
おまけに、のちのちの維持管理費は、とても光ファイバーのリース料だけでは、大赤字。

------------------------------------------------------------------------
2009年9月
「e ふくちやま」 について、議員さんが協議する 総務委員会(10名程度)を傍聴しました。
「木戸議長」が他の市会議員から意見を聴取したが、無口な議員がほとんど
一度は、市議会で否決されたはずなのに

高日前市長の、財政を無視した計画を進めようとする 芦田副市長の意向に沿う形で
「木戸議長」と「井上市会議員」が委員会を取りまとめ、次回の委員会に芦田副市長が出席すれば
シャンシャンと手拍子が鳴る段取りになった。

------------------------------------------------------------------------

市政運営は二元代表制、 市長と市会議員の過半数(13名)が団結すれば
福知山市の行財政改革ができます。

2011年4月24日の市会議員選挙を 『市民の為の市会議員選挙』にしましょう。


10633 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/29 12:49
正木ブログ
「eーふくちやまですが、28年度以降から更新が必要になるが33年までの5年間ほどで税の投入が50億円ほど必要になる。
これは、市民のたった500戸程度のサービスですから事業は放棄することになる。その場合は合併特例の30億円の国負担分は返還が必要になる」

目下係争中だが、違法な支出があったにせよ、なかったにせよ、この計画を邁進すれば水路が断たれる事になるし、中止するにしても、国への返金額が膨大で、福知山市は倒産する羽目になる。

いずれにせよ、綾部市か、舞鶴市か、朝来市等に移住だな。



10632 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/28 20:42
「さとう」はリゾート地観光等で、国の乗せられ、手ひどい目にあったのではなかったか?

マーケット家業に不動産は付物だが、福知山市と組んでいるようでは、一蓮托生になりかねない。


10631 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/28 20:11
>10630 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/28 18:37
>sato
>とは、スーパーのさとうの事かな?

スーパーのさとうの事ですね。
 
さとうは、自社の不動産部の「藤屋」名義で土師滝ヶ西に、使いもんにならない塩漬け土地を持っています。  
この土地も公社がらみなのですが、やれやれ先を見る目がさとうにはあまりないようですね。

 


10630 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/28 18:37
sato
とは、スーパーのさとうの事かな?
谷村と違い根っからの福知山商人で、ここら辺りがしっかりしてくれないと困る。
赤字団体に市が落ちれば、「さとう」は真っ先に打撃をうけるだろう。

土地担保で融資を受けているだろうし、赤字指定になれば不動産は相当目減りするだろう。追い担保は不可避だし、売り上げも厳しくなるだろう。

もっと早く、手を打って置くべきだったが、遅いかな?


10629 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/28 16:26

>10593 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/21 23:59
まず真っ先に国民健康保険の均等割りの軽減を、市民は求めるべきだし、市議候補者も自分の政策として主張すべきだ。


>10594 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/23 13:06
>>10593

『国民健康保険の均等割りの軽減』
よくわからんのだが、説明してくれんか?

そもそも福知山市の国保料って幾らなんだ?


>10595 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/23 20:27
福知山市民なら誰しも知っているが?


>10596 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/23 21:33
サラリーマンだから健康保険組合の保険料しか知らん。

ちなみにワシの給与明細は、
総支給18万⇒健康保険料10318円+厚生年金保険料17664円。

福知山市の国保・国民年金と比べて高いのか安いのか
調べたことがないから聞いている。

市役所HPに載ってるのか?


>10597 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/23 22:57
福知山市が丁寧に教えてくれる。

均等割りは消費税と同様に所得とは無関係にかけられる。低所得層に対しては、各自治体は手加減をするのだが、福知山市は四角四面、おまけに黒字は内部留保している。

市民が氾濫の筵旗を市議選で掲げるか?


>10598 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/24 01:11
『所得とは無関係にかけられる』ということで、
低所得者層に厳しいのだろうな ということは理解できました。
ありがとう。

どのくらいの『国民健康保険の均等割りの軽減』をすることが可能と見込んでいるか
そこらへんをぜひ聞きたい。
 
広報ふくちやまに、平成21年度の決算報告が入っていたので確認したら
国民健康保険事業・・・収入:78億1731万円、支出:78億1429万円で302万円の黒字とあった。
収入に対し0.0386%の黒字では ナンボも下げられんと思うのだが、
この収支決算報告自体が大嘘なのだろうか?


>10599 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/24 02:24
月曜日に市役所に電話して、保険料の説明を受けるのが一番だな。


>10600 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/24 22:51
>>低所得層に対しては、各自治体は手加減をするのだが、福知山市は四角四面

低所得者に対する減免措置は、福知山にもある。但し、申請が必要だ。
 
 
>10603 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/25 08:14
申請すると、どの位減免してくれるのか?

 
>10604 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/25 17:49
>>国民健康保険の均等割り

これはつまり、福知山市の国民健康保険が逆進的だという事ですね。
高額所得者にとっては、他市に比べ国保の負担割合がずっと楽になる。


>10606 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/25 18:50  
高給で名高い市職員は、低所得者が担う均等割りに救われているな。(後略)  


>10617 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/27 16:54
>>10597

国保料の均等割りについて市HPからいろいろと計算してみた。

医療分・・・所得割7.90% 均等割26200 平等割17460
支援分・・・所得割2.37% 均等割7440 平等割5000
介護分・・・所得割2.33% 均等割8580 平等割4600

所得割⇒増,均等割⇒減 平等割⇒同 の方向で
月収30万で40歳以上の独身者をベースに組み替えるならば

医療分・・・所得割8.40% 均等割10000 平等割17460
支援分・・・所得割2.55% 均等割1500 平等割5000
介護分・・・所得割2.55% 均等割1500 平等割4600

所得割7.9%:年額¥481,300
所得割8.4%:年額¥481,510
これでほぼ同額となる。(誤差千円未満)


月収20万・40歳未満の独身者なら
所得割7.9%:年額¥268,680
所得割8.4%:年額¥260,620(7940円の減)

月収35万で、40歳以上2名・20歳未満2人ならば
所得割7.9%:年額¥666,400
所得割8.4%:年額¥598,510(67890円の減)

家族構成が同じで、保険料がほぼ同額になるのは
月収が98万を超えてからとなる。
所得割7.9%:年額¥1,618,960
所得割8.4%:年額¥1,619,110(150円の増)

こんな月収100万を超えるような国保利用者は殆どいないだろうから
市全体で見るならば国保収入の大幅減となるだろう。

どこらへんを基本ベースにして増減させたいのかわからんから
こういう結果になったが、
『40歳以上独身で50万もらってるようなやつから大量に取ればよい』とか
『40歳以上・子供2人・40万を超える世帯は保険料高くして良い』
そういう条件をきちんと考えて言ってくれれば再調整するぞ。




10628 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/28 01:14
ネタ枯れ解消して良かったね!
府議選の推薦って新しい人を考えてるのかな? それとも吉見氏?
市議選では何人くらいのってくるか。
清水氏には反発もあるみたいだから逃げる票と増える票どちらが多いか。
でも今の福知山の「膿を出す」ためには従来のままでは変わらないことは確か。

>10623 両タンは夕刊紙だよ。仕組み分かってるよね?


10627 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/28 00:33
↑ 代りに付けてあげなよ

10626 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 23:00
内容は知らんけど「○○党」ってネーミング、too bad だな。
センス ゼロ


10625 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 22:35
俺、この清水って人、全く信用できない。 

10624 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 22:33
 市民党、福知山ファミリーを買い取り、あまりにご都合主義の試算を出し、
市に押しつけようとして失敗した人たちのグループですね。
「京都SEINEN団」「みわダッシュ村」の清水さんが代表ですから。
松山市長当選の立役者の一人ですが、先の見通しがきく人ではありません。

 見識ある議員なら、動揺することはないでしょう。
でも、「市民派」を名乗りたがる議員さんは推薦がほしいんでしょうねえ。
中身ではなく、「市民党」という言葉は魅力的ですから。
「市民党」が、抽象的なきれいごとではなく、
中身を伴った具体的な提案をすることをまずは期待したいところ。


10623 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 22:33
>>10619
スクープ? 両丹にも載っているけどな・・・

「福知山市民党」が発足 府議、市議選へ向け
http://www.ryoutan.co.jp/news/2011/01/27/003199.html
 
本人の為にも、あまりt記者のことを祭り上げるのは止めたほうがいいと思う。

  


10622 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 21:36
福知山じゃ無理だろ
地域代表を出すのが決まりごとだと思ってる人達ばっか


10621 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 21:34
>10613 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/26 22:35
>satoかしら?

satoですね。




10620 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 21:02
確か新聞にはもう少し詳しい記事が出ていたね。
ここのHPはどうしてこうなのか・・・。

地域代表の議員さんは記事に動揺していたらしい。
動きが広がるかどうかだけど、
今回の選挙こそ市民のレベルも問われているということでしょう。


10619 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 20:38
京都新聞、いつものT記者(C記者?)のスクープだ。
市議候補を色分けしようってことか。
動きが広がるかどうか

http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110127000036




10618 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 19:36
両丹に載っていたが福知山市民党ってなんだこりゃ?

10617 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 16:54
>>10597

国保料の均等割りについて市HPからいろいろと計算してみた。

医療分・・・所得割7.90% 均等割26200 平等割17460
支援分・・・所得割2.37% 均等割7440 平等割5000
介護分・・・所得割2.33% 均等割8580 平等割4600

所得割⇒増,均等割⇒減 平等割⇒同 の方向で
月収30万で40歳以上の独身者をベースに組み替えるならば

医療分・・・所得割8.40% 均等割10000 平等割17460
支援分・・・所得割2.55% 均等割1500 平等割5000
介護分・・・所得割2.55% 均等割1500 平等割4600

所得割7.9%:年額¥481,300
所得割8.4%:年額¥481,510
これでほぼ同額となる。(誤差千円未満)


月収20万・40歳未満の独身者なら
所得割7.9%:年額¥268,680
所得割8.4%:年額¥260,620(7940円の減)

月収35万で、40歳以上2名・20歳未満2人ならば
所得割7.9%:年額¥666,400
所得割8.4%:年額¥598,510(67890円の減)

家族構成が同じで、保険料がほぼ同額になるのは
月収が98万を超えてからとなる。
所得割7.9%:年額¥1,618,960
所得割8.4%:年額¥1,619,110(150円の増)

こんな月収100万を超えるような国保利用者は殆どいないだろうから
市全体で見るならば国保収入の大幅減となるだろう。

どこらへんを基本ベースにして増減させたいのかわからんから
こういう結果になったが、
『40歳以上独身で50万もらってるようなやつから大量に取ればよい』とか
『40歳以上・子供2人・40万を超える世帯は保険料高くして良い』
そういう条件をきちんと考えて言ってくれれば再調整するぞ。


10616 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 14:48
10614 お名前: 名無しさん
岡の上のショップ→撤退時は建物を賃貸で貸さず→転貸→禁止と思うが?
建物を撤去→契約解除時に原状回復義務あり→解体撤去しない時→撤去費用に見合う→
保証金を福知山市が預かっているか?

定期事業用借地契約内容の情報開示請求が出来るのでは?
一部民間人の部分は別としても


10615 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/27 11:55
ネタ枯れだねー



10614 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/26 23:59
岡の上のショップ、撤退する時は建物を賃貸で貸さず、建物を撤去する、と発表されたと思うが、厳しい条件だな。

10613 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/26 22:35
satoかしら?

10612 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/26 20:32
>>10608  
違う方の噂も気になりますねw
 


10611 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 22:15
熙がっていた を 拡がっていた に訂正

10610 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 22:14
>>10608

 この噂は以前から、旧市街・六人部・学生間、と大きく三つのルートで熙がっていた。
どのルートも、渦中の議員のごく身近な人物から発信されているようだ。

 街中ルートでこの噂を吹聴している一人は、某地元スーパーの元専務の妻だが、、、。
さて、渦中の議員さん。「噂をたてられ市議選に出られなくなった!」と、文句を言いに言ったらどうです、その方に。


10609 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 21:44
正確には、書籍納入をめぐる官製談合・相次ぐ少女買春・二十歳の愛人(スナックマダム)との同棲・・・です。 

10608 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 19:22
今日聞いた話だが、
ある名高い市議が、噂をたてられ市議選に出られなくなった、と言って歩いているらしい。
噂とは何か、市議に纏わる噂とは、よく判らないのだが、
この掲示板だと、
二十歳の愛人・スナックマダムとなる。
個人的には羨むが、本人が言って歩く、と言う点が合点がどうもいかない。
もしかして・・
違う方の噂で、事実上の辞退で市長達と手打ちがされたのかと、余計な疑念がわいてくる。
悩ましい噂でありますなぁ。


10607 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 19:01
人員整理だけではなく、給料三割カットも避けられない。
3・3カットになれば、福知山市の再生も可能になる。

都センター・防災センターは、正木さんの踏ん張りで、まだどうなるか不明な処がある。
不動産購入で、国の補助金等が使えない、返金しなければならない、となれば、赤字指定団体も間近だ。


10606 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 18:50
高給で名高い市職員は、低所得者が担う均等割りに救われているな。
大阪府と大阪市と合せた職員の三割が人員不要と発表した。
福知山市も三割人員カットが、数値目標になる。


10605 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 18:04
紙の本は深刻な不況が続いているというのに、図書館が必要?
書籍販売、過去20数年で最低
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110125-00000003-zdn_mkt-soci
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0904/30/news009.html


10604 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 17:49
>国民健康保険の均等割り

これはつまり、福知山市の国民健康保険が逆進的だという事ですね。
高額所得者にとっては、他市に比べ国保の負担割合がずっと楽になる。
10601さんは、そんなお一人かな?



10603 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/25 08:14
申請すると、どの位減免してくれるのか?


10602 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/24 23:18
自作自演の書き込みが増えるよりはいい。

10601 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/24 23:08
ネタ枯れだねー




10600 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/24 22:51
>>低所得層に対しては、各自治体は手加減をするのだが、福知山市は四角四面

低所得者に対する減免措置は、福知山にもある。但し、申請が必要だ。


10599 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/24 02:24
月曜日に市役所に電話して、保険料の説明を受けるのが一番だな。

10598 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/24 01:11
『所得とは無関係にかけられる』ということで、
低所得者層に厳しいのだろうな ということは理解できました。
ありがとう。

どのくらいの『国民健康保険の均等割りの軽減』をすることが可能と見込んでいるか
そこらへんをぜひ聞きたい。


広報ふくちやまに、平成21年度の決算報告が入っていたので確認したら
国民健康保険事業・・・収入:78億1731万円、支出:78億1429万円で302万円の黒字とあった。
収入に対し0.0386%の黒字では ナンボも下げられんと思うのだが、
この収支決算報告自体が大嘘なのだろうか?


10597 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/23 22:57
福知山市が丁寧に教えてくれる。

均等割りは消費税と同様に所得とは無関係にかけられる。低所得層に対しては、各自治体は手加減をするのだが、福知山市は四角四面、おまけに黒字は内部留保している。

市民が氾濫の筵旗を市議選で掲げるか?


10596 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/23 21:33
サラリーマンだから健康保険組合の保険料しか知らん。

ちなみにワシの給与明細は、
総支給18万⇒健康保険料10318円+厚生年金保険料17664円。

福知山市の国保・国民年金と比べて高いのか安いのか
調べたことがないから聞いている。

市役所HPに載ってるのか?


10595 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/23 20:27
福知山市民なら誰しも知っているが?

10594 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/23 13:06
>>10593

『国民健康保険の均等割りの軽減』
よくわからんのだが、説明してくれんか?

そもそも福知山市の国保料って幾らなんだ?


10593 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/21 23:59
まず真っ先に国民健康保険の均等割りの軽減を、市民は求めるべきだし、市議候補者も自分の政策として主張すべきだ。

10592 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/21 15:25
稲垣司郎市議に問いたい やくのふる里公社の件を
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000012.html

記事を思いだそう
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/yakuno_hatan/index.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2007/11/16/002632.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2007/08/30/002212.html


10591 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/21 13:57
>>10572さん

いまのところの市議選立候補表明者。
個人としてのホームページ、ブログ、ツイッターは不明。
---------
(1月4日両丹日日新聞)
塩見日出勝氏(67)=観音寺=新人
 無所属で立候補表明。
 「自然環境の保全、地域産業の雇用促進、暮らしやすい町づくりに尽くす」
 NPO由良川流域ネットワーク理事長、会社役員、元青年海外協力隊員

高橋正樹氏(54)=長田段=新人
 無所属で立候補表明。
 「危機的な財政状況の中、地方再生のためには議会改革が急務。
  更なる議員定数減を進め、政策立案型議会への転換を図る」
 自営業、一級建築士 

(1月6日両丹日日新聞)
田中権一氏(63)=土=新人
 無所属で立候補表明。
 「福知山の活性化と由良川築堤促進に取り組み、若者が定住し、
  子供も老人も健やかな温もりのある元気な街づくりに尽くす」
 農業、元京都府職員

(1月7日両丹日日新聞)
芦田眞弘氏(46)=土=新人〔民主?〕
 無所属で立候補表明。
 「子供の安全を図り、教育環境整備。
  財政健全化を目指し、雇用拡大や地域活性化に尽くす」
 関電社員、連合京都・福知山地協事務局長、関電労組支部委員長
 http://www.labor.or.jp/rengo/<連合京都>

(1月8日両丹日日新聞)
藤田守氏(57)=宮=新人
 無所属で立候補表明。
 「安心安全な生活を守るため、福祉介護に力を注ぎ、
  あらゆる災害に備えるなど『現場第一主義』で郷土の為に尽くす」
 福知山学園職員、元自衛官

(1月13日両丹日日新聞)
日本共産党から現職5名が立候補表明。
 仲林清貴議員は今期限りで引退とのこと。

・塩見卯太郎氏(68)=中=現職1期目 元府職員
 「安心して暮らせる政治を信条に、くらし・農業・商業を守り、
  由良川改修に全力をあげる」

・足立進氏(53)=岩井=現職3期目 元農協職員
 「少子高齢化で各種の問題が生じており、福祉、教育の充実で
  どこに住んでも安心して暮らせる地域を作っていきます」

・高宮泰一氏(61)=大江町河守=現職2期目 元町議2期
 「住民の暮らし優先の市政、住宅リフォーム助成制度創設で
  地域経済活性化、由良川改修促進で安心安全な町づくりを目指す」

・中島英俊氏(66)=夜久野町直見=現職2期目 元町議3期
 「市政をしっかりとチェックして、あなたのくらしを守る。福祉を守る。
  地元の木材利用と農業守れに全力をつくす」

・吉見純男氏(57)=三和町辻=現職2期目 元町議5期
 「弱い立場の人に光が当たる政治を信条に、国保負担軽減、
  公共交通施策拡充などに務め、市政をチェックし、要望を届ける」


(1月14日両丹日日新聞)
桐村一彦氏(57)=六十地=新人 上川口地区公民館長
 無所属で立候補表明。
 「市民協同による”ふるさと再生”を目指し、
  安心安全で活力あるまちづくりに力をつくしたい」
 元京都北都信金人事部部長


(1月18日両丹日日新聞)
公明党から現職1名と新人2名が立候補表明。
 今次淳一議員は今期限りで引退とのこと。

大谷洋介氏(51)=前田=現職1期目 党副支部長 元製薬会社勤務
 「生命と生活を守るエキスパート。
  市民が自らの意思と責任で地域のことを決定する基本条例を制定する」

足立伸一氏(60)=夜久野町直見=新人 行政書士・党副支部長
 「議会、財政の見える化推進。 雑草、木質の環境資源で新産業を創出し、
  地場産業との知恵の連携で地域再生を目指す」

吉見茂久氏(47)=三和町辻=新人 党副支部長 元警察官
 「責任、正義、誠実をモットーに高齢者生活支援施策、子育て・教育、
  地域防犯、交通安全の各環境整備に全力を尽くします」


(1月19日両丹日日新聞)
稲垣司郎氏(68)=夜久野町額田=現職1期目 議会経済委副委員長
 無所属で立候補表明。
 「財政健全化をもとに、公平と公正を基本理念に、
  市街地と周辺地域の調和のある発展に力を尽くす」
 元町議1期
-------------


10590 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 21:51
>>10587さん
和田はんのまわし者かもね、この紋所が目に入らぬかー(笑)選ぶ市民も市民だ。議員達も仲がいいんだなー(笑)


10589 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 21:05
トラブルも案外多い。

10588 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 19:25
 >10584さん
買い物代行ボランティアの記事が最近某紙の記事にあった記憶があるけれど
一番お金を持っている高齢者世帯が将来への不安から消費を低く抑えていることが問題として指摘されている状況で買い物代行がビジネスとして発展するとは思えない。

それと
>住民訴訟・オンブズマン・SNS・ホームページ、ツイッターも多いに結構ですが!!! <
のセリフは、繰り返さなくてもいいから。一度書けば充分だから。


10587 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 18:21
>>視点がそこへ行けば、蘆田副市長は喜ぶな!
>>罠だな。

お前は、稲垣と木戸の回し者か?
この掲示板でいつも自分の住民訴訟について話し合われていないと不機嫌な明人ちゃんか?
 
 


10586 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 17:28
市役所に、救急車が来ているが何かあったのかな?

10585 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 15:32

福知山市民で幽霊地をお持ちの地権者に。

当該福知山市は幽霊地の高価購入に、不動の実績があり、かつ行政でもあり、信用を誇示しております。
つきましては、明日より幽霊地の第二次購入計画を実施・受付いたします。

権利書と実印を持って、市長秘書課にお越しください。先着十名様に限らせていただきます。


10584 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 15:09
住民訴訟・オンブズマン・SNS・ホームページ、ツイッターも多いに結構ですが!!!

買い物難民(買い物弱者)
http://www.meti.go.jp/press/20101210002/20101210002.html
「買い物弱者応援マニュアル」
インターネットでのネットスーパーにも注目を、各社活発な動きを


10583 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 14:34
平成22年(行ウ)第40号  損害賠償請求行為請求事件
原告準備書面(1)
3.会計士は、委員会では公社の会計処理はぐしゃぐしゃ、でたらめであり、
3.会計士は、委員会では公社の会計処理は粗雑であり、
↑と、訂正されたら


10582 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 13:37
ちょいと判りにくく書いてしまった。
訂正

市に不動産・防災センター用地を売却した開発公社は、名義を市に変更せず、開発公社名義のまま、民間不動産会社にその土地を売却。そして同じ土地を市に再び売却した。


10581 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 13:33
土地開発公社に関する住民訴訟が、正木さんの手で行われることになった。
解釈が正しければ、
公社が持っている土地を福知山市に売った。防災センター用地。
しかし不動産名義変更を市にせず、民間不動産会社に売った。
そして
その土地を再び公社は、福知山市に売った。
福知山市は幽霊不動産を買った。一度目は実態(土地)があったが、二度目は幽霊地である。存在しない不動産だ。

クイズ問題。
これで幾度市と土地開発公社は、法令を破っているか??
考えましょう。

刑法に触れてくるとは思うが、意外として、法の盲点であったりして(笑)


10580 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 10:04
視点がそこへ行けば、蘆田副市長は喜ぶな!
罠だな。


10579 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/20 01:55
>たとえば暴力事件とか、破廉恥事件とか。

二人の市議(そのどちらもが元町議)を思い出しました。

厚顔無恥とは、あの二人の為にある言葉かも・・・


10578 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/19 22:02
まずは基本的な品格から格付けしてはどうかな?たとえば暴力事件とか破廉恥事件とか。その次に市政問題となるが・・・・

10577 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/19 14:48
市議選用か、府議選用か、市長選用か、どちらでもいいから、フレテ歩ける奴を!!

10576 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/19 11:32
住民訴訟・オンブズマン・SNS・ホームページ、ツイッターも多いに結構ですが!!!

只今、具体的企画書を作成中
中味は、20代から50代のみなさんの就労機会を考えております。(10573 名無し)


10575 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/01/19 10:44

>>10573 お名前: 名無しさん

まったく同感ですね。
>具体的に雇用が発生する方法・施策を論じませんか
------------------------------------------------------------------------

『まちづくり』 福知山

市営・府営住宅、アパート・マンション、民家の『空き家』が増えている

これ以上 市営・府営住宅を建て、
固定資産税が高くて困っている
民業(家主)を圧迫しないで、
官民協働の『まちづくり』

増える高齢者に低料金の賃貸住宅を提供、
行政が補助金を使って既存の市営・府営住宅をバリヤフリー改装
改装した住宅を社会福祉法人が借りて、高齢者に賃貸
都会からも第二の人生を福知山市で・・・

こんな提案を 福知山市と京都府に相談しはじめています。
市民の 皆さんの協力が必要です。



10574 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/18 20:00
↑ まずお手本を!!

10573 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/18 18:30
『如何に、国・府からお金を引っ張ってくるか』
『如何にして、土地区画整理によって儲けるか』
15年以上前ならOK牧場(現部長職が40歳前後)
行政で申すなら、公金支出額が多いほどOK
例−駅周辺土地・石原土地区画地等々、売却が出来る?
  エコートピア京都三和団地も
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/page1/index.php?id=6
幾らだったら、買っていただけますかの時代

住民訴訟・オンブズマン・SNS・ホームページ、ツイッターも多いに結構ですが!!!
具体的に雇用が発生する方法・施策を論じませんか
 


10572 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/18 17:41
立候補予定者のホームページ、ブログ、ツイッター などの
アドレス一覧表のようなブログを作りますから、メールなり掲示板に書きこんで下さい。

市民は、一体誰が選挙に立候補するのかが、良く解りません。

早急にお願いします


10571 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/01/18 15:24

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

今 SNS の時代
------------------------------------------------------------------------
ソーシャル・ネットワーキング・サービス、SNS(英語: Social Network Service )は、 
社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスの事である。 

代表的なSNSとして、日本最大の会員数を持つmixi、モバイル向けのGREE、 
モバゲータウン、海外では世界最大の会員数を持つFacebook、 
それに次ぐ MySpaceなどがある。
 ・・・ウィキペディア百科事典より・・・ 
------------------------------------------------------------------------ 
掲示板も SNS のひとつ (社会的ネットワークのコミュニケーションサービス)

市民の皆さんが 市民の声を SNS に書いて
『まちづくり』コミュニケーションにします。


10570 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/17 16:49
各政党の政務調査費を公開してみたら?投票の判断材料になるかもね。市厄所の接待旅行はご免だが。

10569 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/01/17 15:22

4月24日の福知山市 市会議員選挙に立候補予定の皆さん

NPOマーケットへの 月別 アクセス数です。
2010年
8月 45,357 9月 36,185 10月 35,729 11月 41,901 12月 51,617
------------------------------------------------------------------------

NPOマーケットでは、市民の為に働ける方を応援します。

福知山市や開発公社の粉飾は、現実の姿
福知山市の「財政再建」は、必須です。
------------------------------------------------------------------------

選挙違反 「不特定多数への法定外文書図画の頒布」

インターネット上での投票呼びかけなどの選挙運動はできないものの、ウェブサイトなどで
プロフィールや政策に関する意見を述べたりすることは選挙運動とは異なるため、
基本的には制限はなく、その範囲でならば選挙期間中もサイトを閉鎖したりする必要はなく、
有権者は自由に閲覧することができる。
・・・ウィキペディア百科事典より・・・
------------------------------------------------------------------------

立候補予定者のホームページ、ブログ、ツイッター などの
アドレス一覧表のようなブログを作りますから、メールなり掲示板に書きこんで下さい。

市民は、一体誰が選挙に立候補するのかが、良く解りません。



10568 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/17 14:44
何処にでも、出かけて行きます、対話の為に、と言うのは、理性的に判断すると、綾部だろうな。
綾部の元市長がこちらに出稼ぎに来ているのだから、有得る話だ。


10567 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/17 13:45
共産党市議、大江町・三和町・夜久野町の借金を・・・
e−ふくちやまブロードバンド事業に付いては、何をしていたのか
何をしたいのか 実現不可能な事柄ばかりを並び立て
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000029.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000018.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000019.html

正に、共産党市議団こそ、行政コスト意識が欠如
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000017.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000030.html

**********************************

平成26年度に高齢化率が28%以上になり、高齢者福祉費は膨れるばかり
松山市長は雇用・雇用と言っているが、具体策は一切無い
頭にもないことは言わない−−毛も無いのだから

市長のまちかど日記〜出かけていきます!どこへでも〜
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/mayorroom/item.php?itemid=78
どこへでも〜
何を言っている、対峙する相手が違う


10566 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/17 13:13
正木さんが「1月20日土地開発公社の訴訟」準備中とか、市長・副市長が厚顔無恥な答弁を繰り返し、特別委員会副会長までほうを解せない破廉恥な言動をするとなれば、住民訴訟をした方が、府も国もうやむやに出来ないだろう。

幾度も実例を挙げているように、証拠があっても、それを認めるか否かは裁判長の裁量に任されている。行政訴訟では、びっくり仰天な事も有得る。


10565 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/17 11:32
ヤミ手当・残業代金・下水料金未納・債権1000件以上の放棄
以上は、前高日市長としても・・・

土地開発公社問題にあっては、『外部調査の必要性』を認めない
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/11/27/002948.html
松山市長の外部調査拒否こそが彼の姿・・・蘆田副市長も感じている事だろう
又、議会に於ける『蘆田副市長指名のいきさつ』弁明があったとしても
役所絶体主義が彼の姿  老害以外の何者でもない

松山市長の付いて行きたい・・と望む職員はいかほどだろう
職員のみなさんにすれば『松山』を選択したのは市民と言われても当然であるが
M氏も訴追対象者の『首』を松山市長を筆頭に2〜3名に絞っては如何か?

市会議員改選も多いに大切
松山の替わりを探しておくことも大切(間違っても『府』関係者は避け)


10564 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/17 09:19
この掲示板の趣旨(相手は市長だ)と違う書き込みは他でやれ!

10563 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/16 19:16
>一日二万の読者が居る・・・ふふふ
>二万の読者に知らしむべき価値がある。
 
とうとう頭のおかしいのが出てきたか 
二万の根拠はどこにあるのかね?
m木教祖のご宣託かね?

>5052 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/09/17 22:40  
>kotaniさん。8月のアクセス数を教えてください。

>5055 お名前: NPO 009 = kotani 投稿日:2009/09/17 23:18

>>>5052 お名前: 名無しさん

>8月のアクセス数は、  39,023 でした。




10562 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/16 18:41
蘆田副市長から返事が返ってきます。


10561 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/16 17:05
具体的に松山市長に提案しましょう!

10560 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/16 16:14
>頭が柔らかい遣り取りを見せてみな(笑)

見せても理解できなければ意味がない!
まず固定観念を取っ払うこと。
頭の中で勝っ手に作っている障害を取っ払うこと。


10559 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/16 13:48
雪が降って、皆さん動けないみたいですねー(笑)

10558 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/16 13:26
頭が柔らかい遣り取りを見せてみな(笑)

10557 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/16 11:20
>それが出来たら、掲示板で唸っていない。

頭が固いやりとりだな!




10556 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/15 12:27
それが出来たら、掲示板で唸っていない。

10555 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/01/15 11:43

『選挙』

府会議員選挙      4月10日投票    告示 4月 1日

市会議員選挙      4月24日投票    告示 4月17日
------------------------------------------------------------------------

既得権者にも大きな責任があるけどね
福知山市民にも 『選挙』で無責任な議員を選んだ責任がある
もう福知山市に 「ゆとり」 はありません。

地方自治体が破綻しないなんて 国が最後は支援してくれるなんて  無理
国自体が危険な状態
もう地方自治体を支援出来ない事の証明が 「夕張市」の破綻

市民の皆さんが団結しないと、また、無責任な市会議員が立候補を予定している

現在、32名の内 12名が不出馬らしいが・・・
4月の選挙を間違うと、
国が消費税の大幅UPするように、福知山市も公共料金をUPする。

こうなるまえに、松山市長と新市会議員が 市民の声を反映した「財政再建」をしてもらう事。


10554 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/15 09:25
そうだね。

10553 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/15 08:44
>10547の市会議員とは元自衛隊か?

10552 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/15 00:20
農協と監督官庁である府との関係と、今回の福知山市の土地開発公社簿価改竄問題とは無関係だ。早い話が農協の問題だ。三白眼の農協が債務返還を求め、市長室に乗り込んで来ようと。

農協の融資は明らかにおかしい、と思われるが証拠がない。

宇治市のヤミ手当て、
今朝の京都新聞によると、前市議がヤミ手当ての返還を求めて住民訴訟した。市長に払えと当然の請求をしている。

市長に勝てそうにないが、何故やみ手当てを支給したのか?
敗訴すれば、ヤミ手当てを支給された職員が返済する事になる。あるいは保険でカバー出来るのかもしれない。
役所は、行政はそれなりにシブトイ。

正木さんも追及の手を緩めると、息を吹き返す。


10551 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/14 22:43
本来の預金監査なら不良債権扱いで資本金の積み増しか是正勧告を受けるはず。京都府だから貸付が膨れあがった。逆に言えばJAが貸さなければ、京都府が金融監督庁並に指導すれば駅の高架・石原や戸田・駅周辺の区画整理や武道館の移動も出来なかった? 当時の議事録に減価償却が終わらない建物を壊す事は問題と高日市長は答弁しているが、いったい保健センターの統合や防災センター・武道館、図書館はいったい何だったのか?バブルが崩壊して尚、バブルに浮かれた議員、幹部、 審議会役員の議事録を検証すれば如何か?答えが見えてくるのではないか。

10550 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/14 19:50
↑ この数値が正しいとして、流石の農協もこれ以上の貸し出しには躊躇するだけではなく、回収を心がけるだろう。
京銀・信金もしかり、福知山市の資金繰りは非常に厳しくなっているだろう。

これで七割の補助金を国庫に返済となれば、皆さん、宗旨は別にしても念仏を唱えましょう。


10549 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/14 19:03
金融機関からの借金が一番多いのが丹の国農協の44億4,392万円
丹の国農協
貯金高(平成22年3月31日現在)
1,457億1,298万円
貸出金残高
321億1,818万円
貸出金の一割以上を市に集中しているが恐ろしい金融組織

e−ふくちやまブロードバンド事業決定の瞬間から福知山市は破綻へと向かっている。
府出身の高日・松山では、到底 原価・管理費意識に乏しい

磯崎財務部長も府から来たらしいが、市税収がこの10年間で、どれ程に落ち込んだか、
23年度予算作成が可能なのかも問いたいものである。

又、地元紙もこの10年間の手形交換枚数の激減数を調査の上で紙面に掲載願いたい
(前年同月の記載方法でなく)


10548 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/14 12:04
大西市議のゆがんだ法意識は法治国家にそぐわない。
out of lowの連中の共通意識で、コンプライアンスとは受け入れない。

これが市職員の常識としたら、その気配が濃厚だが、赤字団体指定になれば温情処置は不必要で、給料の削減はおろか、人数の間引きも厳しい目標にすべきだ。


10547 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/14 10:20
大西市議 アンポンタン発言
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000008.html


10546 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/14 00:27
数時間前には正木のブログが混雑し繋がらなくなっていた。
追い詰められた連中の失言が、ますます松山たちを追い詰めるな。


10545 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/14 00:19
大西市議の職歴を調べれば職員なら、開発公社二社に関係があるかもな。

10544 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/14 00:11
この大西と言う市議は元市職員ではないか?
職員なら市の用心棒に過ぎない。しかもヤクザの。
こんな男でも家庭があり、孫もいるのだろう。
息子や孫が、自分の父親や祖父が、恥知らずな発言を委員会でやっていると聞けば、誇りに思うと信じているのだろう。

鴨野町の住民も誇りに思うだろう。
ただ
この男の理屈によれば、共犯者に一人死者が出れば、生きている違法者は無罪になる、このような幼稚な論を生み出す市議は、リコール対象になる。

鴨野町は恥を知るべきだ。
また職員はこんな理屈で、OBから弁明しても事を恥ずべきだ。

これこそ、
中央で二万の読者に知らしむべき価値がある。


10543 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/13 22:24
全国にはいないと思っても福知山市にだけはいる。
福知山市にいなければどこにもいない。


10542 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/13 21:57
正木ブログ・今日の特別委員会
「大西副委員長が以下の発言をした。

公社の件では関係者は死んだ人もいる。死んだ人もいるのに、生きている人だけの処分はできない。不公平だという発言をした」

こういう男がまだ福知山市に居るという驚きだな。
間違いなく、市議における「市民の敵NO1」だな!!!


10541 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/13 19:36
正月にNHKを見ていたら地デジ詐欺にご注意を、見たいなドラマを西村雅彦が主演でやっていた。老人宅に高額の工事費を求める詐欺師。実は数千円のチューナーとUHFアンテナがあればOK・・Eーふくちやまは何だったのか?高齢者を抱える住宅に光通信はいらないな。最初の管理費もとんでもない額だった。民間がやれば詐欺で捕まり、行政がやれば汚職で捕まらないのか?正月から声を出して笑えました。大馬鹿物、他市はどうかな・・・見られなくなったか? NHKがその時黙りを決めたのが分からないなー

10540 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/13 16:00
市の借金を安定的に返済していく減債基金も19年度に15億円あったのが、21年は1億。

蘆田副市長も認めた。eーふくちやま事業も将来の耐用年数すら、試算していなかったことは珍しく
是認。維持管理費(収入面と照らしても)も恐ろしい額になる。
耐用年数・維持費すら計画数値にいれれない連中に、貸し込んだのが農協、
金融機関が返済してくれ、その瞬間に福知山市は倒産すると考える。

福知山史に残るであろう
松山市長・蘆田副市長・駿河企画部長と・・・其処のあなた・・そうです。

職員は、非を認めずかばい合う。注意をすれば、自分たちがやってきたことには否決ということはあ
りえないと開き直る。
この様な、連中のルツボは、破綻し出直すことである。
M氏の追求は破綻に油を差すが如し(誤解ないよう)

M氏に追伸、時節柄、
貴男の訴訟事案を谷垣自民党総裁に書面で通知?
貴男の訴訟事案を心当たりの国会議員に書面で通知?


10539 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/12 23:04
↑ 付け加えると、
中国関係者と刃を交えた事があったが、ズバリ本名がやってきた。それで情報機関と判ったが、国家機関なら当然だが、個人ではオメェ頭おかしいな(爆笑)


10538 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/12 23:00
>>ここのスタッフから聞きました。
何を?
ハンドルも知らず、どうやって調べるんだ?
ここのスタッフ?
小谷さんのスタッフは、何でもハイハイと聞かれたら、情報をばら撒くのかね?
誰が考えてもアホだな、君は。
これは
小谷さんの問題!

こちらのハンドルを教えてくれないかね?

市民の敵になっている自覚がないな。もうすぐ府民の敵だな。


10537 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/12 22:01
拘りが小さい

10536 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/12 21:20
>10526 お名前: 名無しさん 投稿日:2011/01/10 21:47
>どうしてそれが判る?

ここのスタッフから聞きました

>ホント、幼稚な反応、よぉぉ肥桶担ぎ!

まあ、ご自分には2万の読者がついてると妄想しながら、せいぜい書き込みを続けて下さいね(笑)
 


10535 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/12 19:23
正木ブログ
「@ 府から山本副課長が福知山市へきたのは11月4日である。

A 府は文書は出していない。

B 都センター、防災センターの計算書等の資料を受け取って帰った。

C 個別の土地ごとの利息把握が出来ていない、簿価の圧縮に違法性はないか等で元々、議論があり、総務省、弁護士等の見解も即違法とは言えないという見解もあったところで、防災センター、都センター問題を、交付金、経理基準要綱の観点から検討してきた」

>>
M氏の追求は破綻に油を差すが如し

意味がわからないが、そんな簡単なものじゃないだろう。官僚を判っていない。


10534 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/12 14:58
福知山市でも財政破綻のリスクは山ほどある。
大量退職が控えているにもかかわらず、市が退職給付引当を十分に積んでいるのだろうか?
総務省は、定員削減と引き換えに退職金手当債の発行を各自治体に認めているが、
これは将来へのツケを回しているに過ぎない(すでに東京都小金井市では退職金を捻出できず退職金
手当債を発行している)。

他にも第三セクター破綻(丹後鉄道)、今話題の土地開発公社の不良債権化(粉飾決算・返還義務)、
国民健康保険の損失補てんの重荷、自治体病院の負担、公設保育園の負担など、
多くの赤字爆弾を抱えているのが現状。どの自治体にも共通する諸問題とも言えるが、
土地開発公社粉飾問題の成り行き次第で、即刻にも財政破綻を招きかねない。

しかし、『火中の栗を拾う』民間人表れず

土地開発公社問題、『公拡法』違反行為は紛れもない事実であろうが・・・
市も、2名〜3名の『首』を差し出しては如何かな?

M氏の追求は破綻に油を差すが如し


10533 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/12 12:04
正木ブログ
「現在、福知山市は、府へ府の未来づくり交付金の自主(自首)返還を起案している。
府の規定にある、加算金という処罰的金利(10.95%)を、適用しないでくれという意味である。

申請した数値を間違えていた。今、誰からも指摘を受けずに、自分で気がついたから、自主的に訂正したいと言うことである」

この理屈が府に通るなら、国に確認を取らねばならないし、山田知事の責任を問う府民住民訴訟を早くしなければならない。
何しろ、自白した以上の詐欺行為は、氾濫している気配がしている」



10532 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/11 23:34
いい線突くな↑
ただ縦割り社会だから、知らなかったと言えなくも無い。

これは知事から指示して戴くのがベストだな。京新辺りが嗅ぎまわれば動くかな?
一番良いのは正木氏の住民訴訟。
山田知事が松山市長に絶叫するだろう。

府から派遣されて来た部長は、副知事御推薦とか、帰る場所が無くなったか(笑)


10531 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/11 20:26
開発公社の監督とJA丹の国の貸付の監査も京都府・・・・債務超過と資金繰りは知らないはずは無いな。何故止めなかったか? 

10530 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/11 12:14
>>は・た・ら・けw
それは、
もっと府と知事の怠慢を叩け、日夜の区別なく、叩けと言う励ましか?

やるぞぉぉ!!


10529 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/11 10:58
一番最初に馘首になる奴だから、ほっとけ!

10528 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/11 08:14
それを職員に向けて言え

10527 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/11 03:36
毎日毎日よっぽどヒマなんだな、おまえ

は・た・ら・けw




10526 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/10 21:47
どうしてそれが判る?
ホント、幼稚な反応、よぉぉ肥桶担ぎ!

正木氏が知事を住民訴訟の視野に捕らえている。
ここまで福知山市が酷くなったのも、府が指導するべき市を放置していたのは揺るがせない事実だ。
府の存在は厳しく問われるのは当然だ。
正木氏の方向性を支持する。


10525 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/10 19:11
一日二万の読者???
その十分の一もアクセスしてないと思うが


10524 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/09 21:04
一日二万の読者が居る・・・ふふふ

10523 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/09 20:57
そんなにご立派なんなら、こんなとこで油売ってないで、ご自分のブログでも始められたらどうです?
 。


10522 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/09 20:21
↑ それに付け加えると、
既に都センター用に購入されている八千万ちかい図書は、市民立会いの下で、痛んでいないかチェックが必要になる。
それぐらいの請求は市議もやって欲しい。

チェックで痛んでいた新刊の損害賠償は職員と市長に求める事になる。
これは正木氏の訴訟とは別提起だが、
もし正木氏が勝訴確定すれば、それらの書籍は総て市長以下の物になるから、損害賠償は不必要になる。


10521 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/09 20:05
海外に友人が居ない人間の僻み根性、嫌だね。福知山でも旧市内の住人じゃないな。真性田吾作・・由良川でさえ渡ったことがない奴だな。きっと藩政が変わっているのも知らないのだろう。それとも太平洋戦争が終わったのも知らず、鬼畜米兵と信じているのだろう(爆笑)
さて
「図書館建築発展史」
西川薫著 東大建築科卒・東大工学博士・図書館設計権威者。

P233 立教大学新座保存書庫
『保存には温度変化や紫外線やカビから守られていなければならない』
とある。

運送会社倉庫で段ボール箱に詰め込んだ状態で、保存できるとは思えない。これは図書館関係者にとっては常識である。

『地下移動書庫のカビ防止のために、密着しているはずの周密書架を少しずつ隙間をあける作業をしていた。設計の時から空間と空調の流れとに十分に余裕をとって作っておかないとカビとの戦いに苦労することになる』

福知山市が事前に図書購入に関する釈明は砕ける事になる。
また
これらを前提に新設図書館は研究・検討がなされた物か大いに疑問が湧いてくる。


10520 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/09 19:10
海外の人の話を持ち出して、自分を大きく見せようとするw

まさに、田舎モノの典型w

福知山らしいね〜w



10519 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/09 14:39
職員に関しては、今の給料が支給され続けている限り、何を言っても無駄だろう。市議達も同様だ。

友人の国際金融マンがある地方市の建て直しを引き受けている。彼はシカゴの財政再建にも参加した経験がある。

行政マン政策が至る所で行き詰まり、福知山市も雪隠詰めだが、違った角度・生きた経済人からの多角的な財政・政策の見直しは急務だろう。


10518 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/09 14:25
福知山はバブル崩壊以前、全国に誇れる工業団地・土地区画整理事業を進めてきたが、
先の市長選、400票差(市民感覚の表れ)

市民自身も生活(現況下の福知山経済情勢)で、一杯いっぱい
市職員も、慣例主義から絶対に抜けきれないし、遅れに遅れているのが、IT情報感覚

市民も職員も目を醒ます最短コース
それは財政破綻。確かに、公共料金等はハネ上がる。
しかし、そこまで行かないと職員への強制力も行使できないし、市民が目を醒まさない

1.破綻が嫌なら、最低でも職員の給与カット2割以上
2.破綻が嫌なら、最低でも職員数を早急に1割以上カットなり退職を促す

市町村合併が究極の行財政改革と言われ・・・結果どうだろう?
しばらくすれば、広域合併の大合唱が起きるであろうが

若手職員のみなさんへ
職員はかつてない意識改革転換期を迎えている。「親方日の丸」と言われたのは
遠い昔の話。ぬるま湯に浸かったままでは、間違いなく崩壊してしまう。
役所を変えるのは、国でも世論でもなく、職員自らの意識変革しかない。
これからの市役所を担う若手職員の為にも破綻しかない。

そう思いませんか、女性職員のみなさん


10517 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/09 12:42
何が建設的な投稿なのかね?
匿名を前提・地域限定と言っても、投稿者は論理的には世界から可能だ。現に今話した友人は外国在だが、紹介したのでここの掲示板を読んでいる。田舎の日米比較文化論に興味があるらしい。

そこで管理人が投稿者は全員、「仮想市民」として公式に認める、とすれば矛盾がなくなる。仮想福知山市・市民。
こういう観点から考えてみる思想の柔軟性がないと、単なる田舎者の芋鍋に過ぎなくなる。要するに、都会でやっていけるヒラメキがない。

正木氏と昨日も話したが、遥かに先を見ている。裁判と言う過酷な論争を経験すれば、皮が剝けて垢抜けするという事だ。
諸君達も垢抜けしよう。いつまでも皮被りでは、先がなさ過ぎる。


10516 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/08 22:17
それを言い出せば、市町村関係のネット掲示板は成り立たない。建設的な投稿を!
 


10515 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/08 21:36
市民かどうかは判らない。

10514 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/01/08 16:41

>>10513 お名前: 名無しさん

行財政改革には、行政・学識経験者だけの知恵で行政運営計画を決めるのは難しい
行政・学識経験者と市会議員が力を合わせても、
前市長や助役、商工会議所などの既得権者が 行政運営を ねじ曲げてきた
------------------------------------------------------------------------

市民の意見を行政に反映する 市民→自治会長→市会議員→行政への順序を
市民→市民団体(掲示板、ブログやアンケート)→行政への順序に変えましょう。

具体的には、 
インターネット時代には、市民の眼に見える 公開された民主主義政治ができる。
行政運営方針を計画する時点から、市民・事業者・行政が様々な提案をし
インターネット上で オープンな協議をする。

公開の場 インターネット上では、「我田引水」な意見や「やんちゃ」な意見は、
市民の手でふるいにかける。


10513 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/08 13:49
>10509 お名前: NPO 009 = kotani さん

>福知山市へのご意見や要望は、今までの 市民→自治会長→市会議員→行政への順序じゃなく
>今年からは、 市民→市民団体(掲示板、ブログやアンケート)→行政への順序に変えましょう。

市民→行政 は市HPのお問い合わせですでに受付されています。
ただ質問内容・回答内容が公開されていないからホントにやってるのかどうかが疑わしいだけ。
市民団体→行政 という仕組みを本気で行う気があるならば、
この掲示板内の発言を紙にまとめ上げた上でNPOマーケットとしての意見を上申すれば良いだけですよ?
疑わしいという点では、
市会議員→行政 の流れでも『誰が何に意見しているのか』が見えないのがマズ過ぎます。
現在の市議30人中、ブログなどで人となりを発信している議員は3人しか見つからない。
しかも政策(方針)に触れているのは一人しか居ない。

議員と討論してしまうと議員本来の仕事に影響しますから
議員本人との過激な議論はするべきではないと思いますが、
自分の方針すらネットで広められない古い議員が居ることはハッキリさせるべきでしょう。
議員の仕事は
『自分の方針(政策)を公表すること』『市民に、市政が向かおうとしている道筋を示すこと』
この2点に尽きると考えます。


>インターネットを使って 市民パワーを示して下さい。
というのならば、各市議(立候補者)の公式情報を纏め上げて
『この立候補者はこのような考えを示している』と公開し、
インターネット利用市民に情報提供を行ってください。
「市民の団結」 が必要です。 と言ってるだけでは
たちあがれ日本となんらかわるところがありませんよ?

せめて、NPOマーケットはどの議員(候補者)を支援していく考えなのかはっきりさせましょう。

誰も支援しない(中立)を貫くのであれば、ウィキペディアばりの情報集約媒体としての機能を求めます。


10512 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/08 12:57
もう終わっている?
終わっていないから、現実があるのです。

目下蘆田副市長に矛先が向いているようだが、副市長が落馬すれば、松山市長も落馬する。
ここは褌を引き締めて、市長さまが少ない毛を振り乱しているのだろう。
自治会職員の刺客を送りましょう。

府は何を指導し、国は何を府に指導しているのでしょうか?
府の目を覚まさなければ!!


10511 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/07 18:50
> 予想ですが2年程度で財政破綻のようです。

どのように予想されているのかを尋ねておられるのですけど・・・・

カラ残業ぐらいでは破綻はしない。
ハコ物がどれぐらい影響するのか?
他に問題点はないのか?
決定的な債務超過に陥らせるものは何であるとお考えですか?

> 以前、財政課から?も発表されたと思いますが、

財政課からの公表は「何とか持ちこたえる」という筋書きでしかない。
<本当のところ>が隠されている、あるいはきちんと分析がされていないということが問題かと。

それと、、、
市会議員の資質の問題は、既得権者云々というより、正しい情報を知らされない・知ろうとしないことだと思っています。専門知識がないのなら調査費でブレーンを雇うとか、何の努力もしないでどうやって行政のチェックができようか。
地域の御用聞き・祭りの挨拶が議員の仕事であった時代はもう終わってるのです。


10510 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/07 18:27
破綻するのなら、早いにこしたことはないだろう
大阪府泉佐野市8ページ 以下、参考に
http://www.soumu.go.jp/main_content/000094404.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000091771.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000091772.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000091773.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000091774.pdf

『世界のトヨタ』の在る 豊田市ですら↓取り組んでいる
http://www.soumu.go.jp/main_content/000088640.pdf
福知山市に於いても、人口は違えども、教えて貰うことが多いホームページ
http://www.city.toyota.aichi.jp/


10509 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/01/07 13:00

地域(Region)+ ソーシャルワーク (SNS)   NPOマーケットは RSNS

市民の皆さん
4月 市会議員選挙にも、選挙後の行財政改革にも 「市民の団結」 が必要です。
インターネットを使って 市民パワーを示して下さい。
発言をしない 市民や市会議員は、既得権者の言いなりにされます。


福知山市へのご意見や要望は、今までの 市民→自治会長→市会議員→行政への順序じゃなく
今年からは、 市民→市民団体(掲示板、ブログやアンケート)→行政への順序に変えましょう。
------------------------------------------------------------------------

ソーシャル・ネットワーキング・サービス、SNS(英語: Social Network Service )は、
社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスの事である。

代表的なSNSとして、日本最大の会員数を持つmixi、モバイル向けのGREE、
モバゲータウン、海外では世界最大の会員数を持つFacebook、
それに次ぐMySpaceなどがある。"
 ・・・ウィキペディア百科事典より・・・
------------------------------------------------------------------------

>10508 お名前: 名無しさん
以前、財政課から?も発表されたと思いますが、
無茶なハコ物投資、カラ残業、・・・などの情報から
予想ですが2年程度で財政破綻のようです。
市民が一致団結して「行財政改革」をしないとね。


10508 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/07 12:18
>NPO 009 = kotani さん

『福知山市の財政再建は、待ったなしの状態』
これに関して、貴方の考えるところの特集ページ作ってください。
具体的なところがわかんないとなんとも意見のいいようもありません。

<福知山市健康増進計画を策定するにあたって市民のみなさまの意見などを募集するため実施します。>
市のこれみたいに 何を聞きたいのかわからん情報発信の仕方では共感すら生めません。
PDFの概要版ですら10ページ超えるって纏めなさ過ぎ。


10507 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/06 20:01
>>福知山市の財政再建は、待ったなしの状態ですよ。

これが判らない市民が多すぎる。


10506 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2011/01/06 18:22

市民の皆さん

 あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2011年4月は、 ・・・市会議員選挙・・・

福知山市の現状を見ると、既得権者に振り回された市会議員の皆さんに、大きな責任がある。
市会議員の責任を果たせない人に、投票しないで下さい。
福知山市の財政再建は、待ったなしの状態ですよ。
------------------------------------------------------------------------

市民団体(しみんだんたい)とは
市民が自分たちの利益向上、生活向上などのために団結して運動を起こしたり
社会の上層部などに訴えかける事により社会を動かす事(社会運動)を目的とした団体。
市民運動やNGO(非政府組織)、NPO(非営利団体)とも重なる点が大きい。
「ウィキペディア 百科事典」より



10505 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/05 23:13
↑・・な住民訴訟が当然起きるでしょう。

10504 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/05 23:12
府が違法と指摘している以上、あらた

10503 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/05 21:48
京都新聞2010年12月29日朝刊 社会面2  

宇治市は本年度続行
「内部調整つかず」
 京都府から違法の恐れを指摘されている年末年始の手当について、宇治市が本年度も支給することが28日分かった。{中略}
府の指摘を受けた13市町の中で唯一続行する異例の事態となる。
 宇治市は給与条例に金額などを明記しないまま、市長の最良で29日から1月3日に出勤する職員に対して時間外・休日勤務手当に1時間当たり800円を加算している。{中略}
 13市町に速やかな是正を求めてきた府は「違法と指摘しているのに(継続は)考えにくい」(自治振興課)と驚いている。(高橋晴久)


ここの投稿者によれば、宇治市は住民訴訟の積み重ねで「良い市」になったんじゃなかったのかね??


10502 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/05 09:52
役人の縄張りがあり、金融庁も農林省には手が出せない。

10501 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/05 08:46
あけましておめでとうございます。>10492 土地開発公社へのJA丹の国の貸し付けは金融審査が問題にならないのかな、監督官庁は農林症でしたか・・・・元金も利息も滞っているのではないか、担保も5〜7割で・・・保証人が市長でも普通なら審査は通らないはずだ、いわば不良債権扱いになるが?JAの審査部が背任にならないか?

10500 お名前: 名無しさん  投稿日:2011/01/05 04:27
さあ、今年は市議選と府議選だ!

10499 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/31 00:16
正木ブログ
「さて私は12月27日の公社の情報開示で貴重な資料を手にしましが、その資料は、以下で説明するように重大な意味を持つものです。

上記@からEまでが、防災センター事業用地です。この@からEまでの実金利は平成21年3月末時点で1.35なのです。基準金利と0.5前後の差があります。
ということは
市は公社に発生していない経費を負担し、明らかに公社との取引では損失を出している事になります」

嘱託やアルバイトまで「ヤミ手当て」支給。正当な報酬なら、ヤミにする必要が無い。これは口止め料も入っているのだろう。
法令順守を市長以下念仏唱え、市民から公金から金を掠め取り、職員に犯罪意識を持たせ、三猿に仕立てる。役所の秘密保持方法でもある。

窃盗団といっても過言ではない。
窃盗団の団長は松山市長で、知らなかったと弁明するばかりだ、馬鹿の一つ覚えの如く。


10498 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/30 19:32
 昨日の京都新聞によれば、福知山市は、これまで嘱託や臨時の職員にも、ヤミ手当を支給していたとのこと。
9日の、会見では明るみにせず、今回京都府からの指摘を受けて公にしたという。

福知山市役所の改まらない隠蔽体質に呆れるばかり・・・ 


10497 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/30 17:28
無理な者に問うても意味がない−−その通り−わかっていて話題を替えただけ
ボートビァーの継続審議と一緒で−−深いところのお察しを
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000027.html
↑議員辞職を望む


10496 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/30 17:17
>話題を替え
平成20年11月頃、ガス水道部管理者であった。現・蘆田昭副市長に問いたい

無理な者に問うても意味がない。


10495 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/30 16:31
土地開発公社は借金の利息支払の為に借入れをする。
根本が成っていない
民間で言うなら、手形のジャンプ(京都銀行・北都信金の利息が高いのは当然)
松山・蘆田・磯崎・駿河・土地開発公社関係者での対応
絶対に無理


話題を替え
平成20年11月頃、ガス水道部管理者であった。現・蘆田昭副市長に問いたい
ガス事業売却の決断が遅れれば遅れるほど、経費倒れの感がしてならないのだが?
当時の委員
学識者−土佐和生−甲南大学法科大学院−教授
学識者−井上善分−京都創成大学−講師
有識者−長谷川太一 −新日本監査法人
有識者−仁和恭平−(社)日本ガス協会近畿支部


10494 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/30 10:48
旧福知山市農協と現丹の国農協は別物です。

10493 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/30 02:27
旧福知山市農協の時代には市役所OBが理事でいたが・・・

10492 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 19:52
正木ブログ
「金融機関がもっとも知りたかった情報であろう。
平成22年9月30日現在、借り入れがもっとも多いのは
丹の国農協44億4,392万円。
京都銀行13億8,865万円。
3番目は
北都信金2億1,280万円である」

これだけでは分析できないが、それでも京銀と北信は金融機関であり、今までに十二分に稼いだし、それなりに福知山市の危険性、分水嶺を認識していて後退体制に比べ、農協は日の丸親方意識から抜け出せず、素人の悲しさで、福知山市にのめり込んでいる気配がする。福知山市にだけだろうか?


10491 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 17:50
正木明人さんのホームページ上より、
丹の国農協・京都銀行・京都北都信金からの借金が  20年 で 合計78億6,642万
21年 で 合計73億8,702万
       平成22年9月30日現在−−−合計60億4,537万
不思議? 
21年度で京都北都信金への借金が10億6,357万円と言っている
しかるに、22年9月30日現在、8億5,077万円減の2億1,280万円であると読める?
これほどの、実行が可能?
事実なら、何等の心配など・・とも想うのだが?

誤解、無きよう、『土地開発公社粉飾問題』は、松山理事長が、いかに某人から吹き込まれようとも
法の裁きを受けるべきである。

↓詭弁を弄(ろ)する、癖・・いまだ・・治らず
芦田昭副市長は「市の購入費が正しいと理解している」
駿河禎克企画政策部長は「公社から特段問題ないと聞いている」

高日・松山と違って、元来、福知山市職員と違うのかな?
生粋の福知山職員のプライドが無いと見える。

『土地開発公社』解散時に福知山市の財政指数・経営収支比率・実質公債比率が
どの位、低下するのだろうか?


10490 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 14:36
今までは一蓮托生で府と市は二人三脚してきたが、すこし風向きが変わり、正木のような人物が切り込んでくると、長と部下間で利害関係が微妙に変わってきた。
しかし、裁判所を上目遣いに見ていることは間違いない。

今回、京都・市民オンブスパーソン委員会も、高裁で手ひどく敗訴してしまった。この逆転判決で行政が、また肩を怒らすことになる。

中央では左翼陣営が官邸を支配しているが、自民よりもひどい施策を連打している。


10489 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 14:30
今までは一蓮托生で府と市はゃってきた

10488 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 13:49
無理でしょう。童話住宅は窓口は市で制度は府で火の車だ。穴埋めは・・・官官接待は市から府  土木で開発許可や線引きの見直しや・・・松茸や蟹が重宝されたそうだ。高架事業はJRやKTRも御世話になった。ええもんやった(笑)付けは開発公社か?

10487 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 01:54
正木氏のブログ
「昨日は新たに2つの手を打った。

1つは、府への立ち入り検査の請求だ。今日から、府へ資料を送る。

次は、一般会計と特別会計間の粉飾だ。
手始めは、都センター用地坪220万円での駅周辺特別会計から、一般会計の買い取りだ。
公社は簿価だが、如何に、市の会計間であろうと、時価の数倍で買い取りは住民訴訟の対象になる。
時価での売買でなければならない。」

これはいいな。
もし府が握りつぶせば、今度は知事が府住民訴訟の対象になる。知事は烈火のごとく怒るだろう。


10486 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 01:37
↑ 訂正「薬殺させるぜ」→『薬殺されるぜ』が正しい。
いくら馬鹿でも、意味は分かるだろう。


10485 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 01:26
古いか新しいか、そちら程度の知的下層階級で・・判断できるのか?
最近どう見ても、
血統が悪そうな野良犬が跋扈しているが、狂犬病予防注射も受けるのか、保険所の役人に捕まらんようにしな。薬殺させるぜ(笑)


10484 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 00:43
負け惜しみでわめいて、論旨をそらす・・・見え見えだよ、バカ
情報が古いって言ってんだ、バカが

誰もが知ってる情報を自慢げに書き込んで講釈たれる、まさに福知山バカだ、お前は


10483 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/29 00:08
新聞が常に正しい、
と信じ込まされた愚か者が、ここにもいる。いつも万歳三唱以外脳(!)が無い。
相手を見て物を言え!
と言うより、
知的下層階級・・もろだし、哀れで涙も出んな。

松山ちに行って、三階回ってワンと吠えてこい。饅頭ぐらいくれるだろう(笑)
それもくれない・・? その評価は正しい!!


10482 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 22:47
↑どんだけ情報古いんだ??
新聞ぐらい読め、バカ




10481 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 21:31
吉見光則議員、議員辞職!
と荒川市議日記。
いよいよ、府議選に出るか?!
井上市議も出馬だから、大橋府議に共産党候補者、口に上った市民派候補者・・誰だか不明・・

松山市長が推薦するから荒川市議を府議に、との話は聞いていた。能力は別勘定として、井上・吉見候補者とは互角ではないか?(笑)
候補者乱立。
中丹波騒乱の時期、
中央では小澤元代表復活、仙石馘首の到来か???


10480 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 20:03
後継者としてではないか?
蓋をする後継者、同じ穴の狢が必要だ。


10479 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 19:56
>>10477
「芦田昭を市長に」という話があったことは、聞いたことがある。


10478 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 19:50
10460 関連ブログ記事

荒川ひろしの日記
「開発公社の特別委員会!」
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?cid=2157
 
「松山市長「損害」認めず!」
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?eid=854024


10477 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 19:44
↑ 聞いているのは、違う話だな。
芦田を選挙前に、松山に推薦したのは、会頭とコンビと思われていた高校同級生京大OBだ。
彼こそが市長候補に相応しい人物、とこちらは考えていたが、会頭殿が自分の手には余ると見て、裏切ったとも言われている。

そして、蘆田が市側・高日サイドを切り崩し、僅差で松山は市長当選出来、高日は泣き崩れた。
裏切りの代償は、副市長の地位が相応しい。
勿論、これはあくまでもインサイド情報だから確かではないが。

荒川情報を尊重しない訳ではないが、このストリーが一番筋が通っている。



10476 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 19:23
10474 関連ブログ記事

荒川ひろしの日記 
「微妙な表現」
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?eid=854009 
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?eid=854010 
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?eid=854011




10475 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 19:14
>10467 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/28 08:53
>裏両丹?

違う




10474 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 18:17
今年6月時点
芦田昭副市長は防災センター用地について「市の購入費が正しいと理解している」
駿河禎克企画政策部長は都センター用地について「公社から特段問題ないと聞いている」
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100528000198&genre=A2&area=K00

12月15日の本会議場で飛んだヤジ
芦田昭副市長の人事に付き
市長「僕が選んだわけではない(推薦を受け)出会うまでしらんのですから」  
ヤジ「何を言うとんねん!」
市長「(市政改革については)これからを見とって下さい」
ヤジ「もう終わりじゃ!」
他に、議員席からも傍聴席からもヤジが多く飛ばされた。

松山市長と申すより、松山正治の人間性を問いたい
本来、何があろうとも理事者・職員を全面的にかばうのが松山正治の役目

何とか、4年努めて、
退職金なんて考えているのなら諦めること
退職金差し押さえ? 無いようで有るかも?

何より、松山正治の人間性を問いたい。


10473 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 16:56
だから子供だ、ジャリだと言うんだ。
掲示板はハンカチ決闘と言って、ハンカチを口から話したほうが負け、西部開拓史時代の男の決闘で、そのチャンピオンが、ジム・ボーイ、アラモの砦で戦死、彼が流行らせた決闘ナイフがボーイナイフ、今でも使われている。

掲示板は行儀がよいとか、上品だとかなんて礼儀作法が無い。
丸山でさえ論争を避けた剃刀教授のゼミで、この格闘競技を収得した。

君達はそのゼミにも入れないオチコボレだ。笑ってしまう。
いま市民の為に、何が必要か、考えてみろ。

正木は粗野だが、一番市民に貢献している。
常識で対応していれば、道端で物乞いする羽目になる。


10472 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 16:08
この掲示板に書き込めるということは梅干氏?も、裏両丹氏?もそれなりの力量があるということだ。多くの者はそう思っていると思う。しかしネット上のことだから確たる認知もない。度が過ぎると読んでいる周りは迷惑だ。特に感情のむき出しは止めてもらいたい。

10471 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 13:20
↑市役所からの回し者か、市民の敵だな!!

10470 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 12:42
梅干は、いい加減正木ブログからの引用を止めたらどうだ。

10469 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 11:15

住民訴訟を係争中の正木氏が、一番問題点を鋭角的に把握している。

一度も裁判をやったことのない、論理的思考の叩きあいを経験した事がない錬度の低い連中が、知的下層階級とも言うらしいが、反正木のデマに福知山音頭を躍らせれているか、踊っているのか不明だが、投稿の程度の低さは、例外を除き呆れるばかりが現状だ。
2チャンネルまでも及ばない。ローカル丹波のTチャンネルだ。

ただ、正木氏が勝訴するかどうかは分からない、別の問題だ。正木氏も認識している。

先週、神戸大学法学部名誉教授・中央大学大学院教授・行政法の阿部泰隆先生よりメールを頂戴した。

『一般に、最高裁の評価はこれら公開事件を中心に行われる。
最近は、行政訴訟で、小田急事件により原告適格が拡大したとか、処分性を拡大する判例が続出しているとか、最高裁が権利救済に積極的であるかのごとく理解されている。
 しかし、現状では、まったく逆で、日本の司法は、行政関連訴訟に関する限り、ほぼ死んでいる。少なくとも行政訴訟は瀕死の状態にある』

事はそれ程厳しい状況にある。
愚かさに関しては福知山市は日本のトップクラスだが、住民も付随する必要は更々無い。


10468 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 09:41
やり合うならハンドルネームくらいは出せよ。トレーサビリティーで困るんだ。

10467 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/28 08:53
裏両丹?

10466 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/27 22:53
マスコミ報道が一段落すると中身のない暇人ブログの引用が増える。
実は嘘ばかりなのだが、一見もっともらしくて
他に参照する情報がないから↑のような馬鹿がコロっと騙される。

少なくとも議員達はもっと情報発信するべきだな。


10465 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/27 22:15
エセ正木信者によるネガティブキャンペーンがまた始まったか・・・

10464 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/27 21:24
正木ブログ
「今日の特別委員会速報!
さきがた、府の自治振興課の辻村参事と今日の特別委員会の話をしたが、参事は今日の市長や副市長、磯崎財務部長の発言を伝えると、驚き、あきれかえっていた。

如何に府へ正確な報告が行っていないかと言うことだ」

これでは分からんな。



10463 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/27 16:45
その一時間で明らかになったのは?


10462 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/27 16:16
本日の土地開発公社調査特別委員会協議会の開催時間変更は、市側が突然におこなったものだ。
馬鹿だ、何だとあざ笑いたいなら、市側を笑え。

朝10時から始まり時間をかけて理事長から話しを聞くハズだったものが午後から1時間程のみとなり、特別委議員からも不満の声が上がった。

尚、松山理事長が特別委に初めて出席した。



10461 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/27 15:01
悪夢だな(笑)
右向いても、左向いても、水洟を垂らしたジャリがいる。


10460 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/27 10:30
10441 訂正 
土地開発公社調査特別委員会
12月27日午後1時から
 市役所5階 会議室で

多数傍聴されたし


10459 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 21:18
いやー、福知山らしいねー

10458 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 21:06
10456さん10457さん お二人の掛合いは「拝啓 福知山市長様」のテーマにかけ離れ過ぎては
いませんか!!!


10457 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 14:52
悩みは一卵性双生児か二卵性双生児か、という点だな。
知性は低く痴性は高い、共通普遍性の疑点、俺は頭悪いのと口げんかしたくないんだよ、
リビドーのニィヤン!!


10456 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 14:02
狂ってる。

あなたが、その醜い妄想概念で作った人物と、現実の人物とを同一視しないほうがいいですよ。
と、申し上げてる。


10455 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 02:14
10453には名前が要る、リビドー、ズバリ・・図星!!
リビドー・・リビドー・・リビドー!!!・・くん(爆笑)


10454 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 01:44
同じだよ、本人が気付いていないだけさ。

10453 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 01:31
反応がありましたので、梅干半十郎氏ということで今後の対応をさせていただきます。  
ただ、私があなたの思っておられる方と同一人物とは、思われないほうがいいと思いますよ。


10452 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 01:17
名無しは名無し。
ほんと、
まだおめぇはおねしょが直らねぇな、早くオムツを替えてもらいな(笑)


10451 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 01:07
公務員改革と厚遇問題 より

159 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/24 23:42  
蛸! ケツの青い蛸!!  おめぇの脳みそはケツに付いてんのか?  福島で万引きして、留置所に入ってみな!!
161 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/25 00:28
他人の褌を借りてる癖に、デカイ面するなよ、アンちゃん。自腹で掲示板を立てな、誰も読んでくれないぜ(笑)シケタ面だぜ! 褌担ぎ!

これらの投稿も、全て梅干氏によるのもですね。


10450 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/26 01:00

10425 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/23 20:43
>>そうだ、ズボンの前が濡れるのを、少なくとも隠せる。
10427 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/23 21:48
>>みんな尿漏れパンツを履いて頑張っているな。
10430 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/24 16:12
>>誘われて出てくるのは、小銭目当ての連中と分かっている。
10432 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/24 16:38
>>五メートル以内に来られれば、鼻を摘まなきゃならん面々だ。とくかく、ノー味噌が腐ってるぜ、
10442 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/24 23:55
>>真性パーチクリンだぜ、こんなのとやり取りするだけで、頭が穢れちまうな。御祓い・・御祓い・・
>>馬鹿で頓馬で・・洟垂れが、どうか・・どうか・・移りませんように・・!!
>>おめぇみたいなスッポンポンは、正木の爪の垢を煎じて飲め!おめぇみたいな役立たずを、買う奴がいるのは、福知山の底の低さだな、蛸芋!!!
10444 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/25 00:22
>>虫けら以下に見ているだろう。そう間違ってやしないが。おい、虫けら、分かったか!!!
10447 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/25 12:38
>>アルファブロガーになってからやって来い、オシメ当てが。

これらの投稿は、全て梅干氏によるものと理解してよいのですね?


10449 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/25 14:45
土地がなければ公共事業は出来ないから

10448 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/25 13:59
事実が白日のもとに晒されると困る人が沢山いらっしゃるのでしょうね。
怖いな土地は。


10447 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/25 12:38
アルファブロガーになってからやって来い、オシメ当てが。

10446 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/25 09:59
10367 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/16 20:21  
さんよ、
10365 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/16 13:17
の梅干殿下は、ほっとけ。
いちいちツッコミいれるお前もウザい。
 


10445 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/25 00:23
会等を会頭に訂正!

10444 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/25 00:22
アンさんのような品の良い方ばかりが、この福知山を崩壊寸前にさせているんだよ、気付かないか??
団子のようになっても、松山や市役所、会等は歯牙にもかけない。虫けら以下に見ているだろう。そう間違ってやしないが。おい、虫けら、分かったか!!!


10443 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/25 00:14
T記者は確かに優秀でいい仕事をされているが、誰かのように勘違いしていない。
そもそも比較されること自体、意味もないし、彼もいい迷惑だろう。

それにひきかえ、信者といい教祖といい、書き込みの下品なこと。
まあ自作自演なんだから、下品さが共通してるのは当然か。


10442 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 23:55
正木とその京新ブンヤと、どちらが優秀か??
真性パーチクリンだぜ、こんなのとやり取りするだけで、頭が穢れちまうな。
御祓い・・御祓い・・
馬鹿で頓馬で・・洟垂れが、どうか・・どうか・・移りませんように・・!!

正木信者??
おい、その蛸芋、三拝九拝して、正木の爪の垢を貰え。
おめぇみたいなスッポンポンは、正木の爪の垢を煎じて飲め!
出来なきゃ、蛸壺に潜ってな、お似合いだぜ。

おめぇみたいな役立たずを、買う奴がいるのは、福知山の底の低さだな、蛸芋!!!


10441 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 23:12
土地開発公社調査特別委員会
12月27日午前10時から
 市役所5階 会議室で

多数傍聴されたし



10440 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 22:50
>>10436 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/24 16:47
>そんな市民派がいるのかい?!
>この田舎の都にさ、笑っちゃうな。もっとゴザにガラクタを並べなよ(笑)

文句があるなら、京都新聞の記者に直接言ってごらん。
正木信者のあんたなんかとは比べもんにならないぐらい優秀だけれどな。


10439 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 22:41
正木信者は本物の馬鹿だな。もちろん本人もだが。

10438 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 21:36
10437 名無しさん
市都市開発公社じゃなくで−−市土地開発公社
北信用金庫じゃないの−−京都北都信金
『信金は一割の控除を受けている』詳しく、教えてくれますか?

間違っても『京銀』に一円の預貯金もしたくもなく。又、お世話にもなっていない

やはり、地域の金融機関の京都北都さん
間違っても、利息が高いと聞く『京銀』などから福知山市さんも借り入れをしないこと

役所らしい書面に誤魔化されないこと


10437 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 20:12
市都市開発公社が支払った利息の詳細を、正木氏が発表している。
意外と北信用金庫が多い。丹の国農協も頑張って付いてきている。
何か起これば、京銀はとにもかくにも、他の二者はボディブローが効くだろう。

ここで貸し手責任を十二分に問われなければならない。簡単に言えば踏み倒しだ。たっぷり甘く稼いだから、吐き出すこともリスク計算しているだろう。特に信金は一割の控除を受けているのだから、覚悟をしているだろう。


10436 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 16:47
そんな市民派がいるのかい?!
この田舎の都にさ、笑っちゃうな。もっとゴザにガラクタを並べなよ(笑)


10435 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 16:44
>>10426 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/23 21:32
>京都新聞によると、「市民派」グループが
>市議選と府議選に候補擁立を検討しているようだが?

記事中の「市民派」は、このスレッドでさんざ揶揄されてきた市民派の方々とは別のグループ



10434 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 16:43
選挙が近づくとこれだから・・・

10433 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 16:40
失礼訂・・正綾部市にさえ言った事がない →綾部市にさえ行った事が無い、夜久野にも大江にも行った事が無い、

10432 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 16:38
だから、新しい情報を出せ、と言ってる。
しなはれ、とか、哀れな奴だとか、生まれてから一度も福知山から出たことも無い、田吾作のドン芋を表している。
きっと、綾部市にすら言った事がないのだろう。五メートル以内に来られれば、鼻を摘まなきゃならん面々だ。

一体幾らで雇われてるんだ。
それだけイマージンに枯渇していては、一時間七百円を割るな。
とくかく、ノー味噌が腐ってるぜ、おめぇは。


10431 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 16:28
>>10426 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/23 21:32
>京都新聞によると、「市民派」グループが
>市議選と府議選に候補擁立を検討しているようだが?

記事中の「市民派」は、このスレッドでさんざ揶揄されてきた市民派の方々とは別のグループ

ところで、>>10428 の投稿は、フーテン老人日誌と呼ぶにふさわしい代物。情報が古く、的外れで、本当に哀れな奴だ


  




10430 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 16:12
では最新の情報を(笑)
誘われて出てくるのは、小銭目当ての連中と分かっている。
さぁ、早く最新の情報を!!


10429 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 15:10
自作自演もたいがいにしなはれ。しかも情報が古い。本当に哀れな奴だ

10428 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/24 12:03
正木ブログ
「今回、府(国の意向を受けている)が、一旦11億5,200,万円を認めたが私が4億円は誤魔化していると国や府へ告発をした。

そのため府は、3億3,000万円を否認した。
8億2,000万円に下がった。

この構造は21年度決算や20年度以前の決算でも同じ事をやっている」

これで市長以下尿漏れパンツを履いている理由が分かっただろう。
真実を、市の実態を知れば、市民も尿漏れパンツを履かねばならない。金融機関はこれでは役に立たず、ノーパン状態になるだろう。

「正木が動けば薬局が儲かる」

冗談は置いて、
来年の市議選、凶暴に市長・市組織に立ち向かう市議を選ばないと、市民全体がノーパンにならねばならなくなる。

ある市民グループは、府議に候補者出す予定とか、事実上の市長選程度に票が要るとなると、市長のバックアップ・推薦は不可避になる。
松山と対立しては、府議選は絶望だ。
その候補者は市民派市議?

谷垣会からは井上市議が推薦されるらしい。洩れた吉見市議が対立候補になると、乱立を縫って出れば、市民派も当選のチャンスがあるか。
大橋府議は民主党推薦だが、今の御時勢では案外厳しい選挙になるかも知れない。

玄人は別の見方をするだろうが。


10427 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 21:48
みんな尿漏れパンツを履いて頑張っているな。
いい事だ。
最近、正木の顔を見るチャンスが多い、市長や副市長以下、身に覚えがある連中は、この尿漏れパンツを愛用しているらしい。職員購買部で特売しているとか。


10426 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 21:32
京都新聞によると、「市民派」グループが
市議選と府議選に候補擁立を検討しているようだが?


10425 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 20:43
そうだ、ズボンの前が濡れるのを、少なくとも隠せる。
市民派と称する市議が、蘆田副市長の罷免を議会で求めた際も、このパンツを履いて臨んだと言われている。
この尿漏れパンツさえ履けば怖い者無しだ。


10424 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 20:10
尿漏れパンツがあれば反抗出来るのか?

10423 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 18:41
四十年前と同じ!!

市議に市長や自治会に反抗しろ、と言う方が無理難題。
職員が自治会に苦情を言いに来ただけで、市議達はチビる。
今市議会で流行っているのはね尿漏れパンツだ。
これさえあれば、怖いことない。


10422 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 16:08
4年前と同じか?

10421 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 13:24
旧来のやり方にせよ、これは法的にも止める事は出来ない。
市議が市長や自治会推薦を懇願している。


10420 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 12:22
問題は、議員を各自治会推薦で出してくる旧来のやり方だ!

10419 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 12:05
月3万少々程度だろう。行政の最下部組織に組み込まれている。

10418 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 07:45
市からの自治会長手当ては個人の口座に入っているが税申告はしているのか?戸数が多いい自治会と少ない自治会では公平性がなくなるが・・・担当は職員課か?

10417 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 00:29
だから、
取り巻き連中に小銭をばら撒かれたのか、触られると困る職員の連中とか、金に目が無い連中が、ギャスカ愚かな事を息巻いているのさ。
いずれ、
赤字指定になり、粛清される饅頭怖いの連中、シケタ連中さ。


10416 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/23 00:16
e-ふくちやまの問題は、その「利用率」にあると思う。
そりゃ欲しい人には是非やってもらいたい事業だろうけれど、残念ながら利用人口に対して費用がかかり過ぎるのだ。
遠隔地の敷設にかかった費用を市民全体が負担するのは、ある程度は「公助」として必要なことだと思う。実際にそういうことは多く行われている。
しかし、このe-ふくちやまはケタが違うのだ。
初期費用は補助金等で賄われるのかもしれないけれど、正木さんのブログにあるように施設更新・営繕費用は市の単費。それがケタ外れな額だという。
もちろんこれは福知山市民が全額負担するわけだ。他のサービスをカットされるという形で。
例えば、ブロードバンドさえあれば、道路に穴があいたまま、水道管が老朽化したままでも構わないのか?という話。しかもe-ふくちやまの受益者は数百世帯だけで。

「e-ふくちやま」をやめることがデジタルデバイド地域の切捨てというなら、「e-ふくちやま」をやることは人口比率的に殆どの対象外地域に対する行政サービスの切捨てではないか。


10415 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/22 23:55
地元産の芋兄ちゃん達を相手にはしていない。
所詮福知山の役にも立たない。


10414 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/22 22:54
なるほど、お気の毒なM信者は華麗にスルーねw

10413 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/22 22:18
e-ふくちやま より テレビにチュナー付けたら、見られるのでは?

10412 お名前: 10408  投稿日:2010/12/22 22:15
>10409
そのレスでは抽象的すぎる。
具体的に、何を残して何を切り捨てるのかをあなたの思うとおりに書いてしまえばいいと思うよ。

>10410
大き目のアプリはそれでダウンロードや更新できるね。
問題はiOSのダウンロード。これはiTunesをインストールしているパソコンが不可欠。
そしてナローバンドではダウンロードできないことも無いけど、切断されたりとんでもない時間が
かかるので不可能に近い。
無線LANを市役所やコミセンに整備するというのは面白いけど、反面誰が使うのかという疑問もある。利用率が低ければやはり無駄でしかない。


10411 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/22 20:29
正木氏の分析によると、
簿価改竄以外にも、経理の不当操作をしていた。

土地開発公社は借入金に対し、銀行には単利で払い、福知山市に転売の時には、利子を複利計算し請求していた。
つまり単利と複利の金利差も、土地開発公社は利益としていた。

蘆田副市長は市も土地開発公社も同一だから、問題ないと弁明している。
恐るべき詭弁だが、田舎の市の管理者の頭はこんなものだろう。

正木さんの住民訴訟で、泣き叫んでもらう以外ない。


10410 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/22 17:31
>そのiPadも、OSアップデートや一部のアプリのダウンロードには高速インターネット回線が必要
なんだがな。

マクドナルドやソフトバンク店頭など、wifi環境のあるところで、それを行えば済むことだよ。
後は3G回線で使えばいい。
wifi環境を、元から光が来ている市役所や支所に整備してもいい。金はかからない。  
  


10409 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/22 16:42
>切り捨てて
しまえというのと変わらないでは?

新規サービスと従来のサービスの何を残し何を切る捨てるかの比較選択の話!


10408 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/22 16:21
>10401
そのiPadも、OSアップデートや一部のアプリのダウンロードには高速インターネット回線が必要
なんだがな。
ISDNだとOSのダウンロードだけで一日かかって、最悪途中で切断される。
そんなものを合併特例債で配る方がよっぽど無駄。

e-ふくちやまが馬鹿げている事業という意見には一部同意(経費が最もかかる手法を選んだことについて)
だが、テレビ難試聴地域住民でナローバンド回線でしかインターネットを使えない人たちには
メリットは少なくないと思う。一概に「やめてしまえ」というのは、そうした人たちを切り捨てて
しまえというのと変わらないでは?

とはいえ、サービス開始が近いLTEや、第4世代携帯電話が光ファイバーと同じように、デジタル
テレビの視聴も可能、skypeも自宅サーバーも可能になるとしたら、高額な光ファイバーは不要に
なるだろうが、その辺は自分にはわからない。


10407 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/21 23:14
松山市長も理事者にも職員にも愛想が尽きた。うんざりだ。
来年の市議選には、正木氏に是非出馬してもらわねばならない。

共産党は美辞麗句を朝早くから流し歩いても、無能に尽きる。一山いくらの体たらくで、市民の役には立ちそうに無い。

正木氏なら一騎当千で、市議会も少しはマトモになるだろう。
正木氏が出れば、一人押し出されるが誰でも同じだろう。


10406 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/21 21:52
そんなお前も無能の荒らしだが。
建設的なこと書けよ。


10405 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/21 13:23
本当だ!

10404 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/21 03:53
最近、午前1時を過ぎると無能の荒らしが↓↓書き込みをするようになった↓↓

>10396 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/20 01:29
>とんでもない内容!刑事事件目前!! >何回言ってんだよ、このイソップ野郎が
>情報公開しまくって何を独自で明らかにしたんだ
>全部マスコミの後追いじゃねーか
>もういいよ、化けの皮はがれてるから

>10402 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/21 01:33
>なんだ、ここは。拙い自分の意見を飽きずコピぺを繰り返す。自慰行為だな。この掲示板には自慰が好きな奴が多い。


で、その尻馬に乗る馬鹿もいて↓↓↓

>10403 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/21 01:56
>これぞ、福知山です









10403 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/21 01:56
これぞ、福知山です

10402 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/21 01:33
なんだ、ここは。拙い自分の意見を飽きずコピぺを繰り返す。自慰行為だな。この掲示板には自慰が好きな奴が多い。

10401 お名前: >>10392補足訂正  投稿日:2010/12/20 17:18
 今日、知人の電気屋から聞いた話では、
「地上アナログ波で難視聴地域とされてきたところに、実際に地上デジタル波を飛ばしてみると、電波がよく飛び、難視聴地域の範囲がずっと狭いことがわかった。」という事だった。

e-ふくちやまについて、難視聴地域と他地域の格差ばかりで勉強会や議論をしていた市議会は、その存在意義も何もない。彼らに調査費を支出する必要もない。 

昨年、情報推進課の職員と話した時、e-ふくちやまの目標として「YouTubeを途切れる事無く市民に見てもらいたい。」と言っていた。 

 こういった、ソフト面に力点を置いた柔軟性を持った若手職員もいるのに、市長、副市長、市幹部職員、議員達が旧態依然とした田舎行政・田舎市議会をやっているから、市民は古い技術に付き合わされることになる。時代はモバイル通信に急速に移行しているのに・・・。

>10361 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/15 17:48
  i-padで初めて打ちこみました
  これから投稿しますのでヨロシク、
  時代はモバイルです!

その通りだね。 
合併特例債で、福知山市全世帯にi-padを配ってくれるほうがよっぽど気が効いてる。

 


10400 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/20 16:55
>10394と10396は同じ人?

違う


10399 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/20 13:13
人は誉めて伸ばす!

10398 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/20 12:39
高校生だな(笑)

10397 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/20 10:01
10394と10396は同じ人?

10396 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/20 01:29
とんでもない内容!刑事事件目前!!
何回言ってんだよ、このイソップ野郎が

情報公開しまくって何を独自で明らかにしたんだ
全部マスコミの後追いじゃねーか
もういいよ、化けの皮はがれてるから


10395 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/20 01:14
昨年?
まだ記憶があるとしたら、驚きだな。
>>合併特例債で、福知山市全世帯にi-padを配って??
それは目的外使用になり、特債が使えないのを知らないとはね。


10394 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/20 00:16
>>10393 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/19 23:41
  認識の違いがある。

一体、何の認識の違いがあるんだ?
君が書いている事は、昨年ここで散々議論した時に既に出ていた問題点だ。
当方も、良く承知している。

>ま、市長にも、副市長にも、議員達にも、何のことかサッパリ解からんだろうが・・・
とこちらが書いたのは、あくまでi-padとモバイル通信についてだ。

正木ブログへのリンクもマトモに貼れない奴には、こっちの投稿の真意も分からんだろう。


10393 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/19 23:41
認識の違いがある。
これは大変高額な金を遣い、取り巻いた連中に一生に一度程度の金を吸い取らす目的が、第一にある。それが国の目的でもあった。

壮大な無駄遣いと職員を含め認知している。

いずれ市長も変わり、看板ではない改革に信念がある市長が出れば、市長・管理者・担当職員に金銭的にも責任を取ってもらう事になるでしょう。


10392 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/19 23:17
 今日、知人の電気屋から聞いた話では、
「地上アナログ波で難視聴地域とされてきたところに、実際に地上デジタル波を飛ばしてみると、電波がよく飛び、難視聴地域の範囲がずっと狭いことがわかった。」という事だった。

e-ふくちやま、本当に馬鹿らしい事業だ。

昨年、情報推進課の職員と話した時、e-ふくちやまの目標として「YouTubeを途切れる事無く市民に見てもらいたい。」と言っていた。

しかい先日、北海道の割と大きな都市の職員と話した時、その市の職員が「行政が2ちゃんやYouTubeといった匿名投稿サイトを判断基準として動いてはいけないと思う」と語った。 
両市の職員のレベルの違いを痛感する。

>10361 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/15 17:48
  Ipadで初めて打ちこみました
  これから投稿しますのでヨロシク、
  時代はモバイルです!

その通りだね。 
合併特例債で、福知山市全世帯にi-padを配ってくれるほうがよっぽど気が効いてる。 
ま、市長にも、副市長にも、議員達にも、何のことかサッパリ解からんだろうが・・・


10391 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/19 20:10
正木ブログ追加
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/1_20100604091125.jpg


10390 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/19 18:29
市民に迷惑をかけていないと副市長は言うが、移転補償費や買い取り金額を異常に高額で買い取っていないか?買わなくていい土地を先行取得と称して職員の土地や親族や一部の業者の土地を高く買っていないか?それも市の収用証明なら非課税か代替えなら非課税だそもそも税務調査が無い役人天国だ(笑)そのツケは市民では無いのか?駅周辺で儲けたJR一族や大きなビルは軒並みか?政治家の親戚もいたな(笑)

10389 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/19 13:05
公人の議員はよいが家族は止めろ!

10387 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/19 00:03
これの方がいいか
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/blog-entry-1978.html


10386 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/19 00:01
このurlで飛ぶだろ・・・
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/blog-entry-1978.html#tb


10385 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/18 23:53
やめろ、ここはパチンコ屋じゃない!

10384 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/18 23:44
リンク飛ばねえぞ!

10383 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/18 18:44
都センター土地購入に関して、正木さんがとんでもない内容を、土地開発公社から情報開示させた。
表なのでコピー出来ないので、一覧を。
http://blog-imgs-47.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/1_20101218135954.jpg





10382 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/18 12:21
残念。それで、ますます・・・。社長をかえたらいいのに。

10381 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/18 09:48
最近、がんばってたA記者を市当番から外した!

10380 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/18 02:32
残念・・・でも、前からじゃ?

10379 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/17 23:52
両丹はひよることにしました。

10378 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/17 22:18
この記事おもしろすぎ。本当にこんなこと言ったのか?
両丹も地元紙なんだから、もっと頑張って!




10377 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/17 20:50
『語ろう どうなる 福知山』
ストップ・ザ・夕張市
〜残そう住み良い福知山市〜

12月18日(土)pm1:00〜pm3:00
中丹勤労者福祉会館1階
主催 福知山市・市民オンブズパーソン委員会

事務局 市民サポートセンター




10376 お名前: 12月15日 本会議場で飛んだヤジ  投稿日:2010/12/17 20:38
市長「僕が選んだわけではない(推薦を受け)出会うまでしらんのですから」  
ヤジ「何を言うとんねん!」
市長「(市政改革については)これからを見とって下さい」
ヤジ「もう終わりじゃ!」

他に、議員席からも傍聴席からもヤジが多く飛ばされた。


10375 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/17 17:35
困ったもんだなあ。

10374 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/17 17:27
能力が無いのに、高額のボーナスを得られるのだから、市長は辞められない職業になる。
天敵の正木さんに退治してもらうか。


10373 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/17 17:06
京都新聞朝刊より12月16日

『僕は副市長選んでいない』福知山市長 市会で答弁

福知山市の松山正治市長は15日の市議会一般質問で、
市土地開発公社の粉飾決算問題でをめぐる答弁での副市長任命責任を問われ
「自分が選んだわけではない」と発言し、議場がどよめく一幕があった。

議員は、用地費水増しの指摘を受けて府交付金を市が返納することについて、
芦田副市長の「市の損失はない」とする答弁の撤回を求め、
「市職員出身の副市長がいては改革ができないのではないか」と迫った。
これに対して、松山市長は自身の支持母体から推薦を受けたとして
「僕が選んだわけではない(推薦を受け)出会うまでしらんのですから」と答えた。

質疑はこのまま終了したが、質問議員は「市長の無責任体質を表すもの」とあきれていた。

******************************
松山の正体ここにあり
呆れた、ア・ン・ポ・ン・タ・ン市長も全国津々浦々探せども無い 皆無
松山(君に敬称の必要ない)
土地開発公社理事長はア・ン・ポ・ン・タ・ンのアンタ
暮れのボーナスも貰ったことだし
自身の能力の無さにも気がついただろうから


10372 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/17 13:22
10371同感 松山市長答弁では「後援会の推薦」だから知らないとの事だが、松山後援会は
人事に権力を行使できるとなると、社会問題・・それとも発言が・間違い・でしたと又謝罪して
治めるのか 後援会は収まりがつくまい。


10371 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/17 02:46
正木ブログ
「今日の京都新聞記事によると、
松山市長がある議員(誰か知らない)に対する答弁で、副市長を蘆田昭氏にしたのは自分ではないといったとか」

ほほう、じゃ誰が蘆田氏を副市長にしたんでしょうか?
と誰でも首を捻る。

多分、松山市長に、もう一人の人格があって、その方が蘆田氏を任命した。もう一人の自分である市長の松山は、反対だった・・のかな?

馬鹿らしくて聞いておれないが、市長の辞任は早いかも知れないな?!


10370 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/16 22:56
公社特別委員会のN委員長がまた暗躍しているとの噂。

本当に懲りないヤツだな。


10369 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/16 20:30
10367 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/16 20:21  
さんよ、
10365 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/16 13:17
の梅干殿下は、ほっとけ。
いちいちツッコミいれるお前もウザい。
 


10368 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/16 20:30
ブラックジャックって・・・スネ夫の間違いでしょ。
ま、この人絡みのレスはくだらないから触れない方がいいよ。


10367 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/16 20:21
またM氏の自作自演礼賛が始まったw
結局、キミの指摘で問題化したものは一つもないのにね


10366 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/16 20:12
 昨日、登記所で調べたが、ポッポランド2号館の建物登記はなされていなかった。
市管財課に確認すると、ポッポランド2号館の建物は、間違いなく福知山市の所有であることがわかった。

 新大江病院でもそうだが、通常市の所有の施設を使って事業を行う場合は、業務委託に関する契約書を取り交わす。
ところが、ポッポランド2号館については、そういった文書を全く取り交わしていない。
ポッポランド2号館で、事故、事件等起こった場合、管理責任は何処が持つ事になるのか?

 福知山市の、こういった出鱈目なやり方は、本当に酷いものがある。
市役所に縁故のある一部のもの、一部の有力者さえ良ければそれでいいのか!?
そういえば衣川商工部長は、市の縁故採用を実質管理している職員課にいた人物だが、、、。


10365 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/16 13:17
一番物騒なのは福知山開発公社では?
だから潰してヤミにする。塩見市長以来の玉手箱だが、中身は煙だけとは限らない。潰すなら完全情報開示を市民に。と言っても、する玉ではないか。

土地開発公社でもシブシブ情報開示をすると腑分けされ、癌を指摘され大事になった。だが大手術をして、癌を摘出する話は聞かない。そんな度胸は無い。自然治癒か老衰死を待っている。

正木氏がブラックジャックで一人頑張っているが、市長達からすれば死神博士に見えるだろう。


10364 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/16 12:12
そのお金がどこに渡ったのか? 交換した土地が等価交換でなく面積交換や代替え地の完了していない土地は無いか? 区画整理で余った土地がなかったか? 区画整理は何年もかかる面積も価格もごまかせますなー それに評価替えで先に不動産やに買って貰えば、住宅地になれば万馬券・・・公社が付帯の造成工事等をすれば議会の承認はいらない ミステリー開発公社ですなー 

10363 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/16 09:11
正木ブログ
「要約します。
30年前の土地購入代金は4億8,000万円。
30年間で支払った利息は3億円。
人件費は、
4億8,000万円と3億円を足した7億8,000万円の約5%、3,900万円を足す。
そうすると、
公社は8億2,000万円となりますと自ら訂正をした。
実際には
8億2,000万円であるのに、11億5,200万円も市は支払わされていた

実はこの構造は別に防災センターだけではない。過去の取引全てにわたっているでしょう」


10362 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/15 23:55
↑ おじょうちゃん、練習は他所でしてくれない??

10361 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/15 17:48
Ipadで初めて打ちこみました
これから投稿しますのでヨロシク、
時代はモバイルです!


10360 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/15 17:46
練習です


10359 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/14 23:28
正木ブログ
「昨日、土地開発公社で情報開示された資料について!

驚くべき事が隠されていた!

@ 防災センター用地11億5,200万円について、本来の防災センターで借りた元金の返済分は3億4,000万円に過ぎない。
その他の土地の元本が4億1,980万円だった。
防災センターよりもその他の土地の方が多かった。

利息についても、他の土地の借り入れを返済していた。

要するに、防災センター用事業用地として借りたが、実際は他の土地だったということだ」


10358 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/14 23:18
簿価改竄もヤミ手当て等も大変な違法行為、それをここは堂々としている。違法行為の意識がまず無い。分からなければ、無いのと同じ。

10357 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/14 21:25
ポッポランド2号館の土地履歴

地番 福知山市菱屋町6
地目 宅地
地積 85.95平米

所有権移転
原因 昭和58年2月9日売買
所有者 民間人

所有権移転
原因 平成11年6月10日売買
所有者 福知山地区土地開発公社

所有権移転
原因 平成13年4月18日売買
所有者 福知山市

この用地取得後、ポッポランド2号館建設に1億円、SLの移設費に2千万円の市費投入された。

商工振興課朝田課長補佐兼係長
これでも「ポッポランドは、新町商店街の行っている事業で,市は補助金を出しているだけ。」
と,言い続けるつもりですか?
 


10356 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/14 18:07
> 本当なら、大変な違法行為

なのに、

> されるのは当然で

って。 ????


10355 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/14 17:17
10354 お名前: 名無しさん

君の論評に一言

馬鹿さ加減もほどほどに


10354 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/14 12:52

正木さんによると、
市が職員・親戚関係を総動員して、正木工業への業務妨害をしていると、怒り心頭だ。
本当なら、大変な違法行為をしていることになるのだが、今まで本人が気付かなかった、というのに仰天した。
されるのは当然で、
それ故、訴訟でも対行政の法廷鑑定を引き受ける業者を見つけられず、原告が四苦八苦する背景にもなる。

目下公敵NO1は正木さんだろうが、正木さんに言わせると、公敵NO1は市長であり、市役所となる。双方不倶戴天の敵となる。

年六回、市長が禿頭を見せたのだから、かなりの市民がおかしなことを市役所がしている、という認識が芽生えている、
と思うけれど、住民訴訟にまず勝訴する事が、一層強いアピール力になる。
と書けば、
高い所から説教すると噛み付かれるだろう(笑)

客観的に物事をとらえる、
これは大人になる過程の訓練だが、この当然の訓練を積んでいないと、高い所から何を偉そうにと、すがむ事になる。
当方が高いのではなく、そちらが低い位置にいるに過ぎないのだが、これが分かってもらえない(笑)


10353 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/13 18:00
汚職事件で作られた、市の法令遵守等推進委員会の事務局に聞いてみよう。確か総務課・職員課でしたか事務局は?

10352 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/11 19:58
>>10349
>給与明細に載らない手当の支給

つまり非課税という事

>これは・・やはり職員課と一部職員・・・・たとえば同和研修の運協とかね

そう見るのが自然


10351 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/11 19:53
財団開発公社の解散を発表 福知山市、資産14億円引き継ぐ
(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/tango/article/20101211000043


10350 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 23:25
福知山リークスだれか立ち上げてください
誰もリークしないほど職員は腐っているかな



10349 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 22:50
毎日新聞の記事によると給与明細に載らない手当の支給。これは二つの説が成り立つ。ほんとに病み給与か、それとも本人に渡さず他に転用するか?どちらも存在するか?・・・これは・・やはり職員課と一部職員・・・・たとえば同和研修の運協とかね。

10348 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 21:19
[私は市民運動を提唱する]
この内容を名無しでは無責任だ。


10347 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 20:03
税金の不払い運動を提唱する、本位ではないが市民の本音だ11 私は市民運動を提唱する
そこまで行使しないと福知山市職員の頭は変わらない、永い慣習に洗脳され市長が叫んでも
幹部は動かない。 今動かす力を結集すべきは市民の責任でもある。


10346 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 18:08
ポッポランドで、時給換算1750円貰っている人     
(しかも、遅れてきても「全額払え」とゴネる人)ーーー 市民の理解は得られませんよ。

その給与を「新町の規定において適切」とする現ポッポランド館長 ーーー 新町の常識は、世間の非常識

「ポッポランドは、新町さんがされている事業に市が補助金を出しているだけ。」とする朝田商工振興課課長補佐兼係長。  
「新町さんにお願いしないと、ポッポランドはやっていけません。」とする高橋商工振興課長。 

 ーーー あなたがたの言い分をまともに聞いていると、こちらが統合失調症になりそうです。
補助金の使途なんて、どうでもいいんでしょうね。
それより退職後の天下り先、商工会議所の会頭や新町の旦那衆のご機嫌を損ねたくないんでしょうね。
市は、これまで一体幾らポッポランドつぎ込みました???億単位ですよ!!!
 


10345 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 16:08
過去5年間の支給総額は1100万円

福知山市長陳謝「今すぐ廃止」
 福知山市の松山正治市長は9日に会見し、確認できる範囲で40年にわたり条例に定め
のない「ヤミ手当」を支給していたことを認め、陳謝した。

 過去5年間の支給総額は1100万円に上るといい、松山市長は「不況の中で市民の理
解を得られるものでなく、今すぐ廃止する」と述べた。職員に返還を求めることも含め検
討するという。


10344 お名前: リンク再掲   投稿日:2010/12/10 15:48
公務員に冬のボーナス 京滋とも大幅減ーーー福知山市役所はどうよ?
(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20101210000093





10343 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 15:46
公務員に冬のボーナス 京滋とも大幅減ーーー福知山市役所はどうよ?
(京都新聞)
ttp://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20101210000093

年末年始ヤミ手当が宮津、八幡、京丹波、伊根もーーー情けねえ 
(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101210000017
 


10342 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 15:15
アドレス再投稿
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/


10341 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 15:12
平成23年度版
財団法人 地方財務協会出版

地方公営企業関係法令集&公営企業の経理の手引き

地方公務員給与の実態
などなど、あらゆる部署で確信犯的な行政行為がなされているのかも
https://www.sn-hoki.co.jp/shop/

正木さんに参考になるのか


10340 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 13:45
的確な指摘!
こういう要を得た投稿をする人は数は少ない!


10339 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 07:50
投票日の要員としての職員給与や、イベントなどの職員の給与は大丈夫なのか?福知山市の方程式通りなら黒になるはずだが・・・・・係数は「載せ替え・差し替え・付け替え・水増し・最後に裏金・接待」と方程式ではなるが(おまけに)何故、福知山は職員が議員の親族や有力者の親族が異常に多いのか?

10338 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/10 01:46
>>何の成果もあげてないのに英雄気取りのM氏とはえらい違いだ。
実際に問題が明らかになっているのは彼らのおかげ。

それは買いかぶりすぎだな。
正木氏の土地開発公社簿価改竄は大きな成果だ。市役所を揺るがしかねない。

ヤミ手当て等色々問題点が重なって、市長や市役所が転んでいくものだ。


10337 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 23:05
てれび

http://www.news24.jp/nnn/news889330.html
http://webnews.asahi.co.jp/abc_2_002_20101209002.html



10336 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 22:50
本当に。何の成果もあげてないのに英雄気取りのM氏とはえらい違いだ。
実際に問題が明らかになっているのは彼らのおかげ。
彼らは応援してあげないと。私たちは次の市議選で天誅をくだすのみ。


10335 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 22:36
オンブズの方々の努力は素晴らしい。
さらに、T記者が自治省の通達を持ち出して問題を大きく指摘したところがミソだろう。
おかげで今日は朝からずっとテレビもニュースでやっていたな。
これを見て、市役所の連中は何も感じないのか。
松山市長も頼りないが、そもそも全体が腐っているのだ。


10334 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 21:43

市職員へのヤミ手当てを見つけた「福知山市民・オンブスパーソン委員会」の地味な努力に敬意を表しますが、もしも職員が厚顔にも自主返済をしないのなら、法的には五年分でしょうが、松山市長・高日前市長に損害賠償請求・監査請求・住民訴訟ときっちり締をお願いします。


10333 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 18:31
2ちゃんに、千葉記者の記事でスレが立つのはこれで何度目だろう、すごいもんだ。

京都・福知山市がヤミ手当、総額200万円 30年以上、是正せず [12/09]  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1291860365/1-100  

福知山市が世の中の常識からかけ離れていることが、次々と明らかになっていく。


10332 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 18:12
31名もの議員は何をこれまで福知山市全般の行政チックをしてきたものか

http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000027.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000025.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000030.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000001.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000012.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000011.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000008.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000005.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000017.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000023.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000016.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000029.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000013.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000015.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000019.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000014.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000006.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000021.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000018.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000007.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html


10331 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 14:17
府市町村職員互助会が破産申し立て ヤミ退職金訴訟で敗訴

大阪市を除く大阪府内の市町村から補助金を受け取り、加入職員の福利厚生事業を行っていた
「府市町村職員互助会」(大阪市中央区)は18日、大阪地裁に破産手続きを申し立てた。
職員退職時に支給する「退会給付金」が、
違法な“ヤミ退職金”に当たるとする住民訴訟で住民側の勝訴が確定したため。

 同会の顧問弁護士によると、退会給付金制度は平成17年11月に廃止し、
財源から約100億円を市町村に返還。昨年3月には互助会解散を決議し、清算手続きに入っていた。

 住民側が勝訴した今年9月の最高裁決定を受け、
互助会は補助金の7割と利息を自治体に返還するよう求められた。
保有していた約63億円の資産から各自治体へ返還を進めてきたが、
利息分までまかなうことができなかったという。


10330 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 14:15
YAHOOトップページに
福知山市がヤミ手当 30年超是正せず


10329 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 13:55
今朝の京都新聞によると、
土地開発公社  「直売に決済なし」

福知山市土地開発公社の粉飾決算に関する市議会の調査特別委員会協議会が8日開かれた。
公社が保有地を市からの依頼書なしで第三者に直売した行為の意思決定過程を尋ねる委員に、
公社側は
「決済はなかった」とし、
公社職員が独自で決定していたことを明らかにした。

また、市が3日に福知山市駅北口活性化拠点の建設計画修正案を発表したことに対して、
委員からは、調査特別委員の結論が出ない段階で、公社が関与した土地での計画を進めることを
問題視する意見もでた。

調査特別委は来年2月中に結論をまとめ、
3月1日に予定されている3月定例市議会の冒頭で委員長が報告する方針を決めている。


付録事項
福知山本庁庁舎をはじめとした。
飲料水等の自動販売機設置に関し、『利権』が関与していないか
競争性が保たれているのか
先の、贈収賄事件で『ヤクザ屋』との関わりが判明した 和田久市議さん議員辞職しなさい。


10328 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 13:54
福知山市、残業代3億7千万円 市民団体「是正を」 2010年10月16日

福知山市職員の昨年度の超過勤務が最大で年間1125時間、
市全体の残業代総額は3億円超に上っていたことが、
市民団体「福知山・市民・オンブズパースン委員会」の調べで分かった。
同委員会は「職員の健康不安解消や人件費抑制のために、早急に是正すべきだ」と指摘している。

市に情報公開請求して内容をまとめた。
同委員会は昨年度の超勤手当支出総額を約3億4千万円としたが、
市によると、正確には約3億7千万で総額は前年比1割増となり、2年連続で増加した。

同委員会の調査では、最も超勤が目立ったのは財政課で、職員1人当たりの平均は年826時間、
残業代は月18万円を超えていた。
以下、農林管理課(年平均680時間、月13万7千円)、
社会福祉課(同529時間、月11万3千円)と続く。

市は2006年策定の第4次行政改革大綱で、
財政改善のため残業を「5年以内に職員1人当たり月13・5時間(年162時間)以内にする」と明記したが、同会は「達成には程遠い」と批判する。

西山恵一代表は「職員の健康が心配になるが、管理能力が全然発揮されていない。市幹部の意識改革
の必要を痛感する」と話す。

市は本年度初めて超勤手当支出総額の2割削減を目標に掲げ、月30時間以上の残業は部長に、
月50時間以上は理事者に報告を求めるなど不要な残業をなくす試みを始めている。
市職員課は「市全体で取り組んでおり、本年度は大幅に改善できる見通し」としている。


10327 お名前: 市民をナメるなよ!!!  投稿日:2010/12/09 13:48
福知山市がヤミ手当 30年超是正せず 
(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101209000020

 
リンクが飛ばんので、もう一度


10326 お名前: 市民をナメるなよ!!!  投稿日:2010/12/09 13:45
福知山市がヤミ手当 30年超是正せず
(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20101209000020 


10325 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 11:46
・・・福知山市がヤミ手当・・・
年末年始上乗せ 30年超是正せず 京都新聞朝刊 3面トップ記事

ヤミ手当問題は各地で住民の批判を浴び、総務省(旧自治省)が
1979年に通達で是正を求めた。
同省は
『いまだに支給している自治体は聞いたことがない。当然違法だ』としている

情報公開請求など調査された市民団体
『福知山・市民・オンブズパースン委員会』 西山恵一 代表
今後ますますのご健闘を

京都新聞の千葉記者、頑張ってください
この様な連中を厳しくネ

福知山市職員課の回答
『民間の給与水準に合わせるためだったが、時代に合わないので廃止も含めて検討していた』

民間の給与水準を言うのなら、今日の民間給与水準に職員全員 給与カットが必然となる


10324 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/09 09:10
京都新聞 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
千葉記者 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
あんたは偉い キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!


10323 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/08 23:54
つまんない〜

10322 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/08 20:08
早く 福知山市は
破綻しろ
財政再建団体になれ

そうなれば全て方がつく


10321 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/08 20:06
10318 お名前: 名無しさん
10319 お名前: 名無しさん
全くそのとうりです
辞めていく者が 辞めさされるものに訂正が
先の事を 決めるな 



10320 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/08 17:41
10318 お名前: 名無しさん
10319 お名前: 名無しさん

誠に、意を得た投稿です

辞めていくであろう 去って行くであろう?
竹下市議が先導してボートビァーに付いて
12/13議会でいらぬ動きをしない

松山市長が言っているでしょうが
『教育の町の理念には相いれない』


10319 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 22:19
そうなんだね!
落選する者が新しく当選してくる議員を拘束するという問題なんだ!
この投稿は優れた投稿だ!


10318 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 22:14
 松山市長様

 都センターの新基本計画案、ホームページを拝見しました。
一市民として、意見を寄せたいと思いますが、
パブコメを受け、具体的な基本設計、実施設計費は、来年度当初予算ではなく、
補正予算の形で、直近の民意が示される来年4月の市議改選後に提案されることを強く望みます。
5月に正副議長を決める臨時議会が開かれるでしょうから、その時にでも。
来年度当初予算案が審議される3月議会から、2カ月ぐらいしか違いませんから、
その後のスケジュールに大きな影響はないでしょう。

 市議のみなさんにも、同様にお願いします。
仮に3月議会に提案される来年度当初予算案に設計費が計上されても、
議論するのは多いにけっこうですが、結論を出すことは待ってください。
そして、次期市議選に立候補する人は、
この問題に関する考えを明確に市民に示し、選挙に臨んでください。
そして、市民が選んだ新しい議員さんで、この問題の結論を出してほしいと思います。


10317 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 20:28
>>10316 訂正
  
 しかし、ポッポランドへの補助金は150万円程のもの。


  


10316 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 20:25
>>10312さん、アドヴァイスありがとうございます。

 今日、監査委員室に村上室長を訪ね、あちらから「住民監査請求をされますか?」という話になりました。 
ただ、商工振興課の開示した平成17年度から21年度までの福知山鉄道館ポッポランド運営事業補助金実績報告書に、領収書の写し等が、添付されていないことが問題となりました。
商工振興課に確認すると、
「領収書等の書類が多量なので、写しの提出は新町側に求めず、職員が新町に出向いて閲覧で済ませている。それで添付出来ない」
と言っていました。
しかい、ポッポランドへの補助金は150万円程のもの。館長も含めスタッフは5人ほど。
そんな大量の領収書が存在するとも思えず、
「商工振興課は、ポッポランドの補助金の使途等について全然チェックしていないんではないか?」と疑ってしまいました。  
  


10315 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 15:23
>>10313
「事業」とは本来はそういうものの考え方をするもの。そしてそれは経営感覚のない市自体がやるのではなく、優遇措置などを用意して誘致し、やらせるものだ。

テナントが入る施設は、特例債やまちづくり交付金の対象から外れるとか(後者はちょっと弾力性もあるはずだが)。
そもそも市は補助金がどう取れるかからの発想でしかなくて、それがまちにどう役立つかどうかなんてことはどうでもいい(言い過ぎ?)のだ。だから、思いつくまま「公共施設の詰め合わせセット」みたいな都センターになる。
ひも付き補助金の弊害。そのひもを、さも市に必要なものであるかように作文することが仕事となってしまった。他所の自治体ではそれでもなんとか知恵を絞って「必要で、作りたいもの」に近づけようと努力するところもあるけれど・・・。大体はムダなコンクリートとその維持費でキュウキュウ。

「使えない」補助金なら、「使わない」のが本当の選択と集中だろうに。


10314 お名前: 司馬遼次郎  投稿日:2010/12/07 13:39
そもそも駅南に市民病院を配置しなかったのが100年の大計を・・どこの地方都市もありがちだが、駅前が青空駐車場と消費者金融だけじゃ〜ね〜

10313 お名前: 福知山雅治  投稿日:2010/12/07 13:33
事業には確かに無駄も多くイベントものは中丹レベルで1本化するとかが妥当と思うが、合併のスケールメリットを生かしたようなものは必要ではないか。要は選択と集中。防災センター,給食センターは必要最低限なものにとどめ、北近畿の都センターは高層化すべきだ。っていうくらいなら、都センターを20階建てにくらいして、1階は市役所の窓口、2階を図書館、3階は健康施設、高層階は、京都創成大と短大も駅前に誘致してセンター内に入れてみてはっ。高層階には賃貸マンションかJR支社やKTR、商工会議所など企業スペース、府などの関連施設、高齢者福祉施設にでもすればいい。駅前で交通至便だし、六本木ヒルズとはいわずとも、何より市のシンボルタワーになる。賃料を入るでしょう、っていう意見もあると聞いている。



10312 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 12:22
出来ます。
そのような理由で、監査を受け付けないのは、間違いなく職員職務規定違反です。
正木さんの住民訴訟を理由にしているのなら、正木さんに同伴してもらいましょう。


10311 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 10:08
村上室長を監査委員室に職員措置請求出来ます?

10310 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 06:56
失礼。

10309 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 02:18
↑ 村上さん、褒めているのに、それはあんまりじゃござんせんか?

10308 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/07 01:17
皮肉しか書けんのですか?出来損ない。

10307 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 23:49
↑ 
>>正木さんからの多量の住民監査請求で、それどころではない」とのらくら誤魔化したのが監査委員室の村上監査委員室長です。

もし本当なら、村上室長を監査委員室に職員措置請求出来ます。
村上さんともあろう残り少ない人材が・・ね・・本当なら。


10306 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 22:34
>>10305さん、レスありがとうございます    

商工振興課から11月24日に  
・平成17年度から22年度までの福知山鉄道館ポッポランド運営事業補助金交付申請書
・平成17年度から21年度までの福知山鉄道館ポッポランド運営事業補助金実績報告書
・ポッポランドにある市備品一覧(備品登録台帳)
についての公文書の情報開示を受けました。 

その上で、帳簿に表れていない、一人のスタッフへの法外な時給の支払いや、
補助金を使っての懐石等の飲食について実態を調べて欲しい、監査に穿入ってほしいと商工振興課や監査委員室に要求したのですが、前述の通り全く埒があきませんでした。 

この上は、ポッポランドについての更なる情報開示を求めようと思います。
(ポッポランド2号館については、市からの先行取得依頼無しでの土地開発公社による用地買収問題も存在しています。)


10305 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 21:07
商工振興課へ情報公開を文章で求める。
おかしな所があれば、住民監査請求で村上室長を悩ます。


10304 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 17:48
暴力を振るったのはポッポランドのスタッフでJRobの田中 

ポッポランドへの補助金の使われ方について調べてほしい、という私の申し出を、 
「自分でポッポランドの田村館長に聞きに行け」と言ったのが商工振興課の朝田課長補佐兼係長
ポッポランドへの補助金の使われ方について援助団体監査をしてほしい、という私の申し出に対して
「正木さんからの多量の住民監査請求で、それどころではない」とのらくら誤魔化したのが監査委員室の村上監査委員室長です。

  


10303 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 17:29
10297 お名前: 名無しさん
新町ポッポランドスタッフに、本日暴力を振るわれました。
暴力を振るったのが
商工振興課 朝田
監査委員室 村上
の2名なのですか?


10302 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 17:27
検討会議のメンバーの投稿を歓迎する!

10301 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 16:52
ハブコメントも提案したが、今はセンターを建てる事を前提にした是非の討論事態を否定する。

10300 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 14:52
10299さんに賛成。
ちゅうか、市民に意見を聞くのならまずその決意(人件費カット)が大前提でしょう。


10299 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 13:00

市民としては、都センターを建てるなら、それに要する市負担の費用、土地収用費を含むに等しい金額を、人件費から引くという要求は当然の立場と考えるが。


10298 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/06 11:56

都センター等を建てるにしろ、建てないにしろ、再建指定団体を避けたければ、大幅な職員の人件費削減は不可避、と言う事だ。
ただ
松山市長にその決断が出来ず、任期を逃げ切ろうとしている優柔不断さ、行政マンとしての素質の無さが問題なのだが。


10297 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 20:54
新町ポッポランドスタッフに、本日暴力を振るわれました。
警察に通報し、警官二名が来られました。
警官との話し合いで被害届は出しませんでしたが、新町ポッポランドのスタッフの人間としての 資質には深い疑問を感じました。 

警官は「新町ポッポランドの補助金使途の問題について市側が調査をせず、ポッポランド側に直接話しを聞け、と言ったことは明らかにおかしい。」と話していました。

商工振興課 朝田
監査委員室 村上

お前らの怠慢が何を招いたか、明日以降市役所で明らかにする。
警察からも「今回の事は市役所に言うように」と言われている。 

市長、貴殿の部下は本当に{{優秀}}だな。


10296 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 17:31
何を騙されたのです?

10295 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 17:31
>裏切る?

深い意味はない。出来たのが「不正によって作られ、市民生活の圧迫につながる図書館」なら。


10294 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 16:29
奥藤 晃 にだまされました

10293 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 15:36
真に心から文化の向上を望んで、理想の図書館つくりに意見を寄せてきた(数少ない)人々をも裏切る?

10292 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 14:57
論点の整理が必要な気がする。

10280さんの言うように、やってもやめても毒薬がまわる。
問題なのは、どちらがどれほどの毒なのかがわからない。知らされない。
いや、検討すらされていないということではないのか?

また、仮にやったほうが毒が軽い(財政的に)としても、今わかりかけている土地開発公社のような杜撰な、違法性のあるようなやり方を認める方向を、市民は是としてよいのかどうか。
経営のケの字もないような市政を、これからも容認するのかどうか?ではないか。

ドンブリ勘定とウソで固めた福知山市政。
そんなので出来上がる図書館に、知性などあるのか? それで教育のまちか?
ごり押しで建てたセンター。
結果はあいも変わらず閑散とした駅前。ウソと財政圧迫はますます膨らみ。
・・・最悪最低のまち。

真に心から文化の向上を望んで、理想の図書館つくりに意見を寄せてきた(数少ない)人々をも裏切るのである。


10291 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 13:55
↑ 貴方の御意見を読んでも、
「まさにこの市の限界の一つを目の当たりにする」であります。


10290 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 13:41
10282さん、10283さん、ご指摘、ありがとうございます。

 財政健全化団体を飛び越え、いきなり財政再生団体になることがないように、
市政は少しずつしか変わらないし、変えられない。段階を踏んで一歩一歩。
「論理が稚拙」「現実認識に弱い」「満足したかね」「絶望だな(笑)」とか、
書かざるを得ない心理はよく理解しているつもりです。ご同情いたします。

 過去のパブコメについて、理解が足りなかったようですね。
失礼しました。まあ、言いたかった大要は変える必要はないと思います。
現市長が最初の見直し案を引っ込めたのは、市民の反対の声があったから、ということです。
まあ、「建設自体には賛成派」からも反対の声は多くあったんでしょう。

 駿河部長の発言に、あまりこだわる必要はないと思いますよ。
市としては、補助金を返還してまで、あの予定地を売り払いたくない。
合併特例債が使える期間中に何とか施設を建てたい、という本音が出ただけ。
それだけのことです。

 私には全く応えませんが、10282さん、10283さんのような指摘をされると、
なかなか一般市民はこの掲示板に、素朴な思いを書き込みにくいでしょうね。
「木を見て、森を見ない」とまでは言いませんが、大きく包み込む力がないというか。
M氏もそうですが、まさにこの市の限界の一つを目の当たりにするようです。


10289 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 13:09
10285さんの問題提起は市民レベルでは無理ではないでしょうか?

10288 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 13:07
>>10285さん、あなた何言ってるんだ!?
都センター市民検討会議におけるその手の誘導は何度もなされている。
第5回だったかで都センターに関する財政状況をテーマにして話し合っていて、
「財政がこれだけ厳しいのなら建てないほうがいい」といった声が出始めた時に、
座長の一人の商工会議所の和久専務が
「この会議は建てる建てないの議論をする塲ではない。どういうものを建てるかを議論する塲だ!。」
と強い調子で言い切って、会議の流れを決めてしまった。


現実的な問題として、既に市役所は今回の縮小プランについてのパブリックコメントの募集を始めている。
それにどう対応するかが現在、一般の市民にとって大変重要な課題である。

それをここで話しあっていたのに、いきなり
>パブリックコメント以前の問題<
などと、
「自分の関心事以外は大した問題ではない」といった独善的態度を取るのは如何なものか?と思いますよ。
ここはブログでなく掲示板なのですから。


10287 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 13:03
訂正

岩井・・三四二・・氏であります。御無礼平に・・


10286 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 12:55

岩井四三二が短編「草の靡き」で、我等が藩主・朽木を軽妙に書いている。
大きな声では言えないが、
関が原における朽木藩西軍寝返りごめん・・名も無きに近い小藩の生き様を取り上げられるのは、世にも珍しい。
東西大軍が激突した中で、手勢六百が勝敗の帰趨を決めたと鋭い。
岐阜出の作家だが、福知山出身の如く、この盆地人を描き興味深い。

松山市長も当時の朽木藩主に感情移入して、一度拝読されれば如何??


10285 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 10:38
第12回駿河発言は、財政的な検討はやめて、駅前のあそこに土地がある。
あそこにある土地をどう使うかという議論だけをしてくれ。
何かを建てないと合併特例債の早期返済が必要になる。財政的に市の資金繰りに影響をしてくる。
皆さん(メンバー)に集まって貰ったのは目的はそこだと誘導をしている。

こんな手順があるかどうか?

パブリックコメント以前の問題でしょう。そこまで行かない!



10284 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 01:55
第12回検討会議での駿河企画政策部長の誘導発言を議論したら!




10283 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 01:29
>>10281さんの事実認識に誤りがありますので失礼ながら一言。

>他市に遅ればせながら、形だけ制度を設けたが、パブコメはほとんど機能せず、
>意見は数件寄せられるだけで、市は「お墨付きをもらった」とさまざま計画を推進した。

都センターについてのパブリックコメントは、高日市長時代だけでも2度行っていて、どちらにも数多くの意見が寄せられています。
建設への賛成反対に関係なく市民からの優れた意見も多く見られます。
>意見は数件寄せられるだけ
などといい加減なことをしたり顔で書かないでほしい。

>それが激変したのは、現市長の都センター見直し案だった。
>組織票の有無にかかわらず、
>自分たちの声が市政を動かす力になることに市民の一部が気づいた。

何故、こういう認識になるの?
痘・痕・も・え・く・ぼ、ですか?

松山市長の都センター見直し案へ寄せられたパブリックコメントの数は、高日市長時代の2度のパブリックコメントの時より多いけれども、何倍もの数というわけはない。
その第三回目のパブリックコメントでは、募集期間中にある男性が都センターについての電話アンケートを実施し、
「パブリックコメントを市に寄せてほしい」と誘導した。
そういう電話があったという市民から市への通報や、パブリックコメントに、そういう電話があったことを記している方々もおられたため市側もその事を認識していた。

>自分たちの声が市政を動かす力になることに市民の一部が気づいた。
そう単純に言い切れるものでは全くないと思いますよ。

あなたも一度、都センターへの過去三回のパブリックコメントに寄せられた意見の全てを開示請求してご覧になってみられたら如何ですか?
コピー代金は実費ですから、かなりかかりますが。


10282 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/05 00:10

>>「赤字団体」をきちんと定義して使わないと、単なる「脅し屋」にしかなりません。

意味が分からんな。
赤字団体を定義すると、「脅し屋」にならんのかね? 論理が稚拙だな(笑)

地方財政再建促進特別措置法による財政再建団体・・満足したかね? 簡単に言えば「丹波の夕張」

市民の力を力説しなくても、あちら側も市民の力。こちらだけが正しい訳じゃない。利害で結ばれた力は、そちらよりも強い。

>>・・市政は必ず変えられる。 たとえ少しずつであっても。
少しづつ・・「少しずつ」じゃない。センター試験国語は絶望だな(笑)

少しずつでは、間に合わない。現実の認識に弱いな。


10281 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 22:34
 「赤字団体」をきちんと定義して使わないと、単なる「脅し屋」にしかなりません。
財政健全化法に基づく「財政健全化団体」や「財政再生団体」ですか?
それとも、普通会計の単年度収支の赤字のことですか?

 ひと昔前、情報公開条例もパブリックコメント制度もなかった。
他市に遅ればせながら、形だけ制度を設けたが、パブコメはほとんど機能せず、
意見は数件寄せられるだけで、市は「お墨付きをもらった」とさまざま計画を推進した。
それが激変したのは、現市長の都センター見直し案だった。
組織票の有無にかかわらず、
自分たちの声が市政を動かす力になることに市民の一部が気づいた。

 ひと昔前、議会の全員協議会はこっそり開かれ、市と議員が情報を独占していた。
「慣習だ」と傍聴は認めず、市民は常に蚊帳の外だった。
しかし、市民の要求の前に、嫌々ながらでも傍聴を認めざるを得なくなった。

 現市政の限界を厳しく見詰めると同時に、
その限界を突き破る突破口、変化の糸口をどう冷静に見つけるかが鍵。
気づき始めた市民が動けば、市政は必ず変えられる。
たとえ少しずつであっても。


10280 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 21:54

もし松山市長が、都センター・防災センター・給食センターの中止を決めれば、高額な利子付き返金を国や府や金融機関にしなければならない。
即座に赤字団体に陥る。即効性の毒薬だ。
それに比べ、
総ての箱物を建てれば、数年かけ緩慢に赤字団体に陥る。遅効性毒薬だ。

どちらの毒薬を選んでも、福知山市の赤字団体指定・死は避けられない。

遅効性毒薬なら、飢えた業界には恵みの雨になる。多くの職員も食い逃げ出来る。金融他感謝する人間が多いだろう。
負債を掴まされるのは市民だ。

しかし、この筋書き通りになるかは判らない。正木氏の住民訴訟がある。国の出方がまだ明確ではない。


10279 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 17:50
都センター/年間予想来場者/26万人
『予想』を逆さにると『ウソヨー』

年間開館日/250日と想定
朝9時〜午後6時迄開館とし、開館時間9時間
26万人÷250日÷9時間=1時間/115人来場者 1日/1,035人

年間開館日/350日と想定
朝9時〜午後6時迄開館とし、開館時間9時間
26万人÷350日÷9時間=1時間/約85人来場者 1日/765人

単純に26万人を365日で計算して、毎日712名の来場者があるかナ

市民50万人以上の町で、類似施設に年間来場者が26万人を超える自治体を教えて
年間来場者予想値の根拠も知りたい

間違いがなければ、
平成20年3月作成公開の『福知山市立図書館基本計画』によれば、年間利用者数
10万人と記憶する
『予想』を逆さにると『ウソヨー』  企画推進部の福知山城周辺整備事業も

真実なのが土地開発公社の決算偽証かな?

両丹日々新聞(平成20年7月11日)より
『喜びも悲しみも市民と分かち合いたい』
『箱物ものよりも市民が困っていることに手』
『期待に応えたい、あせりきあるが、じっくりと』

最後に
『登り方が違っても目指す山は一緒』・・・どうやら 正体が見えてきましたネ
松山の爺さん
それに、『都合が悪いことを出すのが ガラス 張り』とも・・???


10278 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 17:45
>10270 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/12/03 23:51
>で、あんたは何をするの?

 先ず、都センターについての第四回目のパブリックコメントに自分の意見を寄せることが大切です。 
これまでに私が開示請求で入手した、第一回から第三回までの市民から寄せられた都センターについてのパブリックコメントの原本を読むと、
「必要ない」「建てないほうがいい」という意見は、回を経るごとに増えてはいますが、思ったほど多くない。 
 文化協会が、コメントを各会員に出すよう毎回指示しているので、その組織票としてのパブコメが一番多いです。 
これに勝とうと思えば、建設反対の意見を持つものがハッキリとパブコメを出さないといけない。

 今日、新聞発表のあった都センタープラン、「文化施設に特化した形での都センターを!」と常々語っておられた文化協会の方は喜んでられました・・・やれやれ! 

 


10277 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 12:26
0269 お名前: 名無しさん
大賛成−− 都センター建設の是非を、来年4月の市議選の争点に
地元新聞は全候補者アンケートを実施し、市の案に対する考えを聞き取り
記事にしてください。


10276 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 08:50
10272 さんの書き込みは梅干さんだろうが、
どうしてこういう決めつけになるのか?
ご自分をどこにおいておられるのか?


10275 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 08:06
10269 この認識がさえている。
10274 もこの通り。


10274 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 07:17
 「財政は目先のこと。図書館は長く市民の財産になる」という見方があれば、
「財政が最優先。今の図書館で市民に不都合はない」という考えもある。
建設を最終的に認めるのは議会。どっち派が議会で過半数を占めるかが焦点になる。
その議員を選ぶのは市民。市民が最終的に建設を判断することになる。

 このご時世に、防災センター、給食センター、都センターという
前市政がつくった合併計画、総合計画通りの箱物をすべて建てることを、
どう市民が判断するか。
そのことを市民にちゃんと示して市議選で問い、
それでも市民の多数派が「それでよし」とするなら、それでけっこう。
この市民にして、この市議。そして、この市民にして、この市長だから。


10273 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 02:10
↑ネットで威張る事しか出来ない人間
と、あなたは皆さんから既に見切られている。


10272 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 01:25
駿河企画政策部長が、駅前にすでに買っている「あの土地を、使うことを前提に」議論をしてもらうために皆さんに集まって貰ったと明言。

市長の専決は一番強い。
彼が建てる決意をしたのだから、毒食らば皿までと覚悟を決めたのだから、小学生の討論会じゃあるまいし、正論では止める手段は無い、リコールを除き。
皆さん、わかってないみたいだな。

皆さんは掲示板で憂さを晴らす程度が関の山、リコールする度胸は無いと、市長や市役所から見切られている。


10271 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/04 01:04
10269 名無しさんの意見は意見としてすばらしい意見です。
10270 さんはまた別の話!


10270 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/03 23:51
で、あんたは何をするの?

10269 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/03 23:41
 都センター、現在の議員で審議させることは許されません。
引退したり、府議に転身しようとする連中を含む議会に任せてはいけません。
来年4月の市議選の争点ときちんと位置づけ、
直近の市民の意思が示される市議選後の6月議会で審議すべきです。

 市が万一、当初予算案に設計費を計上したら、
賛否は保留し、その分を削除する修正案を議会で可決してくださいね。
荒川さん、共産党さん、井上重典さん、稲垣さんをはじめ、
福知山の議員さんにはそれぐらいの最低限の良識はありますよね。
両丹日日さん、京都新聞さん、
全候補者アンケートを実施し、市の案に対する考えをただし、市民に示してください。
マスコミの存在意義が問われますよ。


10268 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/03 22:47
>市民のみなさん
>一度、三和支所・夜久野支所・大江支所に出向いてください。
>職員のみなさん大変に暇なようなので 本所も同様に・・・・

現在の大江支所長sは、以前の大江町長sの息子・・・
荘園領主?国盗り物語?
この人事感覚、何とかならないものか?

この大江支所長sこそが、新町ポッポランドへの補助金の使われ方等についてポッポランドスタッフから再三情報を得ながら握りつぶしたとんでもない職員。





 


10267 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/03 20:06
正木ブログ
「協議会では市長は平成23年度に都センターの設計費を計上したいということだったらしい。

@ 工費は28億円。

A 4階建て

B 1,2階が図書館 3,4階は会議室」

都センター用地は、正木さんが住民訴訟で訴因にしている。
それでも、市長は建てたい。
余程勝訴する確信があるのだろう。
確信が無くとも正面から強行突破か。
道連れにされる職員も覚悟を決め、御殿と腹を切るか?!



10266 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/12/03 17:16
土地開発公社の粉飾決算疑惑に想いを

今日迄、福知山市(歴代理事者)が金融機関(融資を受けるため)の求めで提出した
デタラメ決算書?(土地開発公社関係)は数十年に及ぶの?
国の機関(指導・監督する)から当該金融機関(福知山市へ融資する)に厳しき
御沙汰が有るのか?

*************************
平成の大合併の合唱に踊り、合併特例債を目論んでの借金漬けの3町との合併にも
問題があったのか?
e-ふくちやま整備事業(特例債を目論んでか?)

*************************
市民のみなさん
一度、三和支所・夜久野支所・大江支所に出向いてください。
職員のみなさん大変に暇なようなので 本所も同様に・・・・

松山市長も過去の人事配置にとらわれることなく大胆に配置替えを
引いては、『臨時雇用費用』が大幅に削減されますから
アルバイト職員採用必要無し

『するやる課』は何処に飛んでいきました?



10265 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/03 11:57
[我等の市長に対する提案もしくは苦情の場であります]なら
[高いところでご託宣]はやめられた方が?



10264 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/03 11:00
ここは投稿者の品評会ではない(笑)
我等の市長に対する提案もしくは苦情の場であります。

本当だとしても、ある市議の私生活を縷々書き込むのは、品位下劣、覗き屋の本性を曝け出していて、此処の住民(ネット上の)に相応しい(笑)


10263 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/03 08:07
梅干さんはバラバラの知識はあるが思慮に欠けていますね。裏さんが上!

10262 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/02 23:01
10256を読めば自己賛美型だな!

10261 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/02 21:50
おっしゃる通り

10260 お名前: 裏・リョウタンと名乗っていた男  投稿日:2010/12/02 18:52
>2人のうちのどちからという「噂」だ。<

濡れ衣を着せられるのは否なので、ハッキリ書いて置きますが、私は某美術大学に通っていたので、
絵はもっと上手に描けます。 
私がもし、アスキーアートのコピペを何処かから引っ張って来るなら、もっと見事なアスキーアートを引っ張ってくるでしょう。

東大を出ても、性格の破綻した文化のセンスも全くない馬鹿にはこれまで何人もお目にかかっています。
某社長(m氏ではない)の言うとおり、彼の性格は完全に破綻していますね。
ま、新聞記事なり、m氏ブログなり、下手なアスキーアートなりコピペして喜んでいて下さい。

やれやれ、明日の市議会全員協議会に市側は、都センターについての新たな提案を行い
その後、第四回のパブリックコメントを実施しようとしているのに・・・・
 


10259 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/02 15:15
掲示板でもめているヒマがあったら何かしたら?

10258 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/02 14:08
高いところでご託宣

10257 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/02 14:04
刑事告発は誣告罪で逆襲される?

10256 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/02 13:56

正木さんが土地開発公社に関して、刑事告発仲間を公募(?)している。
住民訴訟は一人で出来るが、刑事告発は一人で出来ないと言っている。

刑事告発は誣告罪で逆襲される恐れがあるから、仲間を募るのは難しいだろう。一人では出来ない、と弱音を吐くのは、刑事告発をしないと言うシグナルになる。わざわざ書く意味がなくなる。
感情のまま書きまくるのも問題だと思う。


10255 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/02 09:39
2人のうちのどちからという「噂」だ。

10069 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/01 22:43
ふ〜ん

10068 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/01 21:20
市長あたりはあると思うけど?

10067 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/01 20:11
ところで、市役所から緊張感が全く無くなってしまっている件。

10066 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/01 19:33
>伝聞で個人批判

伝聞ではない。


10065 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/01 10:00
相手を見下したり、伝聞で個人批判は必要はないと思います。
読んでいても辛いです。もっと読者を信頼してほしいです。


10064 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/12/01 07:00
梅干し、裏リョウ氏はこの掲示板の2大スターだ。
みわちゃんとうり坊のようにやれよ。


10063 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 23:58
↑ 源の字の方が、お主より遥かにマシだな! 源の字に会ったら、土下座しろよな(笑)

10062 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 23:42
嫌がらせの言い訳か?

10061 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 23:26
本当だったら、どんなに嬉しいか!と本人は言うだろう。

府外の人間には、両丹日日新聞の存在も知らない。
田舎の泥から足抜け出来ない、根っからの田吾作連中だな。

同じ田舎者でも、あれこれ点額しながら、猪突猛進している正木は遥かに都会的だな。
それに、正義とは何かを分かっている。
公益とは、も分かっている。


10060 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 20:53
この絡みはよくない!

10059 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 19:48
真実だったんだw

10058 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 19:47
「噂」は「噂」として、
ガッポリやったとの。


10057 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 19:42
行政訴訟の後、市側から移転補償費を裏でタンマリ貰ったと「噂」されている新町付近在住のあの方=梅干半十郎 


10056 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 19:21
住民訴訟→行政訴訟

10055 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 16:16
>この掲示板は両丹に住まない読者もいるのだから、地方版の記事は載せる配慮が要る。

ご紹介の記事は両丹配布地域に住まないものも、web版でチェック出来ています。
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/11/27/002948.html
大きなお世話は嫌がらせと一緒。

住民訴訟の後、市側から移転補償費を裏でタンマリ貰ったと「噂」されている新町付近在住のあの方ならではの投稿ですねwww


10054 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 16:13
本来の梅干流だな。

10053 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 13:27
なんだ、ただの嫌がらせだったのかw

10052 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 12:32
処が、正木ブログでは奇妙な経緯が出ている。

「財政課の谷口係長に確認したところ、
府からの書面による指示はなかったらしい。府からは具体的な数字は出ていないらしい。
府は、「実際の金利でないものは補助対象とはならないという指示」しかなかったらしい。
それなら、
3億3,000万円を、誰が計算したのかという話になった。
谷口係長に拠れば、土地開発公社だという。

これ以上は上の許可が無いと話せない」とか。

府とすれば、監督する下級機関の首を絞める訳には行かない。これで分かるだろう、と言うことだろう。お優しい配慮である。地元選出の代議士は自民党総裁、価値がある。
しかし、
土地開発公社が、その金額・約3億3千万円を算出したのだから、住民訴訟では争いが無い金額になってしまう。

本当に賢い被告だ。弁護士に高い訴訟費用を払わず、正木さんと同じ本人訴訟にすれば?
しっかりした市役所では、弁護士に依頼せず、法務担当の職員が訴訟を受けもっている。
弁護士は役に立たないからと聞いたことがある。
福知山市も金が無いのだから、職員が頭を使う必要がある。どっちみち準備書面等は、担当職員が書いているのだから。

この掲示板は両丹に住まない読者もいるのだから、地方版の記事は載せる配慮が要る。
わかったかな?
頭が回らぬじいさん!!



10051 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 05:10
>>10050
お前、ナニ言ってんの!?
公社についての市長会見は26日で、両丹も朝日も毎日も京都も27日に記事を載せてる。

遅いのは>>10049の日本語の不自由なじいさん。

京都は最近、ウェブ版に公社問題の記事を載せなくなったが、両丹はウェブ版にも載せてるよ。
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/11/27/002948.html


10050 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/30 00:27
遅すぎる。。。ま、両丹に期待するのは無理な話なのかねぇ。

10049 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/29 21:49
十一月二十七日 両丹新聞

「土地開発公社問題:粉飾決算で府交付金800万円返納 福知山市土地開発公社の粉飾決算問題で、理事長の松山正治市長が26日に記者会見を開き、公社から市が買い戻した2件の建設用地取得費について不適正な会計処理だったとして、取得費にかかる府の交付金を自主返納することなどを明らかにした。

2件は仮称・総合防災センターと同・北近畿の都センターの建設用地。取得費のうち約3億3千万円が不適正な会計処理だったとして、府の交付金のうち約800万円を今年度中に自主返納し、充てられた合併特例債の返済についても借り入れ先の金融機関と協議することにしている。
 
 また、公社が保有する116件のうち94件の土地の帳簿価格(簿価)について、個別用地ごとに金利計算をして簿価を改めた。修正額は最大約6985万円で、これは1978年に都市計画道路用地として取得した土師足原の1886平方メートル分。約1億3400万円としていたのを、約6500万円に修正した。
 
 さらに、公社の事務事業の透明性を高めるため、市土地開発公社情報公開規程を25日付で制定し、施行日以降に公社が作成・取得した文書と施行日以前の文書についても、目録が整備されたものを順次公開することにした。
 
 松山市長は「不適正な決算処理を深く反省し、事務の適正化策を講じることにした」と説明した」

両丹さんシッレイ!



10048 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/29 19:49
 新町ポッポランド担当商工振興課殿    
何で、おれの個人名を出してポッポランドの館長に勝手に話をするんだ?守秘義務違反のs記者と同類か?
何で、館長の話の中身も聞かずに、「館長さんが、納得のいく説明をされますから話を聞いて下さい」となるんだ?「違法性なし!」のs記者と同類か?

ポッポランドへの監査は、ポッポランドのスタッフが
「お金の使われ方がおかしい。ここに監査に入ってほしい」と当時観光振興課にいた現在の大江支所長sに以前から訴えていたことだ。 
sは、それをずっと握り潰してきたようだ。
「一人だけが高い給与をもらっているのは、おかしい!」 
というスタッフからの繰り返しの訴えもsは、握り潰してきた。
それぞれへの訴えに対し「監査委員室へ言って下さい。」「商工振興が担当ですから、そちらへ」 
といった誘導さえsはしなかった。

 監査委員室 村上殿
俺は新町ポッポランドへの補助金の使われ方について監査に入ってほしいと言っているんだ。
何で、逃げるんだ???? 

 ポッポランドスタッフへ 
あれだけ、問題点や不満を訴えておきながら、俺が実際に動き出したら、手のひらを返したようにするんだ?
「お前のせいで、市職員が来て大変や!」「ここについて深入りするな!」と今になって脅すのか?

 結論
新町ポッポランドについては、市からの補助金を打ち切るか、新町による運営をやめて市が直接運営管理するべきだ。 


10047 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/29 04:41
s記者なら、さもありなん。
彼は、ルーズなところがある。


10046 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/29 01:03
↑もしそれを本当にやっているのなら、福知山が都会に思える僻地が待っているな。

10045 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 23:05
そう、毎日新聞S記者に渡った資料は松山市長にそのまま渡る。もちろん「違法性なし!」

10044 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 22:20
確かに、毎日新聞なら市側も圧力をかけられないからイイかもw 
他紙の若くて優秀な記者がこれで飛ばされたりしたら大変ですから。

 


10043 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 20:55
↑それなら「違法性なし!」でおなじみの毎日新聞S記者がおすすめw

10042 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 20:41
ちょっと話題変えますね。

以前ここに書き込んだ市関連施設の職員に法外な時給で給与が支払われている問題と、補助金を使っての懐石等の飲食について、
担当課と監査委員室に話をし、その施設への補助金についての情報開示も求め、
情報開示後、重ねて担当課及び監査委員室に話をしたが、お役所仕事でたらい回しにするばかり。

週一日、4時間とはいえ時給1750円は、市民の納得が得られる額ではない。
その額の根拠すら、その施設を運営する商店街の理事長は把握していない。
受け取っている本人は一時期市役所で働いていたことがあり、その妻も最近まで嘱託で市役所に勤めていた。
何故こんな特別待遇がまかり通るのか?
市役所は何故それを見て見ぬふりをするのか?

〇〇問題では、というカキコミも、前回投稿時にあったが、受け取っているのが関東から来ている人間だからそうとも言い切れない。
その人間の時給を、その施設の他の職員と同じにすれば年間20万円以上補助金が減額出来る。
あるいは、マンネリ化したその施設の展示物の展示替え等の費用に使える。

市役所側がこれからも逃げの姿勢を取るから、新聞社に資料を提供しようかと思っている。


10041 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 19:08
書き込んでいる御仁は皆、掲示板を自己表現に使っている個性がある人ばかりだ。
よく読んだら賛美なんかしていない。


10040 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 18:43

>> 宗教の話は他でやれよ!
宗教の話は単なる比喩に過ぎない、拘るな。

>>この掲示板は、対象は市長だ! 
この掲示板は市政全般についてだろう。 
しかし、正木氏を賛美する場ではない。


10039 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 18:24
宗教の話は他でやれよ!
この掲示板は、対象は市長だ!


10038 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 18:04
>ここは「市長宛の掲示板」、正木氏への悪態の場ではない。
>悪態をつく対象を間違えている。

ほう、、、。
そういう本人が正木氏を権威化して、他の投稿者を見下げ小馬鹿にした投稿を続けていることに問題はないのかね?  


10037 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 15:51
>>10034
今時、「総括」なんて、あなた一体何時の時代の人間?
団塊世代の醜態について「総括」したら如何かな?


10036 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 15:41
>>今まで行政が神だった

そんな発想を持っていたのは>>10034の方なのでは?

そんな自分をこそ総括したらどうだ!?


10035 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 14:54
でた〜。出る杭を叩く。足を引張る福知山人の本性。
まぁ、変に格好つけずに本音で語れるってのは潔いですけどね。

ただ、でも、変革をもたらすのは、どこでもそういう変人なのですよ。
変人を嫌って叩くお国柄か、変人を面白がって囃すお国柄か。
仮にもし、「変革をなしても結果は良いほうにころばない」ということが事実だとしても、
何もしないで衰退を見守るのか、同じアホなら踊らにゃ損損とあばれるか。

「ツーアウト2塁なら転がしてみる」は理に適ったセオリーだと思いますけどね。僕は。


10034 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 14:41
今まで行政が神だったんだろう?
その自分を総括したら?


10033 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 13:40
宗教における“信じる”という在り方自体、如何なものかと思ってしまう。
現実の人間関係での“信用する”“信頼する”といった行為でさえ大きなリスクを孕む場合が多々あるのに、
何のリスク補償さえない「神」や「宗教」等をいとも容易く信じてしまう事は、まともな心理状態だとは思えない。

古代人でもあるまいし、今の時代になんで信じてるのか意味が分からん。
「神」にしろ「宗教」にしろ「正木」にしろ
信じたければ勝手に信じてれば良いけど、自分の価値観を人に押し付けませんように。
迷惑ですから。


10032 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 13:24
ここは「市長宛の掲示板」、正木氏への悪態の場ではない。
悪態をつく対象を間違えている。

正木氏の住民訴訟は、勝ち負けをのぞいても、市民にとって非常に有益な効果をもたらせている。
ただ市長に、
市にしがみ付いて生きたきた周辺にとっては、迷惑極まりない存在だろう。
今はそんな人物が必要な時期だ。

福知山を救うのは手遅れになっていると観えるが、どの程度の損害で食い止められるか、否かの段階だろう。


10031 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 12:51
誰が?

10030 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 08:41
可哀想

10029 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/28 02:03
再確認しておくべきは、「教祖様」がやたらと自慢げに語っている住民訴訟だが、
まだ一度も勝っていない。お気の毒だが、今後勝てる見込みも相当低い。
現時点ではどこの自治体にもいる単なる「訴訟魔」にすぎない。
さらに、ここでも指摘があるように、何でも自分の手柄のように吹聴しているが、
ずっとピントを外していたことは「経典」を読み返せば明らかだ。
ま、ヒマにあかしたがんばりやさんだとは思うが、1を100に見せる類の人物、
すなわち「詐欺師」である。カルト系の「教祖様」・・・にも及ばない程度だ。


10028 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 21:20
どっちにしろモーゼは詐欺師ですね

10027 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 20:21
>>紅海が年に一度完全に干上がるタイミング

間違い。
モーゼが渡ったとされる場所で、一定以上の強風が吹ければ、海が割れ、海底が道のように露出されることを、既に歴史学者と気象学者、地質学者によって実証されている。

この現象を、殺人を犯したモーゼが、シナイ半島を彷徨っている時に知った、と推測される。

初歩的知識に欠けているようでは、センター試験は合格点に達しないな。
今年の狙い目は、東京の大学だぜ・・南無阿弥陀仏・・!



10026 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 15:28
>そして俺は全能者との大勘違いぶりw

なる程!
だからf嶋は出家して、ハーレムで生活してるんだねww


10025 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 15:19
>モーゼに率いられたように、民は福知山脱出をせねばならない

モーゼという奴は,紅海が年に一度完全に干上がるタイミングを知っていて、出エジプトを「神の奇跡」とした詐欺師。
正木にはピッタリの役だな・・・w


10024 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 15:14
>>皆さんも見習いましょう!!

お断りします! 


10023 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 15:12
要するに、器が小さいおじさんたちってことね

10022 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 15:08
教祖様のお告げが下されました。

「第3幕が始まります。

市の財政の実態が相当に悪化している。公にの隠された損失がいくらあるかということです。
これは100億円前後という巨額でしょう。

銀行が、融資を引き上げると市は頓死します。夕張市と同じです。
そこをどう解決して、乗り越えていくかということです。

市民の生活の問題です」

仮に隠れ負債が百億あるなら、モーゼに率いられたように、民は福知山脱出をせねばならない。ソドムとゴモラになる。新観光名所。
皮肉な事に、
教祖様が不正を暴ければ暴く程(アリガタヤ)市は赤字指定団体に陥り、凄絶な体質改善、絶食による減量が待ち構えている。天領となって粥を啜らねばならない。


10021 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 15:03
正木と福嶋って似てるなぁ
自己宣伝と顕示慾w
そして俺は全能者との大勘違いぶりw

職員はみな知っている。この2人は全然分かってない、それにも気付かない。



10020 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 14:09
いやいや、いつも正木教典の改訂(ブログの更新)があってからですw

10019 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 12:58
↑二十四時間、受け付けております。

10018 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 12:32
自作自演による正木教の礼拝は何時からですか?

10017 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 12:30
汚いやつ

10016 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 12:24
福知山人の根性をどんどん書き込め!


10015 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 12:02
>>何でも自分の手柄にしてしまうような人物だから

だしても、そのような灰汁の強い人物でないと、市の行政の圧力に耐えながら、ここまで執拗に追求し、市長や市役所を追い詰める事は出来ない。
訴訟は一定の法理で進行するから、論理が大好きな理工系人物に、一匹狼的な人物に最適な戦場といえる。

皆さんも見習いましょう!!


10014 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 11:44
>>10012
「何でも自分の手柄にしてしまうような人物だから、関わらない方がいい」と、正木を昔から知ってる人に言われた。


10013 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 01:47
正木と福嶋って似てるなぁ
自己宣伝と顕示慾w


10012 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 00:33
なぜかやたらと正木ブログから引用して褒め称える奴・・・本当に多いな。
実際にそんなにいるのかねぇ。。。
何でも自分の手柄だと勘違いしている本人の自演じゃなかろうか。



10011 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/27 00:25
千葉記者も本当に鋭い。今回の件は彼が書かなければ事態は動かなかっただろう。飛ばされた説もあったようなので、心ある記者は褒めておかなければなるまい。

違法性なし!と大はしゃぎしていたらしい毎日新聞のS記者ときたら・・・


10010 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 21:56
正木ブログ追加の追加

「赤い部分だが、繰上償還とある。
これは合併特例債としては認められない、と府に否認されたから、銀行へ返さなければならなくなった。
その意味である。

3億3,400万円は貸す理由がなかった。だから返せと言うわけだ。

2週間後に情報(理由)が開示されれば判るのだ。

問題はこれだけでは済まない。こんなおいしい手法はあちこちで使っているということだ」

成程、正木さんに頑張っていただきましょう。

心当たりの方々は、定期の解約を覚悟しておきましょう。
裁判所が認めれば、「福知山市の大虐殺」として、市史に残るでしょう。
既に福知山市の名は、JR西日本衝突事故で、全国的に知れ渡っているので、これ以上名を上げれないでしょうが。


10009 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 20:10
正木ブログ追加

「京都新聞記事について!
補助対象経費を3億3,400万円も府から削られた件。
土地開発公社から市が特例債を使って土地を買い取ったが、3億余は認められないということ。
簿価はそんなにかかっていない。操作をしていると見破られたということ。

特に防災センター用地を、市は11億5,200万円で公社から買い取ったが、それよりも3億3,000万円安いはずだということ。

防災センター事業用地については、以前から私は、簿価の7億5,000万円と5%の人件費を加えた約8億弱が土地代だと主張してきたが、府と国がほぼ私の主張を認めとということだ。
裁判での私の勝利は当然である」

となる。
「市に損害をかけた分は松山市長、蘆田副市長、磯崎財務部長が個人的に損害賠償をすればよいというものである」
となる。

ただ裁判では、市は府の認定は計算ミスだ、と主張する可能性がある。
土地収用委員会採決を、不服として訴訟した市もある。
まだ予断は許されないが、原告には非常に有利な展開になると予測出来る。


10008 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 18:31
なぜかやたらと正木ブログから引用して褒め称える奴・・・


10007 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 16:49
府及び国、金融機関に市が支払う返済金の利息は、当事者の責任になり、損害賠償しなければならない。
トータルの返済金は、松山市長は福知山市開発財団を清算し、その余剰金を当てるのではないのか?
いずれにせよ、
ここまで持ってきた正木氏の功績は大きい。


10006 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 15:59
今日の正木ブログ

「京都新聞26面記事。つけ回し3億円不適切。府指摘、交付金返納へ!」

京都新聞を購読していないので、記事は読んでいないが、これは始まりに過ぎないのでしょう。
三億円で停まるか否か、職員を含め、市民は固唾を呑んで見守りましょう。


10005 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 15:07
>公社の情報開示請求は今日から受け付けている。

どちらの公社のことを言っているのか知らないが、後で確認してみよう。
 


10004 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 14:42
行列が出来る市役所になるでしょうか?


10003 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 13:30
公社の情報開示請求は今日から受け付けている。

10002 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 12:28
だんまりを決め込む気かい、松山さん?
公拡公社の情報開示は11月末までに、と期限を切っていたハズだが?
新聞記者も、その点に注目してますぜ。

情報開示の実施決定は理事者にしか出来ない。
逃げ場はありませんぜ。


10001 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 12:23
福知山市土地開発公社の情報開示さえ実施出来ないでいるのに、(財)公社の情報開示なんて夢のまた夢。

10000 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 12:17
>福知山開発財団公社
とは(財)福知山市開発公社のことだろうか・・・?


9999 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 10:44
福知山開発財団公社は情報開示されていない。
解散されると、総ては闇の中で消える事になる。市議が議会で質疑するだけになる。

府の強力な指導があったのか、正木さんの開発公社訴訟の進展が、危ういものがあると敏感に感じたのか、解散する時は身奇麗にして欲しいが、そんな玉では無いか。


9998 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 05:56
最近、目が一段と悪くなったのか訂正でまた間違えた。

 >>9994鋭い指摘ですね。
が本意です。失礼しました。


9997 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 05:48
>>9996訂正
>>>9954鋭い指摘ですね。

>>9995鋭い指摘ですね。


9996 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 01:39

>>9993は全部新聞記事コピペ、レス付ける値打ちなし。
f嶋スレをsageるための綾部のGの嫌がらせでしょう。

>>9954鋭い指摘ですね。
公拡・財団両公社の実態は、勿論表の土地取引や簿価操作、等だけを見ても違法な取引や会計処理ばかりだが、
その背景には、特定の利権の為の打出の小槌としての恐るべき実態がある。
勿論、魔法なんてないから、特定の利権集団が公社を使って儲けた分は市民の方にのしかかっている。
とてもじゃないが松山市長が解決出来るような問題ではない。


9995 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/26 00:03
>>福知山さん
市長宛のスレだから、小猿と子猪を長々書かれても、動物園に行けば?
それとも、走る瓜坊にしがみ付くミワが、市長と職員の関係と言いたいのだろうか?


9994 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/25 23:58
京都府も解放同盟には弱いから開発公社には特別監査も出来ないし解散もさせられない。うまくごまかしてくれることを願っているのが本音だ。同和住宅の貸し付けの焦げ付きも京都府は野中氏の弟の123がトップの広域連合の組合に移行した。まー債権管理団体みたいな物だ・・・・開発公社もドラえもんのポケットみたいだなー(笑)

9993 お名前: 福知山雅治  投稿日:2010/11/25 21:27
子ザルとウリボウが10日ぶりに仲良く散歩 福知山市動物園
両丹日日新聞 10月18日(月)14時19分配信


拡大写真
久しぶりにウリボウの背中に乗り、その感触を確かめるミワ(18日午前10時20分ごろ)
 福知山市猪崎、三段池公園内の市動物園(二本松俊邦園長)で飼育され、先日アライグマにひっかかれ19針を縫うけがを負った子ザルのミワが18 日、10日ぶりにイノシシの子・ウリボウの背中に乗り散歩を楽しんだ。散歩の再開を見ようと、早くから市民らが来園。報道陣もたくさん駆けつけ、仲のいい様子を見守った。

 ミワは盆前からウリボウの背中に乗るようになったが、8日に園内を散歩中、アライグマ舎に近づきけがをした。負傷後はウリボウとの散歩は中止となっていた。
 
 ミワはウリボウとの再会が久しぶりだったため、最初は少しためらっていたが、すぐにウリボウのかごの中に入り背中に飛び乗った。そのあとウリボウが元気に園内を走り出し、合体技の「ロデオ」を見せた。ミワはしっかりと抱きつき、久しぶりに背中の感触を味わっていた。
 
 訪れた人たちは「乗れてよかった」「かわいい」と言い、携帯電話のカメラでその姿を写していた。厚中問屋町の池内誠人さん(44)は「(ミワが)トラウマになって外へ出ないかと思いましたが、ウリボウに乗ることを覚えていてよかった。かわいいですね」と話していた。
 
 二本松園長(65)は「乗らないのではないかと心配していたので、本当に良かった。うまく2匹のよりが戻ったので、これからは散歩の回数や時間を減らして再開したい」という。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////


ニホンザルの赤ちゃん「みわ」とイノシシの赤ちゃん「ウリ坊」による<ロデオ散歩>が誕生して3か月。福知山市動物園では、9〜10月の2か月間だけで、過去最高を記録した昨年度の入園者数の9割近い約5万3000人が訪れ、グッズ販売などで様々な経済効果を生み出している。ただ、ウリ坊はすでに「赤ちゃん」とは呼べない大きさに成長。コンビの人気ぶりと今後を探った。

■癒やし?

 「今からウリ坊とみわちゃんがお散歩します」

 園内にアナウンスが流れ、家族連れらが歓声を上げて花道を作ると、ウリ坊にまたがったみわが、愛嬌(あいきょう)を振りまきながら前に進む。今や動物園恒例の風景だ。

 親と離れ、ともに6月に保護された2匹が、一緒に散歩を始めたのは8月中旬。その姿は、韓国メディアでも取り上げられ、インターネットでは再生回数が200万回を超える動画もある。

 10月8日にみわが園内のアライグマに引っかかれてけがをすると、全国から見舞いの手紙や果物が届いた。同18日の復帰後も、京都市内からのツアーが組まれ、10月の入園者数は3万1895人と、昨年同月の5倍を記録し、入園待ちになる日も出た。約1万人が参加するマラソン大会が市内で開かれる今月23日は、混乱を警戒して臨時休園になる。

 「親とはぐれ、寂しがっていた2匹が種を超えて仲良くする姿がけなげで、心を和ませているようです」と二本松俊邦園長(65)。ストレスを感じることが多い今の時代、2匹の友情は、ゆるキャラやペットブームに通じる癒やし効果があるのかもしれない。

■経済効果

 阪神タイガースの優勝など様々な事象の経済効果の算出で知られる宮本勝浩・関西大教授は近隣施設の入館者数などを基に「しばらくブームが続いたとして、経済効果は5億6900万円」と試算。「宿泊客が増えると近隣市町への波及も期待できる」と分析する。

 DVDやキーホルダー、ぬいぐるみなど関連グッズが次々に登場し、園内で販売するカレンダーが1日で200本以上売れる日もある。市内と神戸を結ぶ高速バスに2匹のイラストが描かれ、商店街では「ウリ坊コロッケ」も売り出し中だ。

 中心市街地の衰退が進む市内も特需にわく。福知山城などの入館者数が増え、動物園近くの飲食店は売り上げが3割アップし、同店関係者は「遠方からのお客さんが増え、平日も列がとぎれない」と喜ぶ。タクシー利用も増え、運転手の余田正司さん(62)は10月下旬、社内で集めたカンパや果物を2匹にプレゼントした。

 このブームをどう生かせばいいのか。宮本教授は「大切なのはリピーターの確保。地域資源を生かした魅力あるまちづくりが求められる」と指摘する。

■今後は?

 気になるのはコンビの行く末。みわの体重は、園に来た当初の300グラムから2倍、2キロだったウリ坊は5倍以上に成長した。このままだと、成長の速いウリ坊が、みわを背負ったまま来園者に突進する恐れもある。

 同園は、自然界ではぐれた野生鳥獣を一時的に保護する施設でもあり、保護動物は野生に帰すのが原則だが、人に慣れた2匹の野生復帰は難しいとみられる。

 「年内は楽しんでもらえると思うが、引き取り先を探す時期に来ている。2匹が穏やかに暮らせるよう考えたい」。親心にも似た二本松園長の思いは複雑だ。

(2010年11月21日 読売新聞)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
両丹日日新聞2010年10月13日のニュースミワちゃん心配して市動物園に見舞い次々 ウリボウとの散歩は来週再開
 福知山市動物園(二本松俊邦園長)で飼育され、イノシシの子のウリボウの背中に乗って愛嬌を振りまく子ザルのミワが、アライグマにひっかかれ、19針を縫うけがを負ったが、その容体を心配して、多くの人たちからバナナなどのえさや花、手紙などが次々と園に届いている。


 ミワは8日、4匹いるアライグマのおりに近づき、中にいた1匹にひっかかれ、大けがをした。
 
 ミワとウリボウはともに生後1カ月のころ自然界で親と離れ、6月に園にやって来た。7月中ごろから仲良くなり始め、盆前からミワがウリボウの背中に乗るようになった。新聞やテレビで2匹の仲の良い姿が報道されると、全国各地からの来園が増えた。
 
 ミワがけがをしてからも心配して訪れる人が多く、「お見舞い」にと、バナナ、リンゴ、ニンジンなどの好物や折り鶴、花束が贈られている。中には現金を置いていく人も。手紙には「早く良くなって元気な姿を見せてほしい」などと書かれている。
 
 来園者たちはミワを気遣い、「大丈夫ですか」と職員に声を掛ける人が絶えず、ミワとウリボウの「合体技」が見られる散歩が中止となっていることに対しても「それは当然で、仕方がない」と納得する人がほとんど。ウリボウ単独での散歩は続けており、こちらは以前にも増して人気が高い。
 
 ミワは現在、事務所の受付窓口でかごの中に入れ飼育されているが、食欲もあり元気。早く散歩がしたい様子で、出してほしそうにしている。
 
 ミワがウリボウの背中に乗ることが「無理やりでかわいそう」との声もあるが、二本松園長(65)は「子ザルは、生後1年ほどは抱きつく習性があり、ウリボウは走り回るのが日課となっています。かごの中に入れておくと、反対にストレスがたまるようなので、散歩は無理やりではなく、必要なものと思っています」という。
 
 たくさんの見舞いには「本当にありがたい」と話している。ミワとウリボウの散歩は来週中には再開されそうだ。
 
 
写真=かごの中で元気な様子のミワ


9992 お名前: >>9987  投稿日:2010/11/25 20:19
>>9988さんへ
コピペで無く、ご自分の意見を述べたら如何?
それと,>>9988さんが貼られたコピペの中に 
>府としては、今後は財団は先行取得はせずに清算に向かう事を条件に財団の存続を認めたらしい< 
との指摘がありますが、その後の実際の財団公社の動きとはぜんぜん一致していませんので、
>>9988のコピペを読まれる方は鵜呑みになさらないようにして下さい。

正木氏も、変な信徒を持って気の毒です。


9991 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/25 19:44
ゴチャゴチャ煩い

9990 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/25 19:33
情報は出所は問題ではない。価値だ。
けちを付けるよりも淘汰をすればよいんだ。


9989 お名前: >>9987  投稿日:2010/11/25 19:09
>>9988さんへ
コピペで無く、ご自分の意見を述べたら如何?
正木ブログは聖書じゃないんだから(笑)


9988 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/25 17:25
正木ブログ
「蘆田副市長が重要な事を2点言っている。
まず、財団公社の解散を年度内で行いたいとのこと。
後一つは、財団公社の経過について、1974年に土地開発公社が公拡法に準拠して設立が認められたとき、財団公社は解散をするべきとの指導が府からあったとのこと。

土地開発公社は1市3町で運営するものだ。
財団は福知山市だけだ。
北丹鉄道用地を財団が当時保有して要ることも財団存続の理由の一つだった。府としては、今後は財団は先行取得はせずに清算に向かう事を条件に財団の存続を認めたらしい」



9987 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/25 13:59
第三者売却の問題とともに、公社が市からの先行取得依頼無しで土地を買っている問題がある。

今月初旬の公社特別委、公拡法の研修会で、
荒川議員からの「市からの先行取得依頼無しに民間から土地を買うことが出来るのか?」
との問いに、
弁護士は「出来ない」と述べ、その違法性を指摘した。


ところで当日、粉飾決算の違法性について弁護士は、公拡法上違法性無しとは断言していない。
また、粉飾決算という会計行為自体、他の法律における違法性を有していることを表明している。

新聞各社の、この点についての報道は微妙に違っているが、「違法性無し」との見出しをつけたm新聞のs記者の報道姿勢には疑問を強く感じた。
私の知人からの抗議にs記者は「読み手の問題」と突っぱねたらしいが、
s記者は、当日「違法性無し!」と自分に言い聞かせるように独り言を言いながら特別委会場を途中で去っている。


ところで、
特別委議員から『「バブル崩壊に伴う地価下落を予想して簿価を操作した」と公社側が説明している』
と聞かされた弁護士は、「そんな話はは、何処へ行っても聞いたことが無い!」と呆れながら目を白黒させていた。


9986 お名前: 無想転生  投稿日:2010/11/25 03:09
福知山飲み屋ブログhttp://fukuchiyama-kyogikai.cocolog-nifty.com/

9985 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/25 00:25
来年の市議会議員選挙、f嶋議員は出ない
との情報が某政党関係者からもたらされた。


9984 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/23 14:58
 昨夜の夢・・・

数年前、日鉄・ガス基地跡地で センタム構想を思い浮かべて
不動産リート(不動産証券化)の話しに・・乗りに乗って(当時の担当者)
ブライダルゾーン・商業ゾーン・高齢者福祉ゾーン

高齢者福祉ゾーンは、未だ何も手つかず状態
高齢者福祉ゾーン購入者は、
同時に、石原区画整理事業では事業用地を1億円前後、
ふっかけられ、ぼったくられて掴まされた(過去形)購入目的(葬祭事業目的)

そこで、売却した市が関わったのか?
福知山にボートピア計画者が購入(高日前市長時代)

オット ドッコイ ドッコイ 福知山伝統踊りの 
高日市長の落選となる

オット ドッコイ ドッコイ の ボートピア計画は松山市長反対

昨夜の夢・・・でした。


9983 お名前: >>9979  投稿日:2010/11/23 14:29
>>9982さん
そこまで言うなら、こんなとこで正木氏を権威化して他人を睥睨ばかりしてないで、実際に動いたらどうです?


9982 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/23 01:45
訴訟しているのは正木氏だけだろ。誰かいるのかね?
引用するのは当然だろ。貴重な情報の宝庫だ。

少し乱暴な所があり、冷や冷やするが、影でオカマのように捻ねている奴より、遥かに市にとっては有意義な存在だ。

君も住民訴訟すれば?
一緒にやってもいいぜ。


9981 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/22 23:27
なぜかやたらと正木ブログから引用して褒め称える奴・・・
自演乙くんが疑うのも無理ないと思うが。


9980 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/22 18:41
政府が黙認していた事でも、ある日突然解釈が変わった違法だと通達が来る場合がある。
政権が変われば、法令解釈が変更されてもおかしくない。
民主党政権は目下パンチドランカーだから、踏み込めないだろう。
厳しくやると、
全国の土地開発公社が炎上し、行政に飛び火すると、地方の金融機関も念仏を唱えなければならない。
この問題は法令もあるのだから、一度司法で吟味してもらう必要がある。


9979 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/22 18:06
正木ブログから
>公社へ依頼した土地を市が買い取らずに、直接公社に市以外の第3者(府も国も市の特別会計、公営企業会計、財団も同じ)へ売らせた行為は無効である。<

この点は、今月始めに開かれた公社特別委での公拡法勉強会で弁護士も述べていたが、
公拡公社はこういった事を、これまで無数に行ってきている。
これまで塩漬け土地を中心に調べて行く中で、そういった第3者売却の実例をも多数確認している。

某新聞社からは、過去の第3者売却についての資料が欲しいと言われている。  
これから記事になる可能性もあるので、具体例は書き込まないが、
公社特別委が安易な落とし所を探さず、こういった問題にも積極的に取り組んで行く事を願ってやまない。
 


9978 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/22 17:44
>>9977 
お前、f嶋スレで、チチョリーナネタ使って「埋め立て」やったのと同じ奴みたいだな
ここは2ちゃんじゃないから、そのつもりで・・・。 


9977 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/22 01:13
自作自演乙。
自作自演乙。
自作自演乙。


9976 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/21 12:28
前回市長選で共産党から出馬要請されていたM弁護士を誰か知っていますか?

9975 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/21 11:32
この掲示板を見てる弁護士や司法書士はいるのかな?

9974 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/21 11:09
私は、客観的事実がどうかを質問しただけです。
私自身は詳しい知識は持っていません。
弁護士や司法書士さんは関心がないのですか?
無責任でしょう。それとも私と同じ門外漢ですか?


9973 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/21 10:00
>>9972
君はどうなの?


9972 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/21 08:33
この掲示板で訴訟を語れる市民は一人だけですか?

9971 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/20 20:33
例えば、
行政がある土地を不当に高額な値段で購入した場合、
原告は相場よりこれだけ高い、市に損害を与えたと主張し、被告は妥当な金額だと主張する。

原告・被告、何れの主張が正しいか、裁判所が任命する鑑定士が鑑定する。
同一の検定人に任せるという合意がなければ、原告・被告は各々違う鑑定人に依頼する。二つの鑑定書が出た場合、裁判官はどちらかを採用する。

杭工事費の損害賠償事件は、この法廷鑑定が必要になる。その費用は敗訴した側が支払う。

e福知山は、この形ならこれだけ安く済む、と言う法廷鑑定、
土地開発公社は、多額の金額だから、税理士・公認会計士による法廷鑑定・裏付けが必要になるでしょう。


9970 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/20 17:02
「法廷鑑定」て何?

9969 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/20 14:36
正木ブログで住民訴訟・書籍・食器の追加説明が出た。
より具体的にされている。

法廷鑑定が無い本件では、裁判長の判断次第。
画期的な判断を示し、今後の行政訴訟に光を投げかけるか、定食的判断を示すか、現被告・各々の応援団は二月末まで、固唾を呑んでいる訳だ。


9968 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/20 02:22
正木ブログ「昨日の裁判について」
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=1869&cr=77e70b555c9f4c307e4ec5ac506aa34d

長文だが、読む値打ちのある文章だ。


9967 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/20 01:35
今日の正木ブログ
「昨日の裁判について」
を読めば、分かり易くなっている。


9966 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/19 19:17
この国に代々住んできた者でない連中は公社を利用して事業拡大を図り、福知山市の財政をボロボロにして、反省心も無いようだ。

  


9965 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/19 17:20
公社をを使って利権を拡大し、市民に多大な損害を与えた面々を見ていると、この国に先祖代々住んできた者の末裔としては、やり切れん思いがしますな。  

9964 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/19 13:59
↑了解!

9963 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/19 13:35
>>9962さん、一億以上の前渡し金が支払われている可能性をm氏が指摘しているのは、eふくちやまについてだす。

http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=1866&cr=77e70b555c9f4c307e4ec5ac506aa34d


9962 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/19 13:18
正木ブログ
「書籍・食器が結審しました。判決は2月24日!」
既に図書購入の四割・一億円以上が支払われているとか。

判決次第だが、前・現市長は危うい橋を渡っている訳だ。
専門家によると、非常に難しい裁判だそうだが、正木さんに勝訴して欲しい思いは、市民大多数の願いだろう。


9961 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/11/19 12:57

>>市民プール跡地に店舗 中心市街地活性化協議会が市民フォーラム

http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/11/17/002910.html

>フォーラムでは、同協議会会長を務める福知山商工会議所の谷村紘一会頭が ???

なんとも どどどど ど厚かましい 谷村会頭 だね〜〜、 >>9955 お名前: 名無しさん
福知山市の財政をボロボロにして、反省心も無いようだ。
------------------------------------------------------------------------

今は、福知山市の 本当の財政状態を調べ   ウソの無い現状を知る
その次に
どうしたら財政再建ができるのか?

市民に情報公開し、財政改革案を市民に提示しながら、実行する。

------------------------------------------------------------------------

谷村会頭が資金を出すか、 会議所が借金をしてやれば良い事で、
福知山市のお金を出すのは、お門違い
また、商店街に借金をかぶせるのも、お門違い


9960 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/18 22:26
ミニSLフェスタ 入込客数の推移
(2000〜2009)
 
@15、000人
A20、000人
B14、500人
C25、000人
D24、000人
E26、000人
F41、000人
G28、000人
H24、000人
I23、000人
 
BONCHI FESTA 入込客数の推移
(1990〜2009)
 
@ 9.000人
A11.000人
B10.000人
C15.000人
D14.000人
E15.000人
F15.000人
G10.000人
H15.000人
I17.000人
J18.000人
K18,000人
L18,000人
M20,300人
N19,000人
O17,000人
P19.000人
Q19.000人
R21.000人
S19.000人
   
市側提供の資料による(ミニSLフェスタは2日間、ボンチフェスは1日での集客数)

これだけの数を、市民プール跡地の時代劇風店舗や、鉄道の町福知山をアピールするためのSLの一箇所への集約展示で集められるだろうか???



9959 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/18 21:31
誰が見ても、賑わっている出石の出店を真似ようとしているに過ぎない。
模倣ばかりで、オリジナルが無い。
出石は一部とはいえ、堀が残り、昔からの店並みもあった。そこに新店を溶かし込んだ。

福知山のプール跡に、出石の風情は無い。
あるのは鉄骨のゲテモノ橋と小さな川だけだ。
拠点? 会頭の財布の拠点だろうか?

それでも活性化するというコンサルタントレポートがあるのだろうが、市民病院建設理由になったレポートの杜撰さを、市民が覚えていないとすれば、ここは赤字指定になるべくしてなれる市だ。
国の財布をアテにして、持ち出し金で首を絞めるのに、飽きていないとすれば市民はマゾの素質があるのだろう。

瓜坊に小猿が乗るのは珍しい、ここだけだろう。
だから限られた期間でも、人手を呼べる。
並みの蒸気機関車輪を三台ばかり集めたといっても、人が押し寄せてくれるだろうか?

中国に行って満州号をスクラップで引き取り、三段池公園を走らせた方が、物見高いだろう。


9958 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/18 18:59
 国の補助金をいかに有効に使うか。
その発想が全然、変わりませんねえ。
具体的に思いつく事業も、あまりに古過ぎる。
絶望的です。

 福知山のパイ(観光客を含め)を考えれば、
あのプール跡地で事業が成り立つことはありえない。
赤字を垂れ流すだけでしょうから、長期的に見れば、市の財政負担が増すだけです。
どうしても何かしたいなら、
プレハブのチャレンジショップから始めるべきでしょう。

 TMOのさまざまな取り組みがほとんど結実しなかった責任を一体、誰が取ったのでしょう。
真摯な反省もなく、安直に国の補助金頼みで同じことを繰り返そうとする。
そして、また失敗しても誰も責任を取らないのでしょう。
絶望的です。

 まあ、公共事業をつくり出したい、という本音がばればれ。
そんなことに使う金があるなら、
ミニSLフェスタにきちんと予算をつけ、市の事業として再構築するほうが、よっぽどまし。
絶望的です。


9957 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/18 17:44
 11月16日の、学生との懇談会で市長が私案として披露した、市民プール跡地の時代劇風店舗や、 
鉄道の町福知山をアピールするためのSLの一箇所への集約展示等は、
商工会議所内の谷村事業体(まちづくり会社)のプランを述べたに過ぎない。
 
 これまでの市政のあり方を批判して当選した松山市長だけれど、
今となれば小谷側利権にも、谷村側利権にも言いなりになる利権調整役になってしまったな。


9956 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/18 02:01
市民プール跡に、チャチな店舗を数軒建てれば、市街地活性化出来ると、会頭も考えているのなら、市長と共に市民病院で精密検査を受ける事を薦めるな。

市民プール廃止を言い出したのは、そもそも会頭ではなかったか?その時から算盤を弾いていたのだろう。

国の補助金を得られたとしても、三分の一はヨイヨイの市財政から出さねばならない。失敗すれば、市民の方に負債が圧し掛かる。

来年の経済は今年より厳しいのに、また厳しいと分かっているが故に、公共事業ジリ貧に見切りをつけた会頭が、新たな活路を見出したのだろうか?

市が債権団体になれば、会頭の本社は舞鶴に移転するだろう。当方も移転いたします。

松山市長は正木氏と乱闘を続けて下さい。


9955 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/17 19:30
市民プール跡地に店舗 中心市街地活性化協議会が市民フォーラム
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/11/17/002910.html

>フォーラムでは、同協議会会長を務める福知山商工会議所の谷村紘一会頭が
>「福知山の活性化をわがこととして受け止め、自分のやれることは何か考えることが成功のキーになる。
>みなさんの関心を周りに広めて、成功するよう協力して下さい」とあいさつした。 


利権業者というのは、みな同じような事をいうのですね。
やり口は、ここの管理者も谷村も変わりませんし。  


9954 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/17 00:46
福知山市のレベルは、低いのですね。福知山出身者として恥ずかしい。
どうしようもないですね。市長も議員も職員も市民も無関心だし。時間外勤務なんか。新聞掲載されているその夜も煌々と灯が付いていたよ、


9953 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/16 23:03
小谷さんも生涯無料でニコニコ老人ホームで世話するから、市長を引退して欲しいと声かけるべきだな。

9952 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/16 18:59
 今日の、両丹を読むと、松山市長は成美大生との懇談の中で、
>市に点在するSLをどこかーヶ所に集めるなどして「鉄道のまち福知山」をPRし、観光客誘致を図る<
と、私案を述べたという 

 この計画を実際に行えば、一体いくらの事業予算を組まなければならないか、市長は分かっているんだろうか?
その金で、ボンチ・フェスとミニSLフェスが、昨年までの規模で何度でも開催出来るだろうに・・・。

今、SLが置いてある、ポッポランド2号館建設とSLの移動に、一体いくらかかったか分かっているんだろうか? 
 
一度、松山市長はこの掲示板の管理者の営む介護施設で、要介護認定の検査を受けたらどうか?と思う。


9951 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/16 12:10
来年の市会議員選挙、新人が結構出るようだ、と聞いています。

t田、w田は出ないという噂もチラホラ。

「文教建設委員長の立場を利用して、駅南の土地の賃貸価格を上げるよう市側に圧力をかけ、
他社が応募出来ないようにして、そこに自分の新店舗をオープンさせた」
と批判されているスキャンダルだらけの議員には、今すぐ辞職してもらいたい。福知山の恥。


9950 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/16 11:58
一切の利害の思惑を廃さないと主張の力は弱い。
空しいだけ。


9949 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/16 11:24
もっと自分の足元を見たら!

9948 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/11/16 11:18

>>9946、9947 さん

皆さんの言われる意味は、解ります。
誰がどうした、誰の責任だ。・・と言うのとは別に

公務員の犯罪が暴かれ、商工会議所会頭、開発公社の不法行為が暴かれても
ウソにウソを重ねる既得権者グループを、まだ排除できない事が根本的な問題。

誰が既得権者を排除できるでしょうか?
大阪府の橋本知事さんでも、過半数の市会議員・府会議員の賛同が要ります。

市民パワーを見せつけないと、中国やロシアが調子に乗るようなもの
市民の団結→市会議員選挙→市民派が過半数の市会議員を確保→市民の為の基本条例制定


9947 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/16 01:38
公社理事に初めて民間理事を迎えたのは、松山正治理事長になってからである事をお忘れなく。
その人事には>>9943で述べたように、かなり疑問がある。


9946 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/15 21:20
高日は過去の男

9945 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/11/15 15:27

日本の地方自治は、「二元代表制」なんだそうです。

首長(市長)も議会(市会議員)も、どちらも住民が選挙で選びます。
議会と首長は、住民の代表機関としては対等で. あり、緊張関係を保ちつつ協力して自治体運営
にあたる責任がある。

市政運営方針の大半は、幹部職員が市長に提案→市長が議会に提案・・のような手順
3名以上の市会議員が集まれば、議員から議会に提案もできるそうですが・・

ですから、「土地開発公社」の不法行為を見抜けなかった責任は、首長(市長)にも議会(市会議員)にも
あるでしょう。

問題なのは、「土地開発公社」に不法行為をさせた 前首長の高日氏や幹部職員と
その公社が行う 不法な決算を長年認めてきた 議会(市会議員)にも大きな責任がある
------------------------------------------------------------------------

来年の市会議員選挙では、無責任な立候補者を市会議員にしないで下さい。

NPOジャパンでは、市民の為の「世論調査」を始める予定です。
「市民の為の 世論調査」は、行政への要望・相談・賛成 反対意見・などをWeb上の世論調査表に
「市民」も「行政」もが意見を書いて貰いたいと思います。

皆さんの意見を書いて下さい。


9944 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/14 20:09
先の話だが、松山市長は理事会で決められた事だと、公判で主張するだろう。またそれを裏付ける書証が出れば、正木さんは理事者を被告として追加出来る。

9943 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/14 17:47
>議会人・市決算委員・土地開発公社関係の民間理事者(例−司法書士・税理士)達
>住民訴訟への釈明を聞きたい

土地開発公社の民間理事に昨年就任した、三右エ門ビルのオーナーには是非、釈明をいただきたい。
 また、この人物を理事に選んだ公社理事長は、どういうつもりでこの人物を民間理事として起用したのか。

三右エ門ビルは駅周辺整備計画の該当地域に当たり、利害関係者である。
こんな者が、例の都センター市民検討会議に委員として名を連ねていたのだから、
、この市のやり口が如何に出鱈目か判ろうというもの。

更に今年、民間理事を更に二人増やしている。
その一人が、以前登記所にいた司法書士というのだから、松山が第四次総合計画実施に如何に情熱を燃やしているか判ろうというもの。


9942 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/14 14:27
高日音彦・山段誠・ 松山正治・ 芦田昭・磯崎弘規の5名に
ターゲットを絞ったのか?

議会人・市決算委員・土地開発公社関係の民間理事者(例−司法書士・税理士)達
住民訴訟への釈明を聞きたい

住民訴訟(土地開発公社関係)を教訓に
市長が率先し前例主義にとらわれることなく、来春の人事を考査していかないと?
素浪人 松山は何処へ

何としても、民間人からの登用を図るべき
(給与条件は厳しくとも受ける人は有り)

例−教育関連に携わる人数の多いこと
あらゆる部署に職員配置が多すぎる

出来ないのであれば、職員全員給与2割〜3割カット実現

仲間内の贈収賄事件では「ビラ」まで配布した職員組合にも問いたい


9941 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/14 12:05
常識的に考えても、市が五月に「11億円超低く見せる粉飾決」を認めたのだから、誰かがこの十一億円を払わなければならない。
市長以下自分達の首にロープを巻きつけた事に認識がなかったのは、お寒い限りだが、司法が認めれば、懐が寒くなるどころか素っ裸になれる。ヌーディスト・クラブを作れる訳だ。


9940 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/14 01:33
悪い悪い、これだな。

「福知山市土地公社粉飾 「返還請求を」住民が提訴

 福知山市土地開発公社の粉飾決算問題をめぐり、公社所有地の簿価を不当に高くして市に買い戻させるなどの違法行為で市に損害を与えたとして、同市の会社社長正木明人さん(67)が12日、公社の決済権限があった高日音彦前市長や松山正治市長ら歴代の市幹部5人に総額約23億円を返還請求するよう松山市長に求める住民訴訟を京都地裁に起こした。

 訴状によると、市と公社は、公社に先行取得させて市が買い戻すべき事業用地を民間企業に直売した▽簿価を操作して市の買い戻し額を高額にした?など四つの点で違法性があるとしている。

 その上で、市総合防災センター予定地など、少なくとも2005年以降の公社と市の間の土地売買契約9件は無効であり、5人は市に総額23億円の不当な支出をさせたとして、それぞれ関与した契約数に応じて最大12億円の返還を請求すべきとしている。

 正木さんは「公社の損失を隠すために市から金をつぎ込む違法な行為で、市に損害を与えた」としている。松山市長は「訴状の内容を確認できないのでコメントを控える」としている。

【 2010年11月12日 23時01分 】京都新聞


9939 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/14 00:57
↑これじゃなくて住民訴訟の記事だったよ。
私は記事を読んで初めて意味が分かったんだけど、京都新聞のウエブ版は良く消えるね。


9938 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/13 23:58

京都新聞記事
「福知山市土地公社 修正後も簿価粉飾

決算修正後も別の土地の金利分を乗せ簿価をつり上げていた福知山市内の市営温水プール駐車場予定地 福知山市土地開発公社が約30年に及ぶ粉飾決算を続けていた問題で、公社が5月の決算修正後も「塩漬け」土地にかかる金利分を付け替え、市が買い戻す事業用地の帳簿価格を高く改ざんしていたことが24日、分かった。
この不正操作は以前から行われ、水増しした簿価に基づき市が高値で取得し、交付税や府補助金を充て金利負担をつけ回していたとみられる。

 公社保有地の簿価は取得費と市が買い戻すまでの金利負担などを加えるが、
修正後の昨年度末決算で保有地簿価総額83億3千万円(116件)のうち金利分16億6千万円を、個々の土地に生じた金利分とは無関係に付け替え。
市営温水プール駐車場予定地では実際の金利分より約6割高く計上するなど、市が買い戻す方針の保有地20件超の簿価を水増しし、無借金の取得地にも金利を乗せていた。
一方、事業化のめどが立たない都市計画道路代替地は金利分を半額近くに下げていた。

 粉飾決算発覚後、市議会が委託した公認会計士による検証過程で判明。公社が議会提出した修正資料もこの手口で粉飾されていた。

 複数の関係者によると、公社が保有地の直売益などで借入金を返済した土地も、市の買い戻し時に当初の借入利率を上限に上乗せしていた。
金利付け替えは市の了解で続いてきたといい、昨年度の市総合防災センター建設予定地11億5千万円の買い戻し財源には、7割が交付税で補てんされる合併特例債や補助金が充てられていた。

 市は「経営努力で裁量の範囲内」としているが、総務省は「簿価に算入するのは当該土地分」としている。

 同公社は5月、剰余金で簿価の一部を会計上相殺する手口で簿価総額を昨年末時点で11億円超低く見せる粉飾決算が発覚している。

【 2010年09月25日 09時13分 】

京都新聞のPRは消してはいけません。記者のやる気を殺ぎます。


9937 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/13 22:17
>>9935さんがリンク貼った記事、今日、夕方には京都新聞ウェブ版から消えてて、どこ探しても見つからない。

圧力かけるほうも、さすが早いか・・・?


9936 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/13 20:45
両丹、毎日は今日は記事は無かったな!

9935 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/12 23:25
さすが早いな。

http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20101112000208


9934 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/12 20:15
市も簿価改竄の一部を認めている。
裁判官が損害金を確定すれば、府と国の補助金が使われているのだから、府と国はその補助金の返還を、市に求めることになる。

もし府が求めなければ、知事相手に府民として住民訴訟をする事になる。これは知事も嬉しくないだろう。


9933 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/12 16:41
前福知山市長 高日音彦に、金11億1、062万0,477円
山段 誠に、金11億1、062万0,477円
松山正治(福知山市長)に、金12億2,254万4,484円
芦田昭に、金12億2,254万4,484円
磯崎弘規に、金12億0,224万9,827円

の請求が認められ1割としても、田畑無くなるから
磯崎財務部長も府から来たばっかりに・・・。


9932 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/12 15:31
正木さんが土地開発公社損害で、訴状をブログで公表している。日付は十二日だ。
時間はかかるが、これで土地開発公社の不透明な部分が、裁判で明らかになっていくだろう。

被告になる松山市長や前市長・現・元助役・担当部長は冬の季節に入る訳だ。


9931 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/11 22:16
貴方の主張はよく判りました。

9930 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/11 17:27
>決めつけでなく主張内容で議論を!< 
と、書かれる前に、具他的な意見をお書きになって下さい。

四方八州男は、もう過去の人です。
今更、npo法人代表を名乗ってノコノコ息子が講師を勤める大学に口出すなど老害でしかない。
水源の里も,時限条例に過ぎず、実質は水Gの里条例の親バカぶり。

今回の委員会の人選を見ても、マトモに教育関係者が入っていない。  
その事が如何にも、い汚いこの学園の無能ぶりを現している。


9929 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/11 13:09
決めつけでなく主張内容で議論を!

9928 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/10 19:55
↑f嶋議員のカキコミですか?

9927 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/10 19:47
ゲンチャンを理事に!

四方委員長を次期市長に!!松山市長より数倍有能だ!・・冗談ではなく!!


9926 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/10 17:50
定員割れ続く成美大の改革案提言へ 委員会発足 
(涼丹日々新聞)
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/11/10/002880.html

 四方八州男が委員長とは・・・! 


9925 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/10 11:47
大阪市職員、児童手当の支給手続き怠り、1130万円を自腹で支払う・・今日の新聞から。
福知山市職員も見習いましょう。


9924 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/10 10:46
松山市長が頑なに情報開示を拒む財団公社、ここに最終的なカラクリがあるのだが、情報開示訴訟をすれば勝訴出来るが、これは最高裁まで行くから時間がかかる。
勝訴確定した時は、市は赤字団体、徒労になる可能性があるな。


9923 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/10 05:34
問屋町63−2
問屋町103ー2

それぞれ、
問屋町63
問屋町103
として財団公社から福知山市が購入

それを文筆して、
63ー2
103ー2
部分を再び財団公社が購入
卸売市場の駐車場部分

給食センター計画が進めば、これらの土地を再び福知山市が購入するのではないか。


9922 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/09 23:31
正木氏が市は土地公社から同じ土地を二度購入している、と目を吊り上げている。

これが正しい指摘なら、市長以下担当者は腹を切ってもらわねばならない。


9921 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/09 23:24
小学生に理系大学入試の数学問題を解けというのと同じ

9920 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/09 20:46
市長は市民の声を傾聴し任期中に、福知山市の行革の姿と方向性を明確にし先ず
 市長はじめ三役.部長クラスの人件費削減を実施し市長の根性を市民に示して
 ごらんなさい 変化が生まれる。


9919 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/08 17:46
市民側・事業所(納税者)が、この十年余り大変な状況下であることは
財務課であれば理解してたと思う。

なのに、維持経費を考えないハコ物行政

福知山城の周辺整備をしたからと言って、どれ程の税収がはかれるのか?
三段池公園の猪・猿の子供だけで、どれほどの来福者があったことか

誰が、考えても、議員定数の削減・職員の大幅削減以外に方策など無い


9918 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/07 23:17
福知山市の体質!

9917 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/07 17:42
 一般会計からの繰り入れ総額は前年度比5億4千万円増の273億700万円。
最多の赤字(33億800万円)を計上した福知山市の地域開発事業も赤字は減らしたが、
厳しい経営状態の事業も多く、全体で一般会計からの繰り入れが増えたとみられる。

(京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/local/article/20101106000160


9916 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/07 00:57
[さあ今度は松山市長が責任を追及できるかどうか ]

追求される側では?




9915 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/06 23:30
こりゃまだまだ出てくるな!

さあ今度は松山市長が責任を追及できるかどうか



9914 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/06 23:24
なぜ、ここまで次から次へと不祥事が出てくるんだ?
それはまさに、k都新聞が書いてたように「市の体質」以外にありえない。
それを生み出すものはやはり、根深い○○問題ということだ。


9913 お名前:    投稿日:2010/11/06 23:00
 国からの補助金の市の扱いの問題とともに、市から各団体等に支出されている補助金の使われ方についても市は実態調査をするべきである

 例として、市が某商店街に年間数百万の補助金を出して管理を任せている市関連施設では
週一回、午後から4時間程来て、雑談をして帰るだけの人間に時給千円以上の金額を支払っている

自分では技術者気取りでいるようだが、実態はオタクの域を出ていない 
その上、自分の仕事でその施設へ来るのが一時間以上遅れたときでも、4時間分の支払いを当然のように求めてくる。
「支払わないんだったら、辞めてもいいんですよ」とゴネる。
「最初の館長との約束だから」という主張のようだが、文章が残っている訳ではない。
しかも、その最初の館長(その商店街の一店主)と言うのは、その施設への補助金を使い込んだことがバレで、自殺未遂を図った人物なのに・・・!!

また施設全体としても、懇親会名目で補助金で料亭での飲食をしたりといった実態が今も続いている。

(改行が上手く行っていなかったので再投しました)


9912 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/06 22:58
 国からの補助金の市の扱いの問題とともに、市から各団体等に支出されている補助金の使われ方についても市は実態調査をするべきである

 例として、市が某商店街に年間数百万の補助金を出して管理を任せている市関連施設では
週一回、午後から4時間程来て、雑談をして帰るだけの人間に時給千円以上の金額を支払っている自分では技術者気取りでいるようだが、実態はオタクの域を出ていない 
その上、自分の仕事でその施設へ来るのが一時間以上遅れたときでも、4時間分の支払いを当然のように求めてくる。
「支払わないんだったら、辞めてもいいんですよ」とゴネる。
「最初の館長との約束だから」という主張のようだが、文章が残っている訳ではない。
しかも、その最初の館長(その商店街の一店主)と言うのは、その施設への補助金を使い込んだことがバレで、自殺未遂を図った人物なのに・・・!!

また施設全体としても、懇親会名目で補助金で料亭での飲食をしたりといった実態が今も続いている。



9911 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/06 18:15
福知山市1030万円不正支出
松山市長は全職員871名に聞き取り調査する考えを表明したようであるが
03〜08年度国補助金
架空発注や目的外使用
不適切な経理処理−旧夜久野町383万円 福知山市5万円

架空発注した紙やファイルなどの購入代金を特定の業者に預け、実際は後で購入する
(預入金)があった。−旧大江町290万円 旧夜久野町190万円

目的外使用−補助金とは関係ない部署で臨時職員を雇う人件費
福知山市152万円 旧大江町68万円

***************************

一事が万事と迄は言いたくも無いが
市行政運営上の行為と言え・・・もう少し・・オツムが使えないのかな

*****************************

先の選挙で実力で当選できた何て思ってたら間違えナノ
市長さん何より「お側用人」の選択間違えナノ?


9910 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/06 17:42
>>9909さん、掛け声だけかけるのは止めて、具体的な内容を書き込んで下さい。
掛け声だけでは何の意味もなcい。


9909 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/06 13:29
どの立場でもよい。
この掲示板はしっかりと市政を語る場にしよう!


9908 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/06 01:02
k都もt記者が外れ、ここでのネタ供給が一気に減ったな。
朝日と讀賣は・・・論外か。
尖閣ビデオばりの内部情報が出てこないものか。


9907 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/06 00:14
優秀な記者は早く転勤になる。無能な記者は居付く事になる。市役所も歓迎だ。

9906 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/05 18:28
記者は署名記事が命
熊谷記者は優秀だった


9905 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/05 15:30
>>9903さんは、昨日の公社特別委の傍聴をされた上で書き込んでおられるのですか?
それとも新聞報道に基づいてですか?
ところで
m日のs記者は、ほんとにボンクラだと思います。  
ある時期まで、k都のt記者に渡したのとほぼ同じ資料を別ルートで渡してたのに、全然記事にしなかった。
訴求力も何にもない。
週二日と言わず、一週間全てm日の舞鶴支局でデスクしてて下さい。
m日の福知山支局にはもっと優秀な若手を送ってもらうようm日本社に要請しましょう。   


9904 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/05 13:52
賛成!

9903 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/05 10:29
 土地開発公社関連問題に一言
昨日の来福の弁護士も、過日の公認会計士も、本格的に係争になったときに
絶えうるだけの発言だとは考えがたい。

議会軽視を含め、市民を軽んじた市政
市民一人一人が、現況下の市政(市議も含め)を井戸端的に囁き続ける事だと思う。

来年、市議選ですヨ
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html


9902 お名前: 通行人  投稿日:2010/11/02 21:51
 その通りやと思います。

9901 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/02 21:26
まあまあ、どっちでもいいじゃん。その程度のモンなんだし。

9900 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/01 18:57
家永・・・教科書訴訟?

9899 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/01 16:59
それを低いとは言わない。高いという。
低いのは議員のレベルだ。


9898 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/01 15:56
イエモトの名を、今まで投票用紙に一度も書いた事が無い事実を示している(笑)

9897 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/11/01 13:06
誰のレベルが低いの?

どうでもよいことだが!


9896 お名前: 名無し  投稿日:2010/10/31 19:51
家永??
 家元でしょ。かなりレベルは低い。


9895 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/31 19:31
家永府議の後継者に、谷垣会は井上市議を選択したらしい。
選にもれた吉見市議は、自民党の推薦がなくても、府議選に打って出るとか。

松山市長は誰を推薦するのだろう?


9894 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/31 11:17
この掲示板の立ち枯れは惜しい。
何でも書こう!


9893 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/27 19:51
>創成大開学時の27億円の寄付だが、グランドとテニスコート5,300平米に2億2,000万円を寄付していた。
>公社が絡んでいる。私は財団だと思っている。
{地方政府改革編ブログより}

 以前このスレッドで創成大開学時の土地取得と造成に公社が絡んで入ると書いたら
事実無根だと言って偉そうに他人の意見を踏みつけ削除要求を出した、この工事関係者を名乗る人物は誰だ!!!
工事関係者で式典にも出席したと書いていたが、それなら、問題が無かったという資料が示せるだろう、示して見せろよ!!!
ソースを出せよ

そして、あの時、そいつの言うママに俺の投稿を直ぐ削除したこの掲示板の管理者は、削除の根拠を示して見せろよ!!!

 


9892 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/25 19:55
議会制度の見直しでは、会社員が議員活動に専念できるよう休職、復職制度の導入を労働法制との
整合性も勘案しながら検討。1年間に開く定例議会の回数を条例で定めている会期制を見直し、
通年化して柔軟に開催できるようにすることも議論する。

抜本改正に先立ち、18日からの通常国会にも同法改正案を提出する。複数の自治体で保健所などを
共同設置できるようにして職員が少ない自治体でも行政サービスを充実させる制度や、人口に応じて
決められている議員定数の上限撤廃などが盛り込まれる。
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/nagano/100317/ngn1003172008000-n1.htm
http://www.soumu.go.jp/main_content/000071923.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/chihou_zaisei/index.html



9891 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/10/22 11:53

福知山市が「空き店舗情報」を公開

2010年10月21日 両丹経済新聞によると、
福知山市が、中心市街地活性化へ 「空き店舗情報などの ストックバンク制度」を始めたそうです。

市の調査では、2010年12月末 の中心市街地 空き店舗数は90件
空き地は 65ヶ所、駐車場が 194ヶ所あるそうです。

「ストックバンク制度」は、中心市街地の物件情報を福知山市に登録
福知山市は、ホームページで公開、希望者同士で契約交渉をします。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=3219

http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartsection/item.php?itemid=366

------------------------------------------------------------------------
NPOマーケットでも総務省の 「地域雇用創造ICT絆プロジェクト公共サービス分野事業及び
地場産業分野事業」への応募準備をしています。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu06_01000003.html

ICT人材を育成し、ICT人材が地域のNPOマーケット・不動産サイトに情報登録します。
地域資源の不動産(中心市街地以外も含みます)の有効活用が目的です。


9890 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/20 22:09
かんこどりが鳴いてるなあ・・・
ネタ切れか?


9889 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/19 11:13
>>求む!
パワーのある読者!


9888 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/18 22:40
>>求む!
パワーのあるサイト管理者!




9887 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/18 21:16
>>求む!
パワーのある書き込み!



9886 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/17 15:05
>>求む!
パワーのある書き込み!




9885 お名前: 両丹日日新聞2010年10月16日のニュース  投稿日:2010/10/16 18:11
「古くなった本を図書館が市民に無料提供」 

福知山市立図書館は15日から3日間、三和町千束の三和会館で、中央館の古い一般書や雑誌などを市民向けに無料提供している。準備したのは約3000冊。開始早々たくさんの人たちが訪れ、宝探しをするように本を選んでいた。
 
 初日は約60人が足を運んだ。大きな袋2つに計16冊を入れて持ち帰った夫婦は「ずっとほしかった本があってよかった。うれしい」と喜んでいた。
 
 今回初めて一般市民向けに提供することにしたのは、新図書館用に2万5000冊を購入し、書庫が手狭になったため。
 
 17日は午前10時から午後1時までだが、なくなり次第終了する。福知山市民を対象とするため、身分を証明できるものが必要。
  
{両丹日日新聞}
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/10/16/002794.html


9884 お名前: 朝日新聞10月14日京都丹波版から  投稿日:2010/10/14 18:48
「利用少ない本 
  初の市民提供」 福知山市立図書館

 福知山市立図書館は15〜17日、中央館で所蔵していて古くなったり、利用が少なかったりした本を市民に初めて無料で提供する。
13日、会場となる同市の三和会館2階ホールに対象の本が運び込まれ、職員が並べて準備にあたった。
 中央館は、{中略}新しい図書館向けに書籍約2万6千点を昨年度までに購入、 
書庫が手狭になったため、所蔵していた約18万点のうち約1万点を蔵書から除き、今春には1200点余りを小中学校に提供した。
 市民に提供する分には、1950年代の新書本もあるという。
問い合わせは市立図書館中央館{0773・22・3225}へ。


9883 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/14 00:55
松山市長を尊敬してる某紙のS記者がいるからいいじゃん

9882 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 22:43
「マスコミの性質が悪すぎる」
「マスコミの性質が悪すぎる」


9881 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 18:15
千葉記者はいつまで居るの?

9880 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 17:57
新聞社に圧力をかける喜びがある。

9879 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 17:12
京都新聞の福知山担当は千葉記者から変わったようだ。
彼はまだ来て半年くらいのはずだが。
公社の件を始め、珍しくまともな(当たり前の)ことを書く記者だったのに・・・。


9878 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 16:05
公社の保有地を市議らが仲良く見学w

9877 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 15:53
「市民の性質が悪すぎる」
「市民の性質が悪すぎる」 
「市民の性質が悪すぎる」


9876 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 15:20
せいび大に行きなさい!

9875 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 14:36
そんなことを教えても姑息な人間が育つだけだ。

9874 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/13 00:19
後輩よ、指定校推薦を貰うまでは、我慢我慢の四文字。
今は関東の難関大がフリーパス近いぞ!!





9873 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/12 21:11
高校生の場がないの?

9872 お名前: 学生  投稿日:2010/10/12 20:27
アンサー
地元の公立高校の2年生です。

 何を?
全般のことですが、意図は。


9871 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/11 20:49
何を勉強しているの?

9870 お名前: 学生  投稿日:2010/10/11 19:54
妬み怨念=障害
その障害も乗り越えてこそ意味を持つ。
おまけに、脅し、騙し、、、村八分。
自分よりも強いものにはぺこぺこする。
弱いものを皆でいじめる根性。

まったく理解できません。
何を言いたいのか?
先輩でしょ。
もう少しわかりやすく。


9869 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/11 19:22
「三段池の動物園にすごい数のお客が?」スレがせっかく良いムードなのに  

>12 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/10/11 10:54
>人気はいいけれど、動物園の汚水処理はどうなってるのかな?

と、冷や水を浴びせるような書き込みをするのがいるからな、福知山市民には。
   




9868 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/11 15:41
自分よりも強いのもにはぺこぺこする。
弱いものを皆でいじめる根性!


9867 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/11 10:18
脅し、騙し、村八分もあるな。

9866 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/10 21:18
障害も乗り越えてこそ意味を持つ

9865 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/10 20:53
妬み怨念は障害

9864 お名前: 学生  投稿日:2010/10/10 19:51
妬み怨念が何のエネルギーになるのか
わかりません。


9863 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/10 19:46
妬みと怨念もエネルギー、よく分かっていないな。

9862 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/10 11:28
市民間の妬みと怨念も凄い。
何をするにも妬みと怨念がエネルギーを消してしまう。


9861 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/10 00:15
出る杭は叩くとか
よそ者を排除するとか
人が悪いとか
がめついとか
汚職腐敗体質!


9860 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/09 17:35
「市民の程度が低すぎる」
「市民の程度が低すぎる」
「市民の程度が低すぎる」

・・・が正しい日本語表現ではないでしょうか?  
>>9859さんの仰りたい事は、日々痛感しておりますが・・・  

「市民の性質が悪すぎる」
「市民の性質が悪すぎる」 
「市民の性質が悪すぎる」

・・・この方が、私の実感に近いです・・・


9859 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/09 00:52
「市民の程度が悪すぎる」
「市民の程度が悪すぎる」
「市民の程度が悪すぎる」


9858 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/09 00:31

京都・市民・オンブズパーソン委員会会報を読むと、

京都市では住民訴訟において、市長ではなく、部下の責任と認めらた判決だと、控訴を断念し確定させるそうだ。
つまり、市長は幹部職員を見捨て始めた。
最高裁まで行くという今までの行政訴訟と異なる新たな傾向だ。

正木さんの訴訟でも、
市長が責任を逃れられたら、部下の責任で一審で確定させる方向性か(笑)


9857 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/09 00:11
彼は見放さないよ、松山市長を尊敬してるんだから
批判は書かない記者です


9856 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/08 20:28
佐藤記者もか
お前もか


9855 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/08 17:25
9月をめどに福知山市土地開発公社の情報開示を行うとしていたのは一体どうなりましたんです?

証拠隠滅に時間が掛かっているのですか???

唯一の支持者、毎日の佐藤記者でさえも見放しますよ市長!


9854 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/08 11:11
読んでいないだろう。
読んでも理解が出来ない。


9853 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/08 08:44
福知山市における法令遵守の推進等に関する条例
平成20年3月27日

市長以下職員はこの条例を読んでいないのだろう。


9852 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/08 00:22
物見遊山、みんなで行こう!

9851 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/07 16:14
お遊び・・・・

9850 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/07 13:52
物見遊山だな。

9849 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/07 10:25
議員が視察視察といっているが
デジカメまで政務調査費で買っているらしい。


9848 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/07 10:14
>>、事実以上に間違いが多すぎる

それを具体的に説明して欲しいな。


9847 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/07 08:38
議員は本気で追及しなければ、矛先は貴様等にも向くだろう




9846 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/07 07:50

適当なことをいうな






9845 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/07 01:41
おいおい、あれを全て鵜呑みにしてるんじゃないだろうな
一部事実もあるから見落とされてるようだが、事実以上に間違いが多すぎる
しかも、罵倒しまくっておいて、訂正も何もない


9844 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/06 12:59
正木ブログで、部長クラスの職員との会話を読んでみると、コンプライアンスの意味が、全く分かっていないように思える。
これだけで、常識的には懲戒免職の検討対象になるだろう。


9843 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/06 10:56
適当なことをいうな

9842 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/05 23:50
>>9836 結局、特別委員会がうやむやに終わらせるだろうな。
委員長には責任をとってもらうしかない。


9841 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/05 23:46
自分の街の問題くらい、テメーで解決しろよ

9840 お名前:    投稿日:2010/10/05 17:16
小原舞議員とつながりのある荒川議員に、公社問題を小原議員に伝えるだけの訴求力と問題意識が先ずないとね。
公社問題をどこまで彼が理解出来ているかが最大のポイント。

他のルートで小原議員に公社問題を伝えることが出来る方いませんか?。


9839 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/05 16:29
期待をしすぎ

9838 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/05 15:05
五区選出のオハラ舞代議士は、国会で質すべきではないのか?
女を上げられるが。福知山の票が増える。
それが出来ないとすれば、
前原外相の太鼓もちにすぎないな。


9837 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/05 01:38
ここまで酷いと、府と総務省の責任問題にもなる。

9836 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/04 23:19
>>9829
やはり先日の京都新聞報道は事実ということだな
それなら松山は謝罪すべきだし、徹底調査が必要だ!
議員は本気で追及しなければ、矛先は貴様等にも向くだろう


9835 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/04 23:13
他でやれよ

9834 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/04 22:02
↑この方 どこかの書き込みに似てるなー 

9833 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/04 19:12
       /.:.:.:.:.:.:;.:.:.;.:.:.:i.:,へ:.:.、:.、:.:.:.:゙,
     /.:.:.:.:.;.:.:.!:.:.|:.:l.:|.:{ l:ト;⊥_!:.i:.:.:i
.    l.:.:!.:.:.:l.:.:|!:,ィチ厂i| |l | 」_「ハ:.:.l
     !.:|.:/.:.{:l.:lヘ |!- ミヽ  1::d〉ヽ:.ト
     l.:!/:.:.;;}:l:.:lYち::::!   ,`´,, レ⌒ヽ  , - 、  おじちゃんたち
    >'ヌヽf ハ:.lヽ `゙´  _.. -    i   ! /   i    働かなくていいの?
    Yl::|Yヽ、キi:l  '''  l  |   イ:! |l/ /  ノ
     ノ|::| !N:.:.:.:.:>-_ ._ゝ-_ イl|::」 | |! レ/
    `l:::´j:.|z<リ〈rー―tコ' ̄ 〉‐y´    `ヽ
     'yVノ_゙ゞッ.ヽ, /Fiヽ、人l  ’    ・ }
       }  `ヽキ Y゙イ |~i,_..ィ゙ ヽ、 x _ _.ノ
       〉   ゝメーイ卅 }  , '7` ー 'ェ ヽ
       l   _\ `゙ッ゙´  /./    |三〉
ノ⌒ー-ァyヽj  ´   ̄ ヽ、_ , ュ/ .    !  l
‐  ー F  =\         ツ} 彡    !  j、


9832 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/04 18:30
市OBの再就職てなんか変 土木の住宅管理から府の住宅管理へ?  病院建設で綾部の料亭に行った人が府の土木の食卓で今度は、お食事か? 市と府て、仲がいいんですねー  

9831 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/04 18:08
一言たらず申し訳ないこと、 正木さんのコピーです。


9830 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/04 14:53
無断の全文引用ではないの?

9829 お名前: 松山市長が芯まで見せるといっていたがまずここで嘘がばれた。  投稿日:2010/10/04 14:49
市長が芯まで見せるといっていたがまずここで嘘がばれた。

今日の高橋部長との会話

@私が東羽合46番地を例に揚げて購入時点から売却時点までの銀行利息の金利計算表を開示したが、これは実際に公社が銀行へ支払っている利息ではなかった。
この利息は基準金利といって最高額の利息であった。
実際に、東羽合46番地で市が払っていた利息は少ない。

従って、総合防災センター売買価格は粉飾である。

今まで売買価格−簿価(公社の原価)= 利益

の公式について、売買価格は銀行に払う元利合計で、ここでの操作はないとい。
粉飾は簿価であり簿価の粉飾は利益と連動すると説明してきたが、
この説明は間違いで、売買価格自体を粉飾していた。

粉飾の手口は市が買い取る事業用地は基準金利最高限度額にするというものだ。
そこで私は高橋氏に実際に銀行へは利息はいくら払ってるのかと聞いたがそれは出来ませんということだった。

市長が芯まで見せるといっていたがまずここで嘘がばれた。

A 問題の多くは人材不足にある。贈収賄でもそうだが公社事件も同じだ。
私もつい高橋部長を怒鳴りつけたのだが誰も法律を知らないし守ろうという意思もない。
公会計も企業会計も知らない。話が通じない。

粉飾を止めたらどうか聞くと公社も決算をよくしなければないからという。

市から税金を取り込むから市の財政が悪くなってしまうではないかというと公社は公社の立場で決算をよくしなければならないと言うのだ。

そこで私が大声を出してしまったのは、
公社の収入は簿価の5%だけだ。公社は儲けない仕組みで出来ている。
会計士も言ったが事務費だけの儲けなら30年間でたった4,000万円くらいだ。
それが簿価が83億もあって借り入れが62億だ。
21億も利益を貯めているところなど全国で前例がないという発言になるのだ。

福知山市土地開発公社は全国でどこもやっていないことをやっている。

極めてすばらしいことをしているか、とんでもない犯罪行為をはたらいているかどちらかだ。
何でも隠したがるということは恐らく後者のほうだろう。

徐々に公社の犯行の主役が固まりつつあるとおいうところだ。

議員からも今回の会計士の委託については逃げる人ばかりで頼むのに困ってしまったといっていたがその通りだ。会計が分かっていないから話が通じない。

綾部でももっとしっかりとしている。この何十年間でただ一回だけ公社で市の代替え地を売ったが
その場合でも市から再取得の意思がないという文書を交わしている。

ところが福知山市は全く酷いものだ。

もう一つ、これは別の筋から聞いた話だが、
議員に一体この特別委員会で公社問題をどうしたいのかという腹が見えない議員が多かったということだ。
こんな事を言われるようでは話にならない。一層の奮起を期待せざるを得ない。

B 簿価がない土地を市が高値で買っていた。
本日開示請求をした。
平成18年度19年度に計4,600万円の土地を買っている。この簿価はゼロだという。
なぜゼロかというと京都農協に売った時に一括処理をしたから残地はただだという。

ただのものを4,600万円で市が買い取る。
何でこういう馬鹿なことをするのかというと公社も儲けななりませんからと言うことだ。
公社が儲ければ市の負担が軽くなる。

おかしな事を平気で言うものだ。

公社に代替え地を直接に京都農協に売らせたからこういった問題が出てきたのだ。


9828 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/04 14:37
9827 お名前: 名無しさん

『限られた人員で任されている』−−小生が申したい事項、再就職者の仕事内容
例−緑化協会でも、福知山パーキングでも、OBの職務内容


9827 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/03 18:32
>>財団法人福知山緑化協会−−−何も仕事らしき仕事なんて無いのに<<

事実誤認あり、
私の知る範囲でも、旧三町含む市内の100に及ぶ公園の管理業務、駅北公園の花時計の植え替え、
新武道館の管理等、限られた人員で任されている。

>>社会福祉法人 福知山市社会福祉協議会<<

小泉悪政の象徴の一つ、障害者自立支援法にあえぐ各障害者施設や障害者家族、障害者に対するケアはじゃあ何処がするのか???

 


9826 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/03 18:15
聞き違い、見間違い?
市は一切関与していないと言っているようだが?
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/5100.pdf
3/31 に退職し、翌日には再就職・・・摩訶不思議

商工会議所
財団法人福知山緑化協会−−−何も仕事らしき仕事なんて無いのに
(株)福知山パーキング−−−何も仕事らしき仕事なんて無いのに
社会福祉法人 福知山市社会福祉協議会
社団法人 福知山市シルバー人材センター−−−老人の労働対価に対するピンハネ組織

各団体とも、現状下の維持費が大変な時代に?


9825 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/01 17:58
木戸議員が裏で狂言回ししているから>>木戸銭返せ!で、ok!!

9824 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/01 17:25
当事者は土地の買い取り価格や交換がでたらめ、といっているが、公認会計士は職員から出された資料30件だけ確認したのだろうか?  これでは・・・・紙芝居の、めでたしめでたし(笑)木戸銭返せ! 間違い 市民の税金かえせ!   

9823 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/01 16:33
各銀行の福知山市名義又は個人の口座の履歴を取れ。資金使途の突き合わせをして説明できなければ告訴せよ。

9822 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/10/01 15:10
本日の正木ブログ
「全議員協議会傍聴。
吉見議員が会計士に、過去の調査報告はどうなのだと質問、中川会計士は本音を漏らした。

銀行に発生した元利合計と5%の人件費しか、どの公社も市から貰っていない。そうなると過去30年間で4,000万くらいの利益しか残っていないはずだ。
ところが
16億円もある。全国でそんな例はないという趣旨の発言だった」

概算で十五億六千万円、
簡単に言えば、裏金になる。
それだけではない。
松山市長が情報公表を拒絶している、「財団法人福知山開発公社」がある。
拒絶する以上、
情報開示出来ないものが隠匿されているのだろう。

これが民間会社なら、会計法等により、淘汰されているが、福知山市は行政の名の基に、悪しき保護を隠れ蓑にしている。
行政租界だ。



9821 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/30 22:03
↑というパワーの無い書き込み。しかもコピペ丸出しww

9820 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/30 22:03
みなさん、仕事は??

9819 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/30 11:18
>>求む!
パワーのある書き込み!


9818 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/30 10:47
同水準だから、市長や市議達を市民は非難できる。

9817 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/30 10:44
やりとりが情けない

9816 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/30 10:12
親の七光よりまし

9815 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/30 07:59
書き込みもそのレベル

9814 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 23:15
ま、福知山市民のレベルってそんなもん。
市長や議員の批判する資格などない。


9813 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 23:03
>求む!
>パワーのある書き込み!

いつもいつも欝っとおしい・・・自分でネタ書けよ!


9812 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 23:02
>>求む!
パワーのある書き込み!

いつもいつも欝っとおしい・・・自分でネタ書けよ!


9811 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 18:49
推薦したのは自民党と、前たかひ市長では?知事もいたか?

9810 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 17:59
選挙で当選させているのは市民だ。
おかしいと思うなら落とせばよい。



9809 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 16:57
100条委員会として、ヤクザ社会との関わりが裁判中に判明した。
和田久市会議員 http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html

先頃の、相撲各場所に於いても大きな問題にっているのに
何等の、市議会として対応をしないばかりか
本人自身(和田市議)、市民への何等の謝罪もないのではないか?


9808 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 16:24
そして、市民の水準。

9807 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 15:57
100条委員会委員の水準が市議の水準。

9806 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 11:47
100条は色々言っているが(マスコミ)
責任をきっちり取らせられなかったことが限界


9805 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 11:19
どうでもよい話

9804 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 10:56
新聞購読者数は???が付くな。本当の数字かな?
チラシ数の水増しは常識とか。


9803 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/29 10:42
求む!
パワーのある書き込み!


9802 お名前: Nさん  投稿日:2010/09/29 09:58
新聞購読者は 両丹が19300部 読売が6900部 京都が6900部 朝日が6100部 毎日が5400部  福知山に常駐記者を置いているのは両丹と京都・・・  日本は議会制民主主義の国だが議会が独自の調査をしなければ村社会になる。新聞は広告で飯を食うと記者は行政からのニュースソースで記事を書く広報誌になるが・・・過剰なサービスで新聞をとるのも考え物 新聞配達の人はご苦労様です。

9801 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 23:40
「問題が指摘されていた病院駐車場建設工事で前市長の後援会長の企業が1次下請けに入った経緯には触れなかった」
そう。まさにここを明らかにすべきだったのでは??


9800 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 23:26
あまり話題になってないようだが、百条委・・・
古い話とは言え、こういう体質は変わってないはずだが

市職員の収賄、前福知山市長に「道義的責任」
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100928000025


9799 お名前: ポコ  投稿日:2010/09/28 22:54
>「市民の負担になりうる」

私も詳細を確かに知りたいが、超合金製・屈指の隠蔽体質の役所に
風穴をあけれるのだろうか。難しいだろうな…。

温家宝に頼んで2回ほど、なんかぶつけてもらったら、
すぐに真実は明らかになるだろうけどな。


9798 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 22:28
佐藤記者は松山市長を尊敬しているらしい。
熊谷記者とは違うね。


9797 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 21:42
毎日は糞でいいが、両丹には頑張ってほしいねえ・・・

9796 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 20:22
「市民の負担になりうる」市民はここを知りたい! 議会に要望したい、市・開発公社の保有する
全ての不動産の公開と 更に不動産は不動産鑑定士によって実勢価格と簿価の状況を公にする事に
力を発揮されたい。 議会の役割は書くまでも無いが今では何の為の議員だったのか言葉も無い。


9795 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 18:27
27日の公社問題特別委の記事
各紙読み比べたが、やはり両丹は大甘。他紙が指摘している問題点をスルーしている。

朝日記事から抜粋
 また、改ざんの意図について、会計士は「含み損を低く見見せかけ、健全であるように見せたかかったのではないか」とした。
さらに、「今後、時価で公社が売る土地が多くなれば、土地価格の推移によっては将来、市民の負担になることがあり得る」と述べた。


9794 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 17:12
記者が代わると本当に記事も変わるんだね。まあ毎日は酷すぎるけど。
ところで、会計士がN委員長に丸め込まれたというのは本当?


9793 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 16:50
本日の京都新聞朝刊24面 

福知山市職員収賄
前市長に「同義的責任」百条委報告案が判明
(詳しくは紙面参照のこと)

「京都は書かない、毎日に情報提供すべき」と繰り返してらしたnさん、お元気ですか? 


9792 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 16:16
第3者に直接売ったことに対する監査はなかったのか?

9791 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/28 16:01
今日の両丹によると
「スター監査法人の中川正茂さんは、土地取得資金の借入金にかかる利息の乗せ方に、統一性がない。誰が会計処理をしても同じ結果になるような明確なルールがない、と指摘」

正木さんが指摘してきた、土地開発公社簿価改竄が、監査法人によって追認された。

松山市長以下、それがどうした?・・と開き直りだが、
専門家に問い合わせた処、住民訴訟が適切との返事だった。

正木さんにこれもやってもらう以外ないな。


9790 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/27 22:56
だから、どこなの〜??

9789 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/27 22:54
新聞は無理矢理詰め込んでる感じだったな。
それより、罵倒ブログの人、最近出てこないな。自作自演やめたか?


9788 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/27 22:30
関心は持たざるを得ないが読み辛い文章だ

9787 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/27 22:29
N委員長、必死の巻き返し工作開始

9786 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/27 22:27
どこどこ??

9785 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/27 21:59
 今回の土地開発公社についての記事のなかで、ウェブ版で割愛された、取引の疑惑を指摘する重要な記事を転載します 
 

 {不可解取引次々に判明}
 福知山市土地開発公社をめぐり必要性などが不可解な土地取引が、京都新聞社の調査で複数判明した。
32年間「塩漬け」の公社保有地約1800平方メートルは、市内の2業者が同時に取得後10ヵ月で同時に公社に売却した。
都市計画道路予定地だが、周辺で他に用地買収の動きはみられず、簿価は本来の1億3千万円超から3分の1に低く粉飾されていた。
 ほかにも業者が1日保有して公社に転売したり、市職員が介在した不明朗な土地取引が確認できた。 
 また、市外郭団体で府内唯一の財団法人福知山市開発公社との間でも4年前、福知山駅前再開発事業に絡み、財団保有地を土地公社が買い取り企業に転売する3億5千万円超の取引が行われていた。

以上、京都新聞9月25日朝刊16版30面より


9784 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/27 10:59
思うに、
一連の不正処理は随分前から行われていたそうだ。しかし国が財政状況について色々言い出したのは最近のこと。
もしも正規に処理をしていたところで、赤字や怪しい取引についてを議員も監査委員も誰も指摘することはなく、特に恐れる相手はいなかったのでは?と思う。(馴れ合いだから)
と考えると、何故隠蔽や工作が必要だったかが疑問。

つまり市職員は、はなから法令を正しく理解できていなかった。読んでいなかった。のではないかと。隠蔽や工作は、デタラメな仕事の単なる結果に過ぎず、形としてそうなってただけ・・とか。
もしそれに誰かが気が付いたとして、公務員文化としてそれを論うことはできない。
先輩の仕事に注文をつけるなんてことはタブーのようだから。

そんな問題は、大なり小なり市役所の中には沢山あるのかもしれない。


9783 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 22:41
今となっては引くも地獄だな
自爆か?


9782 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 22:24
粉飾は氷山の一角なのでは…。

9781 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 21:57
確かに。そこまで隠したいものがある・・・と考えるのが普通だよな。

9780 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 21:48
手の込んだ粉飾をまた始めたものだなぁ。

9779 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 20:54
どうもありがとう。

9778 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 20:50
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100925000027

>>古い新聞なんじゃないの?時間帯によって違うらしいから。

新聞の方には、これと合わせて取引の疑惑を指摘する重要な記事が載っていたが、
ネットにはないみたいだな。せっかくなんだから載せればいいのに。


9777 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 20:13
昨日の京都朝刊はそこまで具体的に書いていないぞ!
夕刊か?


9776 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 18:09
あれ、またリンク飛ばないや(汗・・・記事のコピペお許しを。

 福知山市土地公社 修正後も簿価粉飾  
福知山市土地開発公社が約30年に及ぶ粉飾決算を続けていた問題で、公社が5月の決算修正後も「塩漬け」土地にかかる金利分を付け替え、市が買い戻す事業用地の帳簿価格を高く改ざんしていたことが24日、分かった。この不正操作は以前から行われ、水増しした簿価に基づき市が高値で取得し、交付税や府補助金を充て金利負担をつけ回していたとみられる。

 公社保有地の簿価は取得費と市が買い戻すまでの金利負担などを加えるが、修正後の昨年度末決算で保有地簿価総額83億3千万円(116件)のうち金利分16億6千万円を、個々の土地に生じた金利分とは無関係に付け替え。市営温水プール駐車場予定地では実際の金利分より約6割高く計上するなど、市が買い戻す方針の保有地20件超の簿価を水増しし、無借金の取得地にも金利を乗せていた。一方、事業化のめどが立たない都市計画道路代替地は金利分を半額近くに下げていた。

 粉飾決算発覚後、市議会が委託した公認会計士による検証過程で判明。公社が議会提出した修正資料もこの手口で粉飾されていた。

 複数の関係者によると、公社が保有地の直売益などで借入金を返済した土地も、市の買い戻し時に当初の借入利率を上限に上乗せしていた。金利付け替えは市の了解で続いてきたといい、昨年度の市総合防災センター建設予定地11億5千万円の買い戻し財源には、7割が交付税で補てんされる合併特例債や補助金が充てられていた。

 市は「経営努力で裁量の範囲内」としているが、総務省は「簿価に算入するのは当該土地分」としている。

 同公社は5月、剰余金で簿価の一部を会計上相殺する手口で簿価総額を昨年末時点で11億円超低く見せる粉飾決算が発覚している。

【 2010年09月25日 09時13分
 


9775 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 18:04
 昨日の京都新聞記事 
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100925000027 

千葉くん、やったね!すごい記事だ。


9774 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/26 18:00
この掲示板をいつも読んでおられる秘書課職員の方
 福知山市土地開発公社と(財)福知山市開発公社の無条件全面情報開示が一刻も速やかに実行されることを市民が強く要望している 
と、松山市長に是非お伝えください。
 


9773 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/25 22:26
これだと捕まるんじゃないのか

9772 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/25 15:18
いいネタきて良かったなw

これで特別委員会もおざなりな結論は出せなくなるだろう。
委員長は歯ぎしりしてるぞ。


9771 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/25 14:27
京都新聞キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪





9770 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/24 19:13
自分から出せよ

9769 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/24 18:43
ねえ、なんかいいネタないの〜??

9768 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/22 16:40
片山総務大臣は、専決を乱発した阿久根市長を違法と決め付けているが、違法と判じられるのは裁判官だけだ。総務省役人をしていた大臣が知らない筈がない。案外問題児かも知れない。

9767 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/22 12:40
そんな事も分からず、計算できず、余計な口出しをするな。

9766 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/21 11:41
市民一人当たりの公社の借金が10倍だ、

9765 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/21 10:37
何が10倍だ?

9764 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/21 01:59
福知山は大阪の10倍だ。

9763 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/20 20:41
財政規模で考えたらどうなるんだ? 




9762 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/20 17:42
財政規模で考えろよ 

9761 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/20 11:45
大阪市は人口267万。8万の福知山市と比べれば33倍だ。

9760 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/19 18:42
多額の負債を抱える大阪市の外郭団体「大阪市土地開発公社」について、同公社の第三者委員会「経営改善計画執行監理委員会」(委員長、駒林良則・立命館大教授)は18日、解散するよう市に提言した。来年5月に金融機関借入金の償還を控え、短期間での経営改善が困難と判断した。これを受け、市側も今年中に市議会の議決を経て、解散させる方針。

 市契約管財局によると、公社が取得したまま「塩漬け」になっている土地は6月現在で約248億円分(面積約1万3154平方メートル)ある。公社の土地は、健全化計画(06〜10年度)に基づき今年度末までにほとんど解消されるはずだったが、土地購入予定の市の財政難で達成が事実上不可能になっていた。

 公社が抱えている金融機関や市からの借入金約246億円は、解散で法律上可能となる市の起債で返済する。公社職員は別の外郭団体に転籍させるなどするという。

 土地開発公社は、自治体の事業用地を先行取得するための機関。地価下落や自治体の財政難に伴って全国の公社が借金苦にあえいでおり、他の政令市でも解散の方針が決まっている。【小林慎】




9759 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/18 09:43
大阪市は16日、「市土地開発公社」(1973年設立)を解散する方針を発表した。第三セクターや公社の早期整理のために国が創設した第三セクター等改革推進債(三セク債)を使い、市が債務を肩代わりして清算する。市が清算のため起債する三セク債は、150億〜160億円程度という。

9758 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/18 00:06
一般質問、中身がなさすぎる・・・。
傍聴して損したわ。


9757 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/17 08:56
>>9753
お前等の頭が悪すぎて痛くもかゆくもないだろう


9756 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/17 01:06
>>9753 松山の廻し者だな。典型的な逃げ口上だw

9755 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/16 18:47
あれ、リンクが飛ばない・・・以下、記事のコピペ

 年内の閉鎖が明らかになった京都府福知山市駅前町の商業施設「福知山ファミリー」で、同市出身のプロ演奏家と福知山成美高吹奏楽部が共演して23日にコンサートを開く。駅前のにぎわい再生のきっかけにと練習に打ち込んでいる。

 クラリネット奏者の吉田佐和子さん(24)=大阪府豊中市=が同高吹奏楽部に呼びかけて企画した。吉田さんは7月に福知山ファミリーを数年ぶりに訪れた際、店が減ってかつての活気がない館内にショックを受け、イベントを考えたという。

 演奏会は午後2時開演。第1部は吉田さんが第2部は吹奏楽部が単独で演奏し、第3部で共演して、なじみ深いクラシックやポップスなどを披露する。

 吉田さんは「駅北側でも人が集まり、にぎわう場が必要。新しい活用の可能性も考えてほしい」と話している。

 入場券は高校生以上で前売り400円、当日500円。中学生以下は無料。問い合わせは吉田さん携帯電話080(1503)1866。

  


9754 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/16 18:40
駅前再生へプロ奏者が公演 福知山成美高生と23日

http://www.kyoto-np.co.jp/tango/article/20100915000083 


9753 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/16 09:46
ファミリー再生は耐震規制、雨漏れ、冷房等公共施設としては使えない
新しく建てる以上の金がかかる
解体しかない
騙し騙しではもうダメだと分かったということ
話題を変えたら


9752 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/16 01:52
賛成だ。だが、どうやって?

9751 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/15 18:37
ファミリー存続運動を起こそう!
都センターはいらん!


9750 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/15 13:42

飢えた子に毒饅頭は有効か?

センター試験 過去問


9749 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/15 13:23
最後の落ちは?

9748 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/15 13:09
上手いっ!

9747 お名前: ある方の本音  投稿日:2010/09/15 12:35
ほやかて、開発公社の大赤字の穴埋めするには、駅ロータリー前の土地を「都センター」用に仕立てて特例債使うしかないって職員に聞かされたんやもん。
選挙の時、「センター案廃止」やなしに「凍結」言うといて良かったなぁ。わし、ウソ言うのは嫌いやでな。

ほんでもまあまったく市の職員は優秀で感心したわ。ほんまにそう思た。
中学校給食にしても防災センターにしても、要るとか要らんとか色々議論はあるかも知れんが、とにかく建てんことにはこの危機は乗り越えられんのよ。福知山に赤字管理団体があるなんて格好悪うて許されんやろ。

先のことは知らん。今の任期中が務まればな。これまでの市長かって、そうして来たんや。なんでわしの代にかき回さなあかん? そっとしといてーな。

え?「ファミリーを都センターに」の話?
要らんこと言うて来たなぁ、思たで。市の事情を聞かされる前やったら乗ったかもしれんけど。
アスベストとか耐震補強とか適当に理由つけてお断りさしてもらいました。

あんな。そもそも「センター」なんぞで活性化しますかいな。わしでもわかるで。
建設計画っちゅうもんは、そういうのんきな話ではないんやから。


9746 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/15 01:24
なるほどね。駐車場さえ手当できれば、ええアイデアちゃうかな。
借金まみれの無駄な再開発ビルなんか駅前に作っていらんし。

個人的には、↓の方が気になるわ。
福知山ってますます何もない町になるんやな。


都市部の大会続々、福知山マラソンに埋没の危機
http://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20100913000128


9745 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/15 01:08
あり得ない

9744 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/15 00:15
>>9742
なるほど・・・商人ではないが、近くに住む者としては、あそこが図書館や休日診療所になるのは大歓迎なんだけどね   
 


9743 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/15 00:08
ボートピア以外の話題に戻ってなにより

9742 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 23:59
>>9740 というか、今からでも遅くないという意味では?

9741 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 23:57
で、跡地はどうなる??
売却ということはマンションか?


9740 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 23:52
>>当初は、建設の是非が問題化している駅前再開発施設「都センター」建設の代替案として、図書館や保健福祉施設などが入る公共スペースでの活用を市側に提案していたが<< 

これのことを>>9734さんは、早呑み込みしたんじゃないか。  


9739 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 23:48
>>9736
確かあの理事長は松山と近い関係だったはずだが、断られていたのか。
やはり松山が変節したということか。
まあ千葉記者はいろいろと楽しませてくれるな。


9738 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 23:43
9734が馬鹿なんだ

9737 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 23:36
>>福知山ファミリーを都センターの代替案に・・・
記事の何処に載っているのかね???


9736 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 23:25
福知山ファミリー NPOが再生断念
http://www.kyoto-np.co.jp/tango/article/20100914000041


9735 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 21:54
ファミリーの跡地はどうなるんだ?

9734 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 21:05
京都新聞より
福知山ファミリーを都センターの代替案に・・・
名案じゃんw 


9733 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 18:35
>本当は賛成派の仕業だろう

馬鹿な奴、相手の思う壺なのに、、、、。 


9732 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 10:57
9730 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/14 08:00
♡ボートピア設置絶対に反対♡
♡ボートピア設置絶対に反対♡
♡ボートピア設置絶対に反対♡

これ以上の、パチンコ店を含む博打場的施設設置に断固反対です。



本当は賛成派の仕業だろう





9731 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 09:53
しつこい。くだらない。
ボートの話はどうでもいい。よそでやれ。


9730 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 08:00
♡ボートピア設置絶対に反対♡
♡ボートピア設置絶対に反対♡
♡ボートピア設置絶対に反対♡

これ以上の、パチンコ店を含む博打場的施設設置に断固反対です。


9729 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/14 00:28
そうだ!

9728 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 23:55
福知山市土地開発公社と(財)福知山市開発公社の情報開示はどうなってるの?

9727 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 23:53
家元ジュニアは綾部市役所退職して出馬するつもりかな・・・それとも定年?
  


9726 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 22:12
ボート以外のネタはまだ〜?

9725 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 21:25
府会の公募は福島・井上・吉見と家元ジュニアーか? 

9724 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 20:31
足立音衛門・・菓子処
地元人によって、松村邸が買い戻された。
あの邸宅は今では再築不可能。
喜ばしい。


9723 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 19:36
松村邸がケーキ屋になるってホント?   

9722 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 18:25
あの、すいませんけれどボートピアの問題は「ボートピアin福知山」スレでお願い出来ませんか?


9721 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 18:24
しつこい。くだらない。
ボートの話はどうでもいい。よそでやれ。


9720 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 17:48
↑この自治会決議により、松山市長・市議会が動く? そして同意する?

竹下市会議員に問いたい
図書館建設等々も、自治会単位でなく、有志の市民名で『請願書』を募れば
市議会は、前向きにご対応してもらえるのですか?

取り急ぎ、地元の請願書を取り付け、9月市議会に緊急動議提出をされるのですか?
竹下市会議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html


松山市長様へ
この様な、案件は三軒両隣とのことわざに従い、近隣自治会にも公式に意見を求めるべきではない
ですか。『近隣との強調等の観点から』と、誤字だと思慮しますが自治会長公印もあり
三軒両隣の自治会も賛同されているのですか?


9719 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 17:45
篠尾新町自治会 臨時総会のお知らせ
平成22年9月13日(月)
平成22年9月11日 篠尾新町自治会長・・・・ 自治会Ο公印
【議案】 
『(仮)ミニボートピア福知山』オーパ(パチンコ店)空き店舗を場外舟券売り場として 開設の計画
これを自治会として市に要望することの同意の賛否を決議したいことです。

【議案】 
・・・本年1月29日同様の案件で臨時総会を開き、特に反対もしないが自治会として取り組む事
までは、賛成できないということで決議されました。ところが時間の経過と近隣との強調等の観点か
ら、同地区内として、声を上げてこの問題に対し、取り組む意義が有ると考えます
それには自治会長名で『請願書』の提出となります。

◇ [請願とは市民が直接市議会に市政に関することで要望できる制度です]

【目的】 
福知山市の活性化が期待されると共の雇用の創出、空き店舗の活用で周辺地域を含む安全安心な町
つくりに寄与するものであり尼崎市との行政協定締結を求めます。

【理由】
この計画について、当自治会は、事業の説明会や既存の施設を視察した上問題なしとして開設運営に
同意してきたところです。とりわけ地元地域にとっては空き施設の活用により夜間も明るくなり、
本施設は常時厳しい規制と警備で防犯体制が講じられるなど、周辺地域を含む安全、安心な町つくりに寄与するものと考えます。

総会に出席できない方は下記の委任状の提出をお願いします。
(ミニボートピア福知山の開設に対して、議長に一任します)


9718 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/13 16:29
ボートいらん
WINS福知山やろ


9717 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/11 23:22
ボート以外のネタはまだ〜?

9716 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/11 12:35
騒ぎ屋の所業だ。

9715 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 23:30
しつこい。くだらない。
ボートの話はどうでもいい。よそでやれ。


9714 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 18:12
ボートピア設置反対
贈収賄事件(100条委員会)の動き知りたい


9713 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 17:46
馬鹿らしい。
ボートピアは朝来市では消えたと、指摘しただけだ。

何しろ貧乏市だから、
色々な案が出てくるのは歓迎だ。

だがボートにしろ馬券にしろ、まず地元の賛成がなければ始まらない。
それに市長の意向。

場外馬券売り場を狙うなら、
高速道路からサービスエリアのように直接入れる相当の土地が要る。舞鶴道は無料だから、好条件になっている。
市街地とは隔離してしまうから、治安の問題も低い。
ただ
行政が参加しない限り、競馬協会はOKを出さないだろう。

このままだと、小澤首相になって、自由に使える補助金が出そうだが、松山市長には天の恵みになるか?


9712 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 16:34
あの、すいませんけれどボートピアの問題は「ボートピアin福知山」スレでお願い出来ませんか?
今さっき、議会事務局に確認しましたけれど
「現在のところ9月議会にボーtピア設置に関する請願は出されていない」  
ということでした。
議会事務局から頂いてきた9月議会の質問事項一覧を見ても>>9710さんがリンクを貼られた各議員、どなたもボートピア設置の請願に関する質問などされません。
唯一、共産党の足立進議員が9月16日に「ミニボートピアは中止を」という質問をされるのみです。  

以上、図書館インターネットルームから取り急ぎ・・・。

ps、梅干しっかりしろよ、俺はボートピア設置反対論者ではないぜ!
誤爆の次は妄想か?  
 


9711 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 16:09
[噂を耳にする]
この書き方は中傷するだけで逆効果。


9710 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 15:18
ボートピア設置に絡んで、チマタで よからぬ噂を耳にする

http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html


9709 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 15:06
この書き込みに反応するとあの人は100連発をします。

9708 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 15:00
♡ボートピア設置絶対に反対♡
♡ボートピア設置絶対に反対♡
♡ボートピア設置絶対に反対♡

福知山市安全メール
anshin-kaijyo@city.fukuchi.kyoto.jpのアドレスにカラメールを送信しておくだけで

◆日時:平成22年9月10日(金)午前1時13分頃
◆場所:福知山市駅南町地内

◆概要:平成22年9月10日(金)午前1時13分頃、セブンイレブン福知山駅南店に
おいて、男が店員て刃物のようなものを突きつけたが、店員に一喝され徒歩にて逃走した
と警察から連絡がありました。

◆不審者の特徴:男性、身長165p、年齢30〜40代、やせ型、黒色キャップ帽、
 ノースリーシャツ、紺色ジーパン、白いスニーカー

市内で起きた、この様な事件等(熊の出没情報)がメールされますから、
是非、空メールしておきましょう。

♡ボートピア設置絶対に反対♡
♡ボートピア設置絶対に反対♡
♡ボートピア設置絶対に反対♡

これ以上の、パチンコ店を含む博打場的施設設置に断固反対です。


9707 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/10 11:16
裏梅道中!

9706 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 22:14
シツコイねぇ。
やはり運ちゃん仲間の情報か(笑)
そう言えば、市川女史の選挙責任者と称している宰相も、実は選挙カーの運ちゃんだったとの暴露話がある。嘘か真か?

>>現実は、
芦田副市長がNOならば、この話は福知山ではないと同然だ。

要するに、裏の話は副市長と言うのだろう。金庫番か?
副は辛いか。


9705 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 21:56
あの人がずっと書き込んでいる。
ご苦労様。




9704 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 21:08
松山市長さま・市会議員さま

(仮称)ボートビア和田山設置計画地は、当初、場外馬券売場設置計画がありましたが、
スポンサーの事情により頓挫しました。

地元関係同意(馬券売場設置計画時)があるので、同様な(仮称)ボートビア和田山設置計画が
進行中です。

9696 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/09 12:13
建築の基準が、あちら要求と合わなかったとの理由だ。

『あちら 』とは?
場外馬券時なら→予定する建物概略平面図すら作成されていません!!
和田山町計画地(物販業者跡地)→準工業地域 風営法に抵触する。建築計画には最適地
(仮称)ボートビア和田山→計画建物平面図作成済み

9694 お名前: 名無しさんの投稿内容は地元の事実関係を一切把握しない投稿
又、単に『20〜30q間に2箇所も必要だろうか 』との
事実の投稿内容が、松山市長を初め市会議員が知ると都合が悪いとか?


9703 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 18:46
>朝来市の{有力な}市議

眉唾だな  


9702 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 17:59
>>9700
情報源が出せない以上眉唾だな。馬券売り場の話ではない。にもかかわらず、出してくるのは面白い。


9701 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 17:49

建設国保に国が八十億円の返済を求め、刑事訴訟も検討すると、今日発表された。最終的には利子等含めると、百億円になるらしい。
無資格者に保険を乱発させていたと、かねてから問題視されていた。官房長官後援会会員が目立つと噂されていた。

正木さんが主張しているように、もし市が不正に国から補助金を得ていたのなら、当然返還命令が、建設国保同様に出される。


9700 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 17:45
『朝来市の有力な市議』どなたか知りませんが。デタラメ情報をつたえる

『建築の基準が、あちら要求と合わなかった』
計画地が準工業地域だというのに(福知山での計画地も準工業地域)
馬券のときは、建築確認申請以前に、資金の関係で計画は頓挫している
言い換えると、本格的な図面は一切作成されていない(但し、地元関係は内諾済み)

(仮称)ボートビア和田山計画の建物は平屋建てを計画
計画されている建築面積もお知らせすればいいのかな
朝来市和田山町桑原字・・・地先とまで、お伝えしているのに

朝来市は大歓迎

松山市長さまへ
事実であります。20〜30q間に2箇所も必要ですか?
所在地は、地元 和田山町文化会館よりも数百b福知山より 事実です。


9699 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 17:42
>松山市長がNOならば、この話は福知山ではないと同然だ。
??? 

現実は、
芦田副市長がNOならば、この話は福知山ではないと同然だ。


9698 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 13:30
誰も場外馬券売り場の話をしていない。

昨夜、朝来市の有力な市議から聞いた生の話だ。
それが出鱈目と言うのなら、そちらの情報源を明らかにする必要がある。

松山市長がNOならば、この話は福知山ではないと同然だ。


9697 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 13:03
9696 お名前: 名無しさん
『建築の基準が、あちら要求と合わなかった』なんて、デタラメな投稿を止めて
馬券の時は、地元同意関係等(行政の含み)整理準備態勢が整ったが
出資者の時代の都合でとん挫したの

所在地は、地元和田山町文化会館よりも数百b福知山より
進行中は進行中・・・

松山市長さんへ
市長自ら、朝来市に確認されたら


9696 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 12:13
↑ 懇意の朝来市議に昨日問い合わせた。
消えたのは間違いない。建築の基準が、あちら要求と合わなかったとの理由だ。

進行中と、どうして主張出来るのか分からない。


9695 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/09 11:59
9694 お名前: 名無しさん

ボートと馬券と一緒にしないで
馬券は中止
ボートビアーで(仮称)ボートビア和田山との名称でー進行中−
所在地−国道9号線沿い−兵庫県朝来市和田山町桑原字・・・地先

地元では大歓迎です。


9694 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/08 22:54
↑ 和田山でのミニボート設置は、既に取りやめになっている。
古い情報をしたり顔に持ち出さない。


9693 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/08 14:15
松山市長さまへ

福知山に「ミニボートピア」建設を要望する請願
不思議な
和田山の町で、地元・行政関係も同意ができているし
日程まで含む具体的な開設にむけた話しが進んでいるのに?

20〜30q間に2箇所も必要だろうか


9692 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/07 21:25
求む!
パワーのある書き込み!


9691 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/07 19:33
シルバー人材センターから派遣された連中じゃないか 

9690 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/07 19:07
ダレデスカ??




9689 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/07 18:34
建物にも、連日人が入っているがな。  

9688 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/07 15:52
松村邸で樹木の伐採が始まっている。大木も伐採されている。
確かに庭園の広さに比べ、樹木が多い。樹木は年々生長する。

建物には手を付けられていないから、何らかの目的が生まれたのだろう。


9687 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/07 00:45
ダレデスカ??

9686 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 22:41
あの人がずっと書き込んでいる。
ご苦労様。


9685 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 21:49
企業だから、高い利息を貰わねば、危なくて貸せない、となる。

9684 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 19:18
同感 銀行も市融資の金利対応は一般企業と異なり応じてくれる、京都銀行は福知山が
 発祥の地 市財政が企業家精神で懇願すれば高い確率で引き下げに応じてくれる。
今日まで放置していた事が信じられない。これが公務員の実態なのだろうが・・・


9683 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 19:09
9679 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/09/06 17:21
声なき声こそ、今の市民の抵抗だ 市長も議員も声無き声にこそ恐怖感を持つ ???



9682 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 18:42
金融機関からの借り入れ利息が、低金利時代に相当に高い利息払い続けている。
金融機関と厳しき折衝も出来ない(過去からの理事者)行政当局(福知山市)が、
今日の財政状況下を作ったとも言える。

協調融資等も念頭に、早急に利下げ折衝するへきである。
仮に10億円借り入れが在って、0.5%利下げに成功すれば、年500万が浮いてくる。
(想像であるが、1.65%以上の利率で借り入れていることだろう)
利息だけで、年/1650万以上払い続けている。1日/¥45,205


9681 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 18:19
市長に財政再建のプログラムはあるのか、聞いたこと.要望にたいするイエス・ノーなら
誰にも出来る、今の急務は市長が範を示し給料を50%カットしても財政再建の道を示す事だ。
それくらいの気概がないと、市の財政は健全化しない。


9680 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 17:24
茨城県は、県住宅供給公社が総額496億円の借入金を抱え、事業の継続が困難になったとして、破産させる方針を決めた・・今日のニュース。

福知山市も検討すべきだ。


9679 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 17:21
声なき声こそ、今の市民の抵抗だ 市長も議員も声無き声にこそ恐怖感を持つ、
声をあげ、手を上げれば市民に責任もある。  好きにさせて市長.議員.市幹部が
全責任を取れば良いのだ!!!


9678 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/06 09:44

声なき声はどう思っているのか?


9677 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/05 23:19
ましな方だ

9676 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/05 21:09
このレスの目的は終わり、今や得るものは無く意味がない閉じるが賢明。

9675 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/05 17:25
おっしゃるとおり。  
議員はみんなアンポンタン、新たな資料による特別委員会の機能拡張・徹底追求にも消極的ですから。  


9674 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/05 17:07
05年の全議員協議会で説明を受けていた??
ホントかよ、おい!
なんで今まで表に出てこなかったんだ?
その時に議員が追及していれば良かったんじゃないのか?


9673 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/04 22:37
つまり、福知山市議会など終わっているけど終わっていないのだ。 




9672 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/04 18:36
つまり、福知山市議会など終わっているということだ。 

9671 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/04 11:22
それを言っちゃお終いだ。


9670 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/03 21:19
>>
そのとおり、議員は騙されていたような顔をしているが、
グルだったか、頭が悪過ぎて気付かなかったということだ


9669 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/03 17:32
汚職事件〜土地開発公社&下水使用料未納問題等

1. 汚職問題の100条委員会検討結果は?
2. やくの温泉公金支出問題
3. 大江観光の会計実態
4. 都センター(図書館)建設課題
5. 図書購入問題
6. 給食センター用の食器類購入問題
7. ガス基地跡の土地売買及び売買に伴う。特命による多額な工事発注
8. 他市行政機関と比較して多額の残業代金支出
9. 土地開発公社公拡法抵触問題−−−塩漬け土地問題
   (保有土地116件中、10年以上経過土地が8割近くの92件)
10.下水使用料未納問題

市民からの情報開示請求は昨年度218件、祝祭日を除外すると毎日1件の割合

教育長 荒木コ尚氏に一言
前教員長 大嶋正徳氏の名前で公開された『福知山市立図書館基本計画』の内容に付き

 其処に『北近畿をリードする新時代に対応した創造性と魅力はあふれるダイナミックな
「10万都市」実現を目指した施策推し進める』とある当時の人口83,575人
今日の人口81,790人 人口増でなく減少をしている。


9668 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/03 14:24
下水使用料未納者に職員が複数いる・・・
職員名公開したら如何なものか・・又は、退職を促すなど
残業代金の件も多いに疑問が残るが

今回の下水問題に着手した点は多いに結構な事案である。
相当な度胸ある職員からの提案と見る・・現体制下のチョロコイ職員では無理であろう!!
松山市長もこの様な度胸が据わった職員を参謀に迎えなければダメ

そ・そ・そ〜この庁舎内をカッポしている職員さん この様な提案が出来る方を見習いなさい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

土地開発公社土地売買に鑑みて

新聞記事によると、急を要したから、議会にも諮らず、福知山市に売渡した後に第三者に売却しなければならないのに、公社が直接売却したとの、大変に苦しい答弁である。
ならば、福知山市・公社間は仮契約で、第三者と契約できたのではないか

的外れかも、多額な公共工事でも、公開入札をなし請負契約締結後、議会承認をもって請負契約が
完了している。
又、不動産売買事案で今月中に代金の支払を完了しないと買えませんなんて買い主がいるだろうか?
言い換えるなら、公社が直接売却した買い主は総て↑の買い主さんでしたと宣誓している・・?)


9667 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/03 11:39
公社の直接売却を議員は知ってた?

9666 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/03 09:19
京都新聞によると、公社の直接売却を議員は知ってたんじゃないか。
議員といい、死職員といい、福知山はみんなグルやんw


9665 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/03 02:17
時効分は、放置したとして当時の市長に請求できる。

9664 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/03 00:31
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100902000197

・・・市職員宅も??


9663 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/03 00:28
主催者に配慮してるようだが、
そもそも計画段階から調べてて当然じゃないの?


9662 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/02 18:05
管理が大変だな。
二十年程前から香港の公園では、遊戯器の周辺は柔らかいラバー製ブロックが、敷き詰められていた。
それだけ大きなブランコなら、乗り手が怪我しないような配慮が必要になるが。
保険も高くなるのでは?


9661 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/02 16:04
ギネス記録を念願しつつ・・・色々と起きるもの

過疎地域の活性化に向けて、高さ世界一を目標に京都府福知山市三和町のNPO法人が
進める22メートルの木製巨大ブランコ建設計画が揺れている。
ブランコでも高さ15メートルを超えれば建築確認が必要と指導を受けて急きょ
申請準備をしたが、前例のない構造物だけに構造計算の請負先探しが難航。
9月としていた完成は来年以降に遅れそうだ。
ブランコは支柱直径50センチの府内産スギを使い、ステンレス製のワイヤをつるす計画。
建設地の農場を持つNPO法人・京都SEINEN団が製作費300万円をかけ
4月に着手した。カナダにある高さ20.8メートルのブランコを抜き、
ギネス記録更新を目指している。
 これまでに支柱に使う巨木10本の伐採など順調に進めてきたが、建築基準法上は柱類
の工作物に当たると府から指導を受けた。建築確認申請には構造計算が不可欠だが
請負先が見つからず、一時は計画が暗礁に乗り上げた。
 メンバーが奔走し、ようやく東京で引き受け手が見つかったが、50%近い巨木の
含水率を25%以下にする必要もあり、乾燥に数カ月かかるという。
 完成式に合わせて巨大ブランコを演出に使う結婚式も企画していたが、
応募カップルには事情を説明して受け入れを延期した。メンバーは2日に会議を開き、
今後の完成目標を話し合う。
同法人理事長の清水三雄さん(69)は「難航している分、質を高めて過疎地の活性化に
つなげたい」と話している。


9660 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/02 09:57
囮? 市長?

9659 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/02 08:44
松山市長が開示を副市長に命じれば済むことだ?

9658 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 23:38

正木さんがブログで、土地開発公社関連の情報開示を、蘆田副市長が止めている、と非難しているが、松山市長が開示を副市長に命じれば済むことだ。副市長は囮ではないのか?


9657 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 21:24
つまらん 

9656 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 21:01
虚しい・・・



9655 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 20:36
>松村邸は福知山の宝だから、さっさと合併特例債で購入すればいいものを。<

田舎者の発想。


9654 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 20:08
講釈はいらない。

9653 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 19:49
話は違うが、
今日松村邸に職員三名と管理人らしい人か゛、庭に入ったが、何にかあるのかな?
松村邸は福知山の宝だから、さっさと合併特例債で購入すればいいものを。


9652 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 19:40

民主党代表戦が始まった。
どちらが代表に選ばれるか、福知山の命運もかかっている。

もし小澤元幹事長が代表、首相になるならば、地方自治体に紐付きではない補助金が渡される。
菅首相続投なら、今まで通りと考えた方がいい。

松山市長は紐付きでない補助金に垂涎だろう、がこちらには厳しい監査が付いてくる。当然だろう。
紐付きだが甘い監査か?
松山市長も頭が痛いだろう。


9651 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 18:04
空しくない?




9650 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 17:47
梅干半十郎氏は谷村商工会頭の同級生ですよね・・・
 


9649 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/09/01 16:54
 
「空しくない?」という虚しいレス・・・ 


9648 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/31 14:46
空しくない?

9647 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/31 13:43
それは↑松山市長の事?

9646 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/31 12:50
↑また始まった…明らかに誤爆
私が、現在の画面上にカキコしてるのは
>9628 お名前: 名無しさん
>9640 お名前: 名無しさん
の2スレのみ。
英語に堪能だと、既に老人だったアントン・ウェーベルン(新ウィーン楽派の作曲家)を誤って射殺したアメリカ兵のような思考パターンになるらしいですね…辟易。


9645 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/31 12:08
隣村の元ボン出すぎ!!!

9644 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/31 10:56
本人に聞いたら。

9643 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/31 09:06

正木ブログ
「書籍・食器は却下問題がありますが、タイミングを間違えさえしなければ戦線を縮小すればそれなりに勝てることは間違いないのです」

全く意味が分からない。
書籍・食器は、損害で争わない限り、専門家はまず敗訴と予測している。

タイミングを間違えない・・戦線を縮小すれば・・これだけではさっぱり分からない。
判決が出て、勝った負けたとなる。
「勝てることは間違いないのです」
楽観過ぎる。怖いな。控訴を放棄か?


9642 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/30 21:54
>>9640

ま、まさか! それは自作自演ということですか??
天下の大先生がまさか・・・ねえ。




9641 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/30 21:23
NHK龍馬がおもしろい

9640 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/30 17:02
どうやら>>9634と>>9636の投稿は、以下のように読むのが正解のようだ。  
 
>皆さん正義の味方らしいから、
私の住民訴訟に是非参加してください。<

>私は、手が足りなくて困っているのです。
公判の度に京都まで行かなくても構いません。
PCが使える方は、文献や公判・判決文探しに支援を。
勿論、
忙しいのでカンパだけと言う方も、大歓迎です。
皆さん
是非、私の住民訴訟にお力を。負けても勝っても勲章が付くのです。<

>屈折でも、何でもいいから、
特に文章を書ける人がいれば嬉しいな。
準備書面を書いてくれれば、私は非常に助かる。
調査分析に自信がある方も、その才能を発揮して欲しい。 
こんな機会はめったにありません。<

>路傍の石も磨けば、正義になり、輝くのです!!
私の住民訴訟に是非参加を!!<





9639 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/30 15:19
気持ち肥大?

9638 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/30 10:20
なんか宗教みたい
気持ち悪い


9637 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/29 22:35
そうだ!
みんなで参加しよう


9636 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/29 11:09
屈折でも、何でもいいから、
特に文章を書ける人がいれば嬉しいな。
準備書面を書いてくれれば、彼は非常に助かる。
調査分析に自信がある方も、その才能を発揮して欲しい。
こんな機会はめったにありません。

路傍の石も磨けば、正義になり、輝くのです!!
是非参加を!!


9635 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/29 08:58
屈折

9634 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/29 02:41
どうやら、

皆さん正義の味方らしいから、
正木さんの住民訴訟に是非参加してください。

手が足りなくて困っているのです。
公判の度に京都まで行かなくても構いません。
PCが使える方は、文献や公判・判決文探しに支援を。
勿論、
忙しいのでカンパだけと言う方も、大歓迎です。
皆さん
是非、正木住民訴訟にお力を。負けても勝っても勲章が付くのです。


9633 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/29 01:11
>「今回の私の住民監査請求をなぜ書かないのだ?」
と、言いたいんじゃないでしょうか?


正解!

私のせっかくの監査請求を〜〜〜!! もっと注目しろ〜〜〜!!





9632 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/28 13:34
{専決が議決に優先する}
阿久根市問題で、隠されていた地方自治の奥の院が現れてきた。
他市に問い合わせたが、YESである。

これが闊歩すると、正木市民の訴訟は難訴訟になる。その時点での合理的と思える理由があれば、市議会は無力である。リコールするか否かの問題に尽きる。


9631 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/28 09:27
前向きが良いな

9630 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/28 00:50
病んでるの?

9629 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/28 00:01
相当ストレスを溜めてる

9628 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 22:31
これこれ、そう本当の事を書いてはいけません、外から来た者達から見れば明白な事でも・・・。

>>9614さんは、本当は 
「今回の私の住民監査請求をなぜ書かないのだ?」
と、言いたいんじゃないでしょうか? 

梅干半十郎氏は、>>9626の皮肉の意味がお解りになったでしょうか?   
福知山市も福知山市だが、攻め手の市民オンブズもどういう組織かさっぱりワカラナイとの声が・・・ 
それを立ち上げたのが梅干半十郎氏だと言うのだから、さもありなんです。

 


9627 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 21:35

財務部長は逃げ切ってさっさと府に戻ることしか考えていない。

福知山市と市民のバカぶりにはあきれる、とさ。





9626 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 17:37
わかりました、梅干半十郎氏は元祖「福知山市民オンブズパーソン委員会」メンバーを名乗る方と理解出来ました。

9625 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 15:27
自称→「元祖」

9624 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/08/27 13:32

芦田副市長

正木さんの指摘している、開発公社問題、etc
前政権時代からのウソやゴマカシ等々・・

一体 どこまで福知山市民を騙し続けるつもりなのか?
------------------------------------------------------------------------

松山市長が誕生し、貴方を副市長に任命した時
「過去のしがらみを絶って、行財政改革に取り組みます。」 ←こんな言葉が両丹新聞にでたはず?

私たち 市民には、
松山市長の行財政改革を支援するどころか、過去のしがらみに引きずり込んでいるように見える。
現に今回の 開発公社「問題にしても、不正経理が問題になる事は解っていたはず
芦田副市長が、過去のしがらみを知りながら、松山市長を理事長に仕向けた責任は大きい

早急に、理事長職を松山市長から芦田副市長が引き継ぐべきだと思う。
過去のしがらみを何もかも知っている貴方なら、責任をとれる。
「お役人も責任を取るんだ」って事を、市民に示してほしい。
------------------------------------------------------------------------


9623 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 13:30
つまり、梅干半十郎氏は、自称「福知山市民オンブズパーソン委員会」メンバーという事ですね。 

9622 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 13:21
9608 お名前: 梅干半十郎 投稿日:2010/08/23 22:27
 客観的事実のみ書き込んでおきます(笑)

この書き込みで大騒ぎになる荒川後援会は底が浅いな。


9621 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 11:57
 三木市が、制度改正を知らないまま市土地開発公社所有の土地について固定資産税と都市計画税の徴収を行わなかったため、平成16、17年分の約330万円が徴収できなくなったとして、同市は26日、藪本吉秀市長と加古房夫前市長に対し、損害賠償を求める民事訴訟を起こす方針を明らかにした・・サンケイ

9620 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 10:52
↑了解。
書いてもボッになった可能性もある。
監査請求却下されたら、大きく書くのかも。慌てる事案じゃないから。


9619 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 10:11
9614 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/26 23:26
千葉記者はよく勉強も取材もしているようだが、
今回の住民監査請求をなぜ書かないのだ?

9616 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/27 00:04
市が圧力をかけているらしい






9618 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 09:56
市が圧力?
市から圧力をかけられる程の組織になれて御目出度い。しかし本来なら反対じゃないのか?!

土地開発公社で、市は神経質になってるな。
食器・図書・杭は先が見えたのだろうが。


9617 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 01:28



会長・副会長が近々正木さんと会う予定とは聞いております。




9616 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/27 00:04
市が圧力をかけているらしい

9615 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/26 23:28


会長・副会長が近々正木さんと会う予定とは聞いております。




9614 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/26 23:26
千葉記者はよく勉強も取材もしているようだが、
今回の住民監査請求をなぜ書かないのだ?


9613 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/26 20:45
京都新聞と入れ替わったな

9612 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/26 20:30
めずらしく両丹が公社問題を書いているが・・・・。

それにしても毎日の新しい記者、本当にダメだねえ






9611 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/24 14:42
正木さんとの会話(市が赤字指定団体になれば)

『二割給料をカットされれば、三割は辞めるだろう』
『定年退職者を除き、辞めませんよ。それ以上の給料で、雇用する企業はありません』
『辞めないのなら、三割カットになるな・・』

同規模の市で、職員数が福知山市よりも少ない行政があるのは、職員を契約職員に切り替えているからだ。福知山市も契約職員に切り替えていく必要がある。当然部長職の削減は免れない。

松山市長は何を考えているのか?よく分からない。
また都合の悪い事は、蘆田副市長で止めている、との評判だが、難しい事は聞かない、と言われているのかも知れない。
いずれにせよ、司令塔不在のまま、行き着く処に行くらしい。


9610 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/24 14:31
裏両丹で書き込めよ、

9609 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/24 13:37
はて?!

9608 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2010/08/23 22:27
 客観的事実のみ書き込んでおきます(笑)

福知山オンブスパーソンは、当方が最初に作り、ゴミ焼却炉談合等の資料を収集(神奈川オンブスより入手)
後で荒川市議が合流。当方は市議会での質問等を手伝い。

京都で折田弁護士と京都オンブスパーソンズを荒川市議に紹介。
資料等を提供、それをもって、松山現市長と荒川市議が住民訴訟。
でありますから
メンバーでないと言われても、困惑するのです。確か会長職を現会長に勧めたのは当方では?

荒川市議とは会っておりません。
話を聞くのは、実質オンブスを動かしている友人からであります。会長・副会長が近々正木さんと会う予定とは聞いております。オンブス組織と市議後援会とは、切り離すべきと考えております。

以上、誤解されないように。


9607 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/23 21:43
 客観的事実のみ書き込んでおきます

投稿者梅干半十郎氏は福知山市民オンブズパーソン委員会のメンバーではありません
荒川議員と梅干半十郎氏が最近会話をした事実もございません 


9606 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 16:53

正木さんと書籍損害事件で話し合った。

住民訴訟には、「財産の管理・若しくは処分」も対象になる。
図書館側が、都センター用購入書の一部を書籍抹消したのは、財産の管理・処分が違法・不当と主張している。
市は書籍抹消はシステムの不備であり、対象書籍は現存すると釈明している。

他方、市立図書館納入組合が、書籍を購入した図書館流通センターは、図書館用中古本も正規に扱っている。
故に図書館流通センターに対する嘱託尋問で、市立図書館納入組合が、購入の都センター用書籍に、中古本が入っているか否か、明らかにするのは重要だと認識しあった。
何故なら、
@もし中古本購入があり、市が除籍書籍したリストに該当の書籍があるなら、市が釈明するシステムの不備にならない。証拠隠滅の疑いが出る。

A納入書籍に中古本があり、市立図書館納入組合が新書・定価価格で、市に納入していたとすれば、新書価格と中古価格の差額は、福知山市が受けた損害となる。

正木さんは嘱託質問を試みるとの了解で終わった。
記録を取っていないので、この間の話は記憶によるので正確ではない。


9605 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 15:52
自作自演?
誰の?


9604 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 14:03
司令塔は荒川市議だろ。正木を入れるはずがない。裏両丹も。

9603 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 13:55
副会長は

>>オンブスの中枢メンバー<<
>>福知山の顔<<

のどちらでもないということだ。


9602 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 11:08
>>正木さんをオンブズに戻したがってるオンブズ会長達に宜しくな!
俺はその方針に反対だから、副会長等からは重ねて誘われたけど今回は遠慮しとく。<<
 
デマでもなんでもないが…
 
>>オンブスの中枢メンバー<<
>>福知山の顔<<
 
ってダ〜レ〜?(笑)


9601 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 10:46

福知山オンブスは市職員の超過勤務実態を公表したが、これは正木さんが既に情報公開したのではないか?

オンブスの主な行動は、公金の違法・不当な支出の住民監査だ。
福知山オンブスが得た情報で市幹部と話し合い、無視された以上、次の手段を考えない限り、市役所からは無視され続ける。

住民訴訟に持ち込むにしても、二番煎じの情報では既に時効で不利が出る。
訴訟しても、高額な超過勤務手当てを、不当・違法性を立証しなければならない。

福知山オンブスも訴訟で勝訴しない限り、市役所から存在を認められないだろう。それが課題だ。


9600 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 10:39
9582 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20 07:50
↑またやってるよ〜w
源氏名の「梅干」を入れ忘れてるぞ!
 
今日はオンブズの講演会だったな
お前もオンブズなら行くんだろ
正木さんをオンブズに戻したがってるオンブズ会長達に宜しくな!
俺はその方針に反対だから、副会長等からは重ねて誘われたけど今回は遠慮しとく。
 
今日8月20日(金)午後7時〜 
中丹勤労者福祉会館
「なぜ今オンブズマンが必要か?民主主義とは何か」講演会。
講師、福知山・市民・オンブズパースン委員会顧問 折田泰宏弁護士
他に福知山オンブズ活動報告・対談など
今日8月20日(金)午後7時〜 
中丹勤労者福祉会館
入場無料
 
>9577 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19 09:21
デマを流すな!!<
>9578 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19 10:53
性格破綻者はどっちだ。<
↑お前ら横から五月蠅い
痴的会話(少々脱線気味だがw)に割り込みたいなら、それなりの痴性を伴った投稿をせよ!




9599 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 01:49
そりゃ好都合だ、動きやすい。

9598 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/22 01:38
オンブスの中枢メンバーに、↑削除された名前を尋ねたが、全く知らない。
福知山の顔に尋ねたが、聞いたことがない。
裏両丹の名で無名戦士が頑張ってる訳だ(笑)


9597 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/21 19:09
根拠があって指摘している

9596 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/21 19:01
被害妄想

9595 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/21 17:49
管理者 小谷洪一 卑怯な真似はやめなさい
  


9594 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/21 16:55
福知山オンブスの発表資料

超勤務手当て
二十一年度  財政課 月額一人十八万円
       出納室 月額一人八万三千円
     情報推進室 月額一人六万九千円

財政課の超過勤務が際立っている。また土・日曜日の出勤が際立っている。
それに超過勤務の規定がないというのは問題点だ。
松山市長は早急に、
「超過勤務ゼロ」
を実施すべきだ。

中央では監査の実効的な法的仕組みが作られつつあるから、一年も経てば、管理者が泣く羽目にならないように、今から精進が必要では?!


9592 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/21 07:01
掲示板はデマ・痴的ストーカーが多いな


9591 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/20 21:58

オンブス折田弁護士に質問した。

『福知山市は、合併特例債は国の補助金だから、仮に違法支出があったととしても、市の損害にはならないと主張している』

『返金義務がある補助金は、市の損害になる』


9588 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/20 18:07
福知山市長 松山正治殿

 貴男は、『クリーン』を売物に市長職の重責に鎮座している。
ただ、それだけが売物なら即時とまでは、申すまいが。退職を念頭に・・・

 何を、どの様に行政執行しようとしているのかも、一切見えてこない
言い換えるならば、やはり、前例主義者である。
(財政執行上の、予算カットであれば、どなたでも執行できる話し)

 先頃の、新聞ビラ(土地開発公社問題提起)から感じる事。
私心である事を断るとし、贈収賄事件以上の大事件である。
自身が、理事長に鎮座しているのであり、『クリーン』が売りなら
土地開発公社こそ、『クリーン』に、若しくは、総務省・京都府と協議をして、
公社経営健全化団体の指定を受けなさい。

残念だが、大半の議員・職員が能力不足を感じているから。



9587 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/20 17:53
裏両丹って、福島に警察へ駆け込まれて、詫び状を書いてたな。反省が賞味期限にきたのか(笑)
オンブスが関わりあう人物とは思えない。


9586 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/20 09:35
訂正  正樹→正木 失礼

9585 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/20 09:33
正木ブログ

「府に問い合わせたが・・
 売れる場合は、先行取得依頼契約を破棄した場合だということだった。

 そこで私は公社の部長を訪ねて、
 先行取得契約の破棄があってから、代替え地を購入しているかと聞いたが、
 そんなことはしたことがないという返事だった」

 先行取得依頼契約を市が破棄してから、
 代替え地は、特定土地に転換、売却となるのか?・・契約破棄があれば、特定土地に転換しなくて も売れるのか?
不明だが、
 公社の部長がしたこと無いと、返事をしている以上、いずれにせよ、瑕疵がある売却か。
 しかし
 府の答えを、正樹さんは総務省に確認しておく必要があるな。


9584 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/20 08:19
9582 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/20 07:50

裏両丹



9583 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/20 08:05
政令市では広島市など5都市が土地開発公社の解散方針を表明している。
大阪市も土地開発公社の解散のニュースが流れていましたね。大阪市でも塩漬けの土地が沢山あります。福知山市でも同じ道を歩むのでしょが、
結局、解散になった後は、誰が責任をとるのか?市民の税金が投入されるのでしょうか?


9582 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/20 07:50
↑またやってるよ〜w
源氏名の「梅干」を入れ忘れてるぞ!
 
今日はオンブズの講演会だったな
お前もオンブズなら行くんだろ
正木さんをオンブズに戻したがってるオンブズ会長達に宜しくな!
俺はその方針に反対だから、副会長等からは重ねて誘われたけど今回は遠慮しとく。
 
今日8月20日(金)午後7時〜 
中丹勤労者福祉会館
「なぜ今オンブズマンが必要か?民主主義とは何か」講演会。
講師、福知山・市民・オンブズパースン委員会顧問 折田泰宏弁護士
他に福知山オンブズ活動報告・対談など
今日8月20日(金)午後7時〜 
中丹勤労者福祉会館
入場無料
 
>9577 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19 09:21
デマを流すな!!<
>9578 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/08/19 10:53
性格破綻者はどっちだ。<
↑お前ら横から五月蠅い
痴的会話(少々脱線気味だがw)に割り込みたいなら、それなりの痴性を伴った投稿をせよ!


9581 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 14:26
今日の正木ブログ

「私はあえて総務省に確認をした。

地域振興課の係長と話したが、
代替え地は、特定土地に転換しなければ、売ることは出来ないという。

当然だ!

そこでだ。

代替え地であっても、有効活用した地代であっても、
市の先行取得依頼にかかる物は、全て市の利益であり損失だ。

過去の決算を、やり直さなければならない」

総務省に知られている以上、
府も市もやり直さなければならないだろう。
府の立場が、苦しくなるな。


9580 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 11:41
また間違えた
知 → 痴


9579 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 11:40
繊細と凶暴を兼ね備えた知的なやりとりだ

9578 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 10:53
性格破綻者はどっちだ。

9577 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 09:21
デマを流すな!!

9576 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 02:28
オンブズの代表でもない奴が偉そうにいうんじゃないよ
某社長の言うように、本当に性格破綻者だな、オッサンは。


9575 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 01:36
オンブスもいろんな人間が居るから、個人間で問い合わすのは当たり前だ。
それもわからない・・幼稚だな。

おネンネの時間だよ・・
知的・・失礼・・誤字だった・・「痴的」なアンちゃん・・褒めすぎたか?? 


9574 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 01:15
>>9573は、自作自演を認めたわけだ。
誰にも尋ねてなんかいないんだ。
自問自答か、オッサンの自慰行為は時間がかかるだろうなぁ。
大嘘つきだなw
まあ、児童文学者と名乗りたいなら本の一冊も書けよ


9573 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 01:05
私はいつオンブスの偽者になったのでしょうか?(笑)
たまんないね・・イモ兄ちゃんにはさ・・・


9572 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 00:58
結局、>>9570、あなたの方がデマなんだよ。

9571 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 00:54
結局、あなたがデマなんだね。

9570 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 00:50
事務所?
何も知らないな。

個人間の電話連絡。その相手は・・言えないな(笑) 私・・としておこうか(笑)


9569 お名前: 9567&9568  投稿日:2010/08/19 00:44
>>9568訂正
 
>>9564は福知山市民オンブズの誰に確かめた?
ファミリーにある事務局に電話したの?


9568 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 00:24
>>9565は福知山市民オンブズの誰に確かめた?
ファミリーにある事務局に電話したの?


9567 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/19 00:13
福知山市民オンブズの誰に確かめた?
ファミリーにある事務局に電話したの?


9566 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/18 23:56
デマを流すのは、根性が腐っていると教えられなかった?!

9565 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/18 16:44
そんなことを、わざわざ福知山市民オンブズに尋ねたのか?
よっぽどの暇人だなwww


9564 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/18 16:25
↑ 福知山オンブスに尋ねたが、それはない、デマだとの事。
よほどの暇人だな。


9563 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/14 15:37
福知山オンブズパーソンは、正木氏を呼び戻すつもりらしいが、考えものだな。
 



9562 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/14 00:13
結局、やっぱりマスコミが動かないと事態が進まない。
いつものように、今回もうやむやで終わってしまう。
ああ、まともな議員が一人でもいればね。





9561 お名前: >>9559  投稿日:2010/08/13 23:07
何が変質的なんだ?


9560 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/13 22:52

↑ 付き合いは「9556」に任せよう。変質的で合っているな(笑)


9559 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/13 22:12
>>9554は友達いないの!?
生きた情報を手に入れようねw<< 
>>一度でもいいから、住民訴訟してごらんよ。
正木も同じ意見だと思うな。昨日会って話し合ったばかりだが(笑)<<
 
喧嘩に弱いガキ同士の罵り合いだな


9558 お名前: 名無し  投稿日:2010/08/13 22:02
真相究明の会のビラが出た!公社問題でどうするか見ていたが、さすがだね!これらの運動と組織がある限り、議会もおっとりできない。汚職問題も100条委員会のだらしなさが目立つてきているから、けつを叩いてよ!期待しているよ


9557 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/13 22:01
不必要に福知山オンブスを庇うところから察すると関係者だな(笑)
一度でもいいから、住民訴訟してごらんよ。
正木も同じ意見だと思うな。昨日会って話し合ったばかりだが(笑)


9556 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/13 19:21
マータ、頭だけで考えたコメントを入れてる、、、。
オンブズで正木氏を呼び戻そうとしているのは、現在の代表たち。 
荒川市議は、松山市長の腰巾着ではないし。

>>9554は友達いないの!?
生きた情報を手に入れようねw 


9555 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/13 19:16
マータ、頭だけで考えたコメントを入れてる、、、。
オンブズで正木氏を呼び戻そうとしているのは 


9554 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/13 13:53
↑ 福知山オンブスは荒川市議を中心だろ。
荒川市議が松山市長の腰巾着になっている以上、ありえない話だな。


9553 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/13 13:36
福知山オンブズパーソンは、正木氏を呼び戻すつもりらしいが、考えものだな。
 


9552 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/13 10:26
ねじれているな

9551 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/12 23:50
ここ、自作自演多いね。。。

ま、M氏も焦ってるんだな。誰からも相手にされないようで





9550 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/12 22:13

京都・市民・オンブスパーソン委員会代表

折田康宏弁護士 来福講演会(無料)

「何故今オンブスマンが必要か?民主主義とは何か」

八月二十日(金曜日) 19時-21時

中丹勤労者福祉会館二階

折田弁護士は最も古いオンブス活動の第一人者です。
松山市長が三菱重工ごみ焼却炉談合事件で、住民訴訟を依頼した弁護士です。


9549 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/11 16:52
>梅干って誰のことだ?

梅干ってえのは、正木の旦那に一方的に入れあげてる男芸者の源氏名だ。
口三味線がめっぽう得意らしいが、惚れられた方は迷惑顔だってもっぱらの噂だ。  


9548 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/11 12:45
梅干って誰のことだ?

9547 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/11 12:27

梅干いい加減、自分のスレ立ててそこでやってくれよ。
拝啓 正木明人 様 でも何でもいいから。
本当にうんざりだ!


9546 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/11 12:25
>>正木ブログ引用は、あそこを覗かない読者用に投稿。
>>情報の解釈が必要

大きなお世話だ、それに正木さんの文章にある人間的魅力もない。   
周りがウンザリしていることに気付いていないのは本人だけかな?  
 


9545 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/11 12:24
うんざりだ 


9544 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/11 11:41

正木ブログ

「勝ちたいのは書籍・食器。間違いなく勝てるのは金額が最大のeーふくちやま。

 書籍・食器は最高裁での法解釈まで行きます。

 杭はこれに拘っているよりも先に進みたい。」

間違いなく勝てる住民訴訟はあるだろうか?
それに難しいのは、e-福知山ではないのか?

又・・は最高裁の法解釈までいきます・・と書いているが、最高裁は憲法違反のみと限定されている。
それに該当しない、と上告棄却されるのがおちだろう。
最高裁が受理するのは百件に一件と言われている。同じような上告が頻繁に行われるようになって、初めて最高裁は判断するのだろう。
既に敗訴を認めている。

e-福知山の難しさは、裁判所が市長の裁量権に、どこまで踏み込めるかだ。
難しいと裁判長に漏らされたのでは?

杭はこれに拘っているより先に進みたい、とはどういう意味だ?
杭の立証を放棄したのか?
これは法廷鑑定が要る訴訟だが、鑑定人が見つからないのか?
見つからなければ、敗訴し、被告市の法廷鑑定費用を支払わなければならない>
それにビビッタのだろうか?

口ではいくらでも威勢よく喋れるが、勝つ為の手法が欠けているようだ。


9543 お名前: >>9592   投稿日:2010/08/10 22:23
勝手に行ってしまった・・・

梅干いい加減、自分のスレ立ててそこでやってくれよ。
拝啓 正木明人 様 でも何でもいいから。
本当にうんざりだ!


9542 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/10 22:19
うんざりだ 

9541 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/10 21:50
ジャリの台詞だな(笑)これで御仕舞い!

9540 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/10 21:46
>>正木ブログ引用は、あそこを覗かない読者用に投稿。
>>情報の解釈が必要

大きなお世話だ、それに正木さんの文章にある人間的魅力もない。   
周りがウンザリしていることに気付いていないのは本人だけかな?  
 
      
  
 


9539 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/10 20:17
上の投稿は一卵性双生児か二卵性双生児なのか・・それとも連れション?(笑)

正木ブログ引用は、あそこを覗かない読者用に投稿。
一つの口より二つの口。
情報の解釈が必要。一次・二次は関係が無い。

当方で出来ることは総て済ませた。
単純な損害賠償事件と違い、法廷鑑定を必要とする事件は、素人が突っ走りるだけでは敗訴になる。
弁護士の間では勝敗は見えているだろう。
気づいていないのは本人だけかな?


9538 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/10 19:55
 地方政府改革編ブログによればっていうような二次情報って、結局、つまらないんだよね。
ここの投稿者や閲覧者が皆、地方政府改革編ブログを読んでるわけじゃないし・・・二次的、部分的な情報は我々にとって取るに足らないものだし。 
正木氏にメールでも送るか、情報開示コーナーで正木氏を待ってて話しかければ!?


9537 お名前: 9533  投稿日:2010/08/10 19:44
>>9535さんの濃厚な解説を待つまでもなく、地方政府改革編ブログに注釈をつけ、m木氏のセコンドを自負する人物には、専用スレを立ち上げ、そちらで思う存分辺りを睥睨していただきたい
「サンダル履きのカウボーイ(田舎者)が読む地方政府改革編ブログ」でもいいし
「ウメボシ殿下の愛する明人チャンへのファンレター」でもいいから、そっちでやってもらいましょう


 


9536 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/10 17:59
ここはホモ映画の解説場になったのかな?
当方も関心が無いが、管理人も読者も同じだろう。
どうだろうか?
専用のスレッドを開き、君の嗜好を薀蓄傾けてくれないかね?

管理人もホッとするだろう(笑)


9535 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/10 17:48
>真夜中のカウボーイは、ホモの話なんだが<
「インテリは文化が解らない」というのは本当の話らしいな
あの映画の主演はジョン・ボイドだ。
田舎から出てきて、都会の人間にまんまとハメられ、ビーチサンダル姿に着替えて憧れのリゾート地フロリダを目指す・・・>>9533の皮肉は辛らつだね。 
そのフロリダ行きのバスの中で息絶えるダスティン・ホフマンは男娼だ。

 ホモの映画が見たければ、バイロイトでP・ブーレーズ指揮の「ニーベルングの指輪」の演出をやったP・シェローが監督した仏映画「愛する者よ列車に乗れ」を見るといい。
ラストに流れる、冷たく突き放したブーレーズ指揮ロンドン交響楽団のG・マーラーの曲の演奏も含めて救いのないドラマだ。
  


9534 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 23:38
真夜中のカゥボーイは、ホモの話なんだが、君の好みに合っているのかね?

興奮ではなく、潰れかけいるので、鉄拳制裁している。


9533 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 22:17
9530の投稿は、9527 お名前: 名無しさんへのレスです

9532さん、あまり興奮なさらず
正木氏の自称セコンド役のあなたが冷静でなくてどうするんですか
(正木氏はかなり迷惑そうですが…)
ビーチサンダル履きの「真夜中のカウボーイ」は、もっと伊達男らしく振る舞いましょう


9532 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 20:42
誰が助太刀してるんだ?
介錯もしていない。

ノーガードで殴り合えば、パワーがある行政が圧倒的に有利だ。セコンド代わりに声援しているだけだ。かなりパンチドランカーになってる気配がするから気合を入れている。

興味が無ければ口を出すな。隣村の仮面ライダー!


9531 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 20:01
皆さんご苦労様。ただ興味がありません。

9530 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 18:34
本人はm氏への助太刀のつもりが、かえって介錯をしてしまっているなww

9529 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 16:18

八月三日正木ブログ
「最短は次の市長選で今の松山市長をたたき落とすことだ」

次期市長選は二年後。解釈も出来ない小蝿が、五月蝿く飛んでいるな。


9528 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/08/09 15:43

福知山市民の 皆さん

どうして福知山市の景気を良くするか

「自分さえ良ければいい」←こんな市会議員や職員をリストラするには、どうするか

そう思って、いろんな市会議員や職員とも 話し合ってきましたが
いざとなると、自分だけは 「モグラたたきにはなりたくない」 そんな人々がほとんど・・・なのです。
------------------------------------------------------------------------
でもね〜
市民の声が 「黙殺」 されて、福知山市が財政破綻されたら たまらない。
そこで  テレビで良くやる、「世論調査」を インターネットでやってみようカナ と思います。

アンケートには、 NPO ID を入力して、  「Yes」  「No」  を選択して下さい。
例えばの アンケート
 福知山市の財政が危険な状態だという事を知っていますか?       「Yes」    「No」    

既に 会員登録をしている人が  16,374名様 (およそ11,000戸のガスのお客様コードも含みます。)

皆さんも ↓ 下の 「NPO会員登録」をして NPO ID をとって下さい。
https://www.cemjp.com/MemberEntry/AssumedEntry.do

会費などの費用は 一切かかりません。
NPO ID が割り振りされるので、その番号とパスワードだけは、必ず控えて下さい。
------------------------------------------------------------------------


9527 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 14:51
二年後の市長選 → 次の市長選となっている。ちゃんと読め。

9526 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 14:10
M氏病が多いな

9525 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/09 13:18
まず正木さんに苦言を申したい。

ブログに、市長候補者を早急に決めなければならない、と二度にわたり記載し、最近では、二年後の市長選で松山市長を変えるのが最短だと変わる。

自分のブログだと言っても、軽率軽薄な記事が多すぎる。

これでは市民は信用しない。


9524 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/08 20:03
それ見ろ、怒られたw

9523 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/08 12:18
人の裁判だ。余り興奮するな




9522 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/08 10:20
よそ者でしょう・・利害関係者でない市民なら、正木んに勝って欲しい。
だから苦言を呈する。
本人は情報公開と市に要求しているが、住民訴訟では全情報を披露していない。
興味を持った専門家、あるいは法科学生等がアドバイスしてくれるかも知れない。

住民訴訟・行政訴訟だが、まだ地裁段階でも一勝も挙げていない。それを連勝連覇のように書くのはまだ早い。怖さがまだ分かっていない。

市への寄付金目的を変更出来るなら変更して、その寄付金を使って専門家と共闘する事を薦める。


9521 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/08/08 07:58

>>9520 お名前: 名無しさん

福知山市を破滅させる悪者どもを、住民訴訟で懲らしめる 正木さんには感謝するべきでしょ。

訴訟を人事のように考えるのは、どうなんでしょうね〜〜
あなたには、できないでしょう。
------------------------------------------------------------------------


9520 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/07 23:05
人の裁判だ。余り興奮するな

9519 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/07 21:13
↑ 前の続き。

それも例外的にだ。刑事事件だけで民事で適用される事はないだろう。

四分割図書購入にしても違法だと主張しても、認められた前例・判例があるだろうか?
土地公社・虚偽記載にしても罰則が適用された判例があるだろうか?

裁判長は見ないにしても、正木氏のブログは書記官等がチェックして、裁判長に報告しているだろう。罵詈罵倒するのは考え物だ。


9518 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/07 21:02
管理??
自分の言動に矛盾を感じ取れない御仁では、住民訴訟・行政訴訟には勝てない。
こんな調子でやっていれば、裁判長の心証を害することになる。
裁判長と喧嘩しては、勝てる訴訟も勝てない。

図書・食器損害は、法廷鑑定が要らない訴訟だが、違法だと言うだけでは勝てない。
例えば
偽証罪がある。
証人は証言し、事実と異なる証言をすると偽証罪を問われる。
誰でも知っている事だが、
この偽証罪に問われるのは、検察の立証を虚偽証言で妨げた場合、検察が偽証罪を適用するだけた


9517 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/07 19:02
>>9515
ブログの管理に文句があれば一々注釈などつける必要はない
大半の閲覧者にはどうでもいいことだし・・・


9516 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/07 15:55
掲示板の管理に文句があれば無理する必要はない

9515 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/07 15:02
公判か合議かあったのか、よく判らないが。
三日以後食器・図書・杭等予告と異なり、正木ブログから消えた。
消えたのは、本人も不利と感じる気配があったのだろうか??

目下、土地公社に無我夢中らしい(笑)


9514 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/05 20:36
皆さん御苦労さんだが

9513 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/05 19:17
ですと   

9512 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/04 23:04
君達が書くのを止めれば?!

9511 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/04 19:27
同感!

9510 お名前: 9499  投稿日:2010/08/04 17:52
kotaniさんの事業宣伝のための掲示板なら早く閉めればいい 
 


9509 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2010/08/04 16:32

明日で結審だそうだが、
書籍・食器損害賠償事件、このままだと原告敗訴が濃厚と思えてくる。

裁判は立証主義だから、具体的な損害金額が確定、主張しない限り、行政の裁量権が重んじられ、被告有利は拭い難い。

宮津でも、不当に高い不動産価格等で、行政が収得したと立証出来たから、原告勝利に繋がった。

図書・食器でも不当に高額で購入した、という立証がなければ、経年の損失だけでは主張が弱い。それにその損失金額を、原告は具体的に立証出来ただろうか?

廃棄処分書籍でも、電算システムのミスとの被告弁明を聞くだけで、具体的反論を原告はしていない。
また職員を証人尋問していない。

原告は嘱託尋問を図書流通センターに図り、市立図書館納入組合に中古本を納入しなかったか、否か、尋問する当然の行為を怠っている。

反証能力が原告に欠落していると思える。

図書四分割購入でも、都センター建設は、大まかで了承されているので購入した、と被告が主張すれば、それでも賠償を命じなければならない損害か、違法行為かとなる。

裁判官の裁量権によるところが多い訴訟だが、被告の準備書面を読む限り、これは職員が書いているが、緊張感が読み取れない。
つまり
原告は被告に甘く見られている。

敗訴すれば控訴するとか、何故敗訴したか真摯に原因を考え、高裁に望んで欲しい。



9508 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/04 15:14
>>9499さん、kotaniさんのどうせ上手く行きっこないからほっときなよ。

9507 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/04 15:11
ありゃ、顔写真リンクに問題があったんじゃないの?言葉が問題なの?なら顔写真はいいじゃん! 
f島議員やw田議員の顔写真リンクならオーケーなのに・・判断基準はご自分のエゴだね 
焼きが回ったねーKotaniさん 

e−ふくちやまは、ネットビジネスのためにあるの? 
>>9499さんの指摘にもマトモに答えられないんだね 
焼きが回ったねーkotaniさん

 



 


 
 

kotaniさんのいうどうせ上手くいきっこないからほっときなよ。


9506 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/04 15:11
ちょっと、先走ってしまいました。日頃からそう公言してる人に
しっかりと事件の追及をしてもらいたいという想いからなのですが、
提言結果を見極めるべき話ですね。
以後、注意します。 9502も削除してください。


9505 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/08/04 14:37

>>9503 お名前: わかりました これだけで後削除してください さん

9504 言葉足らずなので、修正↓

「かたり」とか「卑しい人物」と言う言葉で、公人を決め付けるのがマズイと思います。
------------------------------------------------------------------------


9504 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/08/04 14:29

>>9503 お名前: わかりました これだけで後削除してください さん

ご協力ありがとうございます。
------------------------------------------------------------------------

「かたり」とか「卑しい人物」と言う言葉がマズイと思います。


9503 お名前: わかりました これだけで後削除してください  投稿日:2010/08/04 14:07
木戸議員は同じ会派のシセイ(市政?)議員をかばい、参考人招致させないようにして、一刻も早く百条委員会を終結させるために、前市長と前副市長を参考人としてよび、今となっては責任を問えない前執行部と、罪が確定した芦田勲氏に責任を矛先を向けることで事件の本質に迫ることをかわしているのだ。職員の資質と倫理感の欠如をことさら強調し、倫理規定の強化を叫びます。(小声で)
そして最後に「このようなことが二度とおこらないよう、市議会は監視機能を益々強化し、市民の期待に応えていかなければならない。」と結ぶのです。こうして市民の為に仕事をしている振りをします。いつものように、(自分達のためにだけなのは見透かされているのに) そして委員会は手打ちをしてさよならをします。
でも、百条委員会ですまし顔で市民派を標榜するかたり市民派議員とも来年の4月でバイバイだ。


9502 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/04 13:54
木戸議員は同じ会派のシセイ(市政?)議員をかばい、参考人招致させないようにして、一刻も早く百条委員会を終結させるために、前市長と前副市長を参考人としてよび、今となっては責任を問えない前執行部と、罪が確定した芦田勲氏に責任を矛先を向けることで事件の本質に迫ることをかわしているのだ。職員の資質と倫理感の欠如をことさら強調し、倫理規定の強化を叫びます。(小声で)
そして最後に「このようなことが二度とおこらないよう、市議会は監視機能を益々強化し、市民の期待に応えていかなければならない。」と結ぶのです。こうして市民の為に仕事をしている振りをします。いつものように、(自分達のためにだけなのは見透かされているのに) そして委員会は手打ちをしてさよならをします。
でも、百条委員会ですまし顔で市民派を標榜するかたり市民派議員とも来年の4月でバイバイだ。

・・・とこれでいいですか?

ハッハー 4名の顔写真リンクはまずいということなので、削除して、再投稿します。
でも、議員は公人として、批判は甘んじて受けるべきだと思うのですが、違いますか?




9501 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/08/04 13:32

>>9500 お名前: 名無しさん

・・・かたり市民派議員は自ら、なお罪の重い、卑しい人物であることを晒している。 ・・・←この記事と
市会議員 4名の顔写真リンクアドレスは、ちょっとマズイので
あとで 削除します。

・・・来年の4月でバイバイだ。・・・ までの記事にして 再投稿して下さい。
------------------------------------------------------------------------

>>9499 お名前: 名無しさん

「ネットビジネス」について あなたの 評論家ブリッコ はいりませんから


9499 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/04 10:52
>>9495 kotaniさん
昨年の今頃、ご自分がこの掲示板に何をお書きになっていたか、一度振り返って見られては如何?

市民と事業者がネットビジネスで稼いで、e-ふくちやまにこれからかかる費用が稼ぎ出せるとでも?
ご冗談を!
 


9498 お名前: 名無し  投稿日:2010/08/03 21:59
事前に漏れるも漏れないもないですよ。木戸議員が追い詰めないから出てくれと言って説得したとの噂が飛び交っていますよ。その根拠は山段証人のその答えは後の質問の時にさせてもらうと堂々と言っていたじゃないですか。また、山段証人がエレベーターで降りるときに共産党の茶番劇やいうてたと聞きますが。しかし、高日市長は事件当時の最高責任者としての自覚がありませんな!量証人とも個人の資質の問題にしていますが、商工会議所の長に高日後援会長をあてたことが、職員にどれほどのプレッシャーになるかわからなかったのか?そこのところを100条委員会のメンバーは追及しなければ、議会はなんの役にも立たない。議会の各会派はすべて牙とつのを抜かれていますな。

9497 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/08/03 18:39

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

来年春の地方統一選挙に向け
大阪府の橋下知事が、府会議員を「維新の会」の団結で 「行財政改革」を目指す。 

国政では、「みんなの党」 の枝議員の「行財政改革」への質問 

すばらしいじゃないですか、うらやましいぐらい、

福知山市の 保身第一の市会議員さんには 期待出来ない。

市民が団結、市民を第一に考える市会議員候補を 選ぶしかありません。
------------------------------------------------------------------------


9496 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/02 21:00
百条委員会の質問が事前に参考人に漏れていたのではないか?市会議員は、子分みたいですからねー まあー言えば、やらせ百条委員会か?特別手当貰っているんだろ。

9495 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/08/02 16:08

市民の皆さん 

福知山市には、市民サービスに回すお金は、もうありません。

これからは、市民も事業者も福知山市の地域を超えた、ビジネスをしないと
食っていけません。

NHKのテレビドラマ 「龍馬伝」 でも
江戸幕府の鎖国制度の中
薩摩、長州、土佐藩は、外国との貿易を広げて江戸幕府を倒したそうで

今の時代は、インターネットを使えば自由に貿易ができます。
------------------------------------------------------------------------


9494 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/01 21:52
最近トシのせいか、誤変換を見落とす事が多くなった。
さっきも「拝啓 福知山視聴 様」とやった。
しかし、h通信とかm菱電線工業にすれば、eふくちやま、で難視聴様様だろう。
最近は、ここの欲ボケオヤジもネットショッププラザだとかで光ファイバー様様だ。
やれやれ、利己主義者とは自分のことだろうに、、、。
 


9493 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/08/01 10:22
↑故・ヤクザ屋さん・市会議員となっていますが、

この方は『現役生存中』のシセイ(市政)を背にしょった、肩で風きるお方です。
そそうのないよう、訂正申しあげます。
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html


9492 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/31 18:06
>>9486 お名前: 名無しさん
100条委員会はとんでもなく茶番劇に同感で 

故・ヤクザ屋さん・市会議員・退職した職員は裁判中に名前がハッキリ出たわけで
傍聴人制限無しの100条委員会の場↓に来て貰ってこそ・・・ハッキリとする。
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
谷村実業社長を始めとして思い付く名前はあるが・・・

どないなってまんねや 永田さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html


9491 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/31 14:25
哀れな男というべき
証言する者がいないのは、彼の人徳の問題 


9490 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/31 00:31

↑「百条委員会」に法的な圧力をかける方法はある。

どんな方法かね?
物知りさん、教えて欲しいな。それ・・現実に可能なの?

正木ブログ「市の予算執行職員は、杭の訴訟では証言をするように!
      お前等一生浮かばれんぞ!」

こんな事を今頃書いているようでは、敗訴確定だな。疲れる男!



9489 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/30 19:59
結果は見えていたが、こうなれば「百条委員会」に法的な圧力をかける方法はある。時間は掛かるが、百条委員を解散させ新たな百条委員を選任する事だ。残念な事だが委員の資質とさらには事件
関係者との関係も調査する必要が生まれる。相撲会の状況は参考になる 現状は馴れ合いの茶番劇
を堂々とやられた百条劇場だ!!


9488 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/30 19:12
9486です。
kotaniさん、同感はありがたいですが、そういうことではありません。
意味不明な的外れ注釈しないで下さい。


9487 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/30 13:28

>>9486 お名前: 名無しさん に、まったく同感ですね。

事務方幹部に丸め込まれた 市会議員や100条委員会 では
なんの解決にもならない。
市会議員は勿論、芦田副市長ら事務方幹部も 責任の取れる範囲は 超えている。
--------------------------------------------------------------------------


9486 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/30 13:00
全て、茶番劇の百条委員会
一般市民でも予想できる範囲の質問に、予想できるとおりの答弁。
耳目をそばだてるようなきわどく舌鋒鋭い質問は、ただの一つもありませんでした。
最後の百条委員会委員に許された質問にさえ、委員からの質問提起はなく、あっけなく閉会になりました。傍聴席からでも質問したい気持ちに駆られたのは私だけでしょうか。(許されてはいないけど)
百条委員会は、前市長、副市長という実質的には責を問えることが困難な前執行部を参考人招致することで、前政権の責任、政策に対する反省を報告書の最後にもっともらしく飾り付け、結局は職員の倫理感の欠如と規定の強化を指摘することにとどまり、30回目の委員会を切りのよい締めとして、ていよく幕引きを謀ろうとしているのなら、市民は決して納得しないし許さないと認識しておくべきだ。それぐらいしかできないのなら、議会なんていらない。
 前執行部を参考人招致したのなら、事件に関わりのある議会関係者についても当然に参考人招致されるべきである。非公開の委員会で説明を聞いたと言うのでは、いいわけにもなりはしない。公開の場で言質を得る以外には、それは何もしていない事とおなじことだ。
 百条委員会があと2,3回の身内による委員会を最後として、報告書の最後につける恰好のエピローグを得たとばかりに終結作業に入るなら、議会には何のチェック機能もないばかりか、議員どおしのかばい合いで、次期選挙をにらんだ、かたり市民派議員ばかりと非難されても仕方ないだろう。



9485 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/30 10:48

リーマン倒産レポートを読むと、何故回避できなかったか?
あまりにも高額の報酬の為、是正出来ず、方向転換出来ず、そのまま倒産まで突き進んだ。

倒産回避の為、合併も検討されたが、合併相手が負債を精査すると、予想以上に出てきてビビらせた。
また大きすぎる企業を政府が潰せないだろうと、経営者が読み誤った。
この読みは正しかったが、
リーマン倒産が激震となり、米経済が崩壊寸前になって、国の方針が大転換されたからだ。

規模は違うが、福知山市と類似が多い。
地方分権とは借金の始末を国はみない、自分で払えと言う原点になる。
総務省も新しい監査も出してくる。

リーマン同様是正出来ず、福知山市も赤字団体指定まで突き進むのだろう。
指定寸前回避する為に、
合併をあわてて画策されるだろうが、国の援助が無ければ成り立たない政策の話になる。
福知山市のような自治体が多ければ、国も考えざるを得ないだろうが。


9484 お名前: >>9483  投稿日:2010/07/29 18:25
>沢山の方が傍聴されていました に訂正。

9483 お名前: 傍聴した知人からのメール  投稿日:2010/07/29 18:24
>百条委員会の感想
>沢山の方が膨張されていました。
>高日前市長は「何も聞かされていなかった、残念。」と馬鹿殿ぶりを発揮・・・漫才みたいでした。
>山段元副市長は余裕で「責任が無い」と回答。「職員の資質」と、他人事のような対応でした。
>開発公社問題が市政改革の突破口になればと思いますが、市会議員は迫力がありませんね、残念!


9482 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/29 18:14
今日の百条委員会、出られた方は様子を教えてください。

9481 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/29 09:33

>>9479 お名前: 名無しさん   情報ありがとうございます。

--明日10時からの百条委員会--に、期待したいですね。


9480 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/28 21:54
尚、傍聴は、定員30名

9479 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/28 21:53
明日10時からの百条委員会
報道陣も含めて、傍聴希望者は9時までに市役所5階議会事務局へ
・山段元副市長
・高日元市長 
それぞれ1時間づつとなります


9478 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/07/28 18:42

来月五日、図書・食器・杭・の法廷があると、正木さんが書いている。
弁護士に何件か依頼すればとの示唆も、金が無い。出してくれるのかとお冠である。
市民一人でどこまでやれるか実証するとの事だ。

本人訴訟でも、例えば杭の事件、双方が法廷鑑定で、各々自分の工事費用の主張を裏付けなければならない。
被告・市は法廷鑑定・専門家による撤去工事費用見積もりで、正しさを立証する事になる。
原告・正木さんも同様である。
無料で法廷鑑定をしてくれる専門家はいない。相当の金額が要る。

もし正木さんが敗訴、確定すれば、市の法廷鑑定人の費用を負担しなければならない。本人訴訟だからと言って、金がかからないとはならない。

土地公社簿価改竄にしても、裁判では、専門家・公認会計士・税理士による法廷鑑定で、原告主張の正しさを立証しなければならない。これもタダではない。

法廷鑑定を出せなければ敗訴する。請求書は回ってくる。

本人訴訟でもタダでは出来ない。それが正木さんには理解出来ているのだろうか?
急に心配になってきた。


9477 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/27 17:42
プロがリライトしてると!?

彼の最初の本については、その内容に、他人の文章からの剽窃があるとの指摘があります。


9476 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/27 01:43
正木さんの著作はゴーストライターが書いていると推測します。
彼のブログやここでの投稿から推して、あんなに文章は上手くない。あれはプロの文章です。


9475 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/26 23:35

>>9474 お名前: 名無しさん

『e ふくちやま』は、お金の使いすぎだと思いますよ。
だから 大賛成ではないけど、地域の再生には情報化はどうしても必要・・・

2015年には 全国をブロードバンド回線でネットワークする。 と総務省も言ってる
時代の波に乗り遅れないためにも情報化は 進めないと と思います。

「利己主義者」達が 『e ふくちやま』を進めるのではなくて、国が進めている事
国の方針に便乗した「利己主義者」が、福知山市には多すぎる と思います。

-----------------------------------------------------------------------


9474 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/26 21:34
9473は、だから「e−ふくちやま」は大賛成。ということですか?

なぜ、ここ(市長への手紙)でこういうお知らせを入れるのか? 意図がわからない。


9473 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/26 18:59

市民の皆さん

福知山市も光ファイバー進んでいる、日本中のブロードバンド化が進んでいます。
これからは、インターネットが使えるかどうかで 生活、ビジネス、医療・福祉まで
インターネットが使えないと 時代遅れになりますよ。
---------------------------------------------------------------------------------

ニコニコプラザ 1 階で、「パソコン教室」、「ネット通販」などの「ネット広場」を開きます。
8月より オープン予定
中華料理店 鳳凰閣 のあとです。

入会金無料
1回 1〜2」時間=500円 (ドリンク付き ノートパソコン持ち込みで無線ラン使用もできます。)
"ニコニコスポーツ会員、温泉会員のかたは 1回 1〜2時間=100円
 (ドリンク付き ノートパソコン持ち込みで無線ラン使用もできます。)"

セムジャパン(株)の社員が対応しますが、マンツーマンレッスンはできません。
パソコンの分かる人は、「ボランティア」で手伝ってください。

30〜40人が入れます。
ノートPCは20台ほど用意しています。

------------------------------------------------------------------------


9472 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/26 17:48
>>9471
温度差はあれ 不信感・危機感は持っている しかし市長が現状認識し日和見しない様、常に
言動に注意しなければならない 市長にその気があれば風穴は必ずあく それが出来ないなら
前市制と同体とし糾弾しなければなりません。                <<9469    
 正木氏に親しい訳ではないが  氏の本を初めて開いた 思考は異なるが一貫した論理に関心
 した。


9471 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/26 13:37
>>9469
現実を認識する能力に欠けている。

既に財政が破綻し、それを隠蔽する為に、市長以下全力を挙げているのが実態でしょう?市民は騙されて欲しい一心でしょう。

二つの公社があるのは不可解。二つの公社が土地等をドッチボールした上で市に、これは誰が考えても???が10異常付く。

マトモな市民なら引越しを考える、間違いなく。


9470 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/26 11:43

>>9469 お名前: 名無しさん

市役所内に 犯罪者が出るは、粉飾決算をするは、市会議員は無口になるは・・・etc

こんな福知山市に誰がしたのか あなたも分かるでしょう?
松山市長だけに責任を押し付けて 市会議員も市民も 知らん顔では 済まない

私もいろいろやってみたけど、
我田引水な商工会議所幹部に 操られる無責任な市役所幹部と市会議員 etc
こんな「利己主義者」の壁が厚すぎて、市長と一部の市会議員だけでは壁が破れない
------------------------------------------------------------------------

正木さんに 期待するだけじゃなくて 私たち市民も立ち上がって 黒い壁をぶち破る
来年の市会議員選挙は、財政再建の最後のチャンス

福知山市が破綻すれば、市職員、退職する市会議員にも被害が大きい。 



9469 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/25 21:20
市長 松山流財政再建の理論形成に努力されたら如何、理論形成には行動の積み重ねが必要・
幸いに市長には市民の要望と課題が山積みされている、その一つ一つを解決する行動は市長の
宝庫、市長理論形成のチャンス チャレンジされては?


9468 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/24 21:20

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

松山市長や市会議員に言いたい事は たくさんあると思います。
市民に選ばれた市長や市会議員なのに、なんで行財政改革をしないのか・・・
もう福知山市は 財政危機の状態なのに、どうするつもりなんだろう とも思いました。

市長と市会議員が団結すれば、立て直せるのにな〜 とも思いましたがね
長く続いた自民党体制の ゆがみが市会議員や自治会長とのしがらみになっていて

>>9466 お名前: 名無しさん のように、
地元の利益が最優先の市会議員と自治会長のあたりまえの姿勢に成っている
しかし、これが 「我田引水」 そのもので、 福知山市自体の種まで食べるて破たんさせる・・・
------------------------------------------------------------------------

来年の市会議員選挙には、「種まきからコツコツと」の意味が分かる市会議員を選びましょう。



9467 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/24 16:10
9466さん。それは国政でも同じことが言えますね。
国会議員の中にはちゃんとした目を持った人が居ないでもないが、
結局選挙に勝つためには、歪んだ変な政策に迎合しなきゃならない。
「票になる国民」は利益誘導できる人を選ぶ。

その点、市長は直接市民に選ばれたのだから思い通りに政策を打てるはずなのだが。
「これまでの悪い慣習を破る」と言って当選したんだから、遠慮なくやれば良い。

ところが。
何をやるべきなのか、ろくに考えもしてなかったってことですかね。
市長になって何をやるか、ではなく、ただ市長になりたかっただけでは?

電光スコアボードなんて誰だってできる。


9466 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/24 14:10
市議は地域推薦で出るのだから、地元の利益が最優先される。また地元もそれを求める。
市として、という大局観で動くのではない。
市議に期待しても無理だ。
地元民に市民の意識はない。


9465 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/23 20:13

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「我田引水」って言葉をご存知かな?
自分の田にさえ水が引ければ、他人の水はどうでも良い。 って言う 利己主義な考え方らしい

市役所幹部や市会議員にも、結構な数 こういうタイプの人間がいて
定年退職後も天下りで、仕事ももしないで結構な給料を貰っている
そういう人間や、昼の仕事を残業タイムに持ち込んで稼ぐ職員もいる

市会議員は、福知山市の生き血を吸う連中の事が分かっていながら
「自分の地元の事を頼む時の為に・・・」 市役所幹部には 逆らえない・・・と、見て見ぬふり。
-------------------------------------------------------------------------------------

市民の事は市民が守らないと 市役所の金庫は逆さにしても・・・出るものが無い。

来年の市会議員選挙は、大変重要だっていうことです。



9464 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/23 19:11
馬鹿らしいなあ・・・

9463 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/23 14:23
福知山市が赤字指定団体に陥れば、行政サービスの低下・保険・ガス水道料金等などが高くなるだけではない。
不動産価格も下がるだろう。不動産を抵当に銀行から借り入れている企業は、追い担保を求められるだろう。
影響は非常に大きい。固定資産税が上れば、企業のメリットもなくなってくる。

松山市長以下全職員が、食い止めようと奮戦しているのは分かる。
分かるからと言って、
粉飾を見逃すことにはならない。見逃せば、更なる大きな出費を市民は求められる事になる。
誰かが責任を取らなくてはならない。

松山市長が事態を真摯に捕らえているなら、粉飾を死守するだけではなく、同時に人件費等出費のの削減に取り掛からなくてはならない。
これがない。
全くないから私的金銭理由で、見苦しい限りを尽くしていると看做されている。


9462 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/22 21:38
なんだ、相変わらずその程度か(笑い)

9461 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/22 21:33

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

正木さんは 福知山市が コケ ないようする為に
市民の敵を 「きつーく」+「きつーく」 追求してくれている
前にも書いたけども 福知山市に1,000万円もの寄付をしたり

情報開示請求から、悪事の追求まで・・・
なみの市民にはできない事をやってくれている
好きとか嫌いとかを超越した 「ボランティア精神」 だと思う。

市会議員の皆さんには、「市政のチェック」が仕事でしょ?
市民から議員報酬を貰っているんでしょ? 
芦田副市長や商工会議所から じゃー無い。

議員報酬に見合った仕事ができないのなら、
来年の選挙には 立候補する資格が無い。
-------------------------------------------------------------------------

100条委員会や福知山土地開発公社問題 調査特別委員会の
なりゆきを、よ〜〜く見て、来年の市会議員を選びましょう。

福知山市の為になる方が 市会議員に立候補して下さいよ。


9460 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/22 15:08
そういえば未登記で開発公社に預けていれば固定資産税も払わなくてすむし、地下が騰がっているときは、金のなる木だったんですねー不動産屋がうらやむ、市立不動産か(笑)

9459 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/22 00:40
今日の正木ブログ
「現在、蘆田副市長が隠蔽派で松山市長が開示派という見方があるようですが」

副市長が反対だから、情報開示が出来ないと、松山市長は弁明するのかね?
そんな幼稚な台詞が、公判で通るかね?
裁判長も、『そうか、仕方ないな』と言ってくれるか?

副市長に悪役を松山市長が押し付けているに過ぎないのでは?



9458 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/22 00:06
>9456、それは脅迫か?



9457 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/21 22:21
だんだん目先が個人の非難合戦に。末期かな?

そんなことより、福知山が沈んでいくのを何とかしなければ。

失政の穴埋めに、更なる違法行為をやりながらしのごうとする公務員。
穴埋めの金づるの理由付けに、何の役にも立たないどころか新たに赤字を垂れ流す事業を作文する公務員。

ブロンズ像で商店街が賑わったか?
都センターは桁違いの「ブロンズ像」ですが?
そしてブロンズ像をテレビも見れるという糸電話でつないだらって?

百歩譲って、皆でだまってたら密室失政も無かったことになるかもしれないけど、それ以上の上塗りを彼らはやってしまうよ。
少なくとも「生きたカネ」の使い方をしてくれない限り、だまっているわけにはいかないと思う。

「暴く人には色々キズがあってその資格なし」というのなら、是非その御仁が代わりにそれをやって欲しい。


9456 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/21 20:01
f議員から管理人今度はブログ社長か、
警察は実名分かっているんだろう


9455 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/21 19:04
 命を絶っているのに
に訂正させていただきます


9454 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/21 18:14
 実際に一人の人間が自ら命を立っているいるのに
>>レベルが低い話は隣でやってくれ
 とは!
 罵倒ブログ社長m氏崇拝も新興宗教並みの低次元だな


9453 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/21 15:53
興味深い記事をロイターで見つけた。
ロスアンジェルス州の話だが

「同市の総務責任者の年間給与78万ドル(約6700万円)。
 市政代行官補佐は約38万6000ドル。

 同市では住民3万7000人の約4分の1が、食料の無料配給を受ける貧困層」

福知山市も跡を追うか?!
ただし地方検察局が捜査するそうな。


9452 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/21 11:16
正木さんの情報収集は早い。
野田委員長が「他の議員の意見を押さえて、不適切な事務処理に限定し」との恐れを指摘している。
「不適切な事務処理に限定」すれば、解明は限定的になる。とても真相追求にはならない。

松山市長の外部監査拒否を含め、この市は自主再生にはほど遠い。総務省の新監査体制に任せる以外ないか。
正木さんが住民訴訟で頑張っているが、確定するのに五・六年はかかるだろう。確定前に、市は赤字団体に指定されるだろう。


9451 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/20 23:23
似非インテリ>>9450 お前のオツムのレベルが低いだけ。

9450 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/20 23:21
レベルが低い話は隣でやってくれ

9449 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/20 22:56
その社長、社外でも自殺者を生まなきゃいいがな。


9448 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/20 22:52
何吠えてるんだ、仲間はずれの負け犬?

9447 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/20 22:37
おかしな業者には仕事を頼まなければよいだけだ。
行政は独占だ、そうはいかない(笑い)



9446 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/20 22:23
今のタイミングでは、悪徳職員の悲鳴だな。

9445 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/20 19:47
 
ボッタクリ工事でも有名な会社の社長さん、市民や職員を偉そうに罵倒する前に自分の会社のあり方を見直せよ。


9444 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/20 17:14
>市が、大変な事態だと言うことだ。

その通り。舞鶴市民病院はいっぺん駄目になっているからね。


>不可解だな。

自ら確認もせずに他人の投稿を「不可解」とはそれこそ問題だな。



9443 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 23:36
業績だから、公認会計士が舞鶴市民病院名を伏せなきゃならない理由は無い。不可解だな。

「地元業界では、手抜き工事、ずさん工事、やっつけ仕事で有名な会社の社長サンに 」
は余計だな。確認できない事を流すのは問題行為だ。

今までに数回工事を頼んだが、問題は無かった。
今も旧市内の水道工事もやっているから、苦情があればガス水道部が発注しないだろう。


9442 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 22:57
市が大変な事態だと言うことだ。

9441 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 21:53
何が言いたいのかな?

9440 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 20:34
あの公認会計士が関わってるのは舞鶴の市民病院だぜ。
>>9433 お前ドコからネタ仕入れて来たの?
また例の改革ブログかwww

先週の特別委員会で配られた資料には病院名は書かれてなかったけれど
口頭説明の中で舞鶴市民病院であることを明かしてるんだよ

 


9439 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 20:25
これが本質でねえの、この福知山市の。 

9438 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 17:17
本質の議論をやれよ

9437 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 16:35
>とかく語る前に、自分なら出来るか、自問して欲しい。

君自身が、自問するべきではないのか?いつものコメンテーター君(爆笑 


9436 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 16:16
 
地元業界では、手抜き工事、ずさん工事、やっつけ仕事で有名な会社の社長サンに
「市民どもへ」とか「職員どもへ」と罵倒されてもねえ、、、

 


9435 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/19 11:38
正木ブログにかると
その公認会計士は、九月末までに監査報告し、十二月議会で特別委員会が報告するらしい。
監査が公平に行われたとしても、限定年次では、叩いても大した埃は出てこないだろう。議員達は騙して欲しい、という一念だと推察出来る。

正木ブログに彼是姦しい投稿があるらしい。
灰汁が強いのは仕方ない。強くなくては、住民訴訟等・徹底した情報公開請求等出来ない。本来の正業もさてお置かねばならない。
しかし
それだけのことはある。
たった一人でよく追い詰めていると思う。

宇治市にもそんな市議が居た。
そのお陰で、宇治市は法令順守の市になった。
とかく詰る前に、自分なら出来るか、自問して欲しい。


9434 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/18 17:48
同感ですね

9433 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/18 13:14
野田議員の博士論文は、{病院経営}ではなかったか?
とすると
市民病院と野田議員とは、何らかの相互影響がある、と考えるのは自然だ。
市民病院の会計を、
その公認会計士が請け負っているとすれば、お得意様のご機嫌を損なう監査を出来るだろうか?
と、市民が考えるのも自然ではないか??


9432 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/17 22:56
野田議員「僕は財務の専門家」発言、ご冗談を!
ご自分の家業を倒産させておきながら・・・笑い 


9431 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/17 18:04
元土地開発公社職員、故大西市会議員について情報お持ちのかた書き込みお願いします。


9430 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/17 05:57
>9428さん

あぁ〜、なるほど…。


9429 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/17 00:08
来年は予算ゼロになるか?!

9428 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/16 21:42
どういう団体って・・・野中さんの・・・(後略)
全国的に、改良区は問題が多い。 


9427 お名前: 福知山相撲協会理事長 松山親方へ  投稿日:2010/07/16 18:42
追記
 福知山土地改良区は、福知山市土地開発公社及び財団法人福知山開発公社の直ぐ隣にあって、
ガラの悪そうな職員がぞんざいな口調でいつも怒鳴っていて開発公社職員との会話の邪魔になる。
一体、どういう団体なのか、、、。


9426 お名前: 福知山相撲協会理事長 松山親方へ  投稿日:2010/07/16 18:37
 9月には福知山市土地開発公社を情報開示の実施団体にするようだが、 
それも平成15年以降の公文書しか開けないのであれば困りものだ。
 「財団法人福知山開発公社には問題が無い」と仰るなら、
今すぐ財団公社を情報開示の実施団体にするべき。
 奥野部あたりでは福知山土地改良区が、公衆用道路用地の取得等を行っている。
この福知山土地改良区についても情報開示の実施団体とするのが当然。


9425 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/16 17:21
公社問題の特別委員会の調査をやる公認会計士は、野田委員長が呼んだ人物。
(野田はん「僕が連れてきたんだ!」と大威張り)
北都信金の顧問って、あんたバリバリ利害関係者。  
こりゃ内部調査ですなwww



9424 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/15 08:46
木戸議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html


9423 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/14 22:32
木戸議員はいらん噂が多すぎる。
どっち向いて仕事をしているんだ!

税金を使って雇う価値があるか皆で考えていこう!


9422 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/14 20:51
だからと言って、
実質赤字が実質黒字になる訳ではない。
次の市議選までは持ちこたえてくれ、と言うのが市議連の本音か??(笑)

広報ふくちやまを読むと、市職員の募集十五名程度とか、
今でさえ職員過多にも係わらず、赤字指定になるか否かで、鍔迫り合いしているのに、募集とは大した度胸だ。
部長クラスを十五名程度辞めさせ、安い人件費の新職員で賄う市長の大局観としたら・・そんな訳無いか(笑)


9421 お名前: 名無し  投稿日:2010/07/14 20:49
木戸議員は100条委員会の設置に反対しておきながら、設置されるとなると自ら100条委員会に入ってかき混ぜる。議論の段階から公開させずに、儀式として行うところだけ公開するようにし向ける張本人!全て臭いものに蓋をし、理事者に菓子を作っていく人。
議会もこんな議員に振り回されている。


9420 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/14 17:59
>市長と市議の手打ち

そんな事は最初から判っていたハズ、 
木戸議員が、野田議員と大西議員を特別委員会の正・副委員長に推薦し、それが通った時点で、、。  
平成20・21年度の決算書しか出さないのも、滅茶苦茶な事をやっていた高日時代の公社の実態を
晒したくないから。
その頃から公社の理事にいる芦田昭副市長への責任追及を避けるタメ。 




9419 お名前: 途中でいってしまった・・・   投稿日:2010/07/14 16:52
尚、当社、この特別委員会を「非公開にすべし!」と強硬に主張したのは、
誰あろう第二のマフィア議員木戸 


9418 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/14 16:49
別に特別委依頼の公認会計士がどこに住んでいようがどうでもいいのだが・・・

昨日の特別委員会で市側は平成20年度と21年度分の
福知山市土地開発公社決算書しか開示しなかった

特別委を取材した報道陣にもその資料は配られたが、
記者たちからは
「議員がバランスシートの読み方もわかっていない」
「野田委員長は、僕は財務の専門家なんだ。って威張ってるけれどホンモノなんですかね」
という声が出る始末 

なお
  


9417 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/14 16:14

中川公認会計士事務所
[公認会計士・補] 中川公認会計士事務所

電話番号
0771-24-4211

住所
京都府亀岡市南つつじケ丘 大葉台2丁目26−2



9416 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/14 14:32

正木ブログ。
市議による
「福知山市土地開発公社の不適切な事務処理等調査特別委員会研修会」
公認会計士・・京都府包括外部監査補助者・・以下の専門家の参加が決まったらしい。

京都府の推薦があったのか不明だが、京都府包括外部監査人の職歴はない。
スタッフは、
公認会計士試験合格者・税理士試験二科目合格者・税理士試験五科目合格者だ。素晴らしい!

土地開発公社の監査にもかかわらず、スタッフに「不動産鑑定人」の参加がない
福知山では
公認会計士が不動産鑑定も行うのだろうか?!

京都府の包括外部監査には不動産鑑定士が参加している。
仮に不動産鑑定が既に行われていたとしても、再鑑定するのが外部監査ではないのか??
書証チェックのみ行われるだけと拝察出来る。

これで見えてくるのは・・市長と市議の手打ち式だろう???

『なんでもない日おめでとう』
不思議の国のアリスの歌が聞こえてくる(笑)


9415 お名前: 名無し  投稿日:2010/07/13 10:41
議会には見せるが、市民には見せない?
民主主義が分からない市理事者と議員!
議員は住民の代表・・・議員は住民に情報を伝え、住民から意見を聞いて議会に望むもの
間接民主主義は直接民主主義が生きてこそ機能することを知らない・・・形式的な民主主義でことを済ませてきた福知山市だけの驚くべき論理!
こんなことを許している限り、福知山市の未来は開かれない


9414 お名前: 名無し  投稿日:2010/07/13 10:39
公認会計士の金が出ないと公社問題で悩んでいる議員諸氏!市が予算措置を渋っているなら、会派の調査費や議員がお金を出し合ってやればよい。
こんな段階で市の責任にして足踏みしているようでは議員の資格を疑う?
今、善良な市民は、個人で謄本をあげる等して調べている。
あちこちで明らかに違法行為の事実が出てきている。
議員諸氏!個人でも動かないと、直ぐに明らかになる問題がいろいろ出てくることを忘れないように。


9413 お名前: 名無し  投稿日:2010/07/13 10:19
議会には見せるが、市民には見せない?
民主主義が分からない市理事者と議員!
議員は住民の代表・・・議員は住民に情報を伝え、住民から意見を聞いて議会に望むもの
間接民主主義は直接民主主義が生きてこそ機能することを知らない・・・形式的な民主主義でことを済ませてきた福知山市だけの驚くべき論理!
こんなことを許している限り、福知山市の未来は開かれない


9412 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/13 10:19
訂正↑

選管に問い合わせた処、
比例の場合、
政党個人名で投票した場合は、比例数に加算せずに公表とのことでした。


9411 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/13 02:18
↑ 念の為、コピーして福山議員・民主党本部・総務省選挙担当にメール済み。4865票は大きい。


9410 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/13 00:44
参考のために

参議院議員通常選挙
京都府選挙区
【福知山市】
--------------------------------------------------------------------------------
午後11時50分結了
成宮 まり子 候補
4,900票
二ノ湯 さとし 候補
13,451票
河上 みつえ  候補
2,614票
中川 たくや  候補
3,121票
福山 哲郎  候補
12,640票
北川 さとこ 候補
478票
開票率 100%

投票総数
38,361票
有効
37,204票
無効
1,157票

以上で、参議院議員通常選挙の開票は結了しました。


9409 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/13 00:40
十一日投票された参議院選挙・投票結果を、市の選管インターネット広報で見ていると、比例区の数字が合わない。

投票総数・・3万8千362。 有効・・3万7千13。 無効・・千349。

各党獲得票合計・・3万799。
有効票−30799=6214−1349(無効票)=4865

福知山市選挙管理委員会さん・・この4865票は何処に行ったのでしょうか??
私の単純な計算ミスでしょうか???



---http://esokuho.jp/kaihyou_hirei.htm-----------------------------------------------------------------------------
午後11時30分結了
幸福実現党
153票
みんなの党
3,502票
民主党
8,762票
女性党
150票
自由民主党
10,465票
新党改革
317票
社会民主党
649票
たちあがれ日本
317票
日本創新党
80票
国民新党
199票
公明党
2,446票
日本共産党
3,759票

開票率 100%

投票総数
38,362票
有効
37,013票
無効
1,349票

以上で、参議院議員通常選挙の開票は結了しました。



9408 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/12 12:46
正木ブログで、
市は市議に対して土地公社の設立以来の決算書を開示するらしい。
これは財団法人福知山市開発公社を含めての決算書なのだろうか?

開発公社も同時に情報開示しない限り、最も暗い闇が残る。
また
市議にのみ決算書を開示するとは、情報公開の原則に反する。
反するが、それがどうした、と言うのが松山市長だ。


9407 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/09 20:36
「尋問」という意味が分かってないな。

9406 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/09 15:12
内部通報も出来ない職員に証言台に立てか!

人員整理になったらするかもな。


9405 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/09 13:02
正木ブログ
「8月5日は書籍・食器と、杭の裁判がある。

書籍でも高日市長が分割して買えと指示したという。議員も聞いているらしい。しかし彼らは証言しない。

杭問題もそうだ」

そんなもんだから、担当職員を証人として喚問する以外ない。
本来なら彼等は被告側なのだが、原告証人として呼び出し、尋問する以外ない。
尋問は素人では無理だから、弁護士を日当で雇う以外ない。


9404 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/09 10:01
最後まで抵抗するでしょう。

9403 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/09 09:48
そもそも法人格はガラス張りが原則、ましてや市が運営する機関は、せめて貸借対照表や役員報酬等の決算報告・経費明細は公開が原則だ。国の天下り機関でも公開している。市民や市会議員にも公開しないのは、議会も市役所も怠慢だ。最後の責任は市民の税金では願い下げだ。早く公開しろ。

9402 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/09 09:32
市長の機嫌を取ってどの辺で手打ちをするかだな

9401 お名前: 名無し  投稿日:2010/07/08 23:39
N議員のブログみてあきれました!
「福知山市の封建的な硬直した組織体・・」として市長の責任に言及していますが、ここまでになった責任を議会は感じないのでしょうか?市民の意識とあまりにもかけ離れた議員の意識にはどうしようもない怒りを覚えます。市長が替わり、情報が表に出てきた。この間の一連の不祥事や問題は全て市民が指摘して議会が追随する状況です。N議員が特別委員会の委員長では、先が思いやられます。真面目な議員さん大変ですが頑張ってください。


9400 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/08 20:03
↑ 面白くない、しけたコメントだな(笑)
これで御仕舞い。

正木さんが市長・職員に吼えているが、総てを曝け出せば、赤字指定になるのは間違いない。
たちまち最低三割カットのサラリーと人数三割カットが待ち受けている。
夕張市より経済は悪化していて、辞めても職がない。
四割カットされても、石に嚙付かねばならない。

住民訴訟に敗訴すれば、悪夢の再現。 外部監査する筈がない。


9399 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/08 18:57
書けない君が言う資格なし   

9398 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/08 18:26
では面白いコメントを書いてくれ!
書けたらね・・(笑)


9397 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/08 18:18
毎日の今度の記者、熊谷記者のようなキレが無い。

9396 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/08 17:48
あんまり面白いコメントではありませんね
来場所以降再開成ったNHKの相撲中継でも 解説の呼びはかからないでしょう 


9395 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/08 17:20

市土地開発及び財団開発公社と市の簿価問題、
総務省も把握しているのだから、選挙が済めば何らかの手を打ってくるでしょう。

二つの公社を持ち、ドッチボールをやっている市は異例としても、公開を憚る市も多いだろう。
黙認すれば多額の補助金が消える。国も金はない。
更に
民主党政府は補助金ではなく、地方行政に直接交付し、裁量で使えるように指針している。
ただ福知山市を鑑みても、不明瞭な金の使い方に関する特技がある。
当然、今までとは異なる厳しい監査が付帯される。

松山市長の張ったりだけでは、乗り切れない。
天敵正木氏も張り付いている。

前門の狼・後門の虎・空の竜(司法)・・これで助かろうなんてね。


9394 お名前:    投稿日:2010/07/08 15:49
>>9393さん、誰を相手にお遊びですか?  
もしや誰かさんと勘違いかな・・・ 

親が学歴を自慢しても、子供が皆、例の学校ではトホホですね(笑い) 


9393 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/08 10:59
君は・・その育った子か(笑)
成程「不可避的マイノリティに属する人間」だな!!

お遊びはこれまで!


9392 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/08 09:58
無教養な親からよい子が育つ

9391 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 19:24
無教養な人間程教育ぶる


9390 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 18:19
>>ランクの落ちるのが出てきても 

思うに、不可避的マイノリティに属する人間ほど、序列やランク付けに拘る。
 


9389 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 17:52
>>9388 お名前: 名無しさん
同意語とは言わないが
ほめる=かばう
程度が知れるから、ほどほどに
 


9388 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 17:49
かばわない代わりにほめているよ。

9387 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 17:37
松山市長に一言 男子らしさがなさ過ぎる

彼に対し何かしら釈然としていなかった!
何だろう、何故なんだろうと
ま〜風体も滑舌(カツゼツ)も、外へ出しても、そん色は無いが・・

土地開発公社問題・下水道問題の謝罪会見写真を見る事により気がつかされる!
彼の側で担当者が一緒になり謝罪する様子である。
(前高日市長時代と、何等、変わらない光景)

山一證券最後の社長 野澤正平氏が
「みんな私らが悪いんであって、社員は悪くありませんから! どうか社員に応援をして
やってください。優秀な社員がたくさんいます、お願いします、私達が悪いんです。社員
は悪くございません」と男泣きに泣きながら社員をかばったことがテレビで大々的に放送
されて注目され、野澤氏は社長に就任してわずか3ヶ月での廃業決断だった。

松山市長も謝罪発表で職員をかばう事をしていたなら・・・出来ない男であろうが!


9386 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 16:41
君のオツムではね(笑)

9385 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 14:44
非常に難しい問題だねえ

9384 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 11:15
いや、非常に重要な課題ですね。
市も市民も財布が空になっている状況では、市議自ら条例を作り、市議人件費の削減を実行すべき時期です。
市議が自ら給料を減らせば、職員の人件費に、市長も手をつけざるを得ない。
今まで散々無駄飯を食ってきたのだから・・
と厳しく書き・・その程度の恩返しを市民にすべきだ。


9383 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 10:46
福知山市議会に一言 税金を貪り食う存在になり下がっている。

 二元代表制をとる地方自治では議会の役割は大きい。議会は自治体の最終意思決定の場、
残念だが、その重要性に相応しい働きをしている地方議会は残念ながら、皆無に近い。
税金のムダ使いや行政の暴走を防ぐどころか、議会そのものが民意から遊離し、ムダ使いの
温床となっているケースが多い。議員はお手盛りで決めた高額報酬とさまざまな特典を平然と享受し、
税金を貪り食う存在になり下がっている。

 住民は不信感や怒り、苛立ちを募らせている。議会不要論を主張する人さえいる。
財政逼迫などにより様々な痛みを強いられる住民を尻目に、
自らの厚遇に一切メスを入れようとしない議員への怒りもある
(もっとも、そうした議員たちも勝手に議員の座についたのではなく、住民に選ばれた人達である)。

 議論が議員の定数と報酬の削減に偏り過ぎており、問題が矮小化されている感がある。
議会改革と定数報酬削減はイコールではない。
逆にいうと、定数と報酬を削減するだけでは、議会改革とは言えない。


9382 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/07 10:01
誰と誰がやっているんだろう

9381 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/06 23:05
>>伝聞に基づいたコメントでは、事実からは遠く離れていく。 

と、どうして分かるのかな?
ランクが落ちるのが出てきても、干からびた脳みそが、カラカラ鳴るだけだな(笑)


9380 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/06 17:02
相変わらずのニュース解説だな (笑い)
伝聞に基づいたコメントでは、事実からは遠く離れていく。 


9379 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/06 16:05
正木さんが蘆田副市長の事を書いているが、
市議会とのやり取りの中で、責任者の首を出す事で一件落着つくなら、松山市長が蘆田副市長に引導を渡す手順になると思われるが。


9378 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/05 18:07
二コプラのすぐ向かいにリブック スーパーバザールが出店する事で
目出度く管理者と書店議員も手打ちを済ませたか (笑)
 


9377 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/05 17:22
元梅干は新町筋のスパイ工作員との噂有り

9376 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/05 15:44
>>上位のはず

それも幹部事務方に教えてもらわねば(笑)


9375 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/05 10:30

>>9367 お名前: 名無しさん

福知山市にとっても 他人事じゃないですね

------------------------------------------------------------------------
「大型倒産情報」 帝国データバンク  2010/06/30(水)   

高萩市の第三セクター、土地売買
財団法人高萩市住宅公社
破 産手続き開始決定受ける
負債46億9200万円
------------------------------------------------------------------------
福知山市の市会議員さん >>9367 お名前: 名無しさん の情報を 良く見てほしい。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3305.html

「臭いものに蓋をする」やり方を続けた結果、犯罪者を出し、罪の意識がなくなり、
やがて破綻する。
情報不開示に明日は無い

松山市長も情報開示を進めようとしている
過半数の市会議員が団結すれば、行財政改革ができます。

幹部事務方よりも、あなた方 市会議員の方が上位のはず。


9374 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/04 19:45
↑ ブックオフ株主情報

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/13/news038.html


9373 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/04 18:25
ブックオフが図書館流通センターと同じ系列ねえ・・・
それが本当なら、図書館流通センターが図書館向けに古書を安定的に供給できる理由もわかるがな   
図書納入組合が丸投げ先を図書館流通センターからトーハンに変えた事で、古書納入は不可能になった。
それだけピンはね利益が下がってもトーハンにしたのは、駅南の文進堂新店舗をトーハンがサポートしているから
 
f島のところは図書納入組合へは書店議員の妻が代表を勤めるリブック名で参加している
古物扱いのブックオフとしてではない  


9372 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/04 15:08

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

参議院選挙 立候補者名が解りにくいので、総務省のページを貼ります。

平成22年7月11日執行参議院選挙区選出議員選挙候補者の氏名及び党派別の一覧
○ 京都府 選挙区選出議員名簿から 1名を選挙
http://www.soumu.go.jp/main_content/000071063.pdf

候補者の氏名      ふりがな 性別 年齢 党派名

成 宮  ま り 子 なるみや まりこ 女   40歳 日本共産党
二 ノ 湯  さ と し にのゆ    さとし 男 65歳 自由民主党
河 上  み つ え かわかみ みつえ   女 39歳 民主党
福 山  哲 郎  ふくやま てつろう 男 48歳 民主党
中 川  た く や   なかがわ たくや 男 50歳 みんなの党
北 川  さ と こ きたがわ さとこ 女     47歳 幸福実現党

○ 比例代表選出議員 名簿から 1名を選挙
http://www.soumu.go.jp/main_content/000071015.pdf


9371 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/03 20:34
メディアマートがAVIXに買収され、来月からAvix古本店として開業、と張り紙。
ブックオフに対抗だな。
競争相手が出来る事は、刺激があっていいのだが。

ブックオフは大日本印刷が筆頭株主で、図書館流通センターも傘下にしている。
通常なら同じ系列だから、福島関連の市立図書館納入組合が図書館流通センターを下請けから外すのは不可解だが(笑)


9370 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/03 17:02
財団公社の法人登記の謄本を取ろうとしたら
変更中という事で取れなかった
財団公社は何をやっているんだか・・・

ところで図書納入組合による丸投げ及び談合体質問題 
書籍のバーコード処理及びフィルムコートを図書納入組合が行っていない事は 
図書館に図書館流通センターやトーハンから直接丸石運輸によって輸送されてきた荷の荷札で明白
塩見・井上・木下といった歴代図書館長はその事を把握していたハズ
 
>>9362さん
図書納入組合の丸投げ先がトーハンに移ったのはf嶋議員の事業展開の都合なだけと思いますが
ただ福知山から多くの問い合わせが相次ぎ、裁判にも名が出たことで図書館流通センターの方から
図書納入組合を「切った」可能性はありますね


9369 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/03 12:53
余計なおせわ

9368 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/03 10:26
この掲示板の従来の貢献は間違いないが、今となっては、公共財としての評価を高めていくか、
商売利用や党派に偏った運営をしていくか、選択をする時期に来ている。
そこを明らかにしないと管理人は苦しいだろう。

これは管理人の選択次第だ。


9367 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/03 09:29
こういう情報提供は有り難いですね。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3305.html


9366 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/03 09:04
2010/06/30(水) 高萩市の第三セクター、土地売買
財団法人高萩市住宅公社
破産手続き開始決定受ける
負債46億9200万円

福知山市土地開発公社も 何れこうなるでしょう
こうしてすっきりした方がいい


9365 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/03 08:39
9362さん。訴訟のことはもっと詳しく書かないと

9364 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/03 02:27
党員らしかぬ立派な背広を着るようになれば御仕舞い。

9363 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/02 23:21
良識ある市会議員とはなんぞや?
旧福知山市会議員の2期以上の市議は全て市当局の言いなりの議員でしょう!
それらの議員が悪しき慣習を作って、議会内部のことは一切市民に知らせなかった。
市の財政赤字も、市民運動から明らかになった。図書や給食も、そして今回の公社問題も。
今になってもその悪しき慣習から抜け出せず、議会の中のことを市民に知らせようとする議員は一人もいない。共産党の議員も与党のつもりなのか?値打ちがないね


9362 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/02 20:44
>>図書納入組合の丸投げ先が図書館流通センターから書籍卸大手のトーハンに移った

何か不味い事が起きたのでしょうか?
図書館流通センターも口を開いてくれるのでは?

正木のおっちゃん!
ちゃんと嘱託尋問するんだぜ!!!


9361 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/02 19:24
 図書納入組合の丸投げ先が図書館流通センターから書籍卸大手のトーハンに移った
これは現在建設が進んでいるf嶋議員経営書店の駅南大型店舗開設との絡み
{大型書店開設には必ずバックに大手書籍問屋が入るもの} 

 先日のミニSLフェスタ実行委員会で実行委員会幹事のf嶋議員は相変わらず
「中心市街地活性化のためのミニSLフェスタ」という時代遅れの卑小な視点でしか発言せず
その凡庸さと女焼けした馬面をイヤというほど出席者に見せ付けた 


9360 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/02 19:22
甘ったれの福知山市民ではな

9359 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/02 15:42
早く福知山は 第二の夕張になれ
そうなれば市民生活が大変な事になると おっしゃる方が多いが
夕張の市民が、全部生活保護家庭になったか?ちゃんとやっている
狼が来る 狼が来ると言って、全て有耶無耶にしようと思ってる
狼少年の市長が要る限り無理か?

そうなれば みんな方がつくのに

そうして一から出直しが一番いい


9358 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/01 13:05
総務省が新監査システムを法的に整備するまで、束の間の自由を我等に、
と言う松山・理事者・職員共同の願いだろう。


9357 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/07/01 12:16
完全に松山派だな

9356 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/07/01 12:04

松山市長 様

>>9354 お名前: 名無しさん が、良いことを書いてくれてる
秘書課の皆さん 福知山市には 良識ある市民がたくさん居て 
松山市長に期待してくれている事を 清く正しく 良く 伝えて下さい。

松山市長が 良識ある市会議員と一緒になって、
土地開発公社問題 調査特別委員会と市民に

あらいざらい ぶちまけて下さい。

それからが 行財政改革の始まりです。
多くの市民も良識ある市会議員も 松山市長について行きますよ。

良識の無い市会議員は、来年の選挙でリストラすれば良いじゃないですか。

------------------------------------------------------------------------


9355 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/30 16:56
市長が駄目でも、理事長が情報開示すればよい!
市長の松山が、理事長の松山に命令出来ないのだろうか?
では懇願、土下座して頼めばよい!!!


9354 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/30 16:35
松山市長、公式会見に於いて
公社は市と密接な関係にあるが、別法人格で・・・

(別法人格と明言)
市庁舎は財産区分上、地方自治法第238条第3項に規定する行政財産に該当し、
2土地開発公社は、別に法人登記された別格の独立した特殊法人であって、
福知山市の機関ではない。

地方自治法は第237条第2項で、「条例または議会の議決による場合でなければ適正な
対価なくしてこれを譲渡し、若しくは貸し付けてはならない」と規定がある
よって、福知山市土地開発公社は福知山市に、どの様な条件で、市民のたいせつな財産を
占有しているのみならず、電気、電話、水道料金等経費にいたるまで市民に負担させてい
る状況なのか?


9353 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/30 12:52
外部監査を頑なに拒む松山市長。
余程の理由があるらしい。
内部調査で十分!!
正木さんがどつき回さなきゃ、完全黙秘ではなかったのか??
ここまでばれて来れば、時間の問題だろう。その時間を稼ぎたいのか?


9352 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/29 18:48
 9351様

 前略 
いつものことですが、基礎的なお勉強からお始めになることをお勧めします。
こんな書き込みでは、さすがの福知山市議も相手にしません。
まあ、余計なお世話ですが……。
                               草々


9351 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/06/29 17:20

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

おかしい? でしょおおおおおおお。  
福知山土地開発公社問題 調査特別委員会さん
普通、粉飾決算と言えば、実際の財産を 100億円とすれば厚化粧をして200億円だと
市民にウソの決算を見せる

@ 例えば、
福知山市が市民の目を欺いて、100億円の 「ハコ物」 を作りたい場合
福知山市は、100億円の土地を 200億円で開発公社に売る
福知山市は、100億円の利益が出たから ハコ物に 100億円使っても大丈夫

A 例えば、
開発公社は、200億円の土地を売却しないと借金が返せない
それならその近くの土地を区画整理、「ガラガラ ポン」 で 200 億円にして売買する。

↑これでま〜一件落着かな?
------------------------------------------------------------------------

B 困ったことに
A 例えば、バブルで区画整理の土地が 200億円で売れない、
おまけに、開発公社の監査で破産がバレバレになる
仕方ないから、キャッチボールをして 表面的な数字を下げて 危機を乗り越えるか?
------------------------------------------------------------------------
↑ 上の @、A、B、の流れが 30年以上 
帳簿が残っているのは、Bの一部だけ?

福知山土地開発公社問題 調査特別委員会さん  しっかりして下さいよ。



9350 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/29 15:33
松山市長、公式会見で幹部も含め、以下の事実を認めているのに
『外部調査』の必要が無い?
今更、何を隠そうとするのか  隠せば隠すほど・・・所業よろしくなく印象も最悪

(公式会見で二重帳簿を認めた)−−不正処理した簿価の資料 
市と土地開発公社間の土地売買をするときには、別に正しい簿価の資料をつくり、
不正処理した簿価の資料との照らし合わせはしていなかったという。

(公式会見で違法性を認めた)−−土地の簿価を低く見せようとした
「誰も違法との認識はなく、『そうするものなんだ』と思っていたようだ」と釈明。
目的 がはっきりとわからないとした上で、
土地バブル期の利益を抑えたかった
塩漬け土地や民間への時価売却の可能性が高い土地の簿価を低く見せようとした

(公式会見で職務放棄を認めた) 
松山市長は「理事長も監査も公社の出す資料でチェックしていたのでわからなかった」

(公式会見で行政職しての能力を問いたい) 
磯崎弘規・市財務部長も「簿価を市がチェックすることは頭になかった」と、不正処理
への市の関与はなかったとした。


9349 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/28 20:52
政務調査費も会派ごとに一人年間18万円も使える。機能しているのか?どこを調査しているのか?みんな会派を作りたがる・・・・

9348 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/28 20:29
渡部記安 (立正大学教授) から抜粋
-------
地方議会議員1人当たりの年間報酬平均(年金コストを含む)
日本   762万円
韓国   240万円
アメリカ  65万円
ドイツ   50万円

市議はその高報酬に見合った仕事をしているだろうか?
と問うまでもないか。


9347 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/28 19:22
 >>9346の続き

成美大学設立時の用地買収にどのような経過があったのか 
調べる方法は幾らでもあると思うけれど 
登記所を使って例えば土地開発公社についての調査をやっていると幾ら金があっても足り無い 
議員さん 調査特別委以外の議員さんも含めて あなた達調査費貰ってるんでしょう
もっと動いて下さいよ 
来年の市議選では議員全員入れ替えたいよ ホントに 

ps てなことウツラウツラ考えながら町中で自転車を走らせてたら 
いつもご挨拶する顔見知りのご主人の紺の車に気づかず大変失礼なことをしてしまった・・・汗
  


9346 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/28 18:55
成美大学設立時に福知山市が拠出した金額は27億円余り
市側は用地買収と造成工事に拠出したんだと 情報開示コーナーで明言している
こんなにかかるもんですかね・・・あのあたりの土地の買収や造成工事に

市側はハッキリと校舎建設等には金を出していないと言っている
校舎建設等に27億円拠出したとする両丹日日の先日の記事について両丹日日編集部に問い合わせたが納得のいく回答を両丹はしなかった 
また調べもせず適当に書いたのかな・・・  
 


9345 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/28 16:43
もし秘密主義で特別委員会が動いているなら、特別な関係が公社・市とあったからでしょう。

9344 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/06/28 16:20

>>9342 お名前: 名無し さん

------------------------------------------------------------------------
福知山土地開発公社問題 調査特別委員会が、
特別委員会で決めたことは市民に知らせてはならないとの秘密主義で動いている。

------------------------------------------------------------------------
そんな話を聞きますね

松山市長も、ウソを長年続けてきた市政運営に、あきれかえっている。
「全てを市民にオープンにした上で・・・」 と言い、
事務方にも、正木さん達の開示請求に 全ての情報を出すようにと指示しているようだ。

だが、ここまで来ても 市会議員の調査特別委員会が、
>>9342 お名前: 名無し さん の言われるように
「特別委員会で決めたことは市民に知らせてはならないとの秘密主義で動いている。」 のなら

その市会議員も 「あやしい」


9343 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/28 13:16
正木さんの告発が、京都地検に受理されるか否か観ていましょう。
送付すると正木さんは書いているが、
事前の協議がなければ、本人が受付け担当者に説明する必要がある。書証はファクスが可能。


9342 お名前: 名無し  投稿日:2010/06/28 00:20
来年の市会議員選挙のアリバイづくりのために「不適切な事務処理」との誤った認識で作った調査特別委員会は何をしているのか?
特別委員会で決めたことは市民に知らせてはならないとの秘密主義で動いている。
誰も現状報告とそれに対する考え方を市民に知らせる議員がいない。福知山市の理事者にぶら下がる議会の関係が断ち切れないようだ。今、問われているのは、議会の議員一人一人が市民に勇気を持って自分の考えを語っていく時だ!市民は見ているぞ!議会の信頼を回復できるか


9341 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 20:45
平成19年頃なら、前高日市長時代であるが
合併特例債詐取を目的(公文書の内容が虚偽であってもそれがどう悪用されたかによって処罰される)
とし、土地開発公社関係者は公文書偽造等の罪の行為を?
公有地の拡大の推進に関する法律でも、全て刑法に抵触する。

『従来からの慣例により無意識に事務を遂行するという悪しき慣習が根付いているものであり』
との、松山市長の釈明・・・数億の大金詐取目的が・・・慣例で無意識に・・・?
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2992
松山市長も非常に反省もなく、印象も悪い・・・


9340 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 20:30
 ガンバレ京都新聞!
土地開発公社問題は、M氏、議会に任せておけばいい。
成美大、北近畿の都センター(用地取得の問題ではなく)をしっかりマークを。
大切なのは、将来をきちんと見通すことだ。


9339 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 20:23
議会の役割が大きくなるな

9338 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 19:54
市では一部国に返金を検討しているらしい、噂では。
多分一番危ない処だろう。

いっその事、合併特例債を含め、全部返金すれば?
すっきりしていい。

下手に告発され、受理され、使途不明金や横領が出てくれば、市の慰労会は刑務所でとなりかねない。


9337 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 19:51
続きがあります

正木の旦那 コピペお許しを 
 
>市民会議も同じだ。
一回でも会議をやってからものを言った方がよい 
と伝言を頼んでおく

法務局の標語ポスター アレンジお許しを
「絶対拒否 利権漁りのエセ市民派」

法務局のオリジナルの標語は
「断固拒否 利権漁りのエセ同和」  


9336 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 19:51
正木の旦那 コピペお許しを

>>今日は小谷さんの友人にあった。
最近は小谷さんは松山市長に近づきすぎだ。
ICTで推薦がほしいからだろう
いつも議員が議員がとばかり言っている 


9335 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 19:50
>>9327
今回の二つの件で、新しく来た担当記者には早くも圧力かかってるらしいですね

旧勢力は恐ろしい。。。


9334 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 16:39
二重帳簿で数億円の脱税なら刑事告訴される。只、開発公社は行政機関だから税務署からは許される。目的が公共の福祉だから(笑)もし一部の輩の利益になれば明らかにこれは犯罪である。職員もそのことは予測していただろう。身分は税金で働く職員だから、まず給与を返還せよ。

9333 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 14:29
福知山土地開発公社問題も、市議達の調査委員会を待たず、
京都地方検察庁検察官に告発状送達も間近であろう!!!

非告発人:松山市長を含む人数・・・大変に下世話であるが興味があるのは
私だけだろうか?
そう言う私も含め、市民にも責任もあり 『お目目を醒ます良機でもある』

***************************
旦那の事などで如才が無いと思いますが
知人なりの、弁護士・検察関係者と十分な下準備のうえで・・・事の成就を
医師にかかっても、セカンドオピニオンの時代です

追伸するなら、
報道関係各社も『告発状送達』が実行された時点で報道すべきである
(全国自治体の土地開発公社に関し、今回の問題提起は、警鐘的意味合いも含め最初)


9332 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 13:59
何処の雑誌?

9331 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 11:53
福山さんと小原舞さんの仲を報じた雑誌に抗議しろよ

9330 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 08:25
[福知山の10年後を見据えた報道、世論誘導を]。

9327さん。そんなこと問題なの?
誰もができないことを記者に期待するの?
誘導などはするべきではないと思いますが?

もっともできもしませんが。



9329 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/27 06:06
今までは総裁の庇護の元だったが、下野した今は、市長も替わったし面白くなりそうだ。退職組が何処までリモートコントロールー出来るかだな。算段はんは長田のから、火事村はんは商議所で心配しているだろう。まだ高樋ハンの親戚も管理職で残っているからね(笑)

9328 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/26 23:42
市長も市もヨイヨイになってきたから、ここはマスコミも奮起を。

総務省は相当怒ってらっしゃる御様子
怖いですねぇ。


9327 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/26 20:15
 ガンバレ京都新聞! 両丹も負けるな!
「真実は細部に宿る」は真実だが、一歩引いて、福知山の10年後を見据えた報道、世論誘導を。


9326 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/26 14:39
正木さんの説明
「2777平米は元の従前地の79%でしかなかった。21%は都センター事業用地ではない。
都センター用地の売買だから簿価の79%を払えばよかった。
なぜ、100%も払ったのか?

合併事業を執行して、国からいかにして、購入資金をだまし取るかという視点で行った行為です」

これが軽い?
国は
上手く騙してくれました、地方分権の鑑です、霞ヶ関より頭がいいと褒めてくれるでしょうか?


9325 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/26 10:39
9323 お名前: 名無しさん、
その通りです。
理解出来ない人もいると、思う以外ないと思いませんか?
放置することです。



9324 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/26 10:07
軽いですね

9323 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/26 01:29
↑そんな軽い問題ではない。それも理解出来ないとはね。

9322 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 22:16
 ガンバレ京都新聞!
成美学園理事長を辞めた「わかさ生活」社長の言い分が正しい。
京都府北部で4年制大学の経営なんて無理。早めに手を引くのが正解。
経営が好転する可能性は何もない。
京都新聞、もっとガンバって本質に迫れ。
副市長に言いくるめられないように。

 土地開発公社問題は、法令遵守意識のなさを象徴的に示すものではあるが、
まあ、それだけのこと。
芦田汚職事件の時に作った「法令遵守カード」を職員はちゃんと見ましょうね。
残念だが、いくら法令遵守を叫んでも、野球賭博にはまる力士みたいなのもの。
しょせん、馬の耳に念仏。市長自ら、公約遵守の意識が最初からないのだから。


9321 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 21:37
松山市長
事務局に任せていたで、法律はお許しにならない。
当然に、理事・監事・職員もである


公有地の拡大の推進に関する法律

(役員及び職員)
第十六条  土地開発公社に、役員として、理事及び監事を置く。
2  理事及び監事は、設立団体の長が任命する。
3  設立団体の長は、役員が心身の故障のため職務の執行に堪えないと認められる場合又は役員に職
   務上の義務違反その他役員たるに適しない非行があると認める場合には、その役員を解任するこ
   とができる。
4  理事が数人ある場合において、定款に別段の定めがないときは、土地開発公社の事務は
   理事の過半数で決する。
5  理事は、土地開発公社のすべての事務について、土地開発公社を代表する。ただし、定款の規定
   に反することはできない。
6  理事の代表権に加えた制限は、善意の第三者に対抗することができない
7  理事は、定款によつて禁止されていないときに限り、特定の行為の代理を他人に委任することが
   できる。
8  監事の職務は、次のとおりとする。
一  土地開発公社の財産の状況を監査すること。
二  理事の業務の執行の状況を監査すること。
三  財産の状況又は業務の執行について、法令若しくは定款に違反し、又は著しく不当な事項がある
  と認めるときは、土地開発公社の業務を監督する主務大臣又は都道府県知事に報告をすること。
9  土地開発公社と理事との利益が相反する事項については、理事は、代表権を有しない。この場合
には、監事が土地開発公社を代表する。
10 土地開発公社の役員及び職員は、刑法(明治四十年法律第四十五号)その他の罰則の適用につ
いては、法令により公務に従事する職員とみなす。


9320 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 20:34
開発公社に金を貸しているのはJA京都もある。理事長は中川元衆議院だな。開発公社は農家組合員か?(笑)保守党員か?(笑)

9319 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 20:14
更に金額が上った。
正木ブログ・・「都センターは都センター事業用地でない土地も含んでいた。
その土地が全体の21%を占めていた。
仮に公社のいうことをそのまま認めることにして、
公社の請求額は9億7,342万6,000円です。
その21%というと2億0442万円が、だまし取られたことになります」
すると
市土地開発公社が市を騙し、二十一%余分に支払わせた。
松山理事長が松山市長を騙し、二十一%余分に支払わせた・・事になる。

被害者であり加害者である一人二役の舞台・・二重人格劇・・主役・松山正治か。

これは元検事の弁護士に、正木さんは御相談を!!



9318 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 18:51
連続投稿を連番丸ごと消去するようにしたのは正解だと思う 
管理者はこれをきっかけに以前から批判のあった恣意的な掲示板運営を改めるべきだろう 


9317 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 17:56
正木最新報告
「今日進展がありました。
都センター事業用地でない土地も含んでいた。
その部分が1億4,000万円前後在ります。
結論的には、その額が過払いになっていたということになるでしょう」

後日更に報告の由。
となると、
この件だけで、
一億四千万円、土地公社から市に返金してもらわねばならない。利息をつけ。

松山市長以下、更に追い詰められたか?!


9316 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 17:37
土地開発公社の60億円もの借金を事実として捉えてみる
金利が0.1% 違うと1年/600万円
0.3%違うと1年/1800万 (松山の退職金相当額−−受領は無理)

時代変化・景気変動があったにせよ!
(敬称略す)
故塩見・故中村・高日・松山の市長4名達の異常と言える金利に対する金銭感覚
ふと、彼等の歴史を垣間見てみる

故・塩見−−市一筋公務員
故・中村−−市一筋公務員
高日−−府〜市への公務員
松山−−府〜市への公務員(噂とし、教員上がり)

今後、公務員に行政の長を委託する時代も終演!!
非常に残念であるが、行き着くところまで行かないと『目が覚めない』役所感覚


9315 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 15:53
土地開発公社が『刑法に抵触』するとの重大さを認識した上で、5月決算書作成したのなら
市理事者も、市民を余りにも軽く見過ぎている。
又、公社役員・理事者・監事も 全国的に例を見ない行政の過信さからくる行政犯罪と
言いたくもなるが?

>> 9308 しつこい屋さん
あなたも、同様に刑法に抵触する業務妨害罪を重ねない事
管理人さんからの、最後忠告と理解しておくべきでしょう。


9314 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 13:25
正木さんが都センター用地で、摩訶不思議を見つけたらしい。
これは委員会でも真摯に追求すべき問題になる。


9313 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/06/25 11:52

>> 9308 お名前: しつこい

業務妨害罪

本罪について判例は危険犯であるとしている(最判昭和28年1月30日刑集7巻1号128頁)が、
侵害犯であるとする説も有力である。

処罰は最高3年の懲役若しくは最高50万円の罰金。


9312 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 09:57
9308は連打に対する弁明をしなさい!

9311 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/25 08:43
よほど以前からの書き込みの中身が見られたくないのか?子供ではないみたいだし(笑)長年続いた総裁のお膝元だから、何かまずいことでもあるのか?

9310 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/24 20:55
↑ こういうのを放置しておく管理人は、
この掲示板が無用の存在、役割を終えつつある、と認識しているのだろう(笑)


9309 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/24 19:59
連打は必要ない

9308 お名前: 橋本治著 「桃尻娘鉄火場勝負」のほうが好きよーん   投稿日:2010/06/24 17:46
地域は既に病む術もなく止んでいる 

9208 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/24 11:01
「私は近日中の次の市長選挙を想定している」
と正木さんは勇ましい!
だが、
松山市長は『二年後に辞職したい』と言いかねない。


9207 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/23 21:26
京都新聞、公社事件の時と同じ記者なんだね。こいつは一味違うのかな??
どんどんやってくれー


9206 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/23 20:03
とりあえず募集数の不足分を、高卒者の職員を優先し、足りなければ大卒者も、成美大に学生として派遣入学させれば?
勿論特待生扱いで、入学金・授業料は免除。
国からの補助金を学園は受け取る。

職員生徒は四年間、勉学に励みながら、いずれくる赤字指定団体で馘首に備える。失業予備軍だな。
市役所は補助金は出せないが、補助人は出せると理事者側と話し合いを持つべきだな。
空いた理事長の椅子を市長用に空けておくようにと。


9205 お名前: わかさ  投稿日:2010/06/23 18:58
もっとつぎ込むことになるかもよw


成美大(旧京都創成大)や福知山成美高など4校を運営する学校法人・成美学園(福知山市)が、角谷建燿知理事長の任期途中での退任を固めた。23日の理事会で正式決定する。角谷氏は健康食品会社「わかさ生活」(京都市下京区)社長で昨年1月に理事長に就任し、定員割れが続く大学の再建を託されたが、理事会内でその廃校を打ち出すなど経営方針で対立した。同法人は3年間に4人の理事長が交代する異例の事態となっている。

http://www.kyoto-np.co.jp/education/article/20100623000035



9204 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/23 14:01
60億円(土地開発公社借金)に対し、概ねが京都銀行からの融資であろうが

1%の金利であれば、  6000万円
2%の金利であれば、1億2000万円
市民の税金を、利払いの為に・・・ 京都銀行も商売
現在も、商売人(京都銀行)は利息だけで福知山市から最低1億円を受け取っていることだろう

想像するに、累計でなら、成美学園につぎ込んだ27億円をはるかに超える額が、
利払いだけに・・・。

遅くなどない、金融会(福知山市内)にも、打診の上、金融公募をすべきである
協調融資も結構なこと・・福知山金融会にこだわる必要もないかも?


9203 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/23 11:22
市はマフィアのようになってるな。
一度解体しなければ再生出来ない。


9202 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/23 00:19
ミンスイラネ

9201 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/22 23:26
自治体や住民は、地方債のリスクは最低でも十%と、民主党政権に陳情する時期に来ている。

9200 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/22 20:34
財団法人 地方債協会
http://www.chihousai.or.jp/cgi-bin/shicyouson/pdf/090601001.pdf#search='貸出金利地方公共団体'
http://www.chihousai.or.jp/04/pdf/04_01_15.pdf#search='貸出金利地方公共団体'
(株)東京商工リサーチ
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/2008/1199529_1620.html

http://www.nochuri.co.jp/report/pdf/f0507fo3.pdf#search='貸出金利地方公共団体'


9199 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/22 18:43
京都銀行にとってよいお客様だった

9198 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/22 18:14
松山市長を始めとした理事者に経営感覚が有るのか?
土地開発公社を始めとした、市の借金(債務)を何処の金融機関から、どの様な条件下で
借金をしているのだろう。

金利の恐ろしさを、理事者達は知っているのか?

各金融機関とも、資金は余り状態
一度、借金を仕切り直して、昨日も投稿(9196 )したように、公募するべきである。

些細は承知していないが
三重県に於ける事業資金調達 借入れ利息の0.77%を見ても
倉敷市土地開発公社に於いては、借入れ利息1・180%が実行されている

過去に、市議会も金利に付いての質疑もなかったのではないか
土地開発公社の役員達(民間人)も・・・総入替えをするべきである。



9197 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/22 11:02
正木ブログで、土地開発公社が京銀に払った金利を発表しているが、
その資料を裏付けるドキュメントも添付されているのだろうか?

もっか福知山市は市長の辞表でさえ、偽造しかねない立場に追い込まれているから、金利表も担当者が創造した可能性を否定出来ない。


9196 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/21 21:29
土地開発公社は、金融機関からの借り入れに際して、利率および借り入れ条件等の見積もりを
金融機関に求めてきたのだろうか?

http://www.ztv.ne.jp/web/mietotikousya/
http://www.okanichi.co.jp/20090402121207.html
http://www.city.tokai.aichi.jp/~zaisei/kousha/kousya1.html


9195 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/21 15:40
敗訴すれば、どの橋の下で棲むか、縄張り争いが起きるだろう。

9194 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/21 14:05
住民訴訟(裁判中)が4本
土地開発公社 絡みで住民監査請求が数本

松山市長・前高日市長らは絶えられるだろうか?


9193 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/21 09:45
9191もやんでいるな(笑)

9192 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/21 08:40
地域がやんでいる

9191 お名前: 緋牡丹博徒鉄火場勝負 9100さんフォローは無用 9101さん あなたなど最初から相手にしていない 足手纏いなだけ   投稿日:2010/06/20 17:24

削除されました


9115 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/06/20 15:01

>>9114 お名前: 名無しさん

------------------------------------------------------------------------
市土地開発公社決算の疑惑に関して、
市議は委員会を設置し、公認会計士をアドバイサーとして、追求するそうだ。
------------------------------------------------------------------------

↑こりゃあーいい  市会議員さん 期待してますよ。



9114 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/20 11:55
市土地開発公社決算の疑惑に関して、
市議は委員会を設置し、公認会計士をアドバイサーとして、追求するそうだ。
簡単に言えば
素人が市議の片手間に追及出来る事案とは、到底思えない。市が丸裸になるとも思えない。

職員収賄に関する百条委員会の匍匐前進をみれば分かる。亀より遅い。本人が保釈されても、まだ結論を見つけられないだろう(笑)

ベストは外部監査であり、信用おける専門家に一任するのが、時間とお金の無駄を省ける。
市議はアリバイ工作のように、来たる市議選用ポーズを取るのは、市民にすればウンザリせざるを得ない。
市議会として、外部監査要求を可決して、松山市長につきつけるべきだ。


9113 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/20 10:17
病院汚職事件のように目の届かないシルバーなどの外郭団体や支所で何をしているか判らない。山口も仕事もせずに仲介業をしていたがその時のシルバーの事務局長は「立派に仕事をしていた」とか。何を脅えていたのか?今も借りがある職員がいるのか?

9112 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 20:03
正木市長
元梅干副市長
の珍道中に期待


9111 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 14:41
身を引けばよいんだがもう遅い。

9110 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 13:38
おぼれかかって副市長にするかもな?

9109 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 12:54
後釜を狙う陰謀に、不埒にも加わった気配がある職員を、
もしくは
有能とあの正木が褒めた職員達を、松山市長は抜擢するだろうか?

幸いにして、広大なる福知山市には飛ばす所は到る所にある。

ある職員は大江山の頂で草刈、ある職員は夜久野の山林で柴刈り、ある職員は美和町で井戸掘り、と見かけても、おかしくない。


9108 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 11:43
本当に財政が心配なら喜んでいるでしょう

9107 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 10:06
困っているのか喜んでいるのか彼らに聞いてみたら?

9106 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 09:46
[民主主義のルールにも反する]のは、市長、職員では?

9105 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 09:40
文句があれば彼らがいうだろう。
方法はいくらでもある。



9104 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 09:35
>職員にとっては迷惑以外何ものでもないだろう<



9103 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/19 09:17

まだ松山市長は辞職していないし、辞意を表明もしていない。市長室に行けばいつでも会えるだろう、多分。
にも拘らず
市長候補者を、正木さんが選び発表するのは行き過ぎだ。
まして
市職名を勝手に出すのはやりすぎだ。職員にとっては迷惑以外何ものでもないだろう。
民主主義のルールにも反する。


9102 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 20:51
裏金開発公社だ。公表された資料が出回っているからボロが出るのもそう遠くない。早めに訂正を勧めるが・・・百条委員会でコケにされて、今回も・・・・・近所の人は良く知っているからなー(笑)

9101 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 20:03
何が言いたいのか?よく分からない(笑)
正木さん以外に、
土地開発公社を調べている方がいたとしても、不可解なことを公表しない限り、情報不開示と変わりない。本人以外分からない。
また財団開発公社を情報開示させない限り、真相は闇の中だ。

正木さんは知りえた情報をオープンにする重要さを理解している。誰でも正木ブログやこの掲示板を読める。
それが松山市長や市役所を追い詰めている。

言いたいことが分かると称する人へ、
意見を述べるのに百も二百も同じ内容を連打する必要が無い。それも分からない人間の意見は読む価値が無い。
いずれにせよ、
福知山市は長くはない。


9100 お名前:  9099が途中になってので再投します   投稿日:2010/06/18 19:45
 正木さんをヨイショすることしか出来ない愚民に思う事 さん 

仰りたい事よく解ります
実際に土地開発公社についてお調べになっている方から見れば この掲示板のやりとりはただの自己満足ですよね 
ある議員が この掲示板の事 「評論家の集まり」って馬鹿にされてたけど 私もそう思います

どれだけの事をご自分たちでなさってるのか
自ら調べてこられた内容をここで開示出来る人が何人いるか
公社については私も調べていますけど
解った事は ここには書き込みません 
何もしない人にケチだけつけられるのも馬鹿らしいですから 
直接マスコミに情報は流しています 


9099 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 19:42
 正木さんをヨイショすることしか出来ない愚民に思う事 さん 

仰りたい事よく解ります
実際に土地開発公社についてお調べになっている方から見れば この掲示板のやりとりはただの自己満足ですよね 
ある議員が この掲示板の事 「評論家の集まり」って馬鹿にされてたけど 私もそう思います

どれだけの事をご自分たちでなさってるのか
自ら調べてこられた内容をここで開示出来る人が何人いるか
公社については私も調べていますけど
解った事は ここには書き込みません 
何もしない人にケチだけつけられるのも馬鹿らしいですか 
 


9098 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 18:54
↑ 法廷でそのような弁明が通じるか、やってみましょう、松山市長。

9097 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 17:41
松山市長、
『職員の良さを』売り物に、『わたしは、事務局に任せていたので』
ご冗談も『時のタマタマ』に・・自身の能力の無さが露呈した。

当初の新聞発表から次から次へと、露呈してくる数値も含め

松山市長は「理事長も監査も公社の出す資料でチェックしていたのでわからなかった」
ご冗談も『時のタマタマ』後日、理事長になりたくなかった 

足垣克己・同公社事務局長は「誰も違法との認識はなく、『そうするものなんだ』と思っていたようだ」
ご冗談も『時のタマタマ』公の場面で・・同様の釈明ができるの

磯崎弘規・市財務部長も「簿価を市がチェックすることは頭になかった」と、不正処理への市の関与
はなかったとした。
ご冗談も『時のタマタマ』4・5月頃、相談に行った職員に、公の場面で・・同様の釈明ができるの

「不正処理はずっと事務局内だけで行われ、理事長には報告していなかった。職員も違法との認識は
なかった」
ご冗談も、通り越して・・・スッキリとしたらどうなの・・スッキリと


9096 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 17:00
今日の正木ブログ
「49年(1974年以降)36年間で公社が売った土地は440億円に達します。
72億を調べるだけで11億も増える。
440億を調べればいくら出るのでしょうか?」

来年度から総務省は外部監査とか。
と言うことは、福知山市も来年から赤字団体だな。
松山市長も往生際が悪すぎる。
自首する心算で財団開発公社共々もバンザイ公開すべきだ。


9095 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 15:16
市を退職したが、公社に部長で就職している人物がいる、との投稿が正しければ、間違いなくその人物が鍵を握っているのだろう。

9094 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 14:44
府も市も水増し請求を国にしていたから傷のなめあいだ。民間から監査して、お金があわなければ即刑事告訴だ。その前にもう一つの財団法人土地開発公社も外部監査しないとね、民間の子会社との利益調整と同じだからな。まあ市役所職員の口座も全て監査しないとだめだが(笑)そうそう登記は全て職員がしていたみたいだから、その記録も大切だね。

9093 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 14:07
現行の監査制度、廃止含め見直しを=自治法抜本改正で−総務省検討会議

地方自治法の抜本改正に向けて議論している総務省・自治行政局行政課の地方行財政検討会議(議長・原口一博総務相)は2010年5月24日、会合を開き、素案は監査制度について、多くの地方自治体で不適正な経理が判明したことを踏まえ、現行の監査委員や外部監査の制度について廃止を含めゼロベースで大胆に制度を見直すべきだとした。



9092 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 13:59
外部監査になるのでは?


9091 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/06/18 13:44

市民・市会議員の皆さん

市会議員が副市長、部長を兼務できる。
2011年 「地方自治法」を抜本改正し、「地域主権」に向けた整備をする。(日本経済新聞 1/11 )

現行の地方自治制度は、首長と議員がそれぞれ住民の直接選挙で選ばれる 「二元代表制」
だが、多様な民意の反映や執行機関の監視などの役割が果たせていない。
----------------------------------------------------------------

いま 市会議員に 「執行機関の監視責任」 が問われている。


9090 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/18 11:05
↑ 共産党市議団も代わり始めたと言う訳か?
共産党にも厳しい市民の視線が注がれている、とやっと気づいたのか?


9089 お名前: 名無し  投稿日:2010/06/18 10:51
共産党の高宮議員の議会質問には感動した。
市長が替わり、今度は、議員が替わらなければならない。
議員の模範となるものであった。
他の議員も替わらざるを得なくなるだろう!
真面目な住民は、右も左もない!本当に市政を良くするために考えてくれる議員は見抜ける力を持っている。


9088 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/17 20:38
やはり府は甘い、
府職員出身で、おまけに守護天使がいるとなれば、
水心となるのか?!

正木さんが指摘する、国から騙し取った補助金があるとすれば、総務省は無関心ではおれない。
金を返せと厳しい督促が、サラ金並みにあるかも知れない。
当然、
機能する監査の実効的な仕組みを考えているだろう。

市職員の退職金も底・・からっけつ。
市議が督戦隊にならなければ、市民が市議の督戦隊になるだろう。
市民を騙して当選した松山市長の命運も尽きつつあるか??


9087 お名前: 正木さんをヨイショすることしか出来ない愚民に思う事   投稿日:2010/06/17 17:33
自分で登記所や公社にいって自分で調べろ
正木さんと関係なく 公社問題を調べ マスコミと接触している市民は幾らでもいる 
正木さんだけでなく 正木さんをヨイショしてるやつまで思い込みが強い


9044 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/17 10:22
台帳を絶対公開しない、さぁ殺せと寝るか?
新台帳を創作するか? これは危険だが・・?
とりあえずは
持ちつ持たれつの市議団を誤魔化してみる?懐柔させる?あるいは脅してみる?
手練手管で丸く収まれば万歳か?
しかし
猛烈に吼えて噛み付いている人がいる・・

松山市長以下皿まで齧るか?解毒薬はあるか?
府は、
総務省は、
何をしているのでしょうか?
息を潜めてなのか?
府の責任は重大だ!
このままだと府民として、府職員の監査請求をかけねばならなくなる。


9043 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/17 08:02
《正木の旦那、コピー勘弁して》
A 最終的には私は裁判所の判断を想定しながら動くことになる。
警察は知能犯は苦手だ。一応窓口としては通すが、
ある時点から、検察と接触することになるかも知れない。
以前に言ったように、いずれそう言う段階を踏む事になるだろう。
マスコミであれ警察であれ今は参議院選挙で忙しい。
私がやることが多いんだ。全て私が段取りをして彼らを動かす。
もっとみんなが自主的に動いてくれたらと思うが、それは甘えだろう。自分でやる以外にない。

ところで、私からばかり発信しているが、一般市民は、今、何を考えているのだろうか?

《市民が、思うこと、正木さんの段階の頂点を熱望している》


9042 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/17 07:53
開発公社の事務局長が怪しいな。退職してもまだ事務局長をしているから一番責任がある。退職金返還だ。二重帳簿だから脱税犯だ。複式簿記だから、預金や資産はごまかされない。ただし期首、期末の現金さえあっていればその期間のお金は動かせるが・・・それ以前のところで裏金を作っていたのだから、掴み金と言うことを認めている。外部監査か刑事告訴しかない。「損失を与えていない」とは地価が上がっているときには利ざやで誰かが使っていれば横領になるが、7年前からバブルが崩壊するのを予見した?でなく、土地も売れなくなって帳尻が合わなくなったので簿価を大幅に変更した。情報公開のお陰だ。もう一つの財団法人開発公社と契約書で土地のやりとりをしていれば大変複雑な操作ができるなー同じ市職員だし机も近くだし・・・・複雑すぎてこんがらがっての「バルブを予見した・・・」市の答弁か?ご乱心だ(笑)

9041 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/16 23:36
正木ブログによれば、
今日の市議会におけめ高宮市議の質疑で、
松山市長は蘆田副市長に責任を取らせようとしている、気配がするとか。
副市長は殿の身代わりの為に、高給を得ているのでしょうか?!


9040 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/16 19:18
管理者の自業自得だ

9039 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/16 18:43
大変そう

9038 お名前: 地番や地目 購入日時の入っていない簿価資料に文句も言わない議員達  投稿日:2010/06/16 17:31
全て私が段取りをして彼らを動かす

正木さん相変わらずwww
独りよがりもホドホドに  


8996 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/16 16:12
《正木の旦那、コピー勘弁して》
A 最終的には私は裁判所の判断を想定しながら動くことになる。
警察は知能犯は苦手だ。一応窓口としては通すが、
ある時点から、検察と接触することになるかも知れない。
以前に言ったように、いずれそう言う段階を踏む事になるだろう。
マスコミであれ警察であれ今は参議院選挙で忙しい。
私がやることが多いんだ。全て私が段取りをして彼らを動かす。
もっとみんなが自主的に動いてくれたらと思うが、それは甘えだろう。自分でやる以外にない。

ところで、私からばかり発信しているが、一般市民は、今、何を考えているのだろうか?

《市民が、思うこと、正木さんの段階の頂点を熱望しているでしょう》


8903 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/16 14:24
そういう時代が来ている。
市長にすり寄るだけでは選挙は勝てない。
それで落ちることもある。


8902 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/16 11:45
市議会で、土地開発公社の審議、攻防が始まる。
市議の能力が改めて、市民に吟味される。
理事者側は質問に答えなくても良い、再質問は三回と市議にはハンディがあるが、市議にとっては見せ場である。


8901 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/16 10:02
何でも損得半々だ。
もっと前向きにこの掲示板を使えないか!


8900 お名前: 綾部の人  投稿日:2010/06/16 06:57
100件を超える同じスレは以前も同じ傾向の方がありましたなー 何か気に障ったスレがその前にあったのか?

8899 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 19:13
8892ではないが8898の 自由なはずのスレに 細心の・・注意・・忠告の投稿を見ると
自由のはずが監視されている様に思える、所詮人は神や仏と違い煩悩だから想い・感情も
100人杜色 もっとおおらかなブログにしましょう。   唯市長は何処を見.考えているのか
まったくわからない、もっと厳しく処すべきと考えるますが!


8898 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 17:14
8897 お名前: 名無しさん
8896 「ある日、突然の夕張パート2破綻劇」を批判覚悟で投稿しました。
職員は職員で先輩の所行を見本に育ち
市議は市議で先輩の所行を見本に育ち

 早速に、管理人に於いて8892 尺八虚無僧尼寺乱入の、乱心ぶりも削除されましたが
乱心者も十分に心して投稿したらどうかな・・細心・・の・・注意・・をすることを忠告しておくヨ


8897 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 16:54
ガラガラポン}の選択肢は まず議員定数の大幅削減 次なるポンは市長以下職員の人件費削減 
ハコものはその次ですよ、しかし次のポンは破綻のリーチがかかりますよ悲しき事かな。


8896 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 16:33
批判を覚悟で
 今議会を見ても、理事者側の対応も、地元商工会議所関係達も 他人事
「真っ暗 闇じゃ、ござんせんか」この際、市民サイドも多いに責任があるが、行政の怠慢、
ガラガラポンの「破綻劇」も選択肢かも

わたしも含む投稿者皆さんの要望の最短コース、
職員・市議数激減等々の効果絶大、行政コストの大幅な削減が可能
新たな可能性を秘めたガラガラポンの「破綻劇」


8895 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 16:03
大変な金が使えない財政にもにも拘わらず、市長以下都センターなど等使う決意であります。
そもそも井田でトンネル用に二万坪要るのかね?
余った土地で自然回帰?
土地が余ること事態、不必要な出費、無駄遣いだ。
いじこく、せこく、ドサクサに紛れて国の金を使う白鼠的発想こそ、時代遅れの認識がないのは<
貧しさのなせる業かな?


8894 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 15:47
7971さん考えふるいね、既存の公園をイメージしたのでしょう今は教育でも自然回帰を
学んでいますよ、地産地消も有機栽培も平成の流れ 発想の転換がないと理解出来ないな
金をつぎ込んでの物づくりは国政も限界、福知山の財政は実質経常収支は90%破綻状態にあると
見ますと限界、 本題に帰って こんな状況で「大変な金」が使えるわけないでしょう、


8893 お名前: 電気女御之島   投稿日:2010/06/15 15:41
夜久野を馬鹿にしてはいけない 

7976 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 14:37
なんかシーンとしているな。
議会はどうなっているのかな?


7975 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 11:32
汗をかくのもいいが、国交省は支払いをノーチェックなのかね?
あの狭いトンネルは時代遅れで、特に通行人は恐怖のトンネルで対策が必要だが、二万坪収用が事実とすれば、
近畿地方整備局はいい鴨だな・・しかし国費も税金だと忘れているのでは!?


7974 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 11:14
それは国の仕組みの話。

「地元福知山市からの要望」

こういうものを誰が要望をしたかが問題。
全国どこでも、引っかかっているのではない。
合併協議の見直しが必要だということ。





7973 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 09:37
国土交通相が、市に委託
国交省に言わせると、地元福知山市からの要望
だから、あなた達が汗(立ち退き交渉等 総てのお膳立て)をかいてください。

ある意味で、国土交通省側 単に、お金を出す組織
国土交通省(近畿地方整備局)こそ、地方自治体に総てを移管すべき組織


7972 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/15 00:05
その通り!

7971 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 22:33
↑自然公園?
タダで出来ると信じている人がいるな。大変な金がかかる・・形を変えた箱物。


7970 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 22:30
井田・・二万坪強・・坪七千五百円。
そんな広大な土地が、国道九号線トンネルの拡張に要るのだろうか?
誰から買ったのか?
収用した地権者の前の持ち主は?

土地の代金は最高裁で情報公表が認められている。



7969 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 21:24
駅北のビルは谷垣さんの親戚だし、開発公社の理事のビルもあんまり道に掛かっていないみたいだが?

7968 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 21:24
箱物共生から自然との共生  市長らしい良いテーマの提案になりますよ、この土地を
生かす道を提案しますよ、近隣にない自然公園に花の夜久野を創造するのは如何もっと挙げれば
市民参加の農園も考えられるね、これからの時代は変化しますよ その見極めが市長さん議員さん
出来ますか、


7967 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 21:06
夜久野は甘えてんだよ!

7966 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 20:29
時価評価で6.66ヘクタール、広大な面積になるね 如何ともし難い土地を保有した事には 
違いないね、情報はE議員が熟知していると考えるが??


7965 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 18:22
だとしても一億五千万の購入価格は異常ではないか?
どれ程の坪数を購入したのか?
また公社を使いピンはねだろうか?


7964 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 17:44
7963は夜久野の人間か?

7963 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 16:53
7962 お名前: 名無しさん
「夜久野町井田」の用地は、国土交通省の計画による、 現在の、トンネルを開削して、
広い道路(歩道付き)計画があるためでしょう。

福知山市が苦労をしているのが、養豚場さんか牛を飼っている事業者さんの
移転で苦労されてると思いますヨ。


7962 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 16:26
正木ブログ
土地開発公社平成二十一年度簿価を一覧すると、購入年は不明だが、
「夜久野町井田」で約一億五千万円の不動産購入がある。
トンネルを越えた右側が井田だが、
そんな高額な不動産が存在したのだろうか?


7961 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 13:33
松山市長は一切反省はない。
箱ものは全てゴーサインだ!
検討会議から庁内プロジェクトだ。


7960 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 10:47
市会をやっているが外部監査基準の質疑が出来ていない。
素人のやりとりだ。


7959 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 09:24
7953はA議員系だな

7958 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 06:54
開発公社に固定資産税を意図的に課税していないのなら他にも沢山あるのでは?縁故者とか・・・再調査すべし。

7957 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/14 00:26
盗水も相当あるだろう。

7956 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 22:54
↑もし松山市長がそんな事を言ったとしたら、自分が何を言ったか分からないのだろう。

7955 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 22:42
79543さん!感情で物事をみると本質を見誤りますよ!松山市長をヨイショする気はありませんが、今の動き始めた市政を良い方向に進めるには議会の改革が必要であるということを主張しているのですよ!



7954 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 21:47
松山は関係ない。報道機関に追い込まれた。下水も公社も。
報道機関を動かしたのが時代の動向だ!
後半はその通り!


7953 お名前: 名無し  投稿日:2010/06/13 21:13
公社問題も水道労金徴収漏れ問題も、市内部では早くからわかっていたと思える。今までは、それを公表せずにきただけだったろう。松山市長だから表に出せたと思える。
それにしても議会はいったい何を審査してきたのだろうか?大いに反省してもらいたい。今回の特別委員会についても議会の及び腰の姿勢がよく見える。@「不適切な事務処理調査特別委員会」本当に不適切な事務処理程度の問題と思っているのだろうか?これは粉飾決算であり、夕張と同じ本質をもった問題と考えていない議員ばかりである。A委員は、全て1名で形成されている。しかし、K議員や委員長は別の会派だが根っこは同じ、何もチェックできなかった、過去の市長与党のぼんくら議員ばかりが参加している。何故、各会派で、人数割の選出が出来なかったのか。未だに各会派のなれ合いの様子がよく分かる。同じなれ合いをするのなら、市民に報告する集会を全会派で開催したらどうか。いずれにしても、図書や給食問題、夜久野の農症の里問題等、議会があってなしの状況があったことが、今日の次から次えと表に出てくる本質があると思う。市民も感心を払うのなら、議会の動向を注意深く見守る必要があるのではないか?
 


7952 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 20:37
水道だけだろうか?


7951 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 20:33
7949さんの投稿はおもしろい。
450億円弱とはえらい具体的ですね。


7950 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 16:35
 公社も下水道料金も
同和利権や同和優遇が根本にありますな
  


7949 お名前: 奥の院 大滝秀二  投稿日:2010/06/13 16:14
 市と深い関わりの在る人の、話として、信じ難いのですが
簿価操作のもとなった、市・公社間の土地取引総額が『450億円弱』と耳にし、
「耳鳴りを覚えると、同時に、関係者は全てを把握していると感じた」

 又、公務員用訴訟対応保険の給付条件が、法令遵守が基本で、法律違反行為などは、
給付を受けるのが不可能とも
http://www.kyoto-kyosai.jp/service/koumu-2.html

 ***********************************

市下水道料徴収漏れへの思いを

 松山市長は会見で、「市民の信用を失墜させてしまい、誠に遺憾で深くおわびします。背景に業者へ
の指導不足、事務手続きの遺漏、前例踏襲の漫然とした事務処理などがあり、本件を教訓に、改めて
法令順守と適切な事務の執行を徹底したい」と謝罪した。
 
1−長年、徴収逃れ(盗水的犯罪行為)をしてきた市民が業者へ依頼をしたのか?
  業者から盗水的な下水工事を持ちかけたのか?
2−福知山市出入関係業者に、↑のものがいたのか?
3−福知山市職員の中に↑のものがいたのか?
 
 徴収漏れ(盗水的犯罪行為)調査対象1900件のうち486件との発表、
なんと、4軒に1軒の割合の25.57%..市民の納入義務違反なのか 市の徴収義務違反なのか


7948 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 13:26
7945です。
もちろん、保身を許すつもりはないですよ。トカゲの尻尾切りをさせないのと、現実問題として、
こういう不正に関しては、処分の対象者の範囲を限定しないことには、対処しきれないという面
もあるんじゃないかな?という部分もあっての投稿でした。
もう、充分退職金も貰えるだけの勤続年数もあり、かつ、管理職としての職務権限もある職員と
業務命令に対して疑問すら抱けない職業経験もない若手じゃ、処分も違って当然だというだけで、
厳正な処分を求める気持ちは、同じです。

さて、組織としての作業に関しては、7947さんのご指摘は大変参考になりますね。
こういう概念をきちんと住民で共有していけば、安易に組織としてやらされたという言い訳は
出来なくなりますから。


7947 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 11:52
「罪の意識」がなかったという公僕の主張は、簿価改竄発表以後援用出来なくなってしまった。
市長・理事長以下全職員が、これは違法行為・刑法に抵触する行為だと、公に認定・認識してしまった。
これは大きなポイントだ。
以後何らかな隠蔽・改竄が行われると、自白書に署名するに等しくなる。


7946 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 11:38
7945さん。7941です。
いや、逆に彼らにそう思ってもらっては困るのです。それは保身です。
「私は言われたままきちんと仕事をしただけ。悪いこととは知らなかった。」と。
そうなると、
「私には不可抗力だ。みんながやってきたことなのに私が告発されてはたまらない。」と発想が続く。
結局これでは新たな隠蔽をするしかなくなりますよね。

なかなか埒の明かない市役所の態度にしびれを切らせ、誰かが公に訴える前に全てを明らかにすべきです。そして全てを正し、改める。当然そこには何らかの処分を伴うかもしれません。
事件にまでなってしまうのは、いつまでも「間違っていました」ときちんと認めないから。
そこには、「公僕としての罪の意識」がないと、それができないのです。


7945 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/13 09:06
>>7941さん
ご指摘には、ほぼ賛成です。ただし、こういう不正経理って、収賄と根本的に違うのは、「組織として行っている」ということ。もちろん、収賄も組織的なものもあるんだろうけど、賄賂を受け取れる立場の人間が、立場を悪用して「私的に」利益を得ている。
7941さんのご指摘のとおり、まわりまわって、本来入ってこないお金が役所に入り、役所の給料になっているから、結論はかなり同じにはなるんだが、賄賂はその場で断ればいいだけ。(収賄の権利も後任への事実上引継事項になっていて、断りにくいこともあるらしいが・・・・・)

>>7935さんが両丹日日から引用された記事ような個人プレーとは思いにくい。なんか、本来責任をとるべき人間が逃げのびるための、トカゲの尻尾切りのような気がするんだよね。

さて、こういう不正経理や日本振興銀行のメール削除など組織としての不正に関して
@そういう不正がある組織だと知らずに入ってしまった人が、仕事としてやらされた場合
A組織の運営者として自ら不正を指示した場合
この二つは、きちんと峻別して処分しないといけないと思うが。

福知山市役所の場合だと、たまたま市役所に入ったら、こういう不正を仕事としてやらされても、
ある程度の年齢になり、子どももいれば、今さら転職も出来ないし、言うことを聞くしかないか
という、ある意味可哀そうな人と、親子代々、市役所職員で、こういう不正も仕事の内と熟知した
上で、パパのコネで利権化している人じゃ、罪の意識が違って当然だし、もう、退職直前の管理職
なら、辞める前に、きちんと正すべきことは正す機会はあったんじゃないかとも思うよ。

まあ、自分の職場が、こういう不正も仕事の内って組織じゃなくて良かったなと思う・・・・・・


7944 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 20:06
本日の毎日新聞の記事で未登記の土地は農地もあるだろう。農家しか買えないから・・・市民に地番を公開すべき。手分けして登記を調べよう。過去から調べると1筆3000円くらいになる(涙)

7943 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 18:30
この数稿大賛成!

7942 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 16:12
市民会館でも体育館でも厚生会館でもいいから
当事者を ひな壇にあげて市民に説明会を開かそう

会費要っても超満員間違いなし


7941 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 16:07
彼らは、もしかしたらワイロ事件より罪が軽いと思っているのかもしれない。
もっとも、判決の量刑についてはどうか知らないが。

ワイロ事件は、正規の工事費から業者が捻出したカネを、元室長が個人で受け取った。
不利益を被ったのは、それで仕事の機会を失った業者だ。

粉飾事件は、職員が着服したわけではない(と思う)けれども、
府を騙し、国を騙し、議会を騙し、銀行を騙し、そして市民を騙す行為だ。
そしてその粉飾の原資は税金である。公金だ。

そしてもっと罪が重いと言えるのは、
市の財政の本当の状況を覆い隠し、本来ならやってはならない大型事業を出来るかのように見せていること。

もしも計画通りに行われて、気が付けばある年に「カネがない」と破綻したなら。
主犯の大きな一角を占めるのは彼ら、ということになる。
その責任者は、理事長である市長だ。


7940 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 13:46
泥棒とその仲間に 警察官と 検事をさせるのか
市の当事者は 馬鹿か

開いた口がふさがらない


7939 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 13:14
個人が判断をするには情報格差が無いことが前提だ。




7938 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 12:43
隠蔽していた市役所が、自分達でゴニョゴニョ相談し、これならば全員無罪と出してきた。
市長の顔を見て、副市長の顔を見て、職員の顔を見て、信用しろと言われても信用できるとしたら、貴方は出家すべきだ。
議員の踏ん張り処だが、議員の顔を見て信用できるかどうか?
個人の判断だ。


7937 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 12:32
正しい簿価ってのは嘘くさいって事か?

7936 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 11:23
荒川土地開発公社事務局長が、事の重大さに気が付き、
誰に、何時、どの様な相談をし、相談相手から、如何なる指示を受けたのか?
磯崎財務部長と長坂財政課長さん、ご存じありませんか?
磯崎財務部長さん、教えてもらえませんか?


7935 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 09:33
両丹日日より
「十日福知山市土地開発公社の不正決算処理問題で、市議会全議員協議会が市役所で開かれ、市が内部調査でわかったとする不正処理の原因を説明。
原因の一つが職員単独による
「バブル崩壊を予見しての先見的対応」と分かった。

素晴らしい!!
それ程の予知能力があるなら、世界中の金融・証券界から超高級でスカウトされるのは間違いない。潰れかけた地方行政で燻っている必要が全く無い。
すぐに無知な上役を見捨てて、直ちに辞表を叩きつけ、世界に羽ばたこう。
世界は貴方方のモノです!!!


7934 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/12 00:05
そうですね!


7933 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 20:48
何度か見直された市街化区域の線引きの見直し。これって美味しい話ですねー早く買えば。我田引水て事でしょうか?

7932 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 20:18
市議は外部監査を請求・議決し、市長が拒否すれば、不信任決議を可決するのが、市議の勤めだと思うが。そこまで覚悟出来るか?怪しい。
うやむやに終わらすのが、当市の解決流儀だ。


7931 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 18:49
両丹日日新聞より。
第三者による外部調査について市は「内部調査に間違いはない」と難色を示した。

市民病院駐車場事件に対する何の反省も無い。
何が正しくて何が間違っているかを知らない者による、内輪の「内部調査」で何がわかるというのか。
結局、検察や司法で事件にするしかないのか?

松山市長は何のために市長になったのだ。いや、ならせて貰ったと思っているのか。
なにが「芯まで出す」だ。
やっぱり口だけの男だ。


7930 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 16:46
荒川市議日記
「先日、開発公社の不祥事に関する件で、
 折田弁護士に相談しておりました内容の返信が届きました。

 公認会計士による外部監査に持ち込むのが筋である。
 
監査の項目としては、「違法性・市の損害の有無・市側の責任の程度等」


 私の6月議会の一般質問は
  質問項目「私的債権の放棄について」

  質問内容「私的債権放棄の法的根拠は」

急に質問の質が高くなった。松山市長以下に分かるだろうか?



7929 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 15:55
固定資産税は契約時に月割りで精算し新たな納付は、毎年納付書をもらい買った人がそのつど支払うというやり方。不動産屋が良くやる手です。

7928 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 11:25
>>7925 お名前: 名無しさん
時間経過と共に白日にさらされますから、理事者も職員も 色んな意味で『絶えきれない』


7927 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 11:20
アンポンタン発言(虚言)
今朝の京都新聞から、『バブル崩壊を予見し』とか、『理事に報告せず、事務局の判断で、簿価操作を
繰り返し、引き継いできた』との記事に言葉を失うのが一般市民感覚

推測とし、
過去数十年間に簿価操作対象土地取引総額を数百億円と推定するのだが?

『事務局単独で長期間の背任行為が遂行出来もせず』と理解するのが、行政間でなら常識
財政課から、厳しき指示がでたとか? どちらでもいいが!
1回嘘を言ってしまうと、つじつまが合わなくなる! 
ぼかしを止めるのこと、 アンポンタン発言も


7926 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 10:55
もし松山市長の豹変が「それ」を知った結果だとすれば、もはや共犯。
尻拭いは合併特例債でしかできない、なんてね。

それはそれで大変な問題だけど、
それで出来た杜撰な事業計画の箱モノで、さらに財政が逼迫するなんて、どこまでの悪政なのか。


7925 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 10:46
土地開発公社の問題では、固定資産税もれなんてどちらかというと小さい末節の話でしょう。
結果としてそういうミスも出てきたと。

それより、法にも抵触するようなデタラメな経理が行われていたということと、
それが無知なのか故意なのかということ。

無知なら言語道断。職員や理事は免職、給料返せ、だし、おそらくはウラがあっての故意だろうと。
そんな法を犯し、市民や国を騙してまでする「ウラの事情」とは何なのか?ですね。


7924 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 08:56
固定資産税は10年先でも?

7923 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 07:09
土地取引のマジックは、売買契約と登記の時期が違えばどちらでも税申告してもいいこと。たとえば今年売買契約をして登記は10年先でも申告はどちらでもよい。うまく時間が稼げるし・・・表に出るのは登記謄本だけですから。詳しくは司法書士に、ご相談ください。換地、等価交換もあります。仲介料は領収書があれば経費として認められます。

7922 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/11 00:59
本人が市長が一番忘れたいのです

7921 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/10 23:25
皆が忘れるのを待っているのです

7920 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/10 17:53
役所言葉の「近く」て、不思議

 5月31日 福知山市土地開発公社の不正決算処理問題を巡り、福知山市議会の全議員協議会が、
開催たれたのだが、
市は土地取得に「問題はない」
議員からは、「含み損を隠した明らかな背任行為ではないか」と指摘されている。
『資料と時間不足の指摘もあり、近く協議の場を改めて設けることで』いったん終了したが

市会議員から「背任行為」との恐ろしい背筋が凍る糾弾を受けてるのに 2週間が経ちます。
役所言葉の「近く」は、何日間なんでしょう?


7919 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/10 10:24
『芯を出す』→「市長を出す」・・になるか、本人は自覚しているのだろうか?

7918 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/09 21:31
フットワークが重いな。

7917 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/09 11:19
同感

7916 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/09 10:18
正木ブログで、土地公社簿価改竄・二重帳簿・裏金と、激しく追及しているが、もし事実なら責任ある職員と限定しても、懲戒免職は免れない。また関わった職員は解雇者リストに載せるべきだ。

塩見市長と中村助役時代は、それでも各々公社の理事長に分けて責任を分割していたが、松山市長は両公社の理事長を引き受けていて、責任を絶対逃れられないようにしている。素人の悲しさだな。


7915 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/08 08:35
ここまでくれば、松山市長は外部監査をする以外ない。
費用がないというのなら、公社の裏金を使えば済むか(笑)
そんな勿体ないと言うのなら、市長交際費を流用すればよい。その他非常用のヘソクリはある。


7914 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/07 17:48
>>7907 お名前: 名無しさん
《正木さんを証人か参考人として、聴聞を始めるべきだが》の投稿賛成です。
今回の事件の公開特別委員会を求めたいのです

土地開発公社も、彼のブログのお陰で・・・ストップ出来た
特別委員会にて聴聞しないのであれば・・・何処からの圧力と疑問が残る


7913 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/07 17:30
7912さん もっとハッキリ書いてやればいい
管理者が 自身の商売利用の方向に この掲示板での議論をヤラセ投稿で誘導していることや
特定の議論や投稿者を 同じ手口で潰したり排除したりしていることを 


7912 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/07 15:31
 
>>ピューリタン的排除も望ましくない
>>ここは道徳のお授業ではない
 
ピューリタニズムと我が国における道徳とは、全く異質の、相容れないものだが・・・
「高校の倫理・社会のお授業では無い」と言うのならまだわかるが
しかしその場合、市民社会という命題と向き合わねばならなくなる
残念ながら、それだけの包摂性をこのスレッドは持ち合わせていない
 
そんな>>7910さんの、内容を伴わない投降の言葉面の意味さえ計りかねているのか、この掲示板の多様性を彩っている(笑)管理者による自己演出投降さえ鳴りをひそめているではないか
 
鉄火場ではなく茶番だね
臆病な白ヒゲさん・・・!


7911 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/07 13:34
なるほど

7910 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/07 11:32
掲示板は多様性に利点がある。
デマ、中傷は論外だが、ピュリタン的な排除も望ましくない。
ここは道徳のお授業ではない。強いて言えば・・鉄火場だ。


7909 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/06 19:24
こういう書き込みをしていると掲示板を読む人がいなくなる。
それが心配だな。


7908 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/06/06 16:28

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市土地開発公社問題は、正木さんの追求から逃げ切れなかったようです。
これで 『都センター』、『防災センター』、『給食センター』などのハコ物工事は、
急ブレーキがかかるようです。 (正木さんの話ではね。)

でもね 100条委員会の例もある
「不法行為をした」って言って暴かれても、
まだ、逃げよう、隠そう、そして 今さら 『都センター』などを止める分けにはいかない。

↑こんな考えの事務方が まだ居直っているんです。
------------------------------------------------------------------------

ですから、
市民の皆さんが、無党派で 市民の為の 『まちづくり 市民会議』に集まって下さい。


7907 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/06 14:23
二つの公社の簿価は裏金ではないか?
と正木さんが疑念を抱いている。

一度も客観的かつ専門家による調査が入っていないのだから、理事者側の弁解を認めろというのは無理だ。
本来なら市民の代表として、チェックする市議だが、何ら役割を果たしていない。
自分達の無能さを恥じ、市議たちは正木さんにカンパすべきだろう。
それも出来ないなら、
正木さんを証人か参考人として、聴聞を始めるべきだが。


7906 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/05 17:44
7892 名無しから
ブログは必須、出来ない市議は退席時代!
31名市議中 7名

【更新されている】−−高宮辰郎・荒川ひろし・奥藤あきら・井上重典 
【あまり更新されていない】今次淳一・野田かつやす
【休止状態】−−吉見みつのり

【ブログ無し議員】−−24名
福島慶太・審良和夫・芦田弘夫・芦田 廣・足立 進・池田雅志・稲垣司郎
大谷洋介・大西敏博・木戸正隆・塩見卯太郎・塩見 仁・杉山金三・宮泰一
竹下一正・武田義久・谷口 守・中島英俊・永田時夫・仲林清貴・細見秀樹
松本良彦・吉見純男・和田 久

☆・☆・☆・続編あり☆・☆・☆

NPO掲示板、卒業組の正木さんの活躍を応援しましょう。


7905 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/05 11:11
彼もそんな話を信用していない。
ただ有力な市民の彼にまで伝わっている事が問題だ。
余程市は追い詰められているらしい。


7904 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/05 10:57
相当に雑な話だが!
いくら議員でもな?
消費税をもらっても地方交付税を切るんだな!
総額は減るんだ。

数人顔が浮かんだがどうだろうか?
そうかもな?
だったら、それは国が知恵をつけている。
職員はそんな大それたことを言うものは少ない。


7903 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/05 10:23
ご承知だと思うが、名は出せない。

7902 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/05 10:00
[消費税が十%になれば、地方消費税で市の赤字は消せると、市は市議達に説明しているらしい。]

証拠がありますか?


7901 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/04 23:42
消費税が十%になれば、地方消費税で市の赤字は消せると、市は市議達に説明しているらしい。
消費税十%ねぇ、
自民党が公約するらしいが、新総理が口出せば民主党から解任されるだろう。

自民党が復活して、消費税が十%になるのに、どれ程の時間がかかるか不明だが、
いえる事はその時が来るまでに、福知山市は赤字団体に陥っているだろう。間に合いそうにない。


7900 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/04 18:59
来年の市会議員選挙を控え、そ〜そこの市会議員さん、裏でチョコマカと!
顔写真付きで投稿されますよ!

福知山職員の皆々様へ
庁舎へ正木さんが、ご来庁されたら、さぞ皆さんお困りでしょう
『目も合わしたく無い』『部署にも近づいて欲しく無い』『声もかけられたく無い』
状態かと思い投稿します。

解決策を一手
歌手の和田あきこの歌じゃないけど『あの鐘を鳴らすのはあなた』でしょうが
ご登城と同時に、大太鼓をたたくのも一手かも、机の下に隠れたりしてはいけませんよ
正木さんの求める書類関係があれば、包み隠さずお出し下さい。隠れん坊などいけませぬ

追伸、
正木さん、ご登城のおり、そこの処 宜しくお願いします。
又、チョコマカ議員さんて嫌ですね!


7899 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/04 16:32
↑ 府への土地開発公社関係の報告書、情報公開してもらわねば。

7898 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/04 11:52
平成21年度末で所有する土地についてのみ、公社に徹底的な調査を命じ、府に報告した、とある。
これで府は満足するであろうか?
まず市に報告させる。
これが手段で、ついで府は検討し、不備な点を更に報告させるだろう。
上級行政として当然だ。府は総務庁に報告しなければならない。妙な報告書を上げれば、本省に戻った時困る。
これだけ新聞沙汰になれば、もみ消しも出来ない。

正木さんが追求を重ねれば、重ねるほど、市は、松山市長は窮地に追いやられる。
言葉で誤魔化される時期は過ぎた。


7897 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/04 10:50
管理人の商売利用が表へ出てくると、議論が錯綜するな!
松山市政のプロパガンダになっている。
これでは実績がある掲示板のよいところが無くなってしまう。

市民会議という実体のない言葉使いもそろそろ変えたらどうだろうか?

タイミングを計って言っているのだろうが、
またかと思ってさめてしまう。皆分かっている。



7896 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/04 03:07
→>>7862がマトモに他人の投稿を読み解けないだけだ 
に訂正


7895 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/04 03:04
>>7862、7864、及び管理者は卑劣である。
元尼崎市職員の子として投稿した私に対して、アホと言った投稿は繰り返されているのに>>7862は何をして、『造語作り』だと責めるのか?。
>>7868が他人の投稿もマトモに読み解けないだけだ。 
>>7864の卑怯さには呆れ返る。
全く別の案件のやり取りを持ち出しすやり方は言語道断だ。
 
何故、管理者によるヤラセが一切ないと断言出来るのだ。
根拠を示してみろ!
 
この間管理者は、何をしていた。
いつも通りしらんふりじゃないか。
それが市民派か。
 
今回は私を悪者にしたわけだ。
汚い、唾棄すべきやり方で。


7894 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/03 21:20
ごめんなさい、で済むのなら、警官と弁護士は要らない、とよく言われたな、マージャンで(笑)

7893 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/03 18:34
松山市長さん
お名前の通りに「正」しく「治」めて下さいよ

『平成21年度末で所有する土地についてのみ、公社に徹底的な調査を命じたところ』
が、正しい謝罪文 「のみ・のみ・のみ」の調査なんて、いらない

『長年にわたり、漫然と行われてきた主な要因は、従来からの慣例により無意識に事務を
遂行するという悪しき慣習が根付いているものであり』
も、・・・苦しい言い訳、過去のデーダーを全面公開してくれる

『同法の規定に基づき京都府に事実関係を報告させたところであります』
府から出向者に? それで、「のみ・のみ」発表は府からの指示?勘弁してくれる、
「膿を出し、芯まで出し切る」なんて、冗談はよしてくれ

http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2992


7892 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/03 18:34
先ず、両丹さん勘弁してください。

市議の大多数が、故中村市長・前高日市長とは長〜〜い〜〜お付き合い
贈収賄事件は許すとしても、
『土地開発公社問題・市下水道料徴収漏れ』これらは、超・長期間の行政行為
チックも出来ず、市民への説明責任も果たさずに、特別委員会を設置する。
市議さん、市民軽視もいい加減にしておりれ!
100条委員会、1つ取っても、長すぎませんか?ネ〜永田委員長さん
長〜〜い〜〜お付き合いの、市議さん、ブログは必須だけど、出来ない市議は退席時代!

相次ぐ不祥事 市長が「全業務の洗い直し」を訓示
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/06/02/002255.html
・土地開発公社問題:市は「問題はない」 議会は「調査必要」
・市下水道料徴収漏れ、新たに486件 総額は億単位の見通し
・市土地開発公社の簿価操作、市長が会見で謝罪
・防災センター建設用地 かけ離れた簿価と市購入額

           ☆・☆・☆・続編あり☆・☆・☆


7891 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/03 11:54
我等の市も、市長が副市長を道連れに辞職しないかね?
『クリーンな市にしたい』
と・・立派な理由になるけれど。


7890 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/02 20:49
今後の参考に、元ガス基地売却に関連し
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100601X145.html
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/trial/K2010060102630.html
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20100601077.html


7889 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/02 19:45
サイト管理人様

 過去に学校の建築工事に元請業者役員とし地鎮祭・完工式に出席いたした者とし、
根拠のなき投稿7887〜7888 の削除を宜しくお願いします。
 又、「土建屋」との表現文字は差別用語である点も申し添えます。
 ただ、街宣車・・に付いて関知いたしません。


7886 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/02 17:04
《数値のヨソウはウソヨ》の7817

 土地開発公社「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使いたがる言いう」
爺(ジィ)ちゃまも、婆(バッ)ちゃまも言ってたでしょう
『嘘つきは・・・・のはじまり』て
『某職員さん、ドロドロのドロだらけに、なるまで悪(ア)しきドロはかぶらない』
『清き由良川の水(市民の声)で、ドロ落としを』



7885 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/06/02 15:13

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

土地開発公社問題では、
松山市長も市会議員も、裏に隠れた事務管理者によって、長年だまされてきたわけで。
松山市長も市会議員も、管理・チェック責任を問われるのも仕方がない

問題は、市民・市会議員・市長を騙すような人間が、高額の退職金を貰って・・・天下り
また、騙す事に手を貸した人間が 高給を貰いながら 居直っている事
どうすれば嘘つきをリストラできるのか



7884 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/02 11:38
市は事実上府の管理団体になっているな。
常識があれば、理事者は辞職するのだが。


7883 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/02 08:53
ご多用中でしょうが、福知山市が認める有識者理事2名の民間人の方と、
監事役2名様に、議会等での説明会を開催しては如何か


理事   大槻廣子 司法書士
理事   吉田政長 社団法人福知山青年会議所
監事   森 章  税理士
監事   村上正彦 福知山市監査委員事務局長


7882 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/02 07:29
司法書士も元法務局でしたか?やたら公務員が目に付くが・・民間の正木さんが役員で入れば透明性は高くなる。ネットでも公開してくれるから(笑)

7881 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/02 02:02
税務署の調査を封じているのか

7880 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/01 22:56
確かこの監事税理士は福知山税務署OBでしたね。

7879 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/01 17:55
両丹日々新聞様
コピー掲載をお許し下さい。


7878 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/01 17:54
芦田副市長が「公社の過去の役員の中には、すでに亡くなっている方もいて、全容把握は
難しいが、わかる範囲で精力的に調査したい」と理解を求めた。
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/06/01/002249.html
蘆田副市長↑の答弁を、誰が信用する! データーをつつみ隠さず出すこと
故塩見市長から、蘆田副市長さん達も文書管理方法を教わったのです

香川先生以外の理事さん達、汚点を残さないように
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/page1/index.php?id=62

蘆田副市長、『すでに亡くなっている方もいて』
1)活躍中の、前高日市長ほか多数の関係者が・・事務方の職員さんも含め
2)財務担当者(退職者も)・・ここも非常に大事なキーポイント


A-刑確定者(贈収賄事件)のモノマネは止めて下さい。関係資料を自宅に隠匿するとか?
B- 磯崎部長さん、京都府と裏協議の結果を出されてませんか?
  市民力を軽んじてませんか?
C- 報道機関各社さんも、裏協議ではありませんが
  京都府担当部局の裏確認・情報を


7877 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/01 13:33
市役所では、司法書士が行えば順法である、と言う信念があるのでしょう(笑)
税理士にも罰則がある。


7876 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/01 12:58
理事の司法書士は 確か汚職事件後の市役所の法令遵守の役員になっているはずだ。それも実質は委員長格のはずだが? 

7875 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/01 10:54
問題があれば、刑法とは別口で、上記の方々に損害を負担していただく事になる。

7874 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/01 10:19
7873 投稿
福知山土地開発公社役員名簿

理事長  松山正治
専務理事 蘆田 昭
理事 小西健司
理事   荒木徳尚
理事   岩城一洋

理事   大槻廣子 司法書士
理事   吉田政長 社団法人福知山青年会議所
監事   森 章  税理士
監事   村上正彦 福知山市監査委員事務局長

2名の監事が
法令及び規定等に準拠して処理され、決算状況を正しく表示したものであることを認める。
と捺印済みであるが?


7873 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/06/01 10:17
再投稿

7813 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/05/26 16:32
簿価操作を土地開発公社等(毎年決算書作成)が認めたとして?
刑法上の共謀罪が適用される恐れが?

1−公文書偽造罪
2−偽造公文書行使
3−公用文書毀棄

文書偽造の罪の保護法益は「公共の信用」
これは,公衆が真正・真実の文書と誤信するおそれがなければ害されることはありません。それゆえ,
「行使」というためには,偽造文書等を不特定または多数の者が認識しうることを必要とします。
そこで,「行使」とは,一般に,偽造文書を真正の文書として(虚偽文書を真実の文書として)他人に
認識させ,または認識させうる状態におくことと定義されます。

以上の点からも、金融機関等に認識させ、認識させうる状態においたことで起債(借金)ができた。
と言えないだろうか?

3−公用文書毀棄(共謀罪適用の刑法)の恐れが?
公用文書の意義
公務所が使用する目的で保管する文書のことを言う。公務員が作成者である公文書に限定されず、
私人が作成した私文書も公務所が使用するものであれば含まれる。また、偽造文書、作成中の文書、
保存期限を過ぎた文書も含まれる。


7872 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/31 20:42
磯崎財務部長の答弁を、正木さんがブログで書いている。
公務員の上級職は、行政法や会計法等を勉強させられている。
如何に逃れるか、少なくとも自分の身に災害が及ばないか、その一点で答弁しているのだろう。

これは京都地検に持ち込んだ方がいいのでは?
検事正は大阪特捜で大ミスを出し、京都に来たと言われているから、起死回生で乗ってくれるかも知れない。


7871 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/30 13:36
花火大会どころではない

7870 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/30 12:37
土地開発公社簿価操作への想い

@上場企業等が簿価操作に及べば刑事事件に発展すると思うが(株主への背任行為)

A市は自転車操業状態であろう、長期間にわたる金融機関等への虚偽申請をしていると思われる
金融機関も厳しい法令遵守義務が課せられている。さて、金融機関がどろような出方をするのか?

B民間なら、運転資金調達が可能であるが、行政は調達ができない。
金融機関に信用失意したら元々ができないだろうが・・大変な自体だ

C贈収賄事件にも匹敵する、簿価操作
松山市長&関係職員達が、如何に簿価操作を軽々に感じているか・・
ここで、新たな100条委員会設置が求められても当然と思う

D有志ある市会議員&有志ある職員の皆さん
夏の花火大開も目のまえ、皆さんが提言をし、早急に弁護士・公認会計士等から成る
コンプライアンス(法令遵守)チームを立ち上げる、最後の機会と思う。
(慣例的メンバーは避け)
 
そして、地域に誇れる夏の花火大会を迎えたい。


7869 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/30 10:51
正木さんが、福知山市の十一億円簿価改竄発表は疑義があると、ブログで書いている。
松山市長がつきたい嘘を言ったとすれば、更に追い詰められる事になる。
可能性だが、正直に告白すれば、市は指定赤字団体に陥るのだろう。


7868 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 22:08
色々見解の相違はあっても、かなり具体的な成果へとつながりつつありますね。
匿名の掲示板という特性が、今回の成果に寄与していると思います。


7867 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 20:11
7865 さまへ 贈収賄とは類似もありますが、なんといっても地下茎で結ばれているような・・ 何故、長年継続できたか? 何故、各課の開発が都センターに集中されたか? 全て職員課による人事支配があるからでは? うまく人脈の引き継ぎと利権の巨大化が進められたからでは? 官製錬金術かな   

7866 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/05/29 18:19
地元、両丹日々新聞も
http://www.ryoutan.co.jp/


7865 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/05/29 17:48
この2日余りの新聞報道で、読者に伝えたい記者の心意気を感じたショット写真
それが、今朝の朝日新聞の写真(購読はしない)
松山以下が、頭を下げ謝罪ている、裏の壁上に前高日市長と故中村元市長が、
見て取れる写真でわないか!! すべてを物語っている

松山発言−土地開発公社に民間人の登用検討する。ならば、副市長2名も民間人公募

今回の土地開発公社簿価操作問題も、先の贈収賄事件に類似
贈収賄事件−−室長達の部屋が別棟にあったので・・・監視が行き届かなかった。
簿価操作問題−松山「何も知らなかった」・・監査委員も手が届かないシステム

福知山市ホームページもショット写真のように・・(財)福知山土地開発公社も含め
役員全員の名を


7864 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 17:36
小谷さんを始めとする、関係者の名誉の為にも投稿する。

7861 お名前: 裏・両丹日々さん↓

別途、スレッド「f嶋様には、くれぐれも失礼の無いように」
29 お名前: 裏・両丹日々 投稿日:2010/03/19 16:03
私の拙い投稿の為、管理者のKotani様に、多大なご迷惑と、ご負担をおかけし、大変申し訳ございま
せんでした。 警察への重ねての連絡等の暖かいご配慮を頂き、本当にありがとうございます

32 お名前: 裏・両丹日々 投稿日:2010/03/23 15:17
今回は、管理者コタニ様始め、NPOマーケット関係者の皆様、この掲示板の投稿・閲覧をしておら
れる皆様に大変なご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございませんでした。
また、警察のかたには、これまでの拙稿の確認作業に、貴重なお時間を費やさせてしまい、
心底より反省しております。
今後、今回のような事のないよう、投稿や日頃の言動には十分注意してゆきたいと思います。
kotani様には、今回、手厚いご配慮頂き、感謝の念で一杯です。
有難うございました。


7863 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 16:25
この掲示板で、よくここまで来れたと思う。
正木さんを筆頭に、皆さんの踏ん張りが効いたのは間違いない。
此処まできたら、後は正木さんの住民訴訟と皆さんのゲリラ的投稿、霞ヶ関も知った訳だし、市を直接する府の指導もある。
府の指導を市が無視し、そのまま放置しているなら、下部行政に舐められた府の存在は不必要になる。

府の踏ん張りも必要不可欠だ。
ただ泣きつかれたら、恩を着せ、庇う傾向もある。要注意は避けれない。


7862 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 14:43
7859 お名前: 裏・両丹日々さん 7858です

『元尼崎市職員の子』で『誰がax『アホ』と言っています?
造語作りも一切止めなさい。

今後は、しかるべく判断されたら良いかと思う。
言及するなら、管理人さんが一切のヤラセ行為をしていない点

*******************************
市議への↓は、多いに賛成

条例の改正がどうしても必要です。
先日も、ある議員にその事をお願いしました。



7861 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/05/29 13:56
尚、ニコニコプラザ内のNpo.jpにも管理者の在り方については強く抗議しましたが、その後も管理者は知らんぷりでした。
Npo.jpのスタッフは管理者のヤラセ投稿を否定しませんでした。


7860 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/05/29 13:35
訂正;
ところで、これからこの掲示板で

ところで、このところ、この掲示板で


7859 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/05/29 13:32
>>7848>>78533>>7856は私裏・両丹日々による投稿です。
 
現在の福知山市の情報開示条例では、土地開発公社及び財団開発公社に対しての開示請求が出来ません。
両方とも理事長は市長なのですが…。
条例の改正がどうしても必要です。
先日も、ある議員にその事をお願いしました。
 
ところで、これからこの掲示板で、私が入手した資料・情報については、もう書き込むのをなるべく減らしています。
先日、職員(現在はOB)が個人的に関わった土地開発公社関連の取引について、ここで問われるままに、具体的な地番等を書き込んだら、
どなたか知りませんが、その地番の登記簿を調べられたようで、その内容を恣意的に歪めて投稿し、更に、現在OBである職員のフルネームまで、このスレに曝されたました。
 
その事で、その土地取引についての具体的情報を下さったから厳しいお叱りを頂きました。
もっともだと思います。
私も、迂闊で軽率な点があったと深く反省しています。
また、ボートピア問題で、尼崎市のイメージを悪くするような無責任なリンクの張り付けに抗議した私の怒りに任せての言葉を、いつまでも面白がって、おちょくり続ける卑劣な輩もこの掲示板には存在しています。
その輩はどういうわけか、私が投稿するとそれに対して
>>元尼崎市職員の子のアホ
とか執拗にからかい続けます
名無しの、とある投稿が私だと特定出来るのは管理者しかいません。
そういう事で、この掲示板と管理者について警察にも相談し、市役所の職員さんともお話しさせて頂きました。
 
警察(少なくとも私が相談した警官の方)は、管理者が日頃言っているほどこの掲示板を好いようにはおっしゃいませんでした。
閲覧も投稿も止めれば…ともおっしゃいました。
市にとって大事な曲面であり投稿を続けましたが、もう投稿も閲覧も終わりにします。
 
尚、私は、老眼が来てもおかしくは無い年齢です。
ただ、個人的ライフスタイルとしてテレビを見ないのとパソコンを使わないので、同年齢の友人達よりは眼の健康状態は良いです。
この掲示板へは、高機能携帯のQWERTYキー入力で投稿していました。
 
このあいだ、ITついて書き込んだら、
>>元尼崎市職員の子にITで連絡を取りましょうかね…
とか、いつもの調子でからかわれました。
私がパソコンのインターネット回線を使わず携帯で投稿しているのが判るのも管理者だけです。
 
>>7858さん、人違いの失礼があった点、お詫びします。
m氏の住民訴訟には、これからも協力してゆきます。
(大して、役に立っていないとは思いますが。)
 
こういう投稿者間の誤解が生じないよう、管理者には軽率なヤラセ投稿は慎んで頂きたいと思います。
IPアドレスで各投稿者を識別出来るのは管理者だけです。
我々投稿者にはわかりません。
フェアな態度が管理者には求められます。
 
恥を知りなさい、小谷さん。


7858 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 11:56
>>7848・7853
m氏の開示請求だけでなく。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4593.pdf
君の「 昨日も、土地開発公社関連の開示請求は提出しています」?
後日、開示決定通知書の番号等を投稿しても・・

参考に、開示請求宛名を財団土地開発公社にしても・・
そして、わたしは管理人でもない。

そこの、お若いの「老眼がきたかな…?」なんて、冗談など止めてくれ。
文脈に沿った投稿を心がけてください。

******************************
6月議会に注目(来年市議改選)
http://fukuchiyama-shigikai.jp/news/2010/04/post_91.html
長期に渡る悪しき慣習を、改善する最良の時とも思う(市議の技量が試される)。
 ↓
*******************************
我々が忘れてならない行政行為は「やくのふる里問題」を1つ取っても
2500万の大金を受理した、次の日に破産手続へ

他の行政行為、平成14年〜16年に広小路の小さな踊り像(16体)
約3200万以上の単独事業公費が、この像を造るためだけに組織されたであろう
北京都景観産業組合と随意契約された事実。(当組合解散済み)

*******************************
>>7856
当方は、立場上おもてだったことが出来ません m氏に協力してあげて下さい。


7857 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 10:38
追記;また、何人かの議員さん、マスコミ等にも一部の資料は差し上げています。

7856 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 10:26
昨年、m氏から提案があり、私が開示請求で受けとった資料を、m氏のブログの資料欄で公開しよう、ということになりました。
現在も、特にm氏の動きに関連のある開示資料は送らせてもらっています。
(パブリックコメント等開示資料の量が膨大なものは送っていません)
ですからm氏がブログの資料欄で公開されている開示資料の中には私が提供したものも含まれています。
また、私が関係している団体や、市政に関心を持って動いてるおられる方、知人等にも、私が受けとった開示資料は、コピー等差し上げるようにしています。
要約も、たまにここに載せています。 
 
7855さん、他人の論評ばかりしてるのはつまらないでしょう!?


7855 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 09:48

違法行為による損害金は、当然責任者から戻してもらわねばならない。
正木さんが住民訴訟で、それをやっている。

情報を開示されても、個人で暖めていては、零細な利息さえつかない。
出来るだけ公表して、パネルのように繋ぎ合わせる事が肝心だ。


7854 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 09:45
>>7851 マルサさん。
本当に無税って美味しいですよね。
利権どころか特権ですよね〜。
財産持ちが市職員に多いのはその為かな???
あの会社の急成長もそのお陰かな???


7853 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 09:33
>>7852さん、取り繕いの恣意的な反論はやめて下さい。
警察や市役所と話したことは、あなたのおっしゃっているような内容についてではありません。
 
それとm氏の開示資料だけをあてにせず、各自が興味をもって開示請求をすることが大切。
 
>>何か君て
 
社長が部下に諭すような言い方はやめなさい。
 
昨日も、土地開発公社関連の開示請求は提出しています。あしからず。管理者さん!


7852 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 08:16
>>7848
『客観的な下調べも、事実確認も、開示請求等もせず』といってますが
しっかりと、下調べをし投稿すること

正木さんのHPを見てからにしてもよいと思うが
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/
開示請求に対して、市が公文書として正木さんに返した文書がたくさん出てきている。

市民からの開示請求だけを捉えても
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4591.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4592.pd

http://akitomasaki.blog63.fc2.com/blog-entry-310.html
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/blog-category-1.html
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/category1-6.html
↑以上の点に付いても、警察・職員も知っているのに?
何か君て・・・どうでもいいけど

>>7851
今回の問題は、福知山土地開発公社の1社のみで、
開示出来ない仕組みになっているもう1社が財団福知山開発公社、
http://www5.ocn.ne.jp/~fkousiya/


7851 お名前: マルサ  投稿日:2010/05/29 07:12
開発公社に似た団体を市は持っていると思うが?そこを追求しないと土地の流れも見えてこないと思うが如何でしょうか。以前から不動産屋、土地転がしと揶揄されていたのですからね。何しろ無税と言うのが美味しいですなー(笑)買って貰えば。一般の庶民では一生で一度あるかないか・・・所が運のいい人が職員や会社でおりますなー 信金へ貯金するより開発公社銀行へどうぞ(笑)そら破綻しますねー 誰かさんが言っていましたね。「埋蔵金」て このことですか? 外部監査より税務調査をお願いしマース。いい税収になると思うが国も市も・・・ 終わり

7850 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/29 02:01
珍しく2ちゃんの ニュース速報+ にもスレが立ったが、レスが続いていない。
 
【社会】簿価10億円超を粉飾 福知山市土地開発公社
http://read2ch.com/r/newsplus/1275005101/#6


7849 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 23:59
追記:私が疑問を持つ投稿のほとんどは、管理者によるヤラセ投稿だと思いますが…

7848 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 23:47
>>7845訂正
文中>>7848を>>7840に
文中>>7847を>>7839に
 失礼しました。(老眼がきたかな…?)
 
>>7846さん、おっしゃっておられることはよく解ります。
>>7845は、わざと極端な言い方になった部分はありますが、要するに先ず自分達から変わろう・・・と言いたかったのです。
 
客観的な下調べも、事実確認も、開示請求等もせず、
誰々が悪いに決まっている、
m氏が、こう言ってるから、こうに決まっている、
といったこのスレの在り方に最近つくづく疑問を感じていたのです。
(勿論、公人についての職務上の犯罪行為は厳しく問われなければいけませんが…。)
 
客観性の無い、悪者論をやっていては百年経っても変わらない。
それどころか何処かの誰かさんに上手く利用される。
知人や、警察の方、市職員とも、このスレについて話しをさせて頂いて、本当にそう思うのです。
 
このスレにも福知山市民のあり方がよく表れていると思います。


7847 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 22:06
簿価操作を土地開発公社等(毎年決算書作成)が認めました。
刑法上の共謀罪が適用される?

1−公文書偽造罪
2−偽造公文書行使
3−公用文書毀棄

文書偽造の罪の保護法益は「公共の信用」
これは,公衆が真正・真実の文書と誤信するおそれがなければ害されることはありません。それゆえ,
「行使」というためには,偽造文書等を不特定または多数の者が認識しうることを必要とします。

そこで,「行使」とは,一般に,偽造文書を真正の文書として(虚偽文書を真実の文書として)他人に 認識させ,または認識させうる状態におくことと定義されます。

以上の点からも、金融機関等に認識させ、認識させうる状態においたことで起債(借金)ができた。


7846 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 21:16
誰が悪かった彼が無責任だ・・・確かにそうだけど、
大事なことは、これを契機に本当に改めることでしょう。

本当の財政状況を包み隠さず洗い出す。
今、福知山市の置かれている状況はこうだと市民に正直に知らせる。

そうすれば、様々な杜撰な計画の事業は無理だとはっきりする。
利権がからもうとどうしようと、「無理」だという明々白々な事実が浮かび出てきます。

正木さんのやっておられることの本旨は、罪人を暴くことでも、過ちを犯した者から賠償金をとることでもなく、一刻も早く強く正しい福知山市に生まれ変わらせるため。

もし、ここで猶も誤魔化そうとする者がいるとしたら、それこそが「悪」。犯罪者です。


7845 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 20:18
7848さん
>>寝ぼけた事を
→それはあなたに贈る言葉
>>騙され続けた市民
→この台詞には笑わしてもらいました…
 
一番悪いのは、市民だと思いますよ。
・チェック能力がない、
・自分の我欲達成しか眼中にない、
・市政のことより自分のボランティア活動
そんな連中を、おらが地域の、業界の、団体の、それこそ利権代表として、市議会に送り込み続けた無責任な市民に一番問題がある。
 
あなた方、何時までも
市長が悪い、
議員が悪い、
職員が悪い、
会頭が悪い、
と、ここの管理者並の、子供じみた責任転嫁を続けるといいですよ。
 
 
>>市民自身が浄化機能を担おうとしないといけないんだけど
7847さん、おっしゃる通りです。
それがなければ永遠に市は変わりません。
 
 
この掲示板、最近の甲子園スレの影響もあって、高校生にも見ている子がいるらしいんだけど。
彼等に恥ずかしいよ、このスレの大人達の体たらく


7844 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 20:12
以下の方々は、住民訴訟の次に刑事事件が?

松山正治市長、高日前市長、山段前副市長、松田企画部長、荒川前土地開発公社事務局長
蘆田昭副市長 磯崎財務部長、長坂財務部次長、土田消防長、横山消防本部次長
会計責任者 ― 会計管理者、会計室次長。

松山氏が再選することはあり得ない


7843 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 19:35
>>7841
綾部市と並んで、面白い候補者が出てくるわけですか。
どちらの選挙区の結果も楽しみです。


7842 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 19:20
NHKでも民放テレビでも派手にやってますね。

市は府の指示を待っている状態とか・・これは両丹か。

松山市長は躊躇いながら
『理事長は私だから私に責任がある』
と赤い顔。

再計算の上、買い上げ金額を見直すとあり、計画が狂うことは必定と、テレビは流してました。


7841 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 18:56
>>福嶋、、、、、府議選に出たい、、、、寝ぼけた事を

出たら面白いのに 
お願い 福島さん 出てください
結果が楽しみです


7840 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 18:30
騙され続けた市民

市議達は、何等のチック機能を果たしていないばかりか
情報開示に関してなら、議会として総てを開示する条例を議会可決すべきである
(情報開示条例の邪魔をしているのも議会であろう)

議会の責任は非常に重い。
あなた達、今日まで何をしてきたの・・・

100条委員会も・・
和田市議に関しても・・
福嶋市議に関する・・図書購入問題も・・

福嶋、、、、、府議選に出たい、、、、寝ぼけた事を


7839 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 18:10
マスゴミだのブンヤのハエだの言われても、それなりに機能しているんですね。
まあ、日本全体で問題はあるけれど、それなりに自浄作用は残っているということで。
ただし、7831さんがご指摘のとおり、自浄作用に期待しているだけじゃなく、市民自身が浄化機能を担おうとしないといけないんだけど。


7838 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 17:48
先日、市関係者から聞いていたところでは、土地開発公社問題について今月末のプレス発表、その前に議会への説明がある。
ということだったが、京都新聞による報道機関の紳士協定破りか?それとも別件スクープか?
両丹も負けじと後追い?
何にせよ市民には大歓迎の話し!!!
 
千葉記者がやって来てから、京都新聞の福知山関連記事は息を吹き返した。
 
尚、妻が市職員のk京都新聞の記者は、既に福知山支局を去っている。
百条委員会の報道潰しの為、市側が圧力をかけて、あの記者を福知山支局に再赴任させたとも言われている。
京都新聞では、記者としての同一局への再赴任は原則としてないのだが…。
実際、その記者は百条委員会の記事をまともに書かなかった。
直接理由を問うたら、訳のわからんことを言っていた。
去ってくれて万歳だ!


7837 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 17:36
簿価操作で、「土地開発公社は経営健全化団体になりません」と総務省を騙し、
簿価操作で一体本当の地価がわからなくなってしまった状態で、ウソの土地取得額を算定し、国交省やら総務省を騙し、
莫大な費用と維持更新費用のかかる「e−ふくちやま」を利用者の数も利用法もテキトーにでっちあげたうえで「これがないと地デジが見られなくなる」と議会と市民を騙し、
こちらも莫大な維持更新費用で他の事業・住民サービスを圧迫する「都センター」みたいなもので駅周辺のにぎわいが戻せると市民を騙し・・・・
なにより、言わせたのか本人さんが本当に信じているのか、市長が体を張ってでも擁護するという「優秀な職員」という話。

この市はいったいどれだけウソをつけば気が済むのか。


7836 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 16:48
大きな穴が開いたのだから、市はもう持たんな。
最も辞任するほど市長は可愛くない。


7835 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 15:54
地元紙
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/05/28/002231.html



7834 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 14:45
京都新聞の記者は一人じゃないだろう。

7833 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 13:23
京都新聞の福知山担当の記者が替わったからか? 妻が市役所職員では公平性は保てないと思うが・・・

7832 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 12:15
訂正;
招いてしっている → 招いてしまっている


7831 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 12:12
 
>>そして無関心の市民。  
これがすべての発端ですよね!
何より市民一人一人が変わらなければ、この市は変わらない。
m氏一人を英雄に祭り上げることは、結局、他人任せのこれまでの市民の在り方を変える事にはならないと思う。
また、市民派を名乗りたがるある勢力に巻き込まれてしまう事も、結局は、
>>旧来の価値観では評価されない人間の不満のガス抜きに便乗した新たな利権形成(甲子園スレより)
に利用されるだけなんだ。
 
いつも口三味線でm氏を応援してる人や、未だにここの管理者を支持してる人は、
自分達が実は、福知山のこれまでの在り方を温存させる結果を招いてしっているだけなんだって事に気付いてほしい。


7830 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 11:34
正木の旦那 ページ
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/


7829 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 11:26
やっと京都新聞に土地公社粉飾が大きな記事になりました。
正木さんの功績。
その内、市役所に正木さんの銅像を(笑)
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100528000022&genre=C4&area=K00


7828 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 11:03
いい加減な「子どもの小遣い帳」より程度の低い仕事をする職員。
財政のわからない財政課。
数字がわからず誤魔化しに気付かない(あるいは知っていて利用してるかも?)議員。
何が一番の問題か理解できない市長。
コンプライアンス、告発制度。制度があっても、何が悪いのか理解できてないと機能しないですね。

そして無関心の市民。

まともな市政が運営できるはずがない。


7827 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 10:47
福知山上下水道サービスセンター  S社長さん

贈収賄事件100条委員会の結論がでていない、最中に福知山市土地開発公社疑惑の報道を
S社長さんのご感想をお聞きしたい。


7826 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 10:14
10億ではすまないんじゃないかな!?
まだ土地開発公社は隠してるように思うな。
 
先日、私からの簿価の開示請求を市が受け付けた塩漬け土地2筆なんて、どちらも昭和53年取得なんだぜ!
つまり「30年もの」の塩漬け土地。
しかも土地開発公社が保有し続けてる。
市は本来、土地開発公社に先行取得させた土地は『買い戻し』をしなくてはいけないのに…。
(これは皮肉にも土地開発公社の職員が説明してくれたんだ!)
 
この30年間の間に、簿価はどれだけ膨らんだことか。


7825 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 07:57
福知山市土地開発公社疑惑

京都新聞朝刊三面トップに、簿価10億円超粉飾との記事


7824 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/28 01:52
考えるに福知山というところは『をんな町』なんだよね。
街角であれやこれや、口さがない世間話をやってるオバさん連中が監視網を張り巡らせてる。
 
こないだ旧市街の喫茶店で知人男性が無邪気に
「谷垣禎ーさんのお父さんは、漫才師の人生幸朗に似てた」
と胃ったら、近くの席にいたオバさんが
「〇〇さん、こんな谷垣さんのお膝元で、悪口を言うなんて!」 と、ヒステリックに叫びだしたらしい。
 
言った本人は谷垣の実家の近くに住む人で、逆に親しみも込めて言ったのだろうけど、ヒスを起こしたオバさんは本気だったらしい。
ここに街中の監視システムを見る思いがしたよ。
 
その近くで昔、飲食店を営んでいた人が多額の借金を抱えて倒産した。
その飲食店の土地を、親戚だった当時の市会議員(故人)の口利きで土地開発公社に時価の三倍程で買い取らせたそうなんだ。
 
登記簿を調べて土地開発公社による買い取り自体は確認出来たけど、買い取り価格の開示請求自体は2日かけて市役所と交渉したけれど、最終的に「平成15年以降が対象」という情報開示条令の附則によって拒否された。
 
で、その飲食店の主人の借金の原因だけど、これが『をんな』らしいんんだな・・・情けないというか・・・
カイショウないのに遊ぶなよ!・・・というか
 
ところで、三段池の新しい武道館。
観覧席もない。(設計図を見れば判ることなのに議会はそれを通してしまった)
作った当初からカビが発生してる。 (設計段階でも施工中でも担当課は、予測出来なかったのかね?)
車の無いものは満足に練習にも通えない。(これはずっと言われてきたのに…)
建設中の様子を市民が撮影することを警備員が制止する。(ここは中国かよ!)
 
これが福知山の現状なんだよね。
 
そしてそんな無茶苦茶がまかり通るのを支えてきたのは、旧市街の監視システムに象徴される、他ならぬ市民自体なんだと思う。
現在の会頭一人悪者にして彼を駆逐したところで、そういった存在を生むこの街のシステム、市民のありかたを変えていかなければ、次にはここの管理者が同じような存在になるかもしれない。
いや、一部もうなってるか…。
大きく見れば、松山市長は結局ここの管理者に利用されているだけなのかも知れない。
(秘書課の人、ここチェックね!)
 
松山候補擁立以前の、ここの管理者の『動き』については、ある議員から直接話しを聞いているんでね…。


7823 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/27 23:04
つまらん

7822 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/27 22:13
7818 お名前: 名無しさん、ご近所の7817です
あなたの「退職金は許してやるから、さっさと失せろ」の投稿は少し離れた
7714 元尼崎市職員の子 の「お前、どこのどいつかしらんが、ただでは済まさんぞ、こら! 」を
連想させます。

7819 お名前: 名無しさん ご近所の7817です
「行政に近ずく人間には気をつけろ」だね!
☆大当たりピンポン投稿(*^_^*)7714 元尼崎市職員の子さんにもITを使って連絡したいものです。


7821 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/27 20:43
孫さんについては養育係として“さまーず”が、つまり米国がついているようだね。
なんせ高セールスを続ける米国の特許の塊の独占販売元に指定されるぐらいだから・・・ 
 
別に、ITを巡る国家間の国益問題をここで論じる気はないけれど、eふくちやま推進派・反対派・自分の事業に活かしたい派。
せめて自分の置かれてるITをめぐる情勢がどんなものかぐらいは勉強してよね。
 
特に、こんな掲示板まで作って、行政がらみで動いてる事業主さんは。


7820 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/27 18:40
訂正;近ずく → 近づく

7819 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/27 18:37
情報推進課職員諸氏は、eふくちやま事業で市が破壊されるとは思っていない。
市職員と議員に財政の具体的な勉強会こそ課すべきだ。
福岡さんよりもっと専門的な教授を呼んで。
 
よころでIT関連のソフト開発等もやってる苫米地英人が目撃したところでは、孫正義は、故小渕首相に。自分の事業ヴィッジョンを必死になって語り続けてたっていうからねぇ。
原口大臣も感化されたかな!?
気がつけば、WillcomeのPhs網もこの人のものに…。
なんか裏があるんじゃないの?
 
「行政に近ずく人間には気をつけろ」だね!


7818 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/27 18:15
e−ふくちやま事業 これを読んでもやはり「本当に必要か?」と再確認した。

ダイヤモンド オンライン
原口・孫コンビが説く「光の道」という「いつかきた迷い道」
http://diamond.jp/articles/-/8231

ブロードバンド、ITをさかんに叫ぶ人は、実は最もブロードバンド、ITに疎い人なのかも知れない。
基本的には、やっぱり形を変えた「箱ものバンザイ」型思考人間なのだろう。

そんな、市の未来を破壊するだけの職員は、退職金は許してやるから、さっさと失せろ。


7817 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/27 17:45
天候不順にも、ため息がで
天気長期予想て〜なんだろうと思っていたら
昨日、両丹日々新聞に連載中の『西方 望−252』記事を拝見し納得がいきました。

《数値のヨソウはウソヨ》記事を相当抜粋しています。
筆者自身の健康上の数値への思いに始まり、最も分かりにくいのが経済や金融の世界の数値
エコノミストなど予想を売りにする人が、いろいろと数字を並べ・・・etc

おわりに
数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使いたがると言う。
予想(ヨソウ)も反対から読むとウソヨになる。
名医は、そういう数値よりも、患者の顔色などを重視するというが、経済や社会の真実も、
意外と露(あら)わにさらされているのかもしれない。

どんよりとした雨空なのに、久しぶりすがすがしいというのか
☆大当たりピンポン記事に巡り会えた(*^_^*)。

当市の『都センター』の予想数値もヨソウはウソヨと確信を持つのは私だけだろうか
土地開発公社にも、「数字は嘘をつかないが、嘘つきは数字を使いたがる言う」の一言を贈呈してお
こう。


7816 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/26 21:39
訂正;
図書流通センター

図書館流通センター


7815 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/26 21:37
織田無道に「除霊された魂は今どこに、どんな状態で?」
と尋ねるのに近いな。
 
ま、それは冗談として、
図書館側は、あの時口頭では「除籍図書は、三和支所に運び込んで、いる。」という説明だった。
昨年6月は、都センター用書籍導入に伴う除籍が始まったばかりだった。
年度も代わったから「昨年度除籍し搬出した図書が今どこにあるかわかる資料」
という名目で開示請求をしてみるのもいいな。
 
ところで、現在図書館の西側通用口のところに除籍された図書が、皮肉にも図書流通センターの段ボールに入れられて、積み上げられている。
図書館の外側から見られるので、興味のある人は、市役所に行ったついでに見ておくといい。
念のため、こないだ撮影しておいたけど…。


7814 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/26 16:34
情報開示請求に基づく、
請求内容【除籍し搬出した図書が現在どこにあるかわかる資料】平成21年6月22日受付日
に対し教員委員会が公文書不存在としている。

何か、不自然な公文書不存在の回答

3−公用文書毀棄(共謀罪適用の刑法)の恐れが?
公用文書の意義
公務所が使用する目的で保管する文書のことを言う。公務員が作成者である公文書に限定されず、
私人が作成した私文書も公務所が使用するものであれば含まれる。また、偽造文書、作成中の文書、
保存期限を過ぎた文書も含まれる。


7813 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/26 16:32
簿価操作を土地開発公社等(毎年決算書作成)が認めたとして?
刑法上の共謀罪が適用される恐れが?

1−公文書偽造罪
2−偽造公文書行使
3−公用文書毀棄

文書偽造の罪の保護法益は「公共の信用」
これは,公衆が真正・真実の文書と誤信するおそれがなければ害されることはありません。それゆえ,
「行使」というためには,偽造文書等を不特定または多数の者が認識しうることを必要とします。

そこで,「行使」とは,一般に,偽造文書を真正の文書として(虚偽文書を真実の文書として)他人に
認識させ,または認識させうる状態におくことと定義されます。

以上の点からも、金融機関等に認識させ、認識させうる状態においたことで起債(借金)ができた。
と言えないだろうか?


7812 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/26 13:44
親戚より家族より、商議所の和久に問うた方が確かだろう。
 
役職を持つ各団体の新年度レセプションに出席しすぎて体調を崩したかな!?
息子もだけど、内蔵脂肪系の肥満は怖いよ。


7811 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/26 13:43
市が簿価操作を認め、五月末までに、正確な簿価を公表するらしい
大変なことが起きつつある


7810 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/26 13:27
会頭の体調が悪いと聞いたが?
御親戚さん、真偽の程は?


7809 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/25 17:27
平成21年度 情報公開制度の実施状況
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4591.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4593.pdf

平成21年度 個人情報保護制度の実施状況
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4592.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4594.pdf


7808 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/25 17:23
↑で、何が言いたいの?

7807 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/25 15:55
7806 お名前: 名無しさんへ
そこまで、言えないので・・斟酌して下さい。
情報(市民の・行政機関の・報道機関の等々)発信方法が激変している点に気がつけるかでしょう。

福知山市幹部も「ま〜ま〜時間経過と共にこれまで通り市民も静かになるから」
なんて古い行政感覚が間違い
近頃、市議会質疑でも当NPO掲示板・正木さんのページも無視出来ない

市民の情報開示請求も地元紙(今月14日の記事)によれば
平成21年度だけで218件、開庁日は毎日請求が出ている状態

情報開示を捉えて
『こんなものは、市民のものだ。お前達職員が何を勝手にさらすのか!』
『私は怒り心頭である。最高裁まで徹底して戦うつもりである』
 ↑
正木の旦那の言葉

あちきの(少々、上品に)の言葉
『松山の旦那はん、しっかりしておくれやす、ウチの大事な正(マ)〜さんのお願い聞いてもらわな、
 困りますえ〜』


7806 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/25 13:20
市民が流れに付いて行けるか?が正確では?


7805 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/25 11:03
福知山市会議員及び監査委員さん達 
時代の流れについて行けるかな?
http://www.soumu.go.jp/main_content/000067169.pdf
http://www.soumu.go.jp/main_content/000067170.pdf


7804 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/24 21:29
福知山商工会議所のホームページは谷村会頭がWeb Designをしたのですか?

7803 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/24 17:25
7797 お名前: NPO 009 = kotani さん
「福岡教授と市民勉強会」で話しにでた。大野城市HP興味深く見ています。
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/var/rev0/0006/2775/01.pdf
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/var/rev0/0006/2779/05.pdf
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/var/rev0/0006/0994/2010329212952.pdf

1.人口も福知山より多い
病院経営はしていない
2.大野城市HPにスピード感あり
3.福知山市HP−−先ず、松山市長がトップにお出まし
  大野城市は医療情報・お役立ち情報
  各自治体で、首長をトップに出してくる自治体ほど問題が多い

4.非常に市民目線の大野城市HPそれに比べ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/
http://www.city.onojo.fukuoka.jp/


ついでに、谷村商工会議所会頭へ
http://www.fukuchiyama.or.jp/
http://www.oonojo.or.jp/


7802 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/24 16:46
大野城市の課長の話は、大手の民間会社ならみんなやってることです。
いかに厄所の厄人どもが、時代錯誤かを知っただけです。
特に当市の厄人、議員がぼんやりしているか出席者は分かったことでしょう?

前回は市長も出席して対談していたが今回は公務多忙で欠席か?
kotaniさん議員より市長を引っ張り出してください
それとももう匙を投げたのですか


7801 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/24 10:15
荒川議員のブログを読んだが、国政の話が多かったようだ。
大野城市の課長はどうだったのか?
福知山市の福岡教授の弟子とは荒川議員のことか?
何人集まったのだろうか?

ざっと感じた感想。


7800 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/23 18:51
無理無理、7798の意見自体が安易な借り物だから(笑)

7799 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/23 18:47
彼や、彼の周辺に、そんな高度なことを理解できる頭はない。
掲示板の読者に直接訴えればどうか!
そこで説得力が試される!


7798 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/23 17:59
松山市長
住民投票の際にあらためて議会の議決がいらない方式の「常設型」の住民投票条例を
http://www.shikoku-np.co.jp/feature/fuukei/4/11/index.htm
府下で1番に制定へ
(掲示板/ポートピア in 福知山にも投稿しておきました)


7797 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/22 22:50

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

今日、市民会館へ 行ってみました。
5月22日 福知山市 財政再建に向けて 「福岡教授と市民勉強会」 
  (土)午後2時から4時 福知山市民会館4階
------------------------------------------------------------------------

市会議員さんで、福知山市の『まちづくり』を勉強する為に、出席されたのは 8名 です。
勉強会に出席しなかった市会議員が、全て勉強する気が無いんだ・・・とは言いませんが・・
九州、福岡県 大野城市 市民部 新コミュニティー課長  見城 俊昭氏が

なぜ、大野城市の職員数が 福知山市の三分の一以下で運営できるようになったのか?

また、書きます



7796 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/22 21:11
松山市長・市会議員のみなさんへ
この掲示板を通じて、雇主(市民)が気づく・感じる摩訶不思議な行政行為の数々

高宮議員の議会質疑
福知山市指定管理者選定等の委員会の委員の名前が団体名しか公表されていない。
公平・公正を期するためにも委員の氏名を公表すべきだと思うが。

市の回答
委員の氏名を公表すれば、選定委員会における公平・公正を議論が妨げられる恐れがある
と考えられる。氏名を公表することになると 今後の選定委員の推薦に支障をきたすこと
も危惧される。

そうかと思えば、表彰する側も?受賞者自身が辞退?
自治功労者表彰
谷村紘一はん − 未だ、100条委員会の結論なし
和田久はん  − 贈収賄裁判で名前がで、議会としての何らの整理なし

秘書広報課さん、クリックしてもエラーですが?
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=246


7795 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/22 21:03
市が応じるだろうか?
応じなければ泣き寝入りか?


7794 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/22 20:57
[職員の財テク補助に土地開発公社を利用している問題]。
[特定の利権者から土地開発公社が土地を高く買わされている問題]。

[市側が、どこまで開示に応じるかが真相解明の一つのカギになる]。



具体的に!




7793 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/22 17:45
土地開発公社の問題は、m氏が取り扱っている分以外も、登記を調べれば幾らでも具体例が出てくる。
・塩漬け土地の問題。
・職員の財テク補助に土地開発公社を利用している問題。
・特定の利権者から土地開発公社が土地を高く買わされている問題。
etc・・・
街中での、土地開発公社がらみのある噂が事実だったことも明るみになってきていたりしている。
市側が、どこまで開示に応じるかが真相解明の一つのカギになる。


7792 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/22 09:35
正木さんが土地開発公社への監査請求を始めた。
監査委員が棄却するのは通例だが、監査委員に損害賠償請求を行うのも通例になると、敗訴した監査委員は公的に恥をかく。


7791 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/22 00:38
訂正;ポートピア → ボートピア

7790 お名前: 荒らし・逸らしに御用心!  投稿日:2010/05/22 00:24
船券売場設置の話題はこちら↓でどうぞ
 
「ポートピア in 福知山」スレ
http://www.npojp.com/NpoPage/KeijibanThread.do;jsessionid=5404B900BEA9469D9954033FC1359EAE?shikuchosonCd=26201&todofukenCd=26&cate_id=1&th_id=1af60e8816df7e718e4e93e2c1351e23


7789 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 21:06
選挙システムに関する情報提供依頼(選挙管理委員会事務局)
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/nyusatsu/item.php?itemid=6
情報提供を求めています。

当然に、閲覧済みでしょう
http://www.mrdb.ne.jp/info/suginami.html
http://www.mrdb.ne.jp/info/senkyo.html
http://www.intec.co.jp/service/egov/03example/senkyo.html
http://www.necst.co.jp/product/pow/senkyo_a.html
http://www.gyosei-system.co.jp/hp/page000000100/hpg000000044.htm

総務省では電子行政を求め、補助金も出ると思われます。

http://www.system-design.co.jp/evs/touhyou.htm


7788 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 12:48
これからは、ここの管理者を小さな谷村‐小谷村と呼ぶ。

7787 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 12:39
松山市長誕生後、ここの管理者が市関連のある団体を“口入れ屋”として利用しようとした事がある。
市関連団体のメンバーは、「k谷が市長を担いだのは、こういう事だったのか」と、一切協力しなかった。
条件面も、k谷側にとってだけ都合のよい、内容だったという。


7786 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 12:07
管理者の>>7756,>>7760,>>7775投稿について

市会議員は市議会における市民の代表である。
講演会に出席しようがしまいが市民の自由であり、市会議員の自由だ。
そうでなければ、市民社会では無くなる。
 
そんな事さえ履き違えて自分が民意を代表しているという管理者の尊大なご都合主義にはヘドが出る。
 
小谷は松山市長にとってお似合いのタニマチなんだろうが、我々市民にとってはどうしようもない癌だ。
市役所から早急にこの二人を追い出さなければならない。
 
講演会にどの議員が出席しようが市民には何の関心もない。
ただの勉強会なんだから。


7785 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:46
街中で評判悪いよ、【おだに】さん。

7784 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:45
管理者は出ていけ!

7783 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:41
中村市長時代であったであろう
故武田市会議員がPFIの事業に付いて、議会で質疑があった。

尚、新日鐵用地購入時に当議員が多いに活躍され、超格安値で用地購入がされている。


7782 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:39
何せ、ここの管理者、↓この程度の輩だから。
http://www.npojp.com/NpoPage/KeijibanThread.do;jsessionid=E4184BCD4E4137B8CE066EB3C970E225?shikuchosonCd=00000&todofukenCd=00&cate_id=1&th_id=7fd04e362b092d5bdd11e9224008223f


7781 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:35
どんだけここの管理者汚いねん!
市民どころか、議員や市長、市役所まで利用している!!


7780 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:33
管理者は、投稿者に誠実に向き合え!
ゴマカシのヤラセ投稿をやめろ!!


7779 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:32
1999年のPFI導入以降の事業規模は、累計約4.7円で→4.7兆円


7778 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:24
公共事業予算削減の中、必要な公共事業(市民サービス)を実行する方策として。

PFI10兆円規模に(読売新聞朝刊より5月20日)

【政府は19日、民間の資金や技術を活用して社会資本整備を進めるPFI(プライベート・ファイ
ナンス・イニシアチブ)の事業規模を、2020年の11年間で10兆円規模に拡大する目標を正
式に発表した。
公共事業予算が削減される中、民間資金の導入を加速する狙いがある。
政府の推計によると、1999年のPFI導入以降の事業規模は、累計約4.7円で、
今後は2倍以上のペースで事業拡大を目指す。
目標達成に向けてPFI制度の改革にも着手し、PFI法の改正案を次期通常国会に提出する】


http://www.pfinet.jp/
昨日、自治体職員のためのPFI基礎講座(初級編)大阪会場が終了
http://www.pficenter.jp/seminararticle.php?articleid=3352&PHPSESSID=666ee550012b2ed0c87c54f4884f9cba

http://www8.cao.go.jp/pfi/
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/policy/PFItoppage/index.html
http://www.pfikyokai.or.jp/


7777 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 11:16
ここの管理者はどんだけ汚いねん!
【汚ダニ】は福知山から出ていけ!!


7776 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 10:48
Kotani傀儡市政の始まりかぁ???

7775 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/21 10:34

市会議員の皆さん

5月22日 福知山市 財政再建に向けて 「福岡教授と市民勉強会」 
  (土)午後2時から4時 福知山市民会館4階
------------------------------------------------------------------------

福知山市の『まちづくり』の為に、是非 出席して下さい。
市会議員の財政再建責任は大きい、
財政破綻させない事が、市会議員の最も重要な仕事

市民も、どの市会議員が 「財政再建」の考えがあるかを 見ています。
------------------------------------------------------------------------


7774 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/21 09:01
7766 から
昨日の結果
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/450-4.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/451-4.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/452-4.pdf

土木工事も併せ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/453-3.pdf


7773 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 18:57
>>7756における管理者の投稿内容は、市役所の今回の講演会の担当課に通報しました。
福知山市の後援という事で、市民の税金から補助金が出ている講演会の主催者側の一人が、こんな事を言っている、と。


7772 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 18:46
管理者のヤラセ投稿。

7771 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 18:36
これ以上、福知山にギャブル施設はいらない

ボートピアなら、豊岡市・久美浜地区では首長など「NO」


7770 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 17:13
 ボートピアの話は異常でありません。
地域活性化、教育、人間論等々、さまざまな大切な問題をはらんでいます。
本来、表でしっかり議論すべき話題。
浅いですねえ。


7769 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 16:19
7768 お名前: 名無しさんへ
そうですね。
舟券売場の話しから異常です。



7768 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 14:52
この掲示板は最近荒らしが多い。
真面目な投稿を茶化している。


7767 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 13:50
はいはい、ご苦労さん。

7766 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 13:47
本日、入札なのに、昨日になって慌ただしく公開
違算に気がついたの! 誰
公募型指名業者から指摘?

「入札予報・公告」に掲載しております下記の3案件について、違算が判明したため、
それに伴い下記のとおり最高予定価格を変更します。

1.情報第10号 川口地域他FTTH網整備工事
  最高予定価格 変更前:501,900千円(税抜)
         変更後:483,700千円(税抜)
2.情報第11号 夜久野地域他FTTH網整備工事
  最高予定価格 変更前:264,300千円(税抜)
         変更後:249,600千円(税抜)
3.情報第12号 庵我地域他FTTH網整備工事
  最高予定価格 変更前:199,400千円(税抜)
         変更後:193,300千円(税抜)

変更前 ¥ 965,600,000
変更後 ¥ 926,600,000

違算総額 ¥ 39,000,000

本日、入札執行中・・・闇談合がないこと願うばかり!


7765 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 11:46
この掲示板って管理者によるヤラセ投稿がほとんどみたいだね。

7764 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/20 11:32
先週の地元紙に『情報開示請求が急増』との記事、その件数218件
ふと思うに、毎日1件以上の開示請求

やくの問題も整理が付いてないと思われるのだが
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/yakuno_hatan/index.html
やくの問題で、役員辞任をした人が「都センター建設検討委員」に
市民感覚で「なんで〜」と思うの小生だけたろうか

やくの・贈収賄・ガス工場跡地(疑念がわく、市所有土地転がし問題)・図書購入問題
職員残業費等も開示請求により、白日にさらされてきた。

結果、不信・疑念がますばかり(追求が出来ない・やらない議会も含め)


7763 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/19 17:55
↑子供じみた事すんのは止めな。もうバレてるよ正体が。
これじゃ隣の源太郎よりヒドイな。


7762 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/19 17:44
 7719 名無しの絵文字屋です   Юヽ(≧▽≦*)おじゃまします
 7760 お名前: NPO 009 = kotaniさんに迷惑をかけているようで?

7753 名無しさん−−貴男の為だから−−ボートピア賛同派さん、バクチ場止めましょう
7754 名無しさん−−貴男の為だから−−何を捉えて、人権?
7755 名無しさん−−貴男の為だから−−絵文字なら、わたし
7758 名無しさん−−貴男の為だから−−「市民会議」は個人で出来ないでしょう
7761 名無しさん−−貴男の為だから−−以下、同文

設置反対と言った途端に
元尼崎市職員の子の
【お前、どこのどいつかしらんが、ただでは済まさんぞ、こら!】発言


7761 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/19 17:10
Kotaniファシズムだ。完全にイカレている。
谷村でもこんな事は言わない。


7760 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/19 14:27

>>7758 お名前: 名無しさん

『市民会議』はね、
政党・政治とは関係のない
ただ、福知山市を良くしたいと思う 市民の集まりの呼び名。
------------------------------------------------------------------------

>>7758 7759 さん
管理人は、市民の意見を代弁している
だから、市民の意見を 恫喝したり、押さえ込もう と言うあなた達の発想は
民意のマーケティングができない、市会議員発言のように思われる。



7759 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/19 10:08
恐喝は不正確。使うなら恫喝。
管理者は答えるべき。


7758 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/18 21:08
公開質問!市民会議は組織それとも個人、恐喝に近い態度は許されない独裁者の驕り。

7757 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/18 20:57
鹿児島県阿久根市の職員全員の給与額公開が話題になって
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf
公務員 ヒマヒマヒマヒマ 今日もヒマ


7756 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/18 15:34

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

今日、 福知山市議会事務局に、市会議員さん全員に案内状を届けました。

福知山市 財政再建に向けて 「福岡教授と市民勉強会」 
5月22日(土)午後2時から4時 福知山市民会館4階

------------------------------------------------------------------------

市会議員の皆さん
市民・事業者の誰もが、福知山市の財政破綻を心配している。
どれだけ危険な状態なのか、解からない人にも、
市会議員は、情報を知らせる責任を果たして下さい。

ミニSLやボンチイベントの予算カットも解かるけど、
無茶な残業や、仕事をしない職員に、ケジメを付けるのが先じゃないですか?
「民意を発言できない市会議員」では、
市会議員のプライドが泣くでしょう。
------------------------------------------------------------------------

今回の 「福岡教授と市民勉強会」に、是非出席して下さい。

嫌われるかも知れないが、勉強会にも出席しない市会議員は
『市民会議』として チェックした上で、公開質問をさせて戴きます。
市会議員選挙まで 1年もありませんから



7755 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 21:24
 管理者の管理能力と基準は何処にある<おそらく己の利益と利害関係の+−>以前から分かっていた事。 顔文字を詮索するまでもない事。

7754 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 19:38
まともな人権感覚も持たない管理者のどこが市民派だ。
他人を直接利用するやり口はt村よりよっぽど悪質だ。
この掲示板の出鱈目な運営自体、まともな経営者のする事ではない。
自分の利害に関わらない事柄はいつも放置だ。


7753 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 18:33
>>7712における尼崎市及び尼崎市職員についての無関係なリンク貼付けにこそ問題がある。
警察にだけでなく法務局にも>>7712については確認したほうが良い。
リンク貼付け行為は書き込みと同等に見なされる。
 
また、こういった人権問題をいつも見て見ぬふりをする管理者にも問題が存在している。
 
反ポートピアの稚拙な書き込みは管理者自身によるものか?
顔文字の使い方が管理者のものと同じだ。


7752 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 16:11
↓この内容の相談を

7714 お名前: 元尼崎市職員の子 投稿日:2010/05/14 11:04
尼崎市職員の個人の不祥事が、尼崎市に尼崎センタープール(競艇)や園田競馬場があることとどう関係
があるんだ。
 
じゃあ西宮市の甲子園競輪はどうなる。
宝塚市の阪神競馬場はどうなる。
 
恣意的なリンクを貼って、尼崎市のイメージを悪くするな!
 
お前、どこのどいつかしらんが、ただでは済まさんぞ、こら!


7751 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 15:32
>>7736の投稿については、福知山警察にその内容の確認を求める事とします。

7750 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 15:16
松 山 市 長 様
竹下市会議員様

福知山に年間を通じ、ご開帳のバクチ場に反対
幾ら、地元自治会の同意があろうと、福知山全体のイメージがある

***************************


財団法人福知山市開発公社

財団法人福知山市開発公社は、「民法第34条」に基づく公益法人として
昭和37年3月28日に設立された法人です。

福知山市に工場誘致受け入れ態勢の整備とその他市勢の発展に寄与することを目的としています。
この目的を遂行するために
  ○工業用地の取得・造成・管理及び処分
  ○保有用地の管理・処分
  ○駐車場賃貸業務
  ○設立者(福知山市)への剰余金還元寄付
を行っています。
(福知山市ホームページより)


(公益法人の設立)
民法第34条 学術、技芸、慈善、祭祀、宗教その他の公益に関する社団又は財団であって、
営利を目的としないものは、主務官庁の許可を得て、法人とすることができる。


*****************************


7749 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 14:56
↑詳しい事情は、管理者がスレ立てした『北朝鮮の独裁者』スレ参照の事。
http://www.npojp.com/NpoPage/KeijibanThread.do;jsessionid=0C582DEB4541202D40E4CA18C22AB848?shikuchosonCd=26201&linkflg=1&todofukenCd=26&cate_id=1&th_id=3acee4bc10475f8b82f68f940a82ed5c


7748 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 14:52
管理者は、この本を読め!
『No-No Boy』John Okada
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%82%A4_(%E5%B0%8F%E8%AA%AC)


7747 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 14:34
↑誤投稿、失礼!

7746 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 14:30
管理者は、

7745 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/17 11:56

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「図書館は、もう要らないかも?」

書籍の電子化が急速に進んでいる
インターネットを使い、「パソコン」や「iPad」(アイパッド)で見られる時代

ハコ物に大金を使うくらいなら、商店街に図書館用パソコンを・・・
商店街の空き店舗を、地域のコミュニティー広場にしませんか
------------------------------------------------------------------------

大日本 印刷、電子書籍貸し出し 図書館 向けシステム コピー不能に

大日本印刷と丸善は今夏から、図書館向けに本を電子化し、インターネット経由で貸し出せる
ようにするサービスを始める。利用者は自宅のパ ソコンや図書館の端末で、電子化された本を
無料で読める。出版社に本のデータの提供を呼びかけて、専門書などが読まれる機会を増やし、
電子書籍の普及を後 押しする。(関連記事企業面に)

貸し出し用の本を電子化し、データの提供から在庫の管理、利用者への貸し出しといった一連
の業務をネット上でできるようにする。図書館は大 日印にシステム利用料を支払い、書籍の
データを購入する。

ネット経由でソフトウエアを提供する「クラウドコンピューティング」を活用する。利用者は図書館
の窓口やサイトであらかじめ氏名などを登録 すれば、蔵書を探して無料で借りられる。
ただ「貸し出し中」の本は「返却」が済むまで借りることはできない。本のデータは暗号化し、
コピーもできないよう にする。"

書籍の電子化について出版社50社と交渉しており、今夏には専門書や学習書を中心に
5000冊分のデータを用意する計画。データの価格は出 版社が決め、紙の本と同じか安くなる
見通しだ。
------------------------------------------------------------------------
                             2010/5/16 Web日経新聞より


7744 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/17 09:36
船券売り場は、正式にはボートピアと言って、福知山の近辺には
滝野社インター近くにあります。

計画場所は、9号線沿いの休業中のパチンコオーパ跡です。
9号線拡幅延長と絡めて、I氏は中々やりますね
事業委託を受けている業者はその旧市街事業者が入る前に市役所の食堂の事業委託を受けていた実績がある。これは有名な話でハナコサンが元々やっていた。


7743 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/16 21:07
同感!

7742 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/16 15:20
訂正
世間も笑い者にされる

世間から笑い者にされる


7741 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/16 15:17
市役所の食堂は、この3月まで事業委託を受けていた旧市街の事業者と市役所との関係のほうが不適切だったと言われている。
現在、事業委託を受けている業者はその旧市街事業者が入る前に市役所の食堂の事業委託を受けていた実績がある。
 
>>乗っ取り
という表現は不適切だ。
調理もインテリアも、現在の業者のほうが格段に良い。メニューも豊富だ。
 
また、s水氏については、その運営農園で作業をしているNPO法人の障害者に対して、一般の作業所等より高い作業賃金を支払っている。
これは、このNPO法人についての開示請求の中で判ったことだ。
 
>>7739のような負け犬の遠吠えをする民族主義者には2ちゃん等で、よくお目にかかるが、ここまで無根拠だと、福知山では民族主義者までがこんなものかと世間も笑い者にされるだろう。


7740 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/16 14:46
こういう人もいるんだな。

7739 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/16 14:13
大谷議員が自治基本条例の制定にえらく執着してるな。
みなさんはもう気づいているんだな。
自治基本条例は、清■三雄氏や正■明人氏等のいわゆる「プロ市民」、学会、背後にいる参政権が欲しい奴らだけの利権保証に過ぎないってことを。
清■氏について調べたら面白かったよー。コスモクラブでは民主党議員を引っ張り込んでさ。政商気取りでさ。でもさコイツの周辺をちょっと調べるとこの地に農業に来たのは真っ赤なウソで最初から政治目的で来た事はスグ判る。民主党をなめてはこまるな。
みんなこの人達に気をつけよう。

市役所の食堂は、朝鮮総連の事業者になり、益々乗っ取られているな。
なんで駅南の一等地を渡したんだろう。二度と市には戻ってこないぞ。



7738 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/15 10:35
↑感心を関心に訂正。

7737 お名前: >>7724  投稿日:2010/05/15 10:17
↑今日は土曜日。内勤組は休み。
また、警察のパソコンもフィルターがかかっているので、それを解除しないとこういった掲示板は見れない。
あなたのほうが脅しになる。
 
7725さん、勘違いせんでもらいましょうか。
私は、土地開発公社にからむ様々な利権構造に興味があるのであって、船券売り場の設置を申請している人物自体には感心は無い。


7736 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/15 09:44
福知山某所での船券売り場設置に賛成派&関係者なのか恫喝とも取れる内容
福知山警察署さんも注視し閲覧中 

7714 お名前: 元尼崎市職員の子 投稿日:2010/05/14 11:04
尼崎市職員の−−中略−− お前、どこのどいつかしらんが、ただでは済まさんぞ、こら!


7735 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/15 09:08
市役所の食堂は、競争入札で事業者が交代して、厨房のメンバーも変わり、全て手作りになって好評。

7734 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 23:27
休眠中のパチンコ店はゴロゴロある。何処の空パチンコ店?


7733 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 21:17
松山市長は都センターについて市民の声を直接聞く機会を持ちたいと言っていたから、是非その場を設けてもらいましょう。
たまには彼の言動が一致するように…。
 
都センターについての第二回パブコメの開示が近い内にあるので、その時、都センター検討会議の市民への報告会と意見交歓会を実現してほしいと企画推進課に要請しましょう。


7732 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 21:15
船券売り場(休眠中のパチンコ店建物)


7731 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 20:36
競艇ではない。馬券の場外売り場だ。

7730 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 20:35
 記憶違いならごめんなさい。
「北近畿の都センター」の担当課の新しい課長さん、旧ガス工場の杭放置発覚の時、
担当課長ながら、議会の説明より私的な海外旅行を優先し、懲戒処分を受けた人ですよね?
その調子で議会なんて蹴飛ばし、市民と直接向き合うことを考えてくれませんか。


7729 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 20:00
福知山にも必要ない
http://www13.plala.or.jp/kin5/boatopia.htm


7728 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 19:59
反対
http://www.geocities.jp/hirokowanwan/yawata4.html


7727 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 18:35
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/05/14/002181.html
↑この記事のミニSLフェスタ実行委員会の写真を見ると、ミニSLフェスタの現場スタッフやポッポランドスタッフが見えない。
これまで実行委員会が、現場の声を技術的な面も含め聴く、という姿勢がない組織だったのは残念。
これまで運営方法の見直しが行われてこなかったのも、そのためと思われる。
 
市民自身の、積極的な参加意識も望まれるところだ。


7726 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 17:30
 7722さんの意見に大賛成。

 福知山市と共同で、市民に向かってぜひ、オープンに報告を。
出席した一般市民との意見交換の時間をたっぷり設けて。
まあ、福知山市にそんな根性はなく、なれあい議会と仲良くこっそり事を進めるだろうが。

 両丹によると、ミニSLフェスタの実行委で、存続の声が続出とか。
ある面、市に甘え続けてきた市民の側が試される時。


7725 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 17:01
願い出ている人?

土地開発公社、絡みも
やくの・・泉、絡みも
食堂     絡みも
売却済み 公用車公売にも 参加の方?

当方も調べており、調査結果がでましたら教えてください。


7724 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 15:28
9号線沿いにその施設を設置しようと願い出ている人物については、市の土地開発公社との絡みについて探ったほうが有益だと思うがな。
イロイロと物件をお持ちだから。
 
すでにいくつか調査しているが…


7723 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 15:07
場外馬券売り場は綾部市にも案があるんじゃないか?
奪い合いになるか!


7722 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 14:51
北近畿の都センター市民検討会議
【公募委員】
足立貞夫
井上 修
上垣裕子
植田加志夫
梅原孝一
【団体推薦委員】
岡部 節(むつみ会)
片山蓉子(図書館協議会)
河井敏美(公民館連絡協議会)
河田忠男(身体障害者団体連合会)
川見長一郎(商店街連盟)
衣川倫夫(商工会)
小林 勉(老人クラブ連合会)
笹部 理(自治会長会運営委員会)
谷垣修身(市民憲章推進協議会)
日比野修三(文化協会)
平井辰夫(PTA連絡協議会)
道下伊砂江(NPO法人おひさまと風の子サロン)
森田愛子(女性はばたきネットワーク)
吉田政長(福知山青年会議所)
和久 明(福知山商工会議所)
 
 
この方々による市民への直接の報告会を是非行ってほしい。
(このメンバーの中には都センター用地取得の買い取り価格の不自然さについて指摘した方もおられる。)


7721 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 14:27
この人、いつもこうやって大事な案件から話しをそらすのに皆さん気づかれた方がいい。

7720 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 14:17
(1)話題の「設置建物」は風営法に抵触し、風営法営業可能場所に限定

(2)福知山市が胴元に狎(な)れない
   福知山市に入る寺銭−−売上げ総額の「1%」

  松山市長さんに『狎れても馴れるな 』の言葉をご進呈

でないと、元尼崎市職員の子の如く『馬鹿』が増え続けます


7719 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 13:33
7714 お名前: 元尼崎市職員の子へ   Юヽ(≧▽≦*)おじゃまします

少し、【ご上品に】
賭博が好きになると ホント嫌です(*^-^*) ニッコリ☆
結構、あなた様に お話になる人がバクチ場賛成なの?
あ〜嫌だ〜嫌だ〜 ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゚(OO)゚)ノ dづら ←これ豚づら


7718 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 13:23
競馬の場外売り場が、教育の町に相応しくないと言うなら、
あれは看板が建っていただけで、一度も教育の町であった事は無い。

場外馬券売り場が問題になっているみたいだが、そんな話が出ているのかな?
数年前だが、ここに何か勧誘するなら、馬券売り場以外ないと考えていた。こちらは競馬も競輪も興味ない。
ただ貧乏な市だから、もう博打の寺銭をあてにする以外ないか、これが結論だった。

場所は駐車場等相当の土地を必要するから、駅前にするのか、三段池公園にするのか・・
右見ても左見ても空き地だらけだから、土地探しは不必要になる。
ただ
掘っ立て小屋で馬券を売るわけにはいかないから、かなり贅沢な建物を建て、客を逃がさないようにする必要がある。その金は、市民から株で集めるか?

競馬協会は当然公設を求めるが、松山市長は博打の胴元になるのは嫌いじゃないだろう。まずどれ程稼げるか、予測を出して市民を説得する必要がある。



7717 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 13:16
元尼崎市職員の子などと、名乗るだけに、 
『お前、どこのどいつかしらんが、ただでは済まさんぞ、こら!』

↑やはり、アンポンタンさん
そうなんですヨ バクチ場ができると タダでは済まず お金がかかります。

そうですよネ 竹下市会議員さま


7716 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 12:15
 競馬、競輪、競艇、パチンコ等々。
ギャンブル依存症という病気はあるが、どれも庶民のささやかな楽しみ。
「パチンコはやむを得ないが、他の関連施設はダメ」という人は冷静に物事を考えるべき。
表層的で建前ではなく、真の「教育のまち福知山」を目指すなら。


7715 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 11:36
掲示板は議論の質を高める場。だから面白い。
直接市長に訴えて効果があると考える人はそういう場でやったらどうか。

かちんと来る人が出てくるのは当然だ。

福知山市が教育の街というのなら市民も教育が進んでいることになるがそんな市民は少ない。



7714 お名前: 元尼崎市職員の子  投稿日:2010/05/14 11:04
尼崎市職員の個人の不祥事が、尼崎市に尼崎センタープール(競艇)や園田競馬場があることとどう関係があるんだ。
 
じゃあ西宮市の甲子園競輪はどうなる。
宝塚市の阪神競馬場はどうなる。
 
恣意的なリンクを貼って、尼崎市のイメージを悪くするな!
 
お前、どこのどいつかしらんが、ただでは済まさんぞ、こら!


7713 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 10:17
うるさい!

7712 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 10:07
7709 お名前: 名無しさん

 「どんな形であれ人を集めることが活性化」
確かに、人・車の往来が数年の間に非常に少なくなってきました。
だからと言って・・・人が集まれば・・如何なものでしょうか?

 松山市長様
総売上(バクチ場)の1%が市の歳入として入るのでしょうが・・
甘い話に・・・乗らない事が賢明かと拝察します。
それ以前に、歳出カットを公約に基づいて実行してください。それが、最大効果

 関係する町で↓ハレンチ行為も発生
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/information/100426.html


7711 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 09:27
>>7708 お名前: 名無しさん
場外車券場 車券場と違うのです 

『やくざの町』『土建の町』でもない
『やくざの町』なら、和田市会議員さんへの 100条委員会の明快な回答を遅い

>>7708さん
計画設置予定地をご存じですか?


7710 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 09:20
そうだ。この掲示板は議論の場であって、訴えるなよ!

7709 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 09:19
やくざの町・土建の町 には同意しかねるが
どんな形であれ人を集めることが活性化の第一歩だと思う
それが公営競技関連施設だったとしても周辺も潤うしお金を落としていってくれるよ

個人的にはJRAに来てほしい
図書館なんかいらんのに


7708 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 08:55
場外車券場、作ればいいじゃないか。
『やくざの町』『土建の町』福知山にピッタリだ。

北近畿一円のお兄いさん達が集まって楽しい事じゃないか。
 
都合の良いときだけ『教育』『商都』と持ち出して来るなよ。


7707 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/14 08:39
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
議員
間違っても、6月議会に福知山に国が認めるバクチ場を持ってくるような
提案(議会根回しも)だけは、お止め下さい。

松山市長
福知山は「教育の町」「商都の町」    バクチ場など必要ない

ボタ餅が付いてますが
松山市長 このボタ餅と「教育の町」「商都の町」と比較してください。

http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
議員さん、別途のボタ餅があるのですか?
色々と、議会根回しなどしないで下さい。


7706 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/13 11:40
>>共産重鎮のN市議
とは仲林議員のことか?それとも中島議員?
 
仲林議員については重鎮どころか文鎮にもならん。市にベッタリではな。
 
彼こそ
>>「自分(議員)の生活こそ第一」
の人だ。
 
彼にとってボランティア活動はライフワークなのかも知れないが、議員の肩書を使ってのボランティア活動には何の説得力も無い。


7705 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/13 10:57
いまの議員に「政治家」なんて居るか?
「政治屋」すら居ない。

居るのは、たかり屋 だけ。・・・あ、それと政党の職員か


7704 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/13 08:25
候補者が乱立すれば、
「市民派」A市議、共産重鎮のN市議にも当選の目が。
いずれにしろ、誰が府議になっても、市民生活には何も影響はない。
「高い収入より、高いこころざし」で市政改革。
一市民としては議員志望者に期待したいところだが、そんな政治家は今どき、いないか。
「自分(議員)の生活こそ第一」だから。


7703 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/13 08:11
家元府議の後釜
さて〜さて〜 一寸先闇 ビックリ箱が出るか


7702 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 23:20
沈没する船から逃げねばならない。
福知山市に見切りを付けて、市議の給料の倍は出る府議を目指すのは当然。
大橋なんか怖くない・・みんなで引きずりおろしましょう・・なのかな?


7701 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 20:57
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
ご冗談を


7700 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 18:26
審良市議も、「府議選に出馬したい」と漏らしている。
で、何をなさるおつもり!?
まさか府議を名誉職のようにお思いでは!?


7699 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 18:15
議員と申せば、福島慶太(ふくしま けいた)市議
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
京都府会議員になりたい・・・・ご冗談を
図書購入問題等・・問題点が多すぎる

議員と申せば、井上重典(いのうえ しげのり)市議
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html
京都府会議員になりたい・・・・ご冗談を


7698 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 17:47
***************************

さて、http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
議員
間違っても、6月議会に福知山に国が認めるバクチ場を持ってくるような
提案(議会根回しも)だけは、お止め下さい。

松山市長
福知山は「教育の町」「商都の町」    バクチ場など必要ない


7697 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 17:46
福知山議会に、総務・市民厚生・経済・文教委員会があり
http://fukuchiyama-shigikai.jp/mechanism/index.html
議員紹介の必要もなく、請願・要望が出来る
http://fukuchiyama-shigikai.jp/petition.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/file/format.doc

(例)
汚職事件の真相究明を求める市民の会  代表 宮本平一さんが
「北近畿の都センター」建設の凍結継続を求める請願をし、
総務委員会で平成22年3月19日   継続審議となっている。

***************************

さて、http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html 議員
間違っても、6月議会に福知山に国が認めるバクチ場を持ってくるような
提案(議会根回しも)だけは、お止め下さい。

松山市長
福知山は「教育の町」「商都の町」    バクチ場など必要ない



7696 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 16:12
>なんでこうなるの?   ・・って、ある市会議員に尋ねると
>いろんな案件を、一括審議にしているから、

そんなの言い訳に過ぎない。
一つでも承諾できないものがあれば「一括で否決」できるように討論すべきだ。
そうしていけば事務方のほうも分けて出さざるを得なくなる。
そのようにできないのは、他の議員らを納得させる技量もなく、説明するための充分な調査もできてないという、議員の怠慢からくるのだ。
こう言うと「議案が直前でないとわからない」という反論が必ず出てくるのだろうけど、
そんな検討の時間のとれない案件などは、責任が持てないということで全て継続審議にしたらどうなのか。そんな出し方は事務方に問題があると。

とにかく、議員は軽く見られて来たし、それは議員が舐められていると思いながら何もやってこなかった結果だ。


7695 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 16:09
>過半数の市会議員と松山市長の団結
 
団結して市民本位の施策を打つとでもお思いか?
それはありえない。
 
松山市長辞任こそが今、望まれる。
 
今だに松山市長を擁護する管理者の姿勢は、ご自分のエゴによるもの。
議員達でさえその点を見抜いているが…。
 
管理者も裸の王様と化しつつある。


7694 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 15:41
各議員・各会派は、議会事務局に操られている。

7693 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/12 14:54

>>7692 お名前: 名無しさん

貴方の気持ちは、良く解ります。
行財政改革を進めるには、
最低限、過半数の市会議員と松山市長の団結が要ります

平成22年度予算を決める時も
市会議員の中には、問題が解っているのに、予算案に賛成した

なんでこうなるの?   ・・って、ある市会議員に尋ねると
いろんな案件を、一括審議にしているから、
一つや二つの案件に、数人の市会議員が反対したところで
もう止められない・・・と言ってました。
------------------------------------------------------------------------

つまり、事務方の勝利と言う事です。
彼らは、福知山市の為にと言うより、議案を通せるかどうかが自分達の能力だと思っている。
議案を通す為には、「市会議員を団結させない事」 ・・と、考えているんです。

事務方は、市会議員の扱い方を良く心得ている。 でしょ?


7692 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 12:30
松山市長の発言録
「(都センターを)建てないとは一度も言っていない」
 
「(都センターを)私は建てなくてもいいと思っている」←管理者に(?)
 
「私が、前々回当選していれば、文化ホールを駅南に建てた」←文化協会会員に 
松山正治は狡猾だ。


7691 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/12 10:56

市民の皆さん

平成24年になると、福知山市は 財政破綻状態
『都センター』を建てても、その維持管理の費用が出ないし、借金も返せない
職員を削るのか、給料を下げるのか?
こんな事を繰り返す時間も無い
------------------------------------------------------------------------

正木さんに住民訴訟を起こされても、
止められない理由があるんだろう
お金も無いのに、ぜいたくはできない。

だから、こんな市政を 「改革」 するには、
市会議員の過半数が団結するしか、方法が無い
過半数が団結すれば、松山市長もそれなりの判断ができる。

できなければ、市議会を解散して 「民意を問う」 

夕張市がテーマパークを作っても
財政破綻、→→維持費用が出なくて、テーマパークを解体したのと同じように・・・

『都センター』 解体・・・? でもね 借金だけは 残る。


7690 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/12 02:59
訂正;
3号炉 → 4号炉 に
稼動 → 実験 に
 
尚、4号炉の爆発事故については、可燃性材質を使って施工を急いだ事も原因の一つとされている。
 
ところで、何か嫌な予感がするな。天災・人災等大きなアクシデントが起こらなければいいんだけれど。
 
学校耐震化工事はどうなりましたか、松山ボンクラ市長。
府教委はスクールニューディール政策で府立校の耐震化を進めているのに。
あなたは相変わらず裸の王様。


7689 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/11 22:42
さしずめ都センターはチェルノブイリ原子力発電所3号炉のようになるな。
「あの時、無理をせず稼動(建設)を止めてくれていれば………」
 
「学歴や職歴だけで人を判断してはいけない」と言うが、
・東京農大卒業 
・元京都府職員
という経歴を持った市長が二代続き、そのバカ市政の辛酸を舐めている市民としては、そういった見方をせざるをえないな。
 
では最後に、半年間のご苦労に対して感謝の言葉を都センター検討会議メンバーに捧げたいと思います。
「お前らバッドジョブ↓」 
北近畿の都センター市民検討会議 委員一覧
【公募委員】
足立貞夫
井上 修
上垣裕子
植田加志夫
梅原孝一
【団体推薦委員】
岡部 節(むつみ会)
片山蓉子(図書館協議会)
河井敏美(公民館連絡協議会)
河田忠男(身体障害者団体連合会)
川見長一郎(商店街連盟)
衣川倫夫(商工会)
小林 勉(老人クラブ連合会)
笹部 理(自治会長会運営委員会)
谷垣修身(市民憲章推進協議会)
日比野修三(文化協会)
平井辰夫(PTA連絡協議会)
道下伊砂江(NPO法人おひさまと風の子サロン)
森田愛子(女性はばたきネットワーク)
吉田政長(福知山青年会議所)
和久 明(福知山商工会議所)


7688 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/11 20:23
 市のホームページで、
北近畿の都センター検討結果報告会(4月15日)の議事録を読んだ。
報告書自体は、文意が不明瞭であいまいな部分が多いが、委員からは早期建設要望ばかり。
それを受け、松山市長は「建てないとは一度も言っていない」
「10年、20年後を考えたとき、あの時少し無理をしたけれど、
よかったと思っていただけるように前向きに進めたい」と。

 ようするに、合併特例債をフル活用し、なるべく早期に立派な施設を建てたいわけだ。
前市長の計画を縮小した案を一度示した経緯があり、元には戻せないジレンマはあるが、
秋には、都センターの新しい具体案ができるだろう。それなりに大きな施設として。

 総合防災センター、新学校給食センターをほぼ予定通りに建設することを議会が認め、
いよいよ都センター。
国家予算の半分以上を借金で賄うこのご時世に、
前市長が計画した3大ハコモノをほぼ予定通り建設すれば、福知山市外の人から大笑いされる。

 この問題は最低限、来年4月の市議選の最大の争点として市民に問うべきだろう。
従って、議会は、都センター建設関連の予算は、市議選が終わるまで認めないでほしい。
主権者は市民。
建設の賛否は別に、良識ある議員さんなら、それぐらいの理屈、わかってくれますね?
府議への転身を目指す多くの議員さんを含めて。


7687 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/11 16:12
福知山も人口四万人(4月/79,498)を切りました


7686 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/11 15:40

市民、市会議員の皆さん

いま、経済産業省中小企業庁の 「平成22年度中小商業活力向上事業の2次募集」に
応募する書類づくりの最中だけど

福知山市の商工振興課は、あまり協力しない (少しは、する。・・・かな?)
第一、福知山商工会議所が申請するべき事
ハコ物の利益追求しか、脳が無いのかと思われる。

商工会議所には、私もいろいろあってね・・・会頭が会頭だから
注文を付けても、相談に行ってもムダ
だからといって 商工振興課に、あてこぼちを x;+--??  では、ありませんよ。
------------------------------------------------------------------------

市会議員さんも市民から要望を聞いた時
頼みこむような 姿勢じゃなくて、

こうして、ああすれば、こうなるから、こうしてくれよ。  と注文を付けるような態度でね
でも、そのためには、注文内容の勉強をしないと、
あの市会議員は、 ムチャ を言う 市会議員だって〜ことになってしまう。
------------------------------------------------------------------------
↑ちょっと 不満をぶちまけた 報告です。


7685 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/10 23:42
元市長名義の土地を買った人も多いのでは?


7684 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/10 23:32

市民、市会議員の皆さん

5月10 福知山市の商工振興課に行き
経済産業省中小企業庁の 「平成22年度中小商業活力向上事業の2次募集」
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2010/100428Katsuryoku2thBoshu.htm

ボンチフェスタとミニSLイベントについて相談
どちらも、 3次募集迄に合わせた企画について、実行委員長(小西副市長?)と相談したい旨
話し、アポイントをお願いしました。
------------------------------------------------------------------------

中小商業者の 「ネット通販」ビジネス参入についての相談も しました。
商店街も農業も、新たに資本を投下して『まちづくり』をする元気が残っていない
福知山市にも、財政支援をする元気が残っていない


せめて、国の(経済産業省、農林水産省)補助金制度を、有効活用して
福知山市を元気にする事業には、行政も前向きにやって貰いたい・・と、依頼

民間が希望する程ではないが、少しは前向きに協力してくれる様子・・かな?


7683 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/10 18:47
正木ブログ
塩見元市長&中村元市長の契約書を発掘。
公社と市土地開発公社の源はここから始まったのか?!


7682 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/09 15:17

市民、市会議員の皆さん

先週、福知山市企画部情報推進課と農林商工部商工振興課に

ミニSLイベントとボンチイベントについて
経済産業省中小企業庁の 「平成22年度中小商業活力向上事業の2次募集」
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2010/100428Katsuryoku2thBoshu.htm
イベントが、中小商業活力向上につながれば、補助金対象になる事について相談

翌日、大阪の中小企業庁に、2次募集への応募要領に行き
イベント開催 と 中小商業者のネット通販参入について相談しました。
正直言うと、2次募集のイベント開催については、補助率、準備期間、新企画など

なかなか難しい点があります。
大阪の帰り、ボンチフェスタの実行委員長に出会い
中小企業庁の内容を説明し、どうするかを相談しました。
------------------------------------------------------------------------

結論、ボンチフェスタの2次募集への応募を見送る(学校の学園祭で検討中だそうです。)
予想される 3次募集迄に、中小商業者と連携したフェスティバルを企画する。
ミニSLイベントも、 3次募集迄に新たな企画を実行委員長(小西副市長?)と相談します。
------------------------------------------------------------------------

2次募集迄には、中小商業活力向上支援プログラムとして
中小商業者の 「ネット通販」ビジネス参入について、応募する予定です。


7681 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 23:27
戸田・造成地の農地を宅地に換地 京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100508000056&genre=A2&area=K50
 
↑これは大丈夫なのかな!?
掘り下げると問題が見つかりそうに思うんだけれど。


7680 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 16:21
井上重典市議 ホームページ左の日付2009年12月25日(金)へ  色々と興味深い
http://www.jyuten.com/2-f.html

福知山市が保留地売却促進特区だと bP082
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kouzou2/kouhyou/040714/040714siryou1.pdf#search='土地開発公社健全化団体指定福知山市'


資金不足比率が経営健全化基準以上である団体名・公営企業会計名
福知山市 公設地方卸売市場事業特別会計 36ページ
http://www1.ubc.ne.jp/~jichisoken/publication/monthly/JILGO/2008/11/htobita0811.pdf#search='土地開発公社健全化団体指定福知山市'


7679 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 12:06
 府内では土地開発公社は11団体あり、経営健全化団体は亀岡市が2例目。1例目は、
学研都市京都土地開発公社に出資する京田辺市と精華町、旧木津町(木津川市)で、
05年6月に指定を受けた。
同公社の保有する約7ヘクタールのうち約4ヘクタールを09年度末までに買い進める計画を立て、
08年度までに約3ヘクタールを購入した。

 府自治振興課税財政担当の石沢雄一主査は
「自治体がバブル期に無目的に土地の先行取得をさせるなどしたため、
公社は多くの塩漬け土地を抱えている。利子はどんどん増えており、
自治体は塩漬け土地の実態を明らかにし、対策を急ぐべきだ」と話している。

 公社経営健全化団体 全国の土地開発公社の経営健全化を目的に、国が2000年に対策を策定。
現在は244自治体。指定されると、公社から土地を買い取る際に、
10年以内に事業化することを条件に起債が可能になり、
利子の半分に地方交付税を充てることができる。
また、公社に無利子貸し付けを行う場合も起債が可能になり、
起債に伴う利子の4分の1を地方交付税で補える。


7678 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 12:02
土地開発公社健全化団体指定 全国に多数の団体あり
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/feature/kyoto1207493808935_02/news/20081117-OYT8T00065.htm



7677 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 11:59
「財団法人福知山市開発公社」「福知山市土地開発公社」
正直に、公表したら?土地開発公社健全化団体指定 全国に多数の団体あり

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/feature/kyoto1207493808935_02/news/20081117-OYT8T0
0065.htm

http://www.city.kameoka.kyoto.jp/kouhou/0809/02-1.html


7676 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 11:43
担当者? 1担当者に市長以下 お任せキリ 摩訶不思議ナ



7675 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 11:25
↑ 二年経てば異動で担当者が変わります。それで最初からやり直し。これを繰り返す。

7674 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 09:34
平成22年度がスタートなのに、平成20年度の「財政状況等一覧表」すら
公表出来ない、しない  数字合わせを懸命にしているのか?

財政課
平成20年度終了して 2年が経過しています。



7673 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 01:56
『タイトルなし』地方政府改革編ブログより
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=1041
↑を読むと、m氏は>>7668で指摘したことがちゃんと分かってるね。
 
>>7664や>>7669のような“分かってない”ヤツに応援されるのは嫌なものだろう。(笑)
 
二つの開発公社についてはこれまでの市を巡る悪事・腐敗の根幹がそこにあるから、公社を使って市役所を私物化・利用してきたものたちはノラクラやってると見せかけて証拠隠滅等に暗躍してると思うよ。
 
ところで先に具体的な例に上げたT田f元職員は消防本部にいたヒト。
縁故採用かな!?・・・そういう背景もこの際、全て暴いてほしい。
そこに市役所私物化の温床があるから。
 
京都府警頑張って!
民主党、特に原口大臣。福知山を曝し者に!
それぐらいしなきゃ、ここの連中は変わらない。


7672 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/08 00:03
正木ブログ
「これから正確な簿価を公表するということだが」
本当にこれが出来るなら、
どうして財団法人市開発公社を情報開示出来ないのか??

福知山市が妙な細工をしていると、府のみならず、霞ヶ関や民主党に入っているのだから、
観念して、
さぁ殺せ、と松山市長、まな板の鮭とならないのか???


7671 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/07 23:11
↑目障りな顔文字。

7670 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/07 23:10
↑目障り

7669 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/07 19:02
>>7668(^-^*)/コンチャ!

正木さんの行動自体を言っている。勝敗を言っていない
当然、全勝をして貰いたい(●´人`●) のが市民感覚と思う

市政への (怒`・ω・´)ムキッ 怒りの結果が住民訴訟
住民訴訟は住民を代表しての訴訟

訴訟内容からして、市民も(怒`・ω・´)ムキッ

>>7668(^-^*)/コンチャ!のあんちゃん アーメンなんて しないヨ
゚+。:.+。(*´p∀q`) o【・゚・☆★┣¨キ┣¨キ☆・゚・】 しない


7668 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/07 05:53
>>7657は、せいぜい正木さんが負け犬の遠吠えをせずに済むよう祈ることだな。

7667 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/07 00:25
同感!

7666 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 23:32
正木さん、怖いとこがあるんだよな。

7665 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 22:46
↑あなた何もわかってない。

7664 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 22:27
問題は条例改正をするべきだというのでは?

7663 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 22:00

正木さんのブログで修正が入った。

『A 先ず、財団公社Aと公拡公社Bに分けて考えるべきだ。財団公社Aへの開示請求はもともとあり得ない。開示請求が可能なのは特別法で設置を認めているBの方だ。』


7662 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 21:57

市役所の財団市開発公社に直接尋ねた。


7661 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 21:30
市民相談室へ電話を掛ければすぐに分かる。公社は受け付けない。

7660 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 21:13

市に直接尋ねたが、
財団法人市開発公社は情報開示していないが、福知山市土地開発公社は契約等は情報開示している、と返答だった。

正木さんは今日のブログで、反対の事を言っている。

『財団公社Aと公拡公社Bに分けて考えるべきだ。開示請求が必要なのはBの方だ。条例改正をしてB公社へも請求が出来るようにするべきだ』

どちらが正しいのか??


7659 お名前: >>7639  投稿日:2010/05/06 20:40
投稿者及び閲覧者の皆さんへ
>>7656投稿は、登記簿謄本から自分に都合の良い部分だけを抜き出して、まるでそれが全てであるかのように書き込んでいます。
>>7656の通し番号も登記簿謄本のものとは違い、実際は連続していません。
間にいくらでも項目があります。
 
当時市職員だったT田さんは市から買い戻した土地をY田組に売買しています。 
それさえ隠そうとする。
 
しつこく地番や地目、地積、所在地等を聞き出しておいて最後の返礼がなかったので、どうせこんな事だろうと思っていました。


7658 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 16:43
何故、平成19年度までしか 開示できないの 非常に疑問 不安でもある

「財政健全化判断比率および公営企業の資金不足比率」
「財政状況等一覧表」
「市町村財政比較分析表」
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/

平成19年度決算においては公表までが義務付けとなっていますが、
平成20年度決算からは、
これらの財政指標のうち1つでも一定基準を超えると早期健全化団体となり、
外部監査のほか財政健全化計画の策定が義務付けられることとなっています。

●財政健全化法とは
今まで、地方自治法に則って、財政状況の公表や決算の公表をおこなってきましたが、
普通会計を中心とした収支の指標が主で、ストック(例えば将来に亘る公債費の負債や公社
・三セク等を含めた実質的な負債等)の財政状況に課題があってもわかりにくいものでした。
また、公営企業にも早期是正機能がないなど問題がありましたが、財政健全化法の施行によりオール
福知山でストックを含めた指標を開示することにより、
財政の悪化を未然に防ぎ早期に財政を健全化を図っていくための法律です。


7657 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 15:50
>>7655
患者が吼えている???

遠くから遠吠えする患者なら
あなたオメデトコーラス サン!ハイ! /・ω・)/~~(´∀`*)(´∀`*)(´∀`*)オ〜メ〜 でしょうが


7656 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 15:39
7645 お名前: >>7639さん
 あなたの疑問

1−土田さんから福知山地区開発公社が売買仮登記−−−昭和55年 7月18日

2−福知山地区開発公社から福知山市が買収−−−−−−昭和55年10月 3日

3−福知山市から土田房数さん間にて売買−−−−−−−平成 元年 3月28日

4−土田房数さんと米田組さん間で仮売買予約−−−−−平成 元年 7月29日

5−米田組さんに農地法許可に基づき所有権移転−−−−平成 2年 6月26日

6−株式会社 藤屋さんに  平成4年5月18日 売買により移転登記

7−株式会社 さとう さんに平成17年2月17日 売買により移転登記

1〜3間は諸般の事情が有ったのでしょう・・

 最後に「バーバー引きでバーバーをつかんだのが」「株式会社さとう」
福知山駅北(コーナン開店地)でも、大変に地元住民・福知山市に多大な迷惑をかけた
「株式会社さとう」・・・迷惑をかけてはいけませんヨ


7655 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/06 15:20
病院のベットから、以前の状態に戻った患者が吼えている。

「売買契約書であり、代金が支払われたという領収書のような証拠書類だ」

公社のそれらが無い。
ある筈の物が無い・・無いというのが嘘でないならば、消えたという訳になる。
証拠隠滅をなされたと、
常識ではなる。

銀行の負債もないと、銀行が答えてくれれば良いのだが。


7654 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/05 17:01
平成20年度土地開発公社事業実績調査結果概要
18ページを↓
http://www.soumu.go.jp/main_content/000048663.pdf

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成19年度土地開発公社事業実績調査結果概要
10ページを↓
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2008/pdf/081225_6_3.pdf

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成18年度土地開発公社事業実績調査結果概要
12ページを↓
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/pdf/071227_1_3.pdf


7653 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/05 10:53

正木さんは開発公社の大赤字が公表されていない・・
既に致死量を超えているのでは・・
にも関わらず、
市も議員も緊迫感が皆無だと激怒している。

正木さんのブログで情報公開されているから、市民は心配で三白眼になっているが、市議達は悟りを得た如く僧侶の如く平穏である。

これは状況を全く理解出来ない・・能力の問題かも知れないが・・
あるいは
財団の公社に黒字を溜め込んであるから、何の心配もいりません、
と市から秘密の説明を受けているのかも知れない。

三白眼の市民も安心したいから、是非是非財団の公社を早々に情報公開して欲しい!!!

松山市長は情報公開する義務がある!!!!
と言った所で、市長室には特大の蓋が多数用意されているか・・(笑)


7652 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 23:15

↑ 簿価捜査→「簿価操作」に訂正、失礼。


7651 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 23:07

銀行にも貸し手責任がある。
こんな初歩的な簿価捜査を、プロの銀行が見逃していたら、貸し手責任を問われる。


7650 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 15:48
位置は、ベッセル福知山と谷村実業の間の川に沿って山陰本線を越えた左手(ベッセル裏)

7649 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 15:40
@地番
参〇〇番
   壱
A地目
雑種地(平成4年5月6日地目変更)
それまでは田
B地積
壱〇四四u


7648 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 15:14
7647 お名前: 名無しさん
早速の投稿ご苦労様です。地番・地目・面積までの投稿を、もし、ご存じなら
概ねの位置を投稿下さい。


7647 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 15:01
福知山市字土師小字滝ヶ西

7646 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 14:37
7641 お名前: 名無しさん
所在地を投稿してくたさい。


7645 お名前: >>7639  投稿日:2010/05/04 11:39
ちょっと話しを戻してごめんなさい。
 
T田は人の姓
T田Eさん、T田Jさん、T田Fさんは、同じ住所になっているから祖父・親・子等の関係とみられる。
 
農地だからT田家は、市に土地を売ってからも自分の土地のように使っていたんではないかな。
そしてその土地の開発に絡んで市から買い戻して、民間業者に高く売る。
 
はたしてこれで市職員だったT田Fさんは幾ら儲けたんだろう。
市所有になっていた十年程の間税金を逃れた事も含めて。


7644 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 11:23
正木ブログ
{相手も必死だ。顔を見ればそういう顔をしている。私の顔もそういう顔だろう。しかし行政側の勝率が90%の訴訟だ。しかも自分はプロだ。原告は素人だ。万が一でも負けたら廃業だろう}

敗訴する度に廃業していたら弁護士家業は成り立たない。
正木さんが住民訴訟をかける度に着手金が、二審は別勘定。
また市が勝訴すれば・・例えば図書で勝訴すれば七千五百万円を市に齎したとして、報酬金を一割としても七百五十万円、顧問弁護士だからもっと引き下げるだろうが、これは目を吊り上げねばならない。
稼ぎ時である(笑)
弁護士費用で音を上げるのは、松山市長だろう。


7643 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 10:52
武田と読むのか?

7642 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 06:07
T田は地名?

7641 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 01:48
訂正;
同年6月株式会社Y田組に所有権移転
 原因 同年5月売買
以下略

平成元年7月株式会社Y田組に条件付所有権移転仮登記
 原因 平成元年5月売買
 (条件 農地法の許可)
平成2年6月株式会社Y田組に所有権移転
 原因 平成2年5月売買
以下略


7640 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 01:40
訂正;
同年6月株式会社Y田組に所有権移転
 原因 同年5月売買
以下略

平成元年7月株式会社Y田組に条件付所有権移転仮登記
 原因 平成元年5月売買
 (条件 農地法の許可)平成2年6月株式会社Y田組に所有権移転
 原因 平成2年5月売買
以下略


7639 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/04 00:18
土地開発公社と言えば、不思議な資料が手に入った。
 
市内のある土地についての登記簿謄本から
 
昭和28年4月T田E氏に所有権移転
 原因 同年3月売買
昭和47年8月T田J氏に所有権移転請求権仮登記 
 原因 同年8月売買予約
昭和55年4月仮登記抹消
 原因 昭和48年1月解約
昭和55年7月土地開発公社が所有権移転仮登記
 原因 同年5月売買予約
同年10月福知山市に所有権移転
 原因 同年5月売買
平成元年3月T田F氏(当時市職員)に所有権移転
 原因 同月売買
同年6月株式会社Y田組に所有権移転
 原因 同年5月売買
以下略
 
尚、T田E氏 T田J氏 T田F氏の住所は同じ。


7638 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 22:21
そんなことよりも結局は誰かさんは松山市長に頼まれて、土地開発公社から目をそらさせたいんだろう。

7637 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 22:09
ミニSLフェスタの為に補助金を引っ張ってくるKotaniさんのやり方が、市民の為に良いとは思えないね。

7636 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 20:32
で、Kotaniさんと谷村会頭と、どこが違うわけ?
ある面、Kotaniさんのほうが悪質だけれどぉー!


7635 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 19:26
まあ、しかしねえ…

7634 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 15:41
↑訂正
一文

一部

 
尚、私が商工振興課で3月に話した相手は、ミニSLフェスタ担当の真島職員です。
決定権を持つ上級職員は、また違った対応をするかもしれません。


7633 お名前: >>7631  投稿日:2010/05/03 15:36
商工振興課や商工会議所が一文の者の利益の為にのみ動いて、その“当たり前”をやる組織になってこなかった事は確か
その事に殆どの商店主が異議申し立てをしてこなかったのも事実


7632 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/03 14:35

>>7629 お名前: 名無しさん

貴方の気持ちは、良く解ります。  いろいろとね
------------------------------------------------------------------------
>>ミニSL関連で担当(商工振興課)に3月に話しました。
連休後に、福知山市商工振興課に相談に行きます。その後、国に相談して見ます。

>>審査がむづかしい事
申請したくない理由を市役所から説明されても、申請してみないと、始まらない

>>その補助金の使途が限定的で、ミニSLのようなイベントでは、目的外使用に問われたりしやすい事

「ボンチフェスタ」 も 「ミニSL」 も、名称変更は必要でしょうが、目的外使用は無いでしょう。

>>その補助金の受け皿組織自体が無い事 等を挙げ否定的でした。

受け皿問題があるから、NPOジャパンの名前で申請をしようかと思います。
NPO(特定非営利活動法人)は、資本金が無く、誰のものでもありませんから、
「ボンチフェスタ」 も 「ミニSL」 も各商店街も、それぞれが役員と代表者を決めて
企画づくりから参加して貰う。

>>また、これは私も嫌になるのですが、5つの商店街はお互いに協力しません。

各商店街やその店舗の立場、それぞれなりの 心配事があると思います。
既存の商店街ビジネスのままで活性化が難しい事は、皆さん 解っていると思います。

各商店街の空き店舗を、子供やお年寄りのコミュニティー、ネット通販、フリーマーケット
それぞれの商店街に合った、ビジネスモデルに賃貸借
共通ポイントや電子マネー、NPOマーケットへの出品や出店など・・・
------------------------------------------------------------------------
福知山市の商工振興課や商工会議所が協力するのは、あたりまえでしょう
彼らは、それが 「仕事」 なんですから


7631 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 14:03
>>7629補足
 
5つの商店街でも、駅周辺整備事業の対象区域にある駅前ききょう通り商店街と、府道より北の旧市街の各商店街とでは置かれている状況が違いますよね。
 
そんな旧市街商店街やききょう通り商店街でも、それぞれの商店街の中でささやかだけれど、自分達で出来る事をやろうという動きが見られます。
手作りイベントが主ですが、現在の各商店街の集客力に見合った方法なので、それで良いと思います。
商店街の比較的若い世代が中心で、公的な補助金などに頼らず自分達も楽しみながら続けていこうとしておられます。
 
さっきと逆の事を書いたように思われるかもしれませんが、意のあるところをお汲み取り下さい。


7630 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2010/05/03 13:12

「これは職員なら選書の都合とか、分割したのは故意でなかったというわけだ。この職員の主張は弁護士は取り下げた。

繰り返すが、合理性で勝負が決まる。書籍なら7,500万円だ。7,500万円で負ければ10万円も取れない」

と正木原告。「この職員の主張は弁護士が取り下げた」
とすると、
国からの百%補助金(合併特例債はそんな補助金??)は、どのように使おうと福知山市に損害を与えていない、という市の主張が残る訳だ。

まず裁判は判例の積み重ねだから、
素人の原告の主張を裁判長が取り上げるか、??が幾つもついてしまう。
何度も言うが行政法の学者が出てこなければ、危険極まりない。

合理性で決まる、と原告は信じているが、原告の合理性では決まらない、という教訓を得るだろう。


7629 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 13:02
以前からのKotaniさんのご提案については、ミニSL関連で担当(商工振興課)に3月に話しました。
(府にも似た制度がありますね)
担当課もその制度は知っておりましたが、
・審査がむづかしい事
・その補助金の使途が限定的で、ミニSLのようなイベントでは、目的外使用に問われたりしやすい事
・その補助金の受け皿組織自体が無い事
等を挙げ否定的でした。
 
また、これは私も嫌になるのですが、5つの商店街はお互いに協力しません。
かなり以前から、「駅北商店街でまとまらないと活路は見出だせないよ」と言っても聞く耳を持ちません。
自業自得です、ほっとけばいい。
やる気のない者に飴玉をしゃぶらせる必要は無い。


7628 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 12:04
今kotaniさんが考えているようなことは、商工会議所でも考えてきたこと。
財政危機や蘆田副市長の悪口が消えたら何を言い出すやら。

頭を下げて副会頭にでもしてもらったら。


7627 お名前: NPO009 = kotani  投稿日:2010/05/03 11:36

市民、商店、農業者の皆さん

福知山の景気は、どうしたら良くなるんでしょうか?
それはね
民間だけが頑張っても、 行政だけが頑張っても、 もう駄目なんです。
民間も行政もお金が無いから、経済が良くなる程の投資はできないんです。
おまけに 「少子高齢化」で 人口減少
------------------------------------------------------------------------

大手企業は、M&Aとか海外に活路を見つける
地方都市では、他の市区町村や都道府県にグローバル化する。
福知山市は、 「e ふくちやま」で大型投資をしています。

ICTを (インターネット)、今のビジネスや生活に取り入れるんです。
そーゆー事を、経済産業省・中小企業庁、総務省が応援してくれます。


地方の商店街が 「農商工連携」で、街をげんきに してくれるなら
あなた達が考えた『まちづくり』事業に対し、
計画する事業の三分の二の補助金を出して応援しますよ。(基準に合えば)

こんなありがたい 『まちづくり』事業の募集がでたんですよ!
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2010/100428Katsuryoku2thBoshu.htm
------------------------------------------------------------------------

福知山の5商店街や その他の商店街の皆さんが力を合わせて下さい。
福知山市と相談しながら、応募して下さい。
http://npojp001.blogspot.com/



7626 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 08:22

正木ブログの指摘・・借金
銀行からの融資を調べれば2公社の実態が出てくる。


7625 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 01:35
訂正;
イベントの機材を運ぶような大型車を乗り入れさせる事が出来ない

イベントの機材を運ぶのに4t車さえ乗り入れさせる事が出来ない


7624 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/03 00:57
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/04/24/002111.html
↑この駅北公園は、平面タイルの強度が弱くて、イベントの機材を運ぶような大型車を乗り入れさせる事が出来ない。と担当課職員は話していた。
又、イベント実演の為の有効面積と集容人数を大きく減らしてしまうような島(花壇?)が幾ヶ所も設けてあったり、屋根付きの大理石ベンチが中途半端に設けてあったりで、
いくらイベントの出来る公園と喧伝しても、実際に完成した公園を見れば、一体何が狙いで設計されたのか?と思わずにはいられない。


7623 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/02 20:59
蘇った市民病院の住民は出血が止まり、血の巡りが良くなって鋭い点をベットから指摘した。

「銀行への決算書を偽造していたということはどういう事だ?

 普通なら信義則違反で取引停止だろう。一括返済を言ってくるのではないかな?」

どこの銀行から公団は借金しているのだろう。これが表向きになれば、銀行も表向きにならざるを得ないのでは?

金融庁の問題にもなるか?
亀さんがトップだな。



7622 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/02 18:38
>>真面目な行政マン
って言っても、こないだ因縁つけてきた
>>7594 ハンドルネーム「梅毒スピロヘータ」
みたいな奴もいるから‥‥‥。
 
>>7594の文章、ある議員が市民本位の質問を議会でやって、市がそれに従わざるを得なかった時、市職員がその議員に寄越した嫌がらせ文章そっくりだ。
 
ハンドルネームにしてからが世間の範囲外の奴だ。
 
こいつは
>>だれが応援するかちゅうねん
と吐き捨てているが、選挙時の市からの応援が欲しくて大半の議員が市にしっぽを振るから、そんな台詞も有効だと思っているんだろう。
ここの投稿者がそんな事で靡いたりビビったりするとでも思っているんだろうか。


7621 お名前: NPO009 = kotani  投稿日:2010/05/02 17:29

>>7613 お名前: 名無しさん

谷村会頭と同類に見るのは、かんべんしてほしい。

・・国がぶら下げた毒入りの飴・・ ←この表現は、真面目な行政マンに 大変失礼ですよ。
------------------------------------------------------------------------

国でも、府でも 市でも、行政だけでは、財政再建はできないんです。
民間事業者が利益を出し、納税して、従業員もたくさん雇用する。
こんな企業がたくさんでないと、財政再建もできない。  もちろんリストラもね

韓国でもフランスでも、民間の事業者の海外への売りこみを、
行政、大臣、総理大臣までが民間と一緒にやる時代です。

福知山市でも
民間と行政が協力し、過当競争の中でも生き残り、利益を出し、納税できる事。
でしょう。


7620 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/02 17:08
>>7618さんの考え方に馴れ合えません。
そんな考え方が 以下のような存在を認めているのですよ。
 
毒を喰らう為に公務員になる。
毒を喰らう為に議員になる。
毒を喰らう為に会頭になる。
毒を喰らう為に人を集める、利用する。←これが一番悪質かも!


7619 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/02 12:52
市政に熱心な者が、市と利害関係を有する者ばかりということでは、まずいでしょう。
むしろ引き離さないと。遠慮をして物を言わさないと。


7618 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/02 11:51
7613さん。
僕は「行政を商売に巻き込む」のは別に悪いことではないと思うんです。
例え毒入りだとしても。

困るのは、その毒(だれも助けてくれない部分)が市の財政を暗礁にのりあげるような「巨額」である場合。
おいしい話でも、やはり自己負担は必要であり、それが毒となる。

超低金利で高級車が買えるとしても、燃費・管理諸費用は負けてもらえないのです。
そして車検をパス(減価償却分を積立てておく)しなければ廃車にするしかない。
市は「超低金利」ばかりに目がいって買えるかどうかしか考えない。
そして買えるとなれば、どんなに高額でも何台でも手を出す。
今はそんなクルマを長期的に所有するためのあてがないというのに。

もしどうしても移動手段が必要であるとしたら、自転車だと判断するのが「財政」でしょう。


7617 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/02 11:51
何が企画されていても、参院選で自民が破れ、総裁が辞任すれば、実行力の低下は免れない。

7616 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/02 01:13
>>谷村会頭が辞める?
 
↑こらこら、勝手にリライトするな(笑)
f商OBの京都人は、その実績作りに忙しいと見える。
ふるさと納税だ何だと市役所に近づいてくる輩には気をつけないとな。


7615 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/02 00:06
谷村会頭が辞める? 四月馬鹿は過ぎた。次期とはいつの事? 
ここは京都人が来ても、会頭に祭り上げる実績がないだろう。


7614 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/01 23:53
福知山に棲む有象無象の魑魅魍魎どもは、次期福知山商工会議所会頭=次期谷垣会々長を、某学園理事長にやらせたいと思っているようだ。

7613 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/05/01 20:15
行政を商売に巻き込むという点で、kotaniさんと谷村会頭はよく似ている。
どこが違うのかな?
国がぶら下げた毒入りの飴にどうしてもよっていく。
財政再建はそういう発想からは遠いところにあるものだと思のだが。


7612 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/05/01 11:47

市民、事業者の皆さん

福知山市の財政は、大変な状態ですよ。
国の方では、原子力発電所や新幹線の売り込みに、
国の利益を考えて、政治家も民間と一緒にセールスに行く時代です。

福知山市の市会議員は、福知山市の利益を考えて 何をしています?・・いませんか?
------------------------------------------------------------------------

ありがたい事に、経済産業省・中小企業庁が
地方の商店街が 「農商工連携」で、街をげんきに してくれるなら

あなた達が考えた『まちづくり』事業に対し、
計画する事業の三分の二の補助金を出して応援しますよ。(基準に合えば)

こんなありがたい 『まちづくり』事業の募集がでたんですよ!
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2010/100428Katsuryoku2thBoshu.htm
------------------------------------------------------------------------

福知山の5商店街や その他の商店街の皆さんが力を合わせて下さい。
福知山市と相談しながら、応募して下さい。
http://npojp001.blogspot.com/



7611 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 23:40
今日開示請求したのは
・福知山市駅前広場等の指定管理者に「ハウスビルシステム」を選定した理由の解る資料
・選定委員会のメンバーが解る資料
・市とハウスビルシステムとが交わした指定管理協定書の写し
 
とりあえず、この三点。
 
尚、駅周辺整備課の話しでは、駅北公園にはこれから普通の時計も設置するとのこと。
花時計が半分地面にめり込む形になっているのは、水捌け等の必要性からだそう。


7610 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 23:23
市民病院の清掃も大阪の業者に持ってかれてるらしい。
病院清掃はやはり特殊だからかな!?


7609 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 22:35
指定管理者って、「慣れている」業者がかなり有利みたい。
見積金額は最安ではなかったらしいが、提案力での勝利ってことか。
地元の業者でそこまで慣れているところってなかなか無いだろうし、
勝負には若干ハンデがあるなぁ。

働く人にとってはきつい待遇の部分もあるだろうが、警備業や設備管理業なんて最大手の会社でも同じ事。目くじらたてることでは無いんじゃないかなぁ。

突っつくなら他のところから攻めないと、と言っても私は思いつかないが。
ただ、選定基準については是非明らかにしてほしい。
次回は地元業者もがんばらないとね。


7608 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 21:24
以前は連休中の出勤日に市庁舎へ行くと職員の席が閑散としていて呆れたものだが、今日行ってみると皆出勤して忙しく働いていた。
やはり市民の目が厳しくなったからだろう。


7607 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 21:12
7602
人生も心の中に信号機




7606 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 20:55
OK牧場‥ガッツ石松?

7605 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 20:44
冗談一つ分からない、攻める方の水準も同じように低いな。

7604 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 18:52
7602 お名前: 名無しさん
「聞きたい」との、ご要望とあらばOK牧場
罵倒なんかしないから叱咤激励をしてあげるから、市職員さん


7603 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 18:39
>>7602 名無し
君のような投稿者を『馬鹿者(--、)ヾ(^^ )なくんじゃないよ 』と世間で言う。
馬鹿者は静かにおし( *^ω^)_θ バカに効く薬だぉ♪ 、お薬飲んで


7602 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 17:04
市民病院で、財布に穴は開かなかったが、腹に穴が開いた人が元気だと(笑)
手術が無事終えて、残念と言ってる人は多いかも知れない(笑)

早くあの罵倒を聞きたいものだ(笑)


7601 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 16:46
福知山市駅前広場等の指定管理者の募集
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2728


7600 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 15:05
↑追記
>>7598さん。ハウスビルシステムに指定管理者が決定した経緯、選定委員会のメンバー、指定管理協定書等を開示請求することにしました。


7599 お名前: 7597  投稿日:2010/04/30 12:15
今朝、私が駅周辺整備課に問い合わせたところ、
市は『福知山市駅前広場等の指定管理者』を決めるのに>>7598さんがリンクを貼られた他市のような競争入札さえしていない。
正体不明の選定委員会なるものを立ち上げ、そこで決めた。
相変わらずの密室性に反吐が出る。
 
駅北公園・駅北ロータリーに関しては他にも無数の問題点・疑問点がある。


7598 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 11:34
7597 お名前: 名無しさん
大阪の「ハウスビルシステム」に決定とか 詳細な決定額等を知る必要があります

http://www.city.sakai.lg.jp/city/info/_cyotatu/img/k024.pdf#search='ハウスビルシステム'

http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/keiyaku/files/kekka16/ga_11.pdf#search='ハウスビルシステム'
http://www.kira.city.ibaraki.osaka.jp/info/img/kekka.pdf#search='ハウスビルシステム'
http://www.osaka-town.or.jp/20090115_3.pdf#search='ハウスビルシステム'
http://www.osaka-town.or.jp/20090115_1.pdf#search='ハウスビルシステム'
http://www.osaka-town.or.jp/20090115_1.pdf#search='ハウスビルシステム'


一概に言えませんが
http://ameblo.jp/osaka123/entry-10446753468.html


7597 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 10:04
市は、『福知山市駅前広場等の指定管理者の募集』というのを昨年10月に行っていて、
先程問い合わせたところでは、地元を含む5社の応募があり、大阪の「ハウスビルシステム」という会社に決まったそうだ。
市は、【選定委員会】というものを立ち上げて、そこで上記の大阪の会社に決めたんだそうだ。
 
ところで、昨年9月の『福知山駅周辺地区のまちづくり交付金事業に関するアンケート 』
439件のアンケート用紙配布に対し301件の回答があったと市ホームページに記されているが、
これについて、
「アンケート用紙を配布された駅周辺地域の家庭以外で、このアンケートの存在を新聞やネット掲示板で知って回答を寄せた人の分はどう扱われているのか?」
と問うと
「301件の中に含まれている」
との答え。
「それじゃ市ホームページの表現はおかしいでしょう!?」というと
「はぁ‥‥」
と要領を得ない。
市職員相手に表記・表現の間違い・不適切を指摘したのは、これが始めてではない。
やれやれ‥。


7596 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/30 00:21
7595訂正;
私自身もパブリックコメントを寄せました。
駄目なものは駄目。(以下略)

私自身もパブリックコメントを寄せました。その上で、出来上がった駅北公園について述べているのです。駄目なものは駄目。(以下略)


7595 お名前: >>7589ですけど  投稿日:2010/04/29 23:45
>>7594梅の毒さん、あなたは昨秋の駅北公園を含む駅周辺開発事業の見直しのパブリックコメント募集に意見を寄せられましたか?
そんなん知らんとは言わせません。この掲示板に告知しておきましたし、リンクも貼っておきました。
 
私自身もパブリックコメントを寄せました。
駄目なものは駄目。こうこうこういう点が駄目。
と指摘しなければ彼等役人は気付きません。


7594 お名前: 梅毒スピロヘータ  投稿日:2010/04/29 22:04
 7889のコメンテーターさん。
じゃあ どうすればいいのですか?
文句ばかりでは、市は変わりません。

いっそ、市議なり府議なり市長選挙に立てば…

で、応援するかですが、だれが応援するかっちゅうねん!


7593 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/29 21:40
話の腰を折るかも知れませんが、シルバー人材センターっているの?

7592 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/29 20:22
土地開発公社職員さま、市庁舎4階東端に明かりを点され、本日もお手当の付くお仕事ぶりご苦労様にゴンス。
それらは税金で賄われております。お忘れなく・・・。


7591 お名前: 7586  投稿日:2010/04/29 19:16
>>7590さん、了解です。

7590 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/29 09:30
7586 お名前: 名無しさん
【開発見込みだった土地を2人の市職員が買い、
それを土地開発公社に転売、そこからさらに2つの民間建設会社へ】

資料が手に入り次第に、所在地の投稿お願いします。


7589 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/29 04:24
完成した駅北公園を友人と見て一言、「ショボい…」。
 
今日は朝からここで式典があるらしくテント2張りとお歴々が座る椅子が沢山並べられている。
吹奏楽の演奏があって、ドッコイセの踊り子さん達が踊るらしい。
 
いやしかし、この公園では大したイベントは出来ない。
募金まで集めた花時計は何の意味があるんだろう?
視認性の高い普通の時計を良く見える位置に設置するのが、機能性を求められる駅の公園としては当然なんだが。
 
いやはや何とも、お役所の職員さん達は、我々と感覚が違うらしい。


7588 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/29 02:34

欧米の経済の回復が予測よりも遅いのは、金融・証券業界が自社の損失をまだ把握出来ていない事による。
福知山市も同じではないのか?
偽装を重ねた挙句、誰も正確な赤字を分からなくなってしまった。

外部調査に依頼し、専門家(紐付きでない)に洗い出してもらうのが一番適切と思うが・・やる筈がないか。


7587 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/29 02:16
4月1日スタートの契約なんですが、財政で止められてまだ契約書ができてないと。
4月分の請求書が出せないんですが、何とかなりませんか?財政さん。
零細企業は1ヶ月分でも死活問題なんですが。
そんな小さい企業のことなんて、どうでもいいんでしょうなぁ。
物を購入する場合でも簡単に「賃貸借」の「長期契約」だと。
こっちは市の代わりに借金してるんですけど。金利上乗せしたら担当者に「儲けすぎ」だと嫌みを言われた。
金利がいくらかかるのか全く眼中に無いみたいだ。
こういうちょっとした感覚のずれが妙に怒りの琴線に触れるのだが、どうですか?


7586 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/28 23:35
開発見込みだった土地を2人の市職員が買い、それを土地開発公社に転売、そこからさらに2つの民間建設会社へ。
(結局、水捌けの問題で開発は見送られた)
 
そんな資料を知人が見せてくれました。
コピーして頂けるようなので、連休明けにでもアノ方に差し上げましょう。
今後の訴訟の役に立てば幸い。


7585 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/28 21:32
財務部ってのはつまるところ「入るを量りて出づるを制す」部署でしょう。
でも福知山では「出づるを制す」がかなりオロソカ。
何たって一番残業代使ってらっしゃるみたいですから、そんな気はサラサラないのかな?
仮にやったとしても、小さいところでのカット・・・イベントやーめた。とか

一生懸命なのは「どういう補助金があるかな〜」ってことばかり。それも結構危ないことをやって。何か錬金術にも手を染めてらっしゃるみたいな話も聞こえてきて。

そりゃ、財政チェックなんかとてもできないでしょうね。
え?色んな諸表つくるのが大変なんだよって? まぁパズル並みの操作が要りますもんねぇ。
恐ろしくて正直に出してなんかいられないもの。
また残業ですか?


7584 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/28 20:45
磯ちゃん、
実力があるなんて、間違っても勘違いしなさんな
府に早くお帰り・・敬具


7583 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/28 19:10
市民からの抗議を受けてポッポランド入り口のわかさ生活のパンフレット、市のよって全て撤去されました。
最新号は女子野球特集でした
 
わかさ生活さん女子野球に力をお入れですなぁ〜s美高校女子野球部の結成→全国からの選手獲得とシンクロして(笑)


7582 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/28 19:03
えーっ、議院の皆さん。京都府からお越しの磯崎財政部長を買いかぶっていませんか?
救いの神のように勘違いしていませんか?盲信はいけませんなぁ〜。
 
磯崎氏はあくまで、府のお仕事で来られた方。府には府の狙いがあって出向させたまで。
 
本来の府からの出向目的=広域税収システムが軌道に乗れば、それまでよ〜と府に帰られます。
だから市財政が破綻しようと、知ったことでない。
府から見て彼のキャリアには傷一つつかない。
 
そんな磯崎財政部長の口先だけの答弁を真に受けないように!
ま、言うだけ無駄かもしんないけれど。


7581 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/28 17:51
市議の陳情も各部署に、ペコペコと頭を下げないと各部署が動かないとの
噂の光景を想像した時・・・職員さん達て何なの ネ〜何なの
今日の市庁舎内が縦割りも縦割りの『縄張り意識』がこびり付いていると〜も聞く

庁舎内の多彩なこびり付を除去する為に

1.市議選挙を見据え、新たな候補者探し
2.市長候補も新たに探し求める

選挙て『一寸先は闇』

1.先の市長選挙でも、あのタイミングで贈収賄事件発覚
2.いつの、タイミングで100条委員会が結論を出すか・・
3.正木さんの住民訴訟−裁判所の結審のタイミング


7580 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/28 17:48
7579kotaniさん。
ちゅうか、
「この事業計画書、何かおかしくないか?数字が抜けてないか?何か隠してないか?」とチェックするのが財政課の仕事でしょう。

議員は、まさか財政課がそんないい加減な仕事をしてるとは思っていない。あんなに残業してるんだから、と。
何故議員はそのことに気付かないのか?それは、数字が読めないから。
博士号の先生とやらもそんな程度。

2重3重の関所が全部フリーパス。誰も何にも言わないから各課も好き放題。
その挙句に・・・・

100条委員会さん。あなた方の本来のやるべきことは、この杜撰な市の仕事を指摘することにある。
弛みきったユルユルのダラダラ仕事のスキを縫ってあの事件は生まれた、と言える。
刑事事件の後追いなんて、無駄だし無理でしょう。事件解明というより今後事件が起こらないように防止策を提議するのが100条委員会に課せられた任務のはずです。

議員のプライドはどこにあるのか?


7579 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/28 12:57

市会議員さん

福知山市財政破綻が           2年後
福知山市市会議員選挙が        1年後
今の市会議員さんは、責任を感じないんですか?

松山市長がリーダーシップをすれば再建できる? なんて逃げ口上を言う市会議員もいる
市会議員さんも しっかりすれば再建できたのに・・・ってなりませんか?
市長、芦田副市長や幹部が、ほんとの財政状態を解っていると思いますか?

これだけムチャクチャな経営をし、隠し事や 悪事をはたらいてきたら、
財政課に本当の数字が行ってるかどうか、もう誰にも解からないでしょう。
------------------------------------------------------------------------


7578 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/28 03:01
『また!』荒川ひろしの日記 より
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?eid=835107
 
またしても電算入力ミス発覚、今度は高齢者福祉課。 
図書館の都センター用書籍の除籍も電算入力ミスという事になっております。 ですから、『またまた!』ですよ荒川議員(笑)
 
これらのミスは全て確信犯。と、思ってしまうのは私だけでしょうか?


7577 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/27 23:07

いろんな戦い方が夫々あり、夫々得手・不得手がある。
正木さんは突破口を切り開くのが得てだし、当方は彼是支援するのが得て。

切羽詰ったトンでもない時に、トンでもない市長を掴んでしまった。
こいつだけは許せないと正木さんが怒るのも無理は無いな。

ここが腐っているのは、昨日今日の話じゃない。長く時間をかけ腐ってきたのは確か。


7576 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/27 23:04
7575さん
怖いのは、福知山丸の沈没(財政破綻)が、福知山市民のみへの影響に留まらないこと。
中丹全体、そして丹後地域にまで影響を及ぼしていく。丹波市にまでも…
 
例えば市の財政破綻によって福知山市民病院が機能不全に陥れば、上記の地域の中核医療施設を失うことになる。
 
アルバイトなら福知山にあるからと丹後から出てきてアパート暮らしをしておられる方も多数おられます。
そういった方々は路頭に迷われるでしょう。
現在でもホームレスが、駅に入れ代わりで誰かずっと存在しています。
 
財政のわからない、元教員船長を始めとした福知山丸の乗組員は、皆そのことに気付いていない。
それが一番恐ろしい。


7575 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/27 22:27
もっと言わせてもらうなら、誰かの利に偏っているとか一部の意見ばかり通って許せない・・なんてこともある意味どうでも良い。
正義とか公正な市政・・からすればそれも確かにオカシイことではありますが。

そんなことより、そういうタカっている人々も、善良な市民もみんな福知山市という船に乗ってるわけです。福知山市という船が沈んでしまったら全部おしまい。
そういう沈没させるような行為を市はやっていることにみんな気が付かなければならない。

遠目から見える、船上の立派な飾りを今躍起になって作ろうとしている。
しかしその材料は船底の板をはがして調達している。表に見えないように。
しかも、どれだけ板をはがしたら船が沈むか計算もしないで。
「少々穴があいたって、木は水に浮くもの」という気なのかもしれない。

今、そうやって船底でゴソゴソやってることが明らかになろうとしています。
そしてそれは船を沈める行為だということがわかりかけてきている。
深く考えずに、船底から甲板に材木をせっせと運んでいる、それを立派な仕事だと思い込んでいる船員と船長、そして注文の多い強欲な乗客に、早くその真実を知ってもらうことが大切です。
例え旧式の操船術ではOKだったとしても。

海の底では息ができませんから。


7574 お名前: 7570  投稿日:2010/04/27 22:07
実際のところ、訴訟で勝つか負けるかなんてのはどうでも良いように思うのです。

とは言っても、「負け」となれば市が居直る口実を与えかねないわけだけど。
正木さんだって「勝つ」ようにやっておられるわけで、それは「勝ち」によって市の杜撰な仕事が改まる効果を期待してのこと。

でもやはり肝心なのは、市会議員がやらない(やれてない)市政のチェック自体でしょう。
現時点においてすら、相当なひどい仕事振りが明らかになっている。
こんなので巨額の事業をホイホイとやってることが本当に恐ろしい。
最終判決が出るまでにも、例え法的にはスレスレOKだったとしても、今市のやっていることはオカシイ。こんなことがほっておかれたらいけない。自ら反省し、今からでもやりなおしてもらいたいものです。

完全に、松山市長は市民(改善を期待していた、と限定してもいいですが)を裏切ってしまいました。他市では法的にグレーなことでも、保守革新市民派etcのいずれかにかかわらず、少しずつは自ら改革されていきつつある。おかしいことはおかしいと。

福知山のみ、訴訟されないと、敗訴しないと、改革できない・・・というのは全く情けない話です。
市民が市民になりきれてない。甘いからなんでしょうかね。


7573 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/27 21:48
裏両丹さん。7570です。
そうですか。そうであれば良いのです。

私が元梅さんに対してコメントを書いたのは7570が初めてです。
どうも元梅さんのコメントがネガティブなものに受け取れたものですから。
その前で元梅さんにモノを言っておられる方々もきっとそう思ってのことだと思います。

以前の正木さんの書き込みも、唯我独尊的な筆致が多かったように、元梅さんもそういうところがありますね。似た者同士なんでしょうかね。
まぁ、あまり人の意見を聞きたがらないというか(笑)

いずれにせよ、結果として市のやっているおかしなことを正して頂ければよし。
我々の生活がかかっていることです。


7572 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/04/27 19:39
訂正
m氏や井上前図書館長に聞き取りを行った知人とも

m氏とも、井上前図書館長に聞き取りを行った知人とも


7571 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/04/27 19:35
>>7570さん。ここで元梅半さんに疑問を投げ掛けるより、もっと他にこの掲示板の使い方があるんじゃないでしょうか。
 
個人的な会話の内容について、あまり書き込むのはどうかとは思ったのですが、
m氏自身が、私との会話の中で、元梅半さんの投稿や動きを肯定的に捉えておられるので、それはそれで良いんじゃないでしょうか。
 
先日、元梅半さんからここで頂いたアドバイスについても、m氏や井上前図書館長に聞き取りを行った知人ともお話しさせて頂いています。
又、元梅半さんの指摘は細かいディーテイルについて再検討の機会も与えてくれています。
それで、m氏に渡していない大切な開示資料の存在に気付き、本日m氏にも確認。後日お渡しする事になりました。
 
この掲示板は、実際の動きとリンクしている貴重な存在ですので、お互い大切にしていこうではありませんか。


7570 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/27 18:13
元梅さん。
・・で、あなたが何がしたいのか結局わからない。

訴訟について「こうしたほうがいい」と、ここで書くだけですよね。
もしかして掲示板の読者の誰かに正木さんにそれを伝えて欲しいのでしょうか?
難しい内容だから、直接あなたが正木さんに言ってもらったほうが良いと思うけど。

住民訴訟では救えない・・・
なら救える方法は何ですか? あなたにも無いとしたなら、絶望せよと仰りたいのか?

結局、「俺にはこれだけ知識があるぜ」という自慢話?にしか聞こえない。

それだけのネットワークがあるなら、市の将来のため何かやれることがあるでしょう。
ここで書く前に。

すでに動いておられて、今は公表できないのであったなら、お詫びします。


7569 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/27 17:32

>>住民訴訟手順を指摘されると 怒り狂っていませんか

怒ってませんよ(笑)
貴方より住民訴訟判決を読み、京都のオンブス会合や住民訴訟のベテランとも付き合いがありますから。何をゴチャゴチャと(笑)

何故、住民訴訟しないか?
勝てない、と判断したからです。勝てなければ意味が無い、と考えているからです。

宇治市は法令順守のモデルになりますが、ある市議がどのような些細な案件でも住民訴訟を駆け続け、勝訴を続けた結果、今の宇治市になったのです。

住民訴訟が簡単・・もしくはその類の言葉は正木さんのブログに散見しています。
正木さんの意見を述べたに過ぎません。

民主党政権になったし、京都のオンブスに関係深い福山外務副大臣が閣僚になってますし、もっと国が支援する、いまよりも国民サイドに立った法改正を待つのもいいかと考えています。

正木さんは市が赤字指定になれば、という恐れが強いのですが、市で事業をしている市民全員の意見でしょう。
住民訴訟ではそれは救えない。勝訴しても時間が無い、と考えています。


7568 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/27 16:17
福知山地区土地開発公社&財団法人福知山市開発公社  2公社の
簿価操作 正に、自転車操業状態
全面情報開示をおこない公認会計士等に依頼  財務状況を適確に把握すべきである

今後の公共事業に於いて、松山市長の名前が残るものなど一切必要がない

元梅干半十郎さんへ
住民訴訟が簡単との意見? 少し嫌みも込め ならば自身が起こされたらいかがです
住民訴訟手順を指摘されると 怒り狂っていませんか 
それでは正木さんのような個人での訴訟は無理

何故、正木さんが行動を起こしたのか 嫌われ役を買って出たのかがポイント



7567 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/27 16:05
ポッポランド入り口右の棚に置かれたわかさ生活のパンフレットは、天野前館長が置くようにしたものである。
パンフレットは、ポッポランドにわかさ生活側から直接郵送されてきている。
わかさ生活と貴金属店経営の天野前館長の間にどのような関係があるのか不思議だ。
恐らく天野前館長と懇意の福嶋慶太議員の指しがねであろう。
 
天野前館長は、市から掲出依頼のあった市関連の催し物のポスターを「ポッポランドの品格が下がる」と掲出せず、市側からポッポランドにポスターが配分されない状態にしてしまった人物。
この4月から就任した田村館長も、両丹日日新聞の取材に
「常駐の専門スタッフもおらず」と答え、
JR現場サイドOBや、鉄道系に詳しい技術者が殆どの現在のスタッフを無視するかのような事を答えたりで館長として適任であるとは到底思えない。
 
最初の頃には、館長の経費使い込み→〇〇未遂という騒動もあったポッポランド。
館長こそ常駐ではないので、市の観光振興課職員が館長職を務めるなりの改革が望まれる。
市にとって貴重な観光資源である。決して新町商店街の私物では無い。


7566 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/27 09:50

正木さんが住民訴訟をしているのは自分ひとりで、市民は遠巻きで見物しているだけだ、訴訟にも加わらない、とお冠だ。

住民訴訟は簡単だ、市民なら誰にも出来る。
しかし、勝訴するのは簡単ではない。
しかも、勝訴しなければ説得力がない。
勝訴してお手本を示さなくてはならない。

松山市長を原告にした住民訴訟から始まったゴミ焼却炉談合事件、今だ片付いていない。
裁判長から和解勧告が出たのか、それも分からない。
示談交渉中か、それも分からない。


7565 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/27 01:10
>>当然与党として知っておくべき事例でもあり、民主党本部の方に入れておいた
 
ブラボー!


7564 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/27 00:36
二つの土地公社は、総務省だけでは安心できないので、当然与党として知っておくべき事例でもあり、民主党本部の方に入れておいた。

7563 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/26 21:27

それは嘱託質問で図書流通センターに一緒に尋ねれば済みます。
再注文したとしても、誰が払うのですか?面白い設定ですね。一行書き足すだけだから、やっておく必要がありますね。

正木さんは思い込みが激しいから、食器・図書は経年で全損と主張しているが、現に殆どの書籍と食器は使用しているのだから損は無い、という市の主張の方に分がある。
目的外使用も弱い。

四分割を裁判官が認めたら敗訴する、と書いているが、四分割を合法と認めたとしても、嘱託質問で古書も購入・新刊代金を払っていたら、明らかに損害を与えたとなる。

訴訟はあらゆる手を考えておかなければ、敗訴して泣く羽目になる。


7562 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/26 21:26
↑追記
逆に言えば、現在図書館に収蔵されている除籍された都センター用書籍は買い直されたものではないか?とう疑惑がある。
ということです。
 
昨夏の開示請求において図書館側は、
『除籍された図書・資料が現在どこにあるかを示す公文書』は無い為、非開示。
という回答でした。
この時、私が開示の対象とした『除籍された図書・資料』の中に、後にm氏が指摘するところの『都センター用書籍』が含まれていたわけです。


7561 お名前: >>7555  投稿日:2010/04/26 21:10
>>7558さんのおっしゃる“そんな場面”がどういう場面かは判りませんが、
昨春の都センター用書籍運び込みと、>>7555で触れた昨初夏の除籍図書・資料等について撮影した画像は、m氏にメール添付の形でその都度送っています。
それ以降は開示による調査が主になっており、コピーはm氏に差し上げています。
 
図書館が除籍した都センター用書籍を、m氏からの指摘後、図書流通センターを通して買い直していないか知りたいところです。


7560 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/26 18:37

昼間から酔っ払っているのがいるな(笑)


7559 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/26 17:58
>>7558 お名前: 元梅干半十郎 さん

正木さんの『住民訴訟』は個人の具体的権利を保護するものではなく、
正木さん(住民)の手によって地方公共団体の財政の腐敗防止を図り、
住民全体の利益を確保することを目的とするもので、
地方自治法によって特別に認められた訴訟。
従って、住民訴訟を提起するためには、
地方自治法242条、242条の2に定められた手続きによって行わなけれる。
例えば、いきなり住民訴訟を裁判所に起こすことはできず、
まず、監査委員に対して『住民監査請求』をしなければなない」

請求できる期間
住民による監査請求は、正当な理由がない限り当該行為のあつた日又は終わつた日から
1年を経過したときは、請求することができない(242条第2項)。その後3ヶ月

>>7558 お名前: 元梅干半十郎 さん

7555さんは「幾つも図書館内で確認、撮影した」と言っていられるの


7558 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/26 17:12

7555さん
そんな場面に出くわしたら、写メールで撮っておきましょう。証拠になります。


7557 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/26 17:09

知りえてから三ヶ月以内というのは、監査請求もしくは監査請求を省き住民訴訟すると言う意味です。半年以内でも認められた裁判があったと思いますが?


7556 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/26 15:51
>>7554 お名前: 元梅干半十郎
以下の内容など いずこへ まともな投稿を心がけで下さいナ

7552 お名前: 元梅干半十郎 投稿日:2010/04/26 13:04
住民訴訟は市民がその不正行為を知ってから、凡そ三ヶ月以内となっています。
弁護士でも三ヶ月以内というのは。結構きつい時間です。


7555 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/26 15:43
図書館側は、除籍作業の中で、pc画面上の
【除籍・除籍しない】
の選択ミスで都センター用書籍を除籍にしたとm氏に説明している。
 
しかし実際には、除籍作業の終わった書籍が皮肉にも“図書流通センター”名の段ボールに入れられ、除籍済みの札が架けられ、図書館のそこかしこに大量に置かれている光景を昨年初夏、幾つも図書館内で確認、撮影した。
また、同じように図書流通センターの段ボールに入れられ、手続きが“未だ”である事を示す札の架けられた書籍のグループも見られた。
 
この事からもわかるように、都センター用書籍の除籍がpc画面上での選択ミスとする説明は事実と食い違っている。
実際に書籍を手に取りながら除籍作業をしたのは明らかで、一月も経たぬ前に受け入れ処理をし、コートフィルムの質も、バーコードシールの色も形も違っている都センター用書籍を“誤って”除籍にする事など出来る訳がないのである。
しかも除籍された都センター用書籍は大型の豪華本ばかり…一体、誰が間違えられようか???


7554 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/26 15:06

>>非常に説得力に欠けた投稿を
これは意味不明だな(笑)非常に説得力に欠けた投稿だな。

手順としては、監査請求→却下→住民訴訟となるが、監査請求を省いた住民訴訟もある。却下されても、同じ主張を訴訟でも行政側がしてくるので、対策を考えられる。

正木さんは市民を代表として住民訴訟をしている意識があるか分からないが、だからこそ慎重に、まだ青葉マークだと言う事を念頭にして欲しい。


7553 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/26 14:01
>>7552 お名前: 元梅干半十郎さん

住民訴訟に付いて ・も・ もですよ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア』で勉学に励んだ上で
非常に説得力に欠けた投稿を

住民訴訟(じゅうみんそしょう)とは、
住民が自ら居住する地方公共団体の監査委員に住民監査請求を行った結果、
監査の結果自体に不服、又は監査の結果不正・違法な行為があったにもかかわらず
必要な措置を講じなかった場合などに裁判所に訴訟を起こすことができるという
制度である。行政訴訟であり、そのうちの客観訴訟の1種である民衆訴訟にあたる

正木さんは、私も含め市民の代理人として民衆訴訟をしてもらっているの


7552 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/26 13:04

住民訴訟は市民がその不正行為を知ってから、凡そ三ヶ月以内となっています。
弁護士でも三ヶ月以内というのは。結構きつい時間です。

期限が過ぎているから却下されると引き下がっていては、勝てる裁判でも勝てない。
却下されるにしても、
この行政はこんな違法もやっているのだと、裁判官に知ってもらう心理的な援用も必要だ。
自分で引き下がるべきではない。
ここらあたりの駆け引きが、プロとアマの違いだ。裁判は心理戦を含む頭脳戦だ。

正木さんは住民訴訟をドンドンやってくれ、と薦めるが、地裁段階でもいいから一度勝訴しなければ、説得力がない。本人訴訟でも内容によっては、最低数百万円が要る。
そこで、最初に判決が出る裁判が非常に大切になる。

勝訴するのとしないのでは大変な違いが出てくる。くれぐれも慎重に願いたいものだ。
ブログを読むと公社に重心が移っているが、心配だな。


7551 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/26 11:44
福知山市両土地開発公社 全面情報開示を求める
隠そうとするから疑念が生まれる


7550 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/26 11:19

正木さんは住民訴訟を一年と拘泥するが、合理的理由があれば認められる場合もある。裁判官の判断次第だ。

予備的主張もしておく用心深さが必要だ。
図書流通センターの調査嘱託もその一つだ。直球ばかりではいつか打たれる。


7549 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 23:14
証拠隠滅でやられるんだけどな。
証拠隠滅は2年以下の懲役又は20万円以下の罰金。

自分で自分の犯罪の証拠を隠滅するのは許されているが。


7548 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 22:37
市民病院汚職事件で、捜査陣が押収した市の書類。
通し番号が欠けている、通し番号が飛んでいる。
「こりゃどういうことだ!?」警察が呆れた。
 
同じことがまた、行われようとしているのか?


7547 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 22:15
↑しっかり観てまぁぁす!

7546 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 22:02
両土地開発公社のある、市庁舎4階東端の残業が最近目立つと思わないか?

7545 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 21:23
それをやり、今度もやっているとすれば、犯罪組織になる。
松山市長は松山組総長か?


7544 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 14:41
↑関係資料を残業代を貰いながら大量に焼却したそうですから、薄くもなります! 
公社も今、同じ事を始めてないか、ちょっと心配だなぁ。
 
ブログでの詳細報告が裏目に出なければいいんだけれど。
「相手に嘘をつかせる」どころか「相手が逃げる」助けをすることに繋がるかもしれない。


7543 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 14:25

病室便り
「市民病院贈収賄事件は、市民生活への影響は薄かった」

薄かったのではない。寄って集って「薄く」してしまったのだろう!


7542 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 13:25
↑(財)公社に70億以上の黒字?
 
追い詰められたら市側はそう逃げるっていうことですよね。
(財)公社の情報公開をさせないといけませんね。


7541 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/25 12:46

病室便り
「私は公社の累積赤字は50億では収まらないと思っていたが、70億円を超えるかもしれない。まさに市は瀬戸際である」

だとしたら、これは指定団体指定を遅らせ、職員の給与や取り巻く業者達の利益を、市民の負担に負わせているとなる。
もっとも
財団法人に七十億以上黒字を溜めていますから、御心配なくと弁明するかも知れない。


7540 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/24 15:49
村上監査室長は嵌められたな(笑)

7539 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/24 14:37
病室ブログ

「フレスポの土地が道路部分を除外して、11,000平米ある。
これを平米単価5万7,000円で不動産業者が買った。
坪、188,100円である。
買収総額は6億3,000万円である。
簿価は14億円だから、7億7,000万円は回収できていない。

現在どうなっているかだが、
買収残の土地は2,464平米。簿価は3億2,200万円だ。
実際には7億7,000万円でなければならない。
4億5,000万円がどうなったかわからない」

このような滅茶苦茶な経理を、監査室が何故見逃していたか、それが大問題だ。


7538 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/24 12:28
昨日、商工会議所に問い合わせ
 
Q ポッポランド入り口右の棚に
 ご自由にお持ち帰り下さい
 事業のご相談は商工相談課へ
 商工会議所
とあるが?
A あの棚はポッポランドが開設された時に、商工会議所で使っていた棚を寄贈したものです。
Q 商工相談課というのは商工会議所にあるのか?
A 現在ございません
Q それだと混乱を招くかも?
A 「事業のご相談は商工相談課へ 商工会議所」の表示を消す等、対応したいと思います。
Q その棚に幾種類も大量に置かれたわかさ生活のパンフレットは、商工会議所が置いているのか?
A それは商工会議所は関係していません。新町さんのほうで置かれたのではないでしょうか。
 
以下略


7537 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/24 03:31
>>7535追記
ポッポランドのスタッフのほとんどは、JRのOBと、鉄道に詳しい技術系の人間で占められていて、
ポッポランド所有のミニSL出前運転にも携わっている。


7536 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/24 02:28
両丹日日新聞さん。
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/04/21/002097.html
↑「ポッポランド」についての記事、一点、間違ってるのは、
>空き店舗を活用して
と書かれているけれど、あそこは、ポッポランドの前はリサイクルショップやってて、結構売り上げが良かったんだよね。
それを急に閉めさせてポッポランドにしたんだ。
 
事情通は、
「それには裏があってポッポランド斜め向かいの蔵屋敷の住人が絡んでる」
っていうんだけれど、表・両丹日日さんはそんな事書く訳無いわな(笑)


7535 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/24 02:09
うわっ、スタッフ知ってるだけに書きにくい問い掛けが来たなぁ…苦笑
 
館長職については知らないけれど、ポッポランドに詰めているスタッフには人件費が支給されているね。
年200万円の予算のうちのかなりの額を占めていると思う。


7534 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/24 01:49
ポッポランドは年間予算が二百万と田村館長が言っているが、館長などの人件費も入っているのだろうか?
それとも無償ボランティアなのだろうか?


7533 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/23 15:05
この市は、どうもブラックボックスを作るのが好きなようですね。
 
小事で申し訳ないけど、例えば秋のクラシックコンサートやミニSLフェスタ等の実行委員会。
接待チケットの確保や、飲めや歌えの懇親会の開催。果ては経費による職員の私物購入まで…
実行委員会のメンバーを、議員が問うても明かさない。 
癒着の温床、責任回避のシステム等々。おそらく色々な使われ方をしているのでしょう。
 
同和対策で市役所に家を建てて貰って住んでいる人がいる。
という話しを聞いた事があるけれど、それも(財)土地開発公社絡みかな?


7532 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/23 15:03
病院待合室からのブログ更新に感服。

7531 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/23 10:59

慢性赤字に悩み続けている福知山市が、赤字削減にそれなりにのたうっている市役所が、
何故、
財団法人の開発公社に黒字を溜め込む仕組みを維持しているのか?
と誰しも素朴な疑問が浮かぶ。

この公社は宝の小槌になっている。情報公開もされていない。

いろんな使い方が出来るが、このようなブラックホールは汚職の温床になりかねない。
例えば
便宜を図りたい、お礼をしたい、口止めしたい・・等等が出てきた場合、金の代わりに土地が使えるのではないか?
ここが最終的な根源かも知れない。

違うと松山市長が否定するなら、財団法人の開発公社を情報開示で答えるべきだ。
べきだが出来ないとしたら、既にココの色に染まっているのかも知れない。

ここまで玉葱の皮を剝いてきた正木さんには敬意を表したい。
三階の病室と聞いた。
病院の裏庭に穴を掘っている、という噂を聞かないから、生還出来るでしょう(笑)


7530 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/22 23:16
↑続き
Q ポッポランドは昨日も新聞に紹介された。全国系の鉄道雑誌にも何度も紹介されている。
大切な観光資源であり、もっと来館者を喜ばせる事に注意を払って頂きたい。
ビジネス色の高い商工会議所の宣伝表示や、鉄道との関係さえない特定企業のパンフレット設置などもっての他でしょう。
A おっしゃっておられる事、よくわかります。
 
以下略


7529 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/22 22:43
ポッポランド担当の市商工振興課M島職員に問い合わせ。
Q ポッポランドと商工会議所は関係があるのか?
A 関係はありません
Q ポッポランド入り口右手の棚に
【事業のご相談は商工相談課へ 商工会議所】
と書かれているが?
A 現状を確認したい
Q その棚には、わかさ生活のパンフレットが幾種類も大量に置かれている。これはどういう事か?
A 現状を確認した上で、商工会議所という表示の問題とともに、新町商店街、t村館長に経過を聞きたい。


7528 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/22 21:51
福知山市には、用地課というのが無くて、その働きを土地開発公社が行っているのですね。
 
東羽合の土地の地権者がどうも‥


7527 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/22 17:26
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.駅周辺用地で市とJR西日本間の交渉過程は?

2.ガス基地同様に、JR西日本用地を含む駅周辺区画整理地内で、
  過去に土壌汚染問題が発生している。

3.土壌汚染土処理費を負担したのが市なのかJR西日本なのか

4.市とJR西日本間で、何かのバーター取引が有ったと捉えるのが自然と思う
  結果とし「都センター用地購入代金」が高額になったのでは?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


7526 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/22 17:03
刑法に触れている

7525 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/22 13:58
入院前の正木ブログ

「消防本部の横山次長から連絡あり。昨日問い合わせの件での回答!

総合防災センター用地の東羽合48,49,50番地(合計2,963.2u)と
福知山駅周辺土地区画整理事業の11街区(2,140.79u)
を交換したと言うことだ。

問題@ 登記簿上は50番地は一度も財団公社の所有になったことはない。初めから公拡公社の所    有(当初は福知山市の所有だったが真正な名義の回復措置で公拡公社に名義変更)だ。

  A 東羽合48,49番地は時価で坪10万円もしないだろう。
    駅前の土地は45万円くらいする。
    
    6,000万円程度の土地を財団から貰って公拡公社は3億2,000万円くらいの土地    を財団に渡したということだ」

二つの財布が必要な理由がわかった。
市は二つの財布があるのだから、どちらから使おうが勝手だの認識だろう。
ただ常識には反するから隠しておきたかった・・しかし、刑法に触れていないと言いたいのだろう。


7524 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/04/22 01:32
ー昨日、松山市長に対して、
都センターについての第2回のパブリックコメント募集で市民から寄せられた全てのコメントの原本
を開示請求しました。


7523 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/04/21 23:51
大変参考になりました、有り難うございます。
 
私と知人が、議員や図書館長から聞き取った事が、この書籍購入問題の核心と思いますので、m氏の住民訴訟で活かされる事を願っております。


7522 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/21 23:16

捺印は不要でした。失礼。
お二人で聞かれたのなら、連署されるのが良いでしょう。


7521 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/04/21 23:01
元梅半さん、早速明解なレス頂きありがとうございました。
頂いたご意見を知人にも伝えたいと思います。
 
ところで、先程の投稿の後で、所用があって出掛けたら偶然m氏とお出会いしました。
こちらに向かって快活に挨拶され、足を痛めているこちらを気遣かって下さいました。
明日から入院されるそうで、「パソコンは触れないんだ。」とおっしゃっていました。
 
退院された後、この上申書の件や図書流通センターについてm氏にお話しさせて頂きたいと思います。


7520 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/21 22:31

証人にならなくとも、
ただこんな事を聞きました、と署名捺印した上申書を提出するのは有効でしょう。

法廷ではあがってしまい、なかなか上手く陳述できませんから、文書にするのが良いと思います。
しかし、
井上前館長がそれを否定する上申書を、多分被告側から防御として法廷に出されるでしょう。

厚生省部長の便宜供与事件でも、公判で核心の検察側証人達から悉く否認され、大阪特捜は目下アップアップです。

都センター用に購入された書籍は膨大だから、事前に調査嘱託で「図書流通センター」に証言をさせるのがベスト。すぐ甲号証になります。

それで問題が出てくれば、図書納入組合の代表を証人に呼ぶのは当然です。
その尋問で次第で、
違法等の容疑が濃厚になれば、芋ずる式に職員等を呼び出せばよいのです。


7519 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 21:33
追記;知人が聞き取りした相手は井上前館長です。

7518 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/04/21 21:28
都センター用書籍4分割購入のいきさつについて、関係する市職員に対して、昨年春聞き取りをした知人と、
同件で荒川・吉見両議員から聞き取りをし、関連する情報の開示請求をした私がm氏住民訴訟の証人として出るのはどうか?という話しをしました。
 
やはり図書納入組合や図書館流通センターを法廷に呼ぶべきでは!?という所に落ち着きました。
 
元梅半さん、どうでしょう。ご意見お聞かせ下さい。 
尚、都センター用書籍4分割購入についての裏・両丹記事は、この知人と私の聞き取りを元にしたものです。


7517 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 21:10
相手がポッポランドというより商工会議所だから、パンフレット撤去は担当課も強く言えないだろう。
商工会議所は担当課の天下り先だから。


7516 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 17:48
ポッポランドに行って来ました。
正面入ってすぐの改札口の右に棚があって、そこに
 
 ご自由にお持ち帰り下さい
 事業のご相談は商工相談課へ
 商工会議所
 
と、書いてあり、わかさ生活のパンフレットが幾種類も大量に置いてありました。
他の事業者のパンフは置いてありません。
申し訳程度に国交省の鉄道ファン向けパンフが一番隅においてありました。
 
やはりわかさ生活の社長の背後には谷村会頭がいるんですね。
そして谷村会頭はポッポランドさえ私物化しているんですね。


7515 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 16:29
↑これから松山市長が、どう巻き返しを計ろうと、再選どころか立候補さえみな反発するだろう。
夜久野高原まつりの予算を削られた夜久野町では、松山市長に対する怒りが爆発してるよ。
某紙記者も驚くほどの怒りようだ。


7514 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 16:17
開館12年 20万人到達へ ポッポランド静かな鉄道ブーム
(両丹日日新聞2010年4月21日のニュースより)コピーお許しを

http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/04/21/002097.html

松山市長さん、再選マスマス遠のきませんか?


7513 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 14:40
甘い物好きの若い子に
「歳をとって、禿るのと、老眼になるのと、入れ歯になるのと、どれが一番嫌か?」
と尋ねると、皆、「入れ歯が嫌だ」
といいます。
 
歯の良い悪いは遺伝も大きいようですが、日頃から大事にしませう。
 
禿には、高い市販薬を買わなくても、今では皮膚科に良い薬があるそうです。
 
老眼には、遠近両用コンタクトが開発されていています。


7512 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/21 14:07

正木さんがブログで援用可能な地裁判決を出している。
日時が不明であり、
行政訴訟は最高裁にまで行くのが通例だから、控訴審の判断が出たか否かも判らない。
高裁で破棄された可能性もある。


7511 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 13:56
歯科医は、増えすぎたということが背景にあるでしょう。
患者(消費者)も賢くなって、口コミも含めた情報も増え、
歯を抜くばかりの不適切な治療をしたり、
技術的に稚拙で、患者に新たな苦労させたり、
拝金主義で、必要のない治療を施したり、
といった歯科医を敬遠するようになったのが大きいと思います。
医師=先生の時代は既に終わっています。
 
ちなみに我が家は、家族が近畿圏でバラバラに住んでいますが、歯科医は阪神間にあるh歯科にかかっています。


7510 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 13:17
昨年度の医療機関の倒産45件の施設別内訳、病院12件、診療所21件、歯科医院12件で、
診療所の倒産件数は2001年度以降で最多。診療所の施設増に伴う競争激化が要因。

01年度以降の医療機関の倒産297件を施設別に見る、
病院72件、診療所136件、歯科医院89件。

昨年度の病院の倒産は過去最悪を記録した06年度と同じ12件、
診療所では過去最悪だった07、08年度から1件増の21件。

また、01年度以降の倒産形態を施設別に見ると、事業を継続する「民事再生法」が病院で42件(58.3%)
と過半数を占めたのに対し、診療所は21件(15.4%)、歯科医院は16件(18.0%)にとどまる。

診療所の倒産は115件(84.6%)が「破産」によるもので、
歯科医院でも73件(82.0%)と8割を超える。

事業規模が小さい診療所や歯科医院では事業価値を見いだすスポンサーが現れにくく、
破産を選択せざるを得ないケースが多い。


7509 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 02:11
↑あんさんエエとこ突きはりまんなあ(笑)
 
ポッポランドに、わかさ生活のパンフが置かれるようになったのは昨年からです。
ポッポランドの館長は新町商店街の商店主が持ち回りで務めているのですが、
昨年度のポッポランドのa館長は、f市議の店のすぐ傍の人で、そこにf市議は頻繁に出入りしていて、話込んだりしている姿とか昨年は、よく見られました。
 
その前館長、掲出のため持ち込まれる公的な催し物のポスターに対して、
「ポッポランドに関係のないポスターの掲出まかりならん」
という、とても偏狭な対応だったのですが、
何故か、ポッポランドと全く関係の無い“わかさ生活”の広告パンフは、昨年から置かれるようになったのです。
 
変な話しですよね。
市からの公的補助で運営されているポッポランドなのに。
 
又、このパンフ問題に関連して
「ポッポランドの斜め向かいの蔵屋敷の住人が“わかさ生活”の社長の背後にいる」
という見方をされる方もおられます。


7508 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/21 01:29
ポッポランドのパンフの件だが、F議員とか関与してないよな?
変な想像してゴメンな

だけど
ほんとにただの想像かなあ?


7507 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/20 23:45

その高裁判決を読んでないから、あくまで推測だが。

高裁判決を市が出したのだから、最高裁判までは行っていないのだろう。
高裁の一事件だけでは市も弱い。

京都地裁の裁判長も時代が変わって来ていると知っている。前例がそのまま援用出来るか考えているだろう。
国の金なら使い放題なんて、判決すれば・・非常識な裁判長とブログや本で袋叩きされるだろう。

権威ある行政法学者に論破する論を依頼し、鑑定意見書として、正木さんが提出すれば、裁判長はこちらを見てくれるだろう。

要は金の問題だ。行政裁判をバックアップするのは金であります。


7506 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 23:04
>>地方政府改革編ブログ
100%の補助金はどう使おうが市民に損は掛けていない
2010/04/20 21:11
田中企画推進課長が奇しくも言った。今まで我々の政策が否決されたことはない。あり得ない。<<
 
↑この田中企画推進課長がいったのと全く同じ台詞を、観光振興課の係長だったかが、ミニSL・ボンチ両フェスタの廃止予算案について、繰り返し吐いて驚いたことがある。
 
市役所とは大事から小事に至るまでこの調子、この感覚なのだなあ。
 
飼い馴らされた議員達も同罪だ。


7505 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 20:12
ポッポランド入り口の目立つところに大量に置かれている“わかさ生活”のパンフレットについて、
新町商店街に対して「撤去せよ」と強く指導するよう、
市担当課に申し入れた。
 
市関係者も、
「公的施設に私企業の広告物を置くとは…」
と呆れ顔。
 
新町側がこのパンフを撤去しないのであれば、市はポッポランド1号館・2号館運営の為に新町商店街に出している補助金を打ち切るのは当然のこと。


7504 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 17:19
ご自分でやられたら?

7503 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/20 16:42

付け加えるなら、被告が嫌がる事をする・・これが原則。訴訟でかき集めた資料・証拠は次に備えてしまっておく。


7502 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/20 15:34

それは福知山市の主張を認めた場合だ。原告は認めていないのだから援用出来る。

既に被告の主張の中に原告は入っている。これでは勝てない。

市の主張を破る為に、どんな判例を持ってきたのか不明だが、行政法での裏づけが絶対必要になる。
シンプルな主張ほど、破るのは難しい。

率直に言って、この辺りは法理論は素人では無理だ。
今からでも遅くないから、行政法の弁護士に依頼する事だ。
なんだ、こんな風に論破するのか、と目から鱗が落ちるだろう。


7501 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 15:13
[図書等関係の五回目市答弁書を、正木ブログで読んだが、「実損がない」と主張している。
これで何故、図書流通センターを調査してみないのか、皆目わからない。]

実損がない理由付けは国が出す補助金だという理由。市の主張が正しいなら補助金をどう使おうと関係ない。市に破損はない。市民は何も言うな。これが争点。TRCは別の話。


7500 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/20 14:43

図書等関係の五回目市答弁書を、正木ブログで読んだが、「実損がない」と主張している。
これで何故、図書流通センターを調査してみないのか、皆目わからない。

この分では敗訴濃厚だろう。

被告代理人から自分のことを
『プロだと思ってます』
と言われたと喜んでいたが、被告代理人は弁護士を代理人にされれば厄介だから、アマをプロだと煽てたのでは?
と考えてみる冷静さが必要だ。

杭損害訴訟も、自分の主張が正しいと証明してくれる土木工学専門家の法廷鑑定人が必要になる。

行政相手に鑑定をやってくれる、としたら大学関係以外ないだろう。鑑定料も必要になる。
敗訴すれば市の法廷鑑定料も払わなければならない。

心意気だけではやっていけない。
万歳突撃しても戦死するだけだ。蛸壺に篭って作戦を考え直す必要もある。


7499 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 14:14
(1)雇用機会の減退・高齢化・事業所撤退・他自治体も同様の問題を抱える
(2)市民税未納者増加
(3)生活保護世帯増加
(4)職員退職金は?
(5)区画整理事業の清算が出来るのか?
(6)職員数・給与カットも市収入とのバランスが悪い(当然、市議会議員数も)
収入が減り、支出が増えていく・・将来にわたる市税収の根拠を

正木さんも8月に向け鋭意努力中の住民訴訟・・上級裁判所への控訴請求が・・・


7498 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 12:43
都センターパブコメ募集や、検討会議開催担当の企画推進課。
久しぶりにイジメてやろう‥‥手間のかかる仕事をさせて‥‥


7497 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 12:30
>>市民の意見を聴く機会
 
都センターのパブコメは高日時代に2回、松山市政で1回、やっている。
又、松山市長は「市民の意見を聴く」と称して都センター検討会議もやった。
 
市民の声なんか聴いとらんでしょ。集めただけで。
 
しかも「建てないでくれ!」という市民の声も無視してるでしょ。
その事が争点の選挙で現職を倒した松山市長が。
 
結局
「市民の意見を聴く機会」
とは
「市民の意見を無視する口実」
という事ですな。


7496 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 11:29
>>市民の意見を聞く機会

ガス抜き、
意見を聞いて変更する、とはならない。ただ聴いたのみ。
単なる手順。手続き完了。

後はかねて用意の・・入札となる。


7495 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 10:57
凍結中の「都センター」
建設へ年度内に再構築
市は再構築について市民の意見を聞く機会を設けるとしている
その時には、市として建設する理由をしっかりと説明した上で市民合意を得ることが必要
となる
(両丹日々新聞4月19日記事より)

帳簿操作などなど如何にして説明するのか?


7494 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 10:42
<<7493 お名前: 名無しさん
同意**  誰かさん 住民訴訟の趣旨を理解していない


7493 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 10:21

「違法性はあるにしても、損害賠償を求める程ではない
と裁判官に判断される可能性が高いと思う。→ 違法性と損害を混同

 御託が多すぎ





7492 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/20 09:56

正木さんの訴訟、図書・食器関係の主張を読んだ感想だが。

「違法性はあるにしても、損害賠償を求める程ではない」
と裁判官に判断される可能性が高いと思う。

自分の理の組み立てだけでは弱い。それに自分の理にのめりこみ過ぎだ。
損害金を実証し、主張を援用しなければ怖い。
図書流通センターへの質問は、結果的に有効な手段になりえる。それを放棄するのは原告の怠慢に過ぎない。

訴訟は判例の積み重ねだ。
判例がなくとも、それに類似した判例が必ずある。それもないなら、裁判官を説得出来る権威者の法理で援用しなければならない。
行政訴訟の怖さがまだ分かっていない。

被告側から結審を求められた、と言うことは、今なら市が逃げ切れると読んだからだ。危険信号だ。
正木さんが応諾しない限り、裁判官が指揮しない限り、裁判は延ばせるから、もう一度再考した方が良いと思う。

敗訴したら上訴審で生かせればよいとも考えられるが、臆病者でなければ裁判は勝てない。お茶漬けでは裁判は勝てない。






7491 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/20 08:33

市会議員の皆さん

この掲示板に書かれている、福知山市政のありかたを見て・・・

あなた方は、何もせずに来年の市会議員選挙を迎えますか?

それとも・・・


7490 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/20 00:16
都センター用書籍の除籍問題について、
「pc画面上の選択ミス」
とした図書館側の説明を素直に受け入れておられたのは意外でした。
作為的操作でなければ、あんな風に除籍することは有り得ないですから。
 
お一人で数本の訴訟の限界があるのか‥‥本命の訴訟は他のものなのか‥‥


7489 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 23:32
正木ブログ・書籍・食器の裁判

「1時半から。一応、双方、攻撃防御方法を尽くしたのではないかということで次回8月5で、証人尋問の申請等がなければ結審ということになるかも知れない」

どうやら図書館流通センターへの嘱託尋問(福知山市立図書館図書納入組合発注の図書に中古本が無いか否か)を出さないらしい。
もしあればそれが損害金にもなるし、無いなら組合もそこまで悪質ではない証明になる。

これは正木原告以外出来ないのだから、
本人が訴訟での戦い方を知らないのか?
正義ぶっているが相手を追い詰めない、手心を加えるのか?
よく判らない??

この程度の人物が、市民を代表して住民訴訟をしているのは、心底落胆する。


7488 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 21:39
福知山市民病院は内視鏡手術が良い、とかいう話がなかったですかね?

7487 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 21:21
病院については各診療科によって得意不得意がある。一概には言えない。

7486 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 20:43
福知山市民病院は研修医が多いのではありませんか?


7485 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 18:44
病院に対する信頼というのは、建物ではなく医療の実態そのものに対してなのですよね。
 
例えば府立医大で手術を受けた方が退院後、福知山でなく綾部の市民病院に通院するよう府立医大の先生に言われる。
 
綾部市民病院の先生方のほうが、医師としてのランクが上だと。
福知山は医師の人件費を以前から抑制していると。
そう聞いています。
 
それで、府立医大退院後の経過も各自色々でしょうが、福知山市民が綾部まで通院しなければならないとはどういうことなのか!?と思ってしまいますね。


7484 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 18:34
↑ だから正木さんが、福知山市民病院での執刀を選んだ度胸には感服する。
検査機器の性能の良さと、執刀医の腕とは同一ではない。

京都府立大からベテラン医者の派遣を求める方が無難だ。


7483 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 17:15
7482 お名前: 名無しさん
7481 名無しです
「先進地 」と言いましたが・・少しオーバーでした
過日、わたし自身も福知山出身医師から県立西宮病院を紹介願い診察を受け、
本当に信頼できる病院と思い感心しました。
申し訳ありませんが、本意を投稿しておりません・・

ご存知かと思いながら、市民の多数がお隣の綾部市民病院へと・・流れている現状


7482 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 16:38
すいません、リンクを貼られた兵庫医科大学の地元の者です。
(住民票は福知山に移してますが)
 
開放型医療の先進地とお書きですが、地元住民にとって実感はありません。
基本的に県立西宮病院を信頼しています。
私が学生の時出来た市立西宮病院は、早く潰せば、という批判が地元の掲示板でも出る状況。
私立の大病院、中規模病院、更に専門系の病院、開業医等々、沢山あるので、福知山とは全然状況が違うと思います。


7481 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 16:11
『医療モール』 ?
駅南区画整理地内の一部ゾーンをmedicalゾーンとして・・整形外科・精神内科等
できていると・・・
福知山市民病院がどうなるのか

7474 お名前: NPO 009 = kotaniさん
趣旨は理解しますが・・・福知山市民病院をキーステーションしにた
開放型医療
http://info.pref.fukui.jp/imu/fph/community/openbed/openbed.html
http://www.pref.kyoto.jp/yosanoumihp/renkei3.html
http://www.hosp.hyo-med.ac.jp/community_health/open_sickbed.html

先進地をご参考に・・・ご意見を頂戴できれば


7480 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 15:59
>医師会の反対は
 
早いな。医師会はこの掲示板を見ながら今頃会議をやっているのか?


7479 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 15:49
尚、現在の都センター計画にある『保健センターの機能』というのは、市側説明によれば健康な人間を対象にしたものなんだそうだ。
(第7回検討会議での説明)


7478 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 15:48
医師会の反対は?


7477 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 15:40
医療行為を受ける側からすれば、現在の都センターの位置に医療センターが出来るのは大変歓迎。
 
電車やバスで駅まできた高齢者や傷病患者にとって、ルネス病院へゆくのでさえ大変で、タクシーを使っている。
 
誰からも喜ばれない現在の都センター計画とは全く発想が違う。


7476 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 15:06
7474・・・例えば・・・

それも無謀な計画
市のする発想と何ら変わってない


7475 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/19 15:01

>>7474 に 追記

三分の二は、合併特例債投資なので、
お医者さんへの賃貸料も三分の一+アルファー程度、集客・受付・看護士・医療事務経費 等々 
お医者さんにとってもメリットがある

福知山市にとっても、財政再建にもつながる大きなメリットがある

駅前立地の医療モールなら、遠隔地医療の問題が解決しやすい
福知山市にお金が無くても、三分の一の投資資金がお医者さんから借りられる?
ランニングコストがかからない、
新しい職場を提供できる。
etc
------------------------------------------------------------------------


7474 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/19 14:45

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『都センター』 『給食センター』 『防災センター』 『光ファイバーを一部無線ランに・・』

 ↑ こういう前政権の無謀な計画を、全面的に見直す。

例えば、

『都センター』を 『医療モール』
お医者さんの商店街です。
駅前の利便性を生かし、福知山医師会と相談、市民病院の電子カルテシステムとオンライン
福知山のお医者さんが、半日単位で『医療モール』へ出向する「診療医院」や「開業医院」も・・

投資金額は?
合併特例債事業は、三分の一を福知山市の資金が必要だが 
その三分の一の資金を、『医療モール』開業医さんや民間からも出資
土地、建物は福知山市の所有だが、出資に見合った賃貸料金でお医者さんに賃貸

ランニングコストは?
各医院の 看護士さんや医療事務の皆さんの給料は、福知山市が支払い、
応分の負担を医院の経営者にお願いします。
------------------------------------------------------------------------


7473 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/19 10:40

市会議員の皆さん

福知山市財政が 「自転車操業」 なのは、ご存知のはず。  
2年後には 破綻?

どうするんです?
------------------------------------------------------------------------

市会議員の過半数が集まれば、財政再建ができる。

『都センター』 『給食センター』 『防災センター』 『光ファイバーを一部無線ランに・・』

 ↑ こういう前政権の無謀な計画を、全面的に見直すか それとも
 「自転車操業」 に使い込みした合併特例債を返済するか・・

凍結と言いながら無謀な計画を、何度も 繰り返し 進めようとする。
どうやら、無謀計画を止めて 特例債を返済しようにも お金が無いようです。
そうなら、無謀な計画を、全面的に見直さないと財政再建も出来なくなる。
------------------------------------------------------------------------

市民には、政党とか、会派とか・・・そんな事はどうでも良い事

市民に選ばれた市会議員としての 『市民への責任』 を果たして下さい。


7472 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/19 00:01
↑楽しいネタだったけれど、昨今の話題は、やはり都センター凍結解除。

>>7469様が案じられる人件費について言えば、
「都センターを建てれば職員を増やす事になる」
と検討会議で市側は説明していて、
「いっそ郵便局を中に入れて、センター全体の運営してもらう!?」
と、皮肉の一つも市長に言いたくなるのが人情。


7471 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/18 22:59
娘→姪に訂正。
 
ま、親戚なんて言えば、みんな繋がっちゃうよね。


7470 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/18 22:08
しずちゃんが、明人氏の娘…なわけないか。

7469 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/18 14:09

郵政民営化見直し法案が今国会で審議されている。
日程はきついにしろ法令化されると看做されている。

福知山市の赤字体質から脱却するには、直近の解決方法は人件費の削減以外ない。箱物は論外だ。
肉まで削らなくてはならないだろう。

市役所の殆どの業務は郵便局に委託するのが一番適切だ。当然今の郵便局体制では人員的にも乗り切れない。失職する市職員を雇用する事で、職員の生活も保障される。

もっともこれには、国の指導力が必要だが。
参議院選挙後を睨み、松山市長も真摯に考えておくべきだ。


7468 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 23:16
明日たまたま、m氏の父君と親しかった人の娘さんに会うから聞いてみよう。
 
うちの近所には浅野忠信の親戚が住んでいるが、、、


7467 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 23:02
南海キャンディーズのしずちゃんのお母さんが、旧姓正木で建設関係の家らしいが、ここで話題になる正木さんとは関係ないのかな?

7466 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 22:16
荒川市議日記
水道使用料金徴収漏れは
「いろんな意味で、松山市長だから発覚したのではないかと」
お追従が段々巧くなってきたか?
市長とは敵対しない、と誓ったなる噂は本当だったのか?
これじゃ自戒の選挙、水道料金御同様洩れるな。


7465 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 21:36
それで荒川市議は市民オンブスから身を引いたのか(笑)

7464 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 21:19
住民訴訟!?
もしそうなら彼には、これ以上裁判の数を増やすのは難しいと思う。
 
最近、住民訴訟をやる人間を求めて、具体的に声をかけておられたぐらいだから。
 
退院後は、歌手のP・ドミンゴのように無事復帰される事を願っているが、m氏ー人に比重がかかり過ぎている現在の状況を、ご自身も歎いておられたので。


7463 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 21:02
正木ブログ

「全面積は1万7,800平米。5,400坪。実際に使える面積は60%、3,200坪だ。

これを坪20万円で売るとすれば、仕入れは13万になる。
3,200×13万とすると4億1,600万円だが、最近の不景気と以前火葬場だったとこを考えれば、業者は、1割は引くだろう。いずれにしても3億台だ。

それを11億5,200万円で、公社からこれが簿価だと言って購入した。万一簿価でなければ、公社は詐欺罪。市が背任罪に問われる可能性がある」

これは鋭い指摘だ。司法で争って、裁判官の判断を仰ぎたい案件だ。


7462 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 19:52
奥藤って、そんな事ばかりやってるんだな。卑怯者め…

7461 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 18:13
奥藤あきらが府議に出馬との情報があるが本当か。出馬するのは荒川だと聞いていたんだが。大橋議員にすり寄っていたと思っていたら・・・抜け目のない奴だ。
大槻政和先生が体調崩して他界されたのも奥藤が福知山市民塾を一方的に退会したのが原因なんですよね。
奥藤あきら 許さないぞ


7460 お名前: >>7453  投稿日:2010/04/17 14:02
>>7456さん、ありがとう。
 
貴投稿を読んで、気が楽になりました。
幼い頃、こちらに転地療養で戻っていた事のある母も、震災後暫くこちらに住んでいたとき同じショックを受けていたので、今度話してやります。


7459 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 13:52
↑両公社、役員も職員も全く同じ、の出鱈目でしょう。
二つが、全く同じところにあるんだから。
 
文化事業に実行委員会を市役所内に作って、責任は皆、そこになすりつけるのに似ていなくもない。


7458 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 12:28

正木さんのクリーンが証明されるでしょう。
公社問題・正木ブログ
「財団福知山市土地開発公社(公社A)と公拡法による福知山市土地開発公社(公社B)は、
 AもBも役員は同じだ」

福知山市は一人二役を演じていた訳だ。
『Aさん、安い土地を高く売って下さい』
『はい、Bさん、色とりどり、御注文に答えるのが使命でございます』
と市役所で椅子に座って一人芝居をしているのか?

ギャラも二倍じゃないでしょうね???



7457 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 11:35
↑ 今回の下水道料金未徴収問題については、両丹日々に通報があり、放置するなら記事にせざるを得ないと通告を受けていた。追い込まれてそれに対応したまで。

7456 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 11:33
>>7453さん

学校・就職等で福知山を一度出た人間は「よそ者」として扱われるのです。
今では学卒は市役所でも珍しくありませんが、少し前までは例外を除き、ほぼ高卒で占められていた。
『見捨てて出て行った』
と言われて仰天したのも遠い昔ではない(笑)


7455 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 11:10
今回の下水道料金未徴収問題について、自ら記者会見を開くあたり、何かあるなとは思っていたけれど…

7454 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 10:40
福知山市は市の不手際の情報開示に見せかけて、逆襲に出てきたようだ。市は今頃、M木工業の過去の扱った下水工事の中に未申請物件がないか、虱潰しに調べているはずだ。すでに何かつかんでいるかもしれない。市は住民訴訟によって追い込まれて、いよいよの手を使ってきたな!

7453 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/17 09:23
都センター検討会議がどういう最終報告を取り纏めたにせよ、結局は建てるのですよね、給食センターと同じで。
こんな市役所にずっと付き合ってきた市民も、市役所と同様に余程問題があると思いますね。
二代ぶりにこっちへきて、思いっ切りよそ者扱いされて、いくら田舎とは言えそれは無いじゃんって思ったけれど。
まっ、仕方ないでしょう。
福知山だから。


7452 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/17 08:36

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

4月15日の読売新聞には、
下水道料金徴収漏れ記事と一緒に

『都センター』計画を また進めるような記事があったそうで
いやはや まったく  どうしてそうなるの?
------------------------------------------------------------------------

『都センター』計画を止めると、前受けした合併特例債を返さなければ・・
返そうにも、返す金が無い・・・な〜んて言われてませんか?  松山市長

『給食センター』 も 『防災センター』 も同じストーリー
前受けした合併特例債を使い込みしているから・・・
こういう経営状態の事を

「自転車操業」 と言います。


7451 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 23:38
京都新聞ニュース
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P20100415000082&genre=C4&area=K00
>職員による登録者データの入力ミス
 
って何ですのん??
図書館でもそんな事いうてはったけど・・・・


7450 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 17:05
>>7449 お名前: 名無しさん
取立適任者さんに、以下の意見を聞きたい

1.帳簿操作までして、国からお金を持ってこようとする行政行為
2.一部福知山市民の下水使用未払い行為
3.健康診断に伴う行政行為(効率方法)
4.市職員の残業代金の削減方法
5.環境整備課の人員削減方法

最後に、如何にすれば松山の「おつむ」を改革できるかも・・・

取立適任者さんのご奮闘 陰ながら応援しています。


7449 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 16:48
>取り立て業務に関してなら、市税務課徴収係に素晴らしき適任者あり
→府下ーの取り立て率を誇っておりますです。


7448 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 14:32
平成19年度豊田市包括外部監査結果報告書「債権の管理・回収について」
http://www.city.toyota.aichi.jp/division/ga00/ga01/1199686/08gaibuhoukokusaiken.pdf#search='下水無届使用裁判'

最高裁の判決を受け、総務省は,
平成16年11月18日付事務連絡「水道料金債権の消滅時効について」により,
水道料金債権の消滅時効は,民法173条1号の規定により2年と解する旨の
行政解釈に変更した。

又、日本水道協会は平成17年1月5日付水協発第1601号
「水道料金債権の消滅時効に関するQ&Aの送付について」に添えて
「水道料金の消滅時効について」と題するQ&A集を配布し、 その第5問において,
「今回,水道料金債権が私法上の債権とされたことにより,
民法145条が適用されることから,債務者側の「時効の援用」がなければ,
債権債務関係は永久に残ることとなります。


7447 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 14:16

松山市長に「法令順守」とは何か、住民訴訟や警察に届ける等で教えなければならない、とは市民も疲れる。
敗訴すれば財を失い、二十万円程度で、一生生きていかねばならない、と判っていないのだろう。

行政の長だからと言って、司法に大目に見てもらえた時代とは、急速に替わって来ている。


7446 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 14:09
堺市
無届工事を行ったときには、「指定業者」の場合は下水道条例違反であり、
指定の取り消し又は指定の一時停止などの処分を行い「指定外業者」の場合には
刑事告発したりするなど厳正に対処します。
また、悪質な無届使用者に対しては、下水道条例に過料等の規定があります


7445 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 13:44
↑ 無作為・・・→不作為に訂正

7444 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 13:41

市の水道料金未徴収は全国ニュースになっている。FMNHKでも正午ニュースで流している。今後数字は増える見込みらしい。
時効で請求出来ないのは八百万円・・これは当時の担当部課長に、無作為の行為として賠償義務がある。

松山市長は毎回同じ台詞を弁明している。聞き飽きた。
私が責任を持って払う、とか当時の市長にあるいは部・課長に請求すると、何故言えないのか?


7443 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 13:28
 下水道部御中

下水使用料金未納者へは
1.話し合いで支払ってもらえるよう説得する。応じない時
2.再三の支払い要求に応じないなど悪質なケースを中心、
  福知山簡裁に支払い督促の申し立てを行う。
3.督促を受けた場合、送達日から2週間以内に異議申し立てがなければ仮執行宣言がされ、
  さらに2週間以内に異議申し立てがなければ、確定判決と同一の効力を持つ。
4.財産の差し押さえが可能となる。

 取り立て業務に関してなら、市税務課徴収係に素晴らしき適任者あり(庁内協議・相談を)


7442 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 11:50
退会せざるをえなくなった?
退会させられた?
それが問題だ。


7441 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 09:48
新政会(杉山金三・井上重典・審良和夫)から福島慶太市議
退会。    何があったのかな?


7440 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 01:57
↑なる程。
 
福知山市役所にとっての「正直」とは「狡猾」と同義だからな。


7439 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 01:43

民主党本部や幹事長室・総務大臣の事務所に、問題点を提議するのも有効だろう。


7438 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/16 01:22

「簿価を正直に公表をすると言った以上は、従来の累積赤字を表へ出すと言うことだ」
と正木ブログだが、これには疑問を感じる。
厚顔無恥の代名詞に使えるのでは、と思える市が、突然正直者に変身するには心理的抵抗があるだろう(笑)
もし嘘でないとすれば、
総務省・府からの叱責があったか?
警察の事情聴取を通告されたか?

どうでしょうか???


7437 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/15 21:11
正木ブログ
「市はある取材に対して以下の事実を認め、約束をしたようだ。
 
@ 公社の問題で指摘を受けいている事実については現在調査中であること。

A 公社の公表簿価は前稿の総務省実績調査(12〜20年度)の元になった数値であるが 、それによれば総合防災センター45,46,47.48,49,50番地についての簿価は約7億4,300万円であった。
ところが
今回、市が公社から購入した金額(当然購入時点での簿価)11億5,200万円と4億1,000万円の開きがあった。
開いた原因は45と46番地の簿価であるがその点については、11億5,200万円が正しいと言い切ったようだ。

B 誰が何のためにこのような行為をしたかだが、分からないという回答だったらしい。

C 今年度の決算は誤りを直すということだ」

非常に前進だが、市が公社から購入した不動産価格・十一億五千二百万円は正しいと言わなくては、不正操作を自ら認める事になり、差額を返却しなければならなくなる。

何故市が正しいと言い切ったのか、検証は必要だ。

誰が何の為に?・・不明とか・・判を押した人間に責任がありますが。


7436 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/15 17:33
操作ミスで連投になりました。失礼!

7435 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/15 16:58
両丹日日新聞4月15日のニュース
■下水道料金徴収漏れ総額1580万円
福知山市で45件発覚
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/04/15/002070.html
 
ところで、和田議員が経営する和田商店が、市関連施設に設置している自動販売機の電気代等を、市は適正に徴収するようになったんですか!?


7434 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/15 16:15
両丹日日新聞4月15日のニュース
■下水道料金徴収漏れ総額1580万円
福知山市で45件発覚
http://www.ryoutan.co.jp/news/2010/04/15/002070.html
 
ところで、和田議員が経営する和田商店が、市関連施設に設置している自動販売機の電気代等を、市は適正に徴収するようになったんですか!?


7433 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/15 02:35
鳥取県立図書館
http://www.library.pref.tottori.jp/
ネットでみる限りではかなりサービスも良く、利用者重視で情報提供に積極的。 
市長は、わざわざ犯罪的な事業推進の旗振りやって複合型のショボい図書館立てるぐらいだったら、府立図書館の分館の誘致ぐらい考えたらどう!?
鮭の養殖が趣味なんて、分校養蚕科時代から進歩しとらんなあ。


7432 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/14 18:28
正木ブログから

「財団公社が持っている土地をわざわざ公社Bが買う必要はない。
 財団と公社間の取引価格は時価でなければおかしい。

 高く買ってさらに操作で値段を吊り上げた。

 ボロ地を数倍に跳ね上げた。特に48番地などは現地を見ればよく分かるだろう。間口は6.8 m。奥行き120m。後ろ部分40%は斜面。道路との段差は20m近い。有効部分は60%」

二つの土地関係公社。どうやら財団公社にヘソクリを溜め込んでいるらしい。松山市長は渋っている様子だが、市長として当然市民に情報開示する務めがある。
開示して都合が悪い事があるのだろうか?

財団公社を市土地開発公社と統合し、赤字の削減を図るのは、市長として当然の義務だが、自分の財布と勘違いしているのだろうか?



7431 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/14 13:59
昨年7月末、読売新聞に、以下のような記事が掲載されました。
 
【用地補償で暴力団排除へ 国交省が連携強化】
公共事業の用地買収に伴い地権者に支払われる用地補償費について、
国土交通省が全国の警察や弁護士と連携し暴力団による不当要求排除
に乗り出した(以下略)。
詳しくは↓こちらで
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=town-watch&articleId=10311875154
 
市民病院にからむ汚職事件でも暴力団との繋がりが指摘された福知山市。
今回の土地開発公社問題について、用地取得の段階から現在に至るまで、その経緯総てに徹底的なメスが入れられる事を強く望んでいます。


7430 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/13 13:17
地方政府の腐敗…海を渡った西隣りの大国では極刑もありえるが、それでも地方官吏達は堕落している。
 
だからこそ、地方議会が有効に機能しなければならないのだが。
 
西隣りの大国を一党支配している政党の日本版福知山市議団も「役所に手なずけられている」と仲間内から強く批判されている状態ではねえ。
 
副議長、あなたも貰ってるんでしょう??…市特製のおまんじゅう。


7429 お名前:  投稿日:2010/04/13 12:56
上から五行目・・簿価捜査・・を「簿価操作」に。

7428 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/13 12:53
↑ 元梅干半十郎

7427 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/13 12:52

公社関係は総てを洗い直さねばならない、
と正木さんはブログで主張している。

御本人の潰瘍は幸い初期で良かったが、福知山市は末期的で、手術を執刀すれば、名医でも長期の入院は避けられないだろう。
と同時に、
これ程安易に簿価捜査等で金を稼げるとすれば、
同じように追い詰められている行政は、
同じ事を考え、
経理を操作しているのではないだろうか?
そんな疑問が湧く。

正木さんの指摘は市のみならず、国に提議するものだ。
ただ問題は、
内閣府の調査アンケートでも回答しない行政も無視出来ない数にのぼっている。

都合の悪い事には答えない。答えなければ問題はない、と信じている行政も多い。

内閣府の権威の失墜は既に既成の事実になっている。
法令順守は既に半ば崩壊している。

民主党政権は、アマチュアと揶揄されているが、最もな指摘でもあるが、
ここから立て直さなくては自民党崩壊の後追いをする羽目になる。

国が、指導機関の府が福知山市をどう手術するか、先を占う試金石になるのは確かだ。


7426 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/13 00:53
荒川ひろしの日記から
人事異動!(04/02)
 市役所内は、人事異動でバタバタしており、今回は退職される方も予定よりかなり多いようです。
 それぞれ、諸事情があるのでしょう。
 
↑思いつくまま、素直に書いた文章だとは思うが、今回、定年前に退職している職員は、皆、辞める時期によるメリット/デメリットを計算しての事。


7425 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/12 20:23
7413で井上市議がブログで市職員退職数について書いていた、と記事にしたのは誤認でした。
荒川市議のブログでした。同時に読み、記憶違いをしました。井上市議には失礼いたしました。


7424 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/11 21:17
最近、署名記事をお見かけする。佐藤記者が後任のようですね。

7423 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/11 21:00

毎日新聞はかっての支局員が本社の部長クラスになっているから、引き続き優秀な記者を送り込んでくると思いますよ。


7422 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/11 20:01
そろそろかなと思っていましたが、毎日新聞の熊谷仁志記者。移動されたようですね。
福知山には勿体ない程の記者でした。
 
記者の私物と思われるモバイルpcのコードを、踏んでしまった事を詫びれぬままになってしまい残念です。(最近、右足がチョッと不自由です)
 
新天地でも活躍されますように。


7421 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/11 15:43
>>7419訂正
全く案件→全く別の案件


7420 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/11 15:30
>>7419補足
そんな三大バカ課長補佐のようなのが下の世代の職員にもウジャウジャいるそうだ。
 
電話の取り次ぎさえ満足に出来ない職員がいるのは知っているが…


7419 お名前: 福知山市の出鱈目  投稿日:2010/04/11 15:22
中心市街地活性化の一環として始まったミニSLフェスタ in Fukuchiyamaだったが、これまで実際の経済波及効果について、計算や実態の調査を全く行って来なかった事が関係者からの話しで判った。
この3月議会に合わせて市が発表した経済効果の数値も全く根拠のないもののようだ。
 
また、別の関係者は、
「中心市街地活性化の為に国から出ていた補助金が十年で打ち切られたから、何も考えずにただ止めたのだろう。」
という見方を示し
「市役所はそういう連中の集まりだ。」
と吐き捨てるように言った。
 
ミニSLフェスタのスタッフだった人に聞いた話しでは、市職員による準備作業は要領を得ず、あまりの酷さに、
「年上で失礼とは思いながら怒鳴り付けた。」
という。
そのスタッフの怒鳴った相手の職員というのには、私も全く案件で、襟首を掴んで怒鳴った事がある。
三大バカ課長補佐と呼ばれているらしい。


7418 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/11 14:33
ワルはワルでも、頭のいいワルだったらいいんだけどね。
福知山の場合は…


7417 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/11 13:13
正木ブログ・公社不動産買取の問題点

「総務省も時価買い取りで行きたい。

簿価でやると、簿価自体の操作ももちろんだが、土地区画整理事業の保留地処分問題も出てくる。

これが都センター用地を時価の4倍以上で用地費用として市が計上している問題です。7〜8千万円の土地が3億以上に化けている。

合併のアメくらいに考えてきたことが、福知山市という一部のワルによって徹底的につけ込まれてしまっている」

最近この問題を正木さんが提起しているが、福知山市だけがワルではなく、他の自治体も当市に負けないワルが、意外と多いのでは??

謦咳に接した以上、総務省は全国的に調べなくては!!


7416 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/10 15:34
↑「経常収支比率の質疑」

・・福知山市の場合は経常収入は215億。経常支出は200億である。

15億しか余裕がない。
これで公共事業や臨時の支出を賄えと言っても無理である。
収入の中心は地方税と地方交付税である。今後どちらも減っていくだろう。
そういうときに毎年25億円も財政を悪化させるようなことを始める。

この25億円は実は毎年義務的経費として積み上がり、4年で100億も資金不足を来す・・

小学生でも出来る計算が市の幹部には分からないらしい。


7415 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/10 15:11
正木ブログ
「重要なのは塩見総務部長の答弁だ。

当時はまだ19年度内だから決算資料はない。
そこでは88.7%程度と見込んでいるといっている。さらに20年度は88%を達成しないと平成23年度の86.5%は達成できない。
そういう財政経営をしていきたいと答弁している。

結果は平成19年度は92.7%、平成20年度は92.9%だが、この数字もどこまでが本当だか分からない。
大事な視点は
平成20年3月にすでに10年度の決算期が終わろうという時期に4%も予測を誤ったということだ」



7414 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/10 12:16
定年前の職員が多く辞めていると聞いている
早期退職勧奨制度でもあるんだろうか


7413 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/10 09:19
昨夜井上市議の「丹波の風色」を読むと、「市職員の退職者数が予想を上回った」とある。
今朝見るとない。削除されたらしい。

これはクレームがついたのか、市議の誤解だったのか、急に政治的配慮か分からない。
その一行が事実としたら、
沈没する船から鼠は逃げると言い伝えを思い出す。
だが
まだ半分沈んでいないと楽観する鼠もいるだろう。
まだ食い物があると留まる鼠もいるだろう。

書いた御本人を含め、とかく判断は難しい。


7412 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/10 01:14
正木ブログ・・間違いの構造の一部(七割は国の負担)・・

「簿価を操作して儲けるのは
都センター16億5,000万円、
総合防災センター11億5,000万円、
新給食センターを仮に5億円として33億ですね。
22億円くらいを国から出させる。

しかしそれだけでは終わらないのです。
合併特例債は250億円まで発行できる。
国が負担する額は250億円×0.67ですから167億円です。22億ではない。

狙っているのは22億ではなく167億円です。
22億円は167億円をものにするための単なる動機なのです」

合併特例債を負担が無く使える限度は三割、と総務省は計算したのではなかったか?

正木さんが指摘する恐れとは、合併特例債を総てを使い切る計画があるのではないか、と。
計画倒産である。

何故、市を挙げて多重債務者に突進するのか??

市民を悲劇に巻き込むのか?
狂気の沙汰だ・・・



7411 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/10 01:01
地方政府改革編blog
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=927
↑凄いことが書いてある


7410 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/09 21:19
なるほどな…感心。

7409 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/04/09 21:01
↑ 省令ではなく「政令」でした。

7408 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2010/04/09 20:38

上に付け加えるなら、推測すると、
総務省は福知山市のような手口の自治体が、他にあるか気になるだろう。
あるとすれば、どの程度か実態を把握する必要に迫られる。
とすると、
各都道府県にアンケートか調査を命じ、各都道府県は各市町村に報告を求める。数が多ければ省令が出されるだろう。福知山市一件なら簡単だ。

とかく時間はかかる。


7407 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/09 18:38
↑ 元梅干半十郎

7406 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/09 18:28

正木ブログ・・・解明されつつある。

「簿価の上げ下げなど誰にもまだ想定外のことなのだから!
例え総務省であろうと府であろうと警察であろうと想定外なのだ。返事に時間がかかる。

相手方では総務省も相手だ。彼等が今回の事件を切り捨てるのだろうか私には未だ分からない。どうも、仕組みは作ったが運用は府でやっているということらしい。

本当は簿価での買い取りを認めたこと自体が間違っているのだから彼等の失政である。

いずれにしても「驚きの福知山方式」だ。全国初体験だ。今、答えをすぐに出せというのも酷な話かも知れない」

中国では「上に政策あれば下に対策あり」と言われている。共産党政権化だけではなく、日本でも行われている。
頭脳を誇る中央官僚がこの下の対策を想定してい無かったとは想定出来ない(笑)
横を向いている間に、府県と上目使いにホンワカ相談し、隠れてやれ、という以心伝心の世界だろう。
だが見つかれば、国も府も・・えぇぇぇと叫んで御仕舞い。上が認める筈が無いとなる(笑)


7405 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/09 16:38
↓正木の旦那さんの投稿より

以前、土地開発公社の荒川前局長が私の指摘に、
「したらいかんことをしたのや。今回だけでこれからはもうしません」と
私に言った通りのことを、改めもせずに現在もしているのである。

旦那が指摘時は前高日市長 現在、松山市長   やってならない、簿価のいじくり。

当然、掲示板を金融機関関係者のみなさんも 福知山市秘書課も閲覧中・・・


7404 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/09 15:38
正木ブログ四月九日 

簿価問題を府自治振興課の石沢係長に聞く。

@ 簿価を勝手に操作をすることはあり得ない。
A 総務省が最近、簿価と時価の差が大きい場合は簿価を時価に近づけろという指示を出してい   る。
  仮に時価評価に変えるとしても、従来の簿価と現在の時価との差額を特別損失として一気に計  上することになる。



7403 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/09 02:07
期待してます

7402 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/09 00:48
↑ 元梅干半十郎

7401 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/09 00:47
正木ブログ四月八日
「ある人から総務省は減損会計を指導しているのではないかという情報を聞いた」

ある人とは誰だか知らないが、重要な内容なので総務省に問い合わせた。
返事がくれば公表します。


7400 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 19:18
↑上手い事を言う
この問題が明るみになったきっかけは都センター検討会議がきっかけだ。
酷評された検討会議も無駄ではなかったようだ


7399 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 18:39
正木ブログ・都センター用地の全貌

「土地購入価格総額   16億4,469万9,228円  
                                                                              坪単価

@ 土地開発公社9億7,342万6,125円(2,787.65平米)115万2,334円
A 駅周土地区画3億5,270万7,103円(528.71平米)  220万1,500円
B  JR西3億1,856万6,000円(1,582.43平米)   66万4,337円

平成17年度の簿価は86万2,000円である。JRからの購入価格の66万円は立地と地形からすれば妥当性の範囲内だろう。

@ は33.4%上乗せ。
A は時価の3倍以上 」

福知山市主演ストリップ劇場だな。バタフライは付けさせてくれか(笑)


7398 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 18:09

正木さんは予告はしたが、大いに期待しているが、まだ予告どおりに動くか否かは分からない。


7397 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/08 18:09

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

市会議員選挙         2011年 4月
府会議員選挙         2011年 4月
福知山市長選挙        2012年 6月

財政破綻の危機         2012年X月
------------------------------------------------------------------------

皆さん ・・・・・ 財政再建の為に 〜〜〜〜〜 市長選挙をとりますか? 

(^_^;)(^_^;)(^_^;) それとも (*^_^*)(*^_^*)(*^_^*) 市会議員選挙をとりますか?(*^_^*)


7396 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 17:18
「遠い親戚」なんか言い出したらウジャウジャ出てくる。
どんなに優秀な人材でも何かしらのゴタゴタはつきもの。
そんなことより、とりあえずは財政再建と健全(法令遵守)な行政運営でしょう。

しかし、そんな人が田舎の市長に納まるかな?


7395 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 16:50
新市長候補に、以前から頭をかすめていた人物がいる
海外で、複数の現地法人立ち上げや社長経験を経ているf高OBがいる。
勿論、現在在福ではない。
仕事は出来る。ただアレの遠い親戚だ。
改革をやりつつ、アレに儲けさせるかもしれない。
アレはどう出るのやら。
 
でも、やっと未来の話しがここで出来るようになりつつある、万歳!


7394 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 15:31
錬金術。

7393 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 13:30
正木ブログ・四月八日

「総合防災センター用地の公拡法の公社Bからの購入代金は
2月19日議会へ上程。
2月24日可決。
3月1日に支払われている。

金額は、11億5,243万3,023円ということだ。

     7億4,327万1,334円(平成20年度末時点の公表簿価)。
  
 差額は 4億0,916万1,689円である。

どういう事でこうなったのだろうか?」


7392 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 11:56
知ったむ市民の顔付きもいつもと違う、明るくなった!

7391 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 11:33
自ら辞意を…でもよい。
秘書課職員の顔付きがいつもと違う。


7390 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 10:28
まだ時効になっていない違反か? どちらにしても市民としては歓迎だ。

7389 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 09:28
以前、議会でも取り上げられていた、市長選における公選法の問題では?という見方もある。

7388 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 02:29

>>状況は急激に進展していっています。

これがポイントだな。
となると
土地開発公社関連か?


7387 お名前: 山下雄司  投稿日:2010/04/08 01:25
空気人間は実体化するために市長選に出さらせ!

7386 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/08 00:00
正木ブログ
「今、最も何が重要かを言います。
 遠からず市長選挙があります。

その時に、有能な市長を擁立しなければならないと言うことです。時間がないかも知れない。

繰り返します。
時間がありません。
次の市長をみんなで準備していきましょう。詰まらないことに拘っている時間はありません。

状況は急激に進展していっています。詳細は時期を見て報告します。今はそれだけ!」

興味深い!


7385 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 23:28
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=915
↑という事です。必読!


7384 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 21:12
T村、Y見、F嶋、k戸、W田、、、総裁の地元取り巻きはチンピラみたいのばっかり
おっと失礼、k戸とW田はホンモノのチンピラだった


7383 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 21:00
>あんな谷垣みたいなチンピラ
 
事実だ。


7382 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 20:49

今度の新党「たちあがれ日本」は
「あんな谷垣みたいなチンピラに、なぜおれが(総裁選で)負けたんだっていう与謝野君の思いも私は分かるような気がします」(民主党・渡部恒三元衆院副議長)」
だそうです。

『あんな谷垣みたいなチンピラ』

谷垣会は渡部元衆院副議長に抗議しなければ!
ゲンちゃん行け!!



7381 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 19:54
当然何らかの対応はしているでしょう
最近4階東端の残業が目立つ


7380 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 19:50
対策会議かも知れない。警察から聴取されているのかも知れない。単にサボっているにすぎないのかも知れない。

7379 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 19:09
今日、(両)公社を覗いたら、やけに空席が目立ったが、リクルート活動中か?

7378 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 16:28
正木ブログ・二月七日

「平成20年度末の総合防災センター用地の簿価は 7億4,327万1,334円だった。

ところが、市は公社の簿価は11億5,469万7,000円だと言っている。
4億1,000万円も嵩上げしている。

都センターと同じ手口だ。

なお、48,49,50番地の 値段はかなり割高だ。
あのようなのり面ばかりの土地だ。間口も狭い。坪22万円もするわけがない。

時価は3分の1以下だろう」

市開発公社に纏わる悪質な手口が徐々に明らかになっていく。

公社にいた市職員は悪質不動産会社から再就職のお誘いがかかるだろう。


7377 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 15:00
駅南開発が決定した時に、駅南の土地を買い漁ったと云われる議員連中の誰かか…?

7376 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 14:07
昔からの市民なら誰しも知っているが、ハローワーク上にある市民病院宿舎周辺には火葬場があった。
火葬場が蔡場として長田野に移転した後、造成が行われた。
タダでさえ誰も欲しがらない土地だった。
タダでさえ欲しがらない土地が、九号線沿いの一等地に化けた。

防災センターの土地は換地されたと言うが、地権者が判ると背景がつかみ易い。


7375 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 13:11
何で、この二つの公社が、全く同じ所にあるのか、不思議。
同じ職員が担当しているはずだ。
大所帯の部署ではない。少人数のものだ。
これがm氏言うところの錬金術か…


7374 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 12:44
正木ブログ・二月七日 防災センターの構造と手口

「8筆のうち公拡公社が買い取ったのは平成19年度に東羽合50番地だけ。
後は財団公社が持っていた。金利が高くついているというのは真っ赤なウソだ。

この資料は、50番地を始め、8筆を財団公社が持っているということだ。財団公社(A公社とする)が公拡法土地開発公社(公社Bとする)に売ったのは、平成19年度である。

財団Aは公社Bには時価で売るべきだろう。財団の簿価は関係はない。現に財団は地下の値上がりで多くの利益を溜め込んでいる。公拡法は適用されていない。総務省もその存在・実態を把握していない。他方公社Bは最近の地価の値下がりで累積赤字を蓄積しているという状態である。

問題は公社Aから公社Bが高値で買わされたのではないかということだ。
公社Bの金利や管理費はゼロに近い」

大体手口が見えてきた。財団公社の情報開示は不可欠になる。


7373 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 01:02
>>7365
>冷静に観ると、福知山市は悪の根源のように思える。
>一日も早く清算させるのが、利害に絡まない市民にとっては必要不可欠に思える。
 
激しく同意! 
 
利害に絡む事業者に利用されないようにしよう!!


7372 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 00:19
全く同感。

7371 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/07 00:08
財政再建は能力ある市長でしかできない。

7370 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/06 23:48
狡猾市長が、自らの最大の支援者の一人である事業者に見せる顔と、我々市民に見せる顔。
 
我々は、彼が市民に見せる顔だけで彼を判断すれば良い。
 
支援者への甘言を信じて時間の浪費をする必要はない


7369 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/06 23:15
↑そんなクソボケ市長の早期退陣を願う

7368 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/06 23:13
しかし、今のままだと、全国のミニSL愛好家の皆さんを利用するだけの結果に終わってしまう。
 
陳情に訪れた愛好家代表に向かって、「大いにやって下さい」とニヤニヤしながら口先だけのパフォーマンスを披露するのは目に見えている。


7367 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/06 20:07
>早い話が 「食事代を抑えて 病気になるのと同じこと」
この辺のバランスは難しいね。
金もないのに贅沢三昧はアホだが、飢え死にしたらどうしようもない。
しかし、粗食でも栄養価のバランスは良いものもあるし、むしろ、日本の食生活を
考えると粗食の方が却って健康に良い場合が多い。
福知山の場合は、無駄な学校の拡張とかを抑えて、適度な食事代やレクリエーションに
当たる規模の祭りは維持するのがほど良い状態な気がする。


7366 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/06 16:04

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>7361 で、 財政破綻へのタイムリミットとは言っても、

【ボンチ・フェスタ】や【ミニSL フェスティバル】を止めれば
かえって街の魅力が無くなって、逆にタイムリミットが早くなる

早い話が 「食事代を抑えて 病気になるのと同じこと」
----------------------------------------------------------------


7365 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/06 12:53

冷静に観ると、福知山市は悪の根源のように思える。
一日でも早く清算させるのが、利害に絡まない市民にとっては必要不可欠に思える。


7364 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/06 12:47
>積年の努力の積み重ね
 
その為に支払われた、天文学的な額の残業代…


7363 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/06 11:21
正木ブログ。四月六日
「東羽合50番地という土地だが、公社のK職員に聞けば、登記はしていなかったが公社の土地と認識していたとはっきりという。

この50番地は元は福知山市字天田小字大谷390番地という土地だ。
地目は原野で地積は1,1900平方メートルもある。これを換地処分したときは9分割だ。

50番地の土地自体は839.55平方メートルしかないが、例の9号線添の本屋が出てくるという土地も入っている。ここは価値があるだろう。簿価から除外だが。

これらが全て報告されていない。金利計算はデタラメ。簿価もデタラメ。分割を悪用する。何がなんだか分からない」

正木さんでさえ何が何だか判らない、と言う。わざと迷路を作っているのだろう。素直には追跡出来ない。
これらは一日では出来ない。積年の努力の積み重ねだ。


7362 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/06 01:29
土地開発公社の事を考えると、本当には、既に財政破綻してるんじゃないの?
【2年後に基金0】資料も市側作成のものだからね。
もうあの資料は信用出来ない。


7361 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/06 01:21

>>7359 お名前: 名無しさん

ご指摘の通りです。
総務省、経産省、国土交通省、農林水産省など様々な 地域支援策が出ています。
特例債、ハコ物行政以外の地域支援策もチェックしないと、福知山市は2年後に財政破綻の危機
市民・市会議員・地域事業者の皆さん 『まちづくり』の実行は タイムリミット
----------------------------------------------------------------


7360 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/05 18:38
福知山市役所2階食堂
太源さんから福知山ロイヤルホテルに運営が代わってた。
インテリアもカフェテラスになってた。
レジのおばちゃんは一緒だった。


7359 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/05 18:08
7353 お名前: NPO 009 = kotaniさん

以前なら「紙」で各省庁から補助金等の通知があったとか
特段の事柄以外、自治体自身で各省庁ホームページより
指摘の内容等も、いち早く発見し行政に反映しなければならない時代
発見部隊の部署がどこなのか?予算措置を見落としているケースが多いのでしょうか?


7358 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/05 14:31
自らのボランティア活動の為に議員の肩書や立場を利用している
本末転倒だな!


7357 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/05 14:11
地元の党関係者は、かなり厳しく仲林氏を批判している。

7356 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/05 13:43
とは思えない。多分仲林議員の意向が強いのだろう。党員内でも批判はある。

7355 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/05 13:40
日本共産党福知山市議団が養蚕科市長与党となっているのも党本部の指示なのか!?

7354 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/04 19:55
kotaniさん。浮いてるよ。

7353 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/04 19:25

松山市長・市会議員の皆さん

>> どうする【ボンチ・フェスタ】どうなる【ミニSL フェスティバル】<< ←
↑この記事を見てほしい。
たくさんの人々が楽しみにしているイベントです。

福知山市の財政を心配して、なんとか自分たちで続けようとしています。
お金は支援できなくても、行政も民間もそれぞれができる事をやりませんか?
----------------------------------------------------------------

経済産業省、中小企業庁の地域商店街支援事業の中に
「平成22年度中小商業活力向上事業の第1次募集」と言うのがありました。
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2010/100129Katsuryoku1thBoshu.htm
↑第1次募集期間は過ぎてますが、第2次募集が 5月か6月頃にあるそうです。

商工会議所、商店街から応募できますが、NPO法人でも応募できます。
補助額は、三分の二か二分の一

ボンチ・フェスタが約 500万円 と
ミニSLフェスティバルが約600万円だとすれば、合計 1,100万円 
1,100万円の三分の一= 367万円を民間で集める・・・

経済産業省、中小企業庁の地域商店街支援事業を受けられなくても、イベントを続ける方法は?
↑上の支援事業を受けるには、イベントに新たな名称が必要かも知れません。
----------------------------------------------------------------
松山市長に当たりたくなる気持ちも解りますが、市民や市会議員が団結すれば
市長も前向きに進められると思いますよ。


7352 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/04 18:17
今日一日、うちの近所はお城まつりの野卑な声が鳴り響き、落ち着いて読書さえできなかった。
このお城まつりやききょう祭り、そして花火大会という、マンネリ化した商工会議所主催の田舎行事は温存されるようだ。
 
昨年、文化功労賞を受賞したばかりの福知山文化協会への補助金は10%カットになった。
ボンチ・ミニSLの両フェスタは予算廃止だ。
 
基本的なマナーさえ守れない、鮭の養殖がご趣味という、綾部高校東分校養蚕科ご出身の当市ボンクラ市長には、
ボンチ・ミニSL両フェスタのほうが時代に合い、外向である事などこれっぽっちも理解は出来ないだろう。
 
部下が両フェスタの経済効果の計算さえまともにしていない事を何とも思わない、或は気付かない養蚕科市長の能力面での馬鹿さ加減は今更言う必要もない。


7351 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/04 18:09

連名するだけで、正木さんの負担が軽減するとは思えない。

住民訴訟で個人訴訟の場合は、何から何まで自分でやらなくてはならない。
準備書面を書くのは、正木さんは既に数冊出版している程だから苦にはならないだろう。
鑑定を必要とする場合、自分で鑑定人を見つけなくてはならない。

ただ弁護士に依頼した場合でも、立証の方向で激論になる場合もある。
当然正木さんと訴訟をする場合、裁判や立証の方向性で激突する場合も出てくる。
だから中々難しい。


7350 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/04/04 15:25
4月2日
『国民健康保険新大江病院の管理に関する協定書』
の情報開示がありました。
平成17年3月28日に旧大江町が新大江病院との間で結んだ協定書がそのまま延用されています。
 
その開示の時、偶然開示コーナーでm氏をおみかけし、あちらからお声をかけて下さいましたが、連日の緊張からかお疲れのご様子でした。
 
口は出さないけれど、住民訴訟に名を連ねる、といった形でのサポート等が必要では!?
と思いました。


7349 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/04 10:14
しかし百条委員会は何をしてるんでしょうね?
正木さん一人の方が遥かに成果を上げている。頭と実行力の違いだけだろうか?


7348 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/02 20:11

市の依頼で土地開発公社が購入した土地であっても、高値で買取を市は拒否出来る
と言う判決が、確か高裁であったと記憶しているが・・。

駅前の同地域で、簿価87万を市が特例債を使い110万で買い上げ、公社が残地を17万に改竄したとすると、JR西日本から駅前の土地をいくらで市が購入したのか?興味深い。

勿論高値で収得していれば問題だが、それ以外にも問題を提起する要素がある。


7347 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/04/02 17:21
正木さん、この掲示板を、お借りしガス基地杭撤去工事に関わる監査請求
誠に、ご苦労です

市監査委員 芦田・吉見両委員の回答を閲覧中で
現在、私的な関わりにより京都地裁に於いて類似裁判を継続中です。

振動コーラー積算・施行状況等(市の現場監督業務)を見る以上
類似裁判での経験から斟酌すると市の申立て却下
正木さんの申立てが採用される確率大と思われます。
類似裁判に於いて京都大学土木関係者(鑑定人)からの鑑定書も出ています

この様な(福知山職員措置請求書面)・・・非常に有利(書面)物が手元に・・
益々、ご奮闘を・・・

追記、
当然に土地開発公社簿価操作も次の一手を考えておられる事でしょう。


7346 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/02 14:30
もう老いぼれに市は任せられんぞ!

7345 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/02 12:32
赤字団体になっても市長でおれるなら、知らなかったと泣きながら椅子に座ってるな。

7344 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/02 12:15
年度変わりの時期なので、余計、バタバタしてるんだろうが・・・
 
総裁の脛にかじりついても、「これを機会にやり直しなさい」って、すまーして逃げられそうだな!


7343 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/02 11:51
正木ブログ・四月二日
「正木さんが言っている通りかどうか今確認中だということで、忙しいようだった」

確認・前例・判例の調査・府警本部等への確認・・忙しいでしょうね。
市は根本的な是正を迫られる。
是正すると赤字団体に直結しかねない・・総裁に泣きつくか?!


7342 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/02 10:33

先週発表された会計検査院によると、
かんぽの宿売却は売却前に、取得価格の20分の1に簿価を圧縮していた(八割が転売されたカラクリ)。
福知山市土地公社もこの手口だ。逆の手口で高値で国庫出費させられた国は怒るだろう。バレタ処では(笑)


7341 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/02 10:03
正木ブログ・四月二日
「公社はすでに2003年度から簿価の改ざんに

2003年1,004,562,594円(3,771.92平方メートル)坪87万8,859円

2004年993,520,774円(3,771.92平方メートル)坪86万9,200円

2005年985,356,015円(3,771.92平方メートル)坪86万2,000円

2006年51,104,442円(残った方の980平方メートル)坪17万2,000円」

常識だが簿価は変えれない。これを見落としたのだろうか会計検査院は?
とにかく彼方此方で騒いだ方がよい。




7340 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/02 01:20
正木ブログ・四月二日
「国に買い取らせた価格は、1,485坪・16億4,500万として、110万7,000円である。ところが簿価は86万円である。24万7,000円嵩上げした」

四月一日総務省に話したそうだ。
また市はこの地価が時価であると言う不動産鑑定士の鑑定書を附けているはずだ。再鑑定で不当な時価と認定されれば、市に返金命令が国からくるだろう。附けていればその不動産鑑定士も問題になる。

とにかく様々な手立てをしなければ、変革は動き出さない。


7339 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 19:40
週刊誌で話題の中井だな

7338 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 19:28
政権が変わった。総裁も政権与党の総裁じゃない。中井国家公安委員長に直接情報(ホームページ)を入れるのもいいだろう。中井さんと野中さんは犬猿の仲と聞く。
勝手に動く動かないと憶測は役に立たない。


7337 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 18:55
今なら山田知事に言ったらどうか?

7336 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 18:42
土地開発公社と(財)福知山市開発公社は、全く同じ所にあって、同所には二つの看板が一緒に掲げられている。
(市役所4階東端)
 
又、福知山市土地改良区の名が上記2公社と並んで4階案内プレートに記されている。
 
警察は動くだろうか!?
真相究明の会のメンバーである知人は否定的だ。
「なかなか動かんぞ…」と。


7335 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 17:59

もし裁判で、松山市長が認識していたか、との争点が出てくれば、そんなコピーは消えるでしょう。明確な形で、言い逃れできないように追い込まないと逃げてしまいます。


7334 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 17:48
>>7333 お名前: 名無しさん
松山市長へなら掲示板内容は逐一コピーでいっていますから
公益性の観点からも、知らなかった・知りませんで済ませない 重大問題
(松山なら『訳が解りません』と言ってのけるかも)

市会議員さんも、自身のブログで土地開発公社簿価操作を取り上げるべきでしょう。


7333 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 17:36

「思います」では駄目です。
書類で確認させないと、役に立ちません。


7332 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 17:30
>>7331 お名前: 名無しさん
土地開発公社 土地簿価操作問題 当局(警察・総務省)にも連絡されているでしょうし、
松山市長には秘書課が連絡済みと思います。
連結決算作成が急務(市民に解りやすく、正直に各部署も数値を出すことが肝要)

当然、市会議員さんも掲示板を注視してますよね、
緊急 臨時議会開催要望が有ってしかるべきでしょう・・この大問題↑


7331 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 17:05

正木さんが指摘している市都市開発公社の公文書偽造容疑は、警察に届けるだけではなく、松山市長に公開質問し、松山市長に「違法性の継続」容疑の調査・認識させなければならない。
『知らなかった』
と市長に逃げさせてはならない。


7330 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 14:57
>三段池にレールを常設しておけば
 
自分達のミニSLを自由に走らせたいと思っているミニSL所有者は全国に沢山いるから、
市の持っているミニSL用レールを三段池に常設して有料解放するなり、乗客を乗せて走る場合は無料にして、乗客から運賃を貰えば市へそれなりの収入は見込める。
そいやって地域文化として根付かせる事が大切なんだが。


7329 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 14:19
>>7525さん
今回の予算措置の問題点や、予算議決前に両フェスタ廃止決定を関係者に伝達した事への怒りは、既に市に何度も伝えている。
(主に秘書課に)
 
又、両フェスタが無くなった場合の青少年や児童に与える影響についてもこれまで秘書課、少年補導センター、教育委員会等々に話してきた。
 
他にも、両フェスタ廃止の問題については、イロイロと見てきたけれど、一番汚いのは松山市長だ。
あの二枚舌市長の厚顔無恥には恐れ入る。
なんであんなものが市長なんだ。
人間性も能力も全く市長に不適格だ。
(担いだ者の責任ではない。選んだのは市民。)
 
ところでこのスレは、財政中心の話題が多いけれど、もっと多面的検証が市の諸施策には必要だと思う。
また、何にでも拳を振り上げるのでなく、半十朗氏のような突き放した視点は非常に有効だ。
気付いていない視座を与えてくれる。
思考の自由度が上がる。


7328 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 13:48
それをしていれば、二本松さんの動物園とセットで、良い雰囲気だったろうなあ。

7327 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 13:24
手遅れだが、それだけ人気があるなら、三段池公園等にレール等常設しておけば、それなりに人を呼べたのだが。

7326 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 12:29
ケジメはこの拝啓 福知山市長 様 スレでお願いします!

7325 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 12:07
それはご苦労様です。しかし無駄なことに金を使い、イベント予算を削除した。この判断に異議を唱える行為はケジメとして必要です。両方の視点が要ると思います。

7324 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 11:29
今、予算ゼロの状況で参加者や関係者、市民達で如何にしたらフェスタを開催できるか、知恵を出し合っている。
担当課の情熱を持った若い職員達も、予算ゼロの中でも何とか実現出来いかと、参加者からの具体的な意見を求めている。
どうするどうなる両フェスタスレにあった参加者や関係者からの実現の為の具体的方法についての投稿は全て、メール転送している。
 
Kotaniさんはこの掲示板全体の管理者としてそれを見守ってほしい。


7323 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 11:08
Kotaniさん、何屁理屈こねてんだ。

7322 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 11:04
両フェスタ予算カット反対だと言って、ここでマスターベーションみたいに、
けしからん、けしからん!
と書き続けりゃ何とかなるのか!?
 
「補正予算を組ませる、予備費を使わせる、例年通り市にやらせる!
と小西副市長と話した後で怪気炎を上げていた人がいたが、今の市や議会の状況でそんな事は実現しない。


7321 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 10:49
>>7318さん、あなたのピントがずれている。
Kotaniさんも、もっと他の人の投稿をよく読んでほしい。
お忙しいのは分かるけど、ピント外れのレスには返しようがない。


7320 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/04/01 10:10

>>7312 >>7314 お名前: 名無しさん

ボンチフェスタもミニSLフェスタのどちらも、マニアックな人達の為だけのイベントでは無いでしょう
裏方で参加する人、表方で参加する人、見る楽しみに参加する人など様々な人や立場がある
だからフェスティバル・・「お祭り」なんでしょう

どちらの「お祭り」も、福知山市の『まちづくり』に貢献するのは 間違いない。

要するに、福知山市の『まちづくり』になる事を、福知山市が応援するのはあたりまえの事
----------------------------------------------------------------

「人口減少」は、どこの都市でも悩みの種
福知山市長、幹部職員、市会議員、職員の皆さんも、みんなが
イベントに参加してくれる人々に感謝 しても、補助金カットなどとは??おかしな話。


7319 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 09:25
福知山土地開発公社・・・福知山ガス水道サービス(株)等

「公益法人の設立許可及び指導監督基準(平成8年9月20日閣議決定)」においては、
理事の構成として「理事のうち、同一の親族、特定の企業の関係者、所管する官庁の出身者が占める割合は、それぞれ理事現在数の3分の1以下とすること。」と定められている。

諸点を鑑みれば、上記基準の適用対象とはなりえないが、公正かつ透明な経営意思決定及
び法人の独立性を確保し、法人の健全な業務を遂行するという趣旨から判断すれば、
上記規定を類推適用し、更なる民間人の登用を検討すべきであろう。


7318 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 08:05
7312 お名前: 名無しさん
『醜い政争の具』? 理解に苦しむ 醜い? どの様に醜いのか
*各地から集まって *市民が一緒に *担当課に働きかけて  極々、自然な行動
広くは市民の税金で成り立っている

掲示板を介して【ボンチ・フェスタ】【ミニSLフェスティバル】予算カット反対が
『醜い政争の具』? 何か、ピントが外れてませんか?
市の幹部を含めた職員にゴマなんかスル必要ないんですから7312 お名前: 名無しさん

今回の土地開発公社内の簿価改ざん行為(某氏が警察に通報済み)も大変に興味があり


7317 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 02:27
ノー残業デーだったのに、午前2時16分頃まで、財政課の明かりがついていた。
(歯磨きをしながら見ていた)
 
まさか、早速、土地開発公社関連の証拠隠滅を始めているのか!?
 
徹底捜査、期待しています!


7316 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 01:03
いらん口挟むな

7315 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/04/01 00:01
↑ ??? ここは、拝啓 福知山市長様ですが・・

7314 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/31 22:54
何でもかんでも市に敵対すればいいってもんじゃない。
ボンチ、ミニSL両フェス廃止を決めた市幹部連中と、それぞれの担当の若い職員とは意識が違う。
それを十羽ひとからげにして、「怒ってますよ」ってやられたんじゃ堪らない。
上手くいくものも上手く行かなくなる。
それは、拝啓 福知山市長様 スレでやればいい。


7313 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/31 22:35
↑醜い政争の具は言い過ぎでしょう!

7312 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/31 20:56
Kotaniさん、少しわきまえて頂けませんか。
 
どうする【ボンチ・フェスタ】どうなる【ミニSLフェスティバル】スレは、
全国や海外から集まって来られる参加者の方やスタッフ、そして市民が一緒になって、更には担当課にも働きかけて作って行こうとしている場です。
醜い政争の具に利用せんで下さい。
>>7311のような内容はここで投稿されれば済む事でしょう。


7311 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/03/31 18:33

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

----------------------------------------------------------------
>>どうする【ボンチ・フェスタ】どうなる【ミニSLフェスティバル】  スレッド
59 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/03/30 04:37
昨日の議会で廃止予算が採決可決されました。(↑59 お名前: 名無しさん 記事 より)
----------------------------------------------------------------
福知山市議会で
ボンチ・フェスタ約 500万円  ミニSLフェスティバル約600万円の予算が、削られたそうですね。
市会議員さんは、市役所事務方の一括審議要求? に対し、反発も出来ないんですか?

市民の皆さん 市会議員の過半数をまとめないと  こんな 情けない結果になります。
----------------------------------------------------------------

ちまたでは、【ボンチ・フェスタ】や【ミニSLフェスティバル】予算を削る前に
福知山市職員の残業代 300,000,000円/円 を削るのが先だろう!!! って
かなり 怒ってますよ。


7310 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/31 18:00
正木の旦那が警察に相談に・・・

松山市長
『持続可能な財政構造の実現のために徹底した財政健全化』を唱えたければ
予算再考が必要
緊急の福知山市議会開催も必要


7309 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/31 12:52
この掲示板は市民が解明を望んでいるか警察は注目しています。

7308 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/31 12:29
是非、警察の優れた捜査能力を遺憾無く発揮され、全容解明と、関係者への適切な処分が行われる事を切に念願いたします。

7307 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/31 11:56

土地開発公社に関して重大な疑惑が出てきた。
今まで情報が隠蔽されていただけに、大穴になったのだろう。
土地開発会社のダミーが福知山市開発公社か、その反対か?

多分、所謂双方「飛ばし」の公社だろう。
この双子の解明はまだ行われていない。
多分全容を知れば、福知山市民が腰を抜かす事が行われていたのだろう。

府警も収賄事件だけでは、多分物足りなさがあるのだろう。これを手がかりにメスを振るってもらいたいと、熱望するのに反対する市民はいない。


7306 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/30 18:38
掲示板を通じて学習

公文書偽造等の罪
虚偽公文書作成等の罪
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E6%9B%B8%E5%81%BD%E9%80%A0%E7%BD%AA
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/652797/548928/62518901/list_comments
http://park.geocities.jp/funotch/keiho/kakuron/shakaihoueki2/koukyonoshinyo/17/158.html


7305 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/30 15:57
病院関係の収賄事件で、堤防には穴が開いたのだから、次の穴が開けば崩壊するかも知れない。

7304 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/30 13:56
野党総裁のお膝元だから動き易いと思うけれど。

7303 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/30 12:21
警察の捜査が入る事によって是正されてゆくか!?

7302 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/30 12:14
昨日、経済関係の仕事をしている知人が、この情報↑を知る前に
「福知山の地域経済は崩壊すると思う。谷村が一人で余りに多くの金を独占してしまっている。
福知山市役所の破綻は、土地開発公社から始まるだろう。あそこのやっている事は土地ころがしとか粉飾決算とか出鱈目ばかりだ。」
といっていた。
 
いよいよか!?


7301 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/30 10:22
正木ブログ三月二十九日
「午後から警察と打ち合わせ。対応したのは知能組織犯罪対策係の若い警察官だ。3時間近く話をした。平成18年度の土地開発公社の決算書の虚偽公文書作成という嫌疑になる。これから動いていくだろう」

動くかどうか不明だが、情報を入れたことは前進になる。


7300 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/30 01:02
ただ、根拠のない事をたきつけたり、相手が嘘を付きたがっているのだと決め付けて陥れたり、そういった事には一切組みしません。

7299 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 23:30
そうですね

7298 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 17:49
>>7295 お名前: 裏・両丹日々さん
この掲示板(超有名)で教わること非常にあります
掲示板の内容によって囁(ささや)いています。さざ波・・結構効果があります

裏・両丹日々さん、おおいにさざ波を起こしましょう 良き波になりますから


7297 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 15:45
↑ここはブログじゃない。掲示板といいます。
訴訟の証拠として使えなくても知ったこっちゃないっすよ。


7296 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 15:09
ブログは訴訟の証拠としては、使えるというより使えないでしょう。たたアンテナにはなるのです。

7295 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/29 14:56
>>7293様
この掲示板は、住民訴訟の為の準備テーブルではありません。
市民の自由な発言の場です。


7294 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 14:43
その根拠は?

7293 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 14:29
裏両丹日日さん

相手が嘘をつきたいのなら、まず嘘をつかせなければならない。つかせた後チェックすれば相手を窮地に追い込める。勉強して下さい。


7292 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 13:21
これで福知山図書館から府図書館に寄付した図書がない事が明確になった。
となると
何故、都センター用図書を除籍したか?
深い疑問が残る。


7291 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 12:26
↑裏・両丹日々でした

7290 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 12:21
 
>>7288補足
>福知山市から寄附は受けているが、綾部市から寄附された本などと一緒に処理していて
 
これは福知山市、綾部市といった地域に住んでおられる府民から寄附を受けている、という意味です。
 
府からの正式な回答は>>7273で紹介させて頂いた、政策法務課(情報開示担当)を通じて返ってきたものです。
 
 ――――――――――――――――――――――
 
『平成19、20、21年度直近までの福知山市立図書館から京都府立図書館へ寄附された図書・資料の一覧』
の開示請求に対して、
福知山市立図書館から
『京都府立図書館への蔵書や除籍図書・資料の寄附は一切行っていない。』
という回答がありました。
 
除籍図書・資料については、
『児童図書を市内各小学校の図書館に配分する作業に取り組んでおり、それで手一杯の状態です。』との事でした。
(除籍した一般図書・資料については、三つの分館に配分すると、昨年夏の除籍一覧開示時に図書館から説明があり、ここでもお知らせしました。)
 
尚、府立図書館側から説明のあった、
『府立図書館蔵書検索で出版者を福知山市と入力して出てくる図書・資料』については、
福知山市立図書館自身に関する行政資料のみ府立図書館に送っていて、
それ以外の福知山市に関する行政資料は、福知山市役所の別セクションから府立図書館に送られているとの事でした。
 
府から回答のあった方法で府立図書館の蔵書検索を使って調べれば一目瞭然なように、
福知山市立図書館及び福知山市役所からの図書・資料が全て行政資料なのは、既に皆さんお分かりの通り。


7289 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/29 02:46
兵庫県 篠山市の失敗(Fujiブログ)
http://fuji0111.blog113.fc2.com/?mode=m&no=536
合併に反対し町作りに成功した大分県 九重町と対比する事で、すごく解りやすい解説になっていると思う。


7288 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/28 23:47
本日の確認作業の上で>>7271を訂正します。
>福知山市立図書館から寄附は受けているが、綾部市立図書館から寄附された本などと一緒に処理していて

福知山市から寄附は受けているが、綾部市から寄附された本などと一緒に処理していて


7287 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 23:45
根拠も明示出来ないんですか?

7286 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 23:28
具体的に示す事がお出来になれませんか?

7285 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 23:20
具体的に、福知山市立図書館から府立図書館への上納・寄贈についての図書館長からの発言の箇所を明示して下さい。

7284 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 22:42
↑ 変質気質らしいから相手にならないように!!!


7283 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 21:53
具体的に府立図書館への上納・寄附が表されている文言を提示して下さい

7282 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 21:43
日本語が読めないらしい

7281 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 21:07
そこのどこに府立図書館へ上納・寄附した事が発言として残っています?

7280 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 20:57
正木ブログ・地方政府改革編・ 三月二十五日・木ノ下図書館長の教育委員会会議発言

7279 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 20:27
>>7161>>7163さまにお聞きしたいのですが
教育委員会々議における図書館長の発言の中に府立図書館への上納、または寄附についての文言がありますか?
具体的な箇所をお示し下さい


7278 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 17:02
仮に時効が成立してたとしても、行政としての道義的責任は免れない。
監督官庁である総務省に通報すべきだ。


7277 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 15:08
これは、都センター用土地取得に関する問題なのだろうか!?
 
第7回都センター検討会議において、検討委員から、
「都センター用土地の買い取り価格にこれ程の差があるのは何故か!?」
と質問があり
駿河部長がたじたじしながら答えていたが、
「いろいろと経過があり…」
と言って、ハッキリした回答になっていなかった。


7276 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 14:52
今、正木ブログで深刻な指摘が出た。これは刑法専門家に吟味してもらう以外ない。
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/


7275 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/28 12:57
正木ブログ
「図書館・木ノ下館長へ!
アマゾンで日本を創った人びと24冊を検索して欲しい。
チャーチルの第2次世界大戦回顧録25冊を検索して欲しい。チャーチルは手に入らない程価値がある。
加藤周一10冊も価値がある。
近世日本国民史48冊。平均で3,000円くらいする。平和の礎25冊も貴重な本だ。今、見たが、相当に大事な本がある。

これらの古書,特に全集は新刊よりも非常に手に入り難いから値段も高い。廃棄はもっての外!

除籍の前に、必ずアマゾンで時価を調べること。どういう本が価値があるか分かるから!」

このような指摘が市民サイドから出ること事態、プロと自称する市職員としては恥ずかしいことだろう。素人より性質が悪い、無能だ。
勿論意識的に行っている可能性があるが、なお性質が悪い。このような職員は松山市長は人事異動させ、退職リストに掲載するのも構わないが、真面目にやれば市長以下職員全員が乗りかねない恐ろしさがある。

正木さんが叫んでいる土地開発公社の会計内容はこれまた恐ろしい。
こんな手法を総務庁は黙認するのか、是非訊いて欲しい。

福知山市の建て直しは人事費の削減以外ない。
市長以下やる気概がないから、赤字団体で削減させる・・肉を切らせて骨を断つ、という悲壮な手段になる。


7274 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/27 21:18
↑すいません蔵書検索、ここから入って下さい。(京都府立図書館)
http://www.library.pref.kyoto.jp/


7273 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/27 21:10
分かりました。福知山市立図書館から府立図書館寄贈分一覧の開示があった後で、もう一度京都府に対して開示請求をします。
 
何故こんな事を言うかというと、昨日開示請求の為の確認作業で、府立図書館からの回答に納得出来なかった私は、総合庁舎で粘りました。
 
職員が政策法務課に改めて連絡し、そこから返って来た回答は、
「福知山市立図書館から寄附された図書や、定期刊行物は、既にネット上で公開している。
府立図書館のホームページの蔵書検索で出版社名を福知山市と打ち込むと全て出てきます。」というものでした。
 
蔵書検索(京都府立図書館)
https://www.library.pref.kyoto.jp/Sopcsmin.html
皆さんも、一度おやりになって下さいませ。何が出てくるか。
( 私は、80冊目辺りで止めましたが‥。何かお宝が見つかればご報告を! )
 
このピンぼけな府の回答については、混乱を招くと思い、先程は書きませんでした。
 
ところで、福知山市立図書館から開示があった後に、京都府に対して、
「福知山市立図書館は市民の要望や忠告も聞かず、価値のある大切な本を次々と除籍し、一部は府立図書館へ寄贈してしまった。
手に入りにくい貴重な本や、市民が読みたがっている本もあるだろうから、福知山市に返して欲しい。」
と、あらゆるルートを使って府に申し立てます。
 
図書館・木ノ下館長へ!(地方政府改革編blog)
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=851


7272 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/27 16:30

通常は市図書館の情報開示の後、確認の為に、府立図書館に福知山市図書館からの寄付本の情報開示を求めるのが手順。

綾部市図書館寄付本と一緒になり判らない、との府立図書館の返答は行政組織上ありえない。
明らかに府はこちらの騒動を知っていて、巻き込まれるのを避けている。知事選だし。

綾部市立図書館は、町立といっても過言ではない小規模な蔵書で、あそこから府立図書館に贈呈等ありえないのでは?
府が府下の図書館より寄付本を吸い上げるシステムになっているのかも知れない。
綾部市民でないから、綾部図書館に情報開示を求められない。

いずれにせよ、正木さんが「調査嘱託」を裁判長に申請すれば明らかになる事だ。


7271 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/27 11:36
【福知山市立図書館から京都府立図書館へ過去三年間に寄附された本の一覧】
について開示請求を求める為、
昨日午後、京都府政策法務課に問い合わせ、福知山の府総合庁舎に出向きました。
 
情報公開制度の概要(京都府)
http://www.pref.kyoto.jp/joho-kojin/k-2gaiyou.html
 
事前確認の段階で、京都府立図書館側から
「福知山市立図書館から寄附は受けているが、綾部市立図書館から寄附された本などと一緒に処理していて、福知山から来たものという一覧(公文書)は作成していない。」
という事でした。
(公文書のないものは開示の対象になりません。)
 
福知山市立図書館から寄附された図書・資料は、バーコード部分に京都府立図書館のバーコードシールを上から貼って利用に供していると思われます。
昨年から、福知山市立図書館が新着図書・資料や都センター用図書・資料の奥付への
[福知山市立図書館蔵書]
のスタンプ押しをやめたのも、府立図書館への寄附が絡んでいるのでしょう。
「何故、スタンプ押しを止めたのか!?」
と昨年4月に尋ねましたが、福知山市立図書館側から明確な答えはありませんでした。
(このスタンプには、通常、福知山市立図書館図書納入組合の名が入っていた。個人や団体から贈寄されたものは別のスタンプが押されていた。)
 
 尚、昨日午後、福知山市の荒木教育長に対して
【福知山市立図書館から京都府立図書館に寄附した図書・資料の一覧(平成19・20・21年度直近まで)】の開示請求を行いました。


7270 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/26 21:50
Kotaniさんもそんな議員を信用しないように!!

7269 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/03/26 21:28

市会議員の皆さん

↑ この正木さんの記事を見たら、怒らないと・・・、あなた方は、市民に選ばれた市会議員です。
教育長の議会答弁は、市民や市会議員の皆さんをバカにしている。
----------------------------------------------------------------
今日、給食センターに、スクールランチ方式では一食400円。市が作る新給食センター方式なら
300円という計算資料を開示請求していたが、回答があっ た。
嶋田係長の言うところによると、300円を算出した、そういった資料はないらしい。

それなら議会では何と説明をしたのかと聞いたが、 質問自体がなかったようだ。
説明が議員には必要がないらしい。それで良く賛成をすると思うのだが実際、一体議員達は何を考えているのか?
荒 木教育長も良い加減なことばかり言っているなら、辞表を書け!

繰り返すが計算くらいはした資料があるだろうと言うが無いらしい。いくら聞 いても何もないらしい。
何で300円が出てきたのかと聞いても分からないらしい。一体誰が言い始めたのか?
それも分からないらしい。

計 算過程くらいは見せろと言うが、過程もないらしい。
思いつきで言っただけのようだ。怖い連中だ。しかしそれで納得をする議員の方が怖い。
                    「 正木さんのブログより 」
----------------------------------------------------------------

市民の皆さんは、どう思いますか?


7268 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/26 13:47

正木ブログ・土地開発公社と都センター用地への様々な疑問
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/
で疑問を投げかけている。

こう言った疑念が出てくる情報は総務省に質問する形で入れる方がいい。
総務省の匙加減で、都センター等は事実上撤回に追い込めるかも知れない。
形振り構わず松山市長が玉砕戦を実施するなら、市民側も形振り構わず防戦する以外ない。


7267 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/26 12:15
 直感的に思ったんだ。先日、ル・コルビュジエ事典の現物確認をやった後で。
「現物があるのは買い直ししたからでは!?」って。
 
m氏による都センター用書籍除籍の指摘を受けてからでも、
図書館流通センターに依頼すれば、同じバーコードシールに、同じフィルムコートで、登録番号も同じものが半月もしないで手に入る。


7266 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/26 11:51
↑ その推測出来る理由は?


7265 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/26 11:29
除籍された都センター用書籍の現物が福知山市立図書館にあるのは、
m氏の指摘で、改めて購入したからではないでしょうか!?


7264 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/26 11:16
今日、午後別件の開示があるので、その時開示請求する。

7263 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/26 11:08

都センター用図書で廃棄されたが現物は図書館にあるのは、
府図書館に寄付用か、
市立図書館図書納入組合から新刊価格で古書を購入した証拠隠滅の為に、府図書館に寄付と推測出来る可能性がある。
あるいは後手に回り、現物廃棄出来なかったか?

いずれにせよよ、図書館の責任が多々出てくる。
まず
府図書館に寄付した書籍の詳細なリストを、図書館から情報開示させなければならない。


7262 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/26 01:48
木ノ下図書館長の教育委員会会議発言
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/01.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/02_20100325151520.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/03_20100325151526.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/04_20100325151534.jpg
大事な資料なので直接画像に行けるようにしました


7261 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/25 19:53
府に書籍を上納している、まるでヤクザの組織だな。ミカジメ料か図書館でも。

7260 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/25 19:23
正木ブログ
木の下図書館長教育委員会での発言・・http://akitomasaki.blog63.fc2.com/

図書の廃棄に関する公式な発言


7259 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/25 10:54

正木ブログによると
都センター用図書購入は(違法かも知れないが)実損がない、と市は主張しているらしい。
しかし急に、その納入図書には、
図書館流通センターが古書も扱い、
市図書館に展示してある都センター用書籍を見て、
なおかつ高価な書籍等が非常識な期間で除籍されている現状を鑑みると、
古書も混じっていた疑義が生じてきた。

古書の価格は新刊よりも安価だ。
それを業者の福知山市立図書館図書納入組合が新刊価格で、市に納入していたとすれば、その差額は実損になる。

図書館流通センターに当該組合に納入した書籍に古書はないか、問い合わせば簡単に判明するが、ただ図書館流通センターーは福知山市立図書館図書納入組合の連帯保証人でもある。
市民の問い合わせに応じてくれるとは思わない。

それを出来るのは松山市長であり司法である。
松山市長が解明に勤めるとは思えない。司法の出方はわからない。

あとこの問題に対応出来るのは、住民訴訟中の正木さんである。
図書館流通センターに、裁判長からこれら疑問点を「調査嘱託」で問い合わせ出来る。
これをやる以外ない。
裁判長は乗ってくれるでしょう。


7258 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/24 21:52
>新刊図書のもう一つの問題は、新刊書が見られない事。

新着図書のもう一つの問題は、新刊書が見られない事。
に訂正。


7257 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/24 21:47
 最近、図書館の新着図書について調べ始めました。
 
 先ず、第一点として、通常購入分である新着図書のバーコードシールの種類やフィルムコートのフィルムの材質が都センター用書籍のものと同一で、
通常購入分も埼玉の図書館流通センターがフィルムコート、バーコード添付の処理を行っているようです。
(ご存知のように、市は通常購入分も図書納入組合と契約しています。)
 
 次に、それら新着図書コーナーに並べられた本が、皆、どう見ても新品ではない事です。
新品独特の張り詰めた緊張感がどれにもありません。
しかも本の造作の歪み、くたびれ、傷み、汚れ、黄変が目に付きます。
更に、おかしな事には新古書店で施しているリニューアル処理が施された本まであります。
そして、あの新古書店特有の匂いまで、その本からはします。
(どなたかが、新古書店で安くで買った本を図書館に寄贈されたのでしょうか???)
 
 新品ぽかったのは岩波新書の3冊。
ただし、岩波の出版物は雑誌以外は全て買い取り制で、返品が出来ない事を考慮に入れると、
売れ残った新品が図書館に回った可能性はある。
以下、新着図書コーナーで、いくつかサンプル抽出した結果の一覧。 
 
『エレンの宇宙』羽馬有紗 2009年4月15日発行
→歪み、くたびれ、傷み、黄変
 
『桜の園』篠田真由美 2009年4月30日発行
→歪み、くたびれ
 
『ギャングスター・レッスン(文庫)』垣根涼介 2007年2月15日
→汚れ、くたびれ、新古書店によるリニューアル処理の形跡あり。新古書店特有の匂いの付着あり。
(利用者が汚し、水よれさせたとする2010年3月2日付けの不可解なシールがフィルムコートの上から図書館によって貼られている)
 
『ブロードアレイ・ミュージアム』小路幸也  2009年3月30日発行
→歪み、くたびれ、黄変、汚れ
(利用者が汚したとする2009年12月22日付けの不可解なシールがフィルムコートの上から図書館によって貼られている)
 
『太古の血脈』藤木禀 2009年10月25日発行
→歪み、くたびれ、黄変
 
『猫を抱いて象と泳ぐ』小川洋子 2009年1月10日発行
→歪み、くたびれ、新古書店特有の匂いの付着 
新刊図書のもう一つの問題は、新刊書が見られない事。
新着図書コーナーを、まだ全てチェック出来ていないが、サンプル抽出したものを見て頂ければ解る通り、発行から約半年以上経ったものばかり。
 
追記
新古書店が行うリニューアル処理と、出版社が返品されて来た自社図書を再出荷する為に行うリニューアル処理とでは、処理跡が違う。


7256 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/24 19:34
予算も参院をすぐに通るから、前原国交相大臣が綾部や福知山にお優しいか、すぐに判るだろう。京都府にお優しいのは確かだから。

7255 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/24 18:54
>>残念ながら、当方の力不足で、総務省に採択されませんでした。
と言うより、福知山市だから蹴られた可能性も否定出来ない。


7254 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/24 17:09
正木ブログ・どうも住民訴訟について理解が難しいようだが?
図書館に関しては後尾
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/

都センター用に購入した書籍を除籍している事実は違法になるだろう。
都センターが建たないうちから市が除籍しているのは、自ら違法行為を立証している事になる。


7253 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/03/24 16:05

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市の姿勢が少し変わって来たのかも・・・・・?
----------------------------------------------------------------
福知山市の人口減少、不景気を どうしたら良くなるんでしょうね。
平成22年2月4日 総務省から
「ICTふるさと元気事業」に係る申請受付開始  と言う募集がありました。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02ryutsu06_000012.html

NPOジャパンとして、福知山市のICT化推進、ICTを使った新しいビジネスモデルを と考え
総務省の募集に応募しました。

応募条件に 「福知山市の推薦状」が必須でした。
福知山市企画部情報推進課に、応募内容を説明し「推薦状」をお願いしました。

今までの福知山市なら、課長から福知山市長に行くまでに つぶされてました。

今回は、松山市長もこころよく 「推薦状」 を書いてくれたのです。
こんな事は、以前にはありませんでした。
----------------------------------------------------------------

残念ながら、当方の力不足で、総務省に採択されませんでした。
松山市長、副市長、駿河部長、横山課長  皆さんありがとうございました。
諦めずに、再度 募集があれば応募したいと思います。


7252 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/24 12:25
>どうしてこんな状態が良い本を廃棄するのか
その行方も自ずと知れてくるな……新古書店 
 
>住民訴訟で有効活用していると主張する為だろう
除籍一覧で、m氏は有効活用の虚を暴く事が出来る


7251 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/24 09:41
通常の図書購入も古書をまぎりこませている可能性がある。

廃棄本等の市民開放も守られていないのは、どうしてこんな状態が良い書籍を廃棄するのか、と言う市民の声が上がるのを恐れているのだろう。

また都センター用書籍を図書館に並べているのは、住民訴訟で有効活用をしていると主張する為だろう。その内市長室でも難しい本を読めるようになるかも知れない。


7250 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/24 02:13
・福知山市立図書館中央館及び各分館の平成19,20,21年度事務分担表
・昨年7月から12月までの間に図書館(中央館)で除籍された図書・資料の一覧
についての開示が今月9日と19日にありました。 
事務分担表の開示請求については、都センター用書籍選定に関わる資料として、また、都センター用書籍除籍問題に関わる資料として開示請求しました。
 
除籍図書・資料について 
●昨年7月除籍
一般図書 1562冊
児童書 96冊
参考資料 13冊
絵本 9冊
ビデオ 7巻
●昨年8月除籍
一般図書  120冊
児童書 355冊
参考資料 24冊
絵本 30冊
ビデオ 1巻
●昨年9月除籍
一般図書 125冊
児童書 145冊
絵本 45冊
●昨年10月除籍
一般図書 709冊
(内、5冊が都センター用図書。)
児童書 63冊
絵本 2冊
ビデオ 2巻
CD 1枚
●昨年11月除籍
一般図書 7冊
児童書 10冊
絵本 2冊
ビデオ 2巻
CD 1枚
●昨年12月除籍
一般図書 44冊
児童書 10冊
参考資料 1冊
絵本 8冊
ビデオ 3巻
CD 1枚
 
 とにかく除籍一覧を見て驚いたのが2004年以降受入の新しい図書・資料の多い事。
シリアスにその数を数えたかったのですが、その多さに断念しました。
都センター用図書は最新刊は少なく、2005年までに発行の図書も沢山含まれているので
都センター用図書を入れて、これまでの通常購入分を捨てる事で、却って古い本を増やしている事にもつながります。
 
目についた[除籍された比較的新しい図書]を書き出すと
★一般図書
『覇王の夢』津本陽 2005年9月6日受入
『ブッダの教え』アンドレ・バロー 2006年1月10日受入
『人は見た目が9割』竹内ー朗 2006年3月16日受入
『死体は切なく語る』上野正彦 2006年7月25日受入
『ラジオは脳にきく』板坂徹 2006年12月19日受入
『幽霊法廷』赤川次郎 2008年2月5日受入
『覇王の番人』真保裕一 2008年10月21日受入
『靖国への帰還』内田康夫 2008年11月26日受入
『旅する力』沢木耕太郎 2008年12月9日受入『博士の愛した数式』小川洋子 2008年12月21日受入
★児童書
『なぞなぞ大好き一年生』小野寺ぴりり 2007年12月18日受入
★絵本
『かばくん』岸田裕子 2007年1月23日受入
『ショベルカーのスリープくん』デイビッド・ワトビッツ 2007年1月30日受入
『とんでいったりんご』ふくだとしお 2007年5月15日受入
『はらぺこあおむし』エリック・カール 2009年4月2日受入
 
何故、『博士の愛した数式』のような素晴らしい本を、1年足らずで除籍してしまうんでしょうか。
(2008年12月21日受入→2009年10月1日)
この本は数学好きだけでなく、阪神ファン、特に江夏ファンに絶対読んでもらいたい。彼がどれだけファンから愛されていたかが伝わってくる。
エリック・カールの『はらぺこあおむし』は去年の4月の受入ですよね、都センター用図書ではないけれど除籍は異常です。汚損でもしたのかな!?
他にも『ラジオは脳にきく』とか、『人は見た目が9割』とか、マスコミにも取り上げられて話題になった本もズバズバ除籍です。
 
先日、久しぶりに図書館の本棚を覗いたら、都センター用図書が9割以上を占めていました。
バーコードがこれまでの本と違うので、直ぐにわかります。
ほとんど入れ替わってしまいました。
そして、まだ新しい良い本が次々除籍されて行くのは本当に悲しい。
 
除籍図書や資料を市民に分ける話しも、約束したのに図書館側は果たしていません。
お忙しいんでしょうか。
これから買う分の都センター用図書の選書でもやっておられるのでしょうか、また議決前に。


7249 お名前: 参考までに  投稿日:2010/03/23 20:46
fujiブログ 「福知山駅前の図書館建設」
http://fuji0111.blog113.fc2.com/?mode=m&no=537


7248 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/23 14:06
というか、例規集で明文化されている事を平気で踏みにじるからなあ、この市は。
しかもケースバイケースでやり方が違うんだ。
だからその案件毎の開示請求が大事になってくるんだよね。
匿名でも、業者のフリしてでも問い合わせれば一応表の事は教えてくれる。
ただ実際は裏、裏がすごい(酷い)んだこの市は。


7247 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/23 13:49
市が本当のことを言うか分からない。都合が悪くなると前言を翻す常習犯だ。最初に正木さんに確認しておくことは大切なことだ。

7246 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/23 10:31
↑そんな怖いこと出来るか!

7245 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/23 09:53
7242さん
>正木さん教えてほしい
 
じゃなくて、自分で契約課に電話して教えてもらい。


7244 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/23 09:49
[松山市長も守護天使と会うのは命がけ]

↑     ?


7243 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/23 00:11
野中さんと会って逆鱗に触れ、神崎さんは議員辞職した、と噂が流れている。
本当だとしたら、松山市長も守護天使と会うのは命がけになるのだろうか?


7242 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/22 22:43
↑ 正木さん教えて欲しい。

7241 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/22 21:57

福知山市はどんな事業にも落札業者に必ず連帯保証人を要求しているのだろうか?


7240 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/22 15:12
フォーラム「持続可能な市財政のあり方を考える」
 福知山市行財政研究会
報告「情報公開の徹底で市民参加の市政に」
 
2、新学校給食センターの食器購入について
 そもそも、予算化もされていない「食器」を補助金が余ったからと言って議会にも諮らずに勝手に購入してよいのか。
誰がどの様な手続きで行ったのか。
条例・規則に違反する事はなかったのか。
食器の選定手続きはどうだったのか。
教育委員会の手続き、手法など問題点を洗い出せればと思い
「新給食センターの食器購入」について情報公開を請求。
■「新給食センター食器購入契約書(19年度)、及び入札(見積)結果」の写しを請求。開示された。
 20年2月28日に福知山学校給食センターで10社が参加し入札。
都調理機(株)が最高予定価格の84.42%、22.793.400円で落札。同日付けで「物品売買契約書」締結。
入札結果報告書にはたくさんの判子は押してあるが、「決済済年月日」欄は記載なし。
納品期限は3月25日。納入場所は三和支所に7.330セット、夜久野学校給食センターに770セットとなっている。
給食センターが影も形もない中できちんと検品、検査がおこなわれたのか検証が必要だと考える。
■「新学校給食センター食器購入(物品売買契約書)にかかる検査依頼書、検査明細内訳書、検査復命書及び検査調書」の写しを開示請求。
 新給食センター食器購入(物品売買契約書)に係る検査調書だけしか開示されず、復命書がないので、どのような検査をしたか不明。立ち会いが誰であったかも不明。
わかったのは20年3月25日付けで物品検査調書がつくられ、検査結果「契約書のとおり履行された事を認める。」として、2.279万円あまりの支払いが為されたことである。
 
(以上、平成21年2月11日 フォーラム開催時に配布された資料から、一部修正の上転載。)


7239 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/22 06:51
>図書納入組合と市役所の官制談合では!?
 
というところがポイントだね。


7238 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 22:05
フォーラム
「持続可能な市財政のあり方を考える」
 福知山市行財政研究会報告」
「情報公開の徹底で市民参加の市政に」
 
1、新図書館の図書購入について
新図書館建設にかかわって予算化され進められました。
昨年の10月決算審査特別委員会でも質問がありましたので、そのことにかかわる情報公開を求めました。
決算委員会で判明したことは、
@19年度4回契約している
A契約者は福知山市立図書館図書納入組合である
B書籍は大阪府摂津市の丸石運輸に保管している
C大阪に職員を派遣して物品検査をした
D市は倉庫代の負担はしていない
等でありました。
■「19年度 新図書館用図書購入契約書(1回〜4回)の写し
1回 契約日H19.11.16 冊数7.542冊 契約金額14.317.581円 納期H19.12.18 検査日H19.12.27
2回 契約日H19.12.15 冊数4070冊 契約金額11.116.225円 納期H20.1.18 検査日19.12.27
3回 契約日H20.1.15 冊数5.383冊 契約金額20.044.139円 納期H20.2.29 検査日20.2.22
4回 契約日H20.2.8 冊数8.018冊 契約金額22.438.524円 納期H20.3.31 検査日H20.3.27
◇不明な点
@物品納入者の福知山市立図書館図書納入組合とは何か。
A納品場所が、教育委員会が指定した場所とは何処なのか
B倉庫代の負担は何処がしているのか
C倉庫の保管料はいくらか
■“福知山市立図書館図書納入組合”が指名競争入札参加資格申請をしているか
「指名競争入札参加資格者名簿」の写し、平成16年度から20年度めでの交付を請求したが、
福知山市立図書館図書納入組合として、福知山の指名競争入札参加者名簿に登録されたのは、平成20年2月25日がはじめて(16年から19年度分は不存在)であり、
それまでは平成元年の基本契約の延長で市役所の図書を納入していた事がわかりました。
福知山市の指名競争入札参加者名簿登録は20年度にはじめて申請書が提出された。しかも、受け付けた「申請書」は電話・FAXも未記入、創業者なし、最近1カ年の主な納入実績等審査に必要な重要な内容を記載していないもので、
「よくこんな申請書で・・・」という印象を持ちます。
■「17年度18年度図書購入基本契約書」の写し請求
 平成元年に結んだ一年契約であるが、期限後も当事者の一方が破棄しない限り次年度以降も自動的に継続する性格のものであり、その基本契約書を根拠に福知山市立図書館図書納入組合と取引していたものである。
福知山市立図書館図書納入組合は、マレー書房、(有)リブック、桐村好文堂の3書店で構成している。(有)リブックは平成12年2月9日会社成立であり、それ以前は福嶋文進堂であった。
■「物品売買契約書にかかわる、検査依頼書、検査明細内訳書、検査復命書及び検査調書」の写しを請求するも検査依頼書、検査復命書はない。
 物品検査調書によると、19年12月17日に第一回と第二回分の図書11.612冊をまとめて検品、検査したことになる。」
あと2件は、20年2月22日と3月27日に検査しているが、
@どこで検査したのか
A購入組合の検査立会人は誰か等が記されず、検査結果の概要欄に「良好」と記されただけの杜撰なものであった。
 検査依頼書、検査復命書を作成していない事は「福知山市財務規則 第156条」(検査調書の作成)違反ではないかと思われる。
■「平成19年度物品売買契約書の納品検査に対する、職員出張命令及び担当職員の出張日の出勤簿を開示請求。
 旅行命令書によると、19年12月27日職員2名が、公用車で大阪府摂津市の丸石運輸(図書保管倉庫)に「新図書館用購入図書の物品検査」で出張。
20年2月22日職員2名がJRで同丸石運輸へ出張。
20年3月27日職員2名が、公用車で同丸石運輸へ出張し、日当及びJR運賃が支給されている。(職員の出勤簿にもそれぞれ「出張」が押印されている)。
しかし、図書納入組合の立会人がいたのかどうかもわからず、どのような検査があなされたかは不明です。
 出張検査はH20年の事であり、その後一年間「丸石運輸の倉庫」に本が保管されていたのであれば、その保管料がどのように処理されていたのか知りたいところです。
聞くところにでは「坪当たり1日4〜5千円の保管料」とか「一棟貸しで月12.000円から30.000円」ともいわれています。
4トン車3台分の図書ならどれだけの保管料がかかるのだろうか?
(21年1月29日三和支所にトラック3台で搬入。職員15名くらいが運び入れ、支所1階の右フロアーに山積みされている)←21年春より図書館に運び込まれ順次利用が始まる(転載者注記)。
納入時に「図書納入組合」の立ち会いはあったのか。
図書納入組合と市役所の官制談合では?
今すぐ必要(納入)のない図書購入のやりたかは正しかったのか知りたいところです。

(以上、平成21年2月11日 フォーラム開催時配布の資料より、一部修正の上転載)


7237 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 21:31
報恩寺の筍も件で芦田正澄の名を久しぶりに聞いた。もしやとあちこち調べて、やはりあいつだと確信した。
みなさん覚えていますよね。十七、八年前のことを。市職員を車に閉じ込め、車ごと縄でぐるぐる巻きにした奴、市議会に乱入した前代未聞の奴ですよこいつは!名を聞いた時怒りで体が打ち震えました。
また活動を始めたのかこいつは。報恩寺の方のとんでもない奴に取り付かれたと心中お察しします。こいつは福知山のソフトテニスを牛耳り、松山市長が府議選の時も暗躍していた。皆さん気をつけて下さい。

 勝方氏よ、こいつの記事を載せる必要あったのか?
勝方氏よ、清水三雄に関する事「福知山ファミリー、紙ヒコーキ、ダッシュ村、NPO丹波みわ、記憶術(オカルト)」、芦田正澄に関する事、民主党「小原氏、尾立氏」に関する事、朝鮮総連「福知山ロイヤルヒル」、福知山青年会議所「家田、大山、安藤、細見」、民団「米田」に関する事、パチンコ業界に関する事等はどんな小さなイベントあるいはミニ集会は欠かさず載せているらしいな。先代は一党一派にとらわれなかった方だったのに。
宝島という雑誌に尾立氏が顧問である同和団体の不正問題が載っていた。小原氏のブログに例の国旗切り貼りを礼賛するコメントが今も残されている。
こんなこと書き込んである日突然連れ去られたらこいつらの仕業ダヨ!!


7236 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 21:21
http://akitomasaki.ikaduchi.com/


11月27日 正木 明人の全国自治体改革資料

平成21年度図書館購入書籍@

平成21年度図書館購入書籍A

平成21年度図書館購入書籍B

平成21年度図書館購入書籍C



7235 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 18:19
 かなり前の拙稿の訂正。
福知山市立図書納入組合

福知山市立図書館図書納入組合
に訂正。
(先日、図書館にて確認。)


7234 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 16:19
− 正木 明人の全国自治体改革・参考資料 −

http://akitomasaki.ikaduchi.com/


2月22日 正木 明人の全国自治体改革資料

新図書館用図書の選定他

除籍された図書一覧他@

除籍された図書一覧他A

除籍された図書一覧他B

参照


7233 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 15:18
↑ これらを松山市長が出来ないのなら・・
七千五百万円の書籍は金額的にも大きい。

司法にすれば簡単な捜査、図書館流通センターに確認・納入書の提出等を執れば、古書を市立図書館納入組合に納入したのか一目瞭然になる。

福知山市立図書館が定価で納入させるのは、書籍が再販商品・地元の書店支援の為という大義名分だから、その為には、市立図書館納入組合も図書館も、何ら不正に関与していない証を自らたてるべきだ。

幸い福島市議の抗議により、このスレは警察もチェックしているだろう。
念の為に、地検に捜査してくれとメールで流すことも簡単だ。


7232 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 14:17

もし市立図書館納入組合が、図書館流通センターから古書を納入され、新書価格で市に納入していたとすれば、
古書を入手し、新書の価格で市に納入したのなら詐欺行為になるだろう。

図書館は共謀の疑いがあるから、
松山市長は他の部署を使い、図書館流通センターに問い合わせ等調査すべきだ。


7231 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 13:50
都センター用書籍が図書館に並ぶようになった昨年4月、よくチェックをしに行っていたが、
明らかに新刊でなく、又、新品とも見えないものが幾つも見られた。
1990年代発行の本もあった。
(初版がという意味でなく、それ自体の刷りが)


7230 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 10:39
既刊本・古書・雑誌・現物選定
http://www.trc.co.jp/library/support/catalog.html#plink_somokuroku


7229 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/21 10:11
正木ブログ・・・図書納入組合との市契約書

「甲は図書の購入について 「主として乙から購入することを約し」の文言が違法だろう」
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/・・・参考資料

連帯保証人になっている図書館流通センター http://www.trc.co.jp/

「TRC新座ブックナリーの装備システムは「入荷→即日装備」。新刊書に限らず、在庫図書をご注文いただければ、ICタグやフィルムコート付きでも、ご注文から最短で5日目には図書館に到着します」

図書館必備古書総目録・・・東京神田神保町の古書店と完全協力。特に図書館で人気が高く、必備であると思われる古書を800点強、毎年6月、11月にご案内いたします。図書館蔵書となることを重要視し、書き込み・ヤケ・汚れなどが少なく状態の良いものをご用意いたします。

これらのサービス内容をみても、図書館が数年前から図書を購入在庫させておく合理的理由は無い。
また図書館必備古書総目録を見ても、市が都センター用に購入した図書は全て新書だったか、点検は必要だ。それ故、廃棄処分をし始めた可能性もある。


7228 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 13:18
ル・コルビジュエ事典を始め、どれも大阪の専門系古書店が高く買い取る本ばかり。

7227 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 12:58
追記
 
戦後思想の名著50 3.570円
2006年3月11日受入
2009年5月18日除籍
 
テレンス・コンラン究極の住デザイン 7.140円
2004年10月19日受入
2009年5月18日除籍


7226 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 12:58
府に上納するのだろうか?


7225 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 12:56
検証すべき材料・資料を提出してくれるのだから、ある意味楽で良い。
凡ミスなんて、小学生でも通じないだろう。

正木さん、
被告側でも原告側証人に出来るから、法廷に出てもらって尋問する方が、裁判長にはるかに強く心証に訴えられる。ドンドン職員を呼び出しましょう。


7224 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 12:34
5月18日の参考資料17冊除籍

5月18日の都センター用書籍17冊除籍
に訂正。


7223 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 12:30
カムフラージュ説に賛成です。
 
5月18日の参考資料17冊除籍は、明らかにおかしい。しかもどれも高価なモノ。
10月1日の都センター用書籍3冊除籍も、同じシリーズのものを連続して除籍していて、図書館側がm氏に説明した凡ミスとは考えにくい。
 
又、10月1日の通常購入分2冊除籍は、凡ミスとする為の囮にしか見えない。
都センター用書籍は2009年4月30日という受入日時から直ぐにバレるのでごまかしようがないが、
通常購入分書籍については、どれでも後から「除籍ミスだった」とする事が出来る。
 
尚、図書館側の訂正は、除籍一覧の該当資料に上から線を引っ張っただけのもの。
 
私が猜疑心が強すぎるんでしょうか!?
はたまた…………


7222 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 11:37
「テレンス・コンラン究極の住デザイン ・・ル・コルビュジエ事典 」
共通性があるな、いずれも建築学科の生徒か、趣味がある方が読みたい本だ。

「聖書植物大事典」は書店でさえ見ていない。一概に言えば書籍好きの人間用で、通俗向けではない。通俗向けじゃないから、除籍するのか?
ならば何故購入したのか?

当然廃棄するべき古本も混ぜてカムフラージュしているだろうが、原本があると確認(これは図書館がすべき事だ)した上で、市民が納得できる理由を知りたい。

正木さんの住民訴訟で、司法の判断が出た所で、資料を持ち寄って「福知山図書館戦争」を書くのも面白いのでは?




7221 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 11:17
同年4月17日受入 → 同年4月30日受入

7220 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/20 11:15
>>7199 補足及び訂正

2009年5月18日 参考資料34冊を状態変更(除籍)
その内17冊が 同年4月17日受入の都センター用書籍
・応用心理学事典
・ケルト神話・伝説事典
・聖書植物大事典
・ロシアの20世紀
・学校名変遷総覧 大学・高校編
・陸水の事典
・植物文化人物事典
・日本産カミキリムシ
・ル・コルビュジエ事典
・船の百科事典
・紙の文化事典
・日本語学キーワード事典
・日本語学研究事典
・作品名から引ける世界児童文学全集案内
・作品名から引ける世界児童文学全集案内
・作品名から引ける世界児童文学全集案内
・作品名から引ける世界児童文学全集案内
 
 
2009年10月1日 一般図書数百冊を状態変更(除籍)
その内3冊が同年4月30日受入の都センター用書籍
子供の昭和史
子供の昭和史
子供の昭和史
 
他の2冊が通常購入書籍
・戦後思想の名著50
・テレンス・コンラン究極の住デザイン
 
 
以上、図書館側訂正を含む除籍図書・資料一覧による。


7219 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 22:32
>>7218さん
御足労をかけました。有難うございます。

「福知山市立図書館の受入日付 2009年4月30日
 状態変更(除籍扱いの事)日 2009年5月18日 」
何故
18日間で除籍扱いなのか?
新古書ではないのか?
本当に公式流通で入手したのか?

そもそも建築マニア以外興味がなさそうな書籍を、何故選んだのか?

福知山図書館は奇天烈な事をしますね。まるで図書館戦争ですね。


7218 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 22:11
『ル・コルビュジエ事典』 ジャック・リュカン 監修 加藤邦男 監訳
中央公論美術出版 2007年2月28日発行
 63.000円
 
福知山市立図書館の受入日付 2009年4月30日
状態変更(除籍扱いの事)日 2009年5月18日
 
現在、同書籍は閉架書籍 帯出禁止で書庫に保管されている。
閲覧には係員への申し出が必要。
 
 
という事で、現物は福知山市立図書館の書庫にありました。
書籍の状態は素晴らしく、時間の許す限り魅入ってしまいました。
>>7200さん、この書籍に興味がおありなら、図書館へ是非。
 
今日は多忙だった為、取りあえずこの書籍の存在のみ確認しました。


7217 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 19:16
市にも40歳前後に人材が数人いる。
議員を経験させながら育てていくとか、
綾部、豊岡のように外部から招致するとか方法はいくらでもある。、


7216 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 16:08
>>今の市長が去った後、
会頭の実権が無くなった後

うぅぅぅん、長期の展望だな! 福知山に過ぎたる逸材か?


7215 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 13:51
訂正
存続なイベント→存続可能なイベント


7214 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 13:49
 
私が今、ボンチ、ミニSLの存続を模索し、市民やスタッフ、市への働き掛けを続けているのは、
今の市長が去った後、
会頭の実権が無くなった後(世襲されては堪らないが!)
を見据えての事。
 
10年、20年をかけて、どちらも2万人を集めるイベントにまで育ってきた。
ミニSLは日本一だ。
ここでは略すが、両フェスタから、新たな文化的な動きもおこっている。そういう実績もある。
これを10年後、20年後も続けさせたい。
 
財政の事は専門ではないが、財務計画表を財政課まで直接もらいにいったぐらいで、どういう状況かはわかっている。
これから先、これまでと同じ運営方法で、同じ規模で両フェスタをやるのは不可能。
それは最初から見えている。
だからこそ、新しい運営方式、新しい開催方法で存続なイベントに変えてゆきたい。
その為の模索を続けている。
 
昨日も都合よく荒川議員に出会えたので、こちらの資料を渡せた。
今日、また新たな資料を市側が提供してくれる。
Kotaniさんの提言も含め、多くのアイデアを頂き、関係者には伝えさせてもらっている。
 
ただ、やはりこれまで両フェスタを育ててこられた各実行委員会メンバーの意向をあくまで尊重したい。
それぞれ、これから今年の実行委員会が開かれる。
 
それに向けて商工会青年部として実行委員会への働きかけも行うようだし、私もこれから更に実行委員会のメンバーとは意見を交換していきたい。


7213 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 13:03
正木ブログ
「谷村実業について少し」http://akitomasaki.blog63.fc2.com/

会頭と谷垣会総会長、この二つが力の源である事は間違いない。
小まめにピネハネをしてるのか、どうか、正木さんではないから分からない。
しかし
衰退する地域経済で「一強総弱」の存在は、地域には過ぎたるものだ。
是正出来る松山市長は媚を売るのに余念が無いのだろう。松山市長等は正木さんに始末してもらえばよいが。

「過ぎたるは及ばざるが如し」
会頭も総裁もこの盆地では過ぎたるものである。





7212 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 13:02
>>7130.
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000106-yom-bus_all
 
この新会社設立についてはNTT法の改正を伴うから、
実際に光ファイバーが山間地、僻地へ敷設される工事が始まるとすれば、最低でも5年はかかる、と見込まれる。
 
新会社は総務省の新天下り先では!?
電線を使った高速通信の技術が開発され、中国等、その方式でドンドン通信網整備を進めているのに。
といった声も聞こえる。
 
現在はあくまでプレスリリースの段階だし、政府はプレスにはよい情報しか流さないから。


7211 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 11:40

中央は明治政府、ここは藩政といった混乱期だ。
市長・会頭等、好き勝手がデキルのも新年度内と分かっているから、スッカラカン予算を組んでいるか。

いずれ総務省が動き出すだろう。
ただ沖縄の基地問題で、県内移設を決めて内閣総辞職を行う、と言う観測が、民主党関係者内でも有力だ。
とすると、激震が収まった後、次の内閣が方針を決めるのだろう。


7210 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 10:59
市職員と話していると、商工会議所の事はアンタッチャブルなのがよく解る。
 
先日も、開示コーナーの担当職員が、商工会議所の事で直ぐムキになった。
図書納入組合や、そこに関わりのある某議員(会頭のーの子分)の事でも態度が豹変する、顔が強張る。
お仲間なのか!?
 
日頃、「市民にはもっと積極的に市政に参加してほしい」と言いながら、
市民の意見も聞かず、あろう事か議会にさえ計る前に物事を決める、進める。
市民が事の異常性に気付いて、声をあげ、積極的な提案、建設的なプランをアドバイスしても、知らん顔、「いまさら変更出来ない」の繰り返し。
 
商議所会頭様とその手下議員の儲け話に関する市事業や補助金に変更はない。
なんの事はない、それが市にとっての裏金作りの温床だからだ。
 
昨日、市長直近職員に、ボンチ、ミニSLを止めるなら、花火大会(への補助金)をこそ見直せ、と迫ったら顔色が変わった。
本当に一瞬で変わった。
 
他の人からもよく聞くが、市役所に出掛けると本当に疲れる。
m氏も最近は、重なる裁判で疲労の様子がありありと伺える。
情報開示と公益通報ぐらいは、彼に任せずやって行きたい。
同じ市民なんだから。


7209 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 10:24
『枯れ木を見ないで山を見てくれ』
と市長様は鳥瞰的に申される。おっと枯れ木じゃなく木だったな。

まぁ山全体が枯れると予言されているのだろう。鎌倉の大銀杏、福知山の大紅葉も倒れる御時勢だから。
両イベントを取りやめるのなら、花火大会の予算はどうなってるのだろう?
市の補助金は休止すべき時期だと思うが。

来年の予算が恐ろしいな。退職者が団塊かな?



7208 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 08:37
荒川ひろしの日記コメント欄
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?eid=827751&target=comment
荒川ひろしの日記 市民厚生!
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?eid=828481


7207 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 08:19
[実際に動いている人間]にとっては、[どうでもいいけれど]

↑ ?             ↑ ?


7206 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 03:51
>>7204さん、
やっぱり、パソコンの前に座っているだけで、何も見えてないね。
 
まあ、あなたがここでどうコメントしようと、ボンチ、ミニSL両フェスタについて実際に動いている人間にとっては、どうでもいいけれど。


7205 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/19 00:03
>>7203
お褒めに預かり光栄です。


7204 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 23:38
荒川市議がプログで2イベントに関する質疑を書いている。勿論正木さんも書いている。

「ボンチフェスティバル・・615万円の事業費は、全体の78%を占めている。
経済効果は解らない。

ミニSLフェスタは、市の職員の動員252人、商工会議所53人、全体 で370人の動員が必要。
協賛金集めも200万円ほどの経費がかかっている。
平成21年度の予算は595万円で、全体の75%を占めている。
経済効果は1300万円ぐらいと考えている」

ミニSLフェスタ・・370人の動員・・日当一万として370万円。
協賛金集めに200万円程の経費。
595万円で、全体の75%を占めている。
全経費は1165万円程度。
経済効果は1300万円ぐらい・・明確ではない。要は精緻な計算をしていない、もしくは出来ない。

ボンチフェスタは経済効果が分からない、と市。

この程度のイベントに無い金は出せない、と市長様が珍しく正しい判断をした。


7203 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 22:10

いつも中途半分な情報だな。
警察への通報は図書館がすべき事だ。


7202 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 21:48
あっ、そうそう通報もご自分でなさって下さいいね。

7201 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 21:06

購入日、除籍日は地方政府改革編blogの資料欄で、現物の確認はご自分で。


7200 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 20:46

購入日と除籍日を併記してもらわないと、異常性が分からない。また現物を確認しないと、原本があるかどうかも分からない。架空計上して裏金にしている可能性がある。

『ル・コルビュジエ事典 63000円』 
は見たことがない。倉庫で陳列してあったのか?
もし現物を廃棄するなら喜んで貰う。

現物がないのなら、警察に届けて捜査してもらうべき問題だ。



7199 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/18 19:58
 
都センター用書籍除籍問題 
昨年5月から10月にかけて除籍扱いとされた都センター用書籍一覧
・陸水の事典 10500円
・植物文化人物事典 7980円
・日本産カミキリムシ 35700円
・ル・コルビュジエ事典 63000円
・船の百科事典 26250円
・紙の百科事典 16800円
・作品名から引ける世界児童文学全集案内 9975円
・作品名から引ける世界児童文学全集案内 9975円
・作品名から引ける世界児童文学全集案内 9799円
・作品名から引ける世界児童文学全集案内 9799円
・応用心理学事典 21000円
・ケルト神話・伝説事典 5250円
・聖書植物大事典 9450円
・ロシアの20世紀 13650円
・学校名変遷総覧 29400円
・子供の昭和史 2650円
・子供の昭和史 2667円
・子供の昭和史 2650円
・戦後思想の名著 3520円
・テレンス・コンラン究極の住デザイン 7140円
 
以上、m氏既発表分を含む。
 
m氏の聞き取りに対して、図書館側は、「コンピューター画面上のクリック操作のミス」と説明したそうだ。
しかし、
・シリーズものが続けて除籍扱いになっている
・高価な書籍がほとんど
といった点が不自然。
 
ところで、今回の件で、改めて、都センター用書籍の選書に疑問を抱かずにはいられなかった。
除籍扱いにもなった『ル・コルビュジエ事典 63000円』 
こんなもん、誰が読むのかな!?
建築家でもこの本は読まないんじゃないかな?
建築史とか、ベル・エポック期のパリの文化について調べるのなら役に立つかもしれないけれど、
そんな大学や専門学校は福知山には無いし。
 
都センター用書籍の選書基準は昨年開示してもらったけど、うーん、よう解らん。
最初から除籍してf嶋のブックオフに回す積もりだったの!?と疑ってしまう…


7198 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 18:50
>行政サービスは最小費用の最大満足だ
 
そう、だから市民から提言をしていく、積極的に働きかけていく。
 
市民も意見を交わし、良いアイデアを育て、実行に移していく。
 
建設的提言をしましょう、市役所に。
勿論、チェックは怠らずに。


7197 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/18 18:25
昨日、NPO 009 = kotani さんの補助金情報に驚き
http://www.syoutengai-shien.com/

市も↓情報交換をしていますか?
http://www.iais.or.jp/jigyou/tsusin.html
http://www.iais.or.jp/reference/index.html
http://www.kantei.go.jp/jp/it/network/dai3/3siryou45.html
http://www.e-gov.go.jp/index.html

http://files.e-gov.go.jp/servlet/Fsearch

市内事業所・市民も無駄なもの、効率の悪いものを見直している
一般家庭では本当に必要なものを効率的価格で買うと言うより
購買のライフスタイル、パターンも変わってきている

市は公共の名の下に、無駄使いはないですか・効率の悪いことを続けてませんか・
『北の都・福知山』など時代錯誤

電子化に特化して行かないと 『福知山は負組』


7196 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 14:26
行政サービスは最小費用の最大満足だ

7195 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 13:48
君には何が見得ている?


7194 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 13:30
>するかしないか・・出来ないかできるか、全て金の話し
 
何故、そんな発想しかもたない!?
何故、福知山の中だけの視野でしかモノを見ない!?
 
パソコンの前に座っているだけでは、何も見えてこないぞ。


7193 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 12:55
するかしないか・・出来ないかできるか、全て金の話。
イベントは金が要り、独立してやろうとすれば、費用を集める能力を必要とする。
両イベントを継続したいなら、自分達で金を集めなくてはならない。
集め方は様々にしても、自治会に割り振りする方向は止めてくれと言っている。


7192 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 12:39
7190さん。素晴らしい。

7191 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 12:37
市役所と関係ない話だけど、僕もひとこと。
もともと賢い、受験の勉強にも順応能力のある生徒に対し、希望する大学に入れるような指導をするのは良いことだし、この田舎でもどんどんやって欲しい。
でも、「何人受かった」が成果だとして、無理やり教育なんてしないで欲しい。
これは、そういう風潮に押されている親にも責任があるけれど。

そんなギリギリの受験廃人を沢山つくって何になるのか。
どうせ都会に行ったきりなわけだし、もともと能力がないのだから仕事なんてできない。それは子どもにとって幸せなのか?
人から言われたことはとりあえずこなすが、自分で何をすべきかがわからない歪んだ人間を量産するだけ。

国から言われてひょいひょい調子に乗るけど、福知山市はどうやって生き残るべきか?がさっぱりわからない市の職員のような。


7190 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 12:26
 BONCHI・FESTAとミニSLフェスタ廃止の問題は、辻井伸行さんのチケット前売り問題同様、福知山市行政の多くの問題点が浮き彫りになっている。。
 
 そういった面を、両フェスのスタッフとも話し合い、
若者達には、何故、廃止に至ったかを説明し、彼等が市政に関心を持ち、市に積極的に働きかけるきっかけなるように試みている。


7189 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 12:21
学歴という外側の形より、その個人のパーソナルな能力という内側の質が大事なんだよね。
7183さんは官僚の発想だよ。


7188 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 12:14
学歴偏重は意味がないだろう
職員を見てみろ

民間も仕事が出来る出来ないだ


7187 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 11:58
論点が違う↑

7186 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 11:38
>福高から、東大一名京大二名〜めでたい。
 
何がめでたい!?
相変わらずの硬直化した発想、価値観。
 
どこまでいっても福高は、めぜせ東大・京大という全国に幾百、幾千とある凡庸な受験校の一つに過ぎない。
 
めざせ京大でなく、京大と共同研究をする高校がある。
勿論、偏差値も福高より高い。
何十年も前から、大学のゼミ形式の授業をしている。 
上には上があるということ。
形においても質においても。


7185 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 11:15
真面目な皮肉!

7184 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 11:07
真面目か皮肉か?

7183 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/18 11:01
福高から東大一名・京大二名(内一名薬学部)合格した。めでたい。
が、これら生徒は学校がほったらかしにしても、合格出来たデキル生徒だ。

現に市内一を誇る進学塾は、良い大学に入りたいなら、学校の授業を捨てろ、と指導している。この塾の授業に附いて行く為に、他の塾に通う受験生もいる。

以前進学するには福高以外なく、人材が集まった。今は二市立高校が受験クラスを持ち、三分立している。福高の売りは公立による授業料の安さだったが、民主党政権が高校授業料無料を実施した。福高の、公立高校のメリットがなくなった。
高校の生存競争が始まった。

ある私立高校の難関大学の合格数が、トップになったのも、生徒の習熟度に合わせたきめ細かい授業をしたからだと指摘されている。

松山市長も府教育委員会の要職にあったのだし、福高PTA副会長も話題の市議だし、硬直した教育内容に口出して欲しいものだ。


7182 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/18 00:11
>>7178番が二つ出来てるけど
こういう事ってあるんですね
同時投稿でコンピューターが同時処理したんでしょうね。 
 
私が投稿したのは、リンクを貼った方の>>7178です。
 
今日、取り敢えず市民相談室に行って、担当者に公益通報について尋ねました。
まだ職員自体が、条例で定められたものについて理解が出来ていないようでした。
後で来られてたm氏とその職員とで、私が帰ったあと議論になったようですね。
(地方政府改革編blog参照)
 
昨日、ここに開示が遅れてるって書いたら、今日早速、市から電話がありました。
しかも金曜開示するとの伝達を二日前の今日!
異例です。いつもは当日の連絡なのに、、、。
 
見てられるんですね。


7181 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 23:29
わかりました、7178さんの視野が狭いと伝えておきます。

7180 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 23:10
と市長に言ってやれ。

7179 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 23:07
↑視野狭し

7178 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 23:05
ミニSLフェスティバルで潤うのは、広小路商店街と新町商店街だろう。
新町には会頭や三段元助役、福島書店(リブック)等取り巻きが住んでいる。ここは谷垣会後援会員がすし詰めだろう。

ボンチフェスティバルも代表は会頭の取り巻き、新町の住人だ。

谷垣会がいい思いをしたのは過去になっている。早く並みの町内会に戻ることだな。

松山市長でさえ、見捨てたのだから(笑)


7178 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 23:05
長崎市の公益通報の扱い
http://www1.city.nagasaki.nagasaki.jp/reiki/reiki_honbun/q3021040001.html


7177 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 21:23
誰も「市民から寄附を!」なんて市に提案していない

7176 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 20:42
問題はその興行の為の予算を、市民の寄付金で集めようと企む方が必ず出ることだ。
しかも、寄付の名で半ば強制的にだ。
これには自治会が使われる恐れがある。

市民は自治会を通じて、押し寄せる寄付金にウンザリしている。
まず一休神社・御霊神社・堤防祭り・大文字山・赤十字・緑羽・等等
それに、
ボンチフェスティバル&ミニSLフェスタが、新たに加われば、
いい加減にしろとなる。

それだけの集客力があるなら、一時的に潤うのは何処だ?
市民ではない。

市が直接稼げる市民マラソンは、市長も止めるとはいわない。
何万人市に来ようと、市は直接に稼げない。
だから
市長が泣きながら断念すると宣言するのである。

商工会議所会頭が舌も出さないと言うなら、市事業で潤っている谷村実業やリブック・その他の企業に奉加帳を回すのが筋ではないか?!


7175 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 19:47
本日、観光振興課と商工振興課へ出かけました。 
 
ボンチフェスタの入込数は
20年 21.000人
21年 19.000人
 
ミニSLフェスタは
20年 24.000人
21年 23.000人
 
ボンチ・フェスタの実行委員長は田村氏
予算成立後、一度実行委員メンバーと市側とで話し合いの場を持つそうです。
 
ミニSLフェスタの実行委員長は、小西副市長。
事務局は市と商議所内にあるそう。(ポッポランドの関係かな!?)
 
何にせよ、ここまで育ったイベントを無くす事は、福知山をより悪い方向へ導くだけだと思うのです。
商業・観光・文化・青少年育成等々。


7174 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/17 18:03
実刑確定時 損害賠償請求の議会(公明党)やりとり
http://fukuchiyama-shigikai.jp/tayori/pdf/vol71_pdf_1.pdf

公明党の次が、自由民主党(木戸正隆・和田久)どちらの質疑なのか
和田議員の意識改革とでも申しておきましょう


7170 お名前: NPO 009 = kotaniさん
【ボンチ・フェスタ】と【ミニSLフェスティバル】の
カット額1,130万円↓7ページ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4310.pdf

平成22 年度予算主要事項説明書で補助金可能な事業が・・是非にも申請を
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4305.pdf

公募に対する決定 まちづくり活性化につながる可能性大
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2010/100129ShoutengaiRevitalizeKekka.htm


7173 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 17:03
>>↑
『市議質問』
100条委員会にて慎重に調査するが、民法709条の損害賠償請求をされるのか
『市側回答』
今回の事件で刑が確定すれば、損害賠償請求をする。

質問した市議に再度市議会で質してもらわねば。
市の損害を計算するのが怖いのか?
それとも
『黙っていた事も全て話す、俺一人だけじゃないぞ』
と言われたのか?

松山市長、これぐらいは出来るでしょう!


7172 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/17 16:35
平成20年3月議会記事より、
市職員の不祥事について

『市議質問』
徹底的な原因究明と不祥事の根絶を。
『市側回答』
徹底的な公益目的通報制度の条例を制定し、不当要求、贈与等の内部通報した
第三者の保護に万全を期す。

『市議質問』
100条委員会にて慎重に調査するが、民法709条の損害賠償請求をされるのか
『市側回答』
今回の事件で刑が確定すれば、損害賠償請求をする。

最高裁で刑確定、¥?の請求を何時するのか

公益目的通報制度を捉えるなら
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
和田議員のヤクザ屋さんとの会席も裁判で明白
如何に福知山市なり議会として処理されるのか−−福島市議に問いたい


7171 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 16:03
Kotaniさん、おおきに。

7170 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/03/17 15:57

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

【ボンチ・フェスタ】と【ミニSLフェスティバル】

たくさんの人々が楽しみにしているイベントです。
何とかならないものかと、資金集めの方法を探してみると

経済産業省、中小企業庁の地域商店街支援事業の中に
「中小商業活力向上事業」と言うのがありました。
http://www.syoutengai-shien.com/

http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2010/100129Katsuryoku1thBoshu.htm

商工会議所、商店街などで応募できますが、NPO法人でも応募できます。
NPOジャパンの下川理事長とも相談して、応募してみたいと思います。
代2次募集が5月か6月のようです。

補助額は、三分の二か二分の一
>> 6 お名前: 名無しさん の言われるように ボンチ・フェスタが約 500万円 ミニSLフェスティバルが約600万円だとすれば、合計 1,100万円 ←この三分の一367万円を集める・・・

市民・市会議員・地域事業者の皆さんも協力して下さい。
----------------------------------------------------------------

もう少し研究してみます。


7169 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 15:48
↑ほぼ同じ意味では?


7168 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 15:47
↑例えば今やるなら、
・リブックの古物商許可の問題
・福知山市立図書納入三等分 及び 随意契約の問題
ですかね!?
 
m氏に伝言
>公益社通報じゃなくて
公益通報ではないですか!?
 
公益社は葬儀屋さんです(汗)


7167 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/17 14:51
土地開発公社の公募で(有)リブックが第一優先交渉人に
去る、3月11日府警本部に古物商許可の件で相談もした。

トンでもない条例がある。正に、正木さんの活躍にもってこいの条例
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/
福知山市における法令遵守の推進等に関する条例
平成20年3月27日条例第20号
目次
 第1章 総則(第1条―第5条)
 第2章 福知山市法令遵守審査会(第6条・第7条)
 第3章 公益目的通報(第8条―第11条)
 第4章 不当要求行為等(第12条―第15条)
 第5章 補則(第16条―第19条)


7166 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 14:45
↑綾部市

7165 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 13:46
関連団体って、どんなね?

7164 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 13:12
処で松山市長は市役所及び関連団体の裏金調査をしたかな?


7163 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 11:13
残業費を誰かが教えて以来、見上げると数字が浮かぶようになった。近い将来、蝋燭がとぼるようになるな。その時は誰も残業しないか(笑)

7162 お名前: 今夜の残業。  投稿日:2010/03/17 02:41
市庁舎4階西端、
残業ご苦労さんにござんす。
かなり広く電灯が灯ってますが、何人お残りですか!?
夜食は、何食べられました!?
 
こんな時間まで、、。
遅いのは、それまりの理由があるんですよね、きっと。


7161 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/17 01:40
遅いのはそれなりに理由がある。

7160 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/16 23:50
m氏の裁判に関わる資料と思われる、
平成19・20年度の福知山市立中央図書館 事務分担表の開示が未だされない。
21年度分は、割とすぐに出たのだけれど、今回は時間がかかっている。
開示請求から二週間以内に開示が義務付けされているので、あと少し日数はあるのだけれど。
 
弁護士にお伺いをたてているのでは!?
と知人は話している。


7159 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 23:34
>>7157さん
・・都センター用書籍納入時には、三等分になっていた。

専門家の指摘だそうだが、これは確かに三書店が談合入札していた容疑になる。裁判官の判断しだいだが。随意契約。談合容疑。

違法となれば、二割はバックしてもらわねばならない。
容認した図書館長等職員にも責任がある。

ただ都センター図書購入は、正木さんが既に住民訴訟中だから、それに副次的につけて貰った方が早いな。


7158 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 21:39
操業年月

創業年月

訂正


7157 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 21:23
7100さんの。
>三等分納入に切り替えた時期は?
に対するレス。
 
正確な時期は確認出来なかった。
都センター用書籍納入時には、三等分になっていた。
三書店共が都センター用書籍の図書館流通センターへの丸投げについて分かっていた。
平常時の書籍納入についても丸投げであると思われる。丸投げ先は現在調査中。
 
会計等の専門家とも話したが、三等分の納入比率をとっているという事は、明らかに図書納入組合が談合組織であるという事。
 
またその談合も書店間の談合というに留まらず、市との官製談合も都センター用書籍納入において疑われるという事。
 
昨年2月11日の、フォーラム
「持続可能な市財政のあり方を考える」によれば、
 
“福知山市立図書納入組合”は平成元年の基本契約の延長で平成19年度分まで市に図書を納入していた。
福知山市の指名競争入札参加者名簿登録は20年度にはじめて申請書が提出された。
しかも、受け付けた申請書は電話・FAXも未記入、操業年月なし、最近1ヶ年の主な納入実績等審査に必要な重要な内容を記載していないもの。
(そんな申請書を受理する方もおかしい。)
 
福知山市立図書納入組合 現在のメンバー
マレー書房
(有)リブック
桐村好文堂
 
尚、リブックは平成12年2月9日会社成立で、それまでは福嶋文進堂がメンバーだった。


7156 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 18:25
↑パワハラで辞めはった職員さんに失礼でんがな。
福知山、こんな人ばっかりでっか!?
職員おとしめて溜飲下げて喜んで、
綾部のG以下でんな。


7155 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 14:38
辞めさせたい職員をリサイクルセンターに送り込んでいるのかね?
市長室を何故そこに配置しないんだ?



7154 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 13:45
パワハラが酷いのはリサイクルセンター
実際に、耐え切れなかった人が辞職している。
訴訟等は起こしていないらしい。


7153 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 13:34
A職員が真っ先にその被害に遭うかもしれない。
サンクコスト効果と住民訴訟によって心理的に追い詰められた上司によって…


7152 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 13:17
「わたしの組織で抹殺する」などと部下を脅したとして、神奈川県警大和署は16日、脅迫の疑いで、大和市都市施設部水質管理センター主幹(54)を逮捕した。

まさか福知山市もやってるんじゃないでしょうねぇぇ??!!


7151 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 13:11

サンクコスト
埋没費用(まいぼつひよう)ないしサンク・コスト(sunk cost)とは、事業に投下した資金のうち、事業の撤退・縮小を行ったとしても回収できない費用をいう。

サンクコスト効果
先に投資したコスト(金と時間)が無駄になってしまうので、心理的にポジションを切ることができない。サンク・コスト効果の怖いところは先に投資したコスト(金と時間)が大きければ大きいほど、心理的効果が増幅され、最悪の場合、投資家に壊滅的な打撃を与えるところです。

いずれもインターネットでキャッチアップ。



7150 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 11:59
くだんのA職員、今頃どう思ってるんでしょうね!?
 
今日、市役所行ってインタビューしてみよう。


7149 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 11:08
国がやっても、これ程問題を生じる事業を福知山市はやっている。
これは
予算・合併債がありがあるから、使い切らねばならない、と言う役人の盲目的な習性がある。実態は、癒着と過言してもよい企業・業者を潤す為の事業になっている。

もう殆ど財布は空になっているのだから、正木さんが住民訴訟でブレーキをかけても手遅れだ。

司法も行政官の代役として判断を下すのは躊躇するだろう。三権分立の建前がある。
ただ
事業に関連した個々の支出に関しては、違法行為があったと立証できれば有効なパンチになる。認められれば、サンクスコストは戻ってこないが、一部は賠償として責任者に課す事が出来る。

正木さんの健闘に縋るのみだ。


7148 お名前: 団塊の世代が、キャスティングボードを握るようになってから、この国は駄目になった。  投稿日:2010/03/16 10:28
NTT光契約、純増数頭打ちが示すように、時代のトレンドは最早モバイル(移動通信)に移っているのに、福知山はおろか、政府=総務省までが光化を推し進めようとしている。
これでは、日本の、情報産業での大きな発展は見込めない。
これからも、他国の後塵を拝し続け、莫大な特許料をこの分野での先進国に支払い続ける事になる。
 
光ファイバー自体も米国へ大層な特許料を毎年支払っている。
光ファイバーは東北大学の教授が元々考案したものだったが、彼からの研究支援の要請を受けた古河電工が見向きもせず、彼が米国に渡ったため。


7147 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/16 09:50

石川和男ブログ
「税金投入を伴うならば、ブロードバンドの過程普及率を100%にする政策的大義は何か。
公共投資時点での雇用創出は有望に見えるかもしれないが、大規模公共インフラのサンクコスト化への危惧は非常に大きい。当面、少子高齢社会なのである」


7146 お名前: >>7130関連記事  投稿日:2010/03/15 21:52
 NTTは光回線を使った高速通信サービス「フレッツ光」について、
2010年度の販売計画を09年度計画値よりも約15%低い210万件程度に引き下げる。
01年にサービスを始めたフレッツ光の累計加入者数は10年1月末時点で1294万件に達したが、
純増数は頭打ちになっている。
国内のブロードバンド(高速大容量)普及を20年までに100%にする政府の計画にも影響を与えそうだ。

 販売計画は10年度の事業計画に盛り込む。3月1日に総務省に申請、認可を受ける予定だ。
10年度販売計画の内訳はNTT東日本が125万件程度、
NTT西日本が85万件程度の合計210万件。2期連続で前年度の計画値を下回る。

http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=ASDD260FE%2027022010


7145 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 21:51
>>7143さん
行政関係の掲示板で楽しい掲示板なんて見たこと無いけど


7144 お名前: 聖書の言葉  投稿日:2010/03/15 20:27
暗いと不平を言う前に
進んで明かりを点けましょう


7143 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 20:23
この掲示板は楽しくない

7142 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 19:13
>7140さん、あなたが子供

7141 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 17:49
NPO掲示板を拝借し正木さんに一言お伝えします

福知山市と福知山建設協会間が確認しあったこと、それは↓(両丹さんコピーお許しを)
http://www.ryoutan.co.jp/news/2009/10/28/001335.html
『協定書』であって、『誓約書』でないと断言しておきます
(協定と誓約の大きな違いを辞書等で確認下さい)

又、表現に驚いたのが↓の内容です
『市が出した災害復旧工事をやるだけの体制はもうすでに市の建設業者にはない』
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/275-2.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/299-1.pdf
あなたの会社は辞退
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/313-2.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/321-2.pdf
応札者1社不成立
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/314-2.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/315-2.pdf

長々と・・伝えたい事柄、それは『協定書』であって『誓約書』でない
あなたの会社も災害復旧工事不参加、それは『市の災害工事予算が採算があわない』
業者の体制を言ってますが『各社建設業法に基ずくコンプライアンスもあるでしょう』

しかし、住民訴訟など多いに期待しています


7140 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 15:43
↑  子供だねー!

7139 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 14:44
だから訂正したんだよ
 
尚、
>情報は共有するもの
というあなたの定義に私は従う必要はありません。
>予想される質問の回答も前もって出しておき 云々…
というあなたの考えに私が従う必要もありません。
 
確かに、
>ここは無料です
そして、私は新聞記者でも市職員でもありません。
>予想される質問
に答える義務も筋合いもない。


7138 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 14:23
↑ 情報は共有するものです。
 ある情報を出すなら、予想される質問の回答も前もって出しておきましょう。ここは何行書いても無料です。
 各責任者が押印しているなら、「契約書面の押印はS職員名だそうじゃないか 」は誤解を招く書き方でしょう。


7137 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 14:12
>>7135さま
書き込んだ人に問うばかりでなく、たまにはご自分でも、お調べになって下さい
 
s職員はa職員の上司です
契約関係の書面には、関係する各担当責任者の押印欄が幾つも並んでいるものもあります。
 
これは市役所情報開示コーナーでm氏をお見かけした時、こちらからm氏にお尋ねした事です。
>契約書面
とした事は、私の記憶違いかも知れませんので
書面
と訂正させていただきます。
 
>>7135さま、正確なお知りになりたければ、ご自分で開示請求なさって下さい。


7136 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 13:12
契約は市長でしょう。

7135 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 12:50
>>7133さん
「契約書面の押印はS職員名だそうじゃないか」

そんな契約出来るのですか?
S職員の肩書きは?
その契約金額は?


7134 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 12:12
もし新会社が出来たとして、
近い将来維持費が捻出できなくなった時、
もし(万が一)e-ふくちやまを買い取ってくれたとして、
・・・二足三文でしょうね。
土地開発公社と同じ。

福知山は、早くやったほうが良いことに関しては最も遅く、
早まらないほが良いことに関しては、あきれるほど拙速。

運が悪いのか? よっぽど分析能力がないのか?


7133 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 11:29
大江地区への光ファイバー回線敷設工事契約を強行させたA職員さん
早まった事をしてくれたな〜
 
m氏によれば、しかも契約書面の押印はS職員名だそうじゃないか
自分がとることのない責任範囲について、強行させるのは玉砕思想に近い
 
福知山市民8万弱、eふくち突撃にお供したくありません


7132 お名前: 大事な事なんで、コピペ貼っときます  投稿日:2010/03/15 11:11

光ファイバー回線敷設で新会社検討…政府

 政府が、光ファイバー回線を敷設する専門会社を新設する方向で検討に入ったことが、
14日明らかになった。

 NTT東日本、西日本が保有する光回線事業の一部を分離して母体とする案が有力だ。
これにより、超高速ブロードバンド(大容量通信)の家庭への普及率を現在の約30%から
2015年をめどに100%に高めるとしているが、NTTの再分割につながる構想だけに議論
を呼びそうだ。

 構想では、新会社は、NTT東西が敷設してきた基幹回線から家庭や事務所までをつなぐ
末端回線を敷設する。基幹を含む全回線を管理して、NTTや他の通信各社へ公平な条件で
貸し出す。

 山間部など採算性の低い地域も含め普及率を100%に高めるためには、敷設費用と
して新たに2兆〜3兆円程度かかるとの試算があり、政府は、新会社向け融資に政府
保証を付けるなどして支援する構想だ。

 事業分離の手法については、NTTに基幹回線などの資産を残す「英国方式」で新会社が
管理運営のみを担うか、資産ごと新会社に移管するかなど複数の案がある。

(2010年3月15日03時08分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100315-OYT1T00106.htm


7131 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 10:49
これを待てば、eふくちやまの、光ファイバー敷設事業部分は全くいらなくなる。
「国にやってもらうの待てばよかったのに〜!」
となる。


7130 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/15 10:29
eふくちやと、関係するのか? 教えてください
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100315-00000106-yom-bus_all


7129 お名前: >>7117  投稿日:2010/03/14 23:46
元梅干半十朗様
私は荒川市議ー派ではありませんよ
取り囲みはしましたが
少々睨みはしましたが
 
健康に良いので毎日お続け下さい


7128 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 23:30
追記
今回相談のあった福祉系NPO法人については、以前から私も対人関係等で問題を感じていたし、障害者からも話しは聞いていたので、調べてみようという気になりました。


7127 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 23:12
>>7125
具体的に書ける訳ないですよ
私に相談された方に迷惑がかかる
 
ここの管理人さんのNPOとは一切関係ないですよ。


7126 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/03/14 23:05
毎日、
梅干を食べさせられているから、梅干と縁を切りたい。
処で
ゴミ談合事件に触れた途端、荒川市議一派と思われる方々に・・怖そうな方々に取り囲まれたが、

どうやら・・裁判上手く進行していないな。

おばちゃま弁護士に桜吹雪を見せられ、こちらの弁護士がオタオタかな?
負ければ損害賠償請求されるな、天下の三菱重工を・・と来るな。

荒川の所為でと、全市一丸となって天誅騒ぎになるな。
敗訴すれば、
潔く松山市長に全責任を取ってもらいましょう。
その前に、高裁では担当者を入れ替え、弁護士を総入れ替えして立て直しましょう。




7125 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 22:22
>>7123さん
「荒川議員の関係する某福祉系NPO法人についての金銭面での相談を、本日ある障害者より受ける」

具体的に!


7124 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 20:14
尚、市会議員経営の某書店店長の障害者に対する問題ある言動については、以前から常態化し、これまで障害者に対し聞き取り等行い、行政だけでなくその書店経営者にも改善を求めたが、却って悪質化し、身体の接触を伴う所まできた事が、障害者を日頃見守ってくれている市井の一般市民からの申し出で明らかになった。

7123 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 19:58
最近、障害者関連の相談や申し出を受ける事が多い。
 
某書店店長による障害者への嫌がらせ行為について目撃者から、二度に渡り申し出があり、既に市に相談。
市は法務局と対応を協議するとの事。
 
また荒川議員の関係する某福祉系NPO法人についての金銭面での相談を、本日ある障害者より受ける。
そのNPO法人と選挙で松山市長を支えたS氏のNPO法人に市が拠出している補助金ついて明日以降、市に情報開示を求める事とした


7122 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 19:33
日頃黙っておいて、こういう時だけ“いい子ぶって”出て来る。
日頃、半十朗が精緻な考察を裁判や市政のトピックスに対してコメントしても知らん顔してるくせに、
こういう時だけ偉そうに言う。
そうやって出て来るんなら、どうして日頃、半十朗の投稿にレスを返さないんだ。
 
三菱焼却炉問題についても、荒川議員がよければそれでいい、などというレベルの問題では既に無くなっている。
日頃傍観を決め込んでいるから、そうやって論点もズレる。
半十朗の事を批判するな。 
彼から学んだり、気づかされている事は、みな大きい。
何もしないものに成長はない。


7121 お名前: 梅干し半十郎さまへ  投稿日:2010/03/14 19:00
荒川さんが、これで良いならそれで良いと思います。
この拝啓市長様はあなたの事は皆知っているでしょう。
変名しても何の意味もないでしょう。
7102もええかげんにしたら、みんな嫌がってますよ



7120 お名前: 元梅干半十郎  投稿日:2010/03/14 17:53
じゃそろそろ変名するか?
英国製牛車・・国産車に訂正


7119 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 17:33
↑梅干半十朗の首塚ですね

7118 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 16:52
電子雑記帳→電子掲示板に

7117 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 16:17
丹波の国 横山の和久市に 正義をふるうた義賊の首塚あり
多くの民に愛されし
新しき世になりても参詣の人絶えず
 
さりとて近頃は
その義賊の名を語る不届き者表れい出し
英国製の牛車を駆り
電子雑記帳にて人々の切なる願いを嘲笑う
その髭面は偽族というにふさわしき
 
(横山は福知山の旧称ナリ)


7116 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/14 12:12
会頭は次の市長に噂の市議をスケジュールに組んでいる、と巷では囁かれている。
松山市長は必ず一期で逃亡するから、後釜に当てるのには最適の人物だ。
ただそれまで会頭がもつかね?


7115 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2010/03/14 11:48

全く話題にならなくなったが、
市と三菱重工とのごみ焼却炉談合損害賠償事件、どうなったのだろう?
市から何も聞こえてこない。
市議も市議会で進捗状況を尋ねない。当事者だった荒川市議も沈黙は金、と考えているらしい。

ひょっとしたら、だんまで示談したか? 公表出来かねる・・また住民訴訟が起きかねない金額で!
咽から手が出る程欲しいから?

そんな度胸はないだろう。
もし三菱が頑張っているなら、住民訴訟で三菱と共同で防御した市の弁護士を、そのまま引き継がせた弊害が起きているのだろう。
市は弁護士を入れ替えるという当然の予防処置も怠った。

これで市が敗訴すれば、市長と担当部署の責任者は腹を切る覚悟なのだろう。


7114 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/13 02:05
まあ、f市議にすれば、都センター用書籍は福嶋文進堂名義で丸儲けしたかったから、
当時の井上館長に
「ウチから買って欲しい」
と迫ったんだろうけど
「あんたの名前が出るのはマズい。」
と断られちゃったから図書納入組合での都センター用書籍納入となったんだろうね。
 
k太が“抜け駆け”した事は、図書納入組合の他メンバーは知らなかったよ。
苦笑してたね。
 
結局、納入三分割を信じるなら、図書納入組合とは地元書店の談合組織に他ならないんじゃねえかな!?
図書館流通センターへの丸投げも、三書店共がわかっていなきゃおかしいから。


7113 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/13 01:34
まだこだわってるの?

7112 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/13 01:20
嘘を付かない人は好文堂でしたか(笑)

7111 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/13 01:17
谷村を実力会頭とm氏は言っているが、それは違う。
 
東大を出て三菱商事に勤務していた谷村の長男が、その時の手形決済の細かなハウツーを学んだものをいかしているんだと思う。
谷村の手の込んだ手形取引は長男によるものと見て間違いない。
それが谷村実業を商社化させているんだ。
実際、谷村会頭にはメーカーとしての谷村実業以上の発想は無い。


7110 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/13 00:50
↑正木さん、この掲示板では「公明党」とは言っていない。

7109 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/13 00:28
 
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=770
この記事は、この掲示板への当てこすりですかね。


7108 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/13 00:25
自分で聞けば?桐村に。
お近くでしょ!


7107 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/13 00:18
ギャーギャー泣いていないで、尋ねられた事を聞いてきて欲しいな。
その程度のお使いなら出来るでしよう(笑)


7106 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 23:47
>>7103
>それがどうかしましたか?
 
どうもしないよ。
あなたのような馬鹿が福知山には多いというだけの事。


7105 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 23:29
>>遠き空より 様
あなたの爽やかなフットワークの軽さ、感服しております。
 
f市議の妻が代表取締役のリブックは、元々、それまでのf嶋文進堂に代わって市との書籍納入契約を結んだのですが、
その登記は、所在地に会社の実態の無い出鱈目なものでした。
 
あなたの投稿に合わせて、正確な資料に基づいたレスを差し上げたかったのですが、その資料が何処にいったか判らないので概要のみ投稿させてもらいました。
(現在、改めて入手出来るよう手配中です。) 
昨年2月、中丹勤労者福祉会館で行われた、
{持続可能な市財政を考えるフォーラム}
において配られた、水色の表紙の資料です。
 
お持ちの方は、再度、目を通してご覧になって下さい。
都センター用書籍購入問題や、給食センター用食器購入問題、更に、w田議員経営商店の光熱費未請求問題などが開示資料を元に取り上げられています。
m氏もこのフォーラムに出席、現在の住民訴訟につながる動きのきっかけとなったようです。
 
尚、その後の情報ではリブックの会社登記は修正された。との事です。


7104 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 23:28
↑負け惜しみはやめなさい

7103 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 22:13
↑ それがどうかしましたか?

7102 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 21:33
以前投稿していた毎日新聞の記者風に、
 
私は、私が知り得た情報をここに書き込んでいるだけ。
いつもそうしている。
 
>あんた誰
 
この一言に、田舎者の排他性と、視野の狭さの全てが表れている。
自分の意に反する投稿をする者は全て敵だと考える。
自分の敵か味方のか二元論でしか物を考えられない。
 
私をf嶋の手先とでも疑っているのか、、、。
「谷村会頭の親戚です。」とでも書けば満足かい!?
 
私は、私の人間関係の許す範囲内で情報を集めている。
それで得た情報をここに書き込んできた。
誰からも、それに指図を受ける覚えは無い。
 
毎日記者を始め、多くの転勤組がこのスレを馬鹿にするのも無理は無い。
 
こんな事では、私に吐血さえさせれまい。


7101 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 20:39

福島関係者でなければ、聞いた相手はマレー書店か桐村好文堂になる。
嘘を付かれない関係なら、何故出資金方式を止めたのか?
都センター図書納入をどう考えているのか?
尋ねて欲しいな。
あれ程正木住民訴訟が有名になっているのに、住民訴訟の中で瑕疵があると訴えられているのに、当事者が知らないとは眉唾だな(笑)
あんた誰?


7100 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 20:26
↑ 三等分納入に切り替えた時期は?


7099 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 20:14
本日、夕方。図書納入組合の関係者(f嶋系ではない)と話す。
 
その関係者曰く、
「平成元年に図書納入組合を結成した時は、出資比率に応じた納入を行っていた。
その後、見直しをし、出資金をそれぞれに返還。出資金方式を止め、以降、三等分の納入となった。
最初はf嶋k太が図書納入組合の代表だったが、市議になったため、代表を交代してほしいとf嶋から要請があり、現在のマレーの経営者が代表になった。
m氏による住民訴訟については、全く知らない。
 
という事でした。
私に嘘を言う方ではないです。
 
私の方からは、
都センター用書籍購入についての経過、住民訴訟の争点等々について説明。
m氏の事は全くご存知なかったので、地方政府改革編ブログの事を話しました。


7098 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 15:30
こりゃ凄い!

7097 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/12 15:27
警視庁が古物商申請に関して明記

営業所の賃貸借契約書のコピー 営業場所が正規に確保されているかを確認するものです。
自社ビル、持ち家の場合は、必要ありません。
賃貸借契約者名が許可申請者と異なる場合(親会社、関連会社の名前で契約している等)
の場合は、「当該場所を古物営業の営業所として使用承諾している」旨の内容の書面
(使用承諾書)を添付してください。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/tetuzuki/kobutu/kyoka.htm#chin
松山市長も公正証書作成前に(使用承諾書)に公印を捺印しないでしょう。

市長・土地開発公社・審議委員さん
「この紋どころが目に入らぬか(葵の御紋)」なんて、出てこないでしょうが!

7096 お名前: 名無しさん おだてられると乗るのでしょうか わたし


7096 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 15:00
掘り出しの情報だな!!

7095 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/12 14:48
>>7086 お名前: 名無しさん
「リブック」=福島市議の事業目的は古本等の販売が目的。とするならば、
「リブック」が無許可(古物商)状態で公募提出し、
市は「リブック」が無許可で第一優先交渉人であると公表したと言うことです。

警察から許可が出るのか?無許可になるのか?決定していないでしょうから

市は「リブック」と「事業用定期借地権設定に関する覚書」の交換を求めています。
ところが、本覚書交換を以て契約成立になりません。
警察も本覚書を古物商許可申請に添付しても書類不備扱いとするでしょう!

【理由】
「事業用定期借地権設定に関する覚書」は法律で公正証書を当事者間で結びなさいと
法に定めています。


7094 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/12 00:41
昨日(11日)午後
創成大学開学時に市から拠出された金額と、その内訳についての資料の閲覧・複写の申し込みをしました。
(情報開示条例が平成15年以降の公文書が対象のため、開示請求手続きによるものではなかった。)
 
市からの説明によれば、創成大学は平成12年、公私協力方式で開学。
(市と成美学苑との協力という事)


7093 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/12 00:22
会談は日商の求めに民主党が応じる形で実現した。民主党は日商との関係強化を足場に、中小企業が加盟する全国の商工会議所とのパイプを太くする考えだ・・日経

谷村会頭の運命は?
オハラ舞後援会福知山支部長になるか!?


7092 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 23:58
尚、図書館に運び込まれた都センター用書籍の入った図書流通センターの段ボールを撮影した画像は、m氏に提供してあります。
(この時は図書館の外から撮ったので、図書館の規則違反にはなりませんw。)


7091 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 23:53
m氏の裁判関連で、もう少しこの問題について言うなら、
図書流通センターから直接都センター用書籍を受けとっている図書館職員達は、
バーコード添付、フィルムコート等の作業が図書納入組合でなく図書流通センターで行われてい事が分かっているという事だよね。
 
図書館の嘘つき!


7090 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 23:46
図書納入組合の出資比率?
それを公開してもらいましょう。
出資比率に比例は合理的だが、それを三分割にするのは奇妙だ。出資率が意味を失う。合理的理由が無い。不自然だ。

正木さんが指摘しているように、
市の学校図書入札で太一商店が一割引で落札し、随意契約が如何に高くつくものか、市自ら立証してしまった。
もし都センター図書購入で、市立図書納入組合を随意契約で納入させるなら、不当な出費となる。
一割引でも随意契約は違法になる。一般入札していないからだ。


7089 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 23:38
都センター用書籍のように

都センター用書籍を入れた段ボールのように
に訂正


7088 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 23:35
今、>>7087を投稿してから、フッと思ったのですが。
都センター用書籍以外の、毎月購入している新刊図書は、図書納入組合が、どこで図書館用にバーコード添付、フィルムコート等を行っているんでしょうねえ!?
マレーは小売り店舗しかないし、桐村も新町の小売り店舗跡で細々と外商を続けるのみだし。
福嶋の新町の本部は、まあそれなりの広さはあるが、、、。
 
まさか、通常購入分も図書流通センターとかに丸投げしてるのかな!?
 
今日、図書館長と話しながらふと見た、書籍を入れた段ボールは図書流通センターの物だったけれど、都センター用書籍のように「福知山新館」とは入ってなかったような気が、、、。
 
またカメラもってコソッと図書館へスパイしに行かないといけないw。


7087 お名前: >>7072  投稿日:2010/03/11 23:07
図書納入組合の納入比率について、今日、夕方、図書館長に直接確認したところ。
 
「納入比率三等分は単行本についての事です。雑誌は各書店との契約です。」
更に
「図書納入組合の経理をしている方から、『図書館への納入比率は、以前は出資比率に応じてだったが、現在は三等分』と聞いた。」
 
との事でした。
 
この図書納入組合の経理をやっている人物というのは、間違いなくf嶋関係者ですよねw。
そして納入比率三等分というのは、その人物の造り話でしょうw。
そう思いません!?>>7073さん。


7086 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 21:38
遠き空よりさん。
純粋な疑問なんですが・・・・

であれば、誰であろうと「古物商の許可」済みでの応募は不可能ですよね?
仰りたいのは、あの土地への応募は「古物商」をやりたい業者には、そもそも資格が無い、「古物商」を排除した公募だった。ということですか?

今ひとつわかりませんでした。


7085 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/11 17:36
本日午後、京都府警察本部(許可権者)の古物商担当部と、
現況状況を報告・相談
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seikei/fusei/index.html
警察に実情(福知山市等・・)報告済み

質問−−「出店計画地で土地の賃貸借契約が出来てなのに古物商の許可でますか」
警察−−「契約もできてない・建物も無い・・申請ができないが・・?」

松山市長、想像が的中
公募時点では、「リブック」=福島市議に対し
古物商許可が警察から認可されてないと思うのが、ごくごく普通
で、第一優先交渉人?

直接確認下さい。(古物商担当に)
京都府警察本部 生活経済課 電話075−451−9111(代表)


7084 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 15:41
7066
>セイビ高が初めて甲子園出場した時も100万寄附したと自慢していた<
 
何の事はない、f嶋市議はセイビ高や、ソウセイ大の教科書や、学校図書館への書籍納入で儲けているからだと思うよ。
100万の寄附は、言わばバックマージンの一部。
 
特に、ソウセイ大の情報センターの大量の書籍納入でf嶋文進堂は大儲けしていると思うよ。
あの大学はセイビ学園と福知山市とで設立しているから会頭の関与は間違いない。
そこで会頭の一の子分であるf嶋議員に儲けさせていると考えるのは不自然ではないと思う。
 
相手が私学だけれども、市からの補助金の使われ方という事で、質していく事はいくらでも可能だと思う。


7083 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 13:39
松山市長・審議委員のみなさん

「リフック」さんの公募申請時、会社登記簿謄本が添付、書面内に「古物」の文字が
4箇所、警察所轄の古物商許可書があったのでしょう。
又、新聞記事にも「古本」の文字が・・

1.出版物(古物を含む)の売買
2.音楽用ソフトウェア(古物を含む)の売買
3.映画用ソフトウェア(古物を含む)の売買
4.コンピューターソフトウェア(古物を含む)の売買
5.不動産の賃貸
6.前各号に付帯する一切の事業


7082 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 11:50
 先進国のなかで、日本のジェネリック医薬品の普及率は低く、アメリカで約65%なのに対して、日本は約15%程度といわれています。

7081 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/11 09:22
市民病院の赤字は短期的なも中・長期的にも市の財政を直撃するが、行ける処まで行くというスタイルだろうが、患者にとって気がかりは、ジェネリック医薬品使用が市民病院で低い点にある。
これは患者を直撃する。
医者は患者にジェネリック医薬品と高くなる通常の医薬品を説明し、患者に選択させているだろうか?
高価な機器を求める前に、簡単な原則をまず厳守した欲しい。


7080 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 20:39
古物営業法違反罰則一覧表
違反
条文 項目 適用
罰条 内容
第3条 無許可営業 第31条
第1号 3年以下の懲役又は
100万円以下の罰金
  不正手段による許可取得 第31条
第2号 3年以下の懲役又は
100万円以下の罰金
第5条
第1項 虚偽申請・届出 第34条
第1号 20万円以下の罰金
第7条 届出義務・虚偽届出違反 第35条
第1号 10万円以下の罰金
第8条
第1項 返納義務違反 第35条
第2号 10万円以下の罰金
第8条
第3項 許可者の死亡又は法人の消滅による返納義務違反 第39条 5万円以下の科料
第9条 名義貸し 第31条
第3号 3年以下の懲役又は
100万円以下の罰金
  営業停止命令違反 第31条
第4号 3年以下の懲役又は
100万円以下の罰金
第10条 競り売りの届出義務違反 第34条
第2号 20万円以下の罰金
第10条の2
第1項 古物競りあっせん業者の届出義務及び虚偽申告違反 第34条
第3号 20万円以下の罰金
第11条
第1項 許可証携帯義務違反 第35条
第2号 10万円以下の罰金
第11条
第2項 行商従事者証携帯義務違反 第35条
第2号 10万円以下の罰金
第12条 標識の掲示義務違反 第35条
第2号 10万円以下の罰金
第14条
第1項 古物商の営業の制限違反 第32条 1年以下の懲役又は
50万円以下の罰金
第14条
第2項 古物市場主の営業の制限違反 第33条
第2号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第15条
第1項 確認義務違反 第33条
第1号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第16条 古物商の帳簿の記録義務違反 第33条
第2号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第17条 古物市場主の記録義務違反 第33条
第2号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第18条
第1項 帳簿等の保存義務違反 第33条
第2号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第18条
第2項 破損帳簿の届出義務違反 第33条
第3号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第19条
第2項 品触れの到達日記載義務及び保存違反 第33条
第4号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第19条
第4項 電磁的方法による品触れの保存義務違反 第33条
第2号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第19条
第5項及び第6項 品触れ該当品の申告義務違反 第33条
第2号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第21条 保管命令違反 第33条
第5号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第21条の7 古物競りあっせん業者の競りの中止命令違反 第33条
第5号 6ヶ月以下の懲役又は
30万円以下の罰金
第22条第1項 立ち入り検査妨害、拒否等違反 第35条 10万円以下の罰金

 第8条第3項以外については、懲役・罰金併科有、両罰有


7079 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 20:33

古物商認可は地元警察の所轄だが、「古」が付くと、スクラップ屋のみならず、古本屋も古着屋も質屋も骨董店も画商等等もこれが必要となる。

もし、この認可を警察から得ずして、開業しているとなると、それは警察に尋ねた方がいい。少なくとも始末書程度は取られるのでは?

古物商認可は前科などが無い限り、難しいとは思わないから、警察から簡単に下りるのではないか?
もし、
無しに「ブックオフ」と市が契約したとなると、基本も分からない杜撰きわまりない市役所となる。


7078 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/10 19:30
荒川土地開発公社事務局長及び審議委員各位

1−審査時、当該有限会社の登記簿謄本を閲覧された。
  謄本内に福島慶太市会議員の名前が・・・無かったなんて言って欲しくない


 以下、古物商は営業場所ごとに、警察に関係資料添付のうえ申請許可となる、との理解から
下記の内容を問うてみたい。

2−審査時に於いて、古物商許可関係書面の添付は絶対要件である・・・この許可書添付がなければ
  非常におかしな優先交渉人決定であり、7500万図書購入問題と同等の問題が生じる

3−福知山警察さんがリブックさんに対し古物商許可が可能なんでしょうか
  申請時点、市・個人地主間は未契約状態、
  その時点で許可書発給は不可と理解するのですが、間違いでしょうか?
 間違いでなければ、7500万図書購入問題と同様の問題が生じる

皆さんの知恵をお貸し下さい。


7077 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/10 19:26
皆さんの知恵をお貸し下さい

有限会社リブック
福島慶太・福島Jさん・福島Mさんの3名の取締役、資本金・金300万円・発行可能株式総数
60株の有限会社、平成19年3月31日を以て、福島市議は代表取締役を退任よって、
2名の役員が在籍−福島Jさん・福島Mさん

(有)リブックさんが福知山警察の生活安全課・防犯係・保安係さんのいずれかに
古物商申請許可・古物商営業法・施行規則・古物商の資格などを熟知したうえでご商売をされている
だろう
http://office-ijt.com/kaisetu/kobutsu.htm
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S24/S24HO108.html
http://www.gsr.jp/irs_sbiz/report/sec04_03.htm
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H07/H07F30301000010.html
当局への古物商申請許可内容と、当該会社の代表取締役等の就任・辞任のタイミング・・


続編を皆さんお読み下さい。


7076 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 16:35
正木ブログより引用

まず「夫婦は一として」は法も認める認識だ。女房が代表であっても、それまでの経緯を見れば、同一と認定されるだろう。

ついで、市議として審議に加わった以上、分割されていようと、市議会が可決していない予算だと認識していた事も否定出来ない。

正木さんの住民訴訟で、裁判長が違法の契約等と認めれば、納入組合から市は返金してもらわねばならない。あるいはそれが出来ないのなら、当時の市の責任者・市長以下が合同で、市に弁済しなければならない。

市民にとっては、弁済はどちらでも良い。



7075 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 16:16
7073 お名前: 名無しさん
『市議が関係する市への納入に対し、市民のチェックは必要不可欠だ。』
↑賛同です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今回、国道9号線沿いの公募に『リブック』を優先交渉人と決定
しかし、公募要件に絶えるだけの資金力も含め これに関わった審議委員の皆さん達が
情報公開条例に基づき、市民がチックした時に説明が出来るであろうか!!!

審議委員の皆さんも含め
『福島と申される名字は出ていますが福島市議の名前は一切出ていませんから』
なんて、回答・答弁など時代遅れ通用しない時代

時代遅れな行政感覚排除を求めた結果が
松山市長誕生を生んだと思うのは私だけだろうか?

松山市長さん
「常識・非常識のどちらだと思われますか?」決裁者はあなた・・荒川事務局長でない


7074 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 15:58
両丹新聞に、なぜ中学給食のセンター方式にしたかの答弁が載っている。
見積4者のうち3者は採算が合わないと辞退。1者は想定300円を越える1食400円を提示してきた。だからスクールランチではなく、(300円でできる?)センター方式なのだと。

普通に考えればおかしい。
民間で400円でしかできないものを、市営センターが300円でできるはずがない。
民間は設備投資や諸経費すべて込みでの金額だ。確かにボランティアじゃないから儲けは乗っているわけだけれど、ボランティアじゃないから赤字ではできない。
なにしろ「コストは考えない」経営の市営がこれを下回る心配は絶対にない。多分、2つの方式を比較をするときに、市営のほうで積算で欠落している経費がかなりあるのではないかと思う。e-ふくちやまのように。3セク経営のように。天然ガスのように。
ハコ(設備)を自前で持つのはどうしたって金がかさむもの。なぜそれを持ちたがるのか?
スクールランチのほうが、将来の見直しなども考えれば絶対に賢明だ。
家庭の負担を心配するなら、それこそ補助すれば良い。かかる金額が明快だからだ。

もしそうしてもスクールランチが難しいというのなら、その時は旧福知山の中学給食自体を断念すべきこと。あったほうが良いかもしれないが、無理なのだ。合併による格差解消を言うのなら、3町の給食のみ残せば良い。他の格差をそれで埋めるという理由で。

どう考えてもやはり、公設市場のケツ拭きしか理由が見つからない。


7073 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 14:43
納入三分割は信じがたい。力関係だろう。
以前前の図書館長に尋ねたら、組合内の納入分割はタッチとていないだった。

福島市議関係に厳しい市民の目があるから、適当に図書館が言い逃れしている可能性がある。納入組合内の契約書を提出してくれなければ分からない。
いずれにせよ、
市議が関係する市への納入に対し、市民のチェックは必要不可欠だ。


7072 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 14:14
先程Telで図書館に問い合わせたら、
単行本(備品扱い)は図書納入組合と契約、
雑誌(消耗品扱い)は各書店と契約しているそう。
 
昨日の話しでは、桐村好文堂やマレー書房も雑誌を納入しているとの事。
(納入比率三等分が、単行本の事を指すのか雑誌の事を指すのか尋ねたが、図書館長出張で不在の為、確認出来ず)
 
AVIXは、市との取引はしていない、と以前関係者から聞いた。
 
かなり以前に福嶋文進堂に全量を取って代わられるまでは、 元々前川太一商店が文具・事務機器だけでなく市立学校への教科書の納入も行っていた。
 
それを知る若い子達は、福嶋文進堂の市との癒着を見抜いていて、とても嫌っている。
ただ前川太一商店も似たり寄ったりの存在ではあるが。
 
桐村好文堂は府立高(福高)の教科書だったんじゃないかな!?


7071 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 13:10
↑ 飛んだ。

・・金額が多い場合は例外される、とある。

少しは市長や図書館長はマトモな方向に頭を使えばどうか!
馬鹿みたいに正木さんに住民訴訟をかけられ、敗訴すれば路頭に迷うばかりじゃ能がなさすぎる。


7070 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 13:08
市内でも他に書店がある。最大手のAVIXが加入していない。

桐村好文堂は書籍を店頭売りしていない。店がない。教科書の納入だけではないか?
松山市長の熱心な支持者だ。
全書店が加入する図書納入組合ならとにもかくも、明らかに何らかの関係があると思われる組合を使うのは、市との癒着を真っ先に考えられる。

都センターを建てられるか否かまだ不明だが、
書籍を購入するなら、市内全書店が加わった新図書納入組合を市は作らせ、納入もしくは入札に参加させるべきだ。

教育委員会のインチキ臭い納入入札(大手は事前に辞退)でも、書籍販売実績ゼロの文具店が一割引で落札した。
正木さんのブログでは、再販商品でも


7069 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 11:41
>>7068追記

図書納入組合の納入比率が三等分になったのは最近の事と思われる。
 
マレー書房関係者が、数年前「ごく僅かだが市に納入している」と語っていたので。
(マレー書房は、夫婦二人のみの小さな本屋さん。)


7068 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 11:25
図書納入組合について、昨日、図書館長から情報開示コーナーで聴いた事。
 
「平成元年、図書館の電子化に対応して、それまで4つの書店がそれぞれ納入していたのを、図書納入組合としてまとまって納入するようになった。」
当時のメンバーは
大塚書店
桐村好文堂
福嶋文進堂
マレー書房
 
後、大塚書店が抜ける(廃業かな!?)
 
現在の、図書納入組合
桐村好文堂
福嶋文進堂
マレー書房
 
各書店の納入比率について、
「以前は、出資比率に応じてだったが、現在は三等分。 」


7067 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 02:10
某議員の言っていた
「k太の女遊び」って本当だったんだね。
「金にモノを言わせて、今でも女遊びしてる」って言い方だったよ。


7066 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/10 01:16
本屋店長とその社長の市議の対応の話を聞いて、こっちまで腹立たしく思ったよ
実際その書店は驚くほど店員の態度が悪く、自分もここ数年行ってません
田舎の商店だから店員の質が悪いのはある程度仕方がない
しかし市議の対応は、あまりに酷いな(その話を信じればだけど)
もともとJC時代の奴の女遊びや浪費癖に嫌悪感を持ってたが、やはり信用できる人間じゃないようだな
それにセイビ高が初めて甲子園出場した時も100万寄付したと自慢してたけど、あれって癒着とかにはならないのかな?
絶対今でも金ばら撒いて教科書納入してると想像してしまうよ


7065 お名前: 遠き空より  投稿日:2010/03/09 10:46
ガス基地問題も住民訴訟に発展しました。
「勝訴」を願うばかり。

職員の裁判証言(正木さんの資料)
最悪なのは、市民の意見に関係なく、箱ものは建ててしまう決意だと裁判資料で
図書館・井上前館長や給食センター・山口所長が明言している事実である。

私なりに住民訴訟(3件)の存在を報道機関へ伝え知って貰おうつもりです。

「合い言葉」
のぼせ上がった(一部市職員)者達を白日も下へ


7064 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/09 09:36
福知山図書納入組合て何なんです
単に『組合』に名を借り、役所も認める『闇談合』ある意味で証拠作成組合

図書納入組合 現在のメンバー
・リブック(福嶋文進堂)
・桐村好文堂
・マレー書房

今後の図書購入方法を見直す良き機会とおもうのですが


7063 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 22:12
お隣の方。
臭いで分かる、ここには来るな!隣のスレへどうぞ。


7062 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 21:00
がんばれ〜
F議員憎むんだったら、自分で伝えたら〜
こんな所で悶々としなくても


7061 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 20:50
>>7058
福知山の共産党勢力の中心は市議団では無い。
だから別の、心ある共産党関係者に呼び掛けてる。
彼等はこのスレも知っている。
 
福嶋議員の文教建設委員長くじ引き就任を許したのは、くじ引きに立ち会った仲林副議長。
責任を取れ!


7060 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 20:06
F議員のスレ立ち上げたら?

7059 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 18:28
福島議員
福知山オンブズマンが必要
http://kashihara-ombuds.jp/7soukai.htm

みんなで福知山図書納入組合解体を


7058 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 17:55
仲林共産党議員団は、松山市長の下僕のようになっているから、まず無理ではないか?


7057 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 17:43
図書納入組合 現在のメンバー
・リブック(福嶋文進堂)
・桐村好文堂
・マレー書房
 
桐村好文堂経営者は福嶋議員の親戚で
「福嶋慶太に、強引に頼み込まれて名前だけ図書納入組合に貸した」
と吉見議員に話している。
 
マレー書房は元々共産党の故細見市議の経営書店。
現在はこのマレー書房の経営者が図書納入組合の形だけの代表。
 
福嶋市議は自らの名を出すことなく市との大型契約を得るのに図書納入組合を形成する目的で桐村、マレー経営者を強引に引き込んだとみられる。
 
吉見・荒川両議員から聴いたところでは
高日前市長による四分割図書購入指示に続いて井上前図書館長のところに
「都センター用書籍をウチ(リブック=文進堂)から買ってほしい」
とやってきた福嶋議員に対して井上前図書館長は
「あんたの名前が出るのはマズい」
と答え、
その後、都センター用書籍は図書納入組合を通して購入される事になった。
 
吉見議員は桐村好文堂を
共産党関係者はマレー書房を
それぞれ説得して、図書納入組合を解体に追い込んでほしい。
 
福嶋議員と福嶋文進堂経営者は図書納入組合を隠れミノにして巨利を貪っている。
それは我々の税金だ。


7056 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 16:44
都センター用図書購入から福島市議関係の図書納入組合を排除するだけで、ブックオフ新設計画は躓くだろう。

7055 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 16:31
>高日様だと、福嶋市議の件『リブック』でも、上手に分からないようにおやりでしょう。<

↑はいはい、無知はさらさない。
高日市政の頃からf市議の市役所・図書館との癒着は有名。
まるばれ。
複数の個人や団体が市・商議所への調査、問い合わせ、抗議等を始めていた。
 
又、文進堂某店長の同和蔑視発言。
同人物の障害者に対する現在も続く問題ある言動。
についても市人権推進室、人権擁護委員、法務局に告発や相談が行われてきた。
 
これに対する、文進堂経営者の対応。
「あんたが店に買い物に来ると女子学生が気持ち悪がって店から逃げて売上が落ちる言うて店長は困っとるよ!。」」と怒鳴りつける。そして
「あんたの言うことなんか信じん、ワタシは本を沢山売ってくれとるk君(某店長)の言う事信じる。」  
この後、私は吐血。
 
元々「給料が安く生活が成り立たない」と、
客である私に相談してきた文進堂某店長に、販売のコツをアドバイスし、労働条件等についても代わって労働基準監督所に問い合わせ
「問題のある労働条件」との回答を得て、身の振り方についてもアドバイスした私に対する見事な裏切りが、その時分かったからだ。


7054 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 15:03
前 略
 贈収賄事件が引き金になった。先の市長選挙
松山が高日より、チョックラましだから当選(アチキ ナンカ)  お玉が無かったの
お堅い話が事件直後に高日さんが当選なんかしていたら 恥ずかしいよ お玉がなくでも

犯谷村商工会会頭、失敬!! 松山が反谷村会頭、多いに歓迎、反谷村会頭
些少 滑舌良好、外向けに松山の「タコ顔」も良好、それでタコがスベリコミ当選
(お堅いお話へ、生物学的にタコがスベルあり得ません。とろがスベッチャッタンダ〜)

高日様だと、福島市議の件『(有)リブック』でも、上手に解らない内におやりでしょう
ネ〜荒川土地開発公社事務局長さん  タコにご教授してやったら!!!
(松山市長さん・荒川さん、そこのところ福島市議に宜しくお伝え下さい)

7053 お名前: 名無しさん、テ〜ところかな!  
お玉が無いって、辛いよ、本当だヨ
敬 具(字余り)


7053 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 11:45
kotaniさん黙っちゃたね。 
松山市長も相当きな臭いとバレちゃったからかな?
 
でも市長選前から「松山に権勢欲あり」と僕の周りはみんな読めてたけれどなあ。
 
「松山!?あんなもんアカン!」
近所のおばさんの当時の一言が正解。
(この人は強烈な反会頭だよ。)
 
松山の正体は市井の者のほうが見抜いてたって事。
見抜けなかったkotani派はそれだけ恣意的な欲があった事をその時点で露呈してた。
僕の周りの若い子はそれを見抜いてた。
別にkotani派だから投稿してる訳じゃないしね。
 
反会頭=kotani派と勘違いしないでね。管理者さん。


7052 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 11:38
松山市長さん・福島市会議員さん

市民も図書購入問題に非常に疑念をもち 未だ????????状態が続いているのに
ド厚かましくも、公募申請をする福島さんの議員としての感覚に呆れ
松山市長さんに於いても申請を受理した 感覚に呆れるばかり
私は問いたい公募申請に係わった審議委員さんのお名前を

審議委員さん
・・・・・・・・・・あきれます。何を・・・審議されました

荒川土地開発公社事務局長さん
・・・・・・・・・・松山・福島にも呆れませんか・・・そうですか


7051 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 09:11
↑訂正 したから三行目 「校舎」を公社に

7050 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 09:09

福島議員関係のリブロが経営する本邦初公開のブックオフ・書店・ハードオフ複合施設、
両丹新聞によると
約1400坪の土地に、鉄骨平屋約470坪が建つ。三分の二の空き地を生じる。930坪の駐車場・自転車置き場になる。67台用だ。
今後20年間の定期借地契約、常識では二十年で建物を壊して、公社に戻さなければならない。

これらの不動産の賃貸が、月百六十万円が妥当かどうかは分からない。
正木さんなら分かるだろう。
正木さんの公社の情報公開が、今回の契約を刺激したのか、総務省の目がここに向いたのか、わからないが。

分かっているのはこの鉄骨平屋は何処かの鉄鋼問屋を潤すだろう、という推測だ。
この問屋は資金の手当てまでしてくれるらしい。
公的資金か銀行の融資があてがわれるのか??

だとしても、福島議員は相当の冒険を犯すことになる。どれほどの自己資本を有しているのか不明だが、相当の投資をしなければならない。

松山市長が係争中にもかかわらず、都センター関連予算を計上したと言うことは、執行意思があると言う事だ。付随的に数億円の書籍費も計上される。今度は妙な腰遣いをせず、正々堂々の予算だ。
つまり、福島市議関係の会社が主導権を握る市立図書納入組合が数億円の図書を納入し、数千万円の利益を悖らすわけだ。
この利益を基にすれば、校舎が持余している土地を活用させられる、
三方の利益に適うのでは、と推測してみる・・図星がどうかは不明だが(笑)

しかし、正木さんも黙っていないだろう(笑)


7049 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 01:17
これ見ると分かりやすいよ
http://mildsevenxx.fc2web.com/page006.html


7048 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/08 00:59
>>7039さんがリンク貼ったYahoo!の記事、削除されちゃったみたいね。
此処を見た某団体関係者が削除要求したんだね。ウンウン。
 
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=13402738&ySiD=isWTS_3MIPTCYi7TSK.o&guid=ON
 
駅南に来てる全国系のって、殆どこの団体がらみだね。
利権が大掛かりに動いてるな、駅南開発は。


7047 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 20:22
谷村紘一家親戚筋からの情報
 
福知山商工会議所専務、和久明は、平日、商工会議所には出勤せず、ずっと谷村紘一邸にいる。
 
谷村紘一が車で外出する時、その車を運転するのは必ず和久明。
 
福知山商工会議所に電波すると「和久は、今日は出勤しておりません。」との返事。
 
福知山商工会議所への市からの補助金は全面的にストップするべき。
 
こういった谷村紘一の専横を放置する松山正治に市長の資格なし。
また全てが谷村実業の為の市予算を組む市職員に公僕たる資格なし。
f市議の悪どき犯罪行為や利権を知っていながら放置する福知山市議会議員全員に市民の代表たる資格なし。


7046 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 19:40

>> 城の下の歩道橋は、市民から募集したデザインも参考にし、城周辺との調和のとれた外観にして架け替える。1億5112万5千円を組んだ。
と両丹新聞は伝える。

そもそもあの様な橋は蛇がはなには架かっていなかった。眼鏡橋と呼ばれる小さなアーチ石橋が、蜆が獲れる小川に架かっていた。

それが突然、鋼鉄の眼鏡橋と化して、場所も異なるが城にまでかかった。
醜いと思ったが、建設省は景観賞を出した。

鋼鉄だから、百年は守って、いつか名物になるだろうと考えていたが、
それを取り壊し・・掛け直すと一億五千万円余りの予算を市は組んだ。

金がある頃ならともかく、破産寸前の市が空の財布から出すと言う。それは市民の金でもあり、負担にもなる。
何処かの会頭が、木製の橋ではなく、鋼鉄の橋を新たに架けたい野望に燃えたのだろう。今度はステンレス製だろう。

松山市長もこれ程市民の期待を裏切っては、良心があれば不眠症にかかると思うが、良い睡眠導入剤があるらしい(笑)


7045 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 15:51
職員退職者38名それに伴う
退職手当補正予算¥736,207,000

職員のみなさん
ご遠慮されなくても、後が詰まっているのでどしどし ご退職を
ついでに、福島市議さんも市議退職を・・次期市議選落選 濃厚 親切心より


7044 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 14:57
松山市長さん
市民目線=松山正治=てんくとう様=福島慶太市議=図書購入問題=非常識

図書7500万円購入も違法行為とか! その話題人物が↓
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
有限会社リブック(福島慶太市議同族会社)の実質経営者も↑
公募結果で有限会社リブック1社としても、市民感覚 チョックラおかしいヨ
釈明しても松山選挙事務所=てんくとう様とか!やのもち様!も消せないヨ

幾ら、土地開発公社他が自転車操業状態と言っても・・再考するのが賢明策

市議会議員のみなさん
福島慶太市議の行為を正そうと思われる議員さんはおられませんか? 残念ですネ
芦田勲被告の実刑確定収監& 贈収賄事件100条委員会結果まだ

松山市長さん&市会議員さん
福島市議の裏に谷垣さん&野中さんの陰も無いと思うが 何を焦っているの!

市民目線=松山正治=てんくとう様=福島慶太市議=図書購入問題=非常識


7043 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 13:48
ずる賢い

ずる汚い
に訂正
 
f嶋文進堂経営者及び某店長の言動による人権侵害で、二代の法務局長、二人の人権擁護委員と数度に渡り話し合っています。 
(彼等の言動によるストレスで私は数年前吐血。)
 
kotaniさん、分かったでしょう、私があなたなんかより遥かにf嶋を憎んでいると。


7042 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 13:07
f嶋mは解同を利用しているとの情報です
f嶋自身は、その出身ではないだけに、ずる賢いというか、t会頭とよく似たやり方というか。
 
>>7041
うちの大学の近くにその大学はあったが、生徒の殆どはその団体の信者だったように思った。
信者じゃなきゃ入る気はしないだろうなあ。
これだけ世間でいろいろ言われてるから。


7041 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 12:49
>>7037
上場企業では、持ち株制限があるから、本当の支配者がわかりにくいんだよ。

それと、7036さんもお気づきの団体が設置している大学って、入試の偏差値のわりに、
あなたが書いているブックオフの大株主にあるような優良企業への就職が良いんだよね。

偏差値だけが大学の評価基準じゃないのはわかるが、就職状況の良い大学って、受験生に
人気が出るから、必然と偏差値が上がるはずなんだよ。
偏差値が良いから就職が良いのじゃなくて、就職が良いとか、その大学に入るメリットが
大きいから受験生に人気が出て、その結果として偏差値があがるわけで。

それでも、人気が出ないってことは、やはり、世間からは敬遠されているんだろうが、
利権はだけは巧みに作るあげる力は、差別利権の団体よりも怖いね。


7040 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 12:43
書店を中心に、古書・新古書・雑貨屋等複合的に店頭を展開するのが東京では人気を呼んでいる。
書店にとっては万引きは天敵であり、犯罪意識なく日常茶飯事に行われているが、万引きしても同じ店頭のブックオフに売るのは憚れる。

経営と考えるなら、新企画でいいと思うが、本好きの会頭のアイデァかも知れない。田舎では縁故関係は当然であって、それを言うなら市役所職員採用が問題になる。

正木さんが書いているように、
この市役所では市長の掛け声とは別に、コンプライアンスを無視する団体に成り下がっている。公判で今後も暴かれていくでしょう。


7039 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 12:41
その団体系企業一覧です
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1111843206&ySiD=jI3_SWkA1TR5DZJuO0YU
 
 
>>7036
つまり自民との繋がりの中から

つまりその団体と自民との繋がりの中から
に訂正


7038 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 12:37
旧来型の自民党利権よりも怖いね・・・・・・

野中さんのような、解同&土建屋利権は、差別や貧困の解消という、
一応は建前があったし、それが正義である時代もあった。
現在は、完全に差別が特権に入れ替わっているけど。

しかし、book-off hard-offの背後に控えている団体と地元の商店街
ネットワークとなると、そういう建前すらない。


7037 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 12:33
ブックオフの大株主は大日本印刷や大手出版の
講談社、集英社、小学館、他にTSUTAYAなどの企業?


7036 お名前: >>7027  投稿日:2010/03/07 12:22
>>7030
book-off hard-offがどういう団体と繋がってるか!? 
知ってますよ、勿論!
 
だからその団体の小沢との密談前から、つまり自民との繋がりの中から今回の駅南出店は計画されていたんじゃないかな!?
既にf市議はbook-off hard-offもフランチャイズしてるわけだから。
 
f市議がしたたか!?。
あれにそんな器はない。
地元商店街でも思いっきり馬鹿にされてるのにwww 
会頭によるコーディネートと見ますが如何!?
f市議は、会頭のいいなり、何の意思も持たないとも地元商店街で言われている。
 
後、リブックの代表取締役f嶋j(f市議の妻)や最近hard-offの車によく乗っているa田(f市議の妻の兄弟)
更にリブック取締役であるf嶋m(f市議の実母)がf文進堂 book-off hard-offを実際には経営しているようです。
f嶋mの新町コネクションは馬鹿にならない。
あのあたり何代にも渡ってつるんでるから。
 
後、f嶋mは縁故系組織を利用しているとの情報もあります。


7035 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 12:16
f文進堂だけじゃなくて、ブックオフとハードオフも入っていることの方が
純粋な競争ではない結果のような気がする。

普通なら、新刊書店と新古書店って、同居したがらないよ。
新刊書店にとっては、単純な競合先となるだけじゃなくて、万引きされた本を
換金される先ともなり得るし、現実に、万引き犯って、本が欲しくて万引きする
のではなく換金目当てがほとんど。
そういう目の上のタンコブとあえて同居するなんて・・・・・・

南妙法蓮華経!


7034 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 10:51
なぜ、F議員の書店しか応募しなかったんだろう?
期間が短いとか、密室で決めたとか?

リスクを取ってやろうとしているのなら、書店の競争は有り難いが。

どんどん競争をして欲しい。



7033 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 10:26
実は秘密でもないが、あえて秘密なフリをする会合もあるけど。
自民党との義理(笑)もあるから、「密談」ということにしないといけないんじゃない?


7032 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 10:09
>>自民党が下野した今、小沢と密談した奴がいる団体だよ

これだけじゃ意味がわからん。更なる説明を。
密談とは洩れないから密談なのだが(笑)


7031 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 09:05
>>7019
7025が指摘しているように、福高のPTAに参加しているのが、ここで批判の対象となることが
多い、F市議。

PTAが、教育内容に過度に関与するのは良くないだろうが、PTAは何の頭文字か、考えよう。
単なる保護者会ではないよ。
戦後、GHQが、公教育の暴走を食い止めるために導入したようだが、その目的から外れ、
地方の自称名士の名誉職になっているのが実態だけど。

そういうわけで、F市議の批判をそらすためのカキコじゃないと思うけどね。
むしろ、批判を強めるためじゃない?


7030 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/07 08:58
>>7027
book-off hard-off の経営母体は、どういう団体とつながってるか、知ってるかい?
自民党が下野した今、小沢と密談した奴がいる団体だよ。
こりゃ、f文進堂がどうのってレベルだけの話じゃないと思うよ。

>>7029
確かに、谷垣のおひざ元としての優位はなくなる。
しかし、book-offがついてるとなると、話は違う。以外とf市議、したたかに計画してるのか、
それとも、さらなる地方進出を狙うあの会の捨て駒として利用されてるだけなのかは、
わからないけど。


7029 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 23:51
民主党関係者の話では、
谷垣代議士が自民総裁でなければ困る、参議院選挙までは絶対椅子を死守してもらわねばならない、との暗黙の了解がある(笑)
選挙後には好きなようにしてくれとなるだろう。
ここも何時までも城下町ではおれないだろう。野中全土連代表が食らわされたパンチを見れば分かるだろう。


7028 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 22:20
f市議がt中学のPTA会長だった頃のt中学の校長は、現在の松山後援会の会長。
考えたくはないけど、まさか…。


7027 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 21:47
book-off hard-off f文進堂
この3ツの複合店舗で家賃160万円なんて無理
f文進堂駅店同様、何らかの便宜が計られるはず
 
市はf市議とグル
守秘義務なんて守らず、f市議に市民の動きについて情報を提供している


7026 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 21:26
福知山図書納入組合のメンバーは今回のf文進堂駅南出店は全く寝耳に水で、凄いショックを受けていた。
詳しい経過は以前書いたので略すが、図書納入組合のメンバーはf市議にいいように利用されているだけだ。
今回の一件で、その事に気づいてほしい。


7025 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 21:13
福高のPTA副会長はご存知の市議ではないのか?


7024 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 20:48
沿道型商業施設導入事業は大掛かりな利権操作が行われて来た事は間違いない

7023 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 20:29
>>7022さん、相手にしちゃ駄目!
 
>>7021
また、逸らしが出ましたねwww
 
呆れるばかりの低脳さ、2ちゃんに巣くう「ネトうよ」よりバカwww
 
さてm氏が、唯一「しがらみが無いのが彼の長所」と誉めていた松山市長でしたが、此処に来てf市議の為の舞台設定に土地提供のてんくとうご主人と熱々ぶりがクローズアップ
やれやれポーズだけの市民派市長はホントに市民を悩ませますねえ


7022 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 20:23
↑ 清水氏が誤解されるのでは?

7021 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 19:15
お前らガタガタ言ってるけどな、府会議員選挙も参議院選挙もな、清水三雄さんについていけばいいんだよ!
権力との斗いに勝利したのは清水さんの力やろが
コスモクラブに京都府や京都市のエライさんがペコペコしてくるんじゃ わかるやろ
もうすでに府議選に勝利したのも同然や 


7020 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 19:08
ブックオフとハードオフも入るってことは、あの政党も絡んでるの?
もし、そうだとしたら、こりゃ利権の巣窟だよ。


7019 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 18:14
あのさ、教育論中悪いんだけどさ、府立高や私立高の事は市役所と関係ないからさ、教育スレを立てるなり、府教育委員会(府立高)や府文教課(私立高)に言ってね。
 
どうも、今日の新聞発表を見越したかのように、昨日から成美の話しがここに持ち込まれてf嶋の問題が逸らされてるんだよね。
 
とりあえず、今日の両丹一面を中段を見てよ。
ブックオフ+f文進堂+ハードオフの商業施設になるね。
こりゃ出来レースだったんだね、公募は!


7018 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 17:21
綾部の現市長をこういうケースで考えると面白いんじゃない?
福知山よりも綾部は、さらに、ちゃんとした大学の出身者が働きたい環境じゃないけど。

エリートサラリーマンとしての定年間際になって、出身地から市長候補としての要請が
あったから、じゃあ、帰ってみるかと。どんな田舎でも首長である以上は、一介の
サラリーマンよりは、やりがいもあるだろうし。
しかも、子どもは大きくなって、教育の面でも心配もない。

しかし、その息子がエリートサラリーマンの道を捨てて、親父の秘書をやるなんてことは、
まず、ないだろうし、今のところ、そのような雰囲気は全くなさそうだ。
前市長の息子とは大違い・・・・・・

そして、難関大学出身の現市長の息子が、綾部で子育てをする可能性も、まずないが、
そういう経歴を歩めない前市長の息子は、実際に綾部で子育てをしている。

福高のお隣、綾高の進学実績に、さて、どう影響するのか?


7017 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 17:12
結局、鳶が鷹の子を産むなんてことは、めったにないってこと。
大きくなった鷹の子が、魅力的な労働条件を捨てて田舎には帰ってくることも少ない。

高度成長以前の大学進学率が低く、鳶の子か鷹の子か分からない時代は終わった。

そういう意味では、福商の野球ように、全国から人材を集めるのは、合理性がある。
でもねえ・・・・・


7016 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 17:02
教育の力を過信したんじゃない?

>この教育方針・・他県の進学校でも大同小異だが・・に付いて行ける生徒は、実はほって置いても自学・塾等で十二分にやっていける生徒達だ。

そういう生徒じゃないと、いわゆる難関大学には受からないし、福知山という地理的要因も考えないと。素養のない生徒を鍛えても限界はある。
福高から、京大とか阪大、関関同立、あるいは東京六大学など、大企業に入れるレベルの大学に入った人が、大学卒業後、福知山に帰ってくるだろうか?
親が開業医で後を継ぐとかじゃないと、大学の同級生の就職先と比べたら、福知山で働くなんて、色々な面でバカバカしくてやってられない。せめてもの救いは、舞鶴や綾部よりも、北近畿の中心として、大企業の支局が多いというぐらいで、これだって、あくまで、転勤の中で、地元に帰れる期間もあるというだけ。
本来は大学に行けるだけの頭脳があっても、大学進学という選択肢がなかった時代はとうに去り、親子である以上、もともとのIQだとか素養が似ている可能性がある以上、ある程度の学歴がある人間が働ける環境じゃなければ、そういう素養のある子どもがいる可能性は、かなり低い。

>では見捨てられた進学コースの生徒達は質が低いのか、と言うと、そうでもない。

ただし、この意見に、全く反対というわけでもないよ。
生徒の質は、多分、落ちている。だって、上述のとおり、生徒の親が勉強が好きだった可能性は、かなり低くなってるからね。
しかし、京都府の高校教師の採用において、10年間、北部に赴任することを条件とした枠があるから、生徒だけじゃなく、教師の質も低い可能性は高い。誰も好き好んで、田舎に赴任しないし、だからこそ、北部枠を設けているわけだ。少なくとも、こういう枠で採用された教師が、実際に難問が解けるのかという、教える以前の問題がある。



7015 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 16:20
成美の野球部不祥事程酷くはないが、
府立福知山高校の大学進学は、目を覆うばかりの惨状らしい。

勿論ワイン同様、生徒にも当たり年があるが、それは横に置いても、福高の入試対策教育が挫折したのは間違いないだろう。

要するに、有名大学入学率を揚げる為に、高度な授業内容を生徒に科した。
付いて行ける生徒は一部であり、
残りの生徒は進学コースであっても切り捨てられた。

この教育方針・・他県の進学校でも大同小異だが・・に付いて行ける生徒は、実はほって置いても自学・塾等で十二分にやっていける生徒達だ。

では見捨てられた進学コースの生徒達は質が低いのか、と言うと、そうでもない。

まだ基礎部分が危ういにもかかわらず、
難関大学の問題を集中豪雨的にやらせる教育が、生徒を落ちこぼらせ、放置させててしまう。
実力にそぐわない難問を強制的に、宿題としても与える方針が、今日の惨劇を招いているのだろう。

生徒の実力段階にあわせた、きめ細かいクループ分けで、授業を対処しなければ、何時までも不毛の教育になる。生徒を絶望させてしまう。


7014 お名前: テナント料が6,000/坪を切っても入居者が無い現実  投稿日:2010/03/06 12:58
松山市長
「市役所の常識は、世間の非常識」、市民の目線、世間の常識・・ モノサシで判断との訓辞
沿道型商業施設導入事業
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4121.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4120.pdf
↑個人地主さん、松山市長が大変お世話になられた地主
松山選挙事務所=てんくとう様とか!やのもち様!とか

『狎れても馴れるな』何か臭います?
図書7500万円購入(書籍の4分割購入)も違法行為と聞く  そこに登場するのも福島市議

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
福島市会議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
有限会社リブック(福島慶太市議同族会社)平成19年4月1日以前 あなたが代表取締役であり
その後、福島Jさんが代表取締役、福島Mさんと2名が取締役  資本金300万円の有限会社
公募条件、約160万円/1カ月賃料・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
荒川事務局長(福知山市土地開発公社)
応募が1社だからといって早速の新聞発表・なんで急いでいるの
又、過去に苦い経験 センタムシティー構想・・・今は、住民訴訟の場
コーナンに関してなら、当初計画と現実・・・

有限会社リブック「賃借人」が建物を金融機関に担保提供をも了承されるのか?
第一条件が資本力?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
不動産プロの証言より
近年、神戸三ノ宮近辺のテナント料が6,000/坪を切っている事実も勘案されたら
テナント料が6,000/坪を切っても入居者が無い現実を・・・


7013 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 10:51
市関係者によれば、f文進堂の家賃大幅減額があるとすればハニ垣の口利きによるもの。との見方。

7012 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 10:18
f市議がPTA会長の時、桃映は荒れたのさ。
 
しかしコイツは己の商売の為にのみ市議になったんだな。
 
fと同じ図書納入組合のメンバーの話しでは、
f文進堂駅店の家賃(一坪当たり2万円で月60万円ナリ!)も保証金(2000万円ナリ!)も大幅に減額してもらってるとか…。
 
そう言えばf文進堂駅店々長は自分の兄は警察庁の高級官僚だって客によく自慢してたけど、天下り先はf文進堂はいかが?
兄弟揃って世話になるといい。


7011 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 09:38
京都府立福知山高等学校
PTA副会長 F議員
がんばってね〜

ついでに府議選も
がんばってね〜


7010 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 09:25
しかし、すごい規模の予算だね。
いったい、どこにそんな税収があるんだ?


7009 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 09:15
>>7004
拗ねて飲酒・喫煙ぐらいなら、誤魔化せたのかもしれんが、複数で「死ね」と言いながら、
頭突きに飛び蹴りは、マズイだろう・・・・・
綾部のGみたいに、野球バカにすらなれない奴よりはマシだという割り切りも必要。


7008 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 09:09
↑違うな!鬱状態だ!!
この予算を見て、
冷静でおれる市民は
住民移動用紙をコネで入手しているのでしょう>


7007 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 02:41
↑投稿者まで新年度予算宜しく躁状態になっている
後で落ち込まなけりゃいいが…
予算も再来年度に欝状態がやって来るのが怖いな


7006 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/06 01:31
仮称・市総合防災センター建設事業は8億5700万円を組む。10、11両年度で東羽合のハローワーク福知山南側の約1・6ヘクタール(法面を除く)内に整備する。センター庁舎棟は鉄骨造り2階建て延べ床面積約3000平方メートル。北本町一区にある福知山消防署と通信指令システム、市役所内にある消防本部、市民防災研修、災害対策の各機能を盛り込む。
 
 このほか約9600平方メートルの多目的防災広場や訓練塔も作る。防災広場は、平常時は各種団体の防火防災訓練場や市民に開放する防災公園として使い、災害時にはヘリポート、警察や自衛隊などの応援部隊の集結地、一時避難所の役割を果たす。
 
 防災センター庁舎棟の規模は、当初案では4階建てだったが、松山正治市長の見直しで建設費を削減した3階建てに変更。パブリックコメントを募り、更に機能とスペースを集積して2階建てにしたという。総事業費は土地購入費を除き22億5900万円。
 
 学校給食センター建設事業は用地取得に3億3千万円、地質調査と基本・実施設計などで4200万円を計上した。
 
 建設予定地は厚中問屋町の市公設地方卸売市場の約6500平方メートル。同市場特別会計所有の約4400平方メートルを2億1600万円で、財団法人福知山市開発公社所有の約2100平方メートルを1億1400万円で購入する。
 
 給食はセンター方式で、現行の旧市域と三和町地域の2センターを統合し、給食未実施の旧市域6中学校を加えた7000食を受け持つ計画。運用開始は13年度からを見込む。
 
 市が敷設する光ファイバーを活用して地域間情報格差の是正を目指すe−ふくちやま整備事業は、11年7月24日のアナログ停波を控えてテレビ難視聴対策の最終年度。今年度当初より約1億5千万円増の15億6500万円で、残る約1800世帯のテレビ難視聴対策を進める。新年度の事業完了で全市域の非ブロードバンド地域解消とテレビ難視聴対策の環境整備を終える。携帯電話不感地域解消の基地局整備は以降も続く。

そー新年度予算は四百億円を越す。最後の大玉打ち上げ花火!!
これをもって、福知山市は計画倒産。
後は正木さんのサルベージ訴訟が頼りであります。

両丹波日日新聞さん・・コピー失礼。


7005 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/05 23:56
本日、荒木教育長に対して、
平成19・20年度の福知山市立中央図書館の事務分担表の開示請求をしました。


7004 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 21:52
>>7001
拗ねるのは若者の特権ではある
男子でも、時にチャーミングに見せる


7003 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 21:37
>>7000訂正
「中抜きしているのだろう」
を」
「中抜きして商議所に回しているのだろう」


7002 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 21:35
>>7000訂正
「中抜きしているのだろう」
を」
「中抜きして商議所に回しているのだろう」


7001 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 21:10
人口流出が続く福知山では、外から人を集めるのは、高校野球以外でも必要な施策ではある。
狭い地元だけじゃジリ貧だろうから、外からの人材をどう活かすかなんだけど、う〜ん、どうしたものか?

ただし、成美校全体に思い上がりが感じられるという批判は、必ずしも当たってるとも思えない。
昨年の不幸な事故でもわかったように、近隣の野球少年だけを集めているのではないが、同じ府内の平安みたいな名門じゃないわけだし、第1志望で集まった鼻っ柱の高い奴らばかりではないだろう。
綾高のV類と同じで、スポーツ・エリートとしてのプライド集団というのではなく、本当は地元の普通科高校の方が良かったけどっていう、どこか、ちょっと拗ねてるというか・・・・・・


7000 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 20:59
ボンチ・フェスタについて市職員から不思議な説明が…
 
職員「ボンチ・フェスタの予算約600万円のほとんどが、プロのアーティストを呼ぶためのもの」
 
私はその時「かかり過ぎなのでは!?」と思ったが、「PA等を大型にするので費用がかかるのですね」と応じてあまり突っ込まなかった。
 
しかし、冷静になって考えれば、ここ数年のボンチ・フェスタ出演アーティストは、そんなに高額のギャラのアーティストではない。
大学祭などでも呼べるランクのアーティストばかりだ。
 
まさか、イベント予算を使って職員が私物を購入しているという先の指摘はこのボンチ・フェスタにおいて行われているのか!?
また、市関係者からは、「中抜きしているのだろう。」という指摘も出ている。
 
調べると膿が出てきそうだ。


6999 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 20:12
m木校長には、最近、成美校野球部員に対する批判が巷で厳しくなっている事に留意願いたい。
昔のように挨拶をしなくなった。
市施設を使ったトレーニングでの態度も悪い。
AVIXなどでも下級生イジメの現場を見る。(脇腹を小突くなど)
 
少年野球でチヤホヤされて育った各地のスラッガーを特待授業料免除でかき集める事で、他人をナメたような生徒が集まりだしたのではないかな。
 
成美校全体に思い上がりが感じられるという批判も聞かれるこの頃である。
 
成美校OBによる京都教育大での不祥事とその後の本人も含めた事後の態度・対応の酷さなど、呆れるばかり。


6998 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 19:43
寮での事件ってことは、家から通えないから寮に入ってる奴らが起こしたってことなんじゃない?
レギュラークラスは、全員入寮って体制なのかもしれないけど、地元の人間じゃない可能性が高いような気がするから、今回の事件が福知山の凋落とつながってるわけじゃないと思うけどね。

でも、寮監に暴行って・・・・・・
飲酒・喫煙とかなら、まだ可愛げもあるし、つい、かっとなって下級生を殴ってしまったっていうんじゃなくて、複数での暴行、暴言って、こりゃさすが福商だね!
決して、福高では起こり得ない事件だなwww


6997 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 19:33
成美学園、夏の甲子園がパー、野球部員が寮監に暴行、
福知山の零落が彼方此方で始まっているな。


6996 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 19:05
建物が建つなら、御当地の御存知・実業さんのお仕事が増えるのでは?
月百六十万円の収入を市に悖らすなら、赤字対策で市も有効何のでは?
でも何か怪しい!!


6995 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 18:16
応募者1社のみの優先交渉権者であって
未だ、覚書締結に至らず
優先交渉権者の決定通知後1ケ月以内(新たな企業体組成による応募の場合は2ケ月以内)
に覚書締結予定

不思議なのが、覚書締結に至らないのに
決定でもしたかの新聞発表


6994 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 18:14
6984
>3月議会に提出された平成22年度当初予算では、ボンチ・フェスタとミニSLフェスティバルの
予算計上がない。・・・ <

本当ですか、信じられない?


6993 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 17:34
↑ 一ヶ月百六十万円の賃貸料?
ブックオフでも書店でも、
そんな賃料を払える営業利益が出るはずがない。
 
それに何故松山市長は承諾したのか?疑問だな。

 何か裏がありそうだな??


6992 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 17:13
平成22年 市長訓示 抜粋

皆さんには、なんのために仕事をやっているのか、今一度自問自答してほしい。
前からやっているから、ほかでもやっているからという判断基準は、世間では通用しない。

「市役所の常識は、世間の非常識」という意識をもって、市民の目線、世間の常識という
モノサシで判断してもらいたい。

さてと、(有)リブックに関する市民目線は常識的かな〜


6991 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 16:55
有限会社リブック(福島慶太市議同族会社)は福知山市字上新町8番地
平成19年4月1日以降 福島Jさんが代表取締役、福島Mさんと2名が取締役
資本金300万円の有限会社   公募条件、約160万円/1カ月賃料・・・

応募が1社だからといって新聞発表のタイミングではなかったと思われるが・・
又、過去に苦い経験 センタムシティー構想・・・今は、住民訴訟の場
コーナンに関してなら、当初計画と現実・・・

荒川事務局長(福知山市土地開発公社)さんに一言
有限会社リブック「賃借人」が建物を担保提供した場合 OK牧場なのですか?

松山市長さんに一言
『市役所内部の常識は非常識』との訓辞があったとか・・・
実情を市民・市内事業所のみなさんが聞くと・・・

図書7500万円購入(書籍の4分割購入)も違法行為と聞く
そこに登場するのも福島市議


6990 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 16:42
現在、公募は何社ですか?

6989 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 15:12
リブック名でやるという事は、市がらみが明白だな。

6988 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 15:01

彼女が現在のリブックの代表のはず
に訂正


6987 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 14:59
去年、f文進堂本部に
「リブックさんの事務所ですね!?」ってTEL入れたら、
「…そうでもあります………」って答が返ってきた。
電話に出たのは,f市議の妻
彼女がリブックの代表のはず


6986 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 13:19
松山市長に問いたい

沿道型商業施設導入事業に伴う用地有効活用に関し、(有)リブックに内定したとか

土地開発公社の多様な公募条件↓等々に耐えれるかを?
事業者募集趣旨書に
『民間事業者の資本力・企画力・経験豊かな事業ノウハウ等を最大限に活かし』
収支計画書(@事業費概算書A資金調達計画書B事業(収支)計画書C長期収支計画書)
会社業績表・事業実績に関する調書<添付資料>会計原則に従った公式の決算報告書(過去3年分)

危惧する点
賃借人「(有)リブック」が建設し所有する建物を金融機関等に担保提供を禁ずる内容での公募と
理解している・・結果、担保提供を是認するようであれば問題である

(有)リブックは平成19年4月1日以前は福島慶太市会議員が代表取締役であり
福島慶太市会議員一族の資本金300万円の有限会社
図書購入問題を勘案して・・市民の理解も得にくい


6985 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 10:50
↑ 既に敵に回している。子供には投票券が無い・・二十歳までは待てない。

6984 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/03/05 10:37

松山市長 さん

・・・3月議会に提出された平成22年度当初予算では、ボンチ・フェスタとミニSLフェスティバルの
予算計上がない。・・・
 ↑ この二つのイベントは、結構有名で 福知山市にも経済波及効果があります。

商工会議所への補助金を絞ってでも、このイベントの補助は何とかなりませんかね?
子供や若者を、敵に回すと こわ〜いですよ


6982 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 09:07
松山市長
福島市議が公募中の沿道型商業施設導入事業に関係するとか
関係する用地所有者と松山市長が深き仲とか=選挙事務所提供者 図書問題とか

何時になったら、落ち着くのやら


6981 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 03:28
↑開示請求を求めた

 開示請求しました
に訂正


6980 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/05 03:27
近郊の図書館の新刊置き場で、難しい経済書を見つけ立ち読みした。
次に寄った際その続きをと思ったが、見当たらない。司書がパソコンで検索し、その他丁寧に館内を探してくれたがない。
結論、そんな本は当館では購入していない。此方の間違いだと言う。
↑ を読み、成程コレかと分かった。


6979 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/03/04 23:29
本日、荒木教育長に福知山市立中央図書館の除籍図書・資料の選定にあたっている職員の氏名の解る資料の開示請求を求めた。

6977 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 20:16
fmキャッスル 腐ったラジオ
fmキャッスル 最低のラジオ
何でもかんでも会頭の言うなり♪♪
 
fmキャッスル 汚ねえラジオ
fmキャッスル 政治家の手先
n関西は谷垣の利権♪♪
 
fmキャッスル 中身の無いラジオ
fmキャッスル 薄っぺらなラジオ
マザコン議員福嶋御用達!♪♪
 
都センターにfmキャッスルのサテライト!?
ざけんじゃねえ eふくちやま利権め!♪♪
 
「偽善者」byタイマーズ(忌野清志郎)
http://www.youtube.com/watch?v=qV0fcY99keI&sns=em


6976 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 19:36
>>6974
f市議はマザコンだから〈おむつの中がムズムズ〉でいいんだよ!


6975 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 18:10
『芦田勲被告の実刑確定』まもなく収監か・・
贈収賄事件100条委員会結果まだ・・・

正木の旦那の住民訴訟(3本立ロードショウ)始動
この3本ばかりは想定外
ご油断めされるな、旦那以外から出てくるかも・・・
正木の旦那が絶妙なタイミングで出してくるかも「この〜木 何の木〜正木の旦那の木」
CMにも有るじゃない「この〜木 何の木〜」て、何本立てに・・

博打とか お・な・ご・はんで 無一文
なんて、時のた〜ま た〜まに聞く(旦那が言ってるヨ 保険加入)

でさ〜↓「この〜木 何の木〜福島の旦那」だって
公募中の沿道型商業施設導入事業 に お噂の登場
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4121.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4120.pdf

福島市会議員さま の 本屋単独店舗が出来るとか・・・?
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
市と以前から内々・・・で決定しているだの? いないだの?


6974 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 16:46
↑ 「おむつの中」ではなく、おむつの中では? あっ違ったか!

6973 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 13:35
松山市長さん
福島市会議員さん

沿道型商業施設導入事業福知山駅南15 街区土地利用事業者募集中ですって
        福知山市駅南町二丁目23 番宅地 290.39 u
個人地権者2名 福知山市駅南町二丁目24番宅地 414.44u

間違いがなければ
松山市長が1回か2回目で駅北選挙事務所として利用された建物・土地所有者が
個人地主様? てんくとう様とか? やのもち様とか?

松山市長選挙事務所=てんくとう様=やのもち様=福島市会議員さん=個人地権者2名
松山市長・福島市議 おつむの中がムズムズしてなりませんが?


6972 お名前: F市議経営店舗での不買を続けています  投稿日:2010/03/04 12:54
まあ、会頭が絡んでるんなら、噂通り出来るんでしょう。
恥も外聞も気にせん連中ですから、f議員も含めて。
 
商議所の主力会員の話し
「お前、よう平気で外を歩いとるなあ!言うぐらい谷村は悪い事しとる!」
元市嘱託職員のはなし
「自分に気にいらん事しようとしたら、〇〇〇に金を渡して職員脅すから。」
(業界関係者から聴いた話しでは、逆らう議員に対して脅し以上の事を〇〇〇にさせるとか‥‥)
 
そういえば、その会頭が数年前「市民プールを潰して、跡地を観光バスの停まる駐車場に」と言っていたプランが22年度当初予算に計上されている。
1億4千万円ナリ!
 
500万円と600万円の予算だった二つのイベントや、元から他市に比べ雀の涙だった文化予算も大きく削っておいて観光バス用駐車場。 
アホでなかろか!?
誰が来るんじゃい、文化もないしょうもない街に。


6971 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 12:49
正木ブログより
杭撤去工事費事件は、裁判官の訴訟指揮で二つに分けられたが、一つになるらしいとか。
一つの訴訟の方が分かりやすい。

蘆田副市長の瑕疵不動産売却・違法行為により、これだけの損害を市は被った。

工事責任はガス・水道管理者にあるから、その損害は副市長及び最終責任者である松山市長共々にある故・・・これだけの損害を支払え、となるのか?
こちらの方がわかりやすい。
ただ
この工事に関して相当期間ガス・水道部は専念せざるを得なかったので、
部の人件費等と出店業者等の営業補償をその損害に加算する。

と理解したが、間違っているだろうか?


6970 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 11:32
書店とブックオフを併用でやるのか?
都会で試されているスタイルだ。

それともブックオフのみをやるのか?
ブックオフの利益は書店とは比較にならない。ただ大きくなったからと言って、投資金額に比例する程、売り買いの客が増えるか?


6969 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 10:58
福島市議さん
話題が誠であるなら、3月9日の議会質疑で商工振興課職員の資質を問うまえに
あなたの資質を問いたい! 
松山市長さん&荒川さんそう思いませんか? 其れか議会最中にブックオフで決定とか?

又、噂では商工会議所Tさんが深く関わっているとか、いないとか・・


6968 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/04 09:14
本屋が出来るのは歓迎だが、↑が本当なら、どうも諸手を挙げて歓迎とはいかないな。
都センター用図書購入に関しても、
この業者は噛んでいるし、図書納入契約も瑕疵があると、正木さんに訴訟で指摘されている。判決が出ていないから、と言って無視できるだろうか?

既にアビックスと言う複合的な中規模書店があり、対抗するならそれ以上の規模にならなければならない。相当の資金が要るが、政府の中小企業向け融資等で会頭のお墨付きがあるのだろうか?
また本屋単独であれば、
店員の教育が必要だし、跋扈する万引きにも資金を含め対策が必要だ。
この業者の店は小規模で、まだ大型書店経営の怖さを知っていない。


6967 お名前: 臨時ニュース発表  投稿日:2010/03/03 18:56
臨時ニュース発表

公募中の沿道型商業施設導入事業 に お噂の登場
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4121.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4120.pdf

福島市会議員さま の 本屋単独店舗が出来るとか・・・?
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
市と以前から内々・・・で決定しているだの? いないだの?

図書購入問題で話題の絶えない福島市議さまと内々で・・市土地活用が決定?
その施工者が ご立派な大和リース様(ガス基地杭撤去問題)とか?
施工業者にいたるまで  噂が絶えない・・

忘れるとこ
松山市長さま 『狎れても馴れるな』 何か・・・うさん臭くありません? 何か臭いますが・・
ご立派な福島議員さまですから そんなに ど・ど・ど厚かましくないと 思うのですが?
 
福島議員様
臨時ニュースを終わらせていただきます


6966 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/03 13:07
小谷さん、ちょっと尻尾をつかまれたからって、
そんなにムキにならなくても良いのに。
あなたのシッポは放しませんヨ。


6965 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/03/03 11:38

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

地方経済の落ち込みが厳しいですが、お隣の 韓国でも経済が危機的な状態になった時が
ありました。
どうして経済を回復したのでしょうか?

韓国が経済危機の際、国民は 一致団結して産業を発展させ、雇用も拡大した
インターネットをブロードバンド化し、若者は当初 ゲームから入り、インターネットを有効利用した
国も様々な規制を解除し、企業や国民が能力を発揮できる環境づくりをした
----------------------------------------------------------------

過去、アメリカ、ヨーロッパ、アジア諸国なども、日本の良いところを見習って経済発展しました。
日本も韓国や外国の良いところを見習う時代
----------------------------------------------------------------

福知山市は、「e ふくちやま」光ファイバー計画が進んでいます。
全て光ファイバーと言うのは、お金のかけ過ぎだと思う。

それは それとして、「e ふくちやま」ブロードバンドをどのように有効利用するかが
福知山市の経済再生には、大変重要です。
----------------------------------------------------------------

『まちづくり』には

北京都に地域産業を育て、地域の雇用を拡大する。
1.ビジネスになる農林漁業
2.地域に雇用を生む医療・福祉・シルバー産業
3.北京都をネットワークする観光産業
4.新エネルギー バイオ燃料生産事業


6964 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/03/02 16:44

市民・市会議員・地域事業者の皆さん


3月2日 「どうする福知山」のミーティングに参加しました。

会議の目的は、 5月22日 「福岡教授」 と 「大野城市」の職員の方を講師に招く件について

福知山市をどうするかについては、 「市民勉強会」 だけでなく 財政にも責任のある市会議員の
皆さんにも全員出席願って、財政破綻を避ける為、何を、どうしたらいいのかを、市民と一緒に
勉強して貰らおう。・・と言う事になりました。

市会議員の皆さんに講習会への案内を出すそうです。
----------------------------------------------------------------


6963 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/02 00:06
↑「基」を「下」に訂正

6962 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/01 22:00
追記;『市民派』の名の基、市民を利用しちゃ駄目だよ、Kotaniさん。忠告!

6961 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/01 21:47
何か、Kotaniさんって、いっつも市役所をあてにしてて、市役所に不平ばっかり言って、縁故系組織の発想とあんまり変わらないな。
 
商売や活動は自分でやらなきゃ。
市民もみんな必死なんだから、自分を守るのに、、、。


6960 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/01 21:01
私の愛用のスピーカーはボーズです

6959 お名前: >>6957  投稿日:2010/03/01 17:37
Kotani氏ファンの6958さんが出て来ると思ったら、その通り出てきたwww。
私が煽られたナドとは何処にも書いていないが、、。
もしかして日本語の読解も苦手なの!?
 
さて、ポーズだけの市民派の称号をKotani氏にも授けよう。
で、同じくポーズだけの市民派の荒川議員をKotani氏がバックアップして府会に打って出す。
Kotani氏は府と手を組んで、かねてからご提案の、福知山地域の産業構造改革に取り組む。
(Kotani氏のご提案は市レベルでは無理ですから。)
そうして『次のステージ』に上がったKotani氏と荒川議員をこう讃えましょう。
 
【ポーズだけの府民派】


6958 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/01 16:44
NPO 009 = kotaniさん ものまねを少ししてみよう
2010年3月・・・もうすぐ春と申すに 我が家の春・・・遠くなりにけり

福知山幹部・職員のみなさん あなたも上司も含め その部署が高額な予算を持つことが
職員間(事務処理・予算執行等慣例主義)で立派な事のように誤解してませんか?
その予算額を使い切る事など 誰でも(少し失礼かな)出来ませんか・・・

建設工事関連等、概ね 談合無し・・・の競争状態 約10億円弱 予算執行 減
職員のみなさん  残業代金 それ以上の節約を

本年当初予算を見てます 物品購入等の徹底した見積徴収ができていますか
余談ですが 予算要求者のみなさん 正式な情報開示請求に耐えれますか?

----------------------------------------------------------------
建設関連工事同様に物品購入関連・委託費も市ホームページに情報開示を

----------------------------------------------------------------
6957 お名前: 名無しさん
『 他人を煽っておいて』 ? あなたさん 誰にあお(煽)られたって
NPO 009 = kotaniさんには 扇子も扇風機もないから  勘弁してヨ〜て・・さ〜。


6957 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/03/01 15:21
↑薄汚い商売人め。
散々、他人を煽っておいて、今頃何を書いてるんだ。 
とうとう本音が出たか!?


6956 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/03/01 12:29

2010年3月・・・もうすぐ春ですね

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市の 2010年度予算 401億円だとか・・
大丈夫でしょうかねー 、大丈夫なわけが無いでしょう

財政課が出している財政計画表 平成19年度〜平成30年度を見ると
財 政 調 整 基 金  平成19年度に27億あったのが平成24年度には0.円5億円
減 債 基 金      平成19年度に15億あったのが平成24年度には、2億円
 平成19年度から平成23年までの5年間、毎年8億円の預貯金を取り崩す事になる

毎年8億円引出しているのに、平成24年には2.5億円しか残っていない
つまり預貯金が底をつく、しかも平成22年度の赤字が6億円、23年度が10億円の赤字
市会議員さんもしっかりして貰わないと、再来年(24年度)には 財政破綻しますよ。
----------------------------------------------------------------

先に財政破綻した夕張市、市職員数2006年度309人を2009年度147人へと半分以下に削減
それでも当初の再生計画案を 2年先送りするらしい。(日本経済新聞2月27日より)
----------------------------------------------------------------

福知山市もお金を使う事ばかりでなく、ビジネスを官民が協力して収入を得ないと
きれい事ばかりを言ってる場合では無い。


6955 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/27 18:39
↑集団リンチで済めばいいけれど、、、。
マフィアとかと手を組むと、利害が一致しなくなった時には、口封じされてしまう。しかも下っ端が。
犠牲になるのはW久専務あたりか!?
 
谷村会頭にー言。
「市民の側に寄り添いたい」と昇進試験を一切受けず、生涯一警官を貫いたT見さん(会頭の親戚)に恥ずかしくないですか!?


6954 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/27 16:24
二名の副会頭は身を引くことを考えているが、肝心の会頭にその気が全く無いらしい。
会頭職を失うと、集団リンチに遇いかねない恐れがあるのだろう。


6953 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/27 15:53
杭問題渦中のガス水道部 平成15年度から平成19年度の入札・契約詳細資料提出が可能か?
(裏で福知山市上下水道サービスセンター(株)さん)

福知山市入札監視委員会(平成21年度第2回)議事概要より

○ 入札及び契約の実施状況についてガス水道部を除いているのは理由があるのですか。

過去の資料が整理できていないためです。平成20 年度分は前回の資料に載せていますが、
経年の変化を示すために、ガス・水道、市民病院を除いたデータを使用しています。

○ 各年度の資料について次回は市全体の平成15年度から平成19年度の資料についても載せてくださ
い。

平成15 年度から平成19 年度の市全体の資料の提出について検討します。


6952 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/27 14:40
FTTH網大江・夜久野・三和地域整備工事 入札結果
最低制限価格設定(約15%引き)に 疑問を感じる

三和地域
最高予定価格 ¥318,800,000
最低制限価格 ¥269,491,000 落札価格¥270,600,000
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/228-2.pdf

夜久野地域
最高予定価格 ¥231,100,000
最低制限価格 ¥194,651,000 落札価格¥195,028,000
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/229-2.pdf

大江地域
最高予定価格 ¥216,000,000
最低制限価格 ¥181,817,000 落札価格¥182,088,000
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/232-2.pdf



京丹波市など最低制限価格設定無し 約40%引き
最高予定価格¥875,000,000 落札価格 ¥530,000,000
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A11K_2.pdf



6951 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/27 14:27
>>6950さん
確か、会頭と副会頭は親戚同士ですよ。
この二人には「恥を知れ!」と言いたい
 
>>6949さん関連
〔Fujiブログ〕
http://fuji0111.blog113.fc2.com/?mode=m&no=509


6950 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/27 13:32
>>6949 お名前: 名無しさん

谷村が会頭職を辞さない辞めさせれない現商工会議所体質に近隣商工会からも笑いもの
谷村腰ぎんちゃくOSに係わる縁故中途採用も、近隣商工会からも笑いもの
風前の灯し火状態の会議所内部でありOSであろう と思いませんか?高見副会頭さん
あなた自身も副会頭職を辞するべきでしょう。


6949 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 22:55
>>6947にもうちょっと書き加えておくなら、
 
現給食センターに事務機器を随意契約でしかも定価で販売した人物(普段事務機器なんて扱ってない者。勿論、谷村人脈)の次男が商議所に入って偉そうにしてるという。
どう考えても、その人事はおかしいと、次男の同級生達は憤っている。
 
もう、この町はこういう話しが多過ぎる。
だらしないというか…。
 
この人物に雇われていたある人が、その人物の経営していたある施設の閉鎖に伴う解雇後、餓死同然で自殺したと言われている。
亡くなる半年程前、その人が「もうあかん」と半泣きで私に話しかけてきた事があった。
いくつかのアドバイスをし、連絡先も教えたけど、次に会う事なく、両丹のお悔やみ欄に名前を見つけた。先に書いた人物が何時までも雇用主ヅラをして、アレをしろコレをしておけ、と閉鎖した施設のケアを命じ、「再就職先探しに専念出来ない」と周囲に訴えていたようだ。
彼にはその施設への愛着があったから、言われると断れ無かったんだろう。 
一度、照明の修理を手伝ったら、その施設への優待券をくれた事があった。
行かずじまいになったけれど。
(私は映画は見ないから)


6948 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 20:21
追伸
A職員、光ファイバーによる遠隔医療の為のソフト整備はどうやるの!?
まさか、毎晩、情報推進課が朝4時ぐらいまで残業して自前で制作するの!?
(情報推進課も午前様の残業が常態化している)
それとも民間企業の自治体向けクラウドを利用するの!?
その費用の計算してる!?してないでしょう!?


6947 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 20:02
松山市政になって、職員達は高日音彦=芦田勲(この二人親戚らしい)をスケープゴードにしたのさ。
松山を張り子の寅にして、コレマデの権力構造を維持するため。
 
縁故系組織やそれと結託した商議所幹部(含むf議員)、マフィアそしてゼネコン。職員は、それらが怖いのさ。或はそれらと連動している。
 
議会もマフィア議員が睨みをきかせてて、それで議会が機能しない。
いざとなれば谷村が…、(これ以上は書けない。)
 
何の事はない、15年前に引っ越してきたとき、ある大学教授からきいた福知山の権力構造がそのまま温存されているだけ。
もっといえば、土建とマフィアと自民党という、日本の地方都市のこれまでの構造そのもの。
 
「好景気の時はそれでも良かった、云々」という書き込みも以前あったが、いや、好景気の時からずっと腐ってたのさ。
 
大学の時、バイトで福知山に行った事のある大学講師も、「土建の町、福知山」という印象をもったと言っていた。
 
ソフトなんて発想はこの町自体にない。
eふくちやまについても独自コンテンツ(ソフト)の制作費を勘定に入れていない。
追求してるm氏にも、コメント欄に書き込んだけれどこの事に言及しない。
ソフトは安いものではない。
ハードからソフトへって言ったら、金がかからなくなると思ったら大間違い。
そんな議論さえ、この町では出来ない。


6946 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 18:29
本当に良い事業企画なら、少々無理してでもやったほうが良い場合もあると思う。
善意的に解釈をすれば、もしかしたら市の職員は、その信念で居るのかもいれない。
「我々は市のためにやっている」と。

でも実際は・・・
財政的運用計画が甘すぎる。というか、全然出来ていないようだ。
できる、とか、できない、について積極派も慎重派も、具体的数字をあげて議論したわけでないらしい。そんなので仕事なのか?
そして、
そもそもの企画が、効果も殆ど無い「無用の長物」とくる。救いようがない。

今からでも遅くない。普通の企業のように数字で以って議論したらどうか。そしてその内容が財政圧迫分を補って余りあるものに練り直すことだ。

現在は、ただ正木さんの突き上げに脅えながらも、お上に叱られたくないという一心からの小手先作業をやってるだけ。どうなるかわからない裁判より、お上に叱られるほうがよっぽど怖いらしい。
それのどこが「市民目線」だ。

市長が代わったことを利用して、「今までの仕事では気が付いていませんでした。すみませんでした」と過去を水に流せば良いのに。全て前市長のせいにすれば良い。
それが財政破綻からの回避につながるならば、汚名の度合いは軽くて済む。終わりよければ全て良し。そうなりゃ前市長だって浮かばれるはずだ。

彼らのプライドなんかどうでもいい。人は誰でも間違うもの。
求めるのは、誰もが喜べる明るい将来なんだ。


6945 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 17:59
>>6944
じゃ、毎日新聞舞鶴支局にはこちらから連絡しておきますから。
市民の自由な意見交換の場を抑圧せんで下さい。
大阪本社の方がよろしければそちらに連絡します。


6944 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 17:48
どこがボコボコ?
たいして重要な話ではないでしょ。


6943 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 17:44
6941さん

違います。その記者の名誉のための。


6942 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 17:38
6937 お名前: >>6928

照れちゃうな〜(*^-^*) ニッコリ☆
同じプレゼント(高速道路の星-ハイウエィスター)なら、
動画にしてくれるヒット数も桁外れだしさ〜
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZxlxTvjI8&feature=related

ヨロシク!(*´・ω・`)ノ夜露死苦音ヽ(´・ω・`*)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6938 お名前: 名無しさん

Mさんをそんなにボコボコに言わなくたていいんじゃない
あなたよりもMさんは教養があるだけに謝罪の作法は心得ているますヨ。

福知山職員の中に多く見受けれるのが、その作法を知らない職員 違いますか。


6941 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 17:23
>>6938は毎日新聞の記者ですよね。

6940 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 17:16
>>6938
あんたの意見なんかどうでもええわ。


6939 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 17:11
景観計画についてのパブリックコメント
 
コメント、名前、住所、連絡先を書いて、3月15日までに都市計画課まで。
郵送、FAX、メール↓で受付中。
toshikei@city.fukuchiyama.kyouto.jp


6938 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 17:11
6932さん

「すでに実施設計(の予算)は議会を通っていた」の文言自体は間違いではない。
何度も書いている通り、
前市長時代に基本設計に基づき、実施設計をする予定で、議会を通っていた。
しかし、市長が変わり、実施設計に実際に入る前に見直し案を示し、パブコメをした。
それだけのこと。ややこしい話では全然ない。
こんなことが理解できないないなら、M氏はよほど頭が悪いのだろう。
まあ、官僚的なM氏のようなタイプの人は、絶対に謝らないだろうが。

6936さん

どこに結実するとか、プラスになっていないとか、そういう発想はやめたほうが良い。
その手の発想をする人は、事実に向き合わず、政治的な思惑ばかりを働かせるタイプ。
事実を歪めることの危うさに気づかない。
詳しい情報でも何もない。ごく一般的な基礎的な情報。


6937 お名前: >>6928  投稿日:2010/02/26 16:39
管理人さん、誤解があった点お詫びします。
 
確か横文字に弱い>>6934さんにはこれを↓プレゼント
http://www.youtube.com/watch?v=J7cdljsStqU&sns=em
ヨロシクね!


6936 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 15:59
防災センターについての事実経過の確認もいいし、その事についての問題提議もいい、
それに対するその人なりの所見の表明もいい。
しかし、そういう議論がどこに結実して行くのかな!?
 
松山市長や各議員、商議所が市民や商売人さんの実態と完全に遊離しているように、6927さんの今回の投稿に端を発した議論は一般市民の感情や意識から掛け離れてしまっていますよ。
 
6927さん、詳しい情報をお知りになる立場なんだろうけど、あなたの今回の書き込みはプラスにはなってないよ。


6935 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 14:43
皆さん興奮せずに

6934 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 14:31
6928 お名前: 名無しさん
本当に ちょっと横から失礼

1.都市景観議論−−バブル期も今日も景観議論は続いていますネ?
2.松山市長を捉えて高額年金生活者−−ある意味当たりなのかも しかし 問題高齢者
3.松山市長−市民の実情なんて何も分かってない−民間事業所に関し無理解 能力無し
4.管理人は松山の事、悪く書−−過去の管理人記事を見れば 相当厳しく非難していた
5.コピペを貼ったりと、子供みたいな反応をする。−−それって ワタクシの事かな?
6.子供じみた勧善懲悪論(かんぜん‐ちょうあく)
 善玉が最後には栄え、悪玉は滅びるという筋書きによって示される、道徳
と、理解したのですが? であるなら 結構なこと

管理人さんへの八つ当たり感心しませんヨ むずかしゲナ 漢字を書けば良いものでもないの
本当に ちょっと横から失礼
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
6933 お名前: 名無しさん
1.6930は正木明人だろう。−−呼び捨てなど いけませんヨ
2.正木さんに関し小生の感想−−予想してた以上にエネルギー有り 素晴らしい
少々、寂しがり屋さんかも?皆さんも・・少し寂しがり屋

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


6933 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 13:41
6930は正木明人だろう。

6932 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 13:33
正木ブログ
「平成20年10月の資料です。当時、総合防災センターはパブコメで見直し案を提示していた。
この時期、すでに実施設計は議会を通っていた」

には、
間違いだと指摘があるから、正木さんは反論すべきだ。黙っていると認める事になる。


6931 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 13:26
 
空き家、空き店舗、空きビルに空き駐車場。
これで景観計画とはおもしれえ。
 
松山市長、市民にゃ、自分の家の修繕費もございやせん。
ここしばらく壁の塗り替えだってやってねえんだ。
あんたホントにマヌケだねえ。
それでも市長かよ。
 
働き盛りは、本業とパート。奥さんはパートの掛け持ち。後は、子育てで手いっっぱい。
それで、掲示板では『有能な方々』から「市民の無関心」と責められる。どっかのblogじゃ「市民ども」と罵倒される。
 
ヤレヤレでござんすよ。


6930 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 13:20
6297は職員らしいな
手の込んだことをする者だ

議会を舐めきっている。自信があるのだろう


6929 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 12:33
追記
kotaniさん、あなたの言っている「市民」とは、「あなたにとって都合のいい市民」でしかないの。


6928 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 12:10
ちょっと横から失礼
 
景観問題やってますねえ
市民共働まちづくり云々とか言って、都センターの検討会議の公募委員の一人はそっちにも参加してて、これが松山市長のいう「市民の為の〜」なのかも知れないけど、一般市民の生活の実情やニーズと掛け離れている。
 
都市景観について議論が高まったのはバブル経済の頃。
膨らんだあぶく銭を何に使うかでハコモの文化行政と共に役人が考えた予算の使い道の一つ。
 
それを福知山市では今頃…。
松山はやっぱり高額年金生活者の発想でしかない。
市民、市民と言いながら市民の実情なんて何も分かってない。
 
ここの管理人は松山の事、悪く書かれるのが面白くないみたいだけれど、それは管理人個人的な欲があるから。
だから客観的な事実や所見でも、敵扱いして、人の過去の投稿のコピペを貼ったりと、子供みたいな反応をする。
もうバレバレ。
管理人の子供じみた勧善懲悪論と共々、相手にしてるのが厭になる。


6927 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 11:16
「黙ってたら異議なしと解釈する」。
当然のこと。
総合計画、元の都センター計画、図書館計画も同様に進めてきた。
今、景観計画に関するパブコメが進行中。
誰も知らないので、たぶん、あっても数件しか意見は寄せられないだろう。
議会の承認さえあれば、物事は進む。
基本中の基本。


6926 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 10:59
[都センターの影に隠れ、意見を寄せたのはわずか6人。] → 「市は、見直しに異議がなかったと解釈した。」 ???


市は黙ってたら、異議無しか?



6925 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/26 08:43
前市長の計画(基本設計で4階)を松山市長が実施設計前に見直し、規模を縮小した。
その見直しに基づき、実施設計した。
「パブコメ結果は基本設計白紙」の論は無茶区茶。
市の見直しに基づきパブコメをしたが、
都センターの影に隠れ、意見を寄せたのはわずか6人。
市は、見直しに異議がなかったと解釈した。
だから、「パブコメで基本設計白紙」ではなく、
しいて言うなら、「市長が変わり、市長の判断で基本設計白紙」だが、
実態は「基本設計は元に、市長の顔を立てて、少し規模を縮小した」というだけの話。

相手にされなくなるので、正確な議論を。


6924 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 23:52
基本設計の概要などといっても、基本設計は4階建て、
ところが概要は2階建て、
いくらバカな議員でもこのカラクリは分かるだろう。
芦田勲がからんだからこうなったんだ。


6923 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 22:34
6921さんへ。

基本設計は4階建て。実施設計は2階建てらしいですよ。
実施設計はまだ出来ていないらしいですよ
基本設計は芦田勲?
実施設計は?


6922 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 22:16
パブコメ結果は、基本設計は白紙だろう。飛びすぎてんだよ!
勝手に何で実施設計を随契でやるんだということでないの?


6921 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 22:05
「支出予定額」の入っている項目。「支出済額」ではない。
前市長がつくった20年度当初予算に実施設計費は含まれていた。
しかし、20年6月に松山市長が代わった。
その後、市長の指示で見直しをした。
見直し案によるパブコメ前の時点では、
前市長時代の基本設計に基づく実施設計の予算は、執行されていない。
だから、「支出予定額」に入っている。

 ますます相手にされなくなるから、きちんと問題提起を。


6920 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 19:55
正木ブログ

平成20年10月の資料です。当時、総合防災センターはパブコメで見直し案を提示していた。
この時期、すでに実施設計は議会を通っていた」

これは正木さんが指摘するように、住民訴訟になる事案ですね。
手続き上に違法がある、
と主張出来ます。総合防災センターに着手しても、仮差し止め請求出来ます。


6919 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 17:11
荒木教育長
松山市長と相談をし、教育関連の物品購入総ての情報開示を求める


6918 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 16:42
追記 ↑昨年6月分までは、既に開示済み。

6917 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2010/02/25 16:39
本日午後、荒木教育長に対して福知山市立中央図書館の昨年7月から直近までの除籍図書及び除籍資料の一覧の開示請求を行いました。

6916 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 16:34
谷村会頭経営企業の内部留保はいかほどか!?
谷垣総裁への個人・団体献金はいかほどか!?
 
知れば血圧が上がりそう…


6915 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 15:12
財政破綻のリスクは山ほどある。避けれない、団塊世代の大量退職が控えているのに、
退職給付引当を十分に積んでいない。
総務省は、定員削減と引き換えに退職金手当債の発行を各自治体に認めているが、
将来へのツケを回しているに過ぎない

他にも第三セクター破綻、土地開発公社の不良債権化、国民健康保険の損失補てんの重荷、
病院の負担、公設保育園の負担など、多数の赤字爆弾を抱えている現状。

これまで地元の金融機関に地方債を引き受けてもらっていたが、
自治体の中には北海道など、複数の地方銀行に見捨てられている。
当然、福知山市も例外ではない。
その中で、「ご当地ブーム」を利用して、個人に地方債やミニ公募債を買わせる動きが
目立ってくる。しかし、地方債・ミニ公募債には手を出すべきではない。

もし大口でお買い上げ願うなら谷村商工会議所会頭であろうし、その取り巻き

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


6914 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 13:35
6913より追記を
本年、ガス水道部の発注設計総額が約6億7千5百万円に対し、落札契約総額
約5億2千9百万円(消費税抜き)の結果(コンサル業務除外)、
その差額約1億4千6百万円・・率計算・・78.37%

本日、執行されているFTTH網大江・夜久野・三和地域整備工事入札結果がさて・?


6913 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 11:00
 本年、市による土木建設・下水・建築等(ガス水道を除く)公共工事の発注設計総額が
約33億円(2月22日まで)に対し、落札契約総額は約¥25億2千万円(消費税抜き)の結果、
その差額約7億8千万円・・率計算・・76.36%

本日、執行されているFTTH網大江・夜久野・三和地域整備工事入札結果がさて・・・?


6912 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 10:29
福知山市役所の職員が・・・己の欲しい物(私物)まで血税で購入しています。が事実なら
刑法第246条第1項詐欺罪で告訴する。
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0912/076/index.html


6911 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 09:50
↑ A職員には是非此処に出ていただいて、正木さんとの会話で違う点があれば指摘して欲しいし、
壮大な行政マンのロマンを市民を啓蒙するのも職務であります。

公判の傍聴は、私的な知的興味ではなく、市長からの職務命令・・裁判の状況等市長への報告書作成・・で来ているのでしょう。である以上、出張手当等は当然でしょう。残業でレポート作成しているかも知れませんが(笑)

客観的に見ると、誰も責任を取りたくないので、煽てて、野心がある・・人生の怖さを知らない若い方に押し付けたのでしょう。


6910 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/25 03:16
>この職員は実はいつも裁判の傍聴に来ている。どう思ってきているのだろうか?
(地方政府改革編blogより)
 
このA職員は、平日に京都の裁判所まで市役所の通常業務を休んで傍聴に出かけてる事になるけど、、、。(A職員は、私の知っている某若手職員だと思う。彼はこの掲示板に目を通しています。)
 
『Aさん、まさか出張費とかもらってるの!?。その日は、有給休暇でも取ってるの!?。
ところで昨夏は、結局eふくちやまについて、市民と行政とで話し合う場が持てず残念でした。
今回あなたは、以前からのあなたの信念を貫いたんだろうけど、つまらない格差論でeふくちやま整備事業に賛成に回った議員さん達とあまり変わらないよ。
財政が破綻して市民病院が機能しなくなれば、あなたの言う光ファイバーを使っての周辺地域への遠隔医療も成り立たなくなる。
まあ、m氏による会話再録を元にこうやって書いているので、あまりフェアとは言えないけれどね。』


6909 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 22:23
正木ブログ・・eー福知山関連事業

「職員A  今は、上層部は裁判を怖がって決裁が通らない。私が通させたんだ」

このA職員、市長より権限があるのだろうな! 少なくとも、市長より頭がいいと信じているのは確かだ。多分当たっているだろう(笑)

こういう有能な方の氏名は公表していただいて、
狭い市役所ではなく、広い世間に出て、思う存分能力を発揮していただきたい。


6908 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 21:43
>本庁舎4階西
ノー残業デーのハズの本日も今だ明かりが灯っている 
ノルマでもあるのですか、残業時間の?
 
汚職事件捜査に対する証拠書類隠滅の為の裏工作作業にまで残業代を付けるぐらいの市ですからねえ…!


6907 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 21:31
↑訂正;9604を6904に

6906 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 21:29
9604さんの指摘されてる事 聞いた事あるよ
 
図書館の除籍図書を希望する市民に分ける話しはどうなったんだろう
ブック〇フにいっちゃたのかな〜
除籍した都センター用書籍も含めて
 
市民の声には耳は傾けませんが己の我欲には忠実です
あっぱれ福知山市職員!


6905 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 21:21
糞なら未だ役にも立つがシロアリだろう

6904 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 21:00
福知山市役所の職員(完全な地方公務員)が市のイベントで使用する物品を購入する際
己の欲しい物(私物)まで血税で購入しています。
ホントに糞ですよ〜


6903 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 16:44
残業代アップの問題も酷いんだけれど、市の各関連施設に働く縁故系職員への給与支払いの実態もエグいもんがあるようで、現在調査中です。
 
あの、同対法は既に終わってるんで。そこんとこヨロシクお願いします。
逆差別は許しませんよ、松山市長!!


6902 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 15:01
ある面 高日より松山のほうが始末が悪い
「市民派」だって言って市民をダマした詐欺師なんだから松山は
 
それにノコノコついていった荒川も荒川だ
 
「本当に松山でいいのか?」って問うたら
「松山さん 人間性バッチリよ!」
って答えてたけど
学歴・職歴(含む人脈) 能力 人間性 全部ダメじゃん
 
とにかく
前市長 現市長 現財政部長
これらの元府職員組は出鱈目
 
psいろいろ関わってきたけど 府職員や府立高の教師なんて大したのいないよ


6901 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 13:41
 福知山市秘書課さん

松山市長さんに、ご伝言ください。
1)全国市町村の中で一番に『残業ゼロ宣言』福知山市がするように
2)各部に推進の責任者を置くほか、部下の残業度合いを管理職の昇進の判断材料にする。
  非常に良きこと↑
3)タイムレコーダー(顔写真撮影装置付き)の設置も必要でしょう

職員のみなさん、芦田勲容疑者の実刑が確定しました・・・複雑な心境であります
残業代を間違ってもチョロマカシ等されてませんよネ・・・公金詐取・・犯罪ですから


6900 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 13:41
公務員「あれ、仕事遅らせて残業した方が給料高くなるんじゃね?」
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0910/025/index.html
http://www.pref.kanagawa.jp/press/0910/025/siryo.pdf

対策として神奈川県知事が昨年10月残業ゼロ宣言 都道府県レベルでの「残業ゼロ目標」は異例。

1)部局長は年間の残業削減計画を毎年策定し、知事などが計画進ちょく状況を管理する。
2)「残業ゼロに向けて県庁全体で仕事の仕方を抜本的に見直し」、職員の総労働時間の短縮をする。
3)時間外勤務する場合は所属長に事前申請して、専用バッジを着用させる計画。
4)各部局に推進の責任者を置くほか、部下の残業度合いを管理職の昇進の判断材料にする。
5)県では労働時間を減らすため、フレックスタイム導入なども検討している。

続編がありますから


6899 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 10:54
相変わらず正木さんがブログで松山市長を罵倒している。
無理も無い。
住民訴訟をすればする程、こんなひどい市であったか、アンチコンプライアンスの塊であったかと気づく。松山何をやっているんだと、心底腹が煮えくり返る。
確かに
あの時、福知山市は崖っぷちに追い詰められていた。
立ち直る最後のチャンスだった。

市民の選択は松山だった。今まで政治に無関心だった市民に対する天罰が下った、と思えてくる程の人物で、我等は地獄に相伴する羽目になる。
だからと言って、
高日を選んでも石を抱えで身投げする羽目になる。
よくよく
神様は不信心な市民に対し懲罰を与えたいらしい。


6898 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 02:49
>>6893さんは、市職員組合主流派と同じ縁故系組織の方ですか?

6897 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/24 02:20
>>6893さんは職員思いですねえ。
 
けれど、ついさっきまで明かりの灯っていた部署がありますよ。
24日、午前2時8分消灯。 
どこの階、どの課かはあえて記しません。
(財政課ではない) 
 
松山市長、残業手当の増額より他にやることあるでしょう!?


6896 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 23:50
>本庁舎4階西
まだ明かりが点いてる
 
ここは縁故採用が多いと言われる部署だけど…


6895 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 23:30
>>6889さん
ミスと誰から聞いたのですか?


6894 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 22:33
>本庁舎4階西
本日、午後10時33分現在も煌々と明かりが灯っております。
 
今日の雑談のネタはなんですか!?


6893 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 22:08
農業・農政関係の部署ですね 職員のみなさん、御身大切に


6892 お名前: 6890  投稿日:2010/02/23 22:02
本庁舎4階西です
 
10分後に、再びそこを通った時も雑談は続いてました。


6891 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 21:31
本庁舎の何階での出来事なのですか?


6890 お名前: 「家政婦は見た!」・・・じゃ無かった「市民は見た!」  投稿日:2010/02/23 21:10
昨年末、夜8時半頃、市役所の中を、ある職員の案内で移動していたとき、よく夜遅くまで明かりの灯っている部署にさしかかった。
フロアの半分ぐらいの明かりが灯っていたが、職員は2、3人しかおらず、しかも談笑中!!!!!
 
「こんばんは〜」と私に挨拶してくれる、爽やかな若い職員達・・・・・・って、おい、あんたらの残業とは世間話に花を咲かす事か!?
 
呆れてモノが言えん。
 
手取り12万に届かぬJR系の会社の正社員をしてる若者が知ったら殺意を抱くぞ、マジで。
 
いい加減にしろよ!!!!!


6889 お名前: >>6884  投稿日:2010/02/23 20:48
>>6887さん
m氏に除籍図書の資料を提供したのは私ですが何か!?


6888 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 19:39
  松山市長さん、福知山の一般企業の実態を知っていますか、残業代もらえたら福知山優良企業
 ですよ  働いている人達も企業実態が解っているから残業代なんか請求しません。
 働ける場を守っているのです、労基法なんか関係ない。国や市が我々を守ってくれる訳はない

 市長 残業〇運動を提唱しませんか、それでこそと考えますが如何


6887 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 19:39
>>6884
「都センター用書籍の除籍処分は事務的なミスのようだけれど」

ミスのようだけど、と誰から聞いたのかな?
それが本当だと確かめてみたのかね?

松山市長周辺の人間のようだけど、市長から聞いたのかな?



6886 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 17:39
 福知山市職員のみなさん 定時になりましたから 自宅に帰りましょ
ハイ そこの貴男も 貴男も イスに座っているだけでしょ
ハイハイ帰りましょ 居ても居なくてもどうでもいい 貴男 帰りましょ


6885 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 17:13
↑今の連中(職員)に新図書館を運営させてもロクな事は無いぞ

6884 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 17:06
>>6875
都センター用書籍の除籍処分は事務的なミスのようだけれど、管理の甘さ・杜撰さにはいつもながら恐れ入る。
プロじゃないねえ!
 
立候補前の松山正治氏は、ある会合で
「図書館に自分が寄贈した高価で貴重な専門書二冊が廃棄処分されとった。」と怒りまくってたけど。
市長、今はどうお思いですか!?


6883 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 16:45
松山は市民の味方でなく職員の味方なのね
それでも職員から支持されてないとは
実に滑稽なこと


6882 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 16:28
正木ブログ

Q 職員の残業代(超過勤務手当)について!
割り増しがつくのか?

A 労基法の改正で、残業時間が60時間を超えると、従来の残業代をさらに、25%割り増して支払えと言うことらしい。

だから60時間を超えるなら、代わりに代休を取れと言うことでもあるようだ。残業が76時間あれば、16時間はオーバーだ。この16時間分を代休を取れと言うことらしい。最も本人がどう選択するかは自由だ。

好んで残業をしたい者は従来よりも25%アップだ。
今までは5時以降は1.25倍だったが今後は1.5倍だ。
10時以降は今までは1.5倍だが、
今後は1.75倍だ。土曜なども1.75倍だ。


6881 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 16:09
正木さんのコピー(お代官様 お許しあれ)

アンコールで再掲する。
時間当たり残業代−省略−秘書課や総務課は2,090円くらい。消防署は通信が3,258円。
意外なのは支所だ。−省略−夜久野支所3,033円。大江支所3,068円、三和が2,881円。
職員の年齢が大きく響いているよう。

財政課の職員は、時間当たり残業代が2,465円だから、
年間で平均、185万6,145円の残業代が払われているということだ。最高額は306万らしい。
市民の目を誤魔化す事ばかりに知恵を絞る。残業代で税金をぼったくられる。ダブルパンチだな。
これに怒りが向かわなければ、市民も自業自得だな!
家を開け放って、留守にして、泥棒に入ってくれと言っているようなものだ。

↑福知山市職員さん
水戸黄門さんじゃないが「葵のご紋」を市民のみなさんから突きつけられない事


6880 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 15:48
電気通信業者さん
談合などいけませぬ 闇談合もいけませぬ
夜久野・三和地域が 指名入札 で大江地域が 公募 何か事情が?
平成22年2月25日 午前中入札執行 それも紙入札で?

【公募型指名競争入札】情報第41号FTTH網大江地域整備工事
一般競争入札 最高予定価格:2億1千6百万円(税抜)

【公募型指名競争入札】情報第40号 夜久野地域FTTH網整備工事
指名競争入札 最高予定価格:2億3千1百10万円(税抜)

【公募型指名競争入札】情報第39号 三和地域FTTH網整備工事
指名競争入札 最高予定価格:3億1千8百8十万円(税抜)

入札予定総額 ¥ 765,900,000をそれでも、3割以上まけて貰わんと
 いかんわな〜 5億円台に電気通信業者さん
↓ 実例を参考に
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A11K_2.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A05K_2.pdf


6879 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 15:41
↑ 上記URLの4ページ目だが、残業が60時間を超えれば、割り増しがつくらしい。
残業をすればするほど、60時間を超えれば給料は上がる。
住民の怒りとは真逆だな!  

逆なでをし出した。


6878 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 14:46
福知山市水道事業給水条例の一部を改正する条例(一部改正)【ガス水道部総務課】

13 ミリメートル 700 円から 930 円に 230 円増額
20 ミリメートル 760 円から930 円 に170 円増額
↓7から8ページ参照
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4306.pdf

松山市長さん
ガス水道部管轄の水道使用料を増額する議会への提案、女性を敵に回しましたヨ


6877 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 14:34
3億円とも囁かれる職員残業代金 どれ程減額するか!

福知山市職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改正する条例
(一部改正)【職員課】
1 改正の理由
労働基準法(昭和22法律第49号)の改正に伴い、超過勤務手当ての支給割合の改定及び
超勤代休時間の新設を行うため、所要の規定の整備を行う必要がある。

2 改正の内容
(1)月に60時間を超える超過勤務に係る超過勤務手当ての支給割合と本来の支給割合との
差額分の手当ての支給に代えて、正規の勤務時間においても勤務することを要しない日
又は時間(超勤代休時間)を指定することができる制度を新設することとした。(第8条の3関係)
(2)文言の整理を行うこととした。(第10条、第15条関係)

3 施行期日−−平成22年4月1日


6876 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 11:34
http://akitomasaki.ikaduchi.com/

6875 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/23 03:53
正木ブログ
都センター用に買い入れられた書籍の一部が除籍処分になっている。書籍は管理されているとか。

それにしても、
何故除籍したのだろうか?
人目で古本と分かる書籍が納入されていたのか?
除籍処分された書籍はこれだけか?

次々と疑問点が現れる。
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/2_20100222131829.jpg


6874 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/22 20:27
>6869〜>>6873の投稿は、松山市長への、良い誕生プレゼントになりましたね。

6873 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/22 19:49
市民からも職員からも支持されないのが松山市長 再選などあり得ない
 


6872 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/22 19:38
松山市長自体が結局、公務員(府職員)であった自分に先祖がえりしちゃったのね。
当選するまでは市民に耳ざわりのいいこと言ってたけど、初登庁してみりゃ永く住み慣れたマンネリ府庁と同体質の54年体制下の福知山市役所。
同化されるのは一瞬の内でしたとさ。
やれやれ。
 
松山市長は知らないだろうけど、心ある若者の市長に対する怒りは凄まじいものがあるよ。
だから再選なんてない!
第一、もう一期やったら80歳こえるでしょ。
もう、この辺でお引き取り下さい。
早くお辞めんなって!


6871 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/22 17:40
だって見通しをつける能力がないんだから、この先どうなるかなんて「やってみなけりゃわからない」っていうのが市役所。
「わからないんだから、とにかく突っ走れ」という挑戦でしょう。
誰も責任とらなくていいし。 (これからはとらされるカモ)

よくそんなんで給料貰えたもんだ。


6870 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/22 17:03
 失礼、キャッチフレーズは「ハードからソフトへ」でした。


6869 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/22 16:42
 両丹による、新年度当初予算案。
しょぼいイベントを細かく見直して「選択」、
合併特例債を使うハード事業に、どーんと「集中」するようですねえ。
さすがに、「ソフトからハードへ」のキャッチフレーズはやめたのでしょうか。
北近畿の都センター関連は予算計上していないようですが、
市民検討会議は「当初案の機能はすべて盛り込め」と中間報告したそうですから、
今後、どーんと予算が付くのでしょう。

 今年のキーワードは「あくなき挑戦の年」とか。
合併から4年が過ぎ、松山市長の任期もほぼ半ば。
不況や税収減をもろともせず、前市長による合併協定に基づくハード事業に邁進する市長。
前市長時代と何も変わる気配がない中、何に挑戦するの?


6868 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/22 16:24
この掲示板の評判
σ(o・ω・о職員のみなさん、相当軽く見ている様子 女性の会話を一句ご進呈

「早く仕事をしたらいかんのやって〜」ヒソ(;;:@u@)ヒソ(@u@)ヒソ(@u@.:;)ヒソ
「ほんま〜」ギョッ!Σ(・oノ)ノ
「ゆっくりゆっくり仕事せんと 仕事がなくなるらいしで〜」
「へ〜 呆れるね〜」σ(o-*)フゥ
「残業ゆうても 何かしら おってんだけで 残業になるらしいで〜」(ノд`@)アイター

掲示板を時々 のぞく女性の会話

影響力と反響
国・府等の出先機関及び民間事業所・金融機関・警察等多様なみなさんが、見ている
事実を職員のみなさん認識を

>>6859 お名前: 名無しさん (^-^*)/コンチャ!
松山市長さんも読みたくないだろうが 確認せずにおられないと思いますヨ
ネ〜松山市長さん

【驚き桃の木 たかりの木 残業代金の約3億円】
明けても暮れても82万円強/1日もの残業代金を必要とする現況の福知山行政
公金詐取だけ おやりなさんな〜 −そこの そ〜 そこの職員さん


6867 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 22:25
同感!

6866 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 18:26
6862とは、小学校の運動会でPTAとして顔を合わすのは嫌だな。

6865 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 17:03
明日は、我が松山正治市長の誕生日。
いくつになったんだろう!?


6864 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 15:45
明日は竹島の日。

6863 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 15:22
その発想ではお疲れがでるのでは?

6862 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 14:16
↑君 
あなたが知らないだけ、この掲示板の影響力や反響、職員の反応を!!


6861 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 13:18
↑何を偉そうに書いてるんだか・・・
 
あなたが知らないだけ、この掲示板の影響力や反響、職員の反応を!!


6860 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 10:59
この掲示板は単なる情報収集の手段と割り切った方がよい。

6859 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/21 10:13
こんなとこに書いても市長が読んでるのか?


6858 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/20 18:11
>>6855さん
福知山市が赤字団体に墜ちることを知らない職員もいます。
逆に市民の中にも、そのことを知っていたり、心配している人も沢山います。


6857 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/20 16:47
松山市長さん、あなたの机上に置くべきは『馴れても狎れるな』でなく『慣れても慣れるな』

公務員仕事に慣れきり(天下り経験も有り)公務員の仕事内容を普通に思うサマを言っているのです

松山市長新年の言葉から
皆さんには、なんのために仕事をやっているのか、今一度自問自答してほしい。前からやっているか
ら、ほかでもやっているからという判断基準は、世間では通用しない。「市役所の常識は、世間の非
常識」という意識をもって、市民の目線、世間の常識というモノサシで判断してもらいたい。これは、
自分の仕事に誇りを持つことになるし、危機管理にもつながるものである。
 私が掲げる「市民による市民のための市民の政治」に欠かすことができないのが「市民協働・市民
参画」である。これまでの「行政主導」ではなく、市民を中心に、市民とパートナーシップを結んで、
各種の施策を進めることを念頭においてもらいたい。

松山市長に問いたい
(1)3億円とも聞く残業代金を是正しようとしましたか?世間の常識と乖離してます
(2)「市民協働・市民参画」と流行語を唱えていますが、おやりになっていること、それは
旧態前とした行政手法
(3)各部署では 旧態前とした「行政主導」がまかり通る始末

世間のお金常識論でなら
(1)人件費の削減(当然残業代金も)
(2)ハコ物行政感覚の抜本的意識改革
(3)徹底したコスト意識

本当に「市役所の常識は、世間の非常識」という意識をもって、『慣れても慣れるな』を机上に
邁進願いたい。


6856 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/20 15:30
何十億という買い物を、市民に何の相談もせずに、職員が勝手に決めて建てろという発想がおかしい。
500万の乗用車でも、任せるから勝手に買っておけとなるだろうか。


6855 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/20 15:28

福知山市が赤字団体に堕ちるのは、市長を筆頭に全職員、業者は周知の事実で、知らないのは市民だけだ。
だから、それまでに出来る限り稼いでおく、オコボレに預かっておくという短期指針で、全力疾走中だ。
正木さんの住民訴訟も、火葬場で骨を拾うようなものになるだろう。


6854 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/20 14:29
↑本当に、その通りだ。
国際的な言葉になった日本語「Mottainai」を彼等は知らないんだろうか!?


6853 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/20 09:26
優先順位が無いのですね。
合併特例債であれもこれも建てたいと言っているだけ。
コスト意識ゼロ。

防災だけは建てたいというなら分かる。
その場合もウソを言うな。

コスト意識が無い者にしかできないやり方。それが全て。


6852 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/19 22:17
新消防署の整備自体はそれほど問題ないこと、というか現消防署には施設面で問題がある。

むしろ問題なのは、その新消防署に不必要(財政状況を考えて)な施設を沢山盛込もうとしたことや、過剰(財政状況を考えて)な仕様で作ろうとしたこと。
隊員を増員しなければならないというのに、どうしてまたハードに余計なカネをつぎ込むのか。

そして新市長になってもなお、ガラス張りでない進め方が改まっていないことだ。他のこげ付きハコモノと同じように。
そこが一番の問題。市役所のやり方が問われるのだ。

新消防署は、まったくムダなものではないということが、他のハコモノと違うところだけれど、はらんでいる問題は共通している。「必要だから」という理由でパスさせると、都センターだって同じ理屈で「市民の承認を得た」と平気で言うヤツらなのだ。
そこを押えなければ。


6851 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/19 20:54
 先日、消防本部に総合防災センターについて問い合わせ。
 
私「消防署も一緒に移転という事で、救急車や消防車の出動は国道9号線からという事になりますね!?」
職員「そうです。」
私「国道が渋滞した場合、出動に支障をきたしませんか!?」
職員「確かに到着が遅くなる可能性はあります。1車線のみの渋滞の場合は路肩走行での出動となります。」
私「危険ですよね、救急車の事故とか報道されてますよね!?」
職員「確かに事故が相次いでおります。2車線とも渋滞の場合は出動が困難になります。」
私「(呆然として).............。
職員「しかし現在の消防署は手狭になっております。
また、あまり公に出来ませんが、現在の消防署は台風等の大雨による冠水で出動出来なくなる危険性もあるのです。
私「そのことを市民に知らせるべきでは!?」
職員「総合防災センターについて市民の方からの反対の声は頂いておりません。」
私「(皮肉をこめて)一昨年パブリックコメントもお取りになられましたものねえ.....。」
職員「はい、市民の皆さんにご理解頂いていると思います。」


6850 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/19 18:04
電気通信建設工事3件が電子入札でなく『紙』入札にて2月25日に執行されよう模様
数億の入札が『紙』入札? 何か事情が

【公募型指名競争入札】情報第41号FTTH網大江地域整備工事
最高予定価格:216,000千円(税抜)
【公募型指名競争入札】情報第40号夜久野地域FTTH網整備工事
最高予定価格:231,100千円(税抜)
【公募型指名競争入札】情報第39号 三和地域FTTH網整備工事
最高予定価格:318,800千円(税抜)

入札執行総額 ¥765,900,000
一金 七億六千五百九十万円

京丹波市類似入札 【京丹波市さんの入札形式=電子入札】
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A05K_2.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A11K_2.pdf
みなさん何か釈然(何故、紙入札なのか)としません
指名業者さん闇談合をしないよに 闇 談合をしないように・・業者さん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

松山市長さん、場外券売場設置反対です。


6849 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/19 18:02
福知山市議会事務局 御中

本日、午後に市議会臨時会(平成22年第1回(2月)臨時会)の問い合わせを電話にて
したものだが、素っ気なく「開催されてます」との回答をもらった
その後、あわただしく市ホームページに開催記事を載せたが、早い目早い目に掲載されたら如何かな

記者関係者に資料を事前に渡すのも結構だが この掲示板で噂になるのもご苦労だから


6848 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/18 20:58
「市民派」を名乗りたがるA市議さん、「次のステージ」って府議ですか?
監査委員のY市議、F市議、二人のN市議、そして現職のO府議。
I府議引退で、うわさは広がり、乱立ムード。
福知山市は見捨てられ、松山市長とともに沈みいく……。


6847 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/18 17:58
アチャラ語と来ましたネ Highway Starさん
http://www.ultimate-guitar.com/search.php?s=highway+star&w=songs
↑曲でも聴いて カンシャクだけは ご勘弁を

わたし横浜銀蠅
http://homepage3.nifty.com/poptrip/single/rock/ginbae.html
あなた横浜金蠅
http://mh.mp7.jp/gamen/s_scr.php?num=2&uid=kinbae6960&dir=40

バリバリ暴走開始だぜ ヨヨヨ ヨロシクo(*⌒―⌒*)o


6846 お名前: >>6843  投稿日:2010/02/18 16:18
to>>6844
I am a Highway Star


6845 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/18 15:02
m氏さん ウイルスバスターによると 赤信号点滅 チックしてください
http://akitomasaki.ikaduchi.com/
ウイルスに侵されていたら 感染するもの

公営でも、これ以上福知山にバクチ場(券売り場)必要ないから


6844 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/18 14:20
>>公用車!公用車!とハエがうるさいが、、、。
>>m氏の寄付金で高日や谷村の銅像を建てましょうか!?

失礼しますヨ
『おい・・・とは何だ! 』なんか、お止めになったら如何
思い違いがあったのでしょう

横浜金蝿さん、谷村会頭に全開バリバリ暴走開始だぜ ヨロシク
わたくし蠅(はえ) ハエは蠅でも『横浜銀蠅 』 先輩 ロックンロール

場外券売場設置反対・場外券売場設置反対・場外券売場設置反対・場外券売場設置反対
場外券売場設置反対・場外券売場設置反対・場外券売場設置反対・場外券売場設置反対

バリバリ暴走開始だぜ ヨロシク


6843 お名前: m氏の寄付金で高日や谷村の銅像を建てましょうか!?  投稿日:2010/02/18 12:34

おい、6840
>そんなものは
とは何だ!

どこのどいつか知らないが、設備の整った文化会館が欲しいと、長年に渡って努力してきた文化協会を中心とした福知山市民の努力と願いを、頭だけで考えて踏みにじるような事を言うな!
 
あの6億の寄付金は、文化会館建設に使用目的を限定した寄付金であり、他には使えない。
 
偉そうに言いたかったら、ちゃんと調べてからモノを言え!
 
その文化会館建設計画を"財政難"を理由に一方的につぶしたのが前市長であり、その後、あの第四次総合計画が立ち上げられる。
なんの事はない、第四次総合計画の邪魔になるから文化会館建設を潰したのだ。
それが商議所会頭の差しがねであることは言うまでもない。


6842 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/17 17:35
何の心配もいりません。
市の将来、収入増策を真摯に考えることなどあり得ない松山仕市長様は、
議会に諮る勇気すらないでしょう。当面の人気取りしか考えていない人ですから。
京丹後市長は、議会に正式に打診し、反対されましたが。
私個人は大賛成です。
が、建前だけの「教育のまち福知山」に満足している住民からは、総スカンでしょうから。


6841 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/17 17:05
松山市長さん
券売場の件、絶対同意してなりません


6840 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/17 15:58
>文化会館建設の為にずっと以前から寄付金等を積立ている6億円の資金がどうなるのか。気になるところでもある。<

そんななものは、取り崩して職員の退職金に化けてしまうだろう。
カネには色は付いていない。



6839 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/17 15:42
>>6828 お名前: 名無しさん
場外券売場から『該当地区、自治体に相当の迷惑料が入る』 相当額な お金が動くのでしょうね?
どれ位のお金が動くのです?

>>6838 お名前: 公用車!公用車!とハエがうるさいが、、、。
わたくし蠅(はえ) ハエは蠅でも『横浜銀蠅 』ロックンロール
あなたさまは、一つランク上で後輩の『横浜金蠅』
ロックンロールバンド仲間と共に横浜金蝿全開バリバリ暴走開始だぜ ヨロシク


6838 お名前: 公用車!公用車!とハエがうるさいが、、、。  投稿日:2010/02/17 15:01
先日開かれた、文化協会と松山市長との懇談会。
市長自ら、各出席者に指名して発言を求めるなど積極的な姿勢だったが、都センターについては、これまでの報道同様
「予定されている全ての機能を盛り込む必要はないと思っている」という発言に留まった。
 
市民の文化活動についての詳細な資料を市長は持っていたが、都センター建設の必要性そのものについての議論をする姿勢は感じられなかった。
 
文化会館建設の為にずっと以前から寄付金等を積立ている6億円の資金がどうなるのか。気になるところでもある。


6837 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/17 13:46
『黒塗り公用車』購入者さんが、券売り場設置を懇願されているらしい
『黒塗り公用車』購入者さんが、券売り場設置を懇願されているらしい
『黒塗り公用車』購入者さんが、券売り場設置を懇願されているらしい

5829 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/27 13:37
再投稿のお許しを!!!
福知山市秘書課御中
 松山市長さんに『一言』お伝えください。
私儀、
中間省略
両丹日々新聞さん(平成20年7月29日発行)の記事に
『黒塗り公用車公売と』と大々的な記事が・・・どちら様!!!がお買いになりました。
 秘書課長さん、
松山市長さんに『狎れても狎れるな』の座右の銘を再確認してくださいとお伝えください。
『黒塗り公用車』何処に・・・

5843 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/28 09:48
市長・副市長用公用車 公売結果
市長車
日産プレジデント
59.520円
個人が購入

副市長車
トヨタクラウン
62.670円
イトウモータースが購入

副市長車
50.110円
個人が購入
「個人名については明かせない、裁判所の競売とは違う」秘書広報課からの回答。
5829様、公用車購入の個人名の情報開示を市側に是非求めて下さい。
もし既にご存知なのなら、ここで開示して下さい。


松山市長さんに『狎れても狎れるな』の座右の銘を再確認を
松山市長さんに『狎れても狎れるな』の座右の銘を再確認を
松山市長さんに『狎れても狎れるな』の座右の銘を再確認を


6836 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/17 12:10
場外券売り場設置に同意するのは市長。
議員提案などできない。
市長が「同意してよろしいか」と議会に諮り、承認を得る必要はある。
「市長であることをただ楽しんでいる」だけの松山市長が、波風を立てるわけがない。
「ぜひボートピア設置を」なんて質問する根性ある議員もいないだろう。
個人的には、設置に大賛成。競艇、おもしろそう。ぜひ、表で議論を。
でも、こんな掲示板に書かれたら、つぶれたも同然。
なんせ「教育のまち福知山」で、市長の後援会長も元校長先生だから。


6835 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/17 11:47
券売り場設置に向けて議論を高める為、
新年度議会に議員提案をするとの噂話があるのようだけど

http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
文教建設委員会
福知山市職員収賄事件調査特別委員会
由良川改修促進特別委員会

松山市長と議会間で・・ウ〜〜? 旧態前とした取引をしたのか するつもりなのか
新年度議会が見物である


6834 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 23:19
色々言ってもそんな処理能力はないよ。
議論の段階でもない。現実味もない。


6833 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 22:09
松山市長
競馬、競輪、競艇の場外券売り場に断固反対の態度を貫いてください。




6832 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 21:38
2年半ももたないよ
破産してしまう


6831 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 17:25
6828です。

前市長時代から出ている話。
でも、ご心配なく。
元校長の松山市長は、多くの教育者と同様、「理」の人ではなく、「情」の人。
2年半後の再選を目指すなら、同意することはない。
イメージダウンになるだけ。
6827さんと同じ感覚の人は、「教育のまち福知山」だけでなく、残念ながら、どこでも大半。
2年半後に松山市長が落選し、若い有能の市長が誕生すれば、また話が浮上するかも。


6830 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 17:01
>>6828 お名前: 名無しさん
相当に古い話なのに 相当スピーディーな反応で摩訶不思議・・・関わっておられるとか

自治体に迷惑料=結局、迷惑なお話し=半径数百bの地権者等は資産価値が下がりますが?
仮定の話として、6828さんの自宅隣地に設置されても賛成ですか?


6829 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 16:47
6828 お名前: 名無しさん
競馬、競輪、競艇の場外売り場が計画されて進行中なのですか?


6828 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 16:35
相当に古い話ですなあ。
市内のすべての自治会長さんに当たれば、該当地区、種類はわかる。大昔に視察済み。
地方競馬、競輪、競艇の場外売り場問題は全国どこの地域でも起こっている。
娯楽の多様化で売り上げ減に苦しむ公営ギャンブル主催者と、
収入増を目指す貧乏自治体の利害は一致する。
パチンコ店は認めても、この手の場外売り場を認めない、という感覚は理性的ではない。
単なる偏見。
いずれにしろ、該当地区、自治体に相当の迷惑料が入る。
財政健全化を目指すなら、わずかでも収入増につながる場外売り場誘致は大いに歓迎すべでは?


6827 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 16:22
 松山市長様
福知山市内に公営ギャンブルの券売場が出来るなんて話しをチマタで耳にするのですが、
間違っても同意されませんでしょうね  わたしなど断固反対
松山市長さん断固反対をしてください 意思を貫いてください

某市会議員さん
パチンコ店の店舗数から見ても、今まで以上に福知山にバクチ場が必要でしょうか?
お止め下さい(福知山市内全体の平和を考えてください)

この公営ギャンブルの券売場情報をご存じの方は投稿願います。


6826 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 16:00
数日市役所は夜間電気がついてるな。残業代を考えると、市民は胃が痛い!

6825 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/16 11:36
本年1月15日福知山市共通基盤システム開発事業ハードウェアの賃貸借に係る一般競争入札を
告示
1月26日入札この間、土・日曜日を除くと、わずか8日間での入札です。
参加業者等入札結果の内容を福知山市ホームページ上に開示ください。


6824 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/15 17:06
 福知山市秘書課さん
松山市長さんに、ご伝言ください。
1)全国市町村の中で一番に『残業ゼロ宣言』福知山市がするように
2)各部に推進の責任者を置くほか、部下の残業度合いを管理職の昇進の判断材料にする。
  非常に良きこと↑
3)タイムレコーダー(顔写真撮影装置付き)の設置も必要でしょう

職員のみなさん、芦田勲容疑者の実刑が確定しました・・・複雑な心境であります
残業代を間違ってもチョロマカシ等されてませんよネ・・・公金詐取・・犯罪ですから


6823 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/15 17:03
公務員「あれ、仕事遅らせて残業した方が給料高くなるんじゃね?」

対策として神奈川県知事が昨年10月残業ゼロ宣言 都道府県レベルでの「残業ゼロ目標」は異例。

1)部局長は年間の残業削減計画を毎年策定し、知事などが計画進ちょく状況を管理する。
2)「残業ゼロに向けて県庁全体で仕事の仕方を抜本的に見直し」、職員の総労働時間の短縮をする。
3)時間外勤務する場合は所属長に事前申請して、専用バッジを着用させる計画。
4)各部局に推進の責任者を置くほか、部下の残業度合いを管理職の昇進の判断材料にする。
5)県では労働時間を減らすため、フレックスタイム導入なども検討している。

続編がありますから


6822 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/15 11:32
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/

↑ mブログはここから入って、1月19日の「参考資料」を探せば
職員の高い高い残業代が見れたよ


6821 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/14 23:39
2月26日3時から、100条委員会で大林組の監督の喚問があるのか?



6820 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/13 17:12
6819 お名前: 名無しさん
当方のパソコンが古いのか ガタがきたのか、「参考資料」をクリックするのですが、
開示されないのです

mブログ管理人さん、参考資料・画像など閲覧しやすくお願いできませんか


6819 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/13 17:00
mブログの1月19日の「参考資料」に載っているよ。

6818 お名前: 職員の残業時間あたり単価が2,465円  投稿日:2010/02/13 16:20
3億円の職員の残業代はどうなるんだ?
福知山市職員の公金(残業代)に対する感覚には呆れるばかり

下の画像をクリックするのですが、少し見にくいのです
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=527

平成18年度 財政課 1人/月/支給額 ¥204,208(残業代金)
平成19年度 財政課 1人/月/支給額 ¥160,437(残業代金)
平成20年度 財政課 1人/月/支給額 ¥154,675(残業代金)
他の部署についての情報もあります。

参考資料をクリックしますが見あたりません
時間当たり2,465円が残業代ということになる。1,200時間なら、300万円だ。
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=528

http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=546


職員の残業時間あたり単価が2,465円


6817 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/13 15:41
教育委員会さん
福知山市入札・契約ポータルサイト上に情報を載せなかったのには何か・・・

公募型指名競争入札の公告について(下管第44号) 2010/02/10
平成21年度 第2回福知山市入札監視委員会の議事概要 2010/01/18
平成21年度工事発注見通し(1月1日以降発注見通分)を掲載しました 2010/01/08
【平成22・23年度福知山市指名競争入札参加資格審査申請について】 2009/12/23
ガス水道部の電子入札のページを開設しました 2009/07/03
地域建設業経営強化融資制度の活用について 2009/06/15
平成21年度市外建設工事登録業者名簿を掲載しました 2009/06/02
平成21年度市内建設工事登録業者格付表を掲載しました 2009/06/02
Internet Explorer 8をインストールしないでください 2009/04/28


6816 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/13 11:24
プロポーザルは随意契約の口実になっている。
相当の理由がなければさせてはならない。


6815 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/13 00:21
教育委員会へ情報開示請求をすべきですね

6814 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 22:56
プロポーザル方式により選定された業者であるため・

本年度どこにも公募した形跡が見当たらない・・・
具体的な公募情報を教えてください。



6813 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 19:24
随意契約は、その業者じゃないと施工もしくは担当出来ない、という前提がある。
図書購入にそのような高度な技術がいるとは思えない。
しかも図書の選定は職員がしている。
もし裏金作りや恩恵を与える為の高度な技術だというなら、確かに随意契約になるだろう。



6812 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 19:05
 放置杭撤去の際のような、また、中央官庁が天下り団体を指定するような、
一般的にイメージする随意契約とは違います。
最近、はやりのプロポーザル方式ですね。
この方式にも、賛否いろいろ意見はあります。
基本的なことです。よくお調べください。



6811 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 17:42
随意契約は公約ではない。市長になってからの彼の信念だろう。
54年体制にどっぷり浸かった信念からでたものだ。


6810 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 17:39
野球場のナイター設備は出来てるの?

6809 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 17:24
6807 お名前: 名無しさん
『松山市長の選挙公約』そのようなお話聞いたことがないのですが?
松山市長さんが間違っても
パナソニック電工エンジニアリング株式会社近畿支店に随意契約でもってスコアーボード
を建設すると公約されたのですか? ご冗談でしょう?


6808 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 17:17
パナソニック電工エンジニアリング株式会社近畿支店
http://group.panasonic-denko.co.jp/pewjeg/catalog6_3.html#cs04

岐阜県中津川市
岩手県一関市
栃木県宇都宮市

以上3市も随意契約かの確認及び 他のメーカー等に確認も 
又、文科省への問い合わせも必要


6807 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 16:57
松山市長の選挙公約だ。これと公用車スクラップはな。

6806 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 16:18
相変わらずアホなことをしよるな。
住民訴訟だな


6805 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 16:07
教育委員会さん 
¥65,700,000もの随意契約をするとは

教委生学第63号福知山市民運動場野球場スコアボード改修(電光掲示化)工事
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/337-1.pdf


http://www.yoshida-taiki.co.jp/class/scorboard.html
http://www.tlt.co.jp/tlt/topix/press/p080326/p080326.htm
http://www.hallo-signal.co.jp/product/scoreboard/sbo.html

↓仕様等を別とし
http://www.town.aikawa.kanagawa.jp/info/bidpdf/h20_15/kouji/15.pdf#search='野球場スコアーボード'

↓福知山市 何故 随意契約を
http://www.city.ota.gunma.jp/gyosei/0030a/003/01/kekka_shimeikyoso/20030116sale.html
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/7,18088,49,48,html


6804 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/12 15:43
この掲示板で防災センター反対はすでに遅いと書いた者があるが、
他(m)ブログではそうなっていない。
どちらが正しいのだろう


6803 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/11 18:05
地方議員年金は破綻しています!
http://www.k2.dion.ne.jp/~saiko/shibuya/arekore59c.pdf#search='議員共済組合破綻'


6802 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/11 17:44
松山市長さん

今後の地方行政を福岡さんは何と講演されましたか
「市民の税金を無駄にするな!」意外に
「ハコモノ行政をする自治体は馬鹿だ」とも言っておられませんでしたか?

54年体制に浸りきってきた職員皆さんに、想像力と応用力があるでしょうか?
各検討委員会メンバーも既得権に浸りきってきた皆さんが多数を占めているようですが?


松山市長の弁より
昨年7月16日
政治学の第一人者である福岡政行先生と対談する機会を得た
全国各地の状況を目で見て、耳で聴いて、肌で感じられた経験から
「想像力と応用力が大切である」ことをアドバイスいただいた
「市民の税金を無駄にするな!」とは、まさしくそのとおりであり
常々私も肝に銘じている。一年前の感動を忘れず、市民の皆様と手を携えながら
ふるさと福知山の限りない発展のため全力投球していかなればならないと改めて感じた。


3億円残業代金を支払わなければ、市民サービスができない職員に「想像力と応用力」が
あるのですか?


6801 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 22:35
正木ブログより
両丹によると通産省の診断によると、
福知山市は
「明らかにハード偏重主義」だと断定したそうだ。総合病院を中心にした医療の充実や大学との官学連携など、福知山らしさを伸ばしたまち作りの可能性があるのではないかと」

誰でも分かっている事を今更。
総合病院を中心にした医療の充実??
加重投資で喘いでいるとのに、更に充実??

大学との連帯??
地元の大学??
27億円注入し、天下りの温床になっている大学の事ですか??

通産省も診断受ければ??
自民党総裁と手を結んでいるのだろうか???



6800 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 21:05
>議員が「施設が必要」と考えてきた理屈<
議員にどういう理屈があったのだろうか?
議員は主体ではない。


6799 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 20:48
>>6796さんの今回の一連の投稿が、おかしな事を言ってるとは思わない。
 
実施設計は建てる為のものと議会を含めた市側が捉えているのだから、このまま建てる事になってしまう。と、客観的に彼は指摘している。
 
ちょっと相手をしている他の投稿者が子供じみている。
誰と誰が同一人物かとか、全く客観性を欠いている。 
>そういう高い所からものを言わない!
と>>6797さんは言うが、あなたが感情的になっているだけ。
 
こういうレベルでは、この掲示板に投稿するのが馬鹿らしくなってくる。
市役所に問い合わせの電話の一本でもかけてるほうがよっぽどマシ。


6798 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 19:57
 あほらしいですが、一回だけお相手しましょう。
論理なんてレベルではなく、話は実に簡単。
今からでも、プライドだけは高い議員の過半数(最低でも議長を除く16人)に
「やっぱり防災センターはいらんなあ」と思わせるように、説得できる否か。
防災センターは不要と思う人は、議員一人一人に面会し、顔を見ながら説得を。
そうすれば、議員が「施設が必要」と考えてきた理屈が少しは見えてくるでしょう。
本当は、そこから初めて、まともな議論が生まれる。


6797 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 19:16
そういう高いところから物を言わない!
論理は隙だらけ!


6796 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 19:11
 計画、基本設計、実施設計、用地買収…。
いよいよ着工。そんなことも分からない?
議会が、建設を前提とせず実施設計を認め、用地買収をさせる?
希望的、恣意的な話ではなく、リアルに現実に目を!


6795 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 19:03
↑この意見は、設計予算を議会で承認すれば、
建てることを認めたという立場の意見。

設計はあくまで建てるかどうかを検討するために、するものである。
この前提が分からないと彼が言っていることは分からない。


6794 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 18:32
 総合防災センター、客観的な状況を示しただけ。
あきらめたくなければ、どう行動すれば良いか、自分でお考えを。

 これからでも議会が建設費を盛り込んだ予算を承認しなければ、建設はできない。
そのためには、議員の過半数に「防災センターは不要」と思わせること。
しかし、市長交代後の見直しに基づく実施設計、用地買収を承認した過半数の議員に対し、
今から考えを変えさせるのは事実上、難しく、手遅れと指摘している。

 こんなところで議論してるだけでは、市政は何も変わらない、と何度も書いている。
日本の地方自治の仕組みから、どうすれば建設が阻止できるか。
自分で考え、行動を。


6793 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/10 16:55
3億円もの大金が残業代として支払われていた事実・・・継続されるつもりかな?

みなさんも自主申告で所得とされている模様・・・紳士な申告であろうか?疑念を抱くばかり
代理人をもってすれば 暗部な残業代金も近々に明らかになると思う

民間事業所と対比しても、単価もさることながら残業時間に納得できるだけの説明ができないと思う
贈収賄事件を以てしても、過去の慣習から抜けきれない模様の残業・・市民は許さない
(贈収賄事件と比較するのは失礼と思いつつ投稿する) 

正直な申告なら情報開示請求を何ら拒む必要などないと思う市民より

【追伸】
思い違い・勘違いなきように
現況下の福知山行政内部を、今後市民が職員等をチェックする時代である事を
お忘れなきように


6792 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/09 21:55
6776と6780は別人ではないですか!?
どうでもいいですけど、そんな事に振り回されるのが馬鹿らしい・・。
 
あの、基本的に市民病院建設のときの利権構造は温存されていて、都センター等のプロジェクトも同じ利権構造の中で進んでいるように、様々な傍証から見受けられます。
 
蜥蜴の尻尾切りでしかなかった捜査と裁判。
そのライン以上踏み込んだ展開は望めそうもない百条委員会。
 
【ゼネコン・縁故団体・マフィア】と言われる市民病院建設の時の利権構造と同様、今後もハコモの事業で市と一体となってそれらの連中が儲けるんでしょう。
そして完成した各施設には縁故団体系の人の働き口が確保される。
 
もうホント、いい加減にしてほしい。
どこまでこの市は腐り切っているんだろう。
 
昨日、知人が新給食センターについてパブリックコメントを募集するよう市に働き掛けたようだ。
給食センター検討委員会の答申を覆した時点で、荒木教育長は辞任するなり、謝罪するなりするべきだった。
あのオボケの入った教育長には、市長共々一刻も早く辞めて貰いたいと心から願っている。


6791 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/09 18:54
↑彼(彼女?)は防災センターから目をそらせたいようだ。

6790 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/09 18:03
6758,6768,6772,6776=6780
さんは同じ人ですか?
防災センターを手遅れと決め着けるのはどうも?

諦めろと言うことですか?




6789 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/09 16:55
FTTH網整備追加工事 福知山市三和地域他地内
入札結果 競争なのか?
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/305-2.pdf
お噂の 堀通信様 ご落札 素晴らしいぐらいに ご落札される 堀通信様
営業努力が素晴らしい 堀通信様 教えてください 堀通信様 お願いします 堀通信様

福知山市長さん ご参考に
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A05K_2.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A11K_2.pdf

堀通信様 ご落札 素晴らしいぐらいに ご落札される 堀通信様
営業努力が素晴らしい 堀通信様 教えてください 堀通信様
お願いします 堀通信様
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/buppinkouhyou/21-C22E_2.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/buppinkouhyou/21-C21E_2.pdf


福知山市長さん この様な、データでの情報開示等を求める
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/H21-1rakusaturitu.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/H20-2rakusaturitu.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/H20-1rakusaturitu.pdf

福知山市秘書課御中
松山市長にご伝言下さい 物品購入の情報開示を
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/buppinkouhyou/21-C20K_2.pdf



6788 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/09 14:38
6780です
みなさん、今日の『汚職事件の真相究明を求める市民の会』の新聞折り込みをみられました!
谷村実業(株)問題
和田市議の綾部料亭に於けるゼネコン・暴力団・ブローカーとの同席問題等々
http://fukuchiyama-shigikai.jp/important/file/_pdf_1.pdf#search='谷村実業第1次下請け'

1.福知山商工会議所の自浄能力の欠如
2.福知山市職員の危機意識の欠如
3.松山市長の政治能力の欠如
4.市議会議員も同様かも

今日の100条委員会の行動能力にもあきれるばかりである。
福知山市職員収賄事件調査特別委員会 (9名)
市民病院及び武道館建設事業等に関する市職員収賄事件を調査

◎委員長/永田時夫
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
◎副委員長/奥藤 晃
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000005.html
◎委員/
大谷洋介http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
荒川浩司http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
細見秀樹http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
木戸正隆http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
杉山金三http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
竹下一正http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
仲林清貴http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html


6787 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/09 10:21
手遅れと決め着けるのは、54年体制。市民の。

そういう市民にあぐらをかいてる。行政は。


6786 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/09 10:08
6758,6768,6772,6776さんは同じ人ですか?

手遅れと決め着けるのはどうも?

諦めろと言うことですか?


6785 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/08 23:07
訂正。市→氏

6784 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/08 23:06
6780市へ。「行政の見通しの甘さ」

もともと、見通しと言う概念がない。誘導と反射・反応!


6783 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/08 22:55
21年秋の最終見直し案のパブリックコメントはないんだ!

6782 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/08 21:11
20年秋と21年秋の見直しの関係はどうなっているんだ?

6781 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/08 19:01
貴方記者でしょう

6780 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/08 18:25
6769さん 6768です
俯瞰( ふ‐かん=高所より見下し眺める)している気持ちなど更々りませんので
俯瞰があるとするのなら、危機意識欠如の一部市職員さん!
----------------------------------------------------------------
行政の見通しの甘さ
わずか、5、6年前に天然ガススタンド「福知山西エコ・ステーション」開所。
とこのが、5年も経たないのにガス事業を民間譲渡案


6779 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/08 16:33
現給食センターの野口職員に一言
市民からの問い合わせや意見には誠実に対応するようにしなさい


6778 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 23:38
>昨年(平成21年)10月に見直しはしていない<

市の概要見直し最終案はあれは何ですか?


6777 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 23:22
 都センターは、計画見直し・凍結中で、
実質、実施設計は白紙に戻り、やっていないと同じ段階。
だから止められる。


6776 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 23:20
 昨年(平成21年)10月に見直しはしていない。
パブコメは平成20年秋に都センターの時に一緒にやっているだけ。
基本的なこと。

 いずれにしろ、都センター、新学校給食センターはまだ止められる。
そこに力を注ぐべき。
都センター、市長後援会は「やめれば」だが、
市は事業を中止すると、用地購入費約16億円の約3分の2の交付税措置がなくなるので、
なんとか箱物を建てたい。
交付税措置とは、国が3分の2分(約10億円)を実質補助すること。
合併特例債期間内に施設を建てなければ、市がその約10億円を負担しなくてはいけない。
それを市長らも嫌がっている。
中長期に考えれば、短期の10億円の負担のほうが安く済むかもしれないのに。
まさに近視眼的。

 防災センターも都センターも、施設の必要性そのもののより、
土地開発公社の先行取得用地の活用先にありき。そこに注目。
「ハードからソフトへ」のかけ声とは反し、まさに「ソフトからハード」が今の現状。

 給食センターがその典型。小谷氏、井上市議も指摘している通り、もう無茶苦茶。
市は新年度の予算案に設計費を盛り込むだろうから、早めの動きが必要。
手遅れにならないように。


6775 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 23:07
6772さん。>実施設計も用地買収を認めた議会が、建設を認めないわけがない<

用地と実施設計は都センターも同じ。
もう一回市長選が必要ですね?


6774 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 22:59
平成20年10月しかパブコメはやっていない?
平成21年はやっていない。


6773 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 22:56
↑ 平成20年10月で一回目の見直し
  平成21年10月 で「最終見直し」
  と言うことのようですが?


6772 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 22:45
 今年度予算とは、昨年4月から今年3月までの09年度予算。
10年度予算(今年4月から1年間)は今年3月議会で決める。
今は2月。今はあくまで09年度。
今年と今年度を混同しないように。

 総合防災センターの見直しは1回だけ。
08年秋の19プロジェクト見直しの際だけ。
この時点か、昨年3月の09年度当初予算審議、
昨年12月の用地買収費審議の時が焦点だった。

 10年度予算案に建設費が計上されるだろうが、
実施設計も用地買収を認めた議会が、建設を認めないわけがない。
手遅れ。


6771 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 18:16
↑ この意識が防災センターへと繋がっていくのでしょう。

6770 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 17:58
合併特例債を使い込んだばかりに、泥沼に入りかけた市行財政
今日の福知山市職員には行財政に対する危機意識がないようである

この2行が絶妙ですね。



6769 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 17:54
俯瞰するとそうなるだろう。

6768 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 17:18
市税収入が想像だできない位に落ち込む現実(税未回収額も膨らむばかり)
合併特例債を使い込んだばかりに、泥沼に入りかけた市行財政
担当財政課が想像している以上に、払いたくとも払えない税(税未回収金)が膨らむ
その財政課自体の残業代金にあきれるばかり
(仕事もしてない・しない・居ても居なくてもよい職員もいるわけ)

今日の福知山市職員には行財政に対する危機意識がないようである。
だから、必然的に未経験とも言える裁判に訴えられる
松山市長を始め幹部職員は隠すことを止め、洗いざらい開示するべき

その、根っこが100条委員会の遅さ
1−福知山商工会議所谷村会頭問題
2−図書購入問題には福島市会議員
3−贈収賄事件では和田市会議員

----------------------------------------------------------------
福知山市ガス水道部の昨年4月以降、本年1月21日までのの競争入札に関して

設計予算総額 約5億3千万から4千万に対し
落札契約額 約4億から4億1千万で
その差額 1億3千万以上

この様なデータを他の市内部各課に於いても開示すべである。
(特筆しておく、教育委員会は物品購入に関する情報を開示するべきである)


6767 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 08:38
》実施設計費を盛り込んだ今年度予算を昨年3月に承認《

市は6758書き込みを見れば分かるでしょう。
市民は何も分かっていません


6766 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 08:33
学校耐震が先だ

6765 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/07 08:32
防災センターは2年前と状況が違います。
必要ありません。


6764 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 23:04
「市民に直接説明し、承認を求めるルールは憲法には存在しない」

こういう考え方は普通の人はしない。焦っているな


6763 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 23:01
それにしても6758さんは高いところから物を言い過ぎですね。

6762 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:54
市民は知らないですよね。2回も見直したなんて
6758氏の勘違いも分かります。

今度は別の議案と言うことですね。


6761 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:46
パブコメの案ではないんだな
もう一回パブコメが必要だ


6760 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:44
>今年度予算を昨年3月に承認<
↑ 意味不明。
前回は1回目。勘違いかと。

今回は2回目の見直し?
分かっていますか?

速いのですよ?


6759 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:39
6754さんは設計書を見たことがあるらしいな。
消防職員か


6758 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:39
 総合防災センターについて、一回だけご返答。
松山市長が当選後の08年秋、見直し案を示し、パブコメを実施。
議会は、見直し案に基づく防災センター実施設計費を盛り込んだ今年度予算を昨年3月に承認。
議会は昨年12月、防災センターの用地取得費を盛り込んだ補正予算を承認。

 もう済んでいるでしょう。

 議会制民主主義、地方自治のルールをご存じ?
議会の提案し、承認されれば、物事は進んでいく。
市民に直接説明し、承認を求めるルールは憲法には存在しない。
議員を選んだのは市民。
嫌なら、市長、議会のリコール(解職請求)に取り組むか、
地方自治法に基づき、条例改廃等の直接請求署名などに取り組むしかない。
何度も書いていること。


6757 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:31
このブログは管理人も言っているように、近々破綻する財政のブログでしょう。
防災センター建てて意味あるの?



6756 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:25
6754さんは、例の人?
     前に出ていた?


6755 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:21
>総合防災センターは、行政、議会的には、もう済んだ話<

↑ いつ済んでいたの?
職員は喜ぶな。

何の説明もないが?


6754 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 22:08
 マッチポンプはやめましょう。
引用だけでなく、短くても自分の言葉で自分の思いを。

 総合防災センターは、行政、議会的には、もう済んだ話。
Mさんは、いつも手遅れになってから騒ぐ。
優先順位を付けることが何より大切。
過去のことより(「既成事実をただ受け入れよ」という意味ではない)、
将来のことに優先的に取り組むべき。
前から思っていることだが、
松山市長はもちろんだが、Mさんのブレーンも必要。
実にもったいない。

 ほとんどMさんの応援ブログとなったこの掲示板は、ほぼ役割を終えてます。


6753 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 21:50
防災センターの議論はほとんど無いな。
建てるつもりらしい。


6752 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/06 16:16
第3セクターの大江観光
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=161


6751 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/05 16:38
6742 名無しです

第3セクターの大江観光
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/12/25/000074.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/temp/2008-12/25-index.html
行政関係者が関与し既得権者達が給与を取る・・一般会社であれば考えられない
支出行為が続く大江観光

夜久野・大江と問題の根幹は行政当局の財政支出行為に対しての金銭感覚の怠慢にあり
大江観光の一部給与所得さん達も住民訴訟の対象者に値するのでないか?
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=250

いずれにしても市民がしっかりとチェックする事柄が多い


6750 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/02/05 15:41

>>6749 お名前: 名無しさん

なるほど・・・圧力って 谷村会頭の事ですか、それなら良〜く解ります。
谷村会頭は、民間事業者にも会頭の会社から 「もの」を買わないと福知山市の指名に入れない
なんて言う話は あっちこっち、福知山市以外からも聞きますよ。

>>会頭とおなじ新町グループの元副市長<< って言うのは、ホップ ステップ ジャンプ さんですね


6749 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/05 15:08
>>6746さん
圧力なんてない!!
とでも言いたいのかな〜??
 
市の全ての課長級職員が、物品購入をするのに
「ウチを通せ」と会頭の経営企業から直接圧力を受けたと話している事が組合系の団体によって明らかにされていますよね。
 
商議所の中だけでなく、市役所の中においても会頭の意向に逆らえば左遷されますよ。
何せ、会頭は市職員組合主流派と結託してますから。
 
市職員組合を、自分がプレゼント攻勢で次々と“落とした”女性職員達を利用して主流派に一本化したのは、会頭とおなじ新町グループの元副市長。
そうやって“落とした”女性職員を利用するだけ利用して、利用価値が無くなるとポイ。
(嘱託職員にまで、、、) 
係長の頃から、ずっとそうやって彼は市役所の中でのし上がったんですよ。
 
リヒャルト・ワーグナーや谷崎潤一朗も顔負けですな。


6748 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/02/05 14:16

>>6747 お名前: 名無しさん

 6745 に追加。  『給食センター』は、新たに建てず 三和・夜久野・大江・旧福知山の
給食センターを改修し、それぞれの地域の農産物を消費する と言う意味です。

悪い前例と同じようににせず、わざわざ高い農産物を買わなくても、価格は市場原理で決まるもの
もしその価格に合わせられなければ、その他の地域で買えば良いじゃないですか。

----------------------------------------------------------------


6747 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/05 13:41
>「地域で生産した物を地域で消費する。」=「地産地消」は、地域の生き残りに関わる事。<

これも利権が絡んでくる。
視点は消費者であり、甘えた競争力がないものが、質の悪いものを高い値で吹っかける。

職員が圧力を受け、利益誘導をされながら、判断をする。

そのプロセスが隠されてきた。


6746 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/05 12:38
圧力をかけている現場を、ライブで見たいものだ。

6745 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/02/05 12:37

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

給食センターについて、教育委員会の姿勢がスクールランチ方式から給食センター方式に・・・
との事らしいが、『給食』は 地域の農産物の生産・消費にかかわる事、雇用の面でも地域に
貢献できる事。

「開発公社の赤字穴埋め」、「自転車操業の財政の穴埋め」など、行政の都合だけで
地域の子供達や親の環境・経済を無視して良いのかを、市会議員も自治会長も良く考えて
チェックして貰いたい。

「地域で生産した物を地域で消費する。」=「地産地消」は、地域の生き残りに関わる事。
----------------------------------------------------------------

どうしても 公設市場の土地を 特例債がらみで売買するのなら
ハコ物に お金をかけない使い方を、市民・市会議員・地域事業者の皆さんからプラン募集する。

例えば、
既存建物を市場の機能、地域農産物、食品の加工工場に改装して、参加事業者を募集する。
「食料品加工販売センター」から農産物、加工食品をグローバルにネット販売もする。

もちろん「食料品加工販売センター」の運営は、民間にまかせる。
返済できない借金は、これ以上増やさない。


6744 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/05 01:09
6736でリンクが貼られた井上議員のblogをザッとみた。
給食センターについて、教育委員会の姿勢がスクールランチ方式から給食センター方式に変わった点が、非常に不審!
m氏のblogに書かれていた、財政課長の都センターについての姿勢の変化共々、何らかの圧力がかかったとしか思えない。


6743 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/04 22:13
大江支所の何を知りたいのですか?

6742 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/04 17:37
第3セクターの大江観光の情報を教えてください


6741 お名前: 福知山市入札監視委員会  投稿日:2010/02/04 16:45
議事概要より、過年度資料の提示要望に対し、市側が検討しますとの回答である
役所言葉で「検討」はNO かな?
過年度資料に不都合な随意契約が・・・あるのかな?

意見・質問
○ 各年度の資料について次回は市全体の平15年度から平成19年度の資料についても載せてくださ
い。

回 答 等
平成15 年度から平成19 年度の市全体の資料の提出について検討します。


6740 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/04 16:32
平成21年11月25日(水)
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/277-1.pdf


6739 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/04 16:14
第2回委員会はいつやったのですか?

6738 お名前: 福知山市入札監視委員会  投稿日:2010/02/04 15:50
福知山市入札監視委員会(平成21年度第2回)議事概要より

【旧ガス工場跡他 土壌安定処理工事について・・・随意契約】

意見・質問
○ 杭について旧ガス工場跡地から杭を抜くのにどれくらいかかり、どういう契約をしましたか。

回答等
平成20 年度の契約の中で、371 本を契約しました。又その後80 本残っていたことが判明したため、
その分を追加し、合計1 億200 万円程の契約をしました。

意見・質問
○ 予定価格について当初の売買契約に入っていなかったということで、結果的に福知山市として
 大きな出費になったようですが、予定価格は相手方の言いなりですか。

回答等
安定処理工事というのは国交省の歩掛の中にもあるので、それに基づいて設計しています。

意見・質問
○ 随意契約の規定について随意契約の規定は地方自治法ではないのですか。

回答等
地方公営企業法の規定による会計処理になります。ただ内容は地方自治法と全く同じ内容になります。

意見・質問
○ 土壌汚染についてガス工場があった現場ですが、土壌汚染は大丈夫ですか。

回答等
当初の売買契約の際に、全面的な土壌調査は行いました。結果、建物跡地以外の箇所で土壌汚染が
見られたため、表土については建物跡地含め全面的に撤去しております。


6737 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/04 15:15
6732さん
>昔のお話
???
杭問題はここ数年のお話しじゃないですか!?


6736 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 20:52
http://www.jyuten.com/rep/rep.cgi

6735 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 20:18
どこにそんな事が書いてある??

6734 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 20:08
井上重典議員のブログを読めば
市民に気を遣うなというようなことを書いている。
彼は何に気を遣っているんだ。

谷村か?


6733 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 19:16
その工事だけではないだろう。噂の会社が噂のように市のあらゆる工事・発注にダミー的に関与しているとすれば、市の黙認以外ないだろう。
新しいマトモな市長になれば、市関係者一同リストラリストに参加する羽目になるだろう。市民の同情もないだろう。


6732 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 17:34
6730 お名前: 名無しさん
 何が危険なのか、あの様な工事管理が まかり通った時代は昔のお話
又、あの様な工事管理を是認する 行政サイドに多大な問題がある
mさんの裁判の成り行きで 当該業者が法廷の場にて説明を求められる場面があるかも
わたしは、その場面があることを希望する

是認とも言えるが、行政の黙認行為とも 取れる工事管理



6731 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 17:16
↑訂正
6724へ を
6723へ に


6730 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 17:13
6724へ
6721投稿は、m氏がネットで公開した杭関係開示資料をその人と見ながら、具体的な話しを聞いた。
単なる噂ではない。
但し、その内容を、現段階で書くのは難しい。
危険な面もある。


6729 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 13:24
財務会計規則違反で、下位職員の処分だけではな!
大騒ぎをしてネズミ一匹も出てこなかった。


6728 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 11:54
6725書き込みへ。圧力という表現はよくない。
表現としては、反対がよい。
100条委員会は、もっと内部を見えるようにするべきだろう。
風呂敷だけ広げて信用を失うぞ。
下手なことをして、失笑を買うのはこれからは100条の面々だ。


6727 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 11:54
まず噂を集める処から捜査は始まる。

6726 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 11:45
確認してから言え

6725 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 11:40
和田議員が圧力をかけているというのは本当か?

6724 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 11:35
谷村丸投げ問題だが、大林の証人喚問はどうなっているのか?

6723 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 11:16
あまり、何でも刑事事件などといわない方がよい。
言うときは、証拠を持って固めたときだ。
噂など当てにはならない。
もっとも、ここで書くことに意味がないとは言わないが、6721,6722には具体性がない。


6722 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 00:26
はっきり言って、警察に捜査願いたい案件だな。

6721 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/03 00:21
市の裏側に詳しい人の話しだと、この案件も、市と工事請負業者の関係はドロドロみたいですね。

6720 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/02 16:20
営業補償費は今回は発生していませんから、
蘆田副市長に対する、損害賠償請求額の話でしょう。

実損の6,844万円以上を請求することになりそうですね。


6719 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/02 10:50
正木ブログで、杭撤去工事は後先同じではない、との根拠を述べている。
こう言う理で攻めるのは有効だ。
ただ営業補償としているが、違法行為によるのだから賠償になる。


6718 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/02 10:38
要は、役所が住民訴訟を起こされるような杜撰な仕事をしなければ良いのだ。
そして、してしまった場合は、議員がちゃんと議会で指摘をし、修正させるべきなのだ。

職員と議員の怠慢をどうにかしなければ。
彼らが自ら改めない限り、市民ができる方法で突かなければならない。そしてその動きを支援こそすれ、止めることなどもってのほか。

これは攻撃ではなく、防衛だ。市をつぶさないための。


6717 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 23:23
訂正、ブログ→掲示板

6716 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 23:22
このブログは、反感持っているのと、鍛えられているのと両極だ!

6715 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 23:20
そうだろうか?
福知山市民でも結構うんざりかなと?


6714 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 22:03
↑ 誰が言ってるのかな? 福知山市民じゃないな(笑)

6713 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 18:45
 訴訟の話はほどほどにしてください

6712 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 15:57
↑ 最高裁で結論が出ている。

6711 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 15:45
正木さん

『住民監査請求で下級裁判所が住民勝訴の判決を言い渡しても、
当該議会がその訴訟での損害賠償を求める権利を放棄する議決を行った場合』
http://www.senkyo.janjan.jp/report/0912/00005404.html


6710 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 14:10
※専決の場合
・最高裁平成3年12月20日第2小法廷判決(民集45巻9号1455頁、行政判例百選25事件)は、専決が行われた場合は、長と専決権者の双方が「当該職員」に該当するとの立場をとったうえで、「専決を任された補助職員が管理者の権限に属する当該財務会計上の行為を専決により処理した場合は、管理者は、右補助職員が財務会計上の違法行為をすることを阻止すべき指揮監督上の義務に違反し、故意又は過失により右補助職員が財務会計上の違法行為をすることを阻止しなかったときに限り」242条の2第1項4号の責任を負うとした


6709 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 14:04
短期間で粗悪な工事をして、最も怖い営業補償は免れた。
ところが、過払いが多く、7,000万円近い払いすぎがばれた。


6708 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 13:43
違法な支出を争点にしないのが裁判所の考えのようですね。
それは別訴でやってくださいと言っているのでしょう。
そうは言っても、営業補償は蘆田前管理者の責任でしょう。
現ガス水道部の粗悪な工事と営業補償が絡んできますね。
さーどうするのでしょうか?


6707 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 13:29
現実に事前の杭撤去工事は無かった。工事は一つしかない。後からやっても同じ出費だという
主張は仮定の話で苦しいだろう。

瑕疵不動産を売却する違法行為をしたのだから、それに伴う工事も違法の出費、との主張が可能だ。


6706 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 11:14
蘆田副市長の現管理者への関与(共謀)というよりは、
市長の指揮監督権限の補佐という問題でしょうが、
管理者は、自身で市長同等の権限を持っていますから、そちらの方向での立証で十分でしょう。
どちらの責任も追及は可能でしょう。
いずれにしても裁判は別々です。
M氏の場合は、手を緩めることにはならないのでは?
尋問は当然そうなると思いますが、書証があるようです。経過を見ながらでしょう。


6705 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 10:43
二被告の共謀があったか、否かが問題になってくるのでは?
現段階ではあったと類推出来ると思うが。裁判官は事態の進展如何で判断しよう、というスタンスでは?
いずれにせよ、現場責任者の尋問は避けれない。


6704 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 00:08
ガス水道部が言う >杭撤去のためにかかる工事費は契約前と契約後とでは同じだ< 
という意味ですが、杭がまだ埋まったままで残っていることを知っていて、
売買契約前に引き抜き工事をする場合にかかる費用と、売却後に瑕疵担保責任を問われて、
今回のように引き抜いてかかるケースと、引き抜く費用は変わらない。
必ず必要な費用だということでしょう。

そう言う意味では、損害は発生していない。一定の説得力があると思います。

問題は、現実的には、後手に回り、今回のように営業補償が問われるケースが生じることが多い。事後に撤去工事をするということは対応で無理が生じる。適法な工事が出来にくいということでしょう。

あくまで、売買契約という財務会計行為の責任者は蘆田副市長であり、3件の工事契約責任者は現管理者でしょう。

Mブログの認識は、そういうことだと理解しています。


6703 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/02/01 00:00
親愛なる福知山市職員よ。
昼休みの空いた時間に、午後5時に仕事が終わった後で、図書館のインターネットルームから内部告発を、この掲示板に書き込んでほしい。
市設定のアイフィルターはこの掲示板を弾かない事が判明した。
証拠は残らない、是非!


6702 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 22:05

杭撤去工事は事前と事後では同じではない。
ここがポイントになる。
となると
違法工事だとしたら、
ガス・水道事業管理者達が全責任を負うのか?

副市長指示があるなら、
又は主たる要因が当時の管理者にあるのだから、
副市長が単独で負うのか?

それとも二者の共謀があったとすれば、共同で損害賠償を負うのか?
共謀がないとしても、結果の責任は副市長にあるのか?

二被告は通常の工事費だったと釈明する必要がある。


6701 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 20:36
再来年、2012年は市長選だな。

6700 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/31 17:53

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

皆さんが団結しないと、福知山市の財政破綻は、  「再来年の2012年」 です。
財政破綻すれば、医療・福祉・介護、教育予算、自治会予算などに、様々な被害がでます。
ますます人口が減り、様々な事業者も閉鎖、倒産などが起き、財政再建が難しくなります。

福知山市職員の皆さんにも、給料ダウン・人員削減の波が 突然起こります。
市政を運営する今の幹部も、その運営をチェックするはずの市会議員も、
その義務を果たしていません。
----------------------------------------------------------------

市民・市会議員・地域事業者の皆さんが一致団結して、政党や会派に代わる 「市民派」に集まり
『市民会議』として、市政運営にあたる。
しかも、早くしないと、福知山市の財政破綻は、  「再来年の2012年」 です。

37年間黒字だった。 などと
福知山市の 「ごまかし」の決算発表を信じている人々が、大変多いのが現状です。
できるだけ多くの市民に、福知山市の財政状態をを知らせて下さい。
----------------------------------------------------------------

次回の市会議員選挙は、 「 20011年4月 」 です。 あと13ヶ月
今年中に『市民会議』の推薦できる市会議員候補を 13名決める必要があります。


6699 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 16:12
ガス水道部は事前であれ、指摘を受けた事後であれ、撤去はいずれ必要だった。この事自体には損も得もないといっているのでしょう?
だから普通の工事をしたという前提で審理をやろうと言うことでしょう?


6698 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 15:56
ガス工場跡地の約4億円の売買契約に際し、瑕疵があった(廃棄物が埋まっていたこと)
ことにより、生じた損害のことでしょう。
どういう損害かですが、瑕疵を取り除くためには撤去工事が必要になりその為の費用がかかる。
それだけではない。撤去工事によって、開業が遅れる。営業補償が必要になる。

このことと、工事がずさんであったことは別に改めて訴訟を起こしてくださいということでしょう。ブログからはそう理解しました。


6697 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 15:33

「土地売買契約によって生じた損害」
とは?


6696 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 14:39
土地売買契約によって生じた損害と、その瑕疵担保責任履行によって生じた3件の工事によって生じた損害は別だ。売買契約という財務会計行為と、3件の工事契約という財務会計行為は違う。
3件の工事で生じた損害は、別にしてくれということでしょう。



6695 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 13:57

裁判官が何故訴訟を二つに分けたか?

ガス・水道事業管理者の証人尋問は不可欠だ。


6694 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 13:51
正木氏は正当な工期を推定し、工期のオーバー分を蘆田副市長に負わせる考えでしょう。営業補償費は簡単に出せます。

6693 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 13:35
裁判官心理は、工事の実体に突っ込む方を避けたいだろう。
営業補償などは、どっかから各業種の限界利益を引っ張り出せば、画一的な証明で済む。
それで判決しても責任も問われない。
故意的な「水増し」は、立証が困難だろう。
いずれにしても、別訴になる。そういうことではないだろうか?




6692 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 12:59

市長室では「時の流れに身を任せ・・」が最近常時流れている噂がある(笑)

正木ブログより
「営業補償額」に手を突っ込んでは迷路に入る。裁判長を困らせる方向になる。
どうしても営業補償額が必要なら、被告に立証させるべきだ。

原告は杜撰な工事費の水増しにのみ争点を当てるべきだ。


6691 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 12:51
世界経済危機で再凍結だと言っていたものが、今度は、設計で1億使ったのが勿体ない。土地を合併特例債の借金ですでに買っている。これで困っている。

それなら、総合計画を見直せ。あれは金持ちの考える計画だ。

この市長が言う事は、いつもフラフラして一貫しない。


6690 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/31 11:56

住民条例を政府が次期国会で法令化するらしい。
まだ詳しくは不明だが、
弊害化した地方議会に頭が痛い住民にとっては歓迎すべき動きだ。政権が変った甲斐がある。

地方自治・地方尊重とは、自治体が自由に使える金が増える、と言う事だけではない。同時に責任も持たされる。
住民の監視・・オンブスの役割も、住民訴訟への国からの支援で強化されるだろう。

赤字団体に落ちる方が早いか分からないが。


6689 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 19:22
↑ 権限があれば、それでは許してもらえない。
正木さんの住民訴訟で痛い目にあえば懲りるでしょう。


6688 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 18:51
↑ 職員は、自分たちは、上層部から指示されてやっただけだ。
自分の意思ではない。
皆さんそう思っている。


6687 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 17:01
訴訟では反証はあるだけ並べて、物量で圧倒する必要がある。

6686 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 14:46
吉見・荒川は本当に市民の側に立てるのか?
特に吉見は、M氏に、杭では訴えられる可能性が残っている。


6685 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 14:41
井上前図書館長で十分だろう。すでに4分割は圧倒的に不利だし、高日・松山と一緒に沈むのは嫌だろう。連帯責任を問われているのだから、俺は、言われたとおりにやったんだということで逃げたいだろう。

6684 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 13:24
失礼、6683は6681さんへのレスです。
 
6632さん、そうですか発注票がありますか。
 
4分割が高日前市長の指示であることは議会による図書館へのヒアリングで明らかなハズ。
私が話しをきいた吉見・荒川のどちらかでも、法廷で証言させれば!?


6683 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 13:19
いや、特定の人に問い掛けてるんではないんだ。
それにこの問題に関する開示請求をやっているのは、m氏や裏・両丹だけではないんだ。


6682 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 13:16
平成19年度は4回に分けている。各発注ごとに、書籍名と定価を記載し冊数をかけて合計したものがある。

6681 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 13:05
↑ 情報開示請求した方に尋ねて欲しい。

6680 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 12:58
福知山市立図書館から福知山図書納入組合への発注票って存在するのかな!?
つまり全体の金額を表した契約書ではなく、これこれこの本を買う、という具体的な、、、。


6679 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 11:46
↑だいたい、あの頃、図書館員は午後5時を過ぎると皆さんお帰りで、
シルバー人材センターから派遣されてる職員二人が貸出等の業務に当たっていたから。
残業代の開示請求で、てきめんに出ると思うよ、実態が。


6678 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 11:41
↑ 実態はそうであっても、裁判では立証しなければならない。

6677 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 11:19
>>6674
選書も図書館流通センターに丸投げしたんだと思うよ。
図書館流通センターは、選書業務も引き受けるから。


6676 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 10:41
数千万という数字になるのか?

6675 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 10:37
最初から適正工期・適正予算を確保し施工をするべきだった。
競争入札の手順を踏むべきだった。
そうすれば、営業補償は避けられなかった。
無理は無理。結果もそうなった。
この営業補償分を蘆田副市長に負わせるべきでしょう。


6674 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/30 09:34
正木ブログで杭撤去訴訟・損害賠償金額が説明されている。

営業補償がある為、通常四ヶ月程度は必要な工事期間を二ヶ月で敢行したので、二倍程度工費が嵩む杜撰な工事になったとある。

だとしても、突貫工事だから工事過程の記録・証明写真等を手抜きした理由にはならない。
発注者の市が現場監視を兼ね、随時写真を撮れば、簡単に済むことだ。又は業者に工事過程に応じ写真を撮らせれば、市内に出張しなくともよい。

要するに工事過程の記録が曖昧模糊としているのは、ガス・水道事業管理者が水増し工事の記録・証拠を残せなかった。証拠隠滅したかった、その疑いが濃厚だ。

杭撤去工事業者は随意契約だが、その業者を何故選んだのか、あるいは誰の紹介で契約したのか?
土地落札業者関係によるならば、何らかの補償が計画され、工事が水増しされたのでという深い疑義が生じる。

いずれにせよ、蘆田副市長とガス・水道事業管理者達が結託して、市に損害を与えたと考察するのが自然だ。損害は二者に等しく求めるのが無難と思える。

また都センター分割図書購入に関して、
担当職員二名によって選書された故に限界があり、結果的に分割になった、と市が釈明しているなら、担当職員二名の当時の時間外手当を、情報公開請求すべきだ。

時間外手当が無く、又は小額ならば、その市の主張は崩れる。
又仮に多額の時間外手当が支給されているならば、その支出で図書司書を臨時に雇え、効率があがり、図書費を分割請求する必然性がない。


6673 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/29 22:44
↑このリアル再生の町とは財政健全化団体に指定されている大阪府泉佐野市の事だね

6672 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/29 21:53
今日、m氏が紹介していた リアル再生の町 のソース。
{反則法制}ブログ
http://gan.bne.jp:8080/BLOG/
おおさか政策法務研究会↓の中心メンバーによるブログだそうです。
 
おおさか政策法務研究会ホームページ
http://gan.bne.jp/


6671 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/29 14:02
正木ブログ・杭訴訟より
営業補償が出てきたが、
業者が市に抗議した時は当然この話が持ち出されただろう。
しかしこれを認めると、損害金となり蘆田副市長に直結する。
それは避けたい、
となれば、杭撤去工事費に潜り込ませる以外ない、
と見ない限り、どんな無能であってもこんな杜撰な工事をガス・水道管理理事者達が看過するはずが無い。
その一連の流れから見ると、蘆田副市長の責任になる。

業者の責任者と管理者に法廷で尋問する以外ないのでは??



6670 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/29 10:03
↑ カラオケでやったら面白い!

6669 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 20:48
eふくちやま、都センター、給食センター、総合防災センター、ドンドン行こう!
俺達気楽な縁故採用スーダラ公務員。
頑張らなくてイイ!
給料たんまりでイイ!
どうだ羨ましいか!
残業代も全部付く!
お前ら市民とは着てる背広が違うんだ!
子供にかける教育費も違うんだ!
どうだ、ざまあみろ!
インターネットルームで市民の子供が非行に走ろうが、道路状況が悪くて市民の交通事故死が相次ごうが知ったことか!
え、なに、市設置の車止めが破損した。検討しますって言っとけよ。半年ほどホッときゃ忘れるから!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おい、何だよ住民訴訟って、アチい、アチい、こりゃヤバい事になってきたな!
逃げるか!?
逃げられない!?!?
どうすんだよお!?!?!?
アチーーー!!!!!
 
「地球温暖化行進曲」
植木等 スーダラ伝説より
http://www.youtube.com/watch?v=B4w0CEm1DNU&sns=em


6668 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 18:33
実施設計が出来ているということは建てるつもりだということらしい

6667 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 18:31
問題の事業収支計画書は明日らしい。

6666 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 16:30
地方政府改革編ブログで公開された総合防災センター資料
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/0_20100128135013.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/1_20100128134154.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/2_20100128134201.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/3_20100128134207.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/4_20100128134212.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/5_20100128134218.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/6_20100128134224.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/7_20100128134229.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/8_20100128134235.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/9_20100128134240.jpg
http://blog-imgs-36.fc2.com/a/k/i/akitomasaki/10.jpg


6665 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 15:50
北近畿の都センター市民検討会議 委員一覧
【公募委員】
足立貞夫
井上 修
上垣裕子
植田加志夫
梅原孝一
【団体推薦委員】
岡部 節(むつみ会)
片山蓉子(図書館協議会)
河井敏美(公民館連絡協議会)
河田忠男(身体障害者団体連合会)
川見長一郎(商店街連盟)
衣川倫夫(商工会)
小林 勉(老人クラブ連合会)
笹部 理(自治会長会運営委員会)
谷垣修身(市民憲章推進協議会)
日比野修三(文化協会)
平井辰夫(PTA連絡協議会)
道下伊砂江(NPO法人おひさまと風の子サロン)
森田愛子(女性はばたきネットワーク)
吉田政長(福知山青年会議所)
和久 明(福知山商工会議所)


6664 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 15:45
検討会議の公募委員の中で、「市の常連」「市の利権業者の大将」と、この掲示板で言われた二人を図書館と市役所で相次いで見かけました。
関係者しか入れないようなブースから出て来たりしたので「やっぱり市側の人間なんだなあ」と思いましたね。


6663 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 15:22
6661は、公務員の立場も考えてやれよとでも言いたいわけかな!?
独特の言い回しと記号の使い方から察するに、綾部市スレにも書き込んでる人だよね。
山崎氏に、市職員からの伝言とか言ってた、、、。
 
どうでもいいけど、ケッタイな人。


6662 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 15:14
公務員ネタでのオチョクリは人違いだと言いたいわけだね。

6661 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 14:57
管理さんも、誰からの投稿かわからないブログと想っているのだが

京都府下で一般的
http://www.kyoto-kyosai.jp/service/koumu-1.html#top

公務員のプラン別 保険料を参考に(特約により退職後5年間有効保険)
公務員の加入条件次第で 保険金が1億円あるのも事実
http://www.fureai-iks.com/hoken/koumuinbaisyou.html

大阪府に於いてなら保険金が3億円プラス訴訟費用3000万も事実
http://www.konnitiwa-seikyo.com/documents/koumuinnbaisyou1.pdf
http://www.konnitiwa-seikyo.com/pdf/kaiseibun.pdf
http://www.konnitiwa-seikyo.com/documents/koumuinnbaisyouqanda.pdf

公用車ネタなら=5821
>>6650=>>6606だね
年末に公用車ネタで、つまらないオチョクリをやったのもこの人だよ。

どうでも、いいことだけど


6660 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 13:27
都センター第9回検討会議
1月28日(本日)午後6時30分から
市民会館25号室にて


6659 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 12:32
そうですか!
私の周りは誰も、防災センターだけでなく消防署まで移転するとは知りませんでした。
その事も市に伝えたので、よけい職員は恐縮していたのでしょうね。


6658 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/28 11:50
6657さん。それはだいぶ昔に各戸配布の広報で発表されたことですけど?
今言われてるのはむしろ、郵便局の北の消防署にある機能以外に何を含む計画なのかってことですよ。


6657 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 22:43
 この間、市に簡単な問い合わせをやって知ったんだけれど、総合防災センターって、消防署も含むらしいね。
現在の、福知山郵便局北側の消防署や防災センターの機能を、全て駅南に移すんだね。
 
あんまり僕が驚いてると、市の職員は「市民への広報が行き届かず申し訳ない」と恐縮してたけれど。
 
明日には地方政府改革編ブログで総合防災センター基本設計概要についての開示を行うそうなので注目です。


6656 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 19:15
>>6650=>>6606だね
年末に公用車ネタで、つまらないオチョクリをやったのもこの人だよ。


6655 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 19:03
6650書き込みは、誰かさんのファンかも?
本人は迷惑だと思うけど。


6654 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 19:02
>>6650殿
>寛容は「肝要」の誤変換だな。
字ぐらい正しく変換しないと説得力ゼロ。
>E結局、誰が、何百万いや数千万の賠償金を支払うらしい

正しい文章が書けない者を相手しても仕方がない。


6653 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 18:33
>>実質的な負担額は数万円かも?
その根拠は??


6652 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 18:29
問題は見極めだろう。自分で判断すればすむ話だ。

6651 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 17:33
乗っているという表現は失礼では?

6650 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 17:23
みなさん、正木さんの訴訟に あまりにも乗りすぎないのが寛容

@市長をトップに課長職にいたる約30名を相手の訴訟
A訴訟内容は法に照らして立証可能なんでしょう?
B30名の職員の皆さん達も間違いなく困惑
C人事移動が非常に難しくなる
D市に於いても弁護士費用(税金から)が発生する

E結局、誰が 何百万いや数千万の賠償金を支払うらしい

結論はこの一点を注目されているのでしょうが・・実質的な負担額は数万円かも?
又、正木さんもブログなどで騒ぎ過ぎ


6649 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 13:50
>>6647さん関連記事
http://minnie111.blog40.fc2.com/?mode=m&no=2001&photo=true


6648 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/27 11:39
正木ブログで職員措置請求書が記載されている。対象職員はガス・水道事業管理者達だ。
違法な支払いではなかった、と管理者達は弁明するだろう。が、七千万近い金額では決着をつけなければならない、と正木さんは住民訴訟に突き進む。職員達は死活問題になる。どのような弁明になるか、市民としては是非知りたい。


6647 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 23:27
谷垣さん、東京でも人気・実力共にないね。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/81533/76405/61756655
 
福知山をここまでしてしまったのも谷垣さんの責任が大きい。
その後援会長、谷村会頭の企業に都合のよい事業ばかりが進められるのは、霞ヶ関の段階から決まっているのでは!?と語る市関係者もいる。
勿論、そこに谷垣の関与も疑われる。


6646 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 16:28
>>6642追記
少なくとも、昨夏の情報開示において、都センター用書籍の仕分け(選書)が手間取ったという表現は一切見られない。
 
4分割が、高日前市長の指示で行われた事は、以前紹介した議員からの聞き取りで明らか。
更に、直接元図書館職員に聞き取りした私の知人も同様の証言を得ている。


6645 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 15:37
↑図書館に聴けば!?

6644 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 14:50
人手不足だったのですか?

6643 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 14:48
4分割を故意でしたのではない。結果としてそうなったと言っていますね?

6642 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 14:43
あのさ、食器と書籍購入を巡る裁判で、市側弁護士は、
“書籍購入が4分割となったのは2万冊の仕切りを2人の職員でしたためで故意ではない゛
ということを言ってるようだけど、
昨夏、その書籍購入に関する開示請求をやった時の図書館側説明は、
“仕切り=選書については、これまでの図書収集方針(明文化されている)に従って、司書資格を持つ2人の職員に他の職員も協力して行った゛
“この時の司書資格を持つ2人とは、現在の図書館長と嘱託のベテラン職員(既に退職)の2人で、嘱託職員は長く業務に携わり、そういった事に精通していた゛
(開示資料と口頭説明の録音から大意)
というものだった。


6641 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 10:38
↑ そうかなぁ??
蘆田副市長に瑕疵不動産を売却した重過失があったから、購入した業者から抗議があり、専決で杭撤去工事が行われた。
これは動かせない事実だ。
とすると
その全費用は蘆田副市長が市に損害を与えた金額とならないだろうか??
幾分減額される事はあるにしても、僕が蘆田副市長の立場なら、朝に念仏昼に念仏夜に念仏するな(笑)


6640 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 10:17
最近、正木ブログ応援掲示板になってますね。
どうでもいいことで、余計なお世話ですが、
心臓が縮むことはまったくないと思いますよ。


6639 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/26 10:08
昨日の正木ブログの裁判レポートは面白い。

裁判長の訴訟指揮により、二つに分けられることになった。
詳しくは後で説明するとのことだが、
蘆田副市長・松山市長・高日前市長・ガス水道管理部長にとっては、心臓が縮む状況だろう!


6638 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/25 02:50
>>6629関連
 
堀江貴文(ホリエモン)のtwitter
http://twilog.org/takapon_jp/asc


6637 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 20:41
6633様、いろいろお書きですが、特定の団体名(略称含む)を指して批判あるいは問題提議する場合は、それなりの根拠や客観性が要求されます。
 
6633及び6635様は
「怖いのですね」「怖いのですか」
とm氏や我々投稿者に問いかけておられますが、これは主観的で不適切な表現だと言わざるをえません。
誤解を恐れずに申せば、6633及び6635様のこういった表現は、偏見や差別を助長するものだと思います。
 
意のあるところをお汲み取り下さい。


6636 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 19:10
6633さんは、文句を言う相手が違う。
市長に言うべきでしょう。


6635 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 18:43
同和利権そんなに怖いのですか?

6634 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 18:39
以前、他都市で住んでいたマンションが、宮本輝の初期作品で主人公が住んでいるとされた場所そのものだった。
その作品を読んでいて強い臨場感に襲われた事がある。
「よく調べて書いているな」と感心した。
 
きっと宮本輝は福知山にも取材に何度か来ているんだろう。
最近の作品は読んでいないが、全国紙の連載という事で福知山に注目が集まり、市役所の出鱈目、その背後でうごめく利権企業や縁故団体の醜さが露になるきっかけとなることを願う。


6633 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 18:08
>6623
>このブログは、名無しで書けば、誰が書いたか管理人でさえも絶対に分かりませんから
本当ですか?ちょっと調べればある程度はわかると思います。
で、私は怖いのでネカフェから書き込んでいます。

ひとつ疑問に思うのですが、正木さんやこの掲示板で市に改革を求めている人たちが、なぜ同和利権について追求しないのか、市に対して最も強い影響力を持っている団体を糾弾しないのか不思議でたまりません。
市の2階の人権推進室、児童館、地域の会館、そこに陣取る団体関係者、出入り業者、解同に組する縁故採用市職員、そこらをちょっと調べればいくらでもぼろが出ます。
やっぱり皆さん怖いのですね。
私も勇気がないので二度と書き込みしないと思いますが、この件に関してこの掲示板で活発な意見交換や告発がなされることをささやかな期待としています。


6632 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 17:32
正木さんが言う「事後処罰」という意味がよく分からないが、多分解釈を変え、特捜が法を執行した、という意味だろう。
だがまだ裁判所が認知していない。確定もしていない。
告知せず法の執行機関が変えるのは違法ではないか、という議論も出る。
だから
正木さんが絶対正しいと住民訴訟で主張するのは構わないが、それが公知されたごとく主張するのは、余りにも世間知らずだと言える。


6631 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 16:41
隣で毎日新聞の記者の話が出ていたので、ついでに少々。
朝刊の連載小説「三十光年の星たち」(宮本輝作)の舞台として福知山が使われている。
数日前は、国道9号沿いの三和の「やぎのたまご」が登場。
今日24日は、福知山駅近くの景色に触れ、
「大型電機店やスーパーの、味気のない箱のような建物に侵食されているのがわかった」と。
市は景観計画をつくるようですが、個性のない町のイメージが全国に。
しっかり頼みますよ。


6630 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 16:00
関係ないだろう。この掲示板の話だ。囚われるな

6629 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 16:00
↑この記事で言っている、地方自治体における議会と長の2元代表制も2013年には変わる。
しかしそれも、民主党政権が持てばの話しだ。
今回の地検特捜部の動きは、官僚による民主党政権潰しと見る。


6628 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 15:41
6627さん、これ読んでから、もの言い
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=545


6627 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 15:29
この議論は、掲示板のテーマではない。

6626 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 15:16
地検特捜部は一人歩きしてるから、小沢の官僚主導排除に従ったとは言えない。

6625 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 15:11
小沢寄りでないの

6624 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/24 14:46
地方政府改革編ブログ
検察寄りのコメントにワロタ!
政治について、あんまり分かってないな。


6623 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/23 12:13
このブログは、名無しで書けば、誰が書いたか管理人でさえも絶対に分かりませんから、どんどん書いてください。
一般市民も内部で何が行われているのかを知る必要があります。
貴方がここに書かれただけでも状況は改善されるでしょう。
わずかな勇気が必要なだけです。



6622 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/23 11:53
内部の事です。

6621 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/23 11:45
↑市役所内部のことでないの?

6620 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/23 11:37
具体的に教えてください。彼等が市民と接する機会がありますか?

6619 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/23 10:32
財政課職員のパワーハラスメントが酷い(ノ_・。)です。
威張るくせにやってる事が出鱈目なんて許せません!


6618 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 21:27
二度と住民訴訟はしないと誓った議員とか、選挙後松山についた利権目当ての事業者と松山のパイプ役になっている議員とか、酷いもんだ。

6617 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 21:00
それと、最近解ってきた松山取り巻き議員のていたらくにも呆れるばかりだ。

6616 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 20:57
虚勢を張ってただけだ。素顔は老人だ。

6615 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 20:55
両者とも財政バラマキ派

6614 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 20:49
そんな松山市長にとって、次期選挙を考えれば、医師会の方にでる事が得策なんだろうが、、。
 
その松山市長に、昨日偶然出っくわした。
一応挨拶させて貰ったが、彼の姿には、もう何の覇気も無かった。
体育会系の人間から元気さを取ったら何も残らない。
横顔は、ひどく老いて見えた。


6613 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 20:44
谷村も松山も同じ穴の狢だ。今日の両丹で、三和・道の駅の記事が出ていた。
どっちも賛成だ。


6612 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 19:07
1月9日の文化協会の文化功労者受賞祝賀会を兼ねた新年会。
開催前から、関係者の間でも松山市長の出席が去年に続いて無い事が話題になっていたよう。
 
確認すると、文化協会側からは松山市長を招待していたそうで、
「何故、松山市長は出席しなかったのか!?」と秘書広報に尋ねると、
「他の催しと重なっていたため、市長、副市長手分けして出席した」と解答あり。
 
松山市長は同日開かれた医師会の新年会に出席した模様。
 
医師会こそ谷垣-谷村派の牙城のはずなんだが。


6611 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 17:57
6606さんは、小谷ファンなんだ。

6610 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 17:46
6606
ARASHI
BE CAREFUL !


6609 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 16:26
軽く振られたネタに飛びつかない。
狙いは別だから!



6608 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 16:01
近年の経済事件の厳罰化は検察OBに対して企業のコンプライアンス(法令順守)需要をもたらし、
多くの企業は多額の報酬を払って検察OBを顧問などで迎え入れるようになったといわれている。
警察がパチンコ業界の自主規制団体に天下りしているのと同じ構図であるが、
検察が警察よりたちが悪いのは、検察は捜査権限と起訴権限の両方を持っていて、
検察が経済事件に本格的に介入するようになったのは、
警察がパチンコ業界を財布代わりにしているように、
企業全体を財布代わりにしようと考えているに等しいと堀江は指摘している


6607 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 15:58
6603 お名前: 名無しさん

堀江貴文氏証言
ライブドア事件で逮捕されたライブドア元社長の堀江貴文は実際の経験から、
検察庁が事件をつくり、OBのヤメ検が弁護をするというのは
「法曹界の仕事マッチポンプ」のようであると指摘している


6606 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 15:52
ヤメ検弁護士さん・ヤメ判弁護士さんも いろいろ
地元にヤメ判弁護士さんも

6603 お名前: 名無しさん
驚く 事ですか?

6604 お名前: 名無しさん
正木さんに投稿・・・ご勘弁下さい
投稿するのなら
『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さんファンなのであしからず
このサイトファン異常に多いから

6605 お名前: 名無しさん
何も狙いなどありません
あるのは、都センター阻止


6605 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 15:28
軽く振られたネタに飛びつかない。
狙いは別だから!


6604 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 15:27
>>6602さん、そこまで言うなら、地方政府改革編blogのコメント欄に書き込むのがエチケットじゃありませんか!?
 
ここで曝しても仕方がないですよ。


6603 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 15:20
>それはそうとして、【中略】この2人とも元特捜だ。<
という下りのほうが、よっぽどビックリなんだけどなあ。
6599さんには解らないかな!?


6602 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 15:16
>> 6600 お名前: 名無しさん 6599 名無しさんです

 誰でも見れる『blog』だから書き込まない
係争中の内容等は当然で、プロであれば 相談弁護士名までも相手に解るかもと思い
ポイント−−余分な書き込み

 昨日、大阪に
同窓で、ある法科大学院の教授
民主党の石川議員の弁護士だが、あれは私の友人だ・・・彼を世話


6601 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 15:12
6599さん。どうしてもそれを言いたいの?
何か一つ言うならそれ?




6600 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 14:49
↑あくまでblogだからいいんじゃないでしょうか!?

6599 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 14:17
正木さんへ
↓「この情報はここまで」
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=539

「同窓」「法科大学院の教授」等 必要無き事項 書き込まない


6598 お名前: >>6594&6596  投稿日:2010/01/22 14:16
早速のご返事、有難うございます。
状況は{レス全部読む}で確認しておきます。


6597 お名前: NPOマーケット  投稿日:2010/01/22 14:10
6596様

現在、ご指摘頂いたような方法をとることが出来ません。
ご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。


6596 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 14:07
これ、2ちゃんみたいに荒らしの部分を番号丸ごと削除して荒らし前の番号から続ける事出来ないのかな!?

6595 お名前: NPOマーケット  投稿日:2010/01/22 14:07
ページの下段に”レス全部読む”がありますので、そちらで全てのレスを
確認することが出来ます。表示に若干時間がかかりますが、ご確認くださいませ。


6594 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 14:07
6142 お名前: 梅干半十郎 投稿日:2010/01/22 02:22

正木さんが友人の弁護士と相談したらしい。

手付けは要らないから、ドンドン持って来いとか、やはり弁護士は必要だ。
つい最近になって
住民訴訟は金になる事が弁護士にも分かってきた。

今までは手弁当、やっと勝訴しても厳しい認定額で、市に払えといっても払わない。当然訴訟になる。裁判官が認める費用ときたら、吝嗇家顔負けだった。

だが
変わってきたのだ。ドンドン高額が認められだした。最近五十億をこえる金額が認められた。
ゴミ焼却炉談合事件でも最高裁で高額が認められた。当然弁護士費用も並程度高裁で認められだした。
となると
勝てそうな住民訴訟を利発な弁護士が見逃しておくはずがない。弁護士も仕事が減っているのである。

とくに
福知山市のような愚鈍な行政は、埋蔵金の宝庫、ネギカモである。
大阪から出張していただいても、長い目で損は出ない。


6143 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22 03:27
{実は私は、昨日大阪へ} 地方政府改革編
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=539 
アテになりそうにない市民会議を作る徒労より、一本でも二本でもm氏以外の者も住民訴訟を起こせば、市は完全にノックアウトされ、脳死市長も逃げ出すのでは!?


6144 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22 09:27
↑ それはそうだが、彼は事業をやっている。訴訟をすれば行政はスクラムを組んで、何かと嫌がらせをする。例えば綾部と舞鶴・宮津は違う市ではない。電話一本で通じ合う互助組織である。

民主党政権になり、幹事長は憲法裁判所等司法改革にも熱心で、改悪された地方自治法改正にも踏み込んでくるだろうし、行政訴訟を支援する仕組みにも着手するだろう。
一番面倒な立証、例えば杭訴訟でも、これ程の損害が出てますと、鑑定人を出さなければならないが、げんこくのた


6145 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22 09:27
↑ それはそうだが、彼は事業をやっている。訴訟をすれば行政はスクラムを組んで、何かと嫌がらせをする。例えば綾部と舞鶴・宮津は違う市ではない。電話一本で通じ合う互助組織である。

民主党政権になり、幹事長は憲法裁判所等司法改革にも熱心で、改悪された地方自治法改正にも踏み込んでくるだろうし、行政訴訟を支援する仕組みにも着手するだろう。
一番面倒な立証、例えば杭訴訟でも、これ程の損害が出てますと、鑑定人を出さなければならないが、げんこくのた


6146 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22 09:31
↑ 勝手に逝ってしまった。

原告側で立証してくれる専門家を見つけるのは難しい。商売が出来なくなるからだ。
この点国の支援を得られれば、住民訴訟も非常に楽になる。

今の所正木さんに任せて、国が改正するのを待つのも一案だが。


6147 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22 10:57
荒川議員のやっていた市民オンブズパーソンは、鳴りをひそめているが、一体どうしているんだろう。
住民訴訟の取り下げ以降、動きを知らないな。
 
先日、ある経営者が「市民オンブズパーソンを(新たに)作ったらどうか」と言っていた。


6148 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22 11:38
テレビ再生の街「どうする福知山」で「市の後援」の名前をもらうために、今後、訴訟はしませんと誓ったらしい。


6149 お名前: 名無しさん 投稿日:2010/01/22 12:06
↑荒川議員、市に飼い馴らされるの図ですな。


6593 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 13:52
直前の書き込みってどんなのかな!?
最新スレ100でも出て来ない。
 
住民訴訟の話しが昨晩から続いていて
>荒川議員、市に飼い馴らされるの図ですな。<
という投稿までは見たのだが。


6592 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 12:52
直前の書き込みと関係ありかな?
管理人は削除してください!


6149 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 12:06
↑荒川議員、市に飼い馴らされるの図ですな。

6148 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 11:38
テレビ再生の街「どうする福知山」で「市の後援」の名前をもらうために、今後、訴訟はしませんと誓ったらしい。

6147 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 10:57
荒川議員のやっていた市民オンブズパーソンは、鳴りをひそめているが、一体どうしているんだろう。
住民訴訟の取り下げ以降、動きを知らないな。
 
先日、ある経営者が「市民オンブズパーソンを(新たに)作ったらどうか」と言っていた。


6146 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 09:31
↑ 勝手に逝ってしまった。

原告側で立証してくれる専門家を見つけるのは難しい。商売が出来なくなるからだ。
この点国の支援を得られれば、住民訴訟も非常に楽になる。

今の所正木さんに任せて、国が改正するのを待つのも一案だが。


6145 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 09:27
↑ それはそうだが、彼は事業をやっている。訴訟をすれば行政はスクラムを組んで、何かと嫌がらせをする。例えば綾部と舞鶴・宮津は違う市ではない。電話一本で通じ合う互助組織である。

民主党政権になり、幹事長は憲法裁判所等司法改革にも熱心で、改悪された地方自治法改正にも踏み込んでくるだろうし、行政訴訟を支援する仕組みにも着手するだろう。
一番面倒な立証、例えば杭訴訟でも、これ程の損害が出てますと、鑑定人を出さなければならないが、げんこくのた


6144 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 09:27
↑ それはそうだが、彼は事業をやっている。訴訟をすれば行政はスクラムを組んで、何かと嫌がらせをする。例えば綾部と舞鶴・宮津は違う市ではない。電話一本で通じ合う互助組織である。

民主党政権になり、幹事長は憲法裁判所等司法改革にも熱心で、改悪された地方自治法改正にも踏み込んでくるだろうし、行政訴訟を支援する仕組みにも着手するだろう。
一番面倒な立証、例えば杭訴訟でも、これ程の損害が出てますと、鑑定人を出さなければならないが、げんこくのた


6143 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/22 03:27
{実は私は、昨日大阪へ} 地方政府改革編
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=539 
アテになりそうにない市民会議を作る徒労より、一本でも二本でもm氏以外の者も住民訴訟を起こせば、市は完全にノックアウトされ、脳死市長も逃げ出すのでは!?


6142 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2010/01/22 02:22

正木さんが友人の弁護士と相談したらしい。

手付けは要らないから、ドンドン持って来いとか、やはり弁護士は必要だ。
つい最近になって
住民訴訟は金になる事が弁護士にも分かってきた。

今までは手弁当、やっと勝訴しても厳しい認定額で、市に払えといっても払わない。当然訴訟になる。裁判官が認める費用ときたら、吝嗇家顔負けだった。

だが
変わってきたのだ。ドンドン高額が認められだした。最近五十億をこえる金額が認められた。
ゴミ焼却炉談合事件でも最高裁で高額が認められた。当然弁護士費用も並程度高裁で認められだした。
となると
勝てそうな住民訴訟を利発な弁護士が見逃しておくはずがない。弁護士も仕事が減っているのである。

とくに
福知山市のような愚鈍な行政は、埋蔵金の宝庫、ネギカモである。
大阪から出張していただいても、長い目で損は出ない。


6141 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/21 15:27
{財政課長の犯罪}
 地方政府改革編
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=533


6140 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/21 14:58
仮に土地が市場の不動産としても、担保として四億二千万円の価値があるのだろうか?
不動産鑑定書があるのだろうか?




6139 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/21 13:36
{卸売市場問題で返事が来たとか?}
 地方政府改革編blog
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=531


6138 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/21 12:59

正木ブログ 卸売り市場問題

「累積赤字は5億2,000万円だ。この金をどうしたら消せるか。
そこで、財政課が何とか誤魔化そうと、毎晩高い残業代をかけて無い知恵を絞った。
それで出た知恵が、4億2,000万円は、土地を担保に貸し付けたことしようということだった。

しかし、登記簿上、土地は市のものだ。市場のものではない。ところが、財政課長は、市場に土地がある。その土地を担保に、市場に一般会計から貸し付けたという」

これが本当なら違法な支出だけではなく、刑法にふれてくるのでは??
もう支出されたのだろうか??


6137 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/21 12:43
財政破綻する前に稼ぐだけ稼ごうとしてるのか!?

6136 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/21 09:14
市の残業手当代に、あきれるばかり


6135 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 19:20
ここで意見をされている方たちは少なくとも福知山市のことを考えて、前向きにしを発展させたいと言う方達ばかりでしょう。それなのに、市の対応のまずさは、議員の仕事の遅さはどうしようも無いのでしょうか?

自分の利権や利益には一目散なのに、人の役に立ち、福知山市を発展させると言うことには、全く興味が無いのでしょうか?

公務員の皆さん、2〜3年もすれば福知山は財政破綻するんですよ。お分かりですか?
議員の皆さん、2〜3年もすれば福知山は財政破綻するんですよ。お分かりですか?

あなた達の給与は当然下がり、リストラも当然です。住宅ローンや大きなローンを抱えてらっしゃる方は、それを手放さなくてはならないぐらい給与は下がりますよ。市民からは猛烈にバッシングを浴びて、福知山に住んでいる事自体がストレスになるでしょう。

それでも公務員のあなた、議員のあなたは財政改革に取り組まずに、このまま、垂れ流し状態の金を使い続けて、破綻したいのですか?

市会議員のあなた、公務員のあなた、あなた達に聞いているんです。


6134 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 18:07
>>6132様、現業こそは縁故採用の巣窟。
裏で職員組合主流派が動いてますねー。
どっかの市のように猟銃ぶっ放す職員が出なければいいんだけれど。
心配。


6133 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 18:01
 折角、新しい図書館(都センター)を建てても、図書購入の予算が今まで通りでは、結局、数年の内に、いまのカビ臭い古びた読みたくもない本だらけの利用価値のないものになってしまう。
それどころか、オープン時の図書の大半は高日-福嶋が無理に買わせた古本同然のもの。
これじゃ図書館じゃなくて福嶋の経営する『ブック〇フ』と同じ事。
 
 検討会議の「自主性」を守ろうとする座長某氏は、その懸命さが、結局は市民を敵に回している事に気づいてほしい。


6132 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 18:01
市が救急隊員と消防隊員の増員を追加募集すると、両丹に載っている。
少し待って欲しい。赤字団体寸前・職員の退職金も枯渇した市が、そんな贅沢を許されるだろうか?

増員しても赤字になれば、モノになる前にリストラされるだけだ。

どうしても増員したいのなら、その経費分の一般職員をリストラして対応すべきだ。

松山市長は市の財政を一度も覗いた事がないのでは。


6131 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 17:59
6130 お名前: NPO 009 = kotaniさん

今年、最高傑作 拍手 拍手 あ〜 お手々が痛くなる(´∀`)


6130 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/20 17:16

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>(仮称)北近畿の都センター 第 7 回市民検討会議 <  が開かれたようですが、

もしこの会議が
>(仮称)最新型電気自動車の購入検討会議 <  だったらどうでしょう

おおかたの人は、ほしい。
「いらない」 とは言わないでしょう。
でも、家計の事を考えると・・・うーーん (^_^;)・・・・・

毎月の維持管理費を考えると   うーーん(T_T)・・・・・  

やっぱりぜいたくは、できないから  「 やめとこう 」    ←普通は、こう考える
----------------------------------------------------------------
↑ これぐらいの考えは、検討しなくても解かる。


6129 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 15:53
都センター第7回検討会議
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/item.php?itemid=319


6128 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 13:14
隠そう、隠そうとする。つまりは誰かを守ろう、守ろうとする。
その隠そうとするものの中に誰かの利権が存在している。


6127 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 09:47
正木ブログに参考になれば

福知山市入札監視委員会(平成21年度第2回)議事概要より
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/277-1.pdf
8ページ参照
旧ガス工場跡他 土壌安定処理工事について・・・随意契約

(委員発言)
予定価格について当初の売買契約に入っていなかったということで、結果的に福知山市として大きな出費
になったようですが、予定価格は相手方の言いなりですか。

(市側発言)
安定処理工事というのは国交省の歩掛の中にもあるので、それに基づいて設計しています。

------------------------------------------------------------------------------- -------------------- -
(仮称)大江統合保育園新築工事に伴う電気設備工事・・・指名競争入札
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/277-1.pdf
2ページ参照
(委員発言)
指名業者の選定理由について

(市側発言)
指名選定委員会の議事は公表しないとなっており、そのことと関連しますので、公表することはできませんが、
本抽出案件についての資料はお示しします。)
 ↑
入札監視委員に対しても、隠そう隠そうとする 旧態依然とした態度 許せません


6126 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/20 09:39
6123さんが、聴き取られた議員さんは、一体、何を考えていたのだろう?
今、何を考えているのだろう?
自分の身を守ることより、市民の利益を守らなければ、鉾先は議員に向かうだろう。


6125 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 23:51
↑ 凄い話だ。何でもやっていたんだ!

6124 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 23:06
追記
福知山図書納入組合は実質的に福嶋文進堂。
桐村光文堂は福嶋議員の親戚という事で名前を貸しているだけ。
マレー書房の市への納入量もごく僅か。


6123 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 22:56
 >図書館職員は最終的に、予算の7.500万円を使い切るために、選書をしていったら、4回になった。4分割は故意ではない。選書の都合だといっています。<
地方政府改革編blogから
 
〔私の、複数の議員からの聞き取りによれば〕
 先ず、当時の高日市長が、当時の井上図書館長に対して、「都センター用の書籍を購入せよ」 と命じた。
井上館長が「都センター建設についての議決が未だです」というと、高日市長は「それでもいいから買え
と指示。
井上館長が「4.000万円以上は議決が要ります」と言うと、高日市長は「分割購入にしろ」と指示。
 
その後、今度は書店経営の福嶋議員が「都センター用書籍はウチ(福嶋文進堂)から買ってくれ」と頼みに来た。
「あんたの名前が出るのはまずい。」と井上館長。
そこで福知山図書納入組合からの購入となった。


6122 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 22:21
市民はそんな事に金を払っているのか?

6121 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 21:47
特別会計があっちこち穴だらけだから、基金を取り崩して穴埋めをしようとしているが、
基金が足りなくて弱っているんだろう。
総務省と手先の府だけが怖かったが、近頃は市民が五月蠅い。八方ふさがりだろう。


6120 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 21:13
追記↑
家の窓から市役所を見ると、何時も遅くまで電灯がついているのが、3階の財政課のあたりと、4階全体。そして6階の情報推進課。
その中でも有り得ないくらい遅くまで電灯がついているのが3階の財政課。
職場で寝てるんだろうか!?


6119 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 17:40
手当を稼ぐ為に、土曜か日曜のどちらかは必ず出勤するとか聴きましたが、、、。
何の為の週休2日制なのやら。

 
6096様、6103です。言葉が過ぎました、お詫びします。
ただ市民会議については、もっと自然発生的なものがよいのではないでしょうか。


6118 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 17:32
都市再生整備計画(福知山駅周辺地区)の変更について
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2876
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4151.pdf


6117 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 17:25
↓正木ブログコピー

財政課の職員は、時間当たり残業代が2,465円だから、
年間で平均、185万6,145円の残業代が払われているということだ。
最高額は306万らしい。市民の目を誤魔化す事ばかりに知恵を絞る。
残業代で税金をぼったくられる。

ダブルパンチだな。

これに怒りが向かわなければ、市民も自業自得だな!
家を開け放って、留守にして、泥棒に入ってくれと言っているようなものだ。


6116 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 16:51
正木ブログの市職員時間外手当に注目!!!

http://akitomasaki.blog63.fc2.com/blog-entry-527.html

職員の一月の時間外手当てだけで、地元企業正社員給料とほぼ同等なのは異常だ。


6115 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 16:47
↑>『市民会議』にて、この公人の情報交換をし市議会事務局なり商工会議所等に
『市民会議』として要望書等を送達するとか、松山市長宛の場合も <

妄想だな



6114 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 16:25
>「新たなブレーンが、市長に、お前は要らないと」と言えないのが『市民会議』<

市長の下に建つ市民会議なら、職員の下に立つわけだ。


6113 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 16:16
6096 名無しですが!!
>>6097お名前: 名無しさん
「新たなブレーンが、市長に、お前は要らないと」と言えないのが『市民会議』

>>6098 お名前: 名無しさん
福嶋市議(公人)・和田市議(公人)さん、勿論、谷村商工会議所会頭(公人)
も、『市民会議』にて、この公人の情報交換をし市議会事務局なり商工会議所等に
『市民会議』として要望書等を送達するとか、松山市長宛の場合も

>>6103 お名前: 名無しさん
「高いところ バカにする」 毛頭そんな気持ちなどサラサラありません

今年はその始まりの年に
 何事も、ウォーミングアップが必要と思い、市議改選も2011年4月となってきてい
 ます。悪しき市議等々を排除する行動をとりませんか


6112 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 15:40
5年前の台風23号により、谷垣禎一の地元、福知山市大江町(当時の加佐郡大江町)には甚大な被害がもたらされた。
しかし大江町の地元有力者の動向に腹を立てていた谷垣禎一は、一向に激甚災害地指定に動かない。
見舞いにも視察にも駆け付けない。
同じ台風の被害に見舞われた兵庫県豊岡市等周辺地域は、いち早く指定を受け、次々と救援復興活動が行われていたのに。
この時は、見かねた野中広務が動いたと言われている。
 
谷垣禎一は大江町の見舞いに駆けつけたと、自身のホームページで喧伝していたが、アップされた写真は、台風の1ヶ月後にあった大江町長選挙に来た時の写真。
谷垣の実家のある福知山市との合併を争点にしたこの選挙が、自らの利権確保にとって重要だから応援に来たのだ。
総裁となった谷垣禎一を地元は冷めた目で見ている。
 
そんな谷垣を昨年の衆院選で当選させてしまった事が福知山の最大の恥部だろう。


6111 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 14:45
そういえば、谷垣さんも競輪の興行利権で"その筋"の方と大の仲良しとか。

6110 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 14:28
福知山の合併利権は谷垣、谷村が絡んだ福知山の恥部だ。

6109 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 13:30
谷垣もこの補助金では動いているんだろう。54年体制の洗い直しだな。
民主党も自民党に攻められるばかりではだらしがないな。

民主党的な裁判の取りあげ方があるのではないか。


6108 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 12:55
自民党総裁の足下ではないか。言ってやれよ!

6107 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 12:50
小原議員は知らないのでは!?
 
荒川議員が「勝手連」で小原候補を応援。選挙後、つなかりが出来たような言い方をしていたが、その荒川議員自身が補助金の不正使用等についてどこまで問題意識を持っているのか、、。


6106 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 12:39
小原舞は、何しているんだ?
手柄になるだろう!


6105 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 11:30
>>6095菅沼光弘さんについて
http://fuji0111.blog113.fc2.com/blog-entry-336.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E6%B2%BC%E5%85%89%E5%BC%98
一度、福知山でも講演してもらうといいと思う。


6104 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/19 10:48
正木ブログで都センター図書購入違法事件を説明している。

G 市の代理人は、支出負担行為が期間切れ却下。損害は国の補助金を受けた場合は、どう使おうと市には損害はないと、当初の主張を変えていません。

都センター用の図書というひとつの目的であり、同じ補助金から流用されているのだから、何回に分割されても同一の支出と見做され、最後の支出日から日数を計算されるのは当然だ。

国の補助金なら市の損害ではない、という市の主張が通るなら、会計検査院も不必要となり、補助金行政は崩壊する。詭弁としか言いようが無い。
国からであれ府からであれ公金だから、市に入った以上市は補助金の違法支出をしないという管理義務が生じる。

こう言う非常識な釈明をする行政は補助金を受ける資格が無い。
民主党の幹事長室に通報すべきだ。市民は消費税等国税も支払っているのだから、補助金は市の金ではないから損害はないと嘯く市に、広く抗議をすべきだ。

原告は正木さんだから、この市の準備書面のこの該当部分を公表し、民主党の幹事長室にも送付し、抗議・留意させるべきだ。またこの主張について民主党の見解を求め、裁判所に提出すると有効なカウンターパンチになるだろう。


6103 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/18 23:41
>市民側もいつまでも「議員が悪い、職員が悪い」と人任せにするばかりではダメだ。<
 
>>6096は勝手に市民を『人任せ』と決め付けて、高い所からもの言うなよ。
少しは客観性を持ちなさい。
 
それと>>6099の
>事業者を馬鹿にするな!
ってのも>>6096か!?
 
お前こそ、市民を馬鹿にするな!
お前に雇われてんじゃないんだよ、大多数の市民は。


6102 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/18 22:42
正木ブログで杭問題を書いているが、これはイケルのではないかな?!
難しい問題ではなく、不明瞭な経緯で、不当に高い費用が支払われたと立証できたら、裁判官も認めざるをえないのでは??
この責任者は松山市長だから敗訴すれば厳しい。


6101 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/18 22:38

>>6096 お名前: 名無しさん

まったく同感です。
福知山市は、「利己主義者」達に 振り回されている場合では無い。
----------------------------------------------------------------

福知山市の「財政再建」は、 市民みんなの問題です。
「NPO会員登録」をして下さい。
その後に、「NPO会員」の皆さんに Webアンケート(署名運動のように)を提案します。

「ハコ物投資」をはじめ、市政運営のあり方、市民の陳情などについての
アンケートを 行い、市民の声を 市政に反映させるシステムにしましょう。
 ↑ これって、めちゃ めちゃ 民主主義じゃ ありませんか。



6100 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/18 20:52
許しているんじゃありませんか!?
その専横に加わるか、加わらないかは別として。
 
Kotaniさんのように会頭辞任要求の声を上げるなら別ですが。


6099 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/18 20:38
6098
谷村達の専横を許しているのが外ならぬ福知山で事業を営む事業者達であるという事を認める

事業者を馬鹿にするな!!

真面目にやっている方々がほとんどです。


6098 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/18 20:10
>暗い話し、内向きな話しはもうたくさんである<
 
なるほど!
福嶋、和田といった議員を選出しているのが、外ならぬ福知山市民であるという現実に向き合うのが嫌なんですね。
 
或は、谷村達の専横を許しているのが外ならぬ福知山で事業を営む事業者達であるという事を認めるのが嫌なんですね。


6097 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/18 18:10
>市長も行政も、市民会議を通じ新たなブレーンを探すべきである<
新たなブレーンが、市長に、お前は要らないと言ったら どうするのかな?


6096 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/18 17:30
松山市長が旧態とした委員会を立ち上げているが、
多数の市民から拒絶される委員会であることに間違いはない

『市民会議』を設置し、市民参加型の運動として盛り上げることを提案したい
市長も行政も、市民会議を通じ新たなブレーンを探すべきである

新しい福知山の戦略を広く市民から公募して作成するということだ
市民側も、いつまでも「議員が悪い、職員が悪い」と人任せにするばかりではダメだ

自ら新しい福知山を創る作業を行うべきである
暗い話、内向きな話はもうたくさんである
市民全体で攻めに転じて新しい福知山を創る

今年はその始まりの年になってほしいと思う


6095 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/18 11:44
>>6092
Part1
http://www.youtube.com/watch?v=YRFmzRKvx7I&sns=em
Part2
http://www.youtube.com/watch?v=OeGwqZvAVK8&sns=em
Part3
http://www.youtube.com/watch?v=A0Gu9RiELT8&sns=em
Part4
http://www.youtube.com/watch?v=Iz8lfu-5j_w&sns=em
Part5
http://www.youtube.com/watch?v=gxsUeTsuTF4&sns=em
Part6
http://www.youtube.com/watch?v=ryBfKAQ_F4M&sns=em


6094 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/17 20:07
福嶋市議。あなたについても、あらぬ団体とのつながりが噂されていますよ。
 
身の程をわきまえないと、その団体と利害が一致しなくなった時、とんでもない事になりますよ。
 
先ずは議員辞職をしなさい。
 
あなたがPTA会長だった頃の某中学、荒れたよね。それさえ知らんだろう!!!


6093 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/17 17:25
和田市議と申せば、先頃の贈収賄事件被告の芦田前室長を暴力団関係者同席の席に
招いた張本人 よくもま〜〜昨年、議長に立候補するものだ
前市議選得票数1,039 票では 次回当選無理でしょう。
得票数から見ても、少しばかり ドあつかましい 議長立候補

昨年の和田市議を監査委員に推挙等の議会なら早晩 議会解散を
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html

和田市議も樋口連合(暴力団)との関係が裁判にて明々白々
この一点を捉えても、市議会内部の風紀委員会を立ち上げてはどうか?


6092 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/17 16:20
元公安調査庁 菅沼氏の講演
http://www.youtube.com/watch?v=fx7qz_ng7xo&sns=em


6091 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/17 16:19
>1ヵ所2台分の水光熱費の請求が為されていない<

どういう意味ですか?
損害額は、幾らですか?



6090 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/16 19:14
フォーラム
「持続可能な市財政のあり方を考える」資料より
3,自動販売機の設置について
 各種自動販売機を福知山市の施設に設置する場合は、「福知山市行政財産使用条例」に基づく行政財産の使用許可を受けて使用することになる。
市内の諸施設に設置されている「自販機」がどうなっているのか。
既に昨年夏に情報公開で開示された「自動販売機設置状況調査一覧表(平成20年7月1日現在集計)」によると、市内各所に130台の自販機が設置されており、その設置業者は以下のようになっています。
 
・(株)古賀ベンディング    23
・(財)福知山市都市緑化協会  16
・近畿コカコーラボトリング(株) 9
・福知山料理飲食業連合会     6
・和田商店           19
(5台以上設置の業者のみ抜粋)
 
自動販売機メーカーや系列企業など様々な設置業者が入っています。
旧福知山市の関係で社会福祉協議会や都市緑化協会のように指定管理団体が設置している所もあれば、
「三和荘、農匠の郷やくの」のように支所(市役所)の担当部局が設置業者を決めている所もあります。
その中で、飲料メーカー関連を除いて、断トツに設置の多い「和田商店」について、
19台の自販機の20年度
「行政財産の使用許可申請書」「使用量納入実績」「光熱水費納入実績」「使用許可書」
について情報開示を請求しました。
 その結果、6台の使用料については「年末請求」という事で納入されていませんでした。
また、1ヵ所2台分の水光熱費の請求が為されていないことや、別の1ヵ所2台設置の水光熱費の請求を別々に請求する便宜を図るなどもみられました。
市としての統一的な対応が不十分ではないか。
ずさんなところが見受けられます。
 
「和田商店」経営者
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html


6089 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/16 18:18
では穴を埋めますか。

正木さんがブログであれこれ書いているが、尤もだと思うのもあるが、まだ裁判官が何一つ認めていない。個人訴訟の場合、自分の思い込みが正しいと穴に落ちることを自戒しなければならない。弁護士がると、相手側となって、矛盾がないか、無理な主張ではないか、模擬弁論が出来、理論武装が出来る。

専決を持つ課長クラスの違法行為に関して、判例がないと書いているが、判例が見つからないのか無いのか、訴えが本当に無いのなら、法令があるからといって、そこまで踏み込むと地方行政の日常業務に支障が出るから、暗黙の了解を司法が認めているのか、そこが分からない。

ネツトで判例を集めている、と正木さんは書いているが、
ネットで出てくるのは氷山の一角に過ぎない。

裁判所が公開しているのは重要と司法が思う判例に過ぎない。しかも事件名・事件番号など等が必要で、全面的な公開ではない。また裁判所が公開を望まない判例は公表されない。

それらを含めて、殆どの判例を判例集から読まなければならない。
ネットに頼るのは見落としがあり危険だ。
直接関係する判例でなくとも、援用可能な判例が必ずあるから、それらを丹念に集め、理論武装しなければならない。

普通ならブログを書いている時間はないのだが。


6088 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/16 15:32
皆さん忙しいのか呆れているのか、投稿がないね?

6087 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/15 22:19
 
459:無党派さん :2009/12/14(月) 17:50:16
ウチの市の自民党市会議員は背中に立派な刺青が有る
その異常な痩せ方から「シャブ中では!?」との噂が絶えない
その娘は2人とも市役所に縁故採用されている
 
460:無党派さん :2009/12/14(月) 18:23:26
>>459 実に典型的な自民党議員ですね。
全てに己の利益のことしか眼中にないのが自民党議員。
 
461:無党派さん :2009/12/14(月) 20:58:33
>>459
ついでに言えば、ウチの市は現在の自民党総裁の地元
衆院選では選挙カーに、その刺青市会議員が一緒に乗り込んでた
 
462:無党派さん :2009/12/14(月) 22:47:09
>>459
実名で書いていいぞ
裁判沙汰になって困るのは我々ではなく政治家の方だ

463:無党派さん :2009/12/15(火) 04:54:11
>>459>>461
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
 
470:無党派さん :2009/12/16(水) 00:24:41 ID:cHPKha1q
>>463 このおっさんか? 刺青野朗は。
自民党議員らしいなあ。
ちなみに北海道当別町町議会でも暴力団幹部の弟が議員を務めていた。
当然自民党会派。
しまいには50ヅラ下げて暴力団の兄と兄弟けんかで傷害罪で2人とも
逮捕されちゃってたよ。
 
472:無党派さん :2009/12/16(水) 00:43:16
>>463京都府福知山市・舞鶴市 兵庫県豊岡市は山陰の薬物三大汚染地帯で有名(夜回り先生 談)
福知山市・舞鶴市は谷垣禎一の地元選挙区で長年の保守王国。


6086 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/15 20:38
以前ここで紹介した、谷村会頭の経営する会社と市の事業との関係について、市職員からも情報が入ってきました。
 
「市のあらゆる契約が谷村がらみになっている。
しかし、現在、市の契約に一切、谷村の名は出てこない。
汚職事件で名前が出、証人喚問に至り、谷村側は用心するようになった。手口を巧妙化させている。
表向き、谷村の息がかりの会社に落札させ、裏でコントロールしている。」
 
所属部署は言えませんが、確実な情報です。 
 
ps都センター検討会議に委員として参加している
植田加寿夫・吉田政長・和久明の谷村息がかり3氏は検討委員を辞任すべきだ。和久明が座長の一人である事などもっての他である。


6085 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/15 17:59
kotani さんは、割と行政と絡む発想が多いけど、受益者負担を明確にすること。
経営が分からない職員に出番を与えては駄目ですよ。
商工会議所と違わなくなる。
自力で事業化が出来なければ駄目でしょう。


6084 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/15 17:56
  福知山市職員収賄事件調査特別委員会第2次中間報告書から
http://fukuchiyama-shigikai.jp/important/file/_pdf_1.pdf

1.谷村(谷村実業社長)福知山商工会議所会頭の即刻の辞任を求める

2.100条委員会からの提言もない内に、予算計上・設計業務着手は許しません(基本箱物反対者)

  ↓中間報告書抜粋
「また、(仮称)北近畿の都センター、給食センター及び(仮称)総合防災センターについては
「設計業者の選定」に焦点をあてた必要な調査などを行い、来年9月(平成22年をさします)
を目途に「提言」を行っていきます。

3.↓裁判で明らかな、業者とヤクザ屋さんとの仲介をなした、議員のケジメも忘れずに
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html


6083 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/15 17:55
  福知山市職員収賄事件調査特別委員会第2次中間報告書から

1.谷村(谷村実業社長)福知山商工会議所会頭の即刻の辞任を求める

2.100条委員会からの提言もない内に、予算計上・設計業務着手は許しません(基本箱物反対者)

  ↓中間報告書抜粋
「また、(仮称)北近畿の都センター、給食センター及び(仮称)総合防災センターについては
「設計業者の選定」に焦点をあてた必要な調査などを行い、来年9月(平成22年をさします)
を目途に「提言」を行っていきます。

3.↓裁判で明らかな、業者とヤクザ屋さんとの仲介をなした、議員のケジメも忘れずに
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html


6082 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/15 15:59

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>6081 お名前: 名無しさん の言われるように
福知山市教育委員会は、市民の声を前提に『給食センター』の事も考えて貰いたい。

『給食センター』は、既存の三和・夜久野・大江、福知山の『給食センター』を改善すれば
良いはず。また、そのほうが それぞれの地域農産物の地産地消にもつながる。
このような不況の時代、子供達の住む地域の収入にもつながる。
----------------------------------------------------------------

>>「卸売市場特別会計の赤字解消目的」については、
「卸売市場」の機能を、福知山地域の農産物、生鮮食品の加工工場、
インターネット販売を活用したグローバルな、「食品流通センター」に転換するなど

地域のスーパーマーケット、食料品販売事業者との協議の中で、新しいビジネスモデルの
「食品流通センター」を創る用地として、特例債での購入、「食品流通センター建物」は、
既存の「卸売市場」建物を改善し(特例債を活用)、福知山市が低コストな「食品流通センター」を
民間に賃貸すれば良いじゃないですか。

『給食センター』 『都センター』などと、特例債をハコ物や、開発公社の赤字解消に使うようでは、
本来の合併特例債の目的である、合併後の『福知山市のまちづくり』に使う事には ならない。


6081 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/15 00:44
毎日新聞1月13日 朝刊23面 記事より

[福知山・中学給食 市教委方針]
《内容公表し市民の声聞け》
 多くの保護者、子どものアンケートに基づく報告書の結論を覆したにもかかわらず、市教委は新たな方針を一般市民の目の届かない市議会全員協議会という非公式協議の場で示した。
荒木徳尚教育長は「あくまで現時点の到達点」と強調したが、市教委はまず、議会に示した試算等の資料を報告書とともにホームページ等で速やかに公表し、市民の声を聞くべきだろう。
 合併特例債を活用する新学校給食センター建設は市の負担が少ない事業。
建設地の三和町から公設地方卸売市場への変更が、卸売市場特別会計の赤字解消が大目的なのは周知の事実だ。
そのため、「センター方式の施設建設先にありき」との声は根強い。
教育の根幹にかかわる給食の実施方法は経済合理性だけで判断できないが、事業比較以外で、「センター方式が優位」とする理由に説得力があるとは言い難い。
【中略】
 意思形成や方針決定過程を可能な限り透明化し、経過を市民に公表する。
このことが時代の要請に沿い、結果的にも早い最終意思決定、施策実現につながることを肝に銘じてほしいと思う。
 
以上、転載。


6080 お名前: 6076  投稿日:2010/01/14 18:07
>>6073さん、それは分かります。
私も、例えば福嶋問題を、ずっと前から「おかしい!」と思って、市や、商議所にずっと抗議してきたのですから。
(慶太は僕を見ると醜く睨みつけますよ。)
 
去年の春からm氏の動きや、この掲示板の事を知ったのです。
 
m氏の情報開示・監査請求・住民訴訟は全国的な流れの中にあり福知山だけに留まらない大切なものです。
 
この掲示板については、私自身のこの掲示板への関わり方の反省もこめて、知人達のこの掲示板への意見を紹介しておきます。
「『一定のレベル以下の人は書くな』という雰囲気がある」
「率直な市民の思いが書き込めない。」
「色んな意見を許容出来なければ市民社会とは言えない。」
 
m氏、Kotaniさん達だけでなく色んな動きがあるし、色んな考えがあります。
それぞれがそれぞれの立場で出来ることを、自分の考えに基づいてすればいいと思います。
自分で考える事が大切です。(市職員も議員も含めてね。)
 
追記、>>6078で紹介させてもらった都センター建設凍結継続請願署名、ぜひお願いします。


6079 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 17:27
>>6076 お名前: 名無しさん
失礼しました 6073です。
『ハコモの行政に関与している企業や団体・組織等』が根深く絡んでいるからこそ
Kotaniさんなり正木さん達が立ち上がっているのです


6078 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 14:30
「北近畿の都センター」建設凍結継続を求める請願署名にご協力ください。
 
北近畿の都センター建設の凍結継続を求める嘆願書
【請願の目的】
 「北近畿の都センター」の建設は、市の財政破綻を招き市民のくらしを後退させる可能性が高く、
加えて汚職事件の解明が進められている最中であり、引き続き凍結されるようご尽力願いたい。
【請願の理由】
 3月議会で市長が
「本市の財政状況への影響が不透明であり、慎重に進める必要がある」
として凍結された「北近畿の都センター」の建設について、市が設置した「市民検討会議」で検討がすすめられています。
 いま、福知山市の財政状況は、これまでの大型公共事業のツケが押し寄せ、これ以上の大型ハコモノ事業を実施すれば財政破綻をきたすことが必修の状態となっています。
そうなれば、市民のくらしにかかる医療・福祉、教育などの諸施策の後退を余儀なくされ、市民のくらしを直撃することは目に見えています。
駅北の活性化が財政破綻をともなうものであってはならないことは市民みんなの思いではないでしょうか。
 さらに、汚職事件を二度と繰り返さないために、全会派一致で設置された百条委員会の調査がすすめられている最中です。
 福知山市議会が、財政破綻から市民のくらしを守り、後世に疑惑を残さないためにも都センターの建設については、引き続き凍結されるためご尽力くださるよう請願いたします。
 
福知山市議会議長 様
 
 
署名用紙は
労働会館一階 福知山地労協内
「汚職事件の真相究明を求める市民の会」窓口まで
(中丹勤労者福祉会館東隣り)


6077 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 14:24
都センター第8回検討会議
本日、1月14日(木)午後6時30分から
市民会館2階 25号室
 
都センター第9回検討会議
1月28日(木)午後6時30分から
市民会館2階 25号室
 
傍聴自由ですが、市側や検討委員側が傍聴を妨げる事があれば、どーんと抗議して下さい。
お願いします。


6076 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 13:46
>>6073様、
6067、6072、6074、6075を投稿したものです。
 
6067での投稿については、私の文章の本意をちゃんと掴んでコメント下さい。
 
6072に関して付け加えるなら、Kotaniさんの悪党論は単純過ぎます。
もっともっと根は深く、ハコモの行政に関与している企業や団体、組織等、複雑に絡んでいます。


6075 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 13:34
ある市関連施設
毎年12月は、ノベルティーのカレンダーや玩具、記念品が20.000円程売れる。
昨年12月、売り上げは2.000円に届かず。
施設関係者は「周辺商店街の人通りも含めこれ程冷え込んだ年は初めて」と驚く。
 
年末の2日間行われた、国と府、市によるワンストップサービス。
京都市の窓口、日に70人が相談に。
福知山市の窓口、日に30人が相談に。
(両市の人口比で考えれば、福知山市の深刻さが解る。)
 
年があけての初えびす
例年のお楽しみ、ごへい餅の餅まき(中に最高三万円の現金が入った餅が混ぜてある)も、芸者さんの乗ったほえ籠も、今年は無し。 
トステム綾部工場の閉鎖による派遣切りは、既に昨年11月に行われている。
山田知事による綾部工場存続の働きかけも失敗。
今年3月末までに既に切られた派遣も含め388人が職を失う。
 
更に、福知山からも多くが働きに行っているオムロン綾部工場の閉鎖の話しが従業員の中で出ている。


6074 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 12:57
お断りします。

6073 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 12:01
>6067 お名前: 名無しさん
文化協会の新年会に2年連続の松山市長欠席 非常に結構なこと
文化協会行事の経費削減になっていたら結構・結構

>>6072 お名前: 名無しさん
『子供向けの悪者退治物語りにうつつをぬかす間 』とは、
1点 子供向けと違いますが、Kotaniさんもあなたのように褒められると照れられませんか? 

『市民生活、地域経済の状況は悪化の一途を辿ってる』同感で、
ハコ物行政にうつつをぬかす悪者退治を一緒にやりましょう。


6072 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 11:12
 Kotaniさん、芦田昭を副市長に選んだのはどなた!?
その人事の議会承認の時、「市長の市政改革への姿勢が見えない(大意)」として反対、あるいは退席した井上議員や福嶋議員は正しかったんだね!?
 
その芦田副市長に、もう一人の副市長人事をまかせ、これも54年体制どっぷりの小西を副市長に据えた。
 
おまけに議会での「旅行!?『記憶にない』。」発言があっても、更迭さえしない。
 
これみんな、松山市長の責任なんですよ。
 
子供向けの悪者退治物語りにうつつをぬかす間にも、市民生活、地域経済の状況は悪化の一途を辿ってる。
 
松山市長と一緒になって市民を振り回すのは、やめて下さい。


6071 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 02:29
さて、市役所のウイルス騒ぎは落ち着いたんかな?
再燃しそうな気配?


6070 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 01:18
人はいつまでも自己を偽れるものではない。偽る必要もない。
人(市民)にも迷惑をかけるだけだ。
人間性に反することはいつまでもは続かない。
松山氏にとても得るものは何もない。
一時の、市庁舎でのもてなしによって得られる満足感など人生での終末では
何の足しにもならない。
よいころ周りが教えてあげたら。


6069 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 00:10
↑最後の部分を以下に訂正
 
松山市長は自ら辞職する以外に道は残されていないと思う。


6068 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/14 00:06
↑何故、こんなけったいな事になるかといえば、
塩見→中村→高日と仕えてきた54年体制本流の芦田昭を副市長に据えたから。
 
この人事は松山取り巻き議員の認識の甘さもあると思う。
松山取り巻き議員の一人に、芦田副市長人事が決定したとき「大丈夫なのか!?」と聞いたら、
『この人しかいない!という人だから。』と太鼓判を押していた。
(財政に"強い"という前評判だったらしい。)
 
その芦田副市長を更迭する事も出来ない松山市長。 
昨年末になって、市長からKotani氏に「会いたい」とアポをとり、
「市政を思うように運営出来ない」と助けを求めた
という情報が本当だとしたら、松山市長は、自ら辞職するしかない道は残されていないと思う。


6067 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/13 20:11
文化協会の新年会の来賓一覧を見て驚いた。

高日前市長
芦田副市長
小西副市長
福嶋慶太文教建設委員長
駿河企画政策部長
中島まちづくり推進課課長荒木教育長
芦田教育部長
谷村商議所会頭
etc
 
ここでは高日市政のまま!? 
松山市長は今年も昨年も出席せず。
 
変なの!


6066 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/13 19:12
m氏は、裁判に関するコメントは受け付けるそうだから、コメント欄に書き込むのがいいね。

6065 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/13 18:55
↑こういう内容は、本人に直接言った方がよいのではないの?

6064 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/13 17:24
正木さんへ
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=515
勝訴を願う市民からと、素直に聞いてください

『私が、自分に戒めていることは、思い違いをすることだ』との想い当然に真意でしょう
ならば、この様な形での係争内容開示は絶対に避けられるのが賢明かと思います
 −−図書納入組合の下り−−
敵陣に手の内を明かすなど・これぞ気を揉(も)む行為で−−思い違いなきように

正木さんとなら、
『登り方は違っても目指す山は一緒』のようです
↑これ能力無し松山市長当選直後の言葉
選挙で松山市長を推挙した責任に於いても勝訴へ向けご奮闘下さい。
(プロ弁護士を甘くみてはなりません)


6063 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/13 16:47
>>6058さん、決定打は既に出てます。
  
{928議会質疑資料}
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=512
地方政府改革編


6062 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/13 16:28
{訴訟について、皆さん気を揉んでいるが?}
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=515
地方政府改革編blog


6061 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/13 00:38
↑綾部の山猿

6060 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/13 00:10
6059様
熱心なMオカルト集団のお方ですね!!
頑張ってください


6059 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/12 23:56
↑これはこれは6042様、またお出ましですか!?

6058 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/12 23:49
Mブログ。
なんだか決定打が出てきませんね↓
一市民より!!


6057 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/12 15:35
>6.市長、市会議員は、選挙で選ばれた人々であっても、選挙に勝つと市民から離れる現実<
ここが違うんでしょう。

選挙に勝つと離れるのではなくて、元々離れているものが、当選したいがために、言葉巧みに近づいているように見えただけ。


6056 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/12 15:29
kotaniさんが率直に心境を語れば、6055さんのように叩かれるのは当然でしょう。
でもよっかったですよ。


6055 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/12 14:04
しょうもない、誰も集まらんよ。
 
市民を4000とか6500とか数で捉えて云々するような輩に市民を語る資格は無いよ。
市民からの運動ってそんなもんじゃないよ。
 
一市民としての市民会議への正直な感想は、そんな所へ参加したって利用されるだけだという事。
(これは私だけで無く、この掲示板を見ている私の知人達の共通した意見。)
 
管理者がありもしない市民会議に言及すればする程、ここでの議論が実際の問題からどんどん離れていく。 
また、管理者が谷村芦田副の悪者退治と勧善懲悪式に攻撃すればするほど、管理者のエゴがそこに透けて見える。
 
あほらしい。何が市民派だ。


6054 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/12 13:44

>>6052 お名前: 名無しさん

残念ながら
公開できるような成果が上がっていません。
情報開示が高日前市長時代より、少しましになった程度。
市民も職員も、市の財政が危機的状態だということに気がつき始めた事もプラス

少子高齢化で、人口減少は 10年以上も前から解っていた事
1.始めは、有能な職員さんと『まちづくり』相談
 (この時、私企業ではなく 「NPO法人」の方が、行政としても相談を受けやすいとの
 アドバイスを受け、「特定非営利活動法人 NPO福知山ネットワーク」を設立
 現在は、「NPO福知山ネットワーク」 から 「NPOジャパン」に名称変更

2.その後、福知山商工会議所に「 IT (情報技術)化」による『まちづくり』を相談する。

3.知り合いの市会議員さんに相談
4.自民党のように勘違いをした市長じゃなく、市民参加を理解してくれる 松山氏を支援
5.また、市長になると勘違いを起こすものである事を痛感
6.市長、市会議員は、選挙で選ばれた人々であっても、選挙に勝つと市民から離れる現実
7.市民のための市政にするには、・・・どうしたら良いのだろうかと考えた結果が

  市民→市民派に登録→『市民会議』→市民派の市長・市会議員を支援する「民主主義」。
----------------------------------------------------------------



6053 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/12 12:40
 大体、市民派議員って現在いないでしょ!?
 
“よそ見”議員“細身”議員のような商工会議所系の議員とか、
ブログで小さい己にばかりこだわってる“ぼくどう!?”議員とか
ポーズは取っているけど中味は“アラ変わ”ってたの議員とか
そんなのばっかりでしょうKotaniさんの周りって!?


6052 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/12 11:29
>「市民派」への参加に、反対する市民は少ないでしょう。<

賛成もないが反対もない。言っていることが無視されている。
ここを打開するためには、kotaiさんの、今までの成果を公開するべきでは?



6051 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 19:33
同感!

6050 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 18:49
↑この改正案が施行されるまでに行われる、我が市の市議選と市長選で顔ぶれを大幅に変えないと、今より更に酷い事になる。

6049 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 18:10
{地方自治法を抜本改正 総務省、議員を行政要職に}
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100111AT3B0804T10012010.html
日経ネット


6048 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/11 15:43

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

1月11日 日本経済新聞によると
政府は、2013年 地方自治法を抜本改正し、地方議会の議員が副市長、各部局のトップに起用
できるようにするらしい。議員を兼務しながら政策決定や執行に参加させるような 法改正らしい。

2009年12月21日 ... 小沢一郎幹事長が導入した民主党の新しい陳情システム。
陳情窓口を党本部に一本化して、族議員を一掃する方式に切り替えたそうです。
----------------------------------------------------------------

福知山市の陳情方法も、市長とか市会議員に陳情するのじゃなくて、『市民会議』に陳情する。
陳情された内容は、インターネットで市民にオープンにします。

陳情窓口を『市民会議』に一本化して、市長や議員の勘違いを正す方式に切り替えましょう。
『市民会議』は、陳情内容へのアンケートを求め、民意をマーケティングします。
市民アンケートの結果をふまえ、市民派市会議員が中心になって、政策協議をします。

市民に情報開示をしながら、市政にも参加してもらう。
市民のチェックがきいた市政運営を要求できます。
----------------------------------------------------------------

福知山市を財政破綻させない『まちづくり』が目的の、「市民派」への参加に、反対する市民は
少ないでしょう。


6047 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 14:48
なるほど!

6046 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 14:29
6042は、Mブログでいう、松山後援会の@の旧松山系だろう!


6045 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 13:04
>6042さんは、>6043と>6044の指摘に答えろよ!

6044 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 12:56
↑ 2人を比較すること自体が間違いだろう。
片や、1市民だ。生活を脅かされることに、怒ってるんだ。
片や、市庁舎で、絶対権力を握っているんだ。
何に、関心があるんだ!
財政破綻ではないのか!
もっとまともなことを言ったらどうか。

市長の評判を下げたいのか?



6043 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 12:55
↑その二者択一は無意味

6042 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 12:29
↑を読んで、M氏と松山氏どちらかを選べと言われても、私は松山氏を選びますね。

6041 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/11 10:21
 上の↑記事を読むと、松山という人間が如何に他人を利用するのが上手いかが分かる。
街中での彼に対する人物評とも一致する。


6040 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 21:43
{松山後援会についてどう思っているのか}
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/?mode=m&no=510
地方政府改革編blog


6039 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 19:19
>>6034
言うとる事が前と違う!


6038 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 17:13
6037 名無しさん
『ただ、自分達の生活が犯されるなれば、自身や子や孫のために絶対許さない。
そのエネルギーは絶大だということ』
↑その通り、
だが↓の言葉はいただけませんね
『大半の市民は行政に直接の利害関係はない』
行政コストを支払っているのは誰?松山市長・蘆田氏等の雇用主は誰?

市民力を相当甘くお見積もりされてません?
先行き不安な市行政(雇用主の生活が脅かせれる)に警告を発しているのですが

で〜〜正木さんのように
松山市長をトップに課長までもを相手取った訴訟が起きてるの 解るかな
すごい、エネルギー絶大な人だそ〜うヨ

でさ〜松山市長が一番どうだって 冗談はボチボチに 市民力に青ざめでいると思うが


6037 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 16:16
>『芦田副市長と谷村会頭』 路線を切るべきかどうか<
>松山市長も市会議員も解っていながら、できません。 <
>市民が一致団結し、市民の目でチェック<

蘆田云々の名指しは不用。54年間、今までは気持ちがよかった仕組みのこと。
今でも一部の者には気持ちがよい仕組み。松山市長も最後のバスに間に合った仕組み。

2番は、誰も分かっていない。分からない、分かりたくない、分かったことにする。全部未だ進行中。決めつけない。これは難しいから。自分が一番分かっていないという謙虚な気持ちが必要。

3番目は、一致団結は無理。相手が無党派なんだから。そういうことにエネルギーを使うことが無駄。大半の市民は行政には直接の利害関係はない。

ただ、自分達の生活が犯されるなれば、自身や子や孫のために絶対許さない。そのエネルギーは絶大だということ。

今、よい思いをしている人。それは松山市長が一番だが、これも普通のこと。


6036 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/10 14:41

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

松山市長も市会議員の皆さんも、福知山市の『まちづくり』の為に 何をするべきかどうか

 『芦田副市長と谷村会頭』 路線を切るべきかどうか
 『都センター』を建てるべきかどうか
 『給食センター』を建てるべきかどうか
 『防災センター』を建てるべきかどうか
 『e ふくちやま』を変更するべきかどうか
 『福知山市職員のリストラ』をするべきかどうか
 『天下りの事業仕分け』をするべきかどうか
『60歳定年後』の「職場づくり」をするべきかどうか
 『悪者』の掃除 等々 ・・・・・・・・・・・・・・・・

松山市長も市会議員も解っていながら、できません。
それぞれの立場や都合があるんだそうです。
----------------------------------------------------------------
↑こうだから、市民が一致団結し、市民の目でチェック、市民→過半数市会議員による
条例制定、市政参加なのです。

今の市長さんや市会議員さんが、『市民会議』のアンケートを尊重できない場合は、
当然に新たな、市長や市会議員候補を募集すれば良いじゃないですか。

市政の日常業務は、課長、係長までいれば十分に運営ができます。


6035 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 14:13
利権がどうのと言うことより、現在の市役所での趨勢は
「やっちゃったことの辻褄あわせ」に汲々としてる。
補助金を貰ってしまった。高値で土地を買ってしまった。本や食器を買ってしまった。設計をしてしまった。手続き違反をしてしまった。
その上に、財政指標の操作まで必要にせまられている。

「市長、もう引き返せないですよ。」と市長を取り込む。
市長も良くわからないものだから「そうか」となってしまう。
なんとかセンターの必要性とか内容なんて、市役所ではもうどうでも良いこと。
とにかく作って今の窮状を逃れたい、の一心だろう。
職員、とくに幹部のそれに対するパワーは凄まじいものだろうと思う。
とくかく、やっちまったことに非を認めるのは死んでもいやなのだ。福知山市がどうなろうと。

いい加減な仕事しかしない職員と、ポリシーのない市長。永田町ならぬ「内記の論理」。
市長は新年の挨拶で「市役所の常識は世間の非常識、と言われないよう・・・」とのたまわったそうだが、もう随分前からそうなので何を今更だ。

そんな彼らに色々言ってみたところで、理解不能だろうし、聞く耳持たない。
やはり「お上のお上」裁判所に宣言してもらうか、選挙で落とすしか方法はないように思う。


6034 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/10 13:46

>>6025 お名前: 名無しさん

真相究明の会で集めておられる『都センター』反対署名を、市民派の数に混同する事は、ありません。
私の関連グループで集めた『都センター』反対署名も、市民派の数に混同する事は、ありません。
真相究明の会さんも、正木さんも私達も、「福知山市を財政破綻されたくない」と言う目的は、
一緒ですが、アクションはそれぞれです。
----------------------------------------------------------------

「個人情報保護」は、常識だと思います。


6033 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 13:33
結局、松山ーKotani利権の温存じゃねえか。
その為に共産勢力まで利用して。
 
オツムの中は松山と同じ70の狡猾な爺さんだよ。


6032 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/10 13:18

>>6023 お名前: 名無しさん

市民会議の松山市長の評価について、
松山市長を排除する意見が、圧倒的だと思いますが、それでも聖域無しで出来ますか?
----------------------------------------------------------------

『市民会議』には、リーダーの必要は無く、私も市民派の一人にすぎません。
松山市長の事では、意見を統一しなくても 市民派市民のアンケートの結果を市長にぶつければ
良いんじゃないですか。 市長の件が聖域にはならないでしょう。

『都センター』の件でアンケートをとれば、もちろん反対でしょう。
でも、
市会議員選挙の場合だけは、議席の過半数確保を優先してほしいと思います。


6031 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 13:08
訂正;5028様→6028様

6030 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 13:07
5028様、eふくちやま問題の本質も解らず賛成に回ったような共産党市議団こそ問題なのです
 
その事と、出来てもいない市民会議を結び付けるのはおかしい。
そこにKotani様の姿勢に対しても疑問を感じる。
 
尚、真相究明の会と共産党市議団の間には距離があるし、福知山の共産系勢力の中でも共産党市議団は浮いているようです。
(仲林議員を始め市となあなあですから)


6029 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 11:41
↑ だとしても、共産党市議団が公然と市民に対し反対行動をとるのだから、共産党の本質がわかることになる。代々木の党本部に抗議すべきだ。参院選挙でも市民の共感は得られないだろう。

6028 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 11:07
共産党が都センターに関して、議会で建設賛成に動く以上、請願署名も市民会議も無意味なものに
なってしまうかもですね


6027 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 10:55
kotaniさんは、どう答えるのだろう?

6026 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 02:45
訂正;嘆願署名→請願署名

6025 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 01:47
Kotani様へ。
真相究明の会のされている都センター建設凍結継続請願署名は、党派を越えて拡がっています。
これからも市民の協力が欲しいところです。
しかし現在の集計4000とおっしゃる、その数字をそのまま市民派の数字と捉え、そこからKotaniさんが市民会議を起こそうとすれば相当の反発を招くと思います。
 
詳しくは書けませんが、署名用紙配布場所についてのこの掲示板での告知に訂正を入れざるおえなかったのも、その背景に福知山の閉鎖的で旧態依然とした市民の政治意識があったからですよ。
 
署名に応じている市民も、あくまで都センター建設凍結継続についての嘆願署名という事で協力しているのです。
もしその署名用紙の個人情報をKotani様が市民会議立ち上げに使うのであれば、私は法務局に通報します。
勿論、個人情報を嘆願署名以外の目的で使う事は真相究明の会側が許さないでしょう。

よくお考えください。


6024 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 00:55
↑あんたのやっとるのは取材だわな

6023 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/10 00:10
6020kotaniさん。ご苦労様でした。ところで早速質問です。市民会議は松山市長の評価で、議論が真っ二つに分かれるでしょう。

市民会議の中での議論はどうなるのでしょうか?
松山市長を排除する意見が、圧倒的だと思いますが、それでも聖域無しで出来ますか?


6022 お名前: >>6013  投稿日:2010/01/09 23:27
>>6021は>>6019さんへのレスです。念のため。

6021 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 23:24
あの、おっしゃってること前から把握してますけど。
だから、こんな酷い行政は見たことないって言うんですよ。
 
総合施設の立ち上げについての議論に関わるのは、都センターが初めてではないのでね。
 
松山案についてのパブコメ原本を見れば分かるけれど、市民からの都センター事業計画(建設・維持・運営等)の財政上の問題についての警告、提言は一昨年の時点で複数なされています。
(専門的な用語を使ったものから、平易な表現まで様々ですが。)
 
ま、いいです。
人違いした点はお詫びしましょう。


6020 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/09 23:15

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

市民の声、地労協の皆さんが 4,000名あまりの 「都センター建設反対」署名を集めている
市民の署名がこれだけ集まれば、福知山市も市会議員も 無視できないでしょう。
あたりまえなら、凍結になったはずの『都センター』の再検討はしない

芦田副市長と谷村会頭達は、無理やりでも 何度でも しつこく仕掛けてくる
----------------------------------------------------------------

>>「市民会議」の定義を・・・ との話なので、私なりの 『市民会議』案を説明します。

平成24年に福知山市が財政破綻しそうな現実を 市民に知って貰い、市民が亡者達を掃除しましょう。
市民・地域事業者の皆さんが 一致団結して 「選挙権」を有効活用する。
2011年の市会議員選挙は、 議員数が 32人→26人 に減ります。

『都センター』反対署名が 現在、4,000名 ←これを 6,500名に増やし 13名の議員を得る
市会議員立候補者の内 市民派議員 1人に 500票を割り振れば 13名で 6,500票
議会制民主主義なので、過半数13名の議員が集まれば 市長を上回る権限を持てます。

市会議員立候補予定者を、市民派のアンケートに基づいて選びます。
市民派の皆さんは、『市民会議』推薦の議員さんを全面的に支援します。
『市民会議』は 無党派団体、市民は推薦議員さんを通して、市民のための市政に参加します。
----------------------------------------------------------------

市民のための『市民会議』を創る為にも、皆さんのご意見を聞かせて下さい。


6019 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 20:48
6013さん。あなたもなめられますよ、優秀な職員さん、に。

表にでる借金は、知ろうと思えば誰でも知り得るもの。確かにそれもまた重要な問題ではあるけれど。
しかし、箱物を作ってしまった場合の、それに貼り付けられるお金。つまり今は存在しないそれら費用が発生することで、確実に他の何かは削られてしまうわけです。それには補助はつかない。
そしてそれは結構な額のはずだということ。

事業を始めるにあたって、それがいくらかかるものなのか誰もちゃんと計算してないというのです。
借金がいくら、どこの騒ぎじゃないのですよ。
そんな仕事ってどうなんでしょうかね?
そしてそんな状態で検討会議をしてる。それって何の検討?
ご利用は計画的に。ってCMでも言ってるけれど、無計画・無責任の極みでしょう。市役所は。

因みに
>分かっているだけでは何にもならない
は、私ではありません。


6018 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 14:58
まったくだ

6017 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 14:06
 過去、経験した事のない大不況が十数年続いている最中 一昨年のサプライズ問題
近頃、身の回りでも住宅ローン破綻が起きつつある(都会では顕著に破綻が続いている)
この一家破綻劇が 福知山市破綻劇になる可能性は非常に大であり、危惧する、
両破綻劇の構造は類似点が多い

 1.一家は超低金利で融資を受ける 時間が来ると高金利がやってきた。
 2.一家は収入が一定確保されるであろうと ところが・・・
 3.一家の維持費に誤算が生じた。
 4.予想だにしていない出費がかさむ。

 なにより、ハコモノ行政への危惧の声が納税者(雇用主)からあるにも関わらず
松山市長の態度に呆れるばかりである。
 市長就任後の年度末には市内事業者への返還税額が一億数千万円とか
この一点を捉えても、収入減が続くのは明白でないですか 松山市長


6016 お名前: 他サイト掲示板からのコピペ  投稿日:2010/01/09 13:13
41:無党派さん :2009/12/08(火) 17:04:53
5年前の台風23号により、谷垣禎一の地元、福知山市大江町(当時の加佐郡大江町)には甚大な被害がもたらされた。
しかし大江町の地元有力者の動向に腹を立てていた谷垣禎一は、一向に激甚災害地指定に動かない。
見舞いにも視察にも駆け付けない。
同じ台風の被害に見舞われた兵庫県豊岡市等周辺地域は、いち早く指定を受け、次々と救援復興活動が行われていたのに。
(この時は、見かねた野中が動いた。)
谷垣禎一は大江町の見舞いに駆けつけたと、自身のホームページで喧伝していたが、アップされた写真は、台風の1ヶ月後にあった大江町長選挙に来た時の写真。
谷垣の実家のある福知山市との合併を争点にしたこの選挙が、自らの利権確保にとって重要だったから応援に来たのだ。
民主党候補には僅差で辛勝したが、総裁になった谷垣禎一を地元は冷めた目で見ている。


6015 お名前: 他サイト掲示板からのコピペ  投稿日:2010/01/09 13:06
487:無党派さん :2009/12/25(金) 20:47:49
利益誘導をする政治家、ってのが良いとは思わないが、
このおっさん(谷垣禎一)、本当に丹後のことを知ってるんだろうか、
と、丹後出身者としては思ってしまうね。
帰る度に悲惨な状態になっていくのを見てると、好きではない故郷とはいえ、
いたたまれないんだが、親身になっての発言、ってのが見えてこない。

よくもまあ、何も考えずに、ずっと応援してるもんだよ。
丹後(丹波もか?)の人間は、下には強いが、権威にはとことん弱いね。

488:現在、福知山在住。 :2009/12/26(土) 12:08:26
私の祖母の里も丹後で、祖父の里が丹波です。
祖父は封建的で閉鎖的な丹波人の気質を嫌って大阪に出ました。


6014 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 12:27
新財相は、東大法学部の牙城、財務省の役人について「バカだ」といったから痛快なんだ。

6013 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 12:19
6012さんは
>ところで皆さん、何故「都センターを建てたらえらいことになる」のかをわかっていらしゃいますでしょうか
>もしかしたら「先生方」と同じ?
>分かっているだけでは何にもならない
と書き込まれた方ですよね。
 
あんまり市民を舐めないように。
人間性が出ますねwww


6012 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 11:24
6010のkotaniさんの警告は、「先生方」の認識とあまり変わらないのでは?

それ以外の、運用費・営繕費(設備更新)がバカにならないのですよ。
そしてそれは一般会計に隠れて表にでてこない。

表に出ないから、市はちゃんとした試算・シミュレーションもやってないので、それがいくらかかるのかも具体的にわからないですけどね。


6011 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 10:58
kotaniさん。
このブログでも指摘されてきましたが、「市民会議」の定義をもう一度はっきりとさせる方がよいと思います。
こういうものは、隠れ蓑で、ヌエ、見たいのなものです。松山市長と結びつけられるだけでしょう。
貴方の本意ではないでしょう。
例えば、荒川議員のどうする福知山も、狙いが分からない。狙いを隠すために、そういう分かりにくいやり方をする。

結局、一回きりで終わる。そんな空しいやりとりはやめましょう。

憲法第92条以下をよく読んでください。市長の執行権に条件を付けることは出来ません。政策決定権も議会しか持てません。

彼等の権限に、市民が関わることは出来ないのです。市民が出来るのは、主権行使のための情報収集であり、評価を市長や議員に告げることです。評価を、市長や議員に告げる。これは、必要なことです。次回の選挙に反映します。世論調査で内閣が交代しますが同じ意味です。

繰り返します。市民会議と松山市長の関係はどうなりますか?


6010 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/09 09:33

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『都センター』  『給食センター』  『防災センター』 ←みんな 「特例債補助金」を得るための
ハコ物  ・・・・・と言えば 
福知山市に国の補助金が入る事だから→「良いこと」のようにだまされる人がいます。

「特例債」は、三分の二が国の補助金で、三分の一は福知山市の借金
もう 「げっぷ」 が出て、返済するメドも立たないほどの借金 500億円があります。
----------------------------------------------------------------

先月の 『都センター検討委員会』で委員に配布された資料によると
福知山市は、
うち合併特例債  平成19年度14億4,800万円  平成20年度28億1,800万円 
 平成21年度16億8,800万円 平成22年度54億7,900万円 
 平成23年度59億0,900万円 平成24年度21億2,700万円 
 平成25年度 5億3,800万円 平成26年度 5億3,800万円 
 平成27年度 3億6,400万円
平成27年までに 合計 209億0,900万円 およそ 210億円の特例債発行を予定しています。
----------------------------------------------------------------

210億円の特例債÷3= 70億円の借金が増える予定です。
210億円の特例債を投資しても、福知山市の収入は何も増えません

210億円の特例債発行をしなくても、平成24年には、基金(預貯金)が無くなります。
福知山市を財政破綻させない為には、
市民が『市民会議』のメンバーとして団結し、市会議員の過半数を確保するしか ありません。



6009 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 08:22
6005様へ
ありがとうござおます。 その通りなんですよね!!
財務課はそれを解っていますが市民に出さない、役所の中の縦割りが邪魔をしているようです。
財務課の方がコップから溢れ出す物もあれば、無くなっていく物(借金)もある、都を進めても
500億の借金のままで行けるだろうと言われていました。
 それは無いでしょう 法人税も減る、人口も減る、人口が減るという事はすべての税収が減るはずなのに、何がこの福知山再生の邪魔をしているのでしょうね。


6008 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 02:58
西宮市(兵庫県)の山田市長75才が病気を理由に辞任するそう。
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002620820.shtml
 
で、考えたんだけど、この先、福知山の松山市長が成長して善政をしてくれることなんて絶対ないよね。
老いて、もっと酷くなることは確かだと思う。
どうしようもないよ。
 
ps西宮市長の病気辞任のニュースはあくまで、話しのきっかけで、その行政手腕や実績は福知山市長とは全く違います。


6007 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 02:08
福知山市のやっていること、やろうとしていることは一言で言うなら、「成金の道楽」だ。
分不相応に高級品を追い求める。
ありもしない成長を見込んで、必要以上を求める。

いや、その趣味が続けられるんならそれはそれで立派なもんだけど、
続けられるかどうかなんて考えたこともないんだそうだ。
今目の前にある大金を見て、目いっぱい買い込む。刹那主義だ。

つくづくおめでたい人々だ。

しかし、おめでたいでは済まない。
その家族である我々市民は、その食えないがらくたの山を見ながら、ひもじい想いをしなけりゃならなくなる。
やがては家を出て行かざるを得ない日も近いのかもしれない。

そんなことは知ったこっちゃないみたいだ。
そういう道楽が、専門用語で粉飾されて、立派な仕事だと思い込んでるのだからたちが悪い。

それとも本当は気付いたんだろうけど、ここまで来たら恥ずかしくて戻れないか?

そこへのこのこ現れた「先生」、さらに増しておめでたい。
「優秀な道楽者ばかりでございます」「私が盾になります」
アホか。


6006 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 01:20
福知山ファミリーは廃墟となったが、一時代は繁栄し、市民の集まる場だった。大いに市民の役に立った。

合併事業は、一度も市の繁栄の役に立ちにぎわいを創出することなく、二足三文のクズとなる。

運営できる財政じゃないからね。市民病院の維持で精一杯のはず。

買ってくれる奇特な方も、もう居られないでしょう。

本当に市役所の連中はしょうがないヤツらだ。


6005 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 00:37
5997さんへ。
>丹波篠山早期再生団体にはなったが、有識者の方々の意見は合併特例債で箱物を進めたが、それより建てた後の10年が無策であった事のほうが悪いように書いてある。 <

これはその通りでしょう。

@合併事業がどれほどコストがかかる事業かを見落としていた。行政経費を甘く見たのでしょう。今の、福知山と同じでしょう。
行政区域が拡大したことで、非効率になっている。先ずは、以前の福知山市並みに経常収支比率を持っていったから、次の投資を考えるべきです。それを篠山は間違えた。再生宣言の時期が遅れてしまった。
Aつぎに@と関係がありますが、合併事業の、減価償却、維持運営、人口予測を25%も間違えました。

これも福知山市と同じでしょう。福知山は計画の10万が、8万です。現在、合併時の箱ものは、休止、閉鎖、縮小、維持管理を地元に任せる等の方法で、放棄しようとしています。なお、職員人件費の削減は篠山市のHPで確認してください。職員は目標は20%でしたが、現在は10%給与削減です。

B いずれにしても、合併という選択が、どれほど厳しいものかが、分かるのが余りにも遅すぎたという事実を、再生会議は悔やんでいました。

C 合併事業については、福知山は篠山市から何も学んでいません。作った箱ものを放棄するのには、5年もあれば十分でしょう。 


6004 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/09 00:19
追記
市長には市民を守る責務があるですよKotaniさん。
今の市長には「優秀なものが多い」部下達のほうが市民より大事なんでしょうよ。


6003 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 23:57
これ程お粗末な行政に出会った事がない。
 
烏合の衆の集まりを市民検討会議と名付け一つの格を持たせる。
そこに総合施設の建設・運営をしたものがいないから茶話会レベルになる。
第三者のコーディネーターを招き、座長に据えるのが普通のやり方だが、そういったソフトには、人には、この市はお金をかけない。
(これも谷村・芦田副が悪いのKotaniさん!?)
 
ハードからソフトへ
コンクリートから人への掛け声はどうなったのか
(これも谷村・芦田副が悪いのKotaniさん!?)
 
2ちゃんの以前の福知山関連のスレに
>家に光ファイバーがきたって、厠が水洗でないなら福知山(旧3町と思われる)に帰る気はない。
という書き込みがあった。
 
震災被災者として思うに、防災センターなんて屁の突っ張りにもならない。
各家庭の家屋耐震化工事に補助金を出すほうが有効だ。
この防災センター建設計画策定に当たって、神戸市なり兵庫県なりから防災の専門家を呼んで話しを聞いたり、アドバイスを受けたりしたんだろうか!?
 
本当に憑かれたように、事業事業と、、。
 
篠山もきっと仏作って魂入れずのお粗末なハコモの行政を地元の人材だけでやっていったんでしょう。
あそこは福知山以上に閉鎖的ですから。


6002 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 23:03
もう一つ。まちづくり交付金事業(都センター関係あり)は、
平成23年で一応終わりです。この平成23年も一つの基準ですね。


6001 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 22:59
5992さん。平成27年が、合併特例債の期限ですね。
丁度、テレビ再送信機器等の13億円の耐用年数の6年が、その辺りで切れます。これをまたぐと特例債が使えない。
この1〜2年が勝負所ですね。ものに憑かれたように事業をやろうとするでしょう。


6000 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 22:38
 5992です。訂正です。

 防災センターの実施設計は今年度事業だったはず。
新年度(10年度)にめでたく着工し、2年後の12年春に、めでたく開所となろう。

 給食センターは新年度に基本設計、実施設計をし、11年度から2年がかりで建設。
早ければ13年春の開所を目指すもくろみ。遅くとも、14年春までには。
合併特例債は使える期限(10年だった?)があるので、そこら辺りがぎりぎりのはず。
都センターも当然、その時期の完成がタイムリミット。
時間的余裕はさほどないから、決断の時期は迫っている。


5999 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 22:16
中間報告は高日案とは言い切れないです。
 
高日案の「市民ホール」も、その代替施設としての
松山案の「多目的スペース」もあったらいいという支離滅裂な内容ですから。
 
全体のコーディネートが出来る人が検討会議委員にも企画推進課の職員にもいないんですよ。


5998 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 21:59
5994さんへ!
5992さんの情報について!

>市長の思いと市民検討会議の方向性に差があり<

漏れ聞くところによれば、市民検討会議は高日案でしょう。
その他、5992さんが誰かは分かりませんが、一部職員か新聞記者かなと?



5997 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 21:09
図書館建設を住民投票にはかった場合、建設賛成になるでしょう。

 それを解っているから企画推進課は利用して都計画の塩づけの土地に図書館を建てる。
図書館建設推進派の方々は今建てて貰わなければと我を忘れて子供の未来の為、教育の為と
必死に訴えている。商工会議所理事の連中は前市長時代の幻から抜け出せず未だに上げた手を
下ろせずにいる(商売活性の事は下の職員に任せて)。

 本当のところ、どうなんだろう?
丹波篠山早期再生団体にはなったが、有識者の方々の意見は合併特例債で箱物を進めたが、それより建てた後の10年が無策であった事のほうが悪いように書いてある。

 わが市は下水道もそろそろ改修(すごい金額)に入らなくてはいけないだろう、特例債なしで単費でまかなえるのだろうか? e福知山は要らぬが、下水道のようなライフラインは地域格差なしで進めてほしいと思う。

 松山氏が選挙で勝ったが反対票もほぼ同数あったという結果をふまえると、この4次総合計画は、何時までたっても、誰が何を言おうと今のまま市職員の計画のまま進むという事だろう。
 本当は我々市民が前市長の時にもっと早く立ち上がるべきだったのだろう(反省してます)

それと5992様 間に合わないと安易に考えないほうがいいですよ。




5996 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 20:33
現在、都センター建設問題について、具体的な動きをしているのはm氏と真相究明の会だけでしょう。
 
後援会は、、、どうするのかな!?


5995 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 20:04
大体、市長に方向性なんてあるのかな。
5988と5989の意見の通りで、市長こそが『なあんにも分かっていない』んだと思う。
自分が市民にどう思われてるかも含めて。
 
後援会については、そんな市長を応援し続ける『世の中が全然見えてない暇人の集まり』と思っておくのが一番でしょう。


5994 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 19:36
>市長の思いと市民検討会議の方向性に差があり
 
市民検討会議の方向性って何ですか!?
中間報告の事ですか。
 
あれは、企画推進課がまとめたもので、第7回検討会議の実際の内容とズレているように思います。
 
第7回検討会議の進行自身もいい加減なものでしたしね。


5993 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 19:15
5992さん。どうもありがとうございます。
ところで、皆さん!

職員の考え方は、設計という名の付いたものを、始めた以上は、
基本概算設計であれ実施設計であれ、先日の松山市長の、口実ではありませんが、設計で1億円もかかっているから、建てないわけにはいかないとなります。

要するに、今、市庁舎にいる連中は、建設へ向けて走り出しているということです。
そのことを、考えながら、なおかつ、議員が3月に設計(自分で出来ないから業務委託をします)予算を通した場合はどうなるかです。

そのことが、本当に市を危機に陥れるのかどうか。徹底して自分の中で問いかける。答えが出れば、中途半端な行動はしなくなるでしょう。人も頼らなくなります。3月議会が終わるまで時間は十分にあります。



5992 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 18:22
 防災センターは来年度からの実施設計は決まり。用地取得を12月に議会が認めている。
市、市教委は新学校給食センターの基本設計に新年度当初から入りたい意向。
都センターはまだ無理。市長の思いと市民検討会議の方向性に差があり、
新年度当初には間に合わない。



5991 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 17:43
北近畿の都センター建設凍結継続を求める請願署名
署名用紙入手先について
荒川議員事務所とした>>5984及び>>5987の投稿は誤りでした。
荒川議員及び関係者には大変ご迷惑をおかけしました。
お詫びして訂正させていただきます。


5990 お名前: >>5984及び>>5987の訂正  投稿日:2010/01/08 17:32
「北近畿の都センター」建設凍結継続を求める請願署名
 
署名用紙は
労働会館一階 地労協内
『汚職事件の真相究明を求める市民の会』
窓口までお願いします。


5989 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 17:25
結局、彼は周りがお膳立てしたとおりに動いていく。
時間が経てばそれが明確になる。
明確になればなるほど市民に危機感が生まれる。

危機感は3月議会で、3センターの内のいずれかの実施設計か基本設計業務委託を議決したときに現実化する。

その時は、松山市長がどう考えているかなど、誰も気にしても意味がない事が分かる。
要は、何をしたいかが分からないものに振り回されてきたとこが、市民に分かる。

それ以降の動きは、速くなるでしょう。


5988 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 17:17
正確な情報とは、市の行政については、実際に決定権を持っているのは誰かということでしょう。
法的には松山市長です。彼が決めればよいわけです。だから彼がどう考えているかが判断できる情報が欲しい。
ところが、彼自身が、自分がどうしたらよいかが分かっていない。
分からずに困っている者の心中など推し量っても意味がない。



5987 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 16:46
「北近畿の都センター」建設凍結継続を求める請願署名
 署名用紙は
労働会館1階地労協事務局内
『真相究明の会』窓口
(中丹勤労者福祉会館東隣)
 
福知山ファミリー2階
『荒川議員事務所』
(「ひと粒」横の青い階段を上る)


5986 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 16:19
>>5984補足
障害者関係で、仲林議員が本来対応しなければならないハズの問題を、彼が対応しない事が多く、
そんな時、荒川議員に相談すると、いつも荒川議員は嫌な顔一つせず真剣に動いてくれました。


5985 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 16:10
 情報も権利も、口を開けて待っていれば、与えられるものではありません。
歴史から学び、自ら入手する努力をしてください。
M木氏を見習って。

 真相究明の会以外、動く人たちはいないんですかねえ。
「無党派」と名乗りたがる人に、信用できる人は少ないものです。


5984 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 15:49
>>5980様のおっしゃる通りだと思います。
仲林議員は昔でいうノンポリでしょう。
共産党入党も本人の意思では無かったそうです。
 
後、障害者関係の事で困るのが、仲林議員と荒川議員の仲が悪い事。
同じ福祉系議員なのに、、。
きっかけは、それぞれの関係する福祉施設の許認可の順番の問題だったとか聞いていますが。
 
さて、真相究明の会の
「北近畿の都センター」建設凍結継続を求める嘆願署名
ですが一万人を目標に頑張っておられます。
是非、協力をよろしくお願いいたします。 
 
署名用紙は、福知山ファミリー2階の荒川議員の事務所にあります。
(「ひと粒」横の青い階段を上って下さい。)


5983 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 15:46
大同団結を直接目指す必要はありません。見ている大半は無党派ですから。
元の団結自体がありませんから、それを大きくしようと言うのは無理、必要もない。
人は集めようとしなくても、自分にとって必要だと思うなら、勝手に集まります。
それが情報化時代の意味でしょう。

皆なが望んでいるのは、正確な情報でしょう。


5982 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 15:23
情報のやりとりを御願いします。判断は見ているモノがします。
おぼつかない大同団結?より、先ず市民一人一人の認識が深まることが先です。


5981 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 14:48
 足を引っぱり合い、分断するのではなく、
大同団結できる方向にうまくコーディネートできる人材がほしいところ。
まあ、そんな人材はいないので、
「ハコモノのまち・ふくちやま」の松山正治市長は今年こそ、後援会の後押しを受けながら、
3大ハコモノ事業に本格着手し、「我が世の春」を謳歌召されることでしょう。


5980 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 14:30
共産党議員団と真相究明の会は、かなり距離があるよう。後者は信頼できるが前者は、利権がらみか地元要求を通すためなら何でもする。旧来型。

共産党本部と福知山の共産党議員団とは距離があるよう。
例えば、仲林議員は党本部から立候補の指示があったが、誰も立候補せず、結局、大槻公一氏が急遽立候補をした。


5979 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 12:22
↑誤操作で重投になりすみません。
 
追記
共産党議員団は、以前から図書館建設には前向きだったのと、市の現況についての勉強・認識が不足している。


5978 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 12:08
 eふくちやまに続き、都センターでも日本共産党議員団6名が賛成に回り、都センターは建設へ。
 
但し各機能を大幅に減らし、図書館と市民小ホール、展示スペース程度のお茶濁し施設になる。
 
これで財政問題を訴える議員や共産党議員団を取り込む寸法。
 
こんなふうに私は予測します。
もうシナリオは市役所内部で書かれているでしょう。


5977 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 12:08
 eふくちやまに続き、都センターでも日本共産党議員団6名が賛成に回り、都センターは建設へ。
 
但し各機能を大幅に減らし、図書館と市民小ホール、展示スペース程度のお茶濁し施設になる。
 
これで財政問題を訴える議員や共産党議員団を取り込む寸法。
 
こんなふうに私は予測します。
もうシナリオは市役所内部で書かれているでしょう。


5976 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 11:26
 荒川ひろしの日記から

>「答弁」(仮)北近畿の都センター建設のお問い合わせについて。
 
現在、第7回市民検討会議が進められており、昨年の12月の中間発表では、「当初計画の機能必要」との報告がありました。
 
また、12月の本会議の一般質問の市長答弁では「市民検討会議は協議機関であり、意志決定機関ではない。最終的には市長が判断する。」
 
以上が現在の状況であり、今年3月の来年度予算の段階で、建設案が盛り込まれているか、いないかで決まるでしょう。
 
仮に本会議で建設案が提案された場合、議会の半数以上の承認を得られれば、建設は本決まりとなります。
 
 
 荒川ひろしの日記から
 
市場も、公設市場の関連店舗を解体し、卸売練に入る計画があり、給食センターが卸売練の跡地に建設予定されております。


5975 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/08 10:39
荒川ブログを読んだが、彼はいつから市の代弁者になったのかな?

市民から何を期待されているのかが分からないようだ!


5974 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 23:45
誤操作で重投になりました。ごめんなさい。

5973 お名前: 都センターより確かなもの  投稿日:2010/01/07 23:40
土佐三大神楽の1つ「池川神楽」を楽しむ
2009/11/26
 
【前略】「池川中学では、ずっと、学校の授業に神楽を取り入れているんです。
ですから、池川中学を卒業した者は、皆、神楽が舞えるのです。
大都会に就職などで出て行っても、帰ってきたら、その気になれば、また仲間になれるようになっとるのです。」【後略】
http://www.news.janjan.jp/culture/0911/0911253625/1.php
 
高知 安居神楽は過疎知らず
2007/12/23
http://www.news.janjan.jp/area/0712/0712227707/1.php


5972 お名前: 都センターより確かなもの  投稿日:2010/01/07 23:31
土佐三大神楽の1つ「池川神楽」を楽しむ
2009/11/26
 
【前略】「池川中学では、ずっと、学校の授業に神楽を取り入れているんです。
ですから、池川中学を卒業した者は、皆、神楽が舞えるのです。
大都会に就職などで出て行っても、帰ってきたら、その気になれば、また仲間になれるようになっとるのです。」【後略】
http://www.news.janjan.jp/culture/0911/0911253625/1.php
 
高知 安居神楽は過疎知らず
2007/12/23
http://www.news.janjan.jp/area/0712/0712227707/1.php


5971 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 23:07
解っていなければ始まらない

5970 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 22:17
解っているだけでは何にもならない


5969 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 21:23
それを解って市長選で松山候補を応援していた人が、松山陣営の先生グループの中に何人いたかね!?
 
先生に試験するしかないな。


5968 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 21:02
こころで→ところで

スマソ


5967 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 21:01
こころで皆さん。
なぜ「都センターを建てたらえらいことになる」のかをわかってらっしゃいますでしょうか?
そこが肝心ですよ。

もしかしたら「先生方」と同じ?


5966 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 20:34
 市長の後援会長は、元T中学校の校長。
つまり福知山市の元職員。そんな人が市長選挙で本当に、市に反旗を翻したとは思えない。
あの時の市民の思いなど分かっていなかったんだと思う。
「我々、先生の代表を市長にしたい」ぐらいのもんだったんだろう。
 
又、後援会長は校長職だったから給付されている年金の額もかなり大きい。
そんな人に、今の福知山の人々の暮らしの切実などわかる訳がない。
 
ところが先生という輩は、自分が他人より物事が分かっていると思い込んでいる。
だから忠告や批判に耳を貸そうともしないし、対話しようという姿勢も示さない。


5965 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 16:44
谷村派は、金儲けを表に建てる。
市民は、その利権を許さないと戦おうとする。
どういうわけか、先生達が、市民の上に乗っかて旗を振ろうとする。市長選がそうだった。変な状況だ。
乏しい自治体の資源を如何に有効に使うか。これは、自治体経営をどうするか。
生活をどうするかの話だ。
先生は知識がない。経験もない。今必要なのは生徒指導ではない。

ところで、改革の旗を立てようとする市民を妨害するのは、谷村派か先生派か。どっちもどっちでないの。角度が違うだけ。市民は右往左往。

そういう意味で、改革の障害は、やると言って何もしない、先生派かも知れない。時間だけが過ぎていく。
今は、谷村氏が都センターのカギを握ってはいない。間違いなく松山市長だ。先生派からの報告を待ちたいと思います。


5964 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 16:32
荒木教育長
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/page1/index.php?id=38

平成21年度だけでも、慣例的であろうが このような公金支出が必要かも検討する時代

http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4082.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4083.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4084.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4085.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4086.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4087.pdf
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/4088.pdf


5963 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 16:15
 市長といい、その後援会長といい、学校の先生という奴はホントに世の中が分かっていない。
その上、変にプライドは高い。
煮ても焼いても食えない輩が多い。
 
どこの役所でも教育委員会ぐらい逃げ腰な部署も他にない。
そのくせ変にプライドが高い。
学校教育課は特にそう。  
新武道館、給食センター、図書館(都センター)、みな教育委員会関連の事業。
 
>>5962様重ねてご指摘の競争入札情報開示の問題や、全国的な課題である学校耐震化の問題など、いつになったら対応するのか。


5962 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 15:40
入札に関連し

教育委員会総務課へ
下記の支出負担行為に付いての、情報公開(詳細)をしていない
執行にあたっての、予算額・指名業者名・入札結果等・・・

福知山市立小中学校校務用コンピュータ機器等の指名競争入札とある
取得価格 −*−− 66,775,800円
契約の相手方−*−株式会社 堀通信


5961 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 15:39
【公募型指名競争入札】情報第号「e−ふくちやま」FTTH網
大江地域整備工事
夜久野地域整備工事
三和地域整備工事
以上3件が近々入札執行の予定

以下の、4企業体による入札になるのですか(平成20.2.12入札執行)?

NHKアイテック・ビスコム共同体
NTT西日本−みやこ・ホリテック共同体
協和・栗原共同体
東邦・森共同体

以下を参考に
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A11K_2.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A05K_2.pdf


5960 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 15:35
>>5956様は熱心な信仰持ちなんだろう。
 
他人様の投稿はよく読んで本意を把握してから反論なりしましょう。


5959 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/07 15:04

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

松山市長になれば、市民参加型の『まちづくり』を進めてくれると思っていました。
松山市長があれだけやる気があるのなら、できる・・と思いました。
後援会のメンバーも、いろいろ 松山市長に提言もしましたが、
既に、芦田副市長と谷村会頭に群がる幹部職員の壁が 破れなかった。

教訓 1  強力な権限のある市長でも、一人で地方自治体を動かすのは 難しい。  

でも、 福知山市民は、諦める分けにはいかない。
「福知山市を運営できる。」
第一位の権力者         団結した市民 『市民会議』
第二位の権力者         過半数以上が団結した市会議員
第三位の権力者         市長
----------------------------------------------------------------


5958 お名前: A  投稿日:2010/01/07 14:49
利権・・僕はある程度はあっても構わないと思う方だ。

寄生虫は、宿主を殺さないように、というか上手く生かしておこぼれを吸い取る。
共生してるのだ。
宿主を死なせてしまうような寄生虫は落第だ。
ところが
ウィルスは、徹底的にやっつけて、相手が死んでも構わない。やつらは増えることが目的だから。
今の利権をむさぼるヤツらはどっちだ?ウィルスか?

いやもしかしたら、あくまで寄生虫だったのに、宿主のほうから必要以上に、食べた以上に食わしてやってるのか?「まだまだ食いモンあるよ」って。
あるいは宿主自体が寄生虫化してしまったのか?

もちろん宿主とは市役所だ。


5957 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 13:21
現在の松山後援会は、市長選で作ったものです。これが本当は、市民会議の意味を持つはずだった。ところがそうはならなかった。

まず、ここが行き詰まっていることの原因解明が必要。松山市長の問題と言うより、後援会方式が何らかの市民運動に脱皮出来るかどうか?

この距離をどうしますか。だめだから他に作ろうでもよいが、同じ轍を踏む可能性が高い。
市長の資金団体になっている。利権目当てで金を出す団体になっている。金を出した者は、意味がなかったと怒っている。

これでは何をしているのか?
全く都センター建設反対の原動力になれない。会長さんはどなたでしたか?
一度報告をしてください。先ずは、そこでしょう!



5956 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 13:06
 >>5955 お名前: 名無しさん
小谷さんに利権的考えは皆無だと確信できる
谷村ゴトキと一緒にするの・・・あなたの考えに疑問をもちます。


5955 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 11:59
谷村利権からKotani利権へ 
下手をすればそんなふうに受け取る人も出てくるだろう。


5954 お名前: A  投稿日:2010/01/07 11:40
仰るように他の法律で認められないものは無効になる。裁判すれば明らか。
そこは手直しが必要だとして、

要は本来「市民会議」であるはずの市議会が、ちゃんと市民会議をやってないことに問題があるわけで。
今までは、「優秀な職員」さん達がちゃんと仕事をしていた(というか高度経済成長の中、市の危機につながるような大きな事業に手をつけることがなかったので問題にすらならなかった、というべきかもしれないけど)ので、市議会もやるべきことが少なかった。
そんな、悪く言うとどうでも良かった市議会を重ねるうちに、今のような緊急事態にうまく機能できなくなってしまっているのだと思う。

選挙で議員を送り出す市民だって、そんなことを考えていなかった。どうでもいい。御用聞きしてくれる人なら誰でもいい。と。

結局「市民会議」ってのは、大変な選挙というハードルのおかげで、逆に「ものを言える」普通の人が市議会から排除されてしまっている現状のパッチじゃないだろうか?
しかし、
ならば選挙以外で市民の代表者を誰にするのか?の方法は難しいようにも思う。
委員会、諮問会・・・人選では必ず文句や疑いがかかるものだから。


5953 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 09:16
市民会議の承諾がなければ、市長が何かが出来ないと、市長の執行権を拘束することは
一切出来ませんよ。憲法を勉強してください。

別の議論をしてください。


5952 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/07 08:32
法的に憲法違反のような提案を、konaniさんがいつまでも続けているのは
福知山市の民度がまるわかりだな。

もっと誰かが何か言うべきだろう。


5951 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/06 22:43
会議の議長が市長であり、公募市民も参加をして、そこでは多数決でもの事を決める。
市民が了解しなければ、市長は何も出来ないという小谷案は、実現不可能です。




5950 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/06 18:21
 Kotani様の最近の投稿内容から見ても、
現在、Kotani様の連携しておられるメンバーから見ても
【松山派市民会議】と呼ばれるものになる可能性は高いでしょう。
 
 >>5948様のおっしゃるKotani様の投稿がなされた昨年の1月7日時点とは状況が変わってしまっていると思います。
 
それと、Kotani議会だけは勘弁してほしい。
福知山市には福知山市議会があるのですから、、。


5949 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/06 17:46
kotaniさんに聞いてください。小谷さんの場合は松山市長が議長になるそうです。
悪いのは蘆田副市長だけらしいです。本当の市民会議はそういう前提を設けません。


5948 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/06 16:38
5947 名無しさんへ

【松山派市民会議】???
『市民会議』て、何派でなく 単純に市民会議と理解しています。
 過日、kotaniさん提案の 福知山市 『まちづくり条例』 案 投稿日:2009/01/07 17:32
に興味をもっています。


5947 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/06 13:50
kotaniさんの、松山派市民会議は、今まで何人の賛同を得てきたのだろうか?
一度、この辺りで報告をして貰ったらどうか?


5946 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/06 00:27
 今日、福知山青年会議所の年頭の折り込みチラシを見た。
そこに紹介された今年度青年会議所役員の中に都センター検討会議団体推薦委員の一人の名があった。その委員の経営する(?)会社名も出ていた。
(知人によれば、会頭の息のかかった会社だそうだ。)

ところで今日外出先で、偶然、検討会議の公募委員の一人の勤務中の姿を見かけた。
狭い事務所でパソコンに向かう寡黙な横顔に、「彼もまた、私と同じ市井の人間の一人なんだな、、」と思った。
(この人は、建設慎重派と思われる。)
 
 この春に市長は、「市民の声を聞いた」として都センター建設にゴーサインを出すんだろう。
結局、会頭利権に関係のある委員以外の検討会議メンバーは全て利用されているだけだ。
その音頭とりを松山市長がやっている。「市民の声を聞く」と称して。
 
 谷村会頭と高日前市長による、市役所関連のほぼ全ての事業の独占私物化や不正行為。
それを支えた山段前副市長が牛耳っていた市職員組合主流派の縁故団体組織によるドロドロとした利権構造。
それらに業を煮やした福知山市民の怒りのパワーが松山市長を誕生させたのではなかったか。
 
 政治は結果責任だ。
「谷村くんが脅すから、芦田くんや駿河くんがゆうことを聞いてくれないから僕の思うような市政が出来ないんだ!」
などというようなスネ餓鬼の言い訳は通らない。
市民も決してそんなふうに考えてはいけない。
又、市長のオフマイクでのどっちつかずの言い逃れなど歯牙にもかける必要はない。


5945 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/05 23:14
一人一人が、自分が出来ることをやろう。
その結果が、大きな流れになっていく。繋がっていく。


5944 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/05 22:50
kotaniさん。問題は松山市長! 

絶対的権限を持っているのは彼です。
彼が絶対権限を売り渡したかどうか分からないが、彼の権限と比較すれば、議員や職員は比較にならない。何の権限もない。

彼が全てのことを出来る権限を持っている。そこを間違いなく!


5943 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/05 22:41

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>5940 お名前: {一昨年11月、都センター松山案に対して寄せられた市民からの意見書}再掲 さん
まったく同感です。
----------------------------------------------------------------

こんな市民の声を無視する 「利己主義者」が、まだ、のさばっているのなら
『市民会議』の力で、市職員、議員などの公職から 「利己主義者」を追放しましょう。



5942 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/05 13:29
『5940 』さん、↓多いに賛同します。
不正を生み出した、焼却炉、市民病院、どちらも市が関与しているにも係わらず、
何も解明されぬまま、また大型事業が進行しようとしています。

市民が目覚めてまちづくりに参画したら、日本一の街づくりが可能です。
↑その為にも「市民会議」設置が急務と思います。

不正の追加、 
やくのふる里公社問題
武道館建設問題
図書購入問題 http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
市民病院設備等への疑惑 http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
給食センター備品購入
ガス基地杭撤去問題−−−用地売却にも疑問符が残る・・

都センター建設検討委員の中に、不正問題の渦中にいた人が検討委員でいる松山市政

『5940 』さん、何よりも共産党議員団の勉強不足である事実
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000017.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000030.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000018.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000019.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000029.html


5941 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/05 13:28
現在の都センター検討会議が、
>私達市民がゼロから決めたいと思います。
>皆で考えれば、もっといい案も出てきます。
という願いを実現したものでない事は、明白です。


5940 お名前: {一昨年11月、都センター松山案に対して寄せられた市民からの意見書}再掲  投稿日:2010/01/05 12:49
 
今、私達の周りは、生活が大変だという話ばかりです。
今まではお母さんが夕方には仕事から帰ってきたのに、今はそれからまた夜のバイトに行っている、と話す子供か増えています。
年老いた母親は、子供が正社員なのはいいけれど、朝早くから夜中まで働かされ体を壊さないかと心配しています。
契約社員の子供を持つ親は、生活がぎりぎりなのを可哀想に思っています。
テレビから流れるニュースは景気がどんどん悪くなると思わせるものばかり・・・
 
そんな中で、今、取りざたされている市の事業。
いろんな事を知らない私達でさえ、大丈夫なの、と首を傾げてしまいます。
 
不正を生み出した、焼却炉、市民病院、どちらも市が関与しているにも係わらず、何も解明されぬまま、また大型事業が進行しようとしています。
市役所はまるで、他人事のよう。
自分の懐から不正にお金が支出されたら、徹底的に追及するのに。
何があっても誰も責任をとっていませんよね(とっていると仰るかもしれませんが、生ぬるすぎ)。
それでいて、民間が容赦なく減給・減俸されている中、ぬくぬくと平均年収800万
(確か、名目は忘れましたが、福利厚生費だったかで、プラスアルファが支給されていますよね。)
昔、市議の方が、近隣都市よりも当市は高いという事で質問していたのですが。
その他にも、公開されていないのをいいコトに、かなり色々とプラスがあると聞いていましたが、もう是正されているのでしょうか。
一歩市役所の外に出たら、出張扱いとか・・・ですか!!!!!!
そしておまけに職員は親族がかばいあいながら、仕事をしているそうな。これじゃ不正があっても、隠されちゃいますよね。
 
まずは、正確に市の財政状態を知り、そこでどうするか、私達市民でゼロから決めたいと思います。税金を払うのは私達なんですから。
 
国交省のまちづくり交付金のパンフ、また、まちづくり交付金情報システムでこれまで大賞をとった実例を見てみました。
当市のような莫大な予算を組んでいるところはありませんね。
補助金を貰っても残りは私達市民が支払っていかなければなりません。
市民病院を建てる時も、見込み税収は経済が好調時の数値を元にしたものでした。
 
もう直ぐ辞めていく人達が無責任に立てたとしか思えない今のままの計画でいけば、確実に私達の生活を圧迫するだけではなく、子供達にも負の財産を残す事になります。
 
皆で考えれば、もっといい案も出てきます。
〔中略〕
市民が目覚めてまちづくりに参画したら、日本一の街づくりが可能です。


5939 お名前: >>5938の記事に関連する総務省発表の資料  投稿日:2010/01/05 01:42
平成21年地方公務員給与実態調査結果の概要
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/22982.html


5938 お名前: >>5937の記事に関連する、昨年12月28日の記事。  投稿日:2010/01/05 01:36
役所の係員に係長級、係長には課長補佐級の給与を支給する給与のかさ上げ支給が、大阪府など全国の219自治体で2万228人に実施されていることが分かった。
総務省が28日、4月1日現在の地方公務員の給与実態調査の中で初めて公表した。

 同省は「職務と責任に応じた給与支給」を定めた地方公務員法に反した不適正な運用として、是正を求めている。

 調査によると、都道府県では大阪府が1964人、政令指定市では岡山市が1263人に本来の役職より高い給与を支給。
市区町村では217市町村の計1万7001人で確認され、多い順に大阪府内の25市町で2494人、鹿児島県内の17市町で2371人だった。
全自治体の約12%で、こうした不適正な運用が横行していたことになる。

 こうした手法をとる理由は、勤続年数が長くても昇進しない職員らの給与水準を上げるためだという。

 総務省はまた、国家公務員の基本給を100とするラスパイレス指数を基準とした、
地方公務員の給与水準もあわせて公表した。全国平均は98.5で、6年連続で国を下回
った。最高は東京都府中市の105.4、最低は財政再建団体の北海道夕張市で68.8だった。

◎ソースはasahi.com
http://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY200912280435.html


5937 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/05 01:27
地方公共団体の給与 再調査を 01月04日17時50分

 総務省の政務3役会議が開かれ、原口総務大臣は、一部の地方公共団体で実際の役職より高い給与が職員に支払われていた問題について、実態を明らかにするため、さらに詳しい調査を行うよう副大臣らに指示しました。

 総務省の調査によりますと、全国1847の地方公共団体のうち、219の団体で「年功序列の賃金体系を守る」などといった理由で、実際の役職が「係長級」であるにもかかわらず、給与のうえで、その上の「課長補佐級」の格付けをしているケースなどが見つかり、あわせて2万228人の職員に給与が多く支給されていることが明らかになりました。

 これについて、総務省の政務3役会議で、原口総務大臣は「さきの調査は、簡単な調査票によるものだった」としたうえで、「働く人の権利を保障するのは大事だが、不透明なところがあってはならない」と述べ、実態を明らかにするため、さらに詳しい調査を行うよう副大臣らに指示しました。

 総務省の政務3役会議は4日、初めて報道陣に公開され、近くインターネットでも公開されることになっており、冒頭、原口大臣は「会議をフルオープンにすることで、国民の意見に応えたい。国民の協力なしには変革や前進はない」と述べました。

◎ソースは
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014777131000.html


5936 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/04 23:32
↑ 訂正 「全地連」→全土連

5935 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/04 23:28
総務大臣が地方公務員の嵩上げ給料の実態調査を命じた。福知山市にも余波がくるだろう。
今週の週刊誌に、全地連の予算・二千億円台のカットが報じられた。野中さんも長くないだろう。


5934 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/04 20:03
訂正;>>5831を>>5931に

5933 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/04 20:02
Kotani様、>>5928の情報についての確認ありがとうございます。
 
 福知山市のある職員から、「人事院勧告により、私の場合この数年で40万円程給与が下がって来ている」という話しを年末に聞きました。賞与も下がっているとも、、。
ただ、尼崎市の話しをその時したら、非常に驚いていたので人事院勧告とは別だろうと思いました。
(尼崎市の場合20パー下げなので。)
 
私が驚いたのは>>5831のPDFファイル資料のp15.
尼崎市の基金の減少の仕方。
これでは現在基金が底をついていてもおかしくはないだろうなと思います。
 
バブル期に建てたアルカイックホールの関連整備事業をまだやっているのにも驚きましたが、、。
(小澤征爾指揮のオペラ公演もあるアルカイックホール。
「尼崎市民の血税を使って建てたのに、聴きに来るのは西宮や芦屋の山手族ばかり」と批判された。
ハコもの文化行政の典型。)


5932 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2010/01/04 17:19

>>5928 お名前: 名無しさん
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ところで、尼崎市(兵庫県)は法人市民税の激減と扶助費の増大で、既に基金が底をつき、
09年冬の市職員のボーナスは20パーセント減だったとの情報がある。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑この件、 市役所に尋ねると
国家公務員給与について、人事院勧告が民間給与との格差是正を求められた事に関連して
地方自治体(福知山市も含む)も、人事院勧告に準じて下げたそうです。

行政では、年間給与総額を 16.45ヶ月(内4.5ヶ月分を 6月と12月に賞与として支給)とし
この12月の賞与が -0.3ヶ月 になったそうです。
16.45-0.35=16.15ヶ月 →0.35ヶ月÷16.45ヶ月= 1.82%/年間  を下げたそうです。
----------------------------------------------------------------

給料のダウンは、市長でも議員でも言いにくい事なのです。
福知山市の財政破綻を避けるには、芦田副市長や事務方幹部が提案するべき事
人口が減れば、小さな地方自治体にするのはあたりまえでも、誰もが 無口なのです。

だから市民がリードする 『市民会議』が 行財政改革する以外に 生き残る道はありません。


5931 お名前: 参考までに  投稿日:2010/01/04 01:41
尼崎市平成20年度決算説明資料
http://www.city.amagasaki.hyogo.jp/dbps_data/_material_/localhost/sosiki/006/kessan/H20kessansetumeisiryou.pdf


5930 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/03 14:02
民法の、例えば粉飾決算等を行政にも適用出来ないか・・?
これ等は国の方針の流れには合うと思うけれど、行政法の専門家の意見を聞きたいな。
どっちみち、訴訟になるだろうが。


5929 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/02 23:57

財政難以外で

財政課以外で
に訂正


5928 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/02 23:53
この前、財政課に話しを聴きに行って驚いたんだけど、
この市の財政課は、09年3月発表の財政計画表通り、数年後に基金が底をつく事を前提にしてるのね。
で、基金がゼロになっても住民サービスを現在のレベルで少しでも維持していけるように、都センター等にかかる費用を抑えたい。と、こう言うわけ。
 
でも、都センター等の合併特例債事業を止める話しはないんだよね。
「やると決まってるんだ、何処までも行くぞ!」とバンザイ突撃の様相を呈してる。
 
ところで、尼崎市(兵庫県)は法人市民税の激減と扶助費の増大で、既に基金が底をつき、09年冬の市職員のボーナスは20パーセント減だったとの情報がある。
 
福知山市も、数年後どころか、もっと早くに突然破局が訪れるかもしれない。
そう言う関係者もいる。
「その時んなって、市職員連中は慌てふためくんだ!」って、、。
 
実際、財政難以外で市の財政計画表の内容を知らない職員だっていた。


5927 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/02 18:39
裁判所ウェブサイト
http://www.courts.go.jp/
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?action_id=dspDetail&hanreiSrchKbn=01&hanreiNo=25000&hanreiKbn=01
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=05


5926 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/02 16:31
 その行政事件裁判例集は、国会図書館関西館には揃っていないのかな!?

5925 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/02 16:04
付け加えると、
正木さんはまだ地裁段階でも一例も勝訴していない。
住民訴訟を教えるとか、簡単だとは、せめて一勝してから、口を滑らせる慎重さが必要だろう。


5924 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/02 15:58
この対住民訴訟で編み出された行政の必殺技、議決による損害賠償権放棄も、東京高裁では合法と認められた。これで俄然行政が色めいたが、最高裁判決で潰された。
このように確定するまでは、判決も試行錯誤、時間がかかるものだ。

簡単に法令を読んで、その通りに動くものではない。
法令の解釈が問題になる。

個人訴訟で住民訴訟を続けるならば、まず行政事件裁判例集を全巻読破しなければならない。書籍代だけで、軽自動車を買えるのでは?
これらを全巻・凡てを揃えている処は、国会図書館だけだが、福知山からだと、思いもよらない日数と費用がかかるだろう。

正木さんは血気盛んだが、そろそろ専門家に、前記の弁護士ネットワークに任せた方がベターなのでは、と余計なことを考えてしまう。


5923 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/01 20:07
訂正
無効議決を、無効とされた議決に
神戸市株式会社を、神戸株式会社に


5922 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/01 19:00
まあ、無効議決をやった神戸市議会にも恐れ入るけど、
矢田たつお市長を支える神戸市職員も、その矢田市長を再選させた神戸市民も、
今だにバブル期の『神戸市株式会社』の幻想に酔っているのかも知れないね。
あの頃は全国の自治体が視察に訪れて神戸方式を見習おうとしたけれど、
その神戸市が今や、借金の金利分返済の為だけに地方債を発行しなければならなくなっているんだから・・・。


5921 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/01 15:28
行政関係事件・専門弁護士ネットワーク
http://www.gyouben.net/index.html

ここが行政法等の専門家を揃えている、強力な弁護士ネットワーク。
行政が次々と破れている。
最高裁で確定した神戸市の損害賠償放棄議決も破った。


5920 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/01 00:59
大晦日のハプニング。得をしたのは誰か?

5919 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/01 00:35
被告は、キムタク(木村拓哉)の出てる紅白見ながら魚拓してた訳か。

5918 お名前: 名無しさん  投稿日:2010/01/01 00:05
すぐに正木さんは撤回したのだから問題はない。
削除してもしなくても、既に被告は魚拓している。なにしろ被告の立場だから、情報収集は常に必要だ。
今回は正木さんも教訓を与えるだけでなく、与えられただろう。
今後も調子に乗って勇み足をしないように。


5917 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 23:58
>>5907様の投稿がm氏への善意のアドバイスなら>>5908のコピペは必要なかったと思う
かえって足を引っ張りかねない、管理者が>>5908を削除したほうがいいのでは!?


5916 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 23:42
手順を尽くしているんだろう。

5915 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 23:40
訂正は必要ないだろう。

5914 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 23:25
ブログはすでに訂正が入っている。

5913 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 23:23
課長職が悩んでいるのは事実だ。
小谷氏が言っているように、3月の人事が成立しないでは困るだろう。
課長職が置かれている状況の理解が必要だろう。


5912 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 23:18
裁判の争点にすればよい話だろう。
意味ないと思うが。


5911 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 23:07
これが思い遣りなら、何でも思い遣りになる。

被告は裁判長の心情に訴えることが出来る。これは原告に負のイメージを与える可能性がある。

何なにしないと何なにするぞ、というのは脅迫になる。


5910 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 23:03
横山課長が自分で判断をすればよい話だろう。

5909 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 22:57
これは脅迫とは言わない。思いやりだろう。

5908 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 22:53
近時困難を極める、地方政府経営に如何に関わっていくか、一市民の報告と記録
ずるいかも知れないが、気が楽になる。
Q 横山企画情報推進課長へ何か一言!

A 課長が住民訴訟で訴えられる。これは余り好ましくない。
少なくとも、今までは、課長は上から言われるままに仕事をしてきたわけだ。

それがいきなり、住民訴訟の対象となる。支出負担行為(契約を結ぶ行為)に関係していなければ、責任は無いと思っていたが、課長でいるだけで、住民訴訟の対象となる。

誰もそんなことは思っていない。法律がどうかは知らないが、職員の常識はそうだ。

Q 課長クラスは全員そう思っているだろうな!

A 実際に、課長がその責任を負うかどうかは、まさに裁判の争点なのだ。全国的にも判例がない。
しかし、法律がそうなっている以上は、裁判官も法令違反は出来まい。

横山課長は、住民訴訟では3億6,700万円の賠償請求を受けているわけだ。連帯責任だが、勇気を持って退職すればどうだろうか?

職員としての心意気を示したらどうか?

このような状況に陥るとは思いもしなかった。しかし、不運だが将来、市民から評価を受ける行動を取ろう。

横山課長がそう判断をすれば、これは大きな判断だ。貴方がそう言う判断をするなら、私も訴訟の相手方から削除しよう。

しっかりと聞いて欲しい。

自分のことや上司のことだけを考えているだけでは、この判断は出来ない。

一つは市民のため。次に、自分の人生で後から振り返ったときに悔いを残さないために。

私からのプレゼントだ。

私も課長に責任を取らせるのは気が進まない。

もう一つ!
正しく対応をすることは、したたかだということだ。
私は自分のことも考えている。課長を攻めるのは可哀想だという心残りがある。

しかし、貴方が、いや、どうぞ、市長や上司と一体で戦うと言ってくれれば、有り難いという気もある。ずるいかも知れないが、気が楽になる。


5907 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 22:42
>>横山課長がそう判断をすれば、これは大きな判断だ。貴方がそう言う判断をするなら、私も訴訟の相手方から削除しよう。

正木さんのブログだが、これを書くと相手への強圧、圧力と受け取られる。
下手をすると、脅迫だと主張される。
調子になっているとひっくり返るぞ、と始めに忠告したが。
必ず次の公判で、被告は言ってくるな。いい流れになっていたのに。


5906 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 19:43
福は福でも、このフクはお断り
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html


5905 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 18:31
そういえばこの頃、態度が大きくなっている。
どっぷり浸かって早くも3階の主になったか?
適応力抜群だ。


5904 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 18:22
 磯崎財政部長様
とんでも無い町に赴任されまして、ご苦労様です。
福知山市民をあまりにも甘く見られたようですな〜
心して、部長職に鎮座していなさい。


5903 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 18:16
 約半世紀近く続いた、元凶下の福知山市政を贈収賄事件を切っ掛けに松山市政へとなった真実を
認める中で、議会人も民間組織である、福知山商工会議所人事そのものも一般市民目線では完全にNO
である(本掲示板にて多くの市民が知らなかった真実を知ることが出来た)。

一番最悪なのが、贈収賄事件裁判で明白な(ヤクザ屋さん関連問題)如く、福知山市議会有りよう
であるhttp://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
当然に議員辞職勧告があるべきである。同様に福知山商工会議所会頭人事は当然である

 小谷さんの提案には・福知山市民・市政が経験皆無な内容であるから抵抗を感じるが必要である
実現を不可とするようであれば・・・
正木さんに続く(市長及び課長職まで及ぶ数十人に対する損害賠償訴訟)第2第3の人が登場する
そのような時代であることを、市長及び課長職までは肝に銘じておくべきである。

 追伸、市長及び課長職へ
正木さんの訴訟は、市民力・市民目線を非常に甘く見ていたから・・起きた正義の根源である


5902 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 18:14
福山市(広島県)
「まちづくり交付金事業」福山駅前地下送迎場の無駄使いを調査するため、来年2月1日から5日まで、「会計検査院第3局環境検査課」が福山市に入るそうです。
これは、政府の事業仕分けで無駄と指摘された事が発端になったようです。
 
福知山市については京都府から出向してる磯崎財政部長が役人根性丸出しの無責任体質ですから、m氏の裁判とともに、国や民主党本部からもメスを入れて貰うしかないでしょう。破綻する前に、、。 
 
福の神が、来年は福知山に来ますように!


5901 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 18:10
民主党もここは谷垣自民党総裁の地元ですから留意しているでしょう。野中さんが代表の全土連も、予算が半減されるとの噂。ジワジワと締め付けがくるのでは?

5900 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 17:27
昨年6月まで
谷垣→谷村→高日体制
 
現在
谷垣→谷村→松山体制
 
それが客観的事実です。


5899 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 17:05
市長は、自治体で固有の独占的権限を持っている。
職員は単なる補助機関似すぎない。
トップが市民に軸足を置いて、やる気になれば何でも出来る。
大阪の橋下知事のように。
ただし実力がいる。
志と能力がない者が、一人で戦うなどありえない。



5898 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/31 16:56
小谷さん、貴方はいつまで松山市長を弁護するつもり?
貴方の表現は、松山別働隊に写るのですよ!

「松山市長を追いつめても」とか、「松山市長一人では」という表現をいつまで続けるのですか?

松山市長が先頭に立って何か戦っているのですか。何もしていませんよ!

いくら市民会議というようなものを作っても(いつまで経っても出来ませんが)、松山市長との関係が問題です。

彼が54年体制の中で、思いの外、厚遇されて、堕落し(元々からそうだが)陥落した事実から目を背ければ、貴方が裏切り者になりますよ!






5897 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/31 16:30

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「松山市長への期待が裏切られた」
松山市長を支援した多くの市民が、そんなふうに感じていると思います。
私もその一人です。
----------------------------------------------------------------

で・・・これからどうしたら良いんでしょうか?
松山市長を追い詰めても、
亡者達 (金銭や権力などの欲にとりつかれた者)の思うつぼ。

迷える市会議員に、いろいろ相談しても・・・・・・一致団結して『まちづくり』に進めないのが現状
一部の幹部職員や亡者達が団結した壁は、簡単には切り崩せない
福知山市は、37年間も黒字であったと 市民を欺く発表を続けている。
黒字続きなのに借金が500億円(今の公会計手法は、借金しても・預貯金を引出しても収入)

『都センター』検討会議の資料でも、平成23年まで赤字を埋め合わせてきた預貯金(財政基金)
も、平成24年には 赤字埋め合わせもできなくなり 財政破綻になる。
----------------------------------------------------------------

この現実を 市民に知って貰い、亡者達を掃除し、市民の手で市政運営をしましょう。
市民・地域事業者の皆さんが 一致団結して 「選挙権」を有効活用する。
2011年の市会議員選挙は、 議員数が 32人→26人 に減る


議会制民主主義では、過半数の議員が集まれば 市長を上回る権限を持ちます。
『都センター』反対署名が 現在、4,000名 ←これを 6,500名に増やし 13名の議員を得る
市会議員立候補者の内 市民派議員 1人に 500票を割り振れば 13名で 6,500票

市民派 市会議員立候補者に 500票を割り振れるとなれば、
全ての市会議員立候補者が 「市民派」を意識する。
----------------------------------------------------------------
松山市長1人では年末大掃除はできません。
市会議員だけでもできません。
市民派メンバーが「市民会議」に結集し、「市民会議」が 「市民派市会議員」 を選出します。


5896 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 22:09
>>5879の拙稿に関連して
 
地方政府改革編ブログより
{市庁舎隅々まで、案内することだ。}
2009/12/30 19:02
http://www.eco.osakafu-u.ac.jp/~kazuhisa/lpf-b-6.htm
Q 公設卸売市場の資金不足を、どういう方法で解消したのだろうか?
A 驚いたが、都センター検討会議で、長坂財政課長が、公社の土地があるといっていたが、これはウソだ。
【以下略】
 
 こちらも驚きました。
市民検討会議と銘打った場で、財政課長が嘘を言う。
公募及び団体推薦の委員の皆さん、このままではあなた方も共犯者ですよ。


5895 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 19:22
同感!

5894 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 17:07
同感です。そういう意味では、都センターの松山市長にとっての意味は、市庁舎内での居心地でしょう。
どちらを選択するのが居心地がよいかですね。建てると言っておれば、でっかと市庁舎では威張って居れる。
ところが、時々不安になると、kotaniさんを使って、どちらでもよいというメッセージを送る。
市民からすれば、そういうメッセージこそどうでもよい。


5893 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 15:38
↑そういう地味な検証は必要ですね。

松山市長も次期を心積もりとは思えない。
次は出ません、と言った途端、部下が蔑ろにし始めるでしょう。次に出ても出なくても住民訴訟では同じとしたら、身の危険を考えると、毒食わば皿までとなるかもしれません。

正木さんの住民訴訟は、充分な書証さえ提出すれば、後は裁判官の判断ですから案外早いだろうと考えます。


5892 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 15:06
だから、そんな松山正治という人の都合に市民は振り回される必要は無いのですよ。
 
ところで5886様、先程秘書広報課に確認したところ、
昨年の公売で市長車、副市長車が売却され、現在福知山市には市長車、副市長車というのは存在しないそうです。
 
市長が公務で出かける場合は、市職員と同様、市所有車の使用予約を入れ、順番に 回ってきた車両を使っているそうです。
その車の運転は、その時々の公務の担当課の職員が行うそうで、市長専門の運転手がいるわけではないそうです。
 
「そんな事どうでもいい!」と、また怒られそうですが、この掲示板での議論が確かなものになるため書き込ませて貰いました。


5891 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 14:36
彼が身を投じた集団。それは彼を心地よく待遇してくれる集団だ。それも、集団を主導する中心部に彼がいる。そこで力学が働く。相互作用が働く、またその集団で信望をつなぎ止めようとする。その結果、集団行動がある一定の法則で動き出す。

松山市長は、その構造の一部として行動する場合は、都センター建設賛成派だということでしょう。彼が身を投じた集団はそういう集団です。この集団の本質は別に議論をすればよい。

彼個人としての利害は、再選しかない。都センターなどどうでもよい。そう考える方が分かりやすいでしょう。
そこで、そういう状況にある彼が何を選択するかですが、建設に向かうしかないでしょう。

彼が自らが選んだ集団の生き様を離れて、個人の思うところを言ったとしても意味がない。政治行動を予測する場合はそうでしょう。

関係がない要因に拘っても意味がない。彼自身も分からないでしょう。なぜなら、再選は、都センターを建てても果たせるかも知れない。まさに、その議論の答えが未だ出ていないからだ。


5890 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 13:36
市民がまち作り会議か市民会議かなんでもよいが、そこに参加をして、多数決で、政策決定に1票を行使して参加をすることはあり得ない。

政策決定はあくまで、議会権限。予算調整と業務執行は市長個人の権限。
それ以外に、自治体の意思決定に誰かが参加をするということはあり得ない。

市民は監視するだけである。監視をするために、情報開示をしろ。政策決定過程を見せろとは言える。それ以上でも以下でもない。
後は、参政権行使だけだ。
議会を制するなら、今の民主党方式。議会の多数を制する以外にない。

市長は交代させるしかない。





5889 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 13:24
京都府教育委員会の副委員長だった松山正治という人は、
今夏「学校耐震化工事を急げ」という京都府教育委員会からの直接の勧告を受けているにも関わらず、口の端にも浮かべない。
「知ったことか」とばかり、防災センター、給食センター。
 
Kotani様、先日の両丹Web版の記事でわかったでしょう。
松山正治という人は、都センターを建てたがってるんです。
松山案を出した時点で既にアウトです。
 
有力後援者の一人のあなただから、
「私は『都センター』を建てなくてもいいと思ってる」なんて言ってごまかすんですよ。
「建てなくてもいい」という言葉は
「建ててもいい」という言葉と同義です。
 
だから「松山正治という人は狡猾だ」と私は言うんです。そういう人物評も既に耳に入ってきています。


5888 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 12:15
現在も福知山における利権構造が変化していないのは確か。
谷垣、谷村、福嶋、H通信といった連中の動向や、商議所に理事として入っている前副副市長の動き等には、これからも厳しく対峙していかなければならない。
 
松山市長については、吉見、細見、奥藤といった連中と同程度の田舎もん。
 
本来、都センターについては建設の是非を問うていたはずの議論の争点が、
松山が高日案より更にお粗末な松山案なるものを作成した事で、高日案か松山案かという茶話会レベルの議論にすり替えられてしまっているではないか。
それが今の検討会議の現状によく表れている。
 
松山という凡庸な存在に向き合う事は時間の無駄でしかない。


5887 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 11:22
自治体には機関としては市長と議会しかない。
自治体で執行権力を握っているのは、市長だけだ。
周りからおかしな影響を受けなかったらよいだけだ。
受けるのは本人の資質がないからだ。
周りが悪いという話ではない。
kotaniさんは、事ここに至って、市長を弁護している暇はないはずだ。


5886 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 11:02
松山市長は、福知山の事業仕分けの最大の妨害者だ。
はっきりと、総合計画を肯定している。

彼がやったことは、創大でも自慢をしていたが黒塗りの乗用車を、1台、5万円で、スクラップで売ったことだ。その後、彼は、運転手つきで300万円か400万円くらいの乗用車に乗っている。

話しているレベルが低すぎる。あまり、谷村氏や蘆田副市長を批判することは、彼らに注意を向けて、松山市長が総合計画の旗振りをしていることから目をそらしてしまうことになる。気を付けないと具合が悪いことになる。


5885 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 10:33
5880 kotaniさん。
松山市長は、貴方の言葉を使うなら、現在の最大の悪者でしょう!
普通なら70を過ぎて、その世代で一番よい思いをしている。
現状を固定化しようとしている。



5884 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 01:07
先日、
「なんでFMキャッスルのサテライトが都センター計画に入ってるの?」
と、議会関係者に聞いたら
「eふくちやま」
と、箴言めいて答えてくれました。
 
まさに、利権の匂いあり!です。


5883 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/30 00:02
FMキャッスルはNー関西のことだな!
これがeーふくちやまと同じだ。谷村、Nー関西・堀通信のトライアングルか。利権構図が見えるな!


5882 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 20:39
 拝啓、企画推進課 ご一同様。
 
都センター計画の地元説明会の時には無かった『fmキャッスル』のサテライトスタジオが、突然盛り込まれたね。
 
「これは何なんだ、聞いてないぞっ」
って地元の者が問うたら
「ある人が、『あったらいいな』っておっしゃったから…」って答えましたよね。
 
ある人って商工会議所の谷村会頭でしょ。
駅前の者は、みんなそう思ってますよ。
 
市民舐めんのもいい加減にしろや。


5881 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 18:07
松山市長の都センター検討会議の進め方は↓と何ら変わらない

芦田容疑者(贈収賄事件)が関わったとされる。「北近畿の都センター」の意見募集を逮捕の翌日に
市ホームページであげる神経がわからない。

市民をあまりにも「なめきって」いませんか


5880 お名前: NPO 009 =kotani  投稿日:2009/12/29 17:34

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>5875. 5876. 5877 お名前: 名無しさん

正木さんは、めげない から大丈夫
住民訴訟の対象部局に H22年度に 配置転換される職員は、
住民訴訟が おとろしーから 希望者がいないらしい、特に課長職と出納課長?

まあ無理もない、
負ければ 個人的に賠償する事になる、かわいそーと言えば かわいそー だが
上司の命令でも、市民に損害を与える恐れがあれば拒否できるらしい
松山市長も、自分がまいた事でなくても、総括責任者なわけで
だから、しかたがないと言えば しかたがない

該当する課長さん、負けたからと言って谷村会頭や芦田副市長、福嶋市会議員が
あなた達をかばってくれる事は無い。
そういう者は、自分を守る事しか考えない。

言う事は、言わないと・・・ ね。 ←これは 公務員の 正義 です。


5879 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 17:16
都センター用の土地の買い取り価格単価(1平米あたり)
 
・ききょう通りの商店等の区画整理によってうまれた土地
33,5万円
・JRから購入した土地
20,5万円
・開発公社の保留地
66,51万円
・開発公社の保留地
68,33万円
 
団体推薦委員からの
「なぜこれ程に、買い取り価格が違うのか。又、隣接するコーナン用の土地と比べて高すぎる」
との質問に
駿河部長は
「開発公社の保留地については、お話すると長くなるが、これまでにイロイロな経過がありこの価格になった。」
と冷や汗かきつつ回答。
 
知人は
「公社の損失穴埋めの為の価格吊り上げだ」と怒っていた。


5878 お名前: NPO掲示板・正木さんへの応援歌が止むことは無い  投稿日:2009/12/29 17:10
松山市長様
 都センター検討会議に付いて、『5870 名無しさん 』『5868 名無しさん』の投稿が
多くの市民から指示される投稿

 過去に例なき贈収賄事件から今日まで、一部の市議会議員・市職員(外郭団体も含め)
に対する、市民の目も厳しく信頼もない
正に、都センター検討会議の進め方に表れているではないでしょうか!!!!!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
噂に聞く、正木さんの住民訴訟
 やくのふる里公社問題・・・等々
市幹部職員(課長職まで及ぶであろう)も思考回路を変えない限り、
窮地に追い込まれるのは、課長職まで及ぶ市幹部職員

NPO掲示板・正木さんへの応援歌が止むことは無い
『市民権』と言えば、当掲示板自体が『市民権』を得ています
掲示板で追求された補助金適正化法義務違反(正木さんのブログにも)
ガス基地杭撤去問題も追求した。

市幹部職員及び商工会議所在住の和久氏とやらも その様に心得なさい。


5877 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 16:45
特定目的金だから、財政調整基金や減債基金のように、自由には使えないが、一旦、受けとった以上は市の金だです。

ただし、目的に反した使い方をすれば、最終的には、これも裁判になる。

目的に反するかどうかは、もしM氏が訴えた場合に裁判所がどう判断するかでしょう。
以上の点では、両者とも異論はないと思いますが?

M氏については寄付の趣意書が全てだと思います。


5876 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 15:05
先日、福知山に他都市から移ってきた者や他都市からの通勤者と話していたのだけれど、
「もしm氏の住民訴訟が、例えば高槻市とか国立市とかで行われていたら、m氏を取り巻く状況は全然違ったものになっていただろう」という意見に落ち着いた。
 
そういった都市で住民訴訟をすれば各メディアも取り上げ、住民訴訟自体が『市民権』を得る。 
 
ところで、m氏の寄付金の問題でも、市役所側は、m氏に対してと、問い合わせた市民に対してとで違う事をいう。
当たり前のように、、、。 
市のこういったやり方は、自己保身の為なのか、市民を分断するためなのか解らないが、市役所に対する不信感だけが増大していく。


5875 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 14:03
正木さんがいよいよ公設市場問題に手を付ける。
これはかねて疑惑の的であり、立証は比較的に容易と思われる。こんな怖いことを市はよくやってきた、やろうとしていると感心する事例だ。
ここで
色んな情報を持ち寄るのもいいが、
住民訴訟は血が出る闘争で、行政は負ければ腹を切らなければならない。簡単に言えば出入りだが、正木さんに加勢する助っ人はいないのだろうか??


5874 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 10:33
都センター第6回検討会議の資料・会議録が市ホームページにアップされました。
 
都センターの各機能について、それぞれの担当課からの説明資料が出されています。
(当日配られたもの。)

これを見ると、この会議の設定のおかしさや、都センターという施設のコンセプト自体が如何に出鱈目か、よくわかります。

断定的に言えば、商工会議所幹部企業ための利益誘導事業ですから、都センター計画は。


5873 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 10:10
検討会議は委員の構成内容から見て、報告内容は、開始当初から想像できるものだ。
そういう答えが出ているものを、誰が設定し、どう利用しようとしているかが重要。

一つ言うなら、高日案がよいということにはならないと思ったがそこだけは想定外だった。
財政の視点での検討は辞めると言うことになった以上はそういう結果になったんだろう。

いずれにしても、細かいところで、おかしな事があるが、問題はこの会議は市民とどういう関係があるのかということ。

関係がある。まさしく市民の意見だと市長達はいう。

それに、一部の市民は利用される。検討会議を設定したものの責任を、真っ正面から追求することが、今後、こういうデタラメな手法を禁じる意味で大事なことだろう。


5872 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 10:02
>>5871訂正
 
おっしゃっ
→おっしゃる
 
感心
→関心


5871 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 09:59
>>5870様、おっしゃっ通りです。
 
資料・会議録のアップにも時間がかかっていますね。会議録は「テープ起こし」してるらしいけど、会議当日配られる資料は、事前にアップできるはずなのにね。
事前にアップすれば市民の感心も高まろうというもの。
 
検討会議にあまり感心持って貰いたくないのかな!?
裏で癒着とかあって....


5870 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/29 08:38
 5868さん

 「プレートを倒してもよい」は問題ですね。
そもそも、委員名簿は市が積極的に公表すべきです。
嫌がる委員は、すぐに委員をやめるべきでしょう。
市民の大切な税金の使い道を大きく左右する公的性格の強い会議。
職員の時間外手当(これも大切な税金)を増やすため、
茶のみ話、与太話をしているわけではありませんから。

 会議録は本来、発言者を明記すべきです。
百歩譲っても、発言者の属性は必要です。
会議録と次の会議の日時のホームページのトップページでの公表と同じで、
何度書いても、馬の耳に念仏のようですが…。


5869 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 23:21
こんなものを見つけた↓
 
拝啓 福知山市長 様 【2ちゃん版】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1261213272/


5868 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 22:41
>>5866続き
 
傍聴を許す事となったものの、
「各委員は、自分の名前や所属団体を傍聴者に見られるのを避けたければ、それぞれの委員の名前と所属団体名の入ったプレートを倒してもよい」
とされ、
実際に何人かの委員がプレートを倒した状態で傍聴者を迎え入れ、第7回会議が始められました。
 
これでは、どういった団体の代表が発言したのか解りません。
また、委員の傍聴者に対する視線も険しいものになり、
「傍聴者にも発言してもらおう」という提案さえあった第6回検討会議の和気あいあいとした開かれた空気とは、全く違っていました。
 
廊下で新聞記者も市側に抗議しておられました。
 
>あまり目くじらをたてなくても<
などとは思えないですね。


5867 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 22:13
 井上座長さんは、建設慎重派のようです。
ただ、この種の会議が公開されることの重要性がよくわかっていなかったのでしょう。
結果として、非公開にならなかったのだから、あまり目くじらを立てなくても、と思います。

 確か、議会の非公式の協議会の非公開が数年前、批判されていた記憶があります。
今は議会の協議会の話が新聞に出ているので、公開されているのでしょう。
大切なことは、結果ではなく、決定過程、途中経過の透明化。
非公開の密室で議論したら、それこそ命取りになります。
でも、市民に背を向ける市民検討会議の性格が鮮明になり、良いかもしれません。


5866 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 20:53
都センター第7回検討会議冒頭、傍聴希望者は廊下で足止めされた。
「この会議の委員名簿がホームページにアップされていた。自由な議論を妨げる恐れがある。ついては傍聴してもらうかどうか委員で話し合いたい。」との井上修座長からの言葉が各委員に伝えられた。
 
上垣裕子座長によって、傍聴を認めるか認めないかについての話し合いが進められたが、
その進め方は、傍聴者に嫌疑をわざと掛けるような、恣意的なもので、傍聴者排除の意図がハッキリ感じられた。
 
この検討会議の規約に、
委員の半数の賛成で、傍聴者を入れないクローズの会議にすることが出来る
と定められているのだ。  
結局、「ホームページに名簿が出るぐらいいいではないか」という公募委員の一人の意見に反論が無く、傍聴は認められたが、
一般市民をはじめ本来の市民の代表である議員の傍聴や新聞記者の取材さえ阻むような事をした井上修・上垣裕子両座長には強い不信感を覚え、又、この会議が正常なものでは無い事を思い知らされた。


5865 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 20:15
墓碑銘だな。
この者達市民代表を騙るだ。


5864 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 19:11
この20名を、一体、誰が市民代表に仕立て上げたんだろう?

市民は関係ないな!


5863 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 18:30
北近畿の都センター市民検討会議 委員一覧
【公募委員】
足立貞夫
井上 修
上垣裕子
植田加志夫
梅原孝一
【団体推薦委員】
岡部 節(むつみ会)
片山蓉子(図書館協議会)
河井敏美(公民館連絡協議会)
河田忠男(身体障害者団体連合会)
川見長一郎(商店街連盟)
衣川倫夫(商工会)
小林 勉(老人クラブ連合会)
笹部 理(自治会長会運営委員会)
谷垣修身(市民憲章推進協議会)
日比野修三(文化協会)
平井辰夫(PTA連絡協議会)
道下伊砂江(NPO法人おひさまと風の子サロン)
森田愛子(女性はばたきネットワーク)
吉田政長(福知山青年会議所)
和久 明(福知山商工会議所)


5862 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 18:12
汚職事件の真相究明を求める市民の会が行っている署名活動は、
北近畿の都センター建設の凍結継続を求める請願書
というものです。

福知山商工会議所常任理事 和久 明 は
北近畿の都センター検討会議の座長の一人です。


5861 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 16:48
見識を、もっと重要視しなければダメだ。
何をしますかではない。
俺がこうしたいと、市民に訴える。職員を説得する。その力があるかないかだ。
無い者を、祭り上げておれば何とかなる。それが錯覚だ。


5860 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 15:55
小谷さんは松山派だったんだ。忘れていた。

5859 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2009/12/28 15:42

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

両丹日々新聞 Web版によれば ---------------------------------------
松山市長は、都センターの全機能が本当に駅前に必要なのかに疑問を持っているとした上
で「市民に望まれるものを建てたい」と建設には意欲を見せた。
検討会議だけで民意を図ったとはいえず、市は市の方針決定後に何らかの方法で
市民の声を聞きたいとしている。
----------------------------------------------------------------
↑市民の声として、地労協の皆さんが 4,000名あまりの 「都センター建設反対」署名を集めている

「NPOジャパン」としては、政治活動に制限があるので、「NPO会員」登録をして貰ってから
『市民派メンバー』への登録を、募集したいと思っています。

『市民派メンバー』の組織名を 『市民会議』とし
『市民会議』は 無党派で、どの団体にも所属せず、『まちづくり』を目的とします。


>>5824 お名前: 名無しさん

第7回検討会議での座長の和久明さんと言えば、商工会議所の和久さんですよね
私が福知山警察署に、退職される方々の「職場づくり」の件で 相談に行った時
自動車免許更新の待合い椅子に、谷村会頭の腰ぎんちゃくのように一緒に座ってた方ですね

その和久さんが『都センター』検討会議の座長のように振る舞って
検討会議の席上で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「この会議はあくまで建てることを前提とした会議だ!」
と商工会議所の和久明が強烈に主張した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↑こんな事を、商工会議所の一職員が のたまわったとすれば、
福知山市商工会議所会員 全員の了解を得て、松山市長の了解を得て言ってるのかどうか
少なくとも松山市長がそんな了解をするはずが無いし、商工会議所会員も了解しないはず

小沢一郎幹事長じゃないが
あんたが福知山商工会議所を退職し、谷村会頭の秘書の立場で もの申さないとね 和久さん


5858 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 15:10

 ハコモノの町・福知山にようこそ!
下水道整備をはじめ、古くから公共事業頼みで「北近畿の都」として発展してきた福知山。
合併しようが、借金が増えようが、市長が「ハードからソフトへ」と唱えようが、
伝統ある公共事業(ハコモノ)の町の歴史は守り抜きます。

 えっ、教育予算が少ない?
お任せください。校舎や体育館の耐震化工事などしょぼいことはせず、
どーんと立派な図書館をつくり、教育費として分類し、教育予算の割合を増やします。

 水害の歴史を子どもたちにもっと教えるべき?
お任せください。各学校でちまちま教えるようなしょぼいことはせず、
どーんと立派な総合防災センターをつくり、教えます。さらに、訓練もしてあげますよ。

 児童・生徒には、それぞれ愛情いっぱいの弁当を持たせ、親子のきずなを取り戻すべき?
それは違います。なるべく大きな給食センターでどーんと7000食つくったほうが効率的。
まして、民間委託のスクールランチなんて愚の骨頂。町の伝統に泥を塗ることになります。
親子、家族の愛情より、まずはハコモノ。それが福知山の伝統です。

 来年は、「ハコモノの町・福知山」の新たな1ページを開く年となるでしょう。
世の中や社会がどう変わろうが、「助役から市長へ」が54年に続いた歴史をしっかり引き継ぎ、
揺るがぬ信念で政策を遂行する福知山市。
多くの自治体のみなさまの視察をお待ちしております。

 ※念のためですが、「ハモノの町」は岐阜県関市です。お間違えのないように。


5857 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 15:03
都センターは高日案で建てるべし。
いったい何の選挙だったんだ。
自分で自分を否定しだしたではないか?


5856 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 14:49
市長選で都センターを見直すと公約して当選した。
見直したが、自分が設置した、でっち上げ検討会議が、松山案より、高日市長案がよいという。
職員と共同で作った、19プロジェクトの最重要政策ではないか。

責任を取るべき、重要政策で判断を誤った。さっさと辞職だろう。
一体、いくら市民を振り回し、誤魔化せばすむのだ。

今度は小谷氏を利用する。

一度、踏み外したら元へ戻らない。
それを何とも思わない。

操られるものと操るもの。アリとアリマキ。どちらが悪いかはどうでもよい。この依存関係は、辞めさせ易い方を辞めさせるしかない。
そうすれば次の状況が生まれる。





5855 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 14:37
5853は、福知山市議会が、毎月開催されるようになっている事も知らん阿呆なんだろう。

5854 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 14:18
>>5853殿 5851だ

いい加減な表記の人は、やはり、いい加減にしか他人の投稿を読めないようだ。他人の投稿の本意も解らず、おちょくるな。
私は、都センター凍結継続署名で動いている者の一人だ。
 
5843も私が秘書広報課に問い合わせた上で5829様の投稿に対して答えたものだ。私というより5829様に対して失礼だろう。
 
自分が何かを知っているからと、謎掛けで自慢げにからかう。
福知山以上に閉鎖的で視野の狭い人間の多い綾部の山猿か?


5853 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 13:49
>>5851 お名前: 名無しさん
『私は、『都センター』を建てなくても良いと思っている』
↑仮に松山市長の言葉としても、わたしなら非常に信じ難い、
駄目だと言ったかと思えば・・・ころころ変わる人柄のようだから〃〃〃

現況下の各家庭の経済状況を訴えられるのなら、
福知山地方の経済状況も ますます深刻(市税収入激減)なる
ならば、『都センター』建設反対

>>5843 お名前: 名無しさん
黒塗り公用車・・・お買い上げありがとうございます
松山市長のころころ変わる・・・3月市議会にビックリ玉手箱が登場かま〃〃〃
教育・教育・文化都市・文化都市の町にビックリ玉手箱が登場かま〃〃〃

ネ〜〜〜根回し屋さん
根が巻き付いて、足下に絡まないように 根が首もと・・なんて・・・大変だから


5852 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 13:27
5851追記、
大阪の橋本知事と福知山の松山市長を同列で論じるのは、あまりにも橋本知事に失礼。

橋本知事が弁護士として行ってきたのは、国や企業にかかわる弁護活動と聞いている。
世の中の裏の世界もよく把握している。
ただのマスコミ弁護士ではない。


5851 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 12:47
>「私は、『都センター』を建てなくても良いと思っている」
 
じゃあ、議会でのこれまでの松山市長の答弁は何だったのでしょう。
 
今、福知山の市井の者達の生活がどうなっているか。
親の経済苦の圧迫を受けて子供達がどのような状態にあるか。
ご存知ですか。
 
福知山市の中学生の五人に一人が経済的問題を抱えた家庭の子供達なんですよ。 
分かりますかKotani様。 
>「私は、『都センター』を建てなくても良いと思っている」
 
これは一つの市を預かる者のするべき発言ではない。 
こんないい加減で狡猾なタヌキこそ市庁舎から追い出せ!


5850 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 12:43
松山市長を代えれば全てが解決するという意味ではありません。
問題は山積しています。そこへ手が着けられないということです。

新しい、職員に操作されない、市長が必要だということです。
これには、能力と志がいる。
市長にさえなれれば後は何とでもなる(松山市長)というようなレベルでは問題は解決しないのです。


5849 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 12:03
>松山市長1人では年末大掃除はできません。<

松山市長を代えない限り、大掃除は出来ません。
彼にあh改革への志も能力もない。
職員に操作をされていると言っても良いです。

まだやりますか?

松山市長が前提ですか?

検討会議は彼は関係がないですか?
総合計画を肯定しているのですよ。
彼を代えない限り、市は変わりません。


5848 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/28 11:52

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

私も 皆さんの言われるように思って、松山市長に出会いましたが
松山市長は、
「私は、 『都センター』を建てなくても良いと思っている」 と言われてました。
また、『都センター』検討会議は、市民の声を聞く為に開くんだ・・・とも 言ってました。
----------------------------------------------------------------

要するに、市長の考えはそうなんですが、会頭や組織亡者の議員や部下が そうはさせない
また、亡者(金銭や権力などの欲にとりつかれた者)達は、おだてるのも、脅すのも、嘘もうまい
大阪の橋本知事が悩むのも、このような亡者達の掃除方法じゃないですか

市会議員さんとも、いろいろ話してみましたが、大掃除のできる人もグループもいません。
市長も市会議員も『まちづくり』が仕事で、給料を貰っているわけで
「一体どうすりゃ良いの」 って嘆きたくなる。

こうなりゃ私達 『市民派メンバー』が一致団結して、年越しの「大掃除」をしないと
福知山市が破綻するまで、残り 3年 です。
----------------------------------------------------------------

松山市長1人では年末大掃除はできません。
市会議員だけでもできません。
市民派メンバーが「市民会議」に結集し、「市民会議」が 「市民派市会議員」 を選出します。



5847 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 11:36
小谷氏が松山市長の代弁を始めた事はどうでもよい。
松山市長が何を言っているかもどうでもよい。
肝心なことは、松山市長を代えないことには、従来と何一つ変わらないと言うことだ。


5846 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 11:07
 市長の考えは、「前市長の計画に沿った都センターは建てたくない」ということだろう。
背景の一つに、回遊性が生まれない、という懸念がある。
駅前に、図書館、福祉、生涯学習などすべての機能を備えた施設ができれば、
駅北のその先に市民がますます足を運ばなくなる。ファミリー、アオイ通り等々に。
地方都市で回遊性という発想自体が時代遅れで、今はピンポイントに車で、の時代だが…。

 立派な図書館で、他市から人を呼び込もうという期待もあるようだが、
愚かな発想。当初計画レベルの施設では、まったく話にならない。
それこそスタバ1店のほうば、数十億円の図書館より、北近畿一円から人を集める効果はある。

 しかし、市民検討会議はノー天気に、「すべて盛り込まれた施設を」と提言したため、
市側はかえってフリーハンドを失い、手足を縛られた。
さあ、どうするか。
まだまだ使える今の図書館、中央保健福祉センターをつぶすのか。
不要不急の箱物三つ(建設費だけで計80億円?)をつくって、日本中の笑いものになるか。
こうご期待!


5845 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 11:01
都センター凍結継続署名を、そのままリコール署名に移行出来ないかな!?

5844 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 10:20
Kotani様、都センターだけでなく、第4次総合計画全体に対する松山市長の姿勢から判断してみて下さい。
学校給食検討委員会の報告は蔑ろにされ、防災センターの用地購入は議会を通りました。
すべて芦田副市長のせいですか!?
すべてが谷村派のロビー活動や圧力のせいですか!?
今頃、谷村は腹を抱えて笑ってますよ。きっと...。


5843 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 09:48
市長・副市長用公用車 公売結果

市長車
日産プレジデント
59.520円
個人が購入

副市長車
トヨタクラウン
62.670円
イトウモータースが購入

副市長車
50.110円
個人が購入

「個人名については明かせない、裁判所の競売とは違う」秘書広報課からの回答。
 
5829様、公用車購入の個人名の情報開示を市側に是非求めて下さい。
もし既にご存知なのなら、ここで開示して下さい。


5842 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 09:42
蘆田副市長を囮にして、そちらに目を引きつけさせ、注意を外させておきながら、
守備が手薄になった瞬間を狙って、一気にトライをする。

小谷氏まで利用するんだ。


5841 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 09:36
蘆田副市長を悪者と決めつけ、松山市長をかばう、やり方は、見え見えだ。
こういうやり方は、止めて貰いたい。
子供の理屈をいつまでやっているんだ。
新型利権か?


5840 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 09:06
>民間参加団体数15団体と公募市民枠5名も、松山市長や駿河部長が決めている。
(5820様投稿)
>松山市長は市議会で、早期の凍結解除に意欲をにじませており、建設を前提とした中間報告は援護射撃になりそうだ。
(毎日新聞12月23日付朝刊)


5839 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/28 00:49
5837さん。松山市長は狡いですよの表現は、ある程度主体性がある人には言えるが、

上手く立ち回っているというよりは、よたよたしている感じでしょう。みっともないとか情けないとかなんかそういう感じかな。

語るに落ちるとか。


5838 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 23:34
>>5836名無しさんが貼られたコピペについて
 
市民の声を聞く
という事と
(市役所内部の)下の者の声を聞く
という事は同義ではありません
市民は市役所の下部・末端ではありません


5837 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 23:28
Kotani様には申し訳ないけれど、
「都センター検討会議は市民の声を聞く為に開くんだ」
という松山市長の言葉は額面通りには受け取れません。
 
検討会議に現在参加している団体に対して、水面下でヒアリングが行われていた事は先日ここで書かせて頂いた通りです。
その後、議員への検討会議設置提案となったわけです。
 
だとすれば、検討会議は最初から仕組まれた出来レースであったと言わざるをえない。
その時点で松山市長は、
「こんな在り方の検討会議、ワシの思うとるもんと違う、やめにせい!」
と言えたと思います。
(上意下達の福知山市役所ですから)
 
また、先日、公募委員の一人が私に
「こんな会議おかしい。何で市民代表が5人なんや。この3倍も、4倍も市民代表の公募委員がおらなあかんはずや。」と強く言っていました。
 
もし、松山市長が本当に検討会議で市民の声を聞きたいと思っているなら、駿河部長や田中企画推進課長に対して「公募委員を増やせ、会議の在り方を変えろ」というべきなんではないでしょうか。
 
松山市長は狡いですよ。


5836 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 22:54
5730 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/16 12:05
福知山市役所では、市長出席の会議において、出席者全員が一斉に起立し直立不動で市長を出迎えるという。
(塩見市長の頃からの習わしらしい)
これが、松山市長を勘違いさせている基なのかもしれない。
先日、市の部長級職員と話していて、話題が市長の事に及ぶと、突然口調が変わり、まるで
『神聖にして侵す可からず』といった感じで、その話題を遮ろうとした。
市長はローマ皇帝か!?と私は思った。
(単に次回の検討会議への市長の出席の有無を確認したかっただけなのに…)


5731 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/16 13:31
高くつくパフォーマンスですね!


5732 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/12/16 16:28
>>5730
二人の副市長に対しても同じようにするらしい。

長年、福知山市役所と関わりのある人物によれば
「市役所内は非常に封建的である」と。
松山市長が就任時提唱していた
「下の者、現場の者の意見を聞く」という姿勢は、こうした市役所の体質の中で既に蔑ろにされてしまっていると。


5835 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 22:49
5833様、及び松山市長へ。
市長が建てたくなければ、建てなければいいじゃないですか....。


5834 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 22:36
小谷さん!
今に至ってそれはおかしいよ!
市長が決断すれば終いの話だ。


5833 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/27 22:28

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>5824 お名前: 名無しさん     大変参考になります。

松山市長の事で 少し説明を・・・

先日、松山市長と 出会った際
「私は、 『都センター』を建てなくても良いと思っている」 と言われてました。
また、『都センター』検討会議は、市民の声を聞く為に開くんだ・・・とも

つまり
松山市長の考えや理念と違う形で、検討会議の委員が募集されたり
検討会議の進め方も、松山市長の考え方とは違う形で 進められているのです。
松山市長の考えを ねじ曲げて、しかも市長の考えのように言う副市長や職員がいる

↑このように市民や職員、市会議員を 「だます」悪者が、今も居直っているのです。
----------------------------------------------------------------

最近 大阪の橋本知事が、議会制民主主義の問題点をぼやいていますよね、
まあ、似たような話ですが 福知山市には谷垣議員の後援会長の谷村会頭までが居直っている
福知山市は、大阪の議会制民主主義より、もっと悪い環境の議会制民主主義じゃないですかね

だから、『市民派メンバー』が団結し 悪者が居直れない『まちづくり』を進めましょう。



5832 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 22:21
近く市ホームページにアップされるであろう都センター第6回検討会議の資料を見て貰えれば解るのだけれど、
市側自らが高日案と松山案を同等に扱った資料を作成し、
それに基づいて各機能を各課の課長が検討委員に説明し、議論させているんだ。
 
だから、今回の中間報告の内容は市側にとって想定範囲内の意見集約なわけ。
 
それに、検討会議の報告なんて市側にとって、本当はどうでもいいの。
学校給食についての検討委員会の
「スクールランチ方式が望ましい」という報告も結局、覆されたでしょ。
何で、覆したのか議員が議会で追求しても、市側はまともに答えなかったもんね。 
 
都センターに話を戻せば、松山市長の松山案って、結局時間の無駄遣いにしか過ぎないと思う。
建てるか建てないか、で、市長選挙の時、結論は出ていたハズなのに。
リーダーシップも取れない市長は要らないよ。


5831 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 16:58
その中間報告書をまとめたのは、誰あろう市の中枢、企画政策部企画推進課。
 
アーメン!


5830 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 15:23
 報道を基にした都センター検討会議の中間報告に関する推測

 図書館も小ホールも高日さんの計画通りつくれ!
商業スペースも設けよ!

 あまりに無邪気な報告に、市の中枢はおそらく、本音では戸惑っていることと思います。
当初計画の6階では足りず、8階建ての施設になりそうな勢い。
「さすがにこのご時世に、そんな施設を建てられるわけないじゃないか」
「もう少し絞った機能を答申してくれなくちゃ困る」と。
でも、建前としては、市民検討会議の提言は尊重しなくてはいけない。
財政状況、財政見通しを考慮すれば、まさにジレンマ。どうするか、見物です。
総合防災センター、学校給食センターも建てた上に。
日本中から嘲笑されることは必至ですから。

 「施設が財政負担になるという考え方は短絡的」と委員の誰かが言ったようですが、
立派な図書館など箱物ができれば、
子どもの心が豊かになり、市民の満足度が高まる、と考えるほうがよほど短絡的。
図書館の立派度と、子どもの心の健全度(非行度)との相関関係を証明するデータがあれば、
ぜひ示してほしいと思います。

 ハードからソフトへ、コンクリートから人への意味するものは何か。
もう少し考えてほしいですね。

 いずれにしろ、都センター問題は、武器を使わない政治闘争です。 


5829 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 13:37
再投稿のお許しを!!!

福知山市秘書課御中
 松山市長さんに『一言』お伝えください。
私儀、
両丹日々新聞さん(平成20年7月11日発行)の新聞を大事に大事に保管しております。
約半世紀続いた助役経験者が市長さんへの、構図から・・そ〜松山市長が誕生しました。
色々な方々に相談された結果が・・現況下の副市長さんですか・・
市民派は変化・変革を求めましたが・・何か?裏切られた気がしてなりません。

 市長公言の『箱物よりも市民が困っていることに手を』との会見でした。
公言内容と大きく違いませんか?

同じく、両丹日々新聞さん(平成20年7月29日発行)の記事に
『黒塗り公用車公売と』と大々的な記事が・・・どちら様!!!がお買いになりました。

 秘書課長さん、
松山市長さんに『狎れても狎れるな』の座右の銘を再確認してくださいとお伝えください。
『黒塗り公用車』何処に・・・


5828 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 11:29
都センター検討会議 委員一覧
【公募委員】
足立貞夫
井上 修
上垣裕子
植田加志夫
梅原孝一
【団体推薦委員】
岡部 節(むつみ会)
片山蓉子(図書館協議会)
河井敏美(公民館連絡協議会)
河田忠男(身体障害者団体連合会)
川見長一郎(商店街連盟)
衣川倫夫(商工会)
小林 勉(老人クラブ連合会)
笹部 理(自治会長会運営委員会)
谷垣修身(市民憲章推進協議会)
日比野修三(文化協会)
平井辰夫(PTA連絡協議会)
道下伊砂江(NPO法人おひさまと風の子サロン)
森田愛子(女性はばたきネットワーク)
吉田政長(福知山青年会議所)
和久 明(福知山商工会議所)


5827 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/27 01:34
5826様。5824です
私の書き方がまずかったのでしょう、ちょっと文章を取り違えておられます。
 
先に書いた通り、第7回検討会議での座長の和久明の
「都センター低層階を商業施設にしてスタバを入れる」という発言に対して、駿河部長は何も答えませんでした。
黙っているだけでした。
他の企画推進課職員も黙っていました。
 
市側が
「都センターの低層階を商業施設にすることは法的に出来ない」と答えたのは、高日案策定の際、地元自治会からの要望に対して当時の職員が答えたものです。
 
まあでも、法律にお詳しそうな5826様の投稿で、駿河部長を始め今の企画推進課の職員達が、そういった事も解らずに検討会議を進めているんだという事がよく把握出来ました。
ありがとうございます


5826 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 23:41
5824さんについて。

駿河部長の回答が正しい。合併特例債や、まちづくり交付金が目立てである以上は、公共施設にスタバは無理。法的云々はそういう意味。


5825 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 20:46
まともならスタバが来るとは思えない。
ただ融資で非常に有利な条件があるなら、国などの特別融資、商工会議所が窓口になっているのが、使えるなら、来るかも知れないが。
会頭は国からの中小企業融資等を餌に勢力を維持しているのだろう。いつまで続くか分からないが。


5824 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 18:31
都センター第4回検討会議において、市側から財政状況の説明があり、それを受けてある委員から
「建てるか建てないかの議論をするべき」
という発言があったが、
「この会議はあくまで建てることを前提とした会議だ!」
と商工会議所の和久明が強烈に主張した。
 
遡って、高日案策定時、地元から提案のあった都センター低層階を商業施設として貸すというプランについて市側は
「法的に無理」と回答していた。
ところが
都センター第7回検討会議において座長席に座った和久明が、突然、
「都センター低層階を商業施設用に貸出し、スタバ等を入れるべき」
と、派手にアピールし始めた。
おいおい駿河部長、「法的に無理」の話はどこに行ったんだ!?
和久の話に何も反論しないじゃないか。
 
スタバが福知山に来る話は、街中でも既に出ている。
商工会議所がスタバを引っ張ってこようとしてるんだろう。
それをおめでたくも商議所の和久が検討会議で自ら証明してくれたわけだ。
そして商議所のご都合の為に都センター計画を更に変更せよと。呆れる。


5823 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 17:46
両丹日日をまともな新聞にするには購読を止める以外ない。これは市役所を変えるよりも、はるかに楽だから、千百円を払うのを止めましょう、みなさん。

5822 お名前: A  投稿日:2009/12/26 16:59
都センター、特に立派な図書館などは建てたほうが良い。当たり前の話。
しかし、
問題は、建てられるか?なのだ。

仮に、厳しいながらもなんとか財政的に可能という前提があったとしても、
必ずそれに応じて「何か」を削る、あるいはもっと大切な「何か」を諦める必要が出てくるはず。
そこを正しく提示して、それでも、そういうデメリットと比べても、やはり都センターを建てるべきなのかを議論しなければ、何の意味もない。

こんな簡単なことがどうしてできないのか。
ましてや利点を過大評価し、デメリットを隠す(あるいは検証さえしてない)なんてのは、詐欺行為と同然だ。

「e-ふくちやま」も同じ。
格差解消と称して、市民全体から負担してもらってする価値があるか。そういう聞き方をしても市民が「どうぞ」というような事業かどうか、だ。
それしかテレビを見続ける方法がない、というのなら私は協力する。
そうではないから、贅沢・無駄だから反対する。

中学校の給食。
そもそも、どうしても導入しなければならないのものかどうか誰が決めたのだ。
スクールランチかどうか以前の話。
3町だけ継続でいいではないか。
金銭の損得からだけ言えば弁当のほうが安い。利用者負担の給食費に、全市民から徴収する分を足せばそうなる。それでも給食があったほうが良いかと聞けば、おそらく「要らない。我慢する」という結果となるはず。

市民の声を聞く、とはそういうことだ。

市のズサンな事業企画のおかげで、本当に市にやってもらいたいことが出来なくなるなんてのはマッピラだ。


5821 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 16:55
福知山市秘書課御中
 松山市長さんに『一言』お伝えください。
私儀、
 両丹日々新聞さん(平成20年7月11日発行)の新聞を大事に大事に保管しております。
約半世紀続いた助役経験者が市長さんへの、構図から・・そ〜松山市長が誕生しました。
色々な方々に相談された結果が・・現況下の副市長さんですか・・
市民派は変化・変革を求めましたが・・何か?裏切られた気がしてなりません。

 市長公言の『箱物よりも市民が困っていることに手を』との会見でした。
公言内容と大きく違いませんか?

同じく、両丹日々新聞さん(平成20年7月29日発行)の記事に
『黒塗り公用車公売と』と大々的な記事が・・・どちら様!!!がお買いになりました。

 秘書課長さん、
松山市長さんに『狎れても狎れるな』の座右の銘を再確認してくださいとお伝えください。
『黒塗り公用車』何処に・・・


5820 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 16:06
都センター建設に関わる、26名の担当課の課長が、利害関係団体代表15名と公募市民5名を洗脳する構図が検討会議である。

民間参加団体数15団体と公募市民枠5名も、松山市長や駿河部長が決めている。

松山市長がいうには、建てるか建てないかも含めて検討したらしい。
こんな人数構成で、衣の下から鎧がはみ出しているではないか。

下手な田舎芝居丸出しだ。


5819 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 14:56
京都新聞や両丹日々レベルの記者を、熊谷記者と比較をするのは失礼な話だ。

5818 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 12:52
両丹新聞が、「市民」検討会議が図書館を核に、建設は必要と中間報告。

市民とは何だ。まず、この名前を取れ!

こういう仕組まれたものに参加をした、5名の市民は、思うところを言ったらどうか。
こういう利用のされ方は、分かっていたはずだ。

特に反対の2名は最も悪質な役割を演じた。

両丹のこの記事の扱いかたは、一体どういう事だ。

多くの市民を怒らせるのが損か、一部の利権者の手先が儲かるか?
今までとは違う。

情報が、隅々まで行き渡るだろう。

販売部数を比較したらよい。

よく考えておくことだ。

市民が真剣に戦う段階に入っていることを、肝に命じておくとよいだろう




5817 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 12:46
辻井伸行コンサートチケット前売り問題 
 
責任を取るべき駿河部長や中島課長が責任をとらず、
当時まだ無名だった辻井さんの素晴らしい演奏を是非市民に聞いてもらおう、良い演奏会にしようと、
このコンサートを企画した尾松事務局長に、チケット前売り問題の責任がなすりつけられ、責められる形になっている
と、職員OBが市役所の内情を教えてくれた。
 
ひどい話である
駿河部長の議会での「責任を取る考えは無い」という答弁には本当に呆れ返る。 
御用新聞『両丹日々』の検証記事も市幹部による企画者への責任なすりつけに沿ったものになっていた。
 
この問題の検証記事においても、
厚生会館前で徹夜の取材をした毎日新聞の熊谷記者のものが秀逸である。


5816 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 09:19
住民訴訟の対象者に谷村や福嶋が入らないのが悔しい。

5815 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 00:05

ウイリアム王子はテームズ河の橋の下で、ホームレスを体感するとして、一夜明かした。
松山市長以下住民訴訟の対象者は、
王子に見習って、音無瀬橋の下でホームレスの体感を是非薦めるな。
一夜だけでも、これから続くかも知れない生活が身に沁みるだろう。


5814 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/26 00:00
舐めているという意識はないだろう!
自分が置かれている立場が理解できず、対応できないだけだ。


5813 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/25 23:00
松山市長、蘆田副市長、駿河部長。この3人の責任は重いな!
市民を舐めきっている。


5812 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/25 22:16
北近畿の都センターの建設凍結継続を求める署名活動は、党派を越えて拡がっています。
 
新しい図書館を、文化ホールを求めていた人の中から、あるいは都センター建設を求めてきた人の中からも署名活動に協力する人が出てきました。
 
今、市が進めようとしている都センター計画が、一部利権業者が儲かるための計画であり、市民の望むようなものを作ろうとしている訳ではない事に皆さんが気づいたからです。  
 
ところで、都センター建設を熱望している福嶋慶太議員は何故、市民検討会議の傍聴に来ないのでしょうか!?
何故、市民や団体の声を聞こうとしないのでしょうか!?
彼の文教建設委員長の肩書は一体何の為にあるのでしょう!?
結局彼は、自分の経営する福嶋文進堂が儲かりさえすればいいのではないでしょうか。
市民に喜ばれる図書館を作ろうなどという意識はこれっぽっちもないと思います。
もし彼に市民を思う気持ちがあれば、市民がリクエストもしていない書籍を7500万円分も、議決をごまかし市に売り付けたりしないでしょう。
 
真に素晴らしい図書館を、ホールを望まれるなら、今の都センター計画は凍結継続、或は御破算にしたほうがいい。
一度建ってしまえば、たとえそれが市民の望まないものでも、ずっと使い続けなければならなくなるからです。
 
改めて言います。
今のままでいけば、都センターに出来る図書館やホール、その他の施設は市民の希望するものとは掛け離れたものになります。


5811 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/25 11:33
柏市長 秋山浩保
http://change-kashiwa.net


5810 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/25 10:27
>>5781 名無しさん
【市の不正の資料】を、毎日の熊谷記者へ


5809 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/25 10:08
その通り
 
松山市長は千葉県柏市の秋山市長を見習うべき。
職員が言うことをきかないなら、きかせるのが政治力。
その力が有るか無いか、立候補の前に自問自答するべきだった。
「兄貴が町長をやれたぐらいだ、俺にだって出来る。」
ぐらいに考えていたのではないかな。
 
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091209ddlk12010193000c.html

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091210ddlk12010226000c.html


5808 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/25 01:39
市民検討会議で、都センター建設推進決議が採択されたとしても、パブリックコメントとの整合性が問われることになる。
執行停止を求めて、住民訴訟で争える。

これは勝訴出来ると思う。七割建設が進んだ新宿区の住宅訴訟でも、今月最高裁が違法と判断した事例がある。違法と確定した以上、七割出来上がった建築を壊さなくてはならなくなった。
業者は建築許可を下した新宿区に損害賠償請求をする予定らしい。

松山市長もは時代が変わったことを認識するべきだ。


5807 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/25 00:05
地方版で福知山市の記事を載せるのは、毎日と京都しかない。
朝日や読売は駐在員がいない。力を入れていない。
毎日の熊谷記者は、鳥取で片山知事の手法を体験してきている優秀な記者だ。
福知山市には勿体ない記者だ。


5806 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 22:12
 昨日、この掲示板で都センター市民検討会議の状況について知りたがっておられる投稿が幾つかございましたが、
12月23日付け毎日新聞朝刊23面
> 北近畿の都センター
>「当初計画の機能必要」
>福知山 市民検討会議で結論
>市長に援護射撃の「中間報告」
と題する熊谷仁志記者の署名記事が 掲載されています。
 
是非、一度ご覧になって下さい。
図書館でご覧になるか、毎日新聞の販売店に行けば、まだ入手出来ると思います。
記者の力量がいかんなく発揮された、客観的な優れた記事です。 
とりあえず記事の前文を転載します。
 
>多額の費用が見込まれるため、建設が凍結されている福知山市の「北近畿の都センター」についての市民検討会議の7回目の会合が21日夜、市役所であり、センターに導入すべき機能(施設)を決めた。


5805 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 20:05
>>5803追加
公募委員の植田加志夫さんは、ある地区の宅地開発に関わる市役所縁故利権によって大儲けした人物との情報あり


5804 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/24 18:18

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

市会議員に代わって、『市民派メンバー』が市民目線で市政を運営する。

国レベルでも自由民主党連合から 民主党連合に代わりました。
民主党政権 いろいろ問題があっても、『国づくり』に一生懸命じゃないですか
情報を隠さず、リアルタイムに 民意を行政に反映する姿勢を福知山市も見習いましょう。
----------------------------------------------------------------

2010年 1月より
福知山市政参加、市会議員への圧力団体として『市民派メンバー』の募集をしたいと思います。
『市民派メンバー』の団結力を 議会に反映させ、市民目線で市政を運営する。



5803 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 18:06
都センター市民検討会議
公募委員の植田加志夫さんて植田かわら店の大将で、
市関係の仕事を一杯やってるでしょう。
 
おいおい何なんだ、この市民検討会議は、一体!!


5802 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 17:53
5800様ご指摘の組織・団体は皆、市職員の天下り先、
及び、市職員に縁故を持つ人の就職先です。


5801 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 17:51
全くその通り

5800 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 17:26
下記の各団体への、補助金等々  精査の必要有り

財団法人 福知山市体育協会
福知山市土地改良区 事務局長
福知山市 郷土資料館 美術館丹波生活衣館館長
社団法人 福知山市シルバー人材センター
財団法人 福知山市都市緑化協会
社団法人 福知山市シルバー人材センター


特筆すべきが、下記の会社

福知山市上下水道ガスサービスセンター株式会社


5799 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 17:18
年老いた人の日当までもを、ピンハネする?
福知山市シルバー人材センター
----------------------------------------------------------------
塩見 康郎
総務部 部長 平成21 年3 月31 日(退職日)

社団法人 福知山市シルバー人材センター事務局長
平成21 年4 月1 日(再就職日)
----------------------------------------------------------------
芦田 修一
選挙管理委員会事務局 局長 平成21 年3 月31 日(退職日)

社団法人 福知山市シルバー人材センター事務局次長兼総務課長
平成21 年4 月1 日(再就職日)
----------------------------------------------------------------


5798 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 17:15
毎年、福知山市上下水道ガスサービスセンター株式会社は多額の補助金を受理し
OBさんの給与補給ですか?
----------------------------------------------------------------

藤原 敏勝 
福知山市土地開発公社業務部部長 平成21 年3 月31 日(退職日)

福知山市上下水道ガスサービスセンター株式会社工務部長
平成21 年4 月1 日(再就職日)

----------------------------------------------------------------



5797 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 14:40
>>5781 名無しさん
京都新聞福知山支局の・・・・
『百条委員会の記事を全く書こうともしない、市の不正の資料を渡しても知らん顔。
 そんな記者だ』
下記、報道機関へ【市の不正の資料】を持ち込まれてもと思います。

毎日放送−憤懣本舗
http://www.mbs.jp/voice/

毎日新聞大阪本社〒530-8251 大阪市北区梅田3-4-5 電話06−6345−1551
http://blog.livedoor.jp/fukuchimountain/archives/51059683.html

福知山市退職者再就職先までもが・・・左サイドをクリックしてください


5796 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 12:52
どうでもいいことじゃないでしょう

5795 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 12:37
 団体推薦委員も市民です。
サクラが入っていたとしても、どうでもいいこと。


5794 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 10:57
5793様
>公募委員は市民代表ではありません。
 
???
 
じゃあ何故、市民検討会議なの!?
公募委員は、自分達が市民代表だと思っておられますよ! 
 
又、抽選方式でもサクラを潜り込ませることは容易です。
 
5792様のおっしゃる全市民集会、大賛成です。
「都センターについての公開シンポジウムをやればいいのに…」って、ずっと思ってたましたから。
 
松山案に対するパブリックコメントだけでも200人以上が様々な意見を寄せています。
市民の関心は高い。
やるなら、厚生会館でドーンとやりましょう!


5793 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 10:13
 公募委員は、市民代表ではありません。
5人の枠に応募した20数人から偶然抽選で選ばれただけ。

 公募委員の顔を市民にさらす必要はありませんが、
市民集会は賛成です。
最終報告の前に、検討会議として、ぜひ公開意見聴取会を開いてほしいと思います。
市民会館4階ホールで十分。100人も集まれば。
討論会にすると、収拾がつかなくなりそうですから、
一人の発言時間を決め、それぞれ発言してもらう。
駅北商店街の切実な声や市政への不満、財政を憂慮する市民の意見など、
多くの人が意見を述べ、他人の思いを直接聞くことは
都センター問題だけでなく、まちづくりを考える上で非常に有意義だと思います。


5792 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/24 09:55
5名は言うだろう。
検討会議には勉強のつもりで参加をしていましたと。
資料を、見せて貰っていましたと。

それがどういう事を意味するのか分かるのだろうか?
それが市民の意見だということになる。

市民には、遙かに研究されているかたがいる。
そういう市民を、5名の枠で排除をして、洗脳できる市民と入れ替えた。

5名は、その責任を負えるだろうか?

一度全市民集会で、お顔を曝して頂いたらどうだろうか。
何しろ市民代表らしいからな!

一つ我々の意見も聞いて反映させて欲しいものだ。


5791 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 23:25
一生即発で、いつ、反松山派になっても不思議ではない人が多くなって来ましたな!
というより松山派は旧高日派と合体しましたがな!
何派が残っているのでしょうかな?


5790 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 22:56
北近畿の都センター第8回市民検討会議
 1月14日(木)午後6時30分から
市民会館25号室
 
北近畿の都センター第9回市民検討会議
 1月28日(木)午後6時30分から
市民会館25号室


5789 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/23 21:40

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

なんで 松山市長は、自分のマニフェストを実行できないんだろう?
なんで 市会議員も職員も、市民目線の『まちづくり』が できないんだろう?
↑こんな思いで 市民は、怒っている。

しかし、市長も市会議員も職員も、一部の者を除けば福知山市への悪意は無い。
でも、 皆さんが なんでこうなるのか?  誰に説得されているのか ・・・ ???
----------------------------------------------------------------

書き込みのある  >>5776 お名前: 名無しさん の 記事によれば
北近畿の都センター市民検討会議の委員名簿を掲載(コピー)
【公募委員】足立貞夫、井上修、上垣裕子、植田加志夫、梅原孝一 が 5名?
【団体推薦委員】 が15名? 計 20名?

ほんとうに 市民の意見を聞く為の
「都センター市民検討会議」なら、団体委員が 5名、公募市民 15名以上にするのが当然
検討委員を決める前から、『都センター』を建設する目的を持って、会議を開き

いかにも民意を聞く為に「検討会議」を開きたいと・・・、
松山市長や、市会議員を説得、←こういうのを民間では、「八百長」or「出来レース」と言います。
----------------------------------------------------------------

いったい 「八百長」or「出来レース」を仕掛ける連中は、誰なんだ・・・
「私利私欲」 の脚本を書くのは、だれなのか?

こういう「悪者」の 大掃除ができるのは、 「市民派の団結」


5788 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 21:14
>>5770
座長をやってる女性公募委員についてググったら、出てきたね...。
こりゃ、どう見たって図書館推進派だわな。
どっかの先生らしいけど、市とベッタリじゃ、やっぱりサクラだな。
(公立校なら公務員、公人になるわな。とんだ市民代表だぜ!)


5787 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 20:36
>どの方が凍結、反対…
 
ってどういう意味!?


5786 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 20:20
5782です  5785様
よく知っておられるみたいなのでお聞きしたいのですが、どの方が凍結、反対なのですか?


5785 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 20:08
第6回都センター市民検討会議傍聴者
・荒川議員
・大谷議員
・一般市民2名(内1名、見学)
 
第7回都センター市民検討会議傍聴者
・荒川議員
・毎日新聞記者(取材)
・一般市民1名


5784 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 19:57
5781さん
京都新聞ではなく、毎日に渡した方がいい。
京都新聞は既に死んでいる。両丹は墓の中。


5783 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 19:45
団体推薦委員の中に若い人って、一人しかいないけど....。(JC代表)

5782 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 18:46
5775  公募委員の一人の話を聞いて無理だと思われたのは団体の中の若い方だと聞きました
それと図書館推進派の方々(3〜4名は)都も財政の事も関係ないみたいらしいですよ

いったい誰が検討委員会の話を最初から聞いているの正確な情報をおしえて?

もし委員の方が見ておられるのなら教えてください


5781 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 18:45
この際、一言書かせてもらう。
何で京都新聞は、妻が福知山市職員をしている記者を、前例を破って福知山支局に再度赴任させたのか。
百条委員会の記事を全く書こうともしない、市の不正の資料を渡しても知らん顔。そんな記者だ。
逆に、福知山支局にいた、人柄、能力共に素晴らしい若手記者を本社の整理部に突然転属させたな。
その前任の若手記者が会頭の事を書こうとしたらデスクが止めただろう。
そんな事じゃ何時まで経っても大手新聞には勝てまい。


5780 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 18:29
少なくとも一人、団体推薦委員の中で
「私個人は都センター建設に反対であるが、この検討会議が建設を前提としたものなのでそれに従った意見を述べるようにしている」
と、断りを入れた女性委員がおられます。


5779 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 17:35
図書館の検討推進はかまわない。
しかし、それがイコール都センターとなるのがおかしい。

規模、運営などなど実状を考えてもっとも相応しいものを考えるのが「検討」というもの。

都センターは、冷静に合理的に考えれば「無理」。普通そういう結論になるはず。
ただ、
それがなくなれば図書館整備もご破算、なんて話もおかしい。補助金なければ図書館整備もできないのか?福知山市は。ということになる。

図書館推進派の皆さん。そこのところ良くお考え下さい。
責任とりたくない市の職員達に騙されてはならない。


5778 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 16:34
5775さま。5776さま。

団体側委員で反対をされるなら商店街連盟代表の川見長一朗氏でしょう。
この人ならあり得ます。
他に考えられる人はいませんか?


5777 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 16:13
----------------------------------------------------------------
人口減少は明白なのに、市民を誤魔化(犯罪行為)し続ける
都センター計画
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/item.php?itemid=232
福知山市立図書館基本計画
第6章 図書館の管理運営計画 の6−2(47ページ)職員体制閲覧を

『福知山市の現在の人口が83,575人(平成18年3月現在)で、想定する人口が
100,000人である』
市民をダマス、福知山市教育委員会と申しておこう

83,575人(平成18年3月現在)
82,519人(平成21年2月現在)1,056人減少
----------------------------------------------------------------


5776 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 16:11
----------------------------------------------------------------
商工会=衣川倫夫=やくのふる里公社問題・・・許してなりません。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/yakuno_hatan/index.html


北近畿の都センター市民検討会議の委員名簿を掲載(コピー)
【公募委員】足立貞夫、井上修、上垣裕子、植田加志夫、梅原孝一

【団体推薦委員】
むつみ会=岡部節、図書館協議会=片山蓉子、
公民館連絡協議会=河井敏美、身体障害者団体連合会=河田忠男、
商店街連盟=川見長一朗、
商工会=衣川倫夫、
老人クラブ連合会=小林勉、自治会長会運営委員会=笹部理、
市民憲章推進協議会=谷垣修身、文化協会=日比野修三、
PTA連絡協議会=平井辰夫、NPO法人おひさまと風の子サロン=道下伊砂江、
女性・はばたきネットワーク=森田愛子、
福知山青年会議所=吉田政長、福知山商工会議所=和久明
----------------------------------------------------------------


5775 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 16:03
公募5名から1人
団体から1人 と聞いてます


5774 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 15:43
民間委員20名が18対2に分かれているという情報は、5773さまとは出所は別です。
反対の2名は、まさか利害関係15団体からではないでしょう。
公募の5名からでしょう。


5773 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 13:33
>>5771様
公募の委員が賛成三人、反対二人とは誰も書いていないですよ。
市民代表という意識があるかどうかという意味で、
座長をやってる公募委員二人と、その他三人とで意識が違うように思うと書いたまでです。


5772 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 13:23
>>5770
その人がサクラじゃないかと私は睨んどるですよ。


5771 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 13:22
彼等5名が市民を代表しているという構図が問題だろう。
お前はそのつもりか?
いやそうではない。
それならステージはそうなっている。
場違いでなはいか。
それに答えろということではないのか?

5名が、賛成3反対2に分かれていることは、後の話だ。
根本の設定がおかしいのだ。
だから、反対の2名の責任は、反対したかどうかではない。そこでの反対には
意味がない。
そういうおかしな舞台に自ら上がって役割を演じたということだ。





5770 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 12:52
女性委員は熱心な図書館推進派で、市の常連だ。

5769 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 12:20
公募の五人を一括りにするのはどうかな?
 
座長を引き受けてる二人と他の三人はかなり違う印象を受けたが


5768 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 11:21
公募5名が、「市民代表のつもり」で参加をしているのだろうか?
それが重大な問題だろう。

今後、様々の口実でこの5名を利用するだろう。

最も、悪質なのは、この5名であろう。


5767 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/23 10:04
都センター市民検討会議は、明日24日、松山市長に中間報告を提出する。

前回と今回の仕分け作業を経て導入すべきとされたもの。
図書館(高日案・松山案)
駐車場(高日案・松山案)
中央福祉保健センター(高日案・松山案)
多目的スペース(松山案)
小ホール(高日案)
展示スペース(高日案)
障害者生活支援センター・地域包括支援センター・家庭児童相談室(高日案・松山案)
京都ジョブパーク北部サテライト(高日案・松山案)
女性センター=男女共同参画社会センター(高日案・松山案)
 
導入すべきでないとされたもの
ピロティ(松山案)
FMキャッスル サテライトスタジオ(高日案・松山案)
喫茶スペース(高日案)
 
市民検討会議は、何故か高日案と松山案を両論併記で対等に扱っています。
今も高日案が生きているのか、全くもって不思議です。
こういった会議は普通、第三者の専門家をアドバイザーに入れて進めるのが常識です。
今やってるのは、各団体の利権調整会議に過ぎません。
公募委員の中にもサクラがいるかもしれませんが…。


5766 お名前: >>5764訂正・補足  投稿日:2009/12/22 21:25
都センター計画を立案・主導してきた商工会議所。
そこからの代表が、市民検討会議の座長の一人って、スゴく分かりやすい構図(笑)
 
更に、商工会議所関係ではJC(青年会議所)からも代表が市民検討会議に参加してる。
JCって、都センターに何か関係ある????


5765 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 21:03
都センター検討会議設置が議会の全員協議会に計られた今年7月中頃より前に、
市役所側は、各関係団体に対して都センター計画についてのヒアリングを行っていたことが、今日、関係者の証言で明らかになりました。
 
その時、市からのヒアリングに応じた関係者は、
「都センター計画は凍結になっているハズなのにおかしいなあ…」と思ったそうです。
 
又、今年3月に議会の全員議員協議会に市側が提出した財政の将来予測諸表は、
都センター建設を想定したものです。
この時点で既に計画は凍結されていたハズ。
 
市側は、議会や市民をナメきっているようですね。


5764 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 18:57
都センター計画を立案・主導してきた商工会議所の常任理事が、市民検討会議の座長の一人って、スゴく分かりやすい構図(笑)

5763 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 18:45
5762 お名前: 名無しさんへ
 『時代を読めない市長、検討会議のメンバーに、大いに恥をかいてもらいましょう』
その通りです。
市職組合から・・・
近頃、名前が出ておられない・・・正木氏・・
あるいは・・・別の勇者が・・

検討メンバー等々の内容の新聞折り込みが入るとか?
何が起きても、不思議でない。都センター問題


5762 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 16:51
 委員の個人名や、委員個々の賛否はあまりこだわなくても。
話がよく見えませんが、座長さんが、委員名簿がここで明らかにされたことに
何かクレームをつけたのであれば、感情的な反発を一層招くだけ。

 検討会議の委員構成から、「建てるべし」との結論に間違いなくなるでしょう。
それは最初からわかっていること。
肝心なのは、そこから。
建てたくてしょうがない市長の意思、検討会議の結論が、
財政状況も考え、「無駄な箱物では」と憂慮する一般市民の思いとはかけ離れていることを、
事実をもって示せるかが勝負です。

 仮に「建てるべし」で市として結論を出し、建設に突き進もうとしても、
設計のやり直し等の議会での予算審議、市民の意見募集(パブリックコメント)など
まだまだ多くのハードルがあります。
一つ一つの場面で、多くの市民が反対の意思を示し、市側に伝えることです。
建設反対の請願とか署名も手段の一つです。

 時代を読めない市長、検討会議のメンバーに、大いに恥をかいてもらいましょう。


5761 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 15:09
市民検討会議って高日案と松山案、両論併記で議論してるぐらいだからねえ

5760 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 12:40
井上修氏   どうせ賛成派じゃないの!

5759 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 10:45
井上修氏は賛成派ですか?
すでに色分けは済んでいるはずですが?


5758 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 10:11
北近畿の都センター市民検討会議
座長は上記2名と
商工会議所常任理事 和久明


5757 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/22 00:45
>>5756追記
昨日、議事進行を務められた上垣裕子座長にも合わせて抗議します。


5756 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/21 23:51
北近畿の都センター市民検討会議座長 井上修 殿

>>5686様が検討会議の委員名一覧を投稿された事が問題なのであれば、この掲示板で>>5686様に抗議されればどうですか。
或は、管理者に>>5686投稿の削除を求められればどうですか。

検討会議の傍聴者に嫌疑をかけるような陰湿なやり方はおやめになるべきです。しかも傍聴者には嫌疑を晴らす発言機会さえ与えられませんでしたね。

市民検討会議が閉鎖的で、今回のように市民を敵に回すようなやり方で進んでゆくのであれば、市民検討会議は茶番であると嘲笑われても仕方がないでしょう。


5755 お名前: 再掲載  投稿日:2009/12/21 13:53
第7回北近畿の都センター市民検討会議
12月21日(本日)午後6時30分から
市役所6階601号室で

傍聴自由


5754 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/21 11:05

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

市民派が結集して、行政や市会議員の「尻をタタキ」福知山市の経営にも参加して下さい。

推測
福知山市の財政は、ハコ物事業用の 「特例債」 を運転資金として流用している
『給食センター』用地等も開発公社から高値で買って、「特例債」の資金を運転資金に流用計画?
もし、↑この推測が当たっていると

土地代金は、「特例債」事業費の一部として、取り込み予定になっていると思われるので
まだ必要で無かった食器購入に使った「特例債」補助金の返却を逃れる方法として
『給食センター』計画の全てを見直し、既存の公設市場建物を改装する。

三和・夜久野・大江の各『給食センター』も改装し、地元産品を使用する。
改装計画、資金拠出、運営も民間事業者に任せ、「購入済み食器」も民間にリースする。

『給食センター』としてだけの運用ではなく、常設の市場を展開できる事業者を募集する。
「過疎地輸送」などの事業者と協力して、周辺農家から農産物も出荷・・買い物・送迎してもらう

今は、単独での事業展開は困難、
『給食センター』、「配食サービス」、「農家直売市場」、「食品加工事業者」「交通インフラ事業者」 等々
----------------------------------------------------------------
福知山市が、下記内容で公募した業務内容を、市民のニーズに合った現実的な用途に変更
福知山市の財政支出を、最小限(土地代金の30%程度のみ)に押さえる計画に変更する。
ハコ物の事業運営も、建築費の内 30%の資金支出も、民間に任せる.
----------------------------------------------------------------

>>5753 お名前: 名無しさん
プロポーザル方式(企画競争)は、福知山市が募集し、自己資金の30%は民間事業者が拠出

福知山市がこれ以上 借金を増やさず、慣れない事業経営は民間に任せ、リース料収入を得る



5753 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/20 12:33
段落のつながりですが、プロポーザルは、誰が募集するのですか?

5752 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/19 23:17

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『市民自治』を スローガンに、市民パワーを見せつけましょう。

推測
福知山市の財政は、ハコ物事業用の 「特例債」 を運転資金として流用している
『都センター』用地等もJRから高値で買って、「特例債」の資金を運転資金に流用
もし、↑この推測が当たっていると

土地代金は、既に「特例債」事業費の一部として、取り込んでいると思うので
『都センター』計画の全てを取り止めて、「特例債」補助金の返済が出来ないのなら
「特例債」の補助金返却を逃れる方法として

福知山市が、下記内容で公募した業務内容を、市民のニーズに合った現実的な用途に変更
福知山市の財政支出を、最小限(土地代金の30%程度のみ)に押さえる計画に変更する。
ハコ物の事業運営も、建築費の内 30%の資金支出も、民間に任せる.
----------------------------------------------------------------

図書館は、既存の 4ヶ所の改修を行い、書籍のデータベース化・ネットワーク化を進める
全てのバス・移送サービスの駅前バスターミナル
様々な医療事業者へのレンタル医院ブース

その他 市民ニーズに応じた事業者がハコ物を建築すれば
福知山市の負担は、最低限にする事ができます。
----------------------------------------------------------------

福知山市のプロポーザル方式(企画競争)募集内容
1 業務概要
(1)業務名  「(仮称)北近畿の都センター」建設基本設計及び実施設計業務
(2)業務内容  図書館、保健・福祉センター、生涯学習センターなどをおく公共複合施設の基本設計および実施設計業務1式
(3)履行期限  平成20年3月19日
(4)発注者  福知山市


5751 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/19 17:50
----------------------------------------------------------------
公共予算設計額の?60%以上低額でガスふろ給油器取替が可能とは?
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/images/233-2.pdf
----------------------------------------------------------------
ガス水道部発注入札結果を非常・非常・・・興味深く見ていますヨ
株式会社 堀通信 さん
http://kouei.fukuchiyama.kyoto.jp/e-nyusatu/kansui-ko-14-enkakukansi.pdf

教育委員会総務課へ
下記の情報公開(詳細)をしていない
執行にあたっての、予算額・指名業者名・入札結果等・・・の情報開示を

福知山市立小中学校校務用コンピュータ機器等の指名競争入札とある
取得価格 −*−− 66,775,800円
契約の相手方−*−株式会社 堀通信
 ↑
 ↓下記公募入札に・・・何か・・・関わりがあるかも・・・
福知山市 管財契約課 御中
以下の3件(「e−ふくちやま」FTTH網 大江・夜久野・三和)の各地区公募を
されていますが・・・
公募型指名競争入札の公告について(情報第41号) 2009/12/07
公募型指名競争入札の公告について(情報第40号) 2009/12/07
公募型指名競争入札の公告について(情報第39号) 2009/12/07


5750 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/19 17:49
 5744 名無しさんへ
賛成します。

その為にも、以下7名の市議に即刻!!! 辞職を促したい。
図書購入問題張本人↓福島慶太
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html

福島市議同会派↓
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html

やくのふる里公金問題→計画的倒産劇→地元市議であるのに
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000012.html

市民病院駐車場贈収賄裁判で、↓明らかな→ヤクザ屋さんとの仲介役
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
自由民主党議員団↑↓
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html


5749 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/19 13:18
普段知らないことだから情報開示をどんどん御願いします。

5748 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/19 12:44
毎年、市公金より補助金が福知山商工会議所に流れている
和久常任理事に支払給与分をカットは当然だが、商工会議所への補助金も
検証の必要あり

夜久野・大江・三和3町商工会に毎年¥13,500,000(平成19年度実績)
支給この公金補助も当然に検証の必要が・・


5747 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/19 08:58
北近畿の都センター市民検討会議
ロクに商議所の仕事もしないで谷村の鞄持ちしてる和久が、なんで商議所の委員として参加してんだよ?
和久と駿河の親戚コンビで予定調和ってか!?
ふざけんなよ

市民検討会議っつったって、公募の市民5人のうち若い二人が座長(司会・進行)に回されて、
実質自由に発言できるのは壮年(失礼だけど、かなりお年)の三人だけじゃねえか

その公募の5人、取り囲むように各団体の委員が座って、更にその周りを市役所の課長・係長級が囲んでよう

これじゃ、市民の切実な願いに沿った良い意見も水没だわな
何が市民検討会議だよ

ps商議所も検討会議もよく休んで、一体何やってんだ、和久!?


5746 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/18 23:40
商工会議所の和久常任理事へ。
 
市役所の若い女性職員に手紙を渡して誘惑するのが仕事なら、商工会議所をお辞めになったらどうですか。
又、それを自ら吹聴して回るのは、とてもみっともない事ですよ。
 
警告としてここに書いておきます。


5745 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/18 00:05
検討会議のメンバーは利用されているだけ。
多くの市民を敵に回すつもりはないでしょう。
脱退のタイミングを見計らうことだ。

2人で十分です。何時、席を立って、退出するかを考えておいてください。
そうでなければ、都センター建設に手を貸すだけです。



5744 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/17 20:49
 北近畿の都センターを考える基本視点

☆「にぎわい創出」「活性化」の言葉に惑わされるな!

あくまで市民が使う施設。
他市から人を呼ぶ要素はまったくありません。
従って、市民にとっては行く場所が変わるだけ。
用事のついでに都センター近くの駅北周辺で買い物をしたとしても、
その分、他地域の商店の売り上げが減ります。
市全体として考えれば、ゼロサムゲーム。
にぎわいが生まれ、活性化するわけではありません。

☆すでに「北近畿の交通の要衝」「北近畿の中心」は幻想。

舞鶴若狭道の福知山インターを出入りする車両数が、一つ手前の春日インターに抜かれ、
大きく差を付けられて久しく、福知山インターの通行量の減少も歯止めがかかりません。
和田山・豊岡方面の道路整備が進み、兵庫北部に行く観光客は福知山を通らなくなりました。
京都縦貫道の和知‐京丹波間が整備されれば、京都からの車もますます通らなくなります。
鉄道はまだ「要衝」ですが、ETC割引の影響で、その役割は相対的に下がっています。

☆まず、他地域から訪れたい、住んでみたいと思われる街づくりに知恵を!

観光の車の流れが大きく変わったことに、もっと注目し、危機感を深めるべきでしょう。
それに加え、今後、加速化するであろう人口減少。
合併前の旧市は、長田野工業団地で微増していましたが、景気後退で一気に様相は変わりました。合併で過疎地域を抱えたため、人口減は今後、さらに加速するでしょう。
まさにデフレスパイラル=B有効な手を打たなければ、ますます市全体が沈滞していきます。
こんな状況で考えるべきこと、都市間競争に打って出るために優先順位の高いことは、
他地域の人が「訪れてみたい」「住んでみたい」と思う施策をどう打つか。
ソフト、ハード両面での新しい中・長期的な戦略です。
内向き(本当は職員向け)で、活性化にも寄与しない大型施設建設ではないはずです。


5743 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/17 16:56
「平成25年には財政破綻状態になる」と警鐘を乱打。

「大型公共事業優先のツケで、深刻さを増す市財政」
「今こそ、持続可能な市財政のあり方を考えよう」
福知山市の20年度決算概要と財政健全化法による財政健全化判断比率の状況が発表
内容、一般会計では「37年連続黒字決算」企業会計や特別会計も
「財政健全化判断基準をクリアした」とされ、しかし、その実態・・・
「赤字の企業会計に対し、一般会計や基金から財政支援をしどうにか財政健全化法の基準内におさめ
た」
その要因として、「売れない土地を多く抱えてしまった」
駅周辺などの3つの土地区画整備事業や豪華病院建設のツケで減価償却費と維持管理費などがあり、
今後も財政支援が必要。

こうした事態のなかで凍結されている「北近畿の都センター」建設などの
大型ハコモノ事業を実施すれば、「平成25年には財政破綻状態になる」と警鐘を乱打。

--------------------------------------------------------------------------------


5742 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/12/17 15:00
福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)の出資者は以下の通りでしたが・・・
 福 知 山 市    480万円
 福知山市公営企業   320万円
 福知山管工業協同組合 400万円
小計 資本金 1200万円に間違いはないと思うのですが・・・S社長さん

S社長さん、歴代社長さんに声をかけて増資されたら如何かな?


5741 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/12/17 14:56
福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)当該会社の公式表明
『平成6年に上下水道と 市ガスの管理・修理をする第3セクターとして設立しました。 以来、24時間年中無休で緊急を要する漏水・ガス器具修理、下水の詰まり等迅速に対応をし、お客様へのサービス向上に努めております』

某業者の話によると修理等の市民からの依頼の電話取次ぎ屋さんに過ぎないと言っていたのを思い浮 かべます。
平成19年度だけを捉えても市からの委託費が1億五5万円前後と聞く
1日あたりの委託費が、四十万円前後かかるのだろうか?例え、8千万・9千万でも
(仮に8千万としても約22万/1日)


5740 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/17 14:41
 北近畿の都センター市民検討会議の5回目の会議録がアップされました。
事務局サイドが上手に施設前提の話にもっていってますね。

 立派な施設があれば良いに決まっている!
夜久野ふれあいプラザに行けば、図書館中央館より、いい気持ちになる。
当たり前ではないか!
そのおかげで、夜久野町がどれだけの借金を福知山市に引き継いだか。
その借金を、元町長、元総務課長(I議員)は少しでも自腹で返したか!
合併を控え、「やくのふる里公社」に町として3000万円の特別補助をするなど、
甘やかし続けたのは誰か!
そして、市の2500万円の補助をもらった後、計画的に自己破産した。
その責任を誰が取ったか!

 話はそれましたが、誰も責任を取らない無責任体制。
検討会議の委員さん、決定機関ではありませんが、
将来、「あの時点の判断は正しかった」なんて言い訳しないよう、
今のうち、先を見据え、しっかりとした議論をよろしくお願いしますよ。
市長は一刻も早く建てたいようですけど。


5739 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/17 11:42
>>5738続き
因みに、大阪ガスの供給地域にいた時は、親と三人でガスファンヒーター3台使って20.000円超えるぐらい。
こちらでは一人暮しでガスファンヒーターは1台だけなのに上記の料金。
 
その時の市ガス水道部の話では、
大阪ガスに比べ市ガスの押し出し圧が低いので、大型のガスファンヒーターは性能が十分発揮されない。
と言われました。


5738 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/17 06:44
寒い、{{(>_<;)}}
「こんな朝にはガスファンヒーター」
と、引っ越しの時持ってきた大阪ガスのファンヒーターにスイッチを入れる。
「あーっ、暖かい。」
 …………………………………………………………
一ヶ月後、市ガスの請求書が、
「えっ、ガス代が23.180円。どうしてこんなに請求来るの!?
 …………………………………………………………
 実話です。


5737 お名前: 福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)S社長さんへ  投稿日:2009/12/16 18:27
市民が知らない間に(平成21年7月1日改定)
市民・事業者に負担をかけるだけじゃないの?
http://kouei.fukuchiyama.kyoto.jp/kyusuisoti-kijyun/kyusuisoti-kijun-zenpen.pdf
http://kouei.fukuchiyama.kyoto.jp/kyusuisoti-kijyun/kyusuisoti-kijun-bunkatu-1.pdf


5736 お名前: 市職に非常に困った上司・・・居ませんか?・・居ますよネ  投稿日:2009/12/16 17:54
世渡り上手型
(行動パターン)
・上役に絶対服従
・自分で考える前に上役の判断を仰ぎたがる
・上役への報告だけがやけに早い
・過去の成果は自分の手柄だと思い込んでいる
・苦情処理は部下に押し付ける
・苦情のお客があるときには姿が見えなくなっている
・他人の陰口を叩く割にはその人と仲がよい
・どんなお客であっても必ずお茶をださせる
・コミュニケーションとは共に酒を飲むことと信じている
・人脈が広い
・話し好き

(弊害)
・部下のアイディアには賛同するが実現には至らない
・腹を割った話ができない
・プライベートで付き合わされることが多い


5735 お名前: 市職に非常に困った上司・・・居ませんか?・・居ますよネ  投稿日:2009/12/16 17:54
旧お役人型
(行動パターン)
・新しい企画には手を出さない
・昔の功績(ほとんど思い込み)を自慢する
・公務員と民間企業の社員を必要以上に区別する
・役所以外の人との付き合いがない
・役所以外の人には愛想がない
・業者には強い
・他の部署の仕事に全く関心がない(隣のハエは追うな)
・自分の考えだけが全てで部下の意見を聞こうとしない
・ろくに仕事もしていないのに給料が安いと思い込んでいる

(弊害)
・アイディアを出してもすぐ否定される
・対外的な交渉を伴う仕事は進展しない


5734 お名前: 市職に非常に困った上司・・・居ませんか?・・居ますよネ  投稿日:2009/12/16 17:53
A 無気力型
(行動パターン)
・仕事中なのにどこに行ったのか分からない
・仕事の話が少ない
・部下の相談に平気で「分からない」と答える
・部下を増やさないと何も出来ないと思い込んでいる
・健康であっても休みが多い
・正規の勤務時間以外には仕事をしない
・閉庁の十分前には机の上が片付いている

(弊害)
・部下のやる気が削がれる
・問題が起きても解決できない
・有能な部下がいないと仕事にならない

市職に非常に困った上司・・・居ませんか?・・居ますよネ


5733 お名前: 市職に非常に困った上司・・・居ませんか?・・居ますよネ  投稿日:2009/12/16 17:52
威張り型
(行動パターン)
・部下の話に耳を貸さない
・部下を褒めない
・すぐ怒る(怒鳴る)
・部下の説明も聞かずに延々と説教
・部下を立たせて自分は座っている
・苦情応対が悪く住民を怒らせる
・くどい
・自分が基準

(弊害)
・説得に時間がかかる
・部下に対する心配りがない
・他のセクションとの調整が難航する


5732 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/16 16:28
>>5730
二人の副市長に対しても同じようにするらしい。

長年、福知山市役所と関わりのある人物によれば
「市役所内は非常に封建的である」と。
松山市長が就任時提唱していた
「下の者、現場の者の意見を聞く」という姿勢は、こうした市役所の体質の中で既に蔑ろにされてしまっていると。


5731 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/16 13:31
高くつくパフォーマンスですね!

5730 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/16 12:05
福知山市役所では、市長出席の会議において、出席者全員が一斉に起立し直立不動で市長を出迎えるという。
(塩見市長の頃からの習わしらしい)
これが、松山市長を勘違いさせている基なのかもしれない。
先日、市の部長級職員と話していて、話題が市長の事に及ぶと、突然口調が変わり、まるで
『神聖にして侵す可からず』といった感じで、その話題を遮ろうとした。
市長はローマ皇帝か!?と私は思った。
(単に次回の検討会議への市長の出席の有無を確認したかっただけなのに…)


5729 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/16 11:14

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『市民自治』を スローガンに、市民パワーを見せつけましょう。


『 市民の、市民による、市民自治 』  ← 市民派のスローガン

アメリカのリンカーン大統領が、『民主主義』を唱えた言葉
「人民の、人民による、人民のための政治」
良い言葉ですね、福知山市にも いただきましょうか。

人は、組織の中で少し上位になると 勘違いを起こし、市民目線を忘れがちになる
「集団心理」の悪例 →集団で イジメ →集団で悪事 につながる 
----------------------------------------------------------------

勘違いを起こした 「集団心理」 を正せるのは、市民の目線です。


5728 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 22:21
対行政という立場では同じでしょう。
主役の市民の中に、事業をやっている人もいます。勤めている人もいます。


5727 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 21:07
この拝啓 福知山市長 様 掲示板
一般市民用と事業者用に分けるべきだと思います。

市民と事業者では、利害が対立してくる面もありますし。
事業者の発想も大事ですが、主役は市民でしょう。


5726 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 16:07
↓競争入札の様であるが? オチョコで・・・の良い仲なのかも?
NHKアイテック・ビスコム共同体
NTT西日本−みやこ・ホリテック共同体
協和・栗原共同体
東邦・森共同体


5725 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 16:06

京丹波市では入札最低制限価格無し
福知山市より15%から25%もお安く業者を決定している。

入札最低制限価格設定の必要なし
指名業者も吟味すべし・・・・。

入札最低制限価格設定の必要無し 入札最低制限価格設定の必要無し
入札最低制限価格設定の必要無し 入札最低制限価格設定の必要無し


5724 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 16:04
平成20年2月12日入札執行に関する詳細情報

夜久野町地域FTTH網整備に伴う光ファイバーケーブルの敷設工事

予 定 価 格 ¥113,200,000
最低制限価格 ¥ 94,035,000(約83.06%)
落 札 価 格 ¥ 95.000.000(約84.00%)

応札状況
NHKアイテック・ビスコム共同体 −−−−−¥ 95,088,000
NTT西日本−みやこ・ホリテック共同体−−−¥110,955,000
協和・栗原共同体−−−−−−−−−−−−−¥ 95,000,000−−落札
東邦・森共同体−−−−−−−−−−−−−−¥ 95,088,000


5723 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 16:03
平成20年2月12日入札執行に関する詳細情報

大江町地域FTTH網整備に伴う光ファイバーケーブルの敷設工事

予 定 価 格 ¥95,350,000
最低制限価格 ¥79,874,000(約83.76%)
落 札 価 格 ¥80.094.000(約84.00%)

応札状況
NHKアイテック・ビスコム共同体 −−−−−¥80,094,000−−落札
NTT西日本−みやこ・ホリテック共同体−−−¥93,443,000
協和・栗原共同体−−−−−−−−−−−−−¥81,040,000
東邦・森共同体−−−−−−−−−−−−−−¥80,570,000


5722 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 16:02
平成20年2月12日入札執行に関する詳細情報
三和町地域FTTH網整備に伴う光ファイバーケーブルの敷設工事

予 定 価 格 ¥117,000,000
最低制限価格 ¥ 98,623,000(約84.42%)
落 札 価 格 ¥ 99.109.000(約84.70%)

応札状況
NHKアイテック・ビスコム共同体 −−−−−¥99,620,000
NTT西日本−みやこ・ホリテック共同体−−−¥99,109,000−−落札
協和・栗原共同体−−−−−−−−−−−−−¥98,100,000−−失格
東邦・森共同体−−−−−−−−−−−−−−¥99,620,000

京丹波市では入札最低制限価格無し
福知山市より15%から25%もお安く業者を決定している。

何故、入札最低制限価格設定の必要なし
指名業者も吟味すべし・・・・。


5721 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 15:16
以下の、4企業体による入札になるのですか(平成20.2.12入札執行)?

NHKアイテック・ビスコム共同体
NTT西日本−みやこ・ホリテック共同体
協和・栗原共同体
東邦・森共同体

以下を参考に
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A11K_2.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A05K_2.pdf


5720 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 15:16
わたしも(5672 名前し)再投稿

福知山市 管財契約課 御中
以下の3件(「e−ふくちやま」FTTH網 大江・夜久野・三和)の各地区公募を
されていますが・・・
公募型指名競争入札の公告について(情報第41号) 2009/12/07
公募型指名競争入札の公告について(情報第40号) 2009/12/07
公募型指名競争入札の公告について(情報第39号) 2009/12/07

と、3件指名競争入札と公開

ところが、
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/infomation/nyusatsu.php
(上段より7から9段に明記)
非常に下世話な疑問が 、大江地区は一般競争入札で
夜久野・三和は指名競争入札と公募の段階から決定になっているのは
続く、


5719 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 11:01
 リンク貼付ありがとうございました。

なるほど、詳細が開示されていませんね。


5718 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 10:32
教育委員会総務課の物品取得について
下記アドレス25ページへ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/3923.pdf


5717 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 09:35
>>5716様の投稿、契約関係に詳しい知人に、見るよう連絡しておきました。
それで私も詳しく知ろうと思って市ホムペで探してみましたが、該当する情報に行き着きません。
出来ればその情報に関するリンクなりコピペなり貼って頂けませんでしょうか。


5716 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 08:58
再投稿

教育委員会総務課へ
下記の支出負担行為に付いての、情報公開(詳細)をしていない
執行にあたっての、予算額・指名業者名・入札結果等・・・

福知山市立小中学校校務用コンピュータ機器等の指名競争入札とある
取得価格 −*−− 66,775,800円
契約の相手方−*−株式会社 堀通信


5715 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 08:56
 スクラップ&ビルド。
市長さまが最近、お好みの言葉。

 ダブり感が強い事業(人権推進室と生涯学習課がそれぞれ取り組むソフト事業など?)は
スクラップし(やめて)、
施設(ハード)はすべて、予定通りビルドする(建てる)というのが実態のようです。

 これまた、市長さまのお好きなフレーズ「ハードからソフトへ」は、
実態に合わせ、「ソフトからハードへ」に変えることを勧めたいところです。

 それにしても、市長さまの言葉の軽さは、いかんともしがたい。
街角インタビューに答えるおばちゃん、おじちゃんと何も変わらないレベルです。

 事業仕分けについて、
「たった1時間で、それぞれ伝統や歴史を持つものを仕分けるのはいかが」と市長さま。
1時間の表舞台のパフォーマンスより、
仕分け人、仕分けられる側(官僚側)双方にとって、準備段階にこそ重要な意味があることや、
ガラス張りで物事を決めようとする姿勢、姿を、国民に初めて見せたことの歴史的意義なんて、
考えに至らないのでしょう。
「ガラス張り」なんて口にはするものの、
予算編成過程すら、まったく見せようとしない福知山市ですから。


5714 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 07:22
民主党web-site 
http://www.dpj.or.jp/

総理大臣官邸
http://www.kantei.go.jp/ 
内閣官房
http://www.cas.go.jp/
内閣府
http://www.cao.go.jp/
 
衆議院 
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
参議院 
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
国会会議録検索システム
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=14454
 
官報 
http://kanpou.npb.go.jp/


5713 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/15 02:58
民主党本部に福知山市の実態を知らせ、対応を尋ねましょう。

5712 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/14 21:33
もし、ごり押しで「その場しのぎ自転車操業方式」を継続し、財政が困窮してしまった時。
松山市長を始めとする市の幹部、議員たちは何とコメントするんでしょうかね?

「予想を超える事態が起こり」「当時は妥当と判断」ですか
お飾りのトップと、事業に不慣れな事務方、聞く耳持たない。

・・・いつかの騒動と似ている
センター建つのも「楽しみ」に待ってらっしゃる??


5711 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/14 20:38
知るということが、自分の頭で考えることに繋がるという意味なら、
知っているとはいえないでしょう。


5710 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/14 20:05
5709さん  知ってますが?

5709 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/14 17:58
 現在、地方債(市借用書)は、形の上では各自治体の発行となっているものの、
政府資金の充当や交付税による確保によって「暗黙の政府保証」がついている。
夕張市のように財政破綻しても「財政再建団体」として国が面倒を見るのが現状だ。

 しかし、この政府保証を完全撤廃し、地方債(市借用書)を完全自由化(政府保証無し)
しようという動きが進行している(2007年頃)。
この様な、国の動きを福知山市政は知っているのだろうか?


5708 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/14 17:03
 新学校給食センター、中学もセンター方式として、建てたいようです。
教育部長が議会で、
中学給食は「スクールランチ(給食センターが不要)が望ましい」とした検討委員会の報告書は、「さまざまな前提が付いている」と一般論として語り、
事実上、当初計画通りに中学生分を含むセンターを建てる考えを示しました。

 これで、都センター、新学校給食センター、総合防災センターいずれも建てたい、という
市側の考え方が明確になりました。
施設の真の必要性というより、
国が費用の3分の2の面倒をみる合併特例債を使える間に施設を建ててしまおうと。
そして、土地開発公社や特別会計の債務を少しでも有利に解消するために。
あくまでその場しのぎで、国全体の債務は増える一方ですが。
何より、改めて、前市政の継承を力強く打ち出しました。

 でも、あきらめることはありません。
市の税金の使い道を決める真の主役は市民ですから、勝負はこれから。
予算が計上されるのは3月議会(除く防災センター用地購入費)から。
それまでに、市や議員にしっかりロビー活動、働きかけをしましょう。
都センターは、市民検討会議なる組織もあり、委員への働きかけもできます。
有利な世論を形成する時間は、たっぷりあります。

 それでも、議会が多数で建設を承認したら、「それが民主主義」と認めるしかありません。
福知山市の民度の表れとして。


5707 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/14 16:40
 先頃の松山市政誕生の裏で旧態依然とした福知山市政を変えた立役者が20、30、40代
福知山市議改選時も6名が必要なくなる混戦

特例債流用の自転車操業状態であるかも?の福知山財政
旧態依然感覚な福知山市職員組合さんも、給与カット了承を!!!


教育委員会総務課へ
下記の支出負担行為に付いての、情報公開(詳細)をしていない
執行にあたっての、予算額・指名業者名・入札結果等・・・

福知山市立小中学校校務用コンピュータ機器等の指名競争入札とある
取得価格 −*−− 66,775,800円
契約の相手方−*−株式会社 堀通信


5706 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/14 11:09
 衆院選で唯一、民主・小原さんを公に応援した芦田廣議員。
古い自民党と何ら変わらない地方の民主党、
いや、共産党風に表現すれば、
自公(時には社会党も)と一緒に「オール与党」のなれあい地方議会をつくった「連合」の実態を
見事に議会で見せてくれました。

 自治基本条例制定は「時期尚早」という市(市長)の考え方に同調したうえ、
「議会の権限との関連もある」と制定に後ろ向きの考えを示しました。
大阪府議会で、WTC移転の是非を問う住民投票条例案提案の動きに対し、
「議会の権能を脅かす」と反対する議員と同じ発想です。

 もちろん、「都センターを一刻も早く建てろ」と立場を明確にしました。

 地方の現状はしょせん、この程度。
政権が変わり、事業仕分けが注目され、国の税収が予算より10兆円を少なくなろうが、
何も変わりません。
国の金を効率的に使い、箱物はすべて予定通り建てる。
70代の市長をはじめ、みんな、「わが亡き後に洪水よ来たれ!」のようです。
20、30、40代の人が地元市政に興味を持ってもらうにはどうすれば良いのでしょうか。


5705 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/12 18:22
(1)
福知山市の三菱重工談合問題どの様になりました?
http://www.ombudsman.jp/dangou/gomi081120.pdf#search='住民訴訟住民勝訴判決'

(2)
福知山市でも住民訴訟住民勝訴判決が起きるとか?
違法な補助金交付
01.03.19 大分地裁 大分県挟間町の元町長に対し300万円の返還を命令
(放漫経営で赤字が嵩積した三セク、「挟間町陣屋の村」に800万円の補助金を交付)

(3)
福知山市議会内部はないと思いますが?
http://www.ombudsman.jp/seimu.html


5704 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/12 17:46
↓建設事業の為にも、今後、益々借金を続けますとは〜

◆ 普通建設事業
今後計画されているおもな事業は次のとおりである。多額の費用を要するものばかり
であり、市債の発行額増加とともに、施設維持管理費の増高が予想される。
(ア)都市計画関連事業
・ (仮称)北近畿の都センター建設
・ 総合防災センター建設
・ 新給食センター建設
・ e−ふくちやま整備
・ ふるさと農道整備
・ 福知山駅周辺整備事業(土地区画整理特別会計繰出金)
・ 多保市正明寺線高畑工区整備
・ 三段池カルチャーパーク整備事業
(イ)学校校舎耐震化
(ウ)市営住宅の建替
(エ)中心市街地(城周辺等)活性化事業

◆ 公債費
公債費は、上記普通建設事業の財源として合併特例事業債等の市債を発行することに
より増加する。公債費の中には地方交付税算入を受けるものもあるが、基本的に一般財
源で償還しなければならない


5703 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/12 17:44
5702さん 、
5701 NPO 009 = kotaniさんの、特例債流用説大当たりの感がぬぐえないの・・
わたしだけ
↓公式発表
公営企業等の資金不足比率については、
昨年度早期健全化基準を超えていた会計について、
財政的な支援措置を実施した結果、全ての会計で早期健全化基準範囲内となった。

↓早期健全化基準を超えていた会計

公設地方卸売市場事業特別会計
石原土地区画整理事業特別会計
福知山駅周辺土地区画整理事業特別会計
福知山駅南土地区画整理事業特別会計

↓人件費10ページ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/3937.pdf
平成22年春の『退職金を借金で』支払うと聞きます
この10年で約300名もの退職者の資金をどの様に工面するのかも?


5702 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/12 11:51
5701さんは、事業家特有の鋭い指摘ですね!

5701 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/12 10:51

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『市民自治』を スローガンに、市民パワーを見せつけましょう。

推測
福知山市の財政は、ハコ物事業用の 「特例債」 を運転資金として流用している
『都センター』用地等もJRから高値で買って、「特例債」の資金を運転資金に流用
『e ふくちやま』光ファイバー、折れて曲がる程工事高を膨らまし、曲がったお金は いずこへ?
『給食センター』用地も公設市場用地購入で、「特例債」の資金を運転資金に流用
『防災センター』用地も開発公社の資金繰りと、「特例債」の資金を運転資金に流用

もし、↑この推測が当たっていると

『都センター』 『e ふくちやま』 『給食センター』 『防災センター』 などの用地取得費には、
すでに 特例債を使い込んでいる事になる。
ハコ物計画を止めて、借金を増やさず、減らす為の 『まちづくり計画』を進めないと・・・ね
----------------------------------------------------------------

行政の会計は、たとえ借金でも お金が入れば収入なんだ! と表示できる。
だから、ハコ物用、土地用 の借金をして 37年間も黒字に見せかけてきた。

バブルがはじけて 土地やハコ物の評価は 半分になった 。
本当なら借金も半分にしないといけないのに、まだ、ハコ物と借金を増やそうとしている
----------------------------------------------------------------

『市民自治』で『まちづくり』を・・・


5700 お名前: >>5684に関連して  投稿日:2009/12/12 09:49
 柏市:公設市場の移転凍結 今年度の当初予算6億6000万円執行停止 /千葉

 柏市は8日の市議会で、公設市場の移転先の用地取得費として今年度の市の当初予算に計上していた約6億6000万円を執行停止とする考えを明らかにした。
11月の柏市長選で最大の争点だった公設市場の移転計画は、事実上凍結された。

 計画は、現在の敷地を売却して常磐自動車道柏インターそばに2013年度までに新築するもので、総事業費約132億円。
新しい敷地のうち約3ヘクタール分の取得費を、本多晃前市長が今年度計上していた。

 執行停止について上野和久・経済産業部長は
「地価の下落に伴い(今の敷地の)売却益が減り、国のまちづくり交付金が事業仕分けで確保が困難で、財政措置のメドが立っていない。
用地の先行取得をこのまま進めることはできない」
と説明した。
一般質問で宮田清子市議らの質問に答弁した。
秋山浩保市長もすでに計画の見直しを表明し、市議会で
「総合的に判断し、最終的な整備の方向性を導き出したい」
としている。【橋本利昭】

◎ソースは毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091209ddlk12010193000c.html


5699 お名前: 参考までに  投稿日:2009/12/11 23:21
 柏市:新図書館整備見直し 業務委託料3045万円、執行停止へ /千葉

 柏市は9日、新中央図書館建設のために今年度予算に盛り込んだ実施設計の業務委託料3045万円を執行停止にする方針を明らかにした。
移転計画を事実上凍結した市公設市場に続いて、図書館整備計画が見直されることになった。

 市議会本会議で小松幸子議員の質問に対し、猿渡久人・生涯学習部長が「JR柏駅東口の再開発事業が遅れ、図書館整備は一時中断せざるを得ない。
市民の意見を聞きながら見直していきたい」と述べた。

 新中央図書館は、柏駅前の再開発で建設される商業ビルの3フロアを買い取り、事業費40億〜50億円で整備する計画。
今年度中に詳細な実施設計を作り、来年度着工を予定していた。
しかし、不況の影響で市以外にフロアの買い手が見つからず、再開発事業自体が遅れている。

 秋山浩保市長は市長選で、図書館移転問題は建設候補地も含め見直す公約を掲げていた。【橋本利昭】

◎ソースは毎日jp
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20091210ddlk12010226000c.html


5698 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 22:52
第F回市民検討会議
12月21日(月)午後6時30分から
市役所6階601号室で

傍聴の方は少し早めに行かれて、そこで職員さんの指示に従って下さい。

筆記用具と、配られる資料を持って帰る袋等を用意されるとよいです。

この情報に、訂正や変更のある場合は、速やかに、この掲示板に投稿します。


5697 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 22:50
41名の職員や利害関係団体に混じって、
5名の市民は、どういう立場で関わっているのですか?


5696 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 22:49
 今日の議会で話題を一つ。

 「やくのふる里公社」の失敗もあり、「大江観光」に厳しい目が注がれる中、
三和荘などを運営するNPO法人「丹波・みわ」がけっこういい加減のようです。
市に編入後、来年4月が初の指定管理者の更新時期です。
旧大江町関係施設を「大江観光」が指定管理を継続する議案は今議会に提案されていますが、
三和荘関係は提案されていません。
議員の質問に答え、その理由の一端が明らかにされました。
客室稼働率は健全経営に十分なはずなのに、経営は赤字。
その要因として、人件費、外注費、広告宣伝費、仕入れ原価などが高すぎることがあり、
議会への提案に至っていないとのこと。

 議員は質問で、NPOが提出した資料によると、
昨年度の実施計画の支出の「その他」は3594万円を見積もっていたが、
実際は7000万円も多く、1億1500万円を超えた。
そのため、黒字になる計画が、実際は3000万円以上の赤字になった、と指摘。
もちろん、指定管理料2500万円を含めての収支です。
議員が「なぜ、『その他』が、計画と実際でこんなに開きがあるのか」と尋ねると、
市は「食材の仕入れ原価が計画に入っていなかった」と。
事実なら、あまりのいい加減さに、びっくりします。
こんなずさんな計画を出すNPOだけでなく、こんな計画で指定管理料を認めた市や議会も。


5695 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 22:17
中学校給食検討会議の報告は無視しますが、都センター検討会議は重視しますよ!

当然でしょう。


5694 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 22:07
検討会議の報告内容は、市長を拘束するのですか?

5693 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 20:47
 5692様

 次回の日程を公表ください。
そして、仕事で平日に企画推進課に出向けない多くの市民のため、
資料を速やかにネット公開するように企画推進課に働きかけてください。

 たいした学歴でもないのに、そこに依拠したエリート意識だけが頼りで、
人間としては完全に壊れているM氏のことは、書くだけ時間の無駄です。


5692 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 20:11
>>5688様
>北近畿の都センター市民検討会議を見学に行った「m氏」によると
『都センター』を何に使うのか、アイディアを求める←かのような お話らしい。
 
途中から一礼もなく市役所6階601号室に入ってきて、
5分足らず「見物」して、
中途退席の詫びの一礼もせず帰っていった人物は、やはり、昨日の会議を全く把握出来ずに帰っっていったようだ。
 
どれだけ高学歴だろうが
どれだけ社会的地位が高かろうが
どれだけ財産があろうが
人としての礼儀のない人間はやはり、事の本質を見誤る。
 
>図書では通りそうにないから、その他、もっともらしい使い道を探しているのかな?
 
笑止千万!
公募の五人の委員のほうがよっぽど真面目で真剣だ。
 
>>5688様は、企画推進課に行って、昨日の検討会議で配られた資料に目を通すといい。
昨日は、あなたが以前、この掲示板でも提案していた"仕分け"を都センターのプラン一つ一つに行う為の質疑が行われていたのだ。
 
情報の吟味もせずに、いい加減な事を書かないように。
以前も注意された方がいたはずだ。


5691 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 19:53
>>5690 誤投稿失礼しました

5690 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 19:30
>>5688
>都センターを何に使うのか、アイディアを求める←かのような


5689 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 18:41
 水道事業の責任者が議会で、企業会計決算に賛成した4人に謝辞を述べていました。
監査委員の吉見光則さん、今次さん、奥藤さん、細見さん、
ほめてもらって良かったですね。

 教育長、新学校給食センターについて言葉を濁しました。
「内部で方向性は決まったが、公の場では公表できない」というニュアンスがありあり。
どうせ議会とぐるになり、市民の目の届かない非公式の協議会なんかで説明するのでしょう。
そして、来年度予算案に経費を盛り込み、市民の目が集中しないようにするのでしょう。
「市民派」の議員さん、協議会が設定されたら、この場で日時を公表してくださいね。
11年4月の市議選を控え、議会も正念場ですよ。

 府から来た財務部長は、土地開発公社の塩漬け土地の用地処分について、
総合防災センターの用地取得は手法として有効との考え方を示していました。
合併特例債活用のため、3分の2は国が面倒をみてくれるから、と。
市が使う経費は3分の1で済み、効率的だということです。
施設の必要性は、美辞麗句を飾り立てれば、いくらでも語れる。
建設に突き進む背景、真の理由を、正直に語ってくれた形です。

 都センターも、土地開発公社から高値お買い上げ用地を含め、購入費は約16億円。
防災センター用地同様、約3分の2を国が補助しています。
都センターを建てなければ、3分の2を国に返納しなければなりませんが、
長い目で見れば、とりあえず計画はやめて、早く返したほうが得です。
地価が下がり続ける中、急いで民間に売ろうとしても買い叩かれるだけでしょうから、
じっくり考えればいいと思うんですが。


5688 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/11 18:01

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『市民自治』
振り返ってみると
福知山市長選挙の時、--- 反 高日前市長、反 谷村会頭 との スローガン(目標)のもとで
多くの市民が 結集し松山市長を実現する事できました。
しかし、松山市長が 市民目線で市政運営を行っているとは、言いかねる。
----------------------------------------------------------------

なぜ 松山市長が 芦田副市長と谷村会頭らに、振り回されているように 思われるのか
なで、『都センター』 『e ふくちやま』 『防災センター』 『給食センター』だのと、
ハコ物を 「借金」を増やし「特例債」を使ってまで 作りたがるのだろうか?

推測
福知山市の財政は、ハコ物事業用の 「特例債」 を運転資金として流用している
『都センター』用地等もJRから高値で買って、「特例債」の資金を運転資金に流用
『e ふくちやま』光ファイバー、折れて曲がる程工事高を膨らまし、曲がったお金は いずこへ?
『給食センター』用地も公設市場用地購入で、「特例債」の資金を運転資金に流用
『防災センター』用地も開発公社の資金繰りと、「特例債」の資金を運転資金に流用

松山市長は、芦田副市長から↑これをしないと、福知山市の自転車が転けますよ・・・て
脅されたのでしょうかね?
----------------------------------------------------------------

北近畿の都センター市民検討会議を 見学に行った 「正木氏」 によると

『都センター』を何に使うのか、アイデアを求める ←かのような お話しらしい
「図書」では、通りそうにないから、その他 最もらしい使い道を探してるのかな?



5687 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 15:22
このうち、公募委員の若い二人
井上 修さんと
上垣裕子さんが
上座に座られ座長=司会進行役


5686 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 14:11
 北近畿の都センター市民検討会議の委員名簿を掲載しておきます。
無償とはいえ、公的組織の委員なので。
団体推薦委員の意見は、その団体を代表するものではなく、
あくまで一個人のもの、という建前です。

【公募委員】足立貞夫、井上修、上垣裕子、植田加志夫、梅原孝一
【団体推薦委員】むつみ会=岡部節、図書館協議会=片山蓉子、公民館連絡協議会=河井敏美、身体障害者団体連合会=河田忠男、商店街連盟=川見長一朗、商工会=衣川倫夫、老人クラブ連合会=小林勉、自治会長会運営委員会=笹部理、市民憲章推進協議会=谷垣修身、文化協会=日比野修三、PTA連絡協議会=平井辰夫、NPO法人おひさまと風の子サロン=道下伊砂江、女性・はばたきネットワーク=森田愛子、福知山青年会議所=吉田政長、福知山商工会議所=和久明


5685 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 13:17
松山さんは市長の役を演じてるだけ!?

5684 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 11:47
 ハードからソフトへ。
議会の一般質問、
市長のスローガンは格好いいけど、具体的な中身となると、事務当局の言いなりのようです。
総合防災センター、
通信指令システムをはじめ、現消防署の必要な改修だけすれば良い話のようです。
研修などは広い由良川河川敷でやればいいのでは?

 都センター、建てたいようですね。
これだけでなく、合併計画に基づく箱物はすべて。
政権交代、社会経済の激変なんて何のその。
国の「事業仕分け」で、国民意識も大きく変わったのに。
仕分け対象の国の「まちづくり交付金」、中心市街地活性化事業補助も縮減に向かう中、
恐ろしい自治体です。市民も本当、なめられたものです。


5683 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 11:37
以前、紹介したクラウドコンピューティングの自治体における利用について
 
 NEC、富士通などIT(情報技術)大手は、ネットワーク技術を使って地方自治体の情報システム運用を大幅に効率化する「自治体クラウド」に一斉参入する。
国内では住民サービスや税務のデータを管理するため各自治体が個別のシステムを運用しており、年間IT投資は約832億円に及ぶ。  
機器やソフトを共有する自治体クラウドは運用コストを30〜40%削減できるため、各社は財政健全化を急ぐ自治体の需要が増えるとみている。

 ネットワーク経由でソフトウエアや情報サービスを利用する「クラウドコンピューティング」の技術を使う。
高性能のコンピューターやソフトを自前で保有する必要がないため、業務の電子化が遅れている小規模な自治体でも導入できる。

◎ソースは
NIKKEI NET [09/12/07]
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091207AT1D0409W06122009.html


5682 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/11 00:29
地労協は堂々と地労協と名乗って頑張ってください。
今後、後に続くものがどんどん出ていきます。


5681 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/10 23:55
地労協の署名活動は、正式には
『北近畿の都センター建設の凍結継続を求める請願書』という名で、
福知山市議会議長宛てに提出されるものです。


5680 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/10 22:29
 肝心なことは、曲がりなりにも「市民検討会議」と名付けた会議の日程を、
なぜ、市が自ら事前に、一般市民に広く知ってもらおうとしないのか。
もちろん、自由に傍聴をできることも同時に。
ここに市の側の深層心理が表れています。
まあ、都センターは建ちませんから、もう、ほとんど意味のない検討会議ですが…。
でも、両丹新聞ぐらい、毎回取材して、市民に知らせてほしいものです。

 それより、総合防災センターや、新学校給食センターをしっかり監視しましょう。
明日からの議会の一般質問のようですから、誰か一人ぐらい、箱物について聞くでしょう。
しかし、市は議員の質問通告を事前にホームページで公表しないのですね。
ほんと、ひどい市です。

 そういえば、今日の両丹に職員の処分の話が載ってました。
誰も読まない広報誌12月号で公表していたとか。
たしか、1年以上前の議会百条委でわかっていたことのはず。
検討会議設置もそうですが、何ごとも動きが遅すぎる福知山市。
何も変わらぬまま、そして何もせぬまま、松山市長の任期は残り2年半になりました。


5679 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/10 17:07
(仮称)北近畿の都センター市民検討会議は第一回からずっと公開で行われています。
傍聴は自由です。


5678 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/10 15:48
市民派かどうか、今から各議員の議会活動を、チェックする必要がありますね!
選挙前に急ごしらえの市民派が出てきたのでは困ります。

13人ですね


5677 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/10 14:40

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『市民自治』
福知山市を 経営危機 に落とし入れる 『都センター』建設 反対署名運動を
「福知山地労協」の皆さんが、頑張ってくれています。

私どもの法人でも、従業員の皆さんに署名を お願いしました。
850名の反対署名が集まりました。
更に、取引関係のある事業者さんや 従業員さんに お願いすれば、2,000〜3,000 の賛同が
得られる。
福知山市を つぶさない為の 署名運動ですから、拒否する人は 1人もありませんでした。

そこで 思ったのは、
市民・地域事業者の皆さんが 一致団結して 「選挙権」を有効活用する。
2011年の市会議員選挙は、 議員数が 32人→26人 に減る

議員数 26人 - 議長 1名= 25名の内 二分の一 13名の市民派 市会議員を確保すれば
『まちづくり条例』=自治基本条例 の制定ができます。
----------------------------------------------------------------

市会議員立候補者の内 市民派議員 1人に 500票を割り振れば 13名で 6,500票
市民派 市会議員立候補者に 500票を割り振れるとなれば、
全ての市会議員立候補者が 「市民派」を意識する。



5676 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/10 13:18
今日、6時30分から市庁舎6階の601号室で都センター検討会議を公開するらしい。

5675 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/09 21:23
↑アルかもね。
市のご都合主義と、巷の財政危機の情報に、駅北の自治会にも都センター建設反対の人が出てきているからね。それも幹部。


5674 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/09 18:00
突然駅南に都センター建設との噂が流れている。

5673 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/09 17:48
以下の、4企業体による入札になるのですか(平成20.2.12入札執行)?

NHKアイテック・ビスコム共同体
NTT西日本−みやこ・ホリテック共同体
協和・栗原共同体
東邦・森共同体

素人で解りませんが、以下を参考に
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A11K_2.pdf
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/nyuusatukeiyakujyouhou/koujikouhyou/21-A05K_2.pdf


5672 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/09 17:47
福知山市 管財契約課 御中

以下の3件(「e−ふくちやま」FTTH網 大江・夜久野・三和)の各地区公募を
されていますが・・・

公募型指名競争入札の公告について(情報第41号) 2009/12/07
公募型指名競争入札の公告について(情報第40号) 2009/12/07
公募型指名競争入札の公告について(情報第39号) 2009/12/07

非常に下世話な疑問が
大江地区は一般競争入札で
夜久野・三和は指名競争入札と公募の段階から決定になっているのは
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/infomation/nyusatsu.php
(上段より7から9段に明記)
続く、


5671 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/09 15:39
>検索がうまく動かない
秘書課の愛すべきKabaちゃん、そんな事言ってましたか、、、。
トップページの検索エンジンで
「検討会議」
とだけ入力すると、
検索結果の
「市政情報」
という欄に第4回までの検討会議の情報がアップされています。
(第一回の検討会議の項目が二つある不思議な代物ですが・・・苦笑)
市の検索エンジンも職員同様に複雑なものは苦手らしいですね。


5670 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/09 12:44

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市のホームページなどの 情報開示スピード は、 確かに 特別遅い

>>5661 お名前: 名無しさん の言われる 第4回都センター検討会議」の会議録
福知山市の 検索入力に 第4回都センター検討会議 と入力しても 見つからない

12/8日 秘書課に尋ねると
答え  検索がうまく動かない
答え  今のホームページを 2010年から改定する予定・・・(結局できるのは、2012年頃)
独り言  そんな 遅い事なら kaba でもできる。

提案 それなら、HP改定ができるまで、 トップページに 「日付」 「項目」 「検索キーワード」を
エクセルの縦列状態に記載し、項目の説明を ブログ状態のページに記載し情報開示する。
情報項目のリンクを ブログ状態のページにはれば  ほんとの情報開示になる

検索も 「日付」 「項目」 と 「ブログページ」 にすれば
市民が知りたい情報は、トップページの「検索キーワード」に入力すればリアルタイムな情報開示

大きな改定をしなくても、2010年1月からでも できる事
中途半端な情報開示なら、 情報隠し と同じ事
----------------------------------------------------------------

市民が立ち上がらないと、福知山市の 行政 も 市会議員も 経営能力はありません。



5669 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/08 18:03
 5668さんの書き込みに関連し、

 情報公開や意思形成過程の透明化の意味、市民の「知る権利」の応えるとはどういうことか、
市民の立場、「市民目線」で考えられる職員がいないのでしょう。
企画、広報部門に一人でも、そういう人材がいれば、少しは変わると思うのですが…。
議員、都センター検討会議委員も、残念ながら同様なのでしょう。

 たとえば、非公式の場でもあっても、議員に示した資料は市民も閲覧できる状態にする。
その気になれば、技術的には簡単なこと。
「市民派」を名乗りたがる議員に「?」と思う要因の一つは、この点です。
内輪のサークルで情報を独占することを認め、
いろんなポーズはとりながらも、そのサークル内で安住している。高い給料もらって。
なぜ、議会や市に、きちんと情報を出させないのか。
これは情報公開以前、あくまで情報提供のレベルですが…。

 京丹後市レベルの予算編成過程の情報提供すらしようとしない福知山市。

 まだまだですね。


5668 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/08 17:19
都センター検討会議の11月の会議録(>>5661様指摘)や
その時、市から各委員に手渡された財政資料(>>5666様指摘)を読むと、先日行われたはずの12月の検討会議の模様が早く知りたくなる。
意図的に発表を遅らせている訳ではないだろうが、遅すぎる。

会議録の中で、一部委員が建設の方向で議論すべしと、検討会議の性格ずけを急いでいるのが気になるところだ。
やはり、発言した委員の属性について明示すべきだろう。
個人名を出してもおかしくないはずなのだが、そこが如何にも福知山的だ。


5667 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/08 16:36
5666さん。よい情報有り難うございます。

5666 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/08 13:17
都センター建設に反対する。

来年、職員の退職金支出(22年10名の退職者)の為、数億の借り入れが必要とか
平成27年度までに152名の退職者
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/3937.pdf
↑ページ10ページを参照
 又、8.9ページにも興味深い資料あり

税収激減は回避し難い現況下に於いて、都センター縮小案などを論じている場合でない。


5665 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/08 10:41
チラシの文面が稲垣議員的だとは読めない

5664 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/08 08:03
都センター建設凍結請願署名、おもしろいですねえ。

文面が、稲垣議員的(中心部と周辺に格差があり、損している周辺にもっと金をつぎこめ的)
なのが少し気になりますが、
市民の関心を高めるきっかけとして、署名の輪が広がることを期待したいものです。
中心部と周辺の対立を煽るのではなく、全体として効率的な財政運営を進めるため、
優先順位を明確にした「事業仕分け」をどう行うか。
市長はじめ今の市の陣容では、そんな作業が無理なことだけは、はっきりしています。


5663 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/08 06:20
>>5662補足
合併から4年たとうとしていますが、福知山の4つの図書館のシステム統合は、いまだに行われていません。
京都府の進める、府下の公立図書館のオンライン化によるサービスや利便性の向上や、運営の合理化等に逆行しています。


5662 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/08 06:06
都センター建設凍結を求める請願署名のチラシから〔抜粋〕
 
 (前略)市財政の投入が市内中心部に集中し、三町切り捨てになっていることは明らかです。
「市財政の赤字は、合併で3町分の赤字を背負ったからだ」
という声がありますが、福知山市にとっては、それ以上に3町分の地方交付税が入っていることの方が大きいはずです。
しかし、旧3町分の地方交付税が旧3町に使われているわけではありません。
例えば、新大江病院分として1億円が交付税に算入されていますが、市は新大江病院には1円も財政支援をしていません。(中略)
一方、市中心部には
「北近畿の都づくり」だとか、
「都市間競争に打ち勝つ」などと、
ふた昔前のフレーズで際限なく財政投入を続けてきたのです。(中略)
平成22・23年度に都センターなどを建てた場合の見通しですが、借金が膨らみ平成22年度からは赤字決算、25年度には基金(貯金)も底をつきます。
しかし一方で都センター建設に向けた検討委員会も始まっています。
「図書館機能の充実」「保健センターが必要」と言われていますが、建物だけで充実するでしょうか。
旧三町からは、
「保健センターは各支所の保健センターの機能充実を先にしてほしい」
「子供の検診や予防接種など、支所の保健センターでしてほしい」
「今ある機能を有効に使えば、新しい保健センターは要らないのでは」
「図書館も、まず先に貸し出しカードのオンライン化をして1枚のカードで市内の全部の図書館の利用が出来るように」
と、わずかな経費で整備できるソフト面の充実を望む声が多くあがっています。
 市が作成した財政見通しでも財政破綻が見えているのに、その上なぜハコモノを優先するのでしょう。
自ら財政破綻をするような計画はやめるべきです。(後略)


5661 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/07 15:25
 11月5日開催の「第4回都センター検討会議」の会議録がようやくアップされました。
遅いですね。12月4日に5回目があったのでしょうか?
会議録からは、収拾がつかず、ぐちゃぐちゃになっている様子がうかがえます。
財政状況に関する資料も掲載しています。

 来年度当初予算案には、何も盛り込まれない流れですね。
12月議会の一般質問で、誰かきちんと、市長に聞いてくれないでしょうか。

 相変わらず、市はなぜ、ホームページのトップページに掲載しないのか。
なぜ、検討会議の日程を市民に知らせようとしないのか。

 委員さんは、議員さんと一緒で、市側が情報を優先的に与えることで
優越感を感じさせ、市の言いなりの結論に誘導しようとしているのでしょうか。
市民と同じ情報を持った共通の土俵に立ち、プラスアルファで勝負する。
議員さん、委員さんの役割は本来、そういことですよ。


5660 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/07 00:17
↑誤操作で重投稿になりました。
お詫びします。


5659 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/07 00:12
駅北の公園化工事について問題提議がなされています
 
【FUJIブログ】
福知山の駅周辺様変わり
http://fuji0111.blog113.fc2.com/?mode=m&no=460
 
リンクが上手く貼れない場合は上記URLをコピーして入力するか「FUJIブログ」で検索してみて下さい 。


5658 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 23:43
しかしまぁ、なんでタクシー乗り場や送迎乗降を2つに分けた(北口南口)んでしょうね?
無駄遣いだ。
しかも公園まで。
これまた無駄遣いだ。

南口でタクシーを待っておられた団体さん。台数タクシーがなかなかこないので北口行ったり南口戻ったり。

そこにはアルミの、雨漏りしたり吹き降りが防げない高価な傘。無駄遣い。

買い手のつかない、借り手のつかない都市計画。高額の塩漬け土地。無駄遣い。

誰なんだ。こんな青写真書いたの。


5657 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 23:04
駅北の公園化工事について問題提議がなされています
 
【FUJIブログ】
福知山の駅周辺様変わり
http://fuji0111.blog113.fc2.com/?mode=m&no=460
 
リンクが上手く貼れない場合は上記URLをコピーして入力するか「FUJIブログ」で検索してみて下さい 。


5656 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 21:23
↑要は、市も両丹日々も相変わらず谷村の方を向いてるって事なんだけどね。

5655 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 21:19
駅北ロータリーの公園化、及び花時計設置を両丹日々新聞で一方的に発表された駅北地元自治会長は市のこうした姿勢に随分と腹を立てているそうだ。
これまで都センター建設計画では市と共同歩調をとってきた地元自治会長を敵に回すとは、市のやり方は本当に下手だ(笑)
 
両丹日々は、阪神タイガースが有力選手の首斬りに使うデイリースポーツみたいなものだね。


5654 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 20:48
伝染されたほうもね(笑)

5653 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 20:34
重症だな!

5652 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 19:59
5639補足
 
一部の有力者のパーソナリティに問題がある場合。
神経症(例えば初老性の統合失調症)を発症している場合、その方と会話したり、メールのやりとりをしたり、その方個人のブログを読んだりしていても症状が伝染る場合があるそうです。
(臨床の精神科医でさえも)
 
あまりに極端な主観論を吐いたり、論理が支離滅裂で、論拠に「私が言っていることはいつも正しいのだ」といった絶対的価値観を持ち出してくる場合は危険です。
 
口調が似て来たり、書く文章が似て来たと、人から指摘されたりからかわれたら、伝染ったのだと自覚しましょう。


5651 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 19:15
福島議員ですか

5650 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 18:09
気の毒だな

5649 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 18:00
更に情報が出てきたら、更に批判的になる・・これがお分かりにならない・・お隣の坊ちゃまか?

5648 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 17:06
???

5647 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/06 07:40

選挙に関わられた皆さん、それぞれに反省もあるでしょう。誰も思ったとおりには行っていないでしょう。
54年体制を覆した。その成果をまず、評価をした上で、次の問題が当然出てくる。

今が閉塞状態かも知れません。それなら、その批判をするよりも、

皆さん、もっと情報を求められているのでは?

どうしたらよいかを提案する方が有意義でしょう。


5646 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/05 22:05

>>5643 お名前: 名無しさん

まったく同感です。 「私見を少々。 」と言わずに  たくさんお願いします。


5645 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/05 08:18
何とも言えないな

5644 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/04 19:57
>>5643に烈しく共感します
よくぞ書いて下さいました
ありがとう


5643 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/04 17:22
 決算不認定で私見を少々。

 主権者の市民が選んだ首長が、市民が選んだ議員で構成する議会の承認を得て、
物事を一つ一つ進めていくのが、地方自治における議会制民主主義の大原則で、根幹といえる。
従って、事前に議会の承認を得ずに予算を組み、執行すること(専決処分)は、
大原則を逸脱することで、例外中の例外でなければならない。

 今回、焦点となった放置杭撤去問題は重大かつ、経費も高額。
しかも、臨時議会召集・審議は物理的に可能だったらしい。
臨時議会なら、本会議の提案理由説明、質疑、討論はネット中継され、市民も議論を知る。
しかし、市側は当初、ことの重大さを認識していなかったようだ。
議会の常任委員会への説明の際、担当課長は悠々と海外旅行(後に処分を受けたが…)。
明らかに議会は軽く見られていた。

  決算に賛成した議員は、市民に見える公開での議論の場がなかったことを含め
市側の言い分に乗り、「緊急でやむを得なかった」と考えたようだが、
「地方自治、議会の存在意義の根幹にかかわる問題」という認識に欠けているように思う。
賛成した4人のうち3人が選挙で松山市長を応援したのも奇遇。
しかも、吉見光則氏は、専決処分の承認議案にもただ一人賛成していたようだ。
このような人物が議会選出の監査委員とは、笑止千万。
行政との緊張関係もへったくれもない。

 自分の意に沿わないコメントは自身のブログで抹殺するM氏。
「『ファミリーは寄付します』なんて自分だけいい思いをしようとする」と
周辺商店街から総スカンをくらったS氏。
一生懸命なのは伝わるが、いつもどこか焦点が少しずつずれている荒川議員。
「E‐ふくちやま」で、古いタイプの利益誘導型議員の姿を広く露呈してしまった稲垣議員。

 松山市長を支援した人たちにはまず、民主主義の意味、時代の要請を一から勉強してほしい。
「元の濁りの田沼…」の声が広がらないように。
いや、そもそも何も変わっていないから、「濁り」はそのまま? 


5642 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/12/04 15:37

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>5641 お名前: 名無しさん の言われるように
・・昨年度の市企業会計決算の認定を求める議案が3日、賛成少数で議会で否決された。・・

松山市長案(理事者側) に賛成した議員が   4名
                 否決した議員が 27名
・・・議員側も、何をどうしたら良いのか 解からない議員が多いんでしょう。
----------------------------------------------------------------

芦田副市長と谷村会頭側に付いても、市会議員選挙には マイナスになるだけ

そうかと言って、松山市長側に付いても 芦田副市長と谷村会頭側に付くのと同じ事

----------------------------------------------------------------

市民に選ばれて市会議員になった分けで、 市民への背信行為に引きずられずに

「市民・地域事業者の皆さん」 の為に 何をするべきかを自分で判断してほしい。



5641 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/04 09:57
 昨年度の市企業会計決算の認定を求める議案が3日、賛成少数で議会で否決された。
報道によると、
賛成したのは、吉見光則(監査委員)、奥藤、細見、今次の4人だけ。
最初の3人は市長選で松山市長を支援した保守系議員(除く稲垣氏)。
今次氏は公明で、以前の書き込みによると、
前市長の考えを支持し、ごみ焼却施設談合で三菱への損害賠償請求に反対した議員だ。

 松山市長をめぐる人模様や市政へのスタンスがかいまみえ、興味深い。

 まあ、善意に解釈すれば、会派ではなく、議員個人が問われるように変化する過程かも。
すべての議案について、議員それぞれの賛否を市議会ホームページに掲載してもらいたい。
市議選での投票の重要な材料になる。

 でも、議事録に残る討論をする議員はまだましかも。
Eふくちやま問題のように、市民に見える場で意見を明らかにせず、賛否を変えるケースも多い。
加入金のわずかな減額だけで、本会議では討論せずに賛成に回った6人会派のことですよ。
この会派以外の人の大半も。 


5640 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/03 22:27
>>5639訂正
そういった有力者を指示し

そういった有力者を支持し


5639 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/03 22:17
福知山における真の民主主義プロセスの確立を
 
最近、市庁舎の人と話す事が多い
福知山において民主主義が機能しているかについて、私が感じている疑問を、率直に聴いてもらって、意見を求めたりしている
(電話で、時間も限られている中での会話ですが)
 
具体的にどういう疑問を感じているかといえば、
やはり一部有力者の利権の問題であり、言動である。そしてそのことに対する市民の意識である。
 
一部有力者と書いたが、私が疑問を感じているのは、いつもここで槍玉に上がっている有力者に対してだけではない。
真の市民社会の実現を、民主主義プロセスの確立を踏みにじるような言動をする有力者に対しては、みな疑問を感じている
 
「地方都市においては一人の有力者の言動が、その地域を制御し抑圧してしまう事が頻繁に見られる。」
ネット時代到来以前の五木寛之のこの指摘を、現在の福知山への警句として受け止めている
 
しかしまた、そういった有力者を指示し、従おうとする人間が多いのも地方都市の現実
 
これからは、そういったもの総てと戦う


5638 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/03 16:54
>常に行政との緊張関係を保ちながら「市民の代表」としての権能を発揮することを期待したい。
 
私は、そのことを本当に求めています。


5637 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/03 13:40
5633 名無しです。

市議会が「まだ改革すべき」「まだ改革できる」 と議員自らが判断し、
議会がこれまでの議会改革の取り組みも検証しつつ、
常に行政との緊張関係を保ちながら「市民の代表」としての権能を発揮することを期待し
たい。


5636 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/02 22:11
主幹を収賄罪で起訴
 汚職事件で京都地検
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/kyoto-20091201-P2009120100180/1.htm


5635 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/02 18:20
井上事件
舞鶴市職員起訴
社員2名起訴
今年4月副部長になった担当は起訴で
元部長は大丈夫なんですかね?

それと、福知山市はどうなんでしょうか
特に公営企業部とかガス水道部なんかいろいろ噂はあるが

議員の皆さんよく調べ調査お願いしますよ
あ 議員の中にも同じ事をしてる方がいらっしゃった

まったくブラックジョークですな



5634 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/02 15:51
都センター建設による自らの利権確保の為、文教建設委員長にごり押し就任した福嶋議員。
副議長という要職にありながら、自らの関わる福祉施設への市からの補助金のため市に頭の上がらない仲林議員。
松山市長には是々非々で臨む、としながら、市側への擦り寄りの見られる荒川議員。
その他、市民から見て何をしているかさえわからない議員さん達。
そういった議員達への市民の怒りや疑問、不信等を解決するためにも、
>「行政と議会が対立型をとる民主的な地方制度の本来の趣旨」
に立ち返り
>「行政執行に対する批判や監視、牽制という議会本来の権能という審議権と市の執行権を、お互いに守るという基本的な態度が必要だ」
と強く思います。


5633 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/02 13:37
5630 名無しです。

 地方分権一括法が平成12年4月に施行され、
「自己決定、自己責任」の「地方主権の時代」 が本格化する今、
議会を改革しようとする議員自らの動きが、絶対不可分である。

市議会も「議員定数等検討委員会」を再度設置するのは勿論。
市が設置する審議会や委員会の委員に議員が就任することの是非も討議され、
委員にならないことを決定すべきである。
そのうえで、松山市長に「市議会議員の審議会等への参画の見直しについて」と称する
申し入れをすべきである。
議員を委員に就任させないことについて、
「議員の就任は、行政と議会が対立型をとる民主的な地方制度の本来の趣旨に反する」
とし、
「行政執行に対する批判や監視、牽制という議会本来の権能の審議権と市の執行権を
お互いに守るという基本的な態度が必要だ」と明言をすべきでないか。

審議会委員の件以外にも 「日曜議会の開催」や「議員の費用弁償等々」「多用な視察の
再検討・凍結」のほか、市議会内部にも問題点が山積している。


5632 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/02 10:54
『狎(な)れても狎(な)れるな』
は賄賂を受け取る際の自戒の言葉にも使える・・(笑)


5631 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/01 21:49
以前から市役所5階中央に陣取る議会事務局が各議員をコントロールして、市の指し示す方向性に議会が同調するようにし向けている。
松山市長になっても、そこは変わっていない。


5630 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/12/01 18:00
行政の監視、批判、牽制機能発揮を

「議会改革特別委員会」の設置を・・・
議会改革の具体的な内容については今後協議をするとして、
第一義に 「言論の府としての立場を貫く」 という。 民主主義社会で市民・有権者に
選ばれその代表として議会に立つ議員には、 言論の自由を今まで以上に行使すると
同時に、 議会と行政との関係から、
行政への監視や批判、 牽制(けんせい)の機能を更に発揮することを求めたい。

第○次市総合計画に沿って行政運営がなされているが、
今の時代、何が起きるか・・・将来にわたり税収減は免れない。

市の設置する各種審議会や委員会で議員が委員になると、 市の政策に策定段階から
議員が参加しているため議会での審議が円滑になるメリットもある。
だが、 議会と行政とが 「馴(な)れ合い関係」 に陥る危険性を併せ持つともいえる。

松山市長の『狎(な)れても狎(な)れるな』も・・・(苦笑)


5629 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/30 21:29
(笑)

5628 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/30 20:50
桁が違ったら、助かるな(笑)

5627 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/30 17:59
谷村さん、お寺に500万とか寄進してるけど、あの世で助かるかどうか(笑)

5626 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/30 16:38

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>5623 お名前: 名無しさん の記事には、 驚きですね。

犯罪者も いろいろ いるのも解かるけど、
福知山市役所内部の人間が お年寄りを騙す手伝いをするとは・・・・・まったく 情けない!!

贈収賄事件の 芦田被告と関連する悪者達
高日前市長と後援会長の谷村会頭などの 限りなく黒に近い 居直り組
福島市会議員 書籍の押し売り
----------------------------------------------------------------

悪者に 「ケジメ」 を着けられない、今の福知山市・・・・

松山市長、市会議員の皆さん  どうにかしてちょーだい。



5625 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/30 16:25
荒井泰史容疑者は、下六部の学童保育(児童クラブ)の臨時職員をしていたらしい。
 
職員課に尋ねたら、臨時職員の募集は福知山市民に限っていないということだった。
(他の自治体が、そこの住民限定で募集しているかは不明とのこと。)


5624 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/30 14:42
何故、丹南町の人間が福知山市の臨時職員になっているんだ?
福知山市と丹南町と、何か関係があるのか?


5623 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/30 12:35
転売目的で口座開設…福知山市臨時職員荒井泰史容疑者(38)を詐欺容疑で逮捕
 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091125/crm0911252126046-n1.htm
 
辻井君のチケットの転売やったのも、もしかしてこの人!?


5622 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/30 00:33
職員課に聞いてください。24−7034です。

5621 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/29 19:53
 大阪府が、係長級を7年間以上務める行政職員に対し、ほぼ一律に1ランク上の課長補佐級と同じ給料を支払っていることがわかった。
係長級4329人のうち半数が、年収で最大27万円加算を受けており、上乗せ額は年計約3億円に上る。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/20091129-OYO8T00225.htm?from=tokusyu
 
 
福知山市役所って、全員に何らかの役職名がついてるような・・・・。
皆さん役職手当て付きですか!?


5620 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/29 16:47
やっていますよ。色々と!知恵の使いどころです。
ばれたら終いですがばれないですよ。


5619 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/29 12:12
 大阪府が、係長級を7年間以上務める行政職員に対し、ほぼ一律に1ランク上の課長補佐級と同じ給料を支払っていることがわかった。

福知山市もやっているのでは?
違法の疑いがあるな。


5618 お名前: 参考までに  投稿日:2009/11/28 18:09
【神戸市が海を埋め立てて造った空港という超巨大ハコモノをめぐる財政状況】
 
神戸空港を運営する神戸市が、来年度の返済期限が来る空港島の建設のために借り入れた市債の一部395億円について、償還が難しくなったとして返済の先送りを検討していることが29日、分かった。
新たに市債を発行し、資金調達の“猶予期間”をつくる考えだが、金利負担が発生するため、他事業のための資金を取り崩して返済に充てる案と比較検討した上で決定する。

同市は空港島の建設のため、それぞれ10年後に返済する取り決めで、平成11〜16年度に計1982億円の市債を起債した。
毎年度205億〜650億円にのぼる返済の財源については空港島の土地を売却して充てる計画だった。
しかし、これまでの売却額は空港施設用地の土地代金を含めて545億円。
うち、民間向けの約80ヘクタールで売却・賃貸契約できたのは6%に当たる約4・9ヘクタールで、売却額は45億円にとどまる。
返済は今年度からはじまっており、今年度分の返済額265億円については他の造成事業のためにためていた資金を取り崩して充てたが、来年度に返済期限を迎える650億円のうち395億円について、新たな市債を発行して補う案の検討を始めた。
現在、総務省と協議を進めているが、新たに多額の金利負担の発生が見込まれる。

神戸市みなと総局は
「土地償却は長期的な視点が必要。長いスパンでみて、何が得策か決めたい」
としている。

◎兵庫県神戸市
http://www.city.kobe.lg.jp/

◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091029/lcl0910291231003-n1.htm


5617 お名前: 梅干  投稿日:2009/11/28 15:40
訂正 ↑ 一行目「コン民」→『国民』

5616 お名前: 梅干  投稿日:2009/11/28 15:38
大谷正治裁判長は、行政法を知っているのみならず、気骨がある裁判官で、小泉首相靖国神社参拝憲法違反など、コン民サイドの判例が多い。
今度の大阪高裁判決は法理を正しい軌道に戻す判決だ。

議決による損害賠償放棄は、行政サイドの弁護士組織が、勢いがます住民訴訟に対抗し、編み出した詭弁解釈・対策だが、行政法に詳しくない裁判官はコロリと騙される判例が出ている。
行政法学者から杞憂する指摘が出ていた。

司法試験から行政法問題が削除され、司法修習でさわりを講義されるだけになっている。その当時から危惧されていた。

来年、最高裁判事が五人交代するが、大谷裁判官のような判事が抜擢される事を期待したい。


5615 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/28 14:39
やくのふる里公社問題・・・許してなりません。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/yakuno_hatan/index.html


5614 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/28 14:35
神戸市違法支出、請求権放棄の議決「無効」

神戸市が19の外郭団体に派遣した職員の人件費に充てるため公金を支出したのは
違法として、
市民団体が矢田立郎市長と外郭団体に対し、総額約79億円を市に支払うよう求めた
住民訴訟の控訴審判決が27日、大阪高裁であった。

約48億円の返還を命じた1審判決後、
市は矢田市長に対する請求権を放棄する改正条例案を出し、市議会が可決していた。
大谷正治裁判長は「議会の決議は住民訴訟制度を根底から否定するもので、議決権の乱用にあたり、無効」と述べ、市が矢田市長らに約55億3900万円を請求するよう命じた。市側は上告する方針。

住民訴訟で裁判所から首長への返還請求命令を受けた自治体が、
請求権を放棄する例は全国で相次いでおり、
今回の判断はこうした対応に影響を与えそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091127-OYT1T01144.htm


5613 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/28 02:57
しかし何度読んでも、5601の台詞には笑わされます。
 
>何回も言うが、PCの中ではなく表に出てこい
 
最初読んだ時には、
「面白れえ、相手んなってやらあ。淳明小のグランドに今から来い!」
と書こうかと思いましたが(笑)
 
言わんとしている事は解ります。
5611のような意味の無いボウフラ投稿とは訳が違う。
5606のような調整意見でもない。
5602のような、薄っぺらい評論でもない。
ズバッと一刀両断しようとしている。
きっと日頃から遮二無二実行なさっているんだろうと思います。
 
しかし【ひとりよがり】は禁物です。
一人でよがる。
つまりは自慰行為の事です。
 
>ここは、マスターベーションの世界だな
  
いえいえ、それはご自身の事。(笑)


5612 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/28 01:41
>>5611
はいはい、あなたにはこれがお似合い。
http://bf.hokkaidojpn.com/cgi-bin/B-B-S/file/bfbbs_1222767417_23.jpg


5611 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/28 01:07
その財源として、人件費のカット!!!
今の市長に出来っこない・・・従って福知山市の破綻は目前であります。


5610 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/28 00:56
5609追記;ライフラインには、救急医療体制や、市民病院の診療課の維持、各種介護事業等も含まれる。

5609 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/28 00:44
最近、経済予測についての投稿をこの掲示板にしようと思っていたが、ドバイ・ショックが起きた。
 
日経平均のチャート
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1259074660.jpg
1993年 細川内閣 大蔵大臣 藤井裕久
2009年 鳩山内閣 財務大臣 藤井裕久
 
まあ、これは民主党パッシングの為に作られたもののようだが、このまま1993年の後追いのようになりそう。
 
世界経済についての資料も用意していたが、ドバイ・ショックについての状況を見極めたいので略す。
 
いろいろな情報から、世界経済も(特に米国)、日本の経済もこれから破局的方向へ向かう可能性に変わりはないだろうと見ている。
 
そういった視点から見れば、福知山市の行うべきことはセーフティーネットの拡充とライフラインの整備。
今、それをしっかりやっておくべき。
 
今、福知山市がするべきことは、それしかない。


5608 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/28 00:06
ネコババがお気に召さないか・・(笑)
国から補助金をどれぐらいせしめたか、情報公開かけてみるか?


5607 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 23:01
5604、都センターの施設プランは、市民からの要望で計画されたものではありません。

そのとおりです。4次総合計画、特に都は商工会議所の要望です。

少子、高齢、過疎が来てからでは遅いと私は思います。

500億の借金を市は正常と思っているのです。

少子、高齢、過疎が来てからでは借金が膨らむばかりだと思います。



5606 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 22:37
 5602ですが、大枠だけを。

 これまでも触れていますが、
10年もすれば、更なる広域合併があるでしょう。
少子、高齢、過疎が進む中、それまでは大きくは動かないことが第一。
合併特例債の使用期間なんて意識せず。
今の総合計画は、ありえない人口想定に基づく画餅です。

 具体的には、
中央図書館は今で十分だと思いますが、2階(中央公民館部分)を含めた改装は検討の余地あり。
福祉機能は、なるべく近場で受けられる工夫をし、既存施設の有効活用を。
三和、大江は旧役場、夜久野は立派なふれあいプラザがあります。
福知山ファミリーも使いようはあります。
「寄付します」なんてご都合主義のアンケートをやらなければ、もう少しなんとかなったかも。
まあ、建物の構造が古過ぎるので、取り壊し、再建してもらうのが一番ですが。

 今の市には、社会全体を縦横に見渡して、戦略が描ける知恵袋がいないようですね。
早めに市長候補を見つけ、準備ができればいいのですが…。
「仕分け」で顔が少し売れた尾立さんぐらい、帰ってきてくれればいいのどうしょうが、
首長転身者が多い民主国会議員でも、福知山市規模では物足ないでしょう。


5605 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 22:26
>>5604認識が間違っています。
都センターの施設プランは、市民からの要望で計画されたものではありません。
>>5602おりこうさんですね。
またいつもの、管理人の自作自演ですか?


5604 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 22:11
5601
共通点は自己中!!

存在意義があるなら聞いてみたい。
都センターに関しては、図書館がほしいから、障害施設がほしいから、保健福祉センターが
ほしいから、このような意見が多いみたいですが、皆さんはどうしますか?
合併特例債が有るうちに? それとも単費でする? それとも将来の子供達に考えさせる?
福知山の公の施設はすべて寿命が近いですが?




5603 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 22:11
やれやれ、またぞろ掲示板論だ。

5602 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 21:51
  「カスだ」とあちこち切って捨てる人がいれば、5601さんのような人もいる。
共通点はもうお気づきですね。

 どんな場面でも、少しでも生産的な議論につなげるよう努力したいものです。
ゼロか百か。白か黒か。世の中、そう簡単なものではないし、そう簡単には動きません。

 挑発的に書けば、レベルは決して高くはありませんが、
この掲示板は十分、存在意義があると思いますよ。


5601 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 21:40
久しぶりに見たがつまらん。
何の根拠も証拠もなく、代替案も述べない奴が多すぎる。
何回も言うが、PCの中ではなく表に出て来い。
こそこそ話をしても意味が無い。
ここはマスターベーションの世界だな。
箱の中では、管理人が言う自治基本条例もなんにも進まない。
これが結果だ。


5600 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 21:39
>>5596さん
市職員が私的流用や着服でもしていなければ、ネコババとは言いませんよ。
北九州市の街造り推進課はそれで逮捕者が出ましたが。


5599 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 21:02
>>5598さん
>>5585で私が言いたかった事も同じです。
更に、
福知山商工会議所には、
福知山商工会議所政治連合という組織があり、違法性が有るように、この掲示板で、以前どなたかが述べておられました。
野党総裁になられた某代議士に、そこから献金が流れていないか検察に調べて貰いたいです。


5598 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 17:41
平成18年度に於いて、三和町・夜久野町・大江町の3町商工会に対し
一律¥4,200,000の市費による補助金が支給されている。

3町商工会育成の為、1日/34,500円の税金補助が必要なのか?

福知山商工会議所への補助金等・・・も含めた。チェック機関が必要


5597 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 17:10
 「ネコババ」とはどういう意味?
仮に、道路用に敷地を提供したため、何らかの補償が出ていたとして、市の収入になるだけ。
誰かが私的流用でも?
校門復元は、都市計画道路とは関係ないが、
市立学校の土地の一部提供による収入(仮にあったとして)を、
該当校の飾り的な施設(校門)建設に充てるのではなく、
市全体の財産にするのがなぜ、「教育現場と行政の堕落による詐欺的行為」なの?
財政悪化が進む中、子どもの学習に直接関係ない校門を市費で造るほうが良いと?
寄付した市民になぜ悪いの?
???


5596 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 16:04
あれは都市計画道路だから、立ち退き費用は国から六割程度は出ているはずだ。それをネコババして、寄付募集で片付けてしまった。
教育現場と行政の堕落・・行政による詐欺的行為だな。寄付した市民には悪いが。


5595 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 15:25
市役所側の話しでは、財政かなり逼迫していて、これから様々な催し等の整理・縮小があるとの事。
そうやって市民に身近な事業は無くなり、防災センターのような利権絡みのハコモの事業は進められ。
本当に、おかしいですよね。
 
ps校門の件、了解です。秘書広報に、事業変更等の事前説明や、各募金の収支報告を市民にするよう要望しました。
何より、決定前に市民の意見を募れと。


5594 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 14:39
 両丹新聞によると、総合防災センター用地を11億円で購入することを盛り込んだ予算案が
12月議会で審議されるようです。
「不要不急の箱ものはつくりません」という市長の選挙公約に反しないのか。
この施設建設の必要性を、議会がチェックできる最後の場面になるかもしれません。
公共事業が不要とは言いません。合併特例債も必要なら使えばいいでしょう。
しかし、この施設が今、本当に必要なのか。
景気対策にためにも、有効な公共事業は別にもっとあるのではないか。
そんな議論をしてほしいと思いますが、今の議会、市民意識では、無理でしょう。

ps 校門は都市計画で壊したわけではありません。クスノキ2本は伐採しましたが。
  イルミネーションの中止、一つの見識ですか、決定過程の不透明さ、説明不足は
  いかにも福知山らしいと思います。


5593 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 14:13
↑イルミネーションの代わりが安っぽい花時計で、
またぞろ「市民の募金の浄財で」だと。
これからは、市職員のカンパでお願いします。
そっちで勝手にやってんだから。
 
ps学校の校門都市計画で壊しといて、再建するのに募金も何もないだろう。
馬鹿らしい。


5592 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 13:51
けやき通りのイルミネーションなんで無くしたかねえ。
決定過程が不透明で地元への説明もなし。
市民手作りのイルミ作品も参加者への事前説明さえなく中止。
担当は、あの【まちづくり推進課】
省エネというなら、点灯時間を短くして、人通りの多い8時までは点けるとか。突然、無くしちゃうのはおかしい。
それも一部の人間の意見を根拠にして。
市主催の景観シンポジウムとか開いてたけど、馬鹿らしくて出席する気にもならなかった。


5591 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/27 00:14
秋のクラシックコンサート実行委員会への補助金もカット!
今秋、文化功労賞を団体として受賞した文化協会に一本化すればいい。


5590 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/26 17:22
マラソン前に、けやき通りの低木の剪定を、人材センターの人が、数人でしてたんだけど。
植木屋の技術持った人がいないのか、綺麗に仕上がってない。
植木職人さんなら丁寧に後片付けの掃除もするけど、切り屑とかそのままで、
結局、いつも角掃きしてる近所のおばあちゃん達が片付けた。


5589 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/26 16:49
骨まで愛する・・というのだな。

5588 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/26 16:47
福知山シルバー人材センターさん
http://www.sjc.ne.jp/dokkoise/


国の事業仕分け結果を、如何に受け止められますか
http://www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/pdf/nov13kekka/2-22.pdf
手厳しい、審査結果


5587 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/26 15:44
現在の給食センターの事務用機器、
事務機専門でも何でもないところが、高価な機材を随意契約で販売。
しかも定価で市に販売してる。
コピー機なんてリースにすればいいのに。
勿論、新町谷村人脈。


5586 お名前: 参考までに  投稿日:2009/11/25 23:00
 大阪府の橋下徹知事は25日、議員も交え、無駄の見直しを行いながら予算編成をする大阪府版事業仕分けともいえる作業グループを来月にも設置する考えを明らかにした。

 地方分権をテーマにした「自民党・維新の会」と「自民党・ローカルパーティー」の2会派との意見交換会に出席した橋下知事は
「地方分権の実現には、議会改革が必要。議会も予算編成段階から入り、行政責任を負うべきだ」と述べた。

 意見交換会は、橋下知事の総務省顧問就任を機に両会派が主催。
橋下知事は冒頭、総務省に年内に提出するために策定している「『地方主権』確立のための改革提案(骨子)」を配布。
「国の形を変えるには地方も変わらないといけない」などと話した。

 特に、地方議会のあり方について疑問を呈し
「要望や批判だけの議会でいいのか。責任を負うためにも予算編成から参加すべきだ」などと指摘。
そのうえで
「大阪が先陣を切ってやりたい。来月から作業に入ってほしい」と出席した府議に参加を要望した。 

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/091125/lcl0911251342003-n1.htm


5585 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/25 22:55
>>5584
谷村会頭が退任するまで商工会議所への市からの出資はやめましょう


5584 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/25 18:38

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

市民の掲示板記事が、市民の市政参加を刺激してくれている
----------------------------------------------------------------

民主党のやっている 「事業仕分け」 良いですね〜  福知山市にも戴きましょうか。

福知山の 「事業仕分け」 には、財務相に代わる 「あぶり出し人」 が必要だ
この掲示板で、市民の皆さんが指摘する内容を 「仕分けの必要な事業」として
掲示板上で 「事業仕分け」 をしたらどうでしょうか

「悪者」 が 「悪事」 をはたらけない環境は、 「あぶり出し市民」が 目、耳、口 を活かすこと
----------------------------------------------------------------

地方分権の時代 「市民の目」 が 市政チェックをする必要が あります。


5583 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/25 14:49
松山市長が是正する気があれば、指示すれば簡単に済むのだが、全くその気がないのだから、職員はやりたい放題・現状維持になるわけだ。

5582 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/25 05:13
>>5579
そうなんだ、掘通信なんだ
一社独占の随意契約
税金が勿体無いことだよ!
しかも三菱電線工業と掘通信の間には谷村実業がナイショ ナイショの秘密保持契約で入ってるって言うじゃないか!!!
またゴッソリ中間マージン持ってゆくんだろうなぁ。
 
随意契約といえば、
図書館の書籍類も相変わらず福嶋慶太が牛耳ってる福知山図書納入組合が随意契約で販売してるな。
これまで年度毎の契約書さえ作成せずの怪しいナアナアでやってきたのを
例の、都センター用書籍の販売時から、やっと契約書を市と取り交わすようになった。
が、その理由も
「AV資料として購入し始めたDVDが、再販商品ではないから契約書を作る必要に迫られた」だとさ!
自浄能力ゼロだな。
毎月の契約書はこれからも作らないそうだ。
これも「地元企業育成のため」なんですかねぇ…!?
 
福嶋文進堂は、従業員の給料低いらしいな。
ある従業員が嘆いてたよ。
気の毒に、、。
(紙って奴は重くてね。本屋ってのは意外とハードワークなんだ)


5581 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/25 04:19
↑『通信販売』を『ネット通販』に訂正

5580 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/25 03:51
通信販売のレトルト食品にコメントするような上品さってわけにはいかないね
 
盗っ人たけだけしいにも程があるってもんだ
 
和久市に奉られてる半十郎は義賊だったがな
がはははっ


5579 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/25 03:33
また堀通信。

5578 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/25 03:23
↑地元大学の学生だろうか?
怒る理由は分かるが、もう少し上品に抗議して欲しいな・・(笑)


5577 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/24 20:52
>>5574及び>>5575へ
お前らみたいなカスに教育を語る資格は無い
どちらの投稿も削除要求したいぐらいだ


5576 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/24 15:41
他人の投稿に対して恣意的なコメントをして論点をずらすの、やめて頂けませんか。
福知山にある大学の実情や、学生の学力レベルは、よく把握しています。
関わりのある学生には、アドバイスもしています。
兵庫県を含む丹波地域には他にも、大学があります。これだからこの掲示板嫌いなんだ。


5575 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/24 11:46
定員が80人だが、今年の入学者数は、30人くらいかな?
消滅するのは時間の問題だろう。少子化2極化の流れには逆らえない。
この状況で行政が絡むとろくな事はない。
行政に関与させない。規制を解く。何もさせないのが一番だ。
それで生き残るところは残るんだ。
商品力がない者を、生き残らせることは出来ない。



5574 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/24 10:36
地元の大学?
あの授業料がバカ高い・・すぐスカウトした学長が辞めた大学の事かね?


5573 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/24 06:40
アメリカでも地方の衰退は酷いものらしい。
この数十年間、地方の人口は減少を続け、共同体を維持できなくなる限界点へと近づいているという。
この問題に取り組んでいるアメリカの社会学者夫妻が提示する解決策には、
我が国の地方には当てはまらないものもあるが、
「なるほどな」と思った案を紹介すると
 
・教育方針の見直し
『できる子の教育に力を入れて都市部の大学に送り出す』
というこれまでの伝統を変えることだ。
あまり勉強が出来なくても町に残ってくれそうな子の教育にもっと力を注ぎ、
地元の大学に進学させた方が町のためになる。
 
どうですか、府立高特進クラスの差別化、差異化にお励みの府教育委員会の皆さん!?
そして似たような事を熱心に続けておられる一部私学の皆さん!?
地元に残っている子達には、被抑圧感を背負わされてる子が多いですよ。
 
ある私学の普通クラスの子が、
「俺達が特進の学費免除の連中の学費払ってるようなもんだ」って、吐き捨てるように言っていた事がある。
その子は、大学卒業後、地元に残って介護の現場にいる。


5572 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/23 02:23
高槻市の北岡市議
http://www.tsuu.com/
について、
「北岡市議って地元でも評判いいのですか?」
と高槻市の方に掲示板で尋ねたら
 
215:非公開@個人情報保護のため :2009/10/24(土) 15:35:23
北岡は無党派層の支持者がすこぶる多い
既成政党なんかのしがらみのない本物のスナイパー
 
という答えが返って来ました。
市民の信頼を本当に得ているようですね。
 
福知山が、彼のような市議を生み出せるかどうか、、、。
本当は福知山市民の側の問題かもしれません。


5571 お名前: A  投稿日:2009/11/21 20:48
いままで議員さんは、ある政策について反対か賛成かどうかを「方向性」で判断していれば良かったのだろと思います。
格差を解消しよう。市街地を活性化しよう。教育を充実させよう。安全安心を確保しよう。等等。

でも、ある意味そんなことは誰でも賛成すべきこと。
今問題なのは、それが本当に実現できるような仕事がされているのか?投資の効果が出るものなのか?手続きに問題がないか?市の財政を悪化させないか?・・・ということを細かく検証できていないこと。
一旦賛成したからそれで終わりではなく、動いているものに対しても常に目を光らせていなければならない。監査のような仕事も求められているのだと思います。(監査は政策に口出しはしませんが)
「そういう時代になったのだ」と認識して欲しいですね。
いや、本当はそうであってこそ職員から「先生」と恐れ敬われる存在なんでしょうけど。

難しいことだと思っていましたが、正木さんの登場によって考えが変わりました。
正木さんは本業の傍ら趣味のようにやっている。
片や議員さんは、本業であり報酬ももらっている。

これって何なんでしょうね。


5570 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/21 18:45

>>5568 お名前: 名無しさん
まったく、同感ですね。


市会議員の皆さん

福知山市を 民間の株式会社に例えれば、
議員さんは、福知山市株式会社の取締役

当然に、福知山市株式会社の経営責任がある。 と、 自覚してほしい。

12月には、市議会があるそうで
なかなか、「福知山市の財政研究会」を開けるかどうか?
もっとも
取締役(市会議員)の皆さんが、各委員会で よく協議して貰えば、
福知山市の財政状態も良くなる
----------------------------------------------------------------

市会議員さん  国では、「事業仕分け」を やっています。
「仕分け人」は、国会議員、コンサル、弁護士など
民主党政権では、お役人の作った 「事業案」 を、鵜呑みにしたりはしない。

福知山市でも、 国の 「事業仕分け」を見習って下さい。


5569 お名前: タイガー  投稿日:2009/11/21 17:45
沢山の立派な意見はホントに勉強になりますね。ありがたいです。

橋本知事のような人が、たった1人出てきただけで大阪の財政は変わりました。
裏を返せば、ああいう方が出てこなければ福知山市も破綻への道をまっしぐらに、
進むでしょう。金と利権にまみれまくった行政と一部の民間の癒着を変えるには、
ホントに命がけでやれる人じゃないと無理ですな。

まぁ、破綻しても公務員のみなさんは給与が一応あるんですから。(笑


5568 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/21 06:24
大阪府議のボーナス、6年ぶり削減へ 職員減額に配慮

 大阪府議会の主要6会派は、毎年6、12月に支給される期末手当(ボーナス)について、今年度から0.35カ月分減らし、4.05カ月分にすることで合意した。
期末手当は知事や府職員が05年度から削減しているが、府議の削減は6年ぶり。府議らは「職員が削減されており、仕方ない」と話している。〔中略〕
 府は財政危機を受けて、05年度から期末手当について知事で30%、副知事で15%、管理職で6%、非管理職で4%を削減。さらに今月11日、今年度から0.35カ月分(8%相当)を引き下げると職員各労組に通告した。
だが、府議会は03年度以降、削減に踏み込んでいなかった。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200911200082.html
 
福知山市議会は、一体いつになったら動き出すんだろう。まともな方向に向けて、、。


5567 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/20 18:18
・eふくち関連

地デジ詐欺にご注意を!
http://blog.livedoor.jp/kita_9/archives/cat_50016932.html


5566 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/19 22:54
↑訂正
最終型コンピューター

最新型コンピューター


5565 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/19 22:27
・クラウド化による行政の経費削減の一例

 ケンタッキー州パイク郡には27の学校があり、合計1万5000人の生徒が通う。
ほとんどが田舎だ。
ケンタッキー州は全米でも比較的貧しい州の一つ。
 学校で使われているコンピューターの総数は1万4000台。
多くは年代ものだ。
いまだにOSがウインドウズ95のものや、ハードディスクドライブのないものがある。
ハイテク化担当責任者は、生徒一人につき一台の最終型コンピューターを導入するにはいくら掛かるかを計算した。
見積もり結果は500万ドル。
そんな予算はどうやっても出なかった。
 1万4000台の時代遅れのコンピューターの作業速度と作業効率を低コストで向上させる解決策となったのがIBMのクラウド・コンピューティングサービスだ。
 サービス導入のおかげで何年間もしまいっぱなしのコンピューターが再び日の目を見た。
クラウド化に必要なのはCD-ROM一枚。
コンピューターに挿入してパスワードを打ち込めば、インターネット上のサーバーに接続できる。
以前はメモリー容量や作業処理速度の問題で使えなかったソフトも使えるようになった。
クラウドがなかったら、学区内にあるコンピューターの多くが廃棄処分になっていただろう。
 クラウドのおかげで貧しい地域の生徒も、より恵まれた学区や私立の生徒が使うソフトウェアに手が届くようになった。
オンラインで授業を受けたり、ネット上の図書館サービスやメールサービスを活用したり。
おんぼろコンピューターでも、普通のコンピューターと同じことができる。
 しかも、クラウド・コンピューティングサービスの利用に掛かる費用は約18万ドル。
コンピューターを総取換えするコストと比べれば、微々たるものだ。

(Neewsweek日本版10・28号記事より抜粋)


5564 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/19 18:29
http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/5mincloud/01.html

5563 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/19 17:47
クラウド化をするということは何をどうすることですか?

5562 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/19 17:27
雲(クラウド)を掴むような話しで申し訳無いのですが、
eふくちやまのシステムをクラウドコンピューティング化する事で費用を大幅に削減出来ないでしょうか!?更に市民病院のコンピュータシステムもクラウド化すれば、更なる経費削減が計れると思うのですが。

市として日本IBMなどに働きかけてみてはどうでしょうか。


5561 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/18 09:59
借金しても収入
買った土地や 建物の価値が下がっても
元の価値のまま

自治体の会計は一般常識からかけ離れている

福知山市も一般企業並みの会計を連結決算でやったらどうなるのでしょうね?

怖くて出来ない
する能力がない
どちらでしょうか? 

どちらも正解(笑)


5560 お名前: A  投稿日:2009/11/17 14:12
5559のAについてですが。
別に福知山市が虚偽報告してるわけじゃないですよ。
自治体の会計が、借金も収入として収支を出す仕組みになってるだけです。
だから収支は黒字。そういうもんなんだそうです。

民間企業の会計では貸借対照表なのでそうならない。家計でも赤字を埋めるのが借金なのでそう言わない。普通の感覚からすると「市の黒字は」変です。意味がない。でも「虚偽」ではない。
ただ、近いうちに、自治体の会計方法も改善されるそうですけどね。先進自治体はもうやってます。

問題は、地元新聞がそういう説明なしに、ただ黒字と書くからおかしいのです。
そして市の報告には、本当の隠された負債がある。塩漬け土地というヤツが。


5559 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/17 10:00

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

市会議員さんの責任について

@ 福知山市の財政が、平成24年度にも破綻しそうな状態である事を、市民に知らせる責任は?

A 福知山市が、 37年連続の黒字決算を確保したと 発表
   37年連続の黒字決算を確保したのに、なぜ 500億円もの借金をしたのか?
   福知山市が、 ↑ こんな虚偽報告をしたのに、議員がチェックできなかった責任は?

 @、A ↑について、誰か市民への 「説明責任」 を果たせる議員さんはいないのですか?
----------------------------------------------------------------

NHKドラマ 「再生の町」でも、職員が財政課長に尋ねていた。

>財政がなんでこんな事になったんですか?
>昨年までずっと黒字だと発表してたじゃないですか?

<それは、昨年まで 赤字を隠してきたからです。

>財政課は、そんな詐欺みたいな事をしてきたわけですよね

<それは、上からの指示でやってきたわけで、しかたがなかったんです。
----------------------------------------------------------------
福知山市も↑このドラマと同じ事を まだやっている。
もし、赤字かくし など、市民への背信行為をしていないのなら
市民に解るように説明するのが あたりまえ

公務員は、市民の納めた 公金の中から給料を貰っているのを忘れない事。
芦田副市長・谷村会頭とグルになっている皆さん、クレームがあれば メールか
この掲示板に書いて市民への説明をどうぞ



5558 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/17 06:19
谷村が本当に多くの利権を独占してしまい、市中に金が回らず、業種によっては谷村にしがみつかざるを得ない状況になっているらしい。
松下幸之助のように、ホール付きの公民館をポンと寄付するような器は持ち合わせちゃいないから、谷村は(笑)


5557 お名前: タイガー  投稿日:2009/11/17 02:47
市会議員、公務員に対して行政としての在り方をバッシングや批評するのは致し方ないにしても、
芦田副市長と谷村会頭の利権という収入に群がる民間の人たちにも相当な責任があると思う。

利権によって得た収入と権利が無くなるのに抵抗はするものだが、誰に対しても説明でき、
クリーンな収入を永続的に得ることが出来ないような収益に群がるのは、甚だ時代遅れ。

そんな利権にいつまでも群がってないで、少ない脳みそを少しは使えば?と
一部の民間にアドバイスしたくなるのは私だけだろうか? (笑


5556 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/16 22:03
きっと影武者が市長席に座っているのだな。

5555 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/16 20:34
名古屋は今までは好調だった。その都市が急激に悪化し変化に対応していこうとしている。
絶不調な、福知山市が何もしない。


5554 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/16 19:29
 名古屋市の河村たかし市長は16日の定例会見で、来年度から市職員の1%強に当たる300人以上を削減すると発表した。
局長職の理事15人も廃止して組織のスリム化を目指す。
河村市長は「既存組織を簡素で効率的な体制にする」と語った。

 従来の職員定員削減計画は今年度で終わったものの、市財政が厳しいことなどから、
定員削減をさらに進める必要があると判断した。
11年度以降についても定員計画を策定する方針。

◎ソースは
http://mainichi.jp/select/today/news/20091116k0000e040085000c.html


5553 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/16 16:57
岐阜県:基本給14〜7%削減、年間で86億円 3月定例会提案

松山市長も提案しろ!!


5552 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/15 11:49
↑構造犯と個人犯という視点があればもっと説得力が増す。

5551 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/14 21:22

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

芦田副市長と谷村会頭の福知山市への関わりについて


@ 芦田副市長と谷村会頭は、福知山市の『まちづくり』を考えているか?

考えていない


A 福知山市の経営責任について、芦田副市長と谷村会頭に責任があるか?

ある


B 芦田副市長と谷村会頭は、福知山市民や職員の事を考えているか?

考えていない


C 芦田副市長と谷村会頭は、福知山市政を仕切る権限があるか?

無い とも なんとも 難しいところ (松山市長と議員の団結しだい)


D 松山市長も市会議員も、芦田副市長と谷村会頭を信頼しているか?

していない

市民会議  kotani


5550 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/14 17:26
目的外だと怪盗が訴えるかも知れない・・・

5549 お名前: A  投稿日:2009/11/14 15:36
5541〜5544さんに関連して。
図書館の市民会館2階改装に賛成。そもそも拡充して欲しい(ま、市民のどれだけが望んでいるかは不明だが)のは図書館であって、それが「都センター」である必然性は何もない。現在の市民会館の2F(中央公民館?)のスペースは市内にいくらでもある。

大体、駅前再開発計画はヘタクソ過ぎた。不況でなくてもあんなになってしまった駅前にだれも進出しない。仮に、「充分に採算があう事業計画」で「格安で建設できる設計」をし、どんなに素晴らしい「内容見直し都センター」であっても、あそこにはなかなか人は集まらない。それは駅南だって同じ。失敗作だろう。

話を戻して・・・
新武道館を何故建設したのかは大きな疑問だったが、作ってしまった時点で旧武道館の改装に切り替えるべきだったとも思う。充分立派な市民図書館スペースだ。あの解体費用でかなりの整備はできたはず。道路拡幅で削られる部分は僅かだった。
ならば現在できることは何か。いっそ市役所本館の機能、何かの部署は支所に移転させたらどうか。光ファイバーで結んだのだろう。役人が一所に居なければならない必然性も全くない。空いた支所(旧役場)の有効活用は検討されていないのだろうか?内記の空き地はバカに多い職員の車で埋まっている。市役所本館を多く市民に開放して、文字通り「市民センター」にしたらどうか。

いずれも、市役所の企画は「市民サービスを如何にすれば向上できるか」ということが第一義でないことがわかる。ひも付き資金を使わずに、どうにか市の財政で賄える範囲で工夫をしようという発想はない。要は、なるべく大きな絵をかいて国からどうしたら多額もらえるか?ということにしか関心がなく、それが良い仕事だと思っている。建ったらそれで仕事は終わり。あとのことなど全く頭にない。
いや、賢い自治体なら、上のような移転案でも何とか理由をつけてうまく補助金を引出しているだろう。残念だけどそんな知恵はまわらない。そんな努力を「目的外使用だ」といって訴える市民など誰一人いない(笑)だろうし。


5548 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/14 15:13

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

次回の市会議員選挙では、「ネット選挙」が解禁になります。
インターネットを利用できない議員さんは、
大急ぎで勉強してほしい。

「ネット選挙解禁へ」
原口総務相が公選法改正案準備を明らかに

インターネットによる選挙活動解禁に向け、政府が準備を進めていることが明らかになった。
公職選挙法の改正にあたり、総務省に論点整理を指示したことを、11月4日に開かれた
閣議後の記者会見に臨んだ原口一博総務大臣が語った。

現在、ホームページやブログの更新や、掲示板への書き込みなど、選挙期間中の候補者や
有権者のインターネット上での活動を禁じている公職選挙法。
これまで、ネット選挙の解禁に向けた改正法案が国会で審議されたものの、誹謗中傷への
対応などを懸念した声が高く、いずれも否決されている。

一方、前の衆院選で民主党が掲げたマニフェスト(政権公約)には、ネット選挙の解禁を明示。
2010年の次期通常国会で公職選挙法の改正案を成立させることを目標に掲げており、
今回、その準備を進めていることが原口総務相が明言した。
----------------------------------------------------------------

来年3月末 までにやる事
@ 高日前市長や谷村会頭の言いなりになる、既得権者の掃除。
A 来年以降の退職者に、不作為の責任を問う為にも市民参加の『まちづくり会議』を開く。
B 平成22年度予算を、市民参加の『まちづくり会議』で協議する。


5547 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/14 14:42
ハムレットは最後には死ぬのだが、最後まで読んでいないのでは??


5546 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/14 12:58
市長になってから松山市長は職員に翻弄され続けてきた。そのブレにブレた時間経過のなかで多額の損害賠償請求を受ける事態になっていた。ハムレットと誤魔化し、市民のためという常套文句。その時間稼ぎは、高くつくすぎた。
都センターを建てれば追求は受けないと思っているようだが、形勢は不利のようだ。


5545 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/14 09:31
{昨年11月、都センターについて市に寄せられた市民からの意見書}
 
今、私達の周りは、生活が大変だという話ばかりです。
今まではお母さんが夕方には仕事から帰ってきたのに、今はそれからまた夜のバイトに行っている、と話す子供か増えています。
年老いた母親は、子供が正社員なのはいいけれど、朝早くから夜中まで働かされ体を壊さないかと心配しています。
契約社員の子供を持つ親は、生活がぎりぎりなのを可哀想に思っています。
テレビから流れるニュースは景気がどんどん悪くなると思わせるものばかり・・・
 
そんな中で、今、取りざたされている市の事業。
いろんな事を知らない私達でさえ、大丈夫なの、と首を傾げてしまいます。
 
不正を生み出した、焼却炉、市民病院、どちらも市が関与しているにも係わらず、何も解明されぬまま、また大型事業が進行しようとしています。
市役所はまるで、他人事のよう。
自分の懐から不正にお金が支出されたら、徹底的に追及するのに。
何があっても誰も責任をとっていませんよね(とっていると仰るかもしれませんが、生ぬるすぎ)。
それでいて、民間が容赦なく減給・減俸されている中、ぬくぬくと平均年収800万
(確か、名目は忘れましたが、福利厚生費だったかで、プラスアルファが支給されていますよね。)
昔、市議の方が、近隣都市よりも当市は高いという事で質問していたのですが。
その他にも、公開されていないのをいいコトに、かなり色々とプラスがあると聞いていましたが、もう是正されているのでしょうか。
一歩市役所の外に出たら、出張扱いとか・・・ですか!!!!!!
そしておまけに職員は親族がかばいあいながら、仕事をしているそうな。これじゃ不正があっても、隠されちゃいますよね。
 
まずは、正確に市の財政状態を知り、そこでどうするか、私達市民でゼロから決めたいと思います。税金を払うのは私達なんですから。
 
国交省のまちづくり交付金のパンフ、また、まちづくり交付金情報システムでこれまで大賞をとった実例を見てみました。
当市のような莫大な予算を組んでいるところはありませんね。
補助金を貰っても残りは私達市民が支払っていかなければなりません。
市民病院を建てる時も、見込み税収は経済が好調時の数値を元にしたものでした。
 
もう直ぐ辞めていく人達が無責任に立てたとしか思えない今のままの計画でいけば、確実に私達の生活を圧迫するだけではなく、子供達にも負の財産を残す事になります。
 
皆で考えれば、もっといい案も出てきます。
〔中略〕
市民が目覚めてまちづくりに参画したら、日本一の街づくりが可能です。
 
以上、一部割愛の上、転載。


5544 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/14 06:21
ソフト(教育・文化)側の人間もハード(設備・建築)側の人間も、これからは、ソフトとハードの二元論的対立ではなく、その二つが有機的に結び付いた発想こそが大切です。
その中心にあるのは人間=市民です。


5543 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 22:25
駅北のビル、既に空きが目立ってきてます。

5542 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 21:28
図書館は、市民会館の2階を解放したらどうか。一気に広くなる。
リフォームすればきれいになる。
駅北のビルもこれから空いてくる。ファミリーも含めて検討するべきだろう。大事のは建物の新しさや広さではない。
人と教育への投資だ。ソフトなんだ。ところが、分かっていないものがハードからソフトへという。


5541 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 20:14
 別に、中央図書館が市の中心にある必要はないのにね。
そんな市はいくらでもある。
現在、一番設備の整っている夜久野図書館を拡充させて中央図書館にしたって構わない。
 僕の目から見れば、現在の中央図書館には有効利用出来ていないデッドスペースが多くあって、
その見直しさえしないで新しいのを建てても、上手く使いこなせないと思う。
 そして職員は、多くをボランティアに頼るって!?
それで質の高い図書館が運営出来るだろうか、甚だ疑問です。
(自身がボランティアコーディネーターの某議員の発案でしょうか!?。以前も議会に於いて、そんな我田引水な質問してたから..)
 
蛇足;保健センターの診療スペースが無いのなら、現在の建物を増築すれば済む事なのに。


5540 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 18:35
↑陰口叩く事にかけては、どういう訳か、みな一流。
委員の皆様、後で針の筵ですぞ。


5539 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 15:29
奇妙な構成にしろ、都センターを建てるとなれば、責任は市民委員に負わせられる。
福知山市民を続けるなら、何時までも陰口をたたかれる事になる。その精神的負担は軽いものできない。はいはい、と賛成できかねるのでは。


5538 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 14:21
 5534の追加です。

 会議緑公開は、
会議録を読んだ市民が「次の会議を傍聴してみよう」と思わせることに大きな意味があります。
ですから、次の会議までに公開しないと、意義が半減します。
11月5日の4回目が終わった後に、10月の3回目を公開しても、意義が半減します。

 この掲示板をご覧になっている委員の方がいれば、
会議録公開の意味を今一度良く考えていただき、事務局に働きかけてほしいと思います。


5537 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 13:43
検討会議は、20名の委員の構成は、公募市民5名を除いて15名が利害関係者。そういう意味では利害関係者でも疑問を持っているということは驚きだ。

だが、所詮は、でっち上げたもの。元々が市民に意見を聞こうとするものではない。

26名の都センターを推進したい担当課職員と15名の利害関係者が15名。41名でわずか5名を包囲をしてこの成果かということだ。公募の5名も賛否は分かれているはずだ。手こずっているという感じだ。

しかし市民の意見を無視してきた、企画の連中がたくらんだものだ。信用していたらひどい目に遭う。



5536 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 12:35
全市民の判断の機会をどうやって確保するか
 
先ず、市ホームページにアクセス出来ない人にも検討会議の進行状況が掴めるようにしないと
→広報への掲載より至急回覧で回してもらう
 
昼飯食ったら秘書広報に電話しますわ


5535 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 09:52
よい意見が出かかって来たように思う
前回のパブリックコメントの時のように、市長、職員が誘導しないこと。
させないこと。

市民が判断をする。


5534 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 09:46
 都センター検討会議の会議録公開等について要望を書いておきます。

 発言した委員名は本来、公表すべきです。
無報酬を考慮し、百歩譲ったとしても、委員の属性は明らかにしてください。
 会議録は、次の会議で委員の了承を取った上で公表しているのであれば、やめてください。
メール等のやりとりで個別に速やかに了承を取り、公開してください。
委員の名前もなく、本来は、委員の了承など不要ですが…。

 会議の日程、場所は事前に公表してください。
問い合わせがあれば応じる、という姿勢ではなく、
トップページで公表し、多くの市民にも傍聴してほしい、という姿勢を見せてください。
会議録掲載も、トップページで判るようにしてください。


5533 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 09:12
議会側から対案を出すための『議員有志 地デジ勉強会』であって欲しかったですね。

5532 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/13 08:48

>>5527 お名前: 名無しさん     まったく同感です。

松山市長は、『都センター』を どうしても造りたいとは思っていないのに
なぜ、福知山市は 何度も何度も しつこく 『都センター』を蒸し返すのか?
一体、誰が 『都センター』を造りたいのか?

仮に 建設費 30億円で『都センター』をつくるとすれば、
福知山市が 10億円  特例債が 20億円だから
造りたい人達が 10億円の出資を集めたらどうだろうか?

建設後も、ランニングコストが少なくても2〜3億円は、必要だろうから
『都センター』の利用収入で不足する金額を、造りたい人々が毎年寄付すればいい。
如何です? 谷村会頭、芦田副市長、一部の議員、落札する建設業者さん?
----------------------------------------------------------------

福知山市の財政状態は、『都センター』だの給食センターだのと、出資するお金が無い
こんな バカげたハコ物主義者に、お付き合いしている暇もないはず。

だから、芦田副市長らの事務方に経営を任せず、
市会議員さんこそが、国がやっている「事業仕分け」をし、市会議員さんが経営をリードする。
国の「事業仕分け」のように、
議員も民間も参加した 『まちづくり会議』をオープンな形で運営

『まちづくり会議』では、「事業仕分け」だけじゃなく、来年度の「事業計画」も立てる必要があります。
これを、ゆっくりしていると、「e ふくちやま」のように
事務方から 「議員さん達は、一度、否決しても その代案も出せない」 って、バカにされる

一部の自治会長は、事務方が声をかければ 自治会員の事より、経費を見てくれる事務方様々。
----------------------------------------------------------------

議員の皆さん 年末迄に 経営視点とプライドを持った議会運営をお願いします。



5531 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 08:39
昨日、福知山で事業してる他市の人に財政課で貰ってきた平成30年度までの財政見通し(地労教が配ったものの原本)を見せたら、
「どうせ福知山なんてそんなもんですよ。破綻する前にドンドン逃げ出してるじゃないですか」と笑われた。
彼も一年前の新市長誕生には期待をかけて積極的に動いた一人の筈だったが…。
何でも、今年新春の京都での門川市長と松山市長の対談を聴きに行って、器のあまりの差に呆れ返ってしまったという。
(何だかFUJIブログみたいになってきた)
 
市長、市民が恥をかくような事だけは止めて下さいね。


5530 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 03:42
 情報元については守秘させていただきます。
情報推進課は、eふくち事業の担当部署です。


5529 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/13 02:14
5514殿
気になって調べてみたが、
谷村と京都事務機は友好関係にない、メーカー違いで取引もないみたいだ。
堀通信は業態自体がうまく出来ているから、誰が絡もうと絡んでなかろうと仕事は取るだろう。
市外から来た業者に根こそぎ持っていかれるよりまし。
この件と情報推進課の島田職員の関係も不明だったんだが、何か確実な情報元あるのか?


5528 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 22:14
訂正;調度→丁度

5527 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 22:01
 5523様には申し訳ないけれど、市側は、これまで三回、都センターについてのパブリックコメントを募集。その結果を集計、内容を整理把握しており、新たに立ち上げた検討会議においても、どのような意見が出て来るかは、大方予想をつけていたと思います。言われる想定範囲内ってやつです。
 私は情報開示請求で第一回目と三回目のパブリックコメントの原本の写しを全て入手し目を通してありますが、今回の検討会議に出された意見は全て既に、これまでのパブリックコメントの中に見られたものばかりであり、逆に言えば、パブリックコメントにはもっと多様な意見が寄せられていました。
 第三回目のパブリックコメントの募集は、去年の調度今頃行われていたもので、三回の内で一番多くの意見が寄せられています。
(私も意見を寄せました)
 そこまでした上で、今年春に、都センターの凍結を発表しておきながら、検討会議という、市側にとって想定範囲内の茶番劇を立ち上げた事は、市民を馬鹿にしているとしか思えません。


5526 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 19:02
両丹日々は偏向報道の王道を行きますな

5525 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 18:14
昨日と今日の両丹日々
舞鶴の汚職の件、探さなければ解らないほど小さい

この新聞の本性は解っているが、ここまでとは呆れる


5524 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 17:36
↑どういう流れが出来ましたか?

5523 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 16:06
 3回目の北近畿の都センター市民検討会議の会議録が市のホームページに掲載されています。
アップが相変わらず遅いですが、興味深い多彩な意見が出たことがうかがえます。
本来、1年前にすべきだった議論ではありますが、
ほぼ流れは出来た、とみてよさそうです。

 11月5日の4回目の会議録の早いアップを望みます。
知事や市長会見なんて、その日の夕方には多くがアップされますよ。


5522 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/12 08:01

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

特に市会議員さん
市民の我慢にも限度がある
市民目線で福知山市の経営に立ち上がらないと、

次回の選挙で不作為の責任を問われる。

来年3月末 までにやる事
@ 高日前市長や谷村会頭の言いなりになる、既得権者の掃除。

A 来年以降の退職者に、不作為の責任を問う為にも市民参加の『まちづくり会議』を開く。

B 平成22年度予算を、市民参加の『まちづくり会議』で協議する。
----------------------------------------------------------------

議員さん ゆっくり何かをしようか・・・は、「不作為」と同じ事になる。
平成24年度迄に、単年度赤字を出さないように、市民参加で経営改善をしなければ
平成24年度に、財政破綻する可能性が非常に高い。

民主党政権のやっている事を見習ってやればいいんです。
----------------------------------------------------------------

「不作為」:やるべき行為を行わないこと。
 議員さんも、公金の中から(事務方からでは無い)議員報酬を貰っている事を お忘れ無く

行政不服審査法における定義
行政庁が法令に基づく申請に対し、相当の期間内になんらかの処分その他
公権力の行使に当たる行為をすべきにかかわらず、これをしないことをいう。



5521 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 01:27
追記;市庁舎4階ってモロにそういう部署でしょ。
東側には駅周辺整備課もあるしね!
 
ところで知人の説では、m氏がeふくち事業関連の情報開示を求めても中々資料が出てこないのは「既に処分されているからだろう」と言っていた。
 
以前、都センター用図書購入に関する資料を求めても、通常業務に関する一般的な資料しか図書館側から出てこなかった事を思い出した。


5520 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 01:10
確かに昨夜は午前2時過ぎまで明かりが点いてたのを覚えてるし
今夜はノー残業デーなのにまだ明かりが点いてる
昨夜も今夜も、市庁舎4階東側のフロアー
ここは、こないだの土日も休日出勤してたはずだ。


5519 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 00:26
数日前から市役所は深夜遅くまで電気がついていた。
???だったが、まさか関連の書類を処分していたんのじゃ・・誤解だよネェ・・松山市長!!


5518 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/12 00:10
 府警は今後「井上」が下請けに選ばれた経緯についても調べる方針
http://mytown.asahi.com/kyoto/news.php?k_id=27000000911110003


5517 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/11 20:29
舞鶴市主幹を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091110/crm0911102206063-n1.htm


5516 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/11 19:52
舞鶴市主幹を逮捕
市発注工事収賄容疑 業者から100万円

業者は福知山だ。他にも喋るかな?


5515 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/11/11 18:59
会頭「市長は眠っているか」
市長「議会は眠っているか」
議会「市民は眠っているか」
市民「会頭はいつ逮捕されるのか」


5514 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/11 18:29
・駐車場の代金領収システムの設置などで京都事務機
・eふくちやま事業の光ファイバー関連機器納入は表向き、三菱電線から掘通信への一社独占
その三菱電線と掘通信の間に谷村が秘密保持契約で入っている
情報推進課の島田職員は問い合わせにもマトもに答えない

勿論、これらは氷山の一角


5513 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/11 17:55
>>5511 お名前: 名無しさん
ありがとうございます。
できれば、「谷村の息がかりの会社」の名前を 
会頭と仲良しの会社として 書いてくれるとありがたい。
メールにでも結構。


5512 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/11 15:13
会頭への皮肉を込めて
http://www.youtube.com/watch?v=7sE1nBx1zpk
http://www.youtube.com/watch?v=ZI8qaihLJeY

そして会頭の後ろ盾は
【所信表明の印象は? 谷垣「ヒトラーみたい」】 スレから
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1256566351/

>51:無党派 :2009/10/27(火) 17:15:27 ID:7HScky+g
ヒトラーなんてセリフがスーっと出てくるのは、普段からナチスの選挙戦術を党内で研究しているからだろう。
育ちが出てしまったかな。
「アメリカ大統領の演説みたいでしたね」ぐらい言っておけばいいのに。
未だに、ナチスの選挙モデルを実践しようとしてる自民党ってのがバレバレだ。」<


5511 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/11 14:33
 市民病院の汚職事件の摘発以降、谷村は手口を巧妙化させ、実際は谷村が手掛け収益を上げながら、契約は、谷村の息がかりの会社に形だけ結ばせて書面に谷村の名が一切出ないようになっている。

5510 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/11 12:32

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

一体だれがこんな福知山に したんだ!

もともと公共工事は、国から地方に補助金を配るシステムの一つ
ところが福知山市には、役人と結託して 公共工事の配分に口を出す谷村会頭がいた
高日前市長の後援会長をしてたのだから、そのつながりが どの程度だったかが解かる。
官製談合より まだたちの悪い官民癒着が、福知山市ではまかり通っていた。

福知山市の発注する公共工事には、会頭の経営する会社が受注業者の下請けに
無理やりはいる。
この下請け会社を断れば、福知山市がその会社を 公共工事の発注先から閉め出す。

市民病院の工事では、駐車場工事、備品購入など 大手の大林組でさえ会頭の会社に
発注している。
福知山市の関与がなければ、大林組はコストも高く付く谷村実業を使う必要が無い。
----------------------------------------------------------------

こんな悪事を見過ごしてきた議員、職員、市民にも責任がある
いやでも、500億円の借金からは、逃げ出せない。



5509 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/11 05:28
訂正;
第三定理→大定理、或はフェルマー予想


5508 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/10 21:00
追記「何々がない」ということの証明は「何々がある」ということの証明より、はるかに難しいんですよ。
例、フェルマーの第三定理の証明
基本は論理だから、数学も犯罪の証明も一緒です。


5507 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/10 20:46
A様、レス有難うございました。
5505を投稿した後、駅に向かいながらフト思い出したのです。
前も A様とこういうやりとりした事があったなあ、と。
で、ちょっと気になったのは5503でのkotani様の話題の提示の仕方なのです。
kotani様「悪事」ってなんですか?
・犯罪、或は犯罪性のあるもの(刑事相当)
・住民訴訟の対象となるもの
・道義的に許されないもの
・市民感情として容認出来ないもの
又は
・組織的に行われているもの
・市職員や議員、商議所職員個人が行っているもの
・市長、商議所会頭等の特別な立場のものが単独で行っているもの
・市長、商議所会頭等がそれぞれの組織を使って行っているもの
 
どうですか?
私は、5505で『悪事』を刑事相当の事件性のあるものとして使いましたが、、。
 
>松山市長は少なくとも悪事には関わっていない
>市会議員は、(中略)大半が悪事に関わっていない
何で、そう言えるんですか!?
書証は!?証明は!?

 
>内部告発こそが職員を守り、悪者を掃除できるんですよ
悪者って何!?誰の事!?

 
>内部告発はこの掲示板でも、メールでもどうぞ。守秘義務は厳守します
その程度の事で、内部告発者を守れるとでも思ってらるんですか!?
 
5313様じゃないけれど、根拠の明示のない、定義さえあやふやなメッセージで他人を煽るのはやめましょう。
最近私が報道等に基づく意見とか、ソースのリンクを貼るのは5313様の指摘にも頷ける点があったからです。


5506 お名前: A  投稿日:2009/11/10 19:01
5505さん。
言いたかったのは、悪事に関わってなければそれで良いってもんじゃない、ということです。
それと悪事の掘り起こしが主になって、意識改革が後になってはそれは困る、という意味合いもあります。
それはそれ。でももっと急がれる問題がある。と。

まぁ、現状はどっちも進んでないですけどね。


5505 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/10 15:45
『悪事』!?
やってますよ。
しかも手口が巧妙化してますよ。
A様、権力ってそんなに甘くないです。


5504 お名前: A  投稿日:2009/11/10 15:21
kotaniさん。表現としてはわかりやすいかもしれないけど、「悪事」というと違和感があります。
確かに細かい手続き違反や公平でない部分はあるのかもしれません。
正木さんはそこを突くことで、市の自殺行為をなんとか止めようとされてもいます。
けれど、それを「悪事」と言い切ってしまうのはどうか?
(中には隠れた本当の悪事があるかもしれないけれど)

でも、根本では誰も悪事を働こうとか、市を貶めようとしてるつもりはない、と思います。
むしろ良かれと思ってやってこられたのでしょうからタチが悪いのです。
それが市の為にならないということがわかっていない。気が付いたけれど今更後戻りできない。
というふうに考えておられるのでしょう。

逆に、市長や大半の市会議員は「悪事」に関わっていない・・・と書かれていますが、
市を危機に追い込もうとしている諸事に対して、何ら有効な手立ても打ってないのではないですか?
そっちのほうが遥かに「悪事」。不作為という悪いこと。つまりちゃんと仕事をしてないことが問題であると思います。
特に市長は。
「今までの市長」で良いのなら、決して落第ではない。
でも、松山市長に求めた、求めることが何かを考えれば、今のところ落第でしょう。

「なかなかそんなに急に変われない。変えられない。」
それはそうかもしれない。
でも、そこをやってくれ、というのがわざわざ市長を交代させた源泉です。
それほど危機感を市民が持った(カンのようなものかもしれないけど)からでしょう。

内部告発・・・これは何が悪いことかわかっていて初めてできること。
実状は、何が悪いのかわかっている人はそんなにいないはず。そういう検証はしてないのだから。
出てくるのは小事しかないでしょう。


5503 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/10 11:02

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

市民は、選挙権を持っています。
福知山市株式会社にとって、市民はお客様であると同時に、1株 株主 です。
福知山市株式会社の、松山市長(社長)や市会議員(取締役)を選出する権利を持っています。

悪事をはたらいたり、臭いものに蓋をする者達は、
市民は、『まちづくり』の為に結集なんかできないだろうと、市民を甘く見ているのです。
住民訴訟を起こされても居直る芦田副市長、多くの悪事に関わる谷村会頭も 居直っている

本当なら、次回選挙で市長や市会議員を代えるのが良いかも知れませんが
平成23年の市会議員選挙まで、副市長や商工会議所会頭達に 市の経営を任せていると
福知山市株式会社は、23年に 倒産はしなくても 再生不可能になります。

----------------------------------------------------------------
どうしたらいいんでしょうね・・・ って考えると
松山市長は、少なくとも悪事には関わっていない。
市会議員は、(一部の議員を除く)大半が悪事に関わっていない。

選挙の時だけ ペコペコしても ダメ ダメ
社長や取締役の仕事を ちゃんとやれ・・・って 1株 株主がそろって声をあげましょう。

----------------------------------------------------------------
福知山市職員の皆さん
「内部告発」こそが 職員の為になり、悪者を掃除できるんですよ。
「内部告発」 は、この掲示板でも、メールでもどうぞ、
守秘義務は、厳守します。
                                     管理人 kotani



5502 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/10 06:13
職員家族旅行に公費 
青森市、過去5年8千万円。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091109t21025.htm


5501 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/09 23:46
青森市が2004〜08年度、福利厚生の一環として、職員の家族旅行に公費で計8000万円以上の助成金」

まさか福知山市もやってないでしようね???


5500 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/09 14:42
だから、他人を動かしたければご自分で団体なとお立ち上げになって、市などに働きかければどうですか!?他人事だなんて誰も考えていませんよ。
市井のおばちゃん達も先日の地労協のチラシむさぼるように読んだっておっしゃってましたよ。
人それぞれ問題点の捕らえ方、ピンと来る方法も様々。
いい加減にしなさいよ、ここは会社じゃないんだから。


5499 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/09 14:30
↑ 一般論では人は動かないと言っているだけ!
それが現実。
夕張市になってもよいんだ。自分が困らなければ。
国の財政と市の財政、個人の懐。全ては別。そう考えている市民が多い。
全ては他人ごと。



5498 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/09 13:50
5949様、一言申し上げておきます。
ここは掲示板です。
私は5494様の為に投稿しているのではありません。
「時間つぶし」と言われる筋合いはありません。
福知山市政に対して何か狙いがおありなら、ご自分でグループなと立ち上げられて、ご自分の意のままにおやりになったらどうですか?
私の投稿に「それがどうした」とも突っ込んでおられましたが、この掲示板は色んな方がご覧です。若い方にも沢山声をかけて見て貰うようススめています。
現在の世界の、国の、道府県の、そして福知山市の客観的状況を知っておくことが大切です。
繰り返します、ここは『みんなの掲示板』です。
勘違いなさらないように。


5497 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/09 13:05
福知山市の進める事業を経済学の概念から見ると・・・。
 
 投資したお金のうち回収不能になった費用。
その費用にこだわるあまり投資判断を誤り、かえって損失を拡大させてしまうことを「サンクコスト(埋没費用)の誤謬」という。
 歴史的に有名な例が、イギリスとフランスが共同開発した超音速旅客機コンコルド。
開発段階から採算が合わないことが分かっていたのに両国政府は補助金を出し続け、飛ばし続けた。
サンクコストの誤謬と同じ意味で「コンコルド効果」という言葉もあるほどだ。
 より身近なのは映画の例。チケット代を払って映画館に入ったものの、映画がつまらない。
チケット代を惜しんで最後まで見るか、途中で出て他の事をするか。
経済学的に言えば、後者のほうが資源を有効に活用したことになる。
◎Neewsweek日本版11月4日号 特集「経済学入門」より
 
現市長が高日時代の設計費用1億円が無駄になると検討会議設置を議会の協議会に提案した都センタープロジェクトや、既に、工事に取りかかっているからと、事業続行を決めた赤字垂れ流し明白のe福知山事業。
どちらも経済学の概念とも民意とも全く逆行しているようです。


5496 お名前: A  投稿日:2009/11/09 12:35
TVで中田前横浜市長が言っていた。
「公務員のモチベーションが上がらないのは制度・構造の問題」と。成果のいかんに関わらず貰えるものが保証されている限り、無理。

ただ、多くの通常業務では何を以って成果と言うべきかわからない。行政サービスなら多少赤字でもやらなければならないし、儲けるという概念もない。
では、「株式会社福知山市」が儲ける=収入をあげると言うのはどういうことか?
簡単に言えば、税収を上げること。
ただ単に税率を上げたら企業も住民も逃げてしまい逆効果だ。産業を振興しお金を落としてもらうこと。人口を増やして住民税を増やすこと。が、公務員のあげることができる成果となる。
だからこれを真剣に考える。市役所の第一の仕事がこれだ。

ならばせめて、企画部門、産業振興部門については成果主義を入れるべきだ。市の財政状況を給与に反映するようにする。基本給と成果給。どれぐらい反映するのかは考えなければならないが。
「そうすると誰もその部門に行きたがらなくなる」と言うのはマイナス思考。逆に成果を上げれば沢山貰える、となれば良いのだ。花形部門にしたら良い。
どうせ庁舎内でぐるぐる回す人事。そうなったとしてもそんなに不公平でもないだろう。その部門に回された時、頑張ってがっぽり貰えば良い。本当に優秀な職員が集まるだろう。

倫理とか、「いらっしゃいませと言え」だとか、つまらないことはいい。
モチベーションを上げるのは結局お金だ。
そうすりゃ多少は真剣に仕事をするのではないか?

現在の法制度でも、市長の決断、多少の条例改正でできるはずだと思う。


5495 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/09 11:29

>>5492 お名前: 名無しさん

>>市民への情報開示の意味を込めて秘書広報課<<
↑情報を ありがとうございます。
----------------------------------------------------------------

>>5494 お名前: 名無しさん
↑確かに
退職金を支払うために、福知山市株式会社が倒産したのでは、笑い話にもならない。

平成22年3月末退職者も、その先の退職者も
みんな課長、部長クラスで退職するわけで
福知山市株式会社の経営責任がある。

福知山市に借金をさせてまで、のうのうと正規の退職金を貰う事は、許されない。
そうかといって、支払わないわけにも行かない
松山市長も市会議員も、福知山市株式会社の社長、取締役としてどう処理するのか?


○ まず、福知山市財政の真実の姿を解明し、退職金の支払い可能額を算出する。
○ 福知山市株式会社が財政危機なのだから、当然に退職金の減額を検討する。
○ 55歳で退職しても、年金の貰える65歳までの10年間の職場を提供する。
○ 職場を提供と言っても、10万から15万円程度の給料を支払える事業を民間と協力して
創造する。

○ 特例債を使い、農林漁業、医療・福祉・介護、ネットワーク観光、バイオ燃料製造など
様々な新規事業を立ち上げ、官民を合わせた「職場づくり」を進める。

○ 今後の退職者は、ある意味被害者かも知れないが、こうなる事は解っていたのに
「沈黙」 を続けた責任がある。
----------------------------------------------------------------

お金もない福知山市株式会社に、これ以上 「おんぶにだっこ」は、できない。
(『都センター』などのハコ物を造って、天下りさせても 補助金は2年間も出せない内に***)



5494 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/09 08:50
↑ だからどうなんだね?

今年度は、まだ退職金は当初予算では、2億しか手当が出来ていない。後、8億、3月末の補正で手当をしなければならないんだ。

今後、後、5年はこんな事をやる。そこへ議論が行かなければ、職員も市長も議員も真剣にはならないんだな。

時間つぶしではないんだよ!



5493 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/09 01:18
 2009年度の新規国債発行額が50兆円を超す見通しになるなか、国債の利払い費が膨らむ可能性が強まっている。
国の税収に対する利払い費の比率は10年ぶりに20%を超え、政策に使える税収が一段と減る見通しだ。
 利払い費に償還分も合わせた国債費全体では20兆円を超え、社会保障費の25兆円に迫る。
政府は利払い費の増加リスクを抱え、難しい財政運営のかじ取りを迫られる。
 09年度の利払い費は麻生太郎政権が策定した補正予算後の一般会計ベースで9兆5000億円。
1日あたり約260億円を利払いに充てている計算だ。
政府は補正予算の見直しで約3兆円を削減したが「国民生活に密着したものに振り替える」(藤井裕久財務相)として借金返済に充てない方針を示している。

◎ソースは NIKKEI NET 2009年10月24日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091024AT3S2300W23102009.html
 
ちょっと古い情報ですが5487投稿に関連して書き込む事にしました。
国の借金の利払い額が社会保障費に迫るという借金漬け国家の現状がよく解る数字です。
蛇足ながら、京都府の財政状況も気になる所ですね。


5492 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/08 22:49
009kotani様へ。
基本、秘書広報課に要請となりますね。
ただ、市民への情報開示の意味を込めて秘書広報課の情報開示担当の芦田主査に申し入れるのが適切と思われます。
市役所一階のエレベーター手前、市民相談の所にいつもおられます。
情報開示コーナーもそこにあります。
一市民として私からも要請したいと思います。


5491 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/08 21:39

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『嘘つきは、ドロボーのはじまり』って言いませんか?

福知山市が、 37年連続の黒字決算を確保した? って発表
  ↑ これって 大嘘でしょう。
37年連続の黒字決算を確保したのに、なぜ 500億円もの借金をしたのか?

 ↑ こんな嘘を言い続けるから、ドロボー職員まで出る
残業でかせぐ為に、昼の仕事をてきとうにやって、5時以後の残業にする職員
おまけに福嶋議員&組合は、できてもいない図書館用に書籍を押し売りする
----------------------------------------------------------------

来年の参議院選挙には、インターネットが解禁になるらしい
次回、平成23年の福知山市会議員選挙、次の市長選挙にもインターネットが解禁になるでしょ。

でも、インターネットを使わない人に、福知山市財政の真実を知らせる方法は?

あの、毎月福知山市が発行する 『市民へのお知らせ』があります。
「福知山市財政の真実を知らせる」って事は、情報開示の原点でしょう。
どこを、どうプッシュすれば 『お知らせ』 に掲載されるのか

皆さんの知恵や情報を貸して下さい。
----------------------------------------------------------------

記事の中で誹謗中傷にあたると思われる方は、メールを下さい。
このスレッド 1 の記事のように対応します。
               管理人から お知らせです。


5490 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/08 18:56
彼等が自己表現が出来ないことは衆知の事実でしょう。
まず、個人としての自己表現が出来なければならない。議員とかと関係なく。
次に議員として、政策があれば訴えたいという気持ちが出てくる。
それがない。議会へ逃げ込んでいる。


5489 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/08 17:12
まあ、薄々は気付いていました。議員自体にそれだけの能力が無いのだということは。
訴求力やコッミュニケーシヨン力も含めてですが。


5488 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/08 16:59
今までの議員の方の生き様がそうなっていないのです。
相手に期待する場合は、相手が答える能力を持っているかどうかでしょう。

議員の一部(ほんの一部)も少しずつ目覚めてきた人もいます。
大勢はまだまだでしょう。
夕張市と同じになってもよい。そういう市民も多いのです。
今がよければよいと思うのが人間です。

おっしゃる事はよく分かります。

だから、何をするかでしょう。


5487 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/08 16:22
日本の債務残高は先進国の中でも突出しており、国自体の財政破綻、先進国初のデフォルト=債務不履行に陥る危険性があります。
翻って福知山市における将来負担比率は
平成19年度(2007年度) 166.9パーセント
平成20年度(2008年度) 186.0パーセント
この数値は市の財政予測に基づけば、平成22年度から23年度にかけて急激に上昇します。
(将来負担比率とは健全化法に定められた財政指標の一つで、地方債の残高をはじめ、一般会計等が将来負担すべき実質的な負債の標準財政規模に対する比率です。
市町村においては350パーセント以上で早期健全化団体となります。)

今年3月、市側から「平成30年度(2018年度)までの財政見通し」の報告を受けて、何故その事で福知山市議会が紛糾しなかったのか。
市会議員がその財政見通しが破局的である事を市民に報告、あるいはアピールしたりしなかったのか不思議で仕方がないのです。


5486 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/08 10:49
↑ 次の市長候補を、準備しながら言ったらどうか?
松山市長も、真剣には受け止めないだろう。
彼も、今となっては、自分が最適任者ではないことは分かっているだろう。

どうだろうか?


5485 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/08 10:49

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

先日、NHKのテレビ放送で民主党 幹事長の小沢さんが 「ジョンFケネディー」 の言葉を
引用して、良いことを言っていた。

「国家が国民の為に何をするか・・ではなく、国民が国づくりの為に何をするか」何ができるかだ
民主主義国家では、主役は国ではなくて、国民なんだと

地方自治でも同じ事
「福知山市が市民の為に何をするか・・ではなく、市民が『まちづくり』の為に 何ができるか」
市民が立ち上がらないと福知山市は、何も変わらない

市民の力で福知山市を変えませんか?
----------------------------------------------------------------

次回の選挙で 市長を変えるのも、市会議員を変えるのも 良い方法です。
しかし、義務を果たさなかった部長退職者に、借金をしてまで多額の退職金を支払ったり
平成22年度に『都センター』だの「給食センター」、「防災センター」だのと繰り返えし

「e ふくちやま」を光ファイバーのままで進めれば、
ハコ物投資の 利息、償却の つけ が重荷になって、行財政改革もできなくなる。
----------------------------------------------------------------

手遅れにならない方法は、
市会議員を口説いて 『まちづくり条例』=自治基本条例を制定する。

自治基本条例を制定するには、3種類の方法があります。
@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
B 市民が署名し(1,317人以上)、

市会議員への呼びかけを強力にする。

市民の協力が必要です。



5484 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/08 10:14
民主党政権は四年間は消費税をあげないと公約している。福知山市は四年間ももたないだろう。
松山市長が一日でも早く辞任してくれれば、財政の建て直し=人件費・補助金等のカットを公約に市長選が出来るのだが、棚から牡丹餅か?
しかし果報は寝て待て、という言葉もある。


5483 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/08 07:38
 世界経済危機の第一幕が銀行危機で、第二幕が景気後退だったとすれば、最終幕は国家の財政危機だろう。
IMFによると、先進国の政府債務の対GDP比は、2008年に75パーセントだったのが2014年までに115パーセントという過去最高の水準に膨れ上がる。
(60パーセントが一般に維持可能な水準と言われている。)[中略]
1930年代以降、先進国が債務不履行に陥ったことはないが、その歴史も変わるかもしれない。
◎Neewsweek日本版10月21日号 11pから
 
 日本の2009年の財政赤字のGDP比は単年度で10パーセントか、それを上回る。
債務残高のGDP比は200パーセントに近づいている。
 日本では経済の伸び悩み、度重なる景気刺激策、社会の高齢化、世界的な景気後退を背景に借金が膨らんできた。
2019年には債務残高のGDP比は300パーセントになり得ると、米金融大手JPモルガン・チュースは予想する。[中略]
 日本政府は消費税を現行の5パーセントから12パーセントに引き上げ、支出を大幅に削ることになるだろうと、JPモルガンは予想する。
◎Neewsweek日本版11月11日号 32pから
 
こういった中で、消費型地域社会の形成にばかりお金を使う事に腐心している福知山市役所の在り方を見ると、大変奇異で恐ろしくもなります。


5482 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/07 10:33

市会議員の皆さん

あなた方の立場は、
福知山市株式会社の取締役
松山市長が代表取締役 社長

福知山市民がお客様なのです。

松山市長は、 社長として福知山市株式会社の経営責任があります。
取締役の市会議員さんは、社長と同じように 市の経営関する 連帯責任があります。
市長も市会議員も市民に対し、福知山市の経営を市民の為に責任を持って運営します。・・・と
市民に訴えて選挙に出馬したはずです。

一方 事務方は、福知山市の従業員であって、連帯した経営責任はありません。
副社長(副市長)や無責任部長達は、会社(福知山市)を退職すれば、それでお終い。
だから無責任な経営をしてきたんです。
----------------------------------------------------------------

市民の多くは、福知山市の経営陣に ガッカリしてます。

>>5478 お名前: 名無しさん の言われるのは、もっともな お話しです。



5481 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/07 10:12
こういう試みは中途半端にせずに続けることが大事だ。
裏話のようなモノではなく、
要所要所で重要なシーンの踏み込んだ解説があってもよかっただろう。
財政は弱いな。


5480 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/07 09:58
230は大過ぎ。
後列はゼロ。前列に詰めても10%くらいの空き席があった。
180くらいでは?
関係者の皆さんご苦労様でした。


5479 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/07 09:49
再生の町 脚本家菱田さんの講演会
参加者が230名とは、少し寂しかったですね。
せめて400名くらいは

私の感想
  若い方が少ない
  再生の町を、見た方が意外と少なかった


  


5478 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/07 07:33
京丹後、豊岡合同会議の記事が両丹経済新聞に載った今月2日、日経MJ(日経流通新聞)に次のような記事が載っていました。
 
【神戸】路線バス会社の神姫バスは、農産物の仕入れ・販売を手掛けるグレースファームと提携し、農業ビジネスに参入する。
神姫バスグループの人脈を生かし、地元の生産者から農産物を集荷し、流通させる。(中略)
 バス事業が少子化などで苦境に見舞われる中、新しい収益源を確保する狙い。
グレースファームは姫路市中央卸売市場の仲卸、三五屋青果が今年4月設立した。
地元農家を中心に青果物を集め、小売店などに販売している。
神姫バスはグループ内に約2700人の従業員を抱え、OBも多く抱える。
兼業農家の同社関係者や、近隣の住民にも声をかけグレースファームに出荷を呼びかける。
将来はバスターミナルに農産物直売所も設ける方針。
売上高は初年度5000万円から7000万円を見込む。
(日経流通新聞11月2日(月)付け 14面)
 
何時までも、意識の変わらない福知山の市役所や市議会より、最近はこういった動きに関心が向きます。


5477 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/07 01:28
↑そのお方は府議が駄目でも、綾部市議も駄目でも、福知山市議ならなれるな。

5476 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/06 23:03
その通り。
ところで、経済状況が悪化しているせいか、
真面目な投稿が増えていませんか?

都センター賛成派が弱っているとは思えないがどうなんだろう。
出てるのが、源チャンでは仕方がないし。


5475 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/06 19:21

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

昨日の 「再生の町」 脚本家 菱田さんの講演会に来て戴いた皆さん、ありがとうございます。

参加チケット 300枚  入場 230名の皆さんに参加して戴きました。
アンケートによると、 好評だったようです。

議員さんの参加が少なかったようで、私としては大変不満ですが、
議会の各委員会で、視察に行かれる日と重なったようです。
----------------------------------------------------------------

今、 国政でも 2010年度予算案を協議中のようです。
福知山市でも同様に協議会を開く必要があります。
基本的な予算案は、市会議員の皆さんが協議会を開いて貰いたい。

もちろん、予算の決定権を持つ者が市政の執行権者
今までのように、事務方が作った予算原案どおりに議会が通すようなら
行財政改革はできず、2012年度に財政破綻を招く。
----------------------------------------------------------------

財政破綻となれば、職員の退職・減給も大規模になり
各自治会長さんたちへの、経費負担もできなくなります。
市会議員さんも26名から、更に手数削減・減報
もちろん、過去・現在の天下り先への補助金も大幅カット

「e ふくちやま」の差し引き維持管理費用も、金庫が「空」だと出しようがない。
光ファイバーが故障でテレビが見られないと苦情が続出してから
「共聴アンテナ」にしておけば良かった。・・と言っても〜もう 遅い。


5474 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/06 11:52
そんなに簡単ではない↑

5473 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/05 16:57
特別会計でやるというeふくち事業は、間違いなく頓挫するね。
あっ、事業差し止めの判決が先だ。


5472 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/11/05 15:27

税収の落ち込みで↑もっと早いのでは??


5471 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/05 14:12
昨日の福知山地労協のチラシを見ても・・・
深刻な財政見通し 22年度に赤字 25年度に基金ゼロとある

又、数年後に特別会計も民間並みの決算を求めてくる。


5470 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/05 13:36

民主党へのパブリック・コメントはこちらから
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html


5469 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/05 12:09
参考までに・・

総理大臣官邸
http://www.kantei.go.jp/
内閣官房
http://www.cas.go.jp/
内閣府
http://www.cao.go.jp/


5468 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/05 11:41
5466、5467共に、なるほど! で有ります。

5467 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/11/05 01:19

「小沢氏は提言を基に国会改革案をまとめ、来年の通常国会に国会法改正関連法案を提出、実現を目指す考えだ。

 通年国会に関しては、150日間の通常国会の会期を「300日以上」など長期化するよう求めた」

これが来年成立すれば、当然地方議会も右に倣えとなるだろう。
三百日、議会・委員会を開いていれば、どんな市議でも問題点を見つけられるのでは?


5466 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/11/04 23:11

富の再配分ですね。


5465 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/04 23:08
5464さま。
徹底した経営力強化による人的資源の有効活用が必須でしょう。
民間企業と同じ方向性ですね。
民間もまだまだ今の状況では、日本は貧しくならざるをえませんがね。


5464 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/04 21:36
他掲示板でのレス、大変重要なので、転載します。

 公務員給与を法律通り、本当の民間準拠になる平均年収437万円にするだけで国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円(消費税5%分の税収相当)が歳出削減出来ます。
 それに、合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用、年間12兆6千億円の税金支出を全廃して、公務員人件費削減分12兆5千億円と合わせて合計25兆円の歳出削減が出来ます。
 この25兆円は、今年度に発行予定の60年返済の国債25兆円と同額であります。
つまり、将来人口激減期の若者や子供やまだ生まれない子孫らが主に返済者になる60年返済の国債(借金)を発行しなくても国家予算が組めるようになります。
 将来の若者や、子供達の未来への希望を奪い、収入の大半が過去の借金返済で奪われる借金返済地獄の元となる国及び地方の借金1000兆円以上を、これ以上増加させない為にも公務員給与の削減と、官僚ОB天下り関連費用の税金支出の全廃はどうしても必要ではないでしょうか。
 
(一部修正の上、全文転載。尚、このレスは今夏の総選挙以前に投稿されたものです。)


5463 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/11/04 17:57

最新のニュースでは税収は三十兆円の後半と流れている。人件費だけでほぼ消える状況だ。国・地方共々追い詰められている。人件費に手をつける以外ない。


5462 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/04 16:57
日本は国家公務員は、90万人と世界的に少ない。
主な仕事は、ほとんど、基礎自治体がしている。


5461 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/04 16:26
2000年にIMFが日本政府に対して行った緊急提言の骨子。

日本の国家予算に占める公務員給与の割合が異常に高い事が日本の国家財政の危機を招いている事は明らかで、日本の国家財政の健全化には、公務員給与総額の30%削減は避けて通れない道である。
よって日本政府は早急に公務員総数の30%を削減するか、或いは公務員給与の30%削減化のいづれかの道を取る必要がある。

日本の歳入約50兆円 公務員給与総額約32兆円とも、、。


5460 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/04 11:46
2割削減は、絶対にやらないと民主党は来年の参議院選挙で大敗するだろう。自治体職員の給料は、本来自治体が決めるものだ。結論すれば、反対する市長や議員を落選させれば解決する。
次回の市議会選挙の争点になるだろう。
夕張市は、30%ダウンをさせたのは国だ。地域の民間企業の給与水準との関係もあり今後はばらけていくだろう。
自治体職員だけが、東京も福知山市も変わらないという理屈はない。生活費が違う。民間給与水準も違うのだから。


5459 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/11/04 11:16

国家公務員の給料が下れば、地方公務員給料も下げざるをえない。頬被りすれば、総務省の指導が入るでしょう。
政府は政策実行予算の捻出に苦吟し、捻出しようとすれば、民間給料から隔離した公務員人件費に手をつけざるを得ない。
福知山市も諸々の手当て、常識から乖離した手当てと給料を削減すれば楽になるのだが、市長の脳裏にはなさそうだ。


5458 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/04 08:59
民主党は公約で、国家公務員の給料の2割削減を掲げている。
本当に実行するだろうか?

どうして地方公務員の給料の2割削減を言わないのだろうか?


5457 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/04 05:20
【公務員人件費の国際比較】

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
日本の一人当たりの公務員のコストは世界一高い
イギリスやアメリカ並みにすれば公務員にかかる人件費を約43パーセント削減出来る。

日本  ≒2.1
米国  ≒1.2
英国  ≒1.2
ドイツ ≒1.2
フランス≒1.1
スペイン≒1・0
ベルギー≒1.0
(データは2002年を原則とする)

◎ソースは
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf


5456 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/04 05:19
5454のネーム欄、
5433を5453に訂正。


5455 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/11/03 22:32

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

特に 市会議員の皆さん

11月5日の 「再生の町」 脚本家の話を良く聞いて下さい。

福知山市を財政危機にしたのは、
皆さんの言う 高日前市長らの理事者側ですが、議員の皆さんにも責任があります。
松山市長も市民の期待に応えられていません。


「市民会議」としては、12月の早い時点で 「財政再建研究会」 を開きたいと思っています。
議員の皆さんは、「財政再建研究会」に経営コンサルタントも招き、市民と共に質疑応答に
参加できるように、責任を果たして下さい。
----------------------------------------------------------------


5454 お名前: 5433  投稿日:2009/11/03 20:46
前稿では、ちょっと消極的に書きましたが、農林分野における丹波市との連携を福知山市は計っていくべきではないかと思います。
京阪神に質の高い食料を安定供給し、又、農林両面での地産地消を実現する。
丹波市には、この分野に対応出来る人材が、育ってきていますし、そのグループが本州初の立木トラストを成功させた実績も持ち、自然環境への意識の高まりがあります。
参考までに
『日本版グリーン革命で経済・雇用を立て直す』
飯田哲哉 田中優 筒井信隆 吉田文和 共著
洋泉社新書
 
えっ!?「何で綾部の里山ネットと連携しようとしないんだ」って???
だって、あのグループには確か"隣の源サマ"がおわしますじゃございませんか。
 
医療については同じ府立医大系の福知山・綾部両市民病院が連携して地域医療体制を維持していく事は必然だと思います。


5453 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/03 16:41
『京丹後、豊岡合同会議』に習って
『福知山、丹波合同会議』を兵庫県丹波市とやるメリットは、少なくとも農林分野においてはあるように思う。
しかし福知山は『北の都』という名の陳腐な都市型ビジョンを将来設計に安易に据えてしまった。
今のままの姿勢で両市の連携を呼びかけても間違いなく丹波市側が嫌がるでしょう。
蛇足ながら市井レベルでも福知山の評判はあまり良くない。


5452 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/03 16:15
この両市と比較すると、市長、副市長は圧倒的に両市が上。福知山の市長、副市長はキャリアもなく関東の4流大学。

財政状態は、似たようなもの。若干向こうが厳しいかな。
ただし、ベクトルで見た場合は、福知山市が巨額の合併不採算事業に次々と手を付け始めた。今後、毎年数十億の資金不足が生じる。
後2年で独走状態になる。夕張を追走していくだろう。篠山とも2年以内で並ぶ。
福知山は、財政状態は駅前を整備、市民病院が分水嶺。ここで、急ブレーキを掛けないと真っ逆さまだった。
冴えた有能な人物でないと、ノンキャリアでは無理だ。
議員はさらに質が悪い。











5451 お名前: 梅干様の投稿に関連して  投稿日:2009/11/02 22:04
 
 京丹後、豊岡の両市は10月22日、豊岡市大手前の豊岡市民プラザで4回目の合同会議を開き、雇用や地元企業活動、企業誘致促進について両市が協力し合う申し合わせ書に調印した。
 合同会議は、経済的、人的交流が盛んな2市が、府県を越えてインフラ整備や観光振興など広域的に連携するため06年度から毎年開いている。【中略】
 4回目となる会議では、両市の市長や副市長、各担当部署の部長らが出席。
鳥取豊岡宮津自動車道の整備状況、コウノトリ但馬空港や北近畿タンゴ鉄道、路線バスの利用促進に向けた取り組み、観光振興、雇用情勢や企業誘致の取り組みなどについて両市の担当者がそれぞれ報告し、意見交換した。
 また両市はこの日、災害時の相互応援の協定も締結。
災害発生時に両市が資機材や物資、施設を提供し、職員の派遣や被災者の受け入れ、通信途絶で被災者と連絡が取れない場合に自主応援を可能とすることなどを盛り込んだ。
 京丹後市の中山泰市長は「安心安全はまちづくりの基礎だけに(府県を越えた2市の協定は)画期的。両市の発展のためにも、ますます連携を深めたい」と話していた。
 
◎ソース
両丹経済新聞 11月2日付け 3面


5450 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 16:21
全世界にばらまかれた8京円とも言われるデリバティブがいよいよ世界経済を飲み込むか!?
米大手銀行がこれまでのシステムを変えないまま投入されたオバマ政権による巨額資金によってかえって事態は悪化しているとする指摘もあり、世界経済の状況は予断を許さない。
そんな中、ライフライン(医療含む)とセーフティーネットの維持、拡充こそが市長や市役所に求められるのだが、世界経済の状況はおろか、市役所自体の財政状況さえ把握出来ない市長ではハッキリ言って絶望的です。


5449 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/11/02 12:46
訂正 起用同仕入れ→「共同仕入れ」

5448 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/11/02 12:45
一市で一市立病院の維持は困難になっている。綾部・舞鶴市との共同病院化を進めて、医師の確保・医療品等の起用同仕入れ等などを、真摯に検討すべき段階だろう。

先の投稿、「市は現在、退職金は除いて平均給与は795万です。公務員は、諸手当が多く、給料の60%を占めます。給料を、1.6倍すると総額が分かります」
が正しいとすると、市民は市長と市議会に何を早急に求めるか、わかりきった事だ。

国際的な経済の状況は更に悪化し、米国の土地投資も底を破り始めている。二番底と言われているが、底無しが正しい認識ではないだろうか?!


5447 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 12:14
あの、ばかでかい病院の維持が出来なくなるのが一番困る

5446 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 09:46
基本的には、市民がどういう種類のサービスを、どういう内容(サービスの質、量)で望むかです。
それに対するサービスに、職員が何人かかるかが主なコストです。

そのサービスを、コストと見合わせながら市民が選択することが必要でしょう。その為には一つのサービスだけでは市民が決断できません。数種類が比較検討・選択できる必要があるでしょう。

夕張市は、職員の給料を下げすぎました。手取りが16万円くらいになりました。その為にサービスに従事する職員がいなくなりました。

コストを、下げることは必要です。ただし職員がいなくなれば仕方がない。現在、総務省が夕張市を管理しています。

総務省の視点は、夕張市を許さない。見せしめにするということでしょう。彼等を裏切ったわけですから。もっとも、夕張市民からすれば、国の誤った指導に責任があることになります。

人件費は、篠山段階で、10%カット。財政健全化団体で20%カット。再生団体指定で、30%カットでしょう。


5445 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 08:36
5443様のおっしゃっておられる点は、よく把握しております。
親が公務員でしたので、その給与明細を見て育ちました。
 
やはり気になるのは職員全体の総人件費が財政の中でどれ程のウエイトを占めているのかという事ですね。
勿論、退職金の為の借金云々も気になります。


5444 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 07:57
訂正。福山→福知山

5443 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 07:56
給料と給与とは違います。給料ベースでは少なめに表現されます。福山市は現在、退職金は除いて平均給与は795万です。公務員は、諸手当が多く、給料の60%を占めます。給料を、1.6倍すると総額が分かります。
詳しくは、職員課に問い合わせてください。


5442 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 07:38
参考までに・・・
 
地方公共団体の定員・給与の状況(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/teiin-kyuuyo.html


5441 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 07:21
福知山市の総人件費はいくらなんだろうか!?
[平成20年地方公務員給与実態調査]より
福知山市
平均年齢44.3
 平均給料月額344,888 A
 諸手当月額  82,091 B
 平均給与月額426,979 A+B
 
市長自らが全市職員の給与明細をネットで情報公開した鹿児島県阿久根市の場合は・・・
「市の税収は20億円なのに、人件費だけで24億円が出ていく。公務員は泥棒だ」
旅行三昧の市議団は「とんでもないバカ」
(竹原信一阿久根市長の発言)
◎ソースはプレジデントロイター
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/01/B61098DC-A99E-11DE-9FB0-6EE93E99CD51.php


5440 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 00:19
実行委員会自体が、故中村市長が個人的に親しかった梢氏に華を持たせる為に作った組織なので、組織作りの原点から曖昧なものがあったと思います。

5439 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/02 00:05
職員措置請求は、あくまで住民訴訟を前提にしてこそ意味があるモノでしょう。
そうなると頼むところを間違えた、あるいは非効率だというだけでは無理かも知れません。

ただお手もりで、各種委員会や諮問会議を作るのは意味がありません。
相当無駄が多いでしょうね。

ところで駿河氏ですが、全く経験が無くて抜擢されたということは、余程、他に人材がいなかったのでしょう。実際はそうではないと思いますので、ミスキャストだと思います。

人事を軽く考えていますね。


5438 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 23:48
おっしゃる通りです、文化協会も年度事で一定の補助を市から受けています。
福知山市の場合、非常に限られた文化予算。
この際、より効率性の高い文化協会に一本化したほうが市民の為になるだろうと思います。
文化協会の方も「辻井さんのコンサートをうちが手掛ければこんな事にはならなかったのに、、」と悔しがっていました。
実行委員会の梢委員長は名誉職。
決定権のある副委員長の駿河部長はこの春まで土木の方にいて、文化のこと解ってらっしゃらない。
実行委員会がこれからも毎年、一本だけのコンサートをする為に存続される事にメリットが見えてこないのです。


5437 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 23:25
【実行委員会へのおんぶにだっこの補助金も市は支出する必要が無くなる】。
文化活動としては、補助金は、多い少ないは別にして出すことは必要でしょう。
補助金は、どちらかに出すことになるのでは?
ただ、実行委員会が機能しないなら、文化協会に補助金を出してやらせるか何か別の方法を検討するべきでしょう。
文化協会がそれに適するどうかですが?


5436 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 23:16
文化協会と実行委員会は、資金面での関わりは全く無く、市から直接実行委員会に補助金が支出されているよううです。
なお実行委員会の事務局はまちつくり推進課内にあり、事務局長はまちつくり推進課の尾松職員。


5435 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 23:00
金の流れは、どうなっているのですか?
市から直接に、実行委員会ですか?
市から、文化協会経由で実行委員会ですか?


5434 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 21:29
5432様。ありがとうございます。
職員措置請求について調べてみたいと思います。
5433様、10月21日(水)付けの両丹日々新聞の辻井問題検証記事に目を通してみて下さい。
図書館にありますし。ウェブ版で見れるかもしれません。
5431の補足としては、実行委員会というのは、毎年秋のクラシックコンサートのみやっている集まりなのです。
市役所の中に事務局があります。
市は毎年、この秋のコンサートの為に補助金を支出しています。
文化協会は、これまでに様々なジャンルの催しを手がけ、コンサート等のチケット販売についても様々なノウハウが蓄積されています。
新町文化センターの中に事務局があり通年での決算を行っています。


5433 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 20:40
5431,5432の流れが分かりません。
以下を詳しく説明を御願いいたします。

【実行委員会の成立過程が描かれ、実行委員会が素人集団らしい事がよく判った。
やはり実行委員会は解散させ、秋のクラシックコンサートは(自主運営をしている文化協会)が主催するのが望ましいと思われる。
そうすれば実行委員会へのおんぶにだっこの補助金も市は支出する必要が無くなる】。








5432 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 20:22
↑ 職員措置請求はかけられる。

5431 お名前: 辻井問題を支出と若手育成の面から…  投稿日:2009/11/01 17:57
表・両丹日々新聞、
先日『辻井伸行コンサートチケット前売り問題』の検証記事をやっと載せたが、取材しているのが実行委員会側の人間だけ。
この問題の本質は駿河部長をはじめとした市側対応にあるのに、その部分は上手く避けて通っている。
これでは検証記事とは程遠いものがある。
ただ実行委員会の成立過程が描かれ、実行委員会が素人集団らしい事がよく判った。
やはり実行委員会は解散させ、秋のクラシックコンサートは自主運営をしている文化協会が主催するのが望ましいと思われる。
そうすれば実行委員会へのおんぶにだっこの補助金も市は支出する必要が無くなる。
現在の各実行委員にはチケットの販売面で協力してもらえばいい。
又、役所側及び実行委員会側両面の決定権をお持ちの駿河企画政策部長兼実行副委員長は何らかの責任を取らないと、市民から指摘された問題点を解っていながら上に従わざるを得なかった若手職員達が根腐れしてしまう。


5430 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 17:25
↑地方自治体の東京事務所、出張所も必要なくなれば更に経費が削減出来る。

5429 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/11/01 16:55
報道・・地方からの陳情はすべて各都道府県連で受け付け、幹事長室に集約。
担当の副幹事長らが内容を精査し、優先順位を付けて政府に伝える。
議員による各省庁への個別の働き掛けを禁止。

少なくとも松山市長以下東京詣では不必要になった。余計な出費がなくなった。


5428 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 05:25
↑千葉、札幌と政令指定市でさえ大変な状況です。
またその政令指定市でも対応が別れます。
札幌市については、市民の行政に対する不満がネットでも爆発しています。
1943様、夕張市についての資料を見れば分かるように、財政破綻とは市民の生存権にも大きく影響を与えるものなのですよ。
そして生活出来なくなった人や商店等の流失で、それまでの地域社会が崩壊していく事てもあるんですよ。


5427 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 04:59
市民オンブズマン連絡会議が「給与の見直しをすべき」と指摘。

北海道市民オンブズマン連絡会議の橋本勝三郎代表監事は「札幌市民は生まれたばかりの赤ん坊から高齢者まで一人当たり約200万円の借金を背負っている」と指摘する。

◎ソースは
http://www.hokkaido-365.com/news/2008/11/229.html


5426 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/11/01 02:22

千葉市の熊谷俊人市長は21日、2010年度の当初予算編成で約270億円の収支不足が発生し、財政健全化に取り組む必要があるとして「脱・財政危機」宣言を発表した。
熊谷市長は「徹底した行財政改革を進めるが、行政内部の自助努力では限界がある。市民の理解と協力が必要」と訴えた。

◇税収落ち込み
経済情勢の悪化で、市税が前年度から91億円減少。
譲与税なども23億円落ち込み、収入が全体で179億円ダウンする。
一方、生活保護費の増加などで支出は88億円増加するため、10年度当初予算編成では、差し引き267億円の財源不足が生じる見通しだ。
宣言では「公共事業の見直し、事務事業の総点検、人件費を含めた歳出カットとともに、収納率の向上など歳入確保に取り組む」としている。
熊谷市長は記者会見で、公共施設の有料化や値上げの方針も示した。

◇実質公債費比率
財政規模に対する借金返済の割合を示す「実質公債費比率」は、08年度決算で政令市中ワースト2位の20・1%だった。
人件費削減などの財源対策を行わない場合、12年度には25・2%となり、財政再建団体に転落する前段階の早期健全化団体となる25%を超える。
熊谷市長は「千葉市は財政力がある。税収減と市債償還ピークが重なる数年間を乗り切れば、危機は脱することができる」と強調した。

◇市OB寄付 
財政再建策の一環として、市職員OBに寄付を求める取り組みも始めた。
すでに、元課長級以上の職員で構成するOBの親睦団体「葉基会」(会員数、約200人)に寄付を打診。
同会の長島繁正会長は「役員と相談して、検討して
いきたい」と語る。
同会の理解を得られれば、今後、寄付を呼びかける対象を広げていきたい考えだ。
寄付金は、一般財源への貸し付けに回されている、老朽化した市庁舎の建て替え基金として積み立てる。

◎千葉市--「脱・財政危機」宣言について
http://www.city.chiba.jp/kouhou/kisya/09102102.html

◎ソース
ヨミウリ・オンラインニュース


5425 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/31 07:43
5424さま。情報。有り難うございます。宮本北大助教授が言っておられる、夕張で起きたことは犯罪である。



同じ事が福知山市でも言えますね!  
議会が理解に達しないままで、次々と、無謀な行為を繰り返す。事後承認を迫る。

贈収賄事件等の犯罪、デタラメな業者への多額の税金の垂れ流し。
根本にある、市民を蔑視する企画の感覚と無能振り。反省な無さと責任転嫁。情報非開示。




5424 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/31 00:45
http://www5.hokkaido-np.co.jp/yubari/seisui/04.php3
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000390608280002
http://www.hops.hokudai.ac.jp/~ppsgs/html/kouhou_files/070126HOPSTEPVol1No7.pdf
↑上記のサイトでもわかる通り箱物オンパレード
【ゆうばり文化スポーツセンター】
[メインアリーナ]バスケットボール・バレーボール・テニス・バトミントン・卓球 サブアリーナ:バレーボール・バトミントン・卓球・剣道
[柔道場]柔道・空手
[トレーニング室]ダンベル他各種トレーニング器具
 
【夕張市民健康広場】
バスケットボール・バレーボール・テニス・バトミントン・卓球
 
【平和運動公園】
[球技場]サッカー・ラグビー
[第2球技場]サッカー・ラグビー
[多目的広場]サッカー・ラグビー
[陸上競技場]400mトラック/フィールド内:サッカー・ラグビー
[平成13年度 市営球場新設]※良質の芝生球技場で毎年Jリーグキャンプや全国・全道のスポーツ団体・大学・高校等が利用
 
【野球場】
[市営球場]
[ドンベーズ球場]
[平和運動公園野球場]
 
【テニスコート】
[ゆうばりテニスコート]全天候型9面(ナイター6面]
[市民健康広場テニスコート]全天候型4面
 
【相撲場】
まななす国体記念相撲場
 
【パークゴルフ場】
[虹ヶ丘パークゴルフ場]18ホール(温泉施設「ユーパロの湯」隣接)
[紅葉山パークゴルフ場]18ホール
[丁未パークゴルフ場]36ホール
 
【プール】
スイミングセンター(室内温水プール)
 
【スキー場】マウントレースイ
・・・・・・・・・・・・・
又、市内で一学年に80人程度しかいないのに小学校が7つあった。


5423 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/31 00:08
↑すいません、操作間違って重投しました。

5422 お名前: 確かに弱腰かも・・・・  投稿日:2009/10/31 00:04
★夕張市ボーナス増額に同意 総務相、退職続出に歯止め
・原口一博総務相は25日、財政再建団体の北海道夕張市から申し出があった、職員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)増額を含む財政再建計画の変更に同意した。
ボーナス引き上げは、給与削減で相次いでいる職員の退職を食い止める狙いで、12月の支給月数を現行より1カ月分増やし2.35カ月分とする。
再建計画変更は3月に続いて6回目。本年度の歳出、歳入はそれぞれ3億9200万円増加するが、再建期間や赤字解消額は変わらない。
計画変更には、国の本年度補正予算に計上された地方自治体向けの「地域活性化・経済危機対策臨時交付金」などを活用し、老朽化した公営住宅の改修などに取り組むことも盛り込んだ。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090925/stt0909251742009-n1.htm


5421 お名前: 確かに弱腰かも・・・・  投稿日:2009/10/30 23:31
★夕張市ボーナス増額に同意 総務相、退職続出に歯止め
・原口一博総務相は25日、財政再建団体の北海道夕張市から申し出があった、職員の冬のボーナス(期末・勤勉手当)増額を含む財政再建計画の変更に同意した。
ボーナス引き上げは、給与削減で相次いでいる職員の退職を食い止める狙いで、12月の支給月数を現行より1カ月分増やし2.35カ月分とする。
再建計画変更は3月に続いて6回目。本年度の歳出、歳入はそれぞれ3億9200万円増加するが、再建期間や赤字解消額は変わらない。
計画変更には、国の本年度補正予算に計上された地方自治体向けの「地域活性化・経済危機対策臨時交付金」などを活用し、老朽化した公営住宅の改修などに取り組むことも盛り込んだ。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090925/stt0909251742009-n1.htm


5420 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 23:01

赤字団体になるか否かは、総務省の匙加減にかかっているが、今の総務大臣は度胸がなさそうだから、来年度は現状を踏襲するだろう。
来年の参議院選が終わり、与党の勝利になれば、閣僚が入れ替わり、強気の大臣が出てくるだろう。
それまでは正木さんに頑張ってもらう以外ない。


5419 お名前: 山下雄三  投稿日:2009/10/30 22:28
名無しさん。
バレバレという根拠があるのですか…


5418 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 21:54
 「北近畿の都センター市民検討会議」の会議録が市のホームページで公開されています。
なんともひっそりと。
9月29日の2回目が10月22日のアップなので、遅いですね。
せめて次回会議が行われる前に公開してください。
要約筆記程度の会議録ですから、その気になれば数日でアップできると思いますよ
2回目の会議録をみると、それなりに全体の議論が始まった感じです。

 なぜ、トップページの新着情報、注目情報でアップしたことを伝えないのでしょう。
なぜ、会議の日程を堂々と公開しないのでしょう。
「会議資料や会議録を公表する」と従来にない姿勢を示したのに、
「でも、あんまり注目してほしくないんです」という市の本音がバレバレです。 


5417 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 21:04
1943様
>別に市民生活が生きていけないほど極端に悪くなるわけでなし<
とするあなたの論拠をお示し下さいませ。


5416 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 20:21
大阪府泉佐野市は1日開会した9月定例市議会に、地方公共団体財政健全化法の早期健全化団体になることが確定したと正式に報告した。
関西国際空港の開港に伴って実施した施設整備などの負担が響き、財政状況が
極度に悪化し、改善できなかった。
同法に基づき2008年度決算から算出することになった4つの財政指標のうち、連結実質赤字比率が26.42%、将来負担比率が393.5%と財政の健全度を示す基準をクリアできなかった。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/news001717.html

群馬県嬬恋村は3日までに、自治体財政健全化法の「財政健全化団体」になったことを村議会に報告した。村によると、2008年度決算で、収入に対する借金返済の負担割合を示す「実質公債費比率」が26・7%となり、基準の25%を上回った。
景気悪化の影響で村税収入が大幅に落ち込んだことなどが理由。
借金返済のピークは過ぎており、1年で健全化団体を脱することができると
説明している。
財政健全化団体は、外部監査と健全化計画の策定が義務付けられる。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090903/plc0909031445007-n1.htm


5415 お名前: 1943  投稿日:2009/10/30 20:07
私は以前から思ってるのですが
早く第二の夕張、本州初の自治体破綻となったほうが、片がついていいと思ってます。
別に市民生活が生きていけないほど極端に悪くなるわけでなし

企業で言えば中途半端な再生や更正より倒産したほうがすっきり片がつくのと同じように
一寸極端でしょうか?



5414 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 17:25
一番怖いのは、いっそ破綻した方が分かるのではないかという考えが生まれることだ。

5413 お名前: 5406投稿を改行・誤字訂正の上、再掲  投稿日:2009/10/30 16:57
〜1000億円争奪戦〜
夕張の暗部

◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、 1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?

@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。
A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。 1980年 夕張市石炭博物館    建設費14億8300万円
 1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
 1985年 めろん城        (同)6億5000万円
 1988年 ロボット大科学館    (同)8億5000万円
B運用がうまくいかなかった。
 2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
市が26億で買い取り
 2006年歴史村
破産負債約74億8000円
 2006年博物館
破産負債632億円

ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った。
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり。
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先として、活用した。
しかも、驚くような高賃金で。
夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!
(以上、全文転載)


5412 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 16:57
何か訴えたいんでしょう。

5411 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 15:36
5409
 
お前がここで何かを言う必要はない。


5410 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 15:30
5408は5406の補足。
5407様、失礼しました!


5409 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 15:28
5405

お前がここで何かを言う必要はない。


5408 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 15:27
↑以上全文転載
文中「活躍した」は「活用した」の誤りと思われる。


5407 お名前: 1943  投稿日:2009/10/30 15:23
kotaniさんへ
本当に自治体の決算は、企業会計とはかけ離れてますね
一般常識の通用しない世界なんですね

借金であろうが預金を取り崩そうが、返済するべきものをしなくても
その年度の末に、入った金より、出た金が少なければ黒字なんですか?

私には理解できません。


5406 お名前: 【第二の夕張】次に財政破綻する自治体はどこだ スレから  投稿日:2009/10/30 14:40
372:非公開@個人情報保護のため :2009/10/24(土) 14:35:25
〜1000億円争奪戦〜夕張の暗部

◎ご存じのとおり夕張は炭坑で栄えた街でしたが、
1990年の大夕張炭坑閉山により、基幹産業をなくしてしまいました。
そこで夕張市ではそれらの施設を買い上げ、これまで通りの市民生活を維持。
更に観光施設の建設、運営によって雇用対策を実施しました。
では、閉山対策としてどれくらいかかったのでしょうか?

@閉山の際、鉱山会社から583億円(うち国、道の負担は185億円)で
 社会資本、病院、水道、社宅を買い取った。

A閉山対策として観光施設を作り、市民を雇用した。
 1980年 夕張市石炭博物館    建設費14億8300万円
 1983年 石炭の歴史村(遊園地) (同)32億3000万円
 1985年 めろん城        (同)6億5000万円
 1988年 ロボット大科学館    (同)8億5000万円

B運用がうまくいかなかった。
 2002年松下興産スキー場(注:民間施設)撤退
            →市が26億で買い取り
 2006年歴史村     破産負債約74億8000円
 2006年博物館     破産負債632億円

ゴールドラッシュに集るように人が僻地に住んで、砂金を掘りつくしたら、普通の感覚
なら当然、その町は衰退し消滅するのが自然の流れだが、夕張は違った
税金を使いインフラを買い取り今までどおり生活させたうえ、箱物を借金で建てまくり
市役所、労働組合、議員、利権に群がる人とその低能力なご子息、ご令嬢の就職先
として、活躍した。
しかも、驚くような高賃金で

夕張が破綻したのは自分たちの責任!道や国がこれ以上血税を使って救済する必要はない!


5405 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 14:38
↑そういうやり方では動かない人も沢山いる。
かく言う私もその一人。


5404 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 14:26
「やって見せ 言って聞かせてやらせてみて ほめてやらねば人は動かぬ」

   ↑

 山本五十六元帥


5403 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 14:16
みんなでやりましょう!

5402 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 13:44

【ならば、自分でやってみてください】

でなくて、一人一人がやりましょう!




5401 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/30 12:45
>> ご存知の通りですが、地方自治法には、直接請求という直接民主主義の規定があります。
条例制定とかを、有権者の50分の1の署名で請求できますから、ハードルはそう高くありません。

ならば、自分でやってみてください。


5400 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 23:47
5397さま。素晴らしい投稿どうも有り難うございました。

5399 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 23:09
http://www2.odn.ne.jp/~ccr22630/report116.htm

平成16年まで、夕張市も黒字でした。


5398 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 22:50
 続きの形ですが、Kotaniさんに少しだけ。

 そういう形で提示してください。
単年度の実質収支の黒字が何年続いているなんて、財政の実情を伝えることにはならない。
このご時世、そのことは財政当局が一番良く知っているのです。
しかし、十年一日のごとく、そういう発表を続けているのでしょう。
市民をなめた、悪しき前例踏襲主義の一つです。

 ご奮闘ください。


5397 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 22:32
 もう最後にしますが、
「松山氏に期待をした者が悪い」なんて私は書いてませんし、
市長を擁護してるわけではないことは、理解してくださいね。

 市長選の時、少しだけ迷った。
少しはましだろうから、松山氏に投票しようかと。
でも、府議選にも出馬した行動パターン、元教員という経歴、八方美人の公約、年齢を考え、
そして何より、松山氏の演説、応援の弁を聴き、やめました。
たとえ、1票差で高日さんが勝っても、後悔しないと。
2人に大差はないし、政治的信条から、この人には投票できないと。
投票には行きましたから、共産党候補を白票かのいずれかを選んだことになります。

 相手陣営の気の緩みでしょうけど、松山氏が当選してしまった。
でも、それが、時代の要請だったのでしょう。きっと。
その後の流れは、おおむね想定の範囲内ですが、正直、想定の下限に近いですね。
「少しは変わるかも」と淡い期待があったのは事実です。

 ご存知の通りですが、地方自治法には、直接請求という直接民主主義の規定があります。
条例制定とかを、有権者の50分の1の署名で請求できますから、ハードルはそう高くありません。
市や議会は縛られませんが、市長は意見を付けて議会に諮る必要があり、
市や議会を揺さぶり、その姿をあぶり出す有効な手段にはなります。


5396 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/29 22:10

市民・市会議員・地域事業者の皆さん
 特に 市会議員・福知山市職員の皆さん

福知山市のH20年度決算が福知山市のHPに掲載されてました
決算収支発表内容は、
「昭和47年度以来37年連続の黒字決算を確保した。」・・と発表

黒字って???
「釈迦に説法」じゃーありませんが・・
37年連続の黒字決算を確保した? って?  本当かな?

連続黒字なのに借金が 491億円(H20年度)もある(17億円減?)
預貯金(基金)を減らしたり、特例債、定額給付金の処理タイミング?
行政の会計は、預貯金引き出しても、借金を増やしても 収入と計上する。
民間には、良く解らない会計手法。

本当に黒字だったら決算は、どうなるのか、 例えば ↓ 
H19年度の繰越が預貯金(基金)50万円、借金(市債等)50万円だった場合
預貯金(基金) 500,000 / 借入金 500,000

H20年度の収支↓このような事業内容(振替伝票)の場合
現金 1,000,000 / 売上 1,000,000
仕入 700,000 / 現金 700,000
経費 200,000 / 現金 200,000

民間会計の損益計算書 民間会計の貸借対照表

売上 1,000,000 現金 1,000,000
仕入 -700,000 現金 -700,000
経費 -200,000 現金 -200,000
当期損益 100,000 当期損益 100,000

H21年度への繰越は、預貯金50万円、借金50万円と現金10万円になるはず
預貯金(基金) 500,000 借入金 500,000
繰り越し現金 100,000
----------------------------------------------------------------
要するに、37年連続の黒字決算なら借金が増えるわけが無い。
財政課長さん、来年は退職金を払う為に 10億円もの借入をする予定・・・?

もし決算が本当なら、退職基金が何処かにあるだろうし・・・退職金用の借金はダメ
真面目な職員や議員さんを騙してると、 正木さんや市民も 怖いよ〜



5395 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 19:53
 「市長も副市長も幹部職員もなっとらん」と罵詈雑言を浴びせ、
「変わってくれ」と念ずれば、何か変わるとでも?
   ↑
誰もそんなことは思っていません。言ってもいません。貴方が勝手にそう想像されているだけ。
脳の活動している部分が違うのでしょう。

繰り返します。Aさん!  ご苦労様でした。


5394 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 19:46
 5393さん

 「市長も副市長も幹部職員もなっとらん」と罵詈雑言を浴びせ、
「変わってくれ」と念ずれば、何か変わるとでも?
物事は常に、ゼロか百かではありません。
少しずつでも変える努力をするしかありません。


5393 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 18:57
5391さんは、前段は、松山氏に期待をした者が悪いと言っている。
後段は、前市政よりはよくなっているという主張も色々言っているが、全体的にみて、松山市長を擁護しようとしている論陣を張っていおる。

危機感が理解できると言いながら、実際は、徐々にやろうと。
職員の考えを代表されている。

この議論の先には発展性はないのだろう。Aさんもご苦労様です。



5392 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 18:51
 Aさんへ追加

 政治は妥協の産物です。
それぞれの顔を立てながら、うやむやにしてしまうものです。
先送りし、忘れられたころに、正式にやめることを決める。
正邪をはっきりさせることが、どんな場面でも得策とは必しも言えません。
「市民合意が不十分」
「不況で市政を取り巻く状況も大きく変化し、他に優先すべきものがある」で十分です。
わかる人がわかればいい。そんなものです。

 もうそろそろ、終わりにしましょうね。
さほど意味のある議論ではないでしょうから。


5391 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 18:38
 Aさん

 前に書いた通りですが、
松山氏が市長になることで、何か劇的な変化を期待したい人は、見る目がなかったわけです。
期待できないというより、市長に何かを求めるのは酷だと思いますよ。経歴、年齢等から。
時代を画し、先取りすような何かを。
御用聞きの評価はその通り。よくわかっているつもりです。

 でも、現実的には、松山氏以外に他の選択肢がなかったわけですから、
現状を少しでも変えるには、気に入らない土俵であっても、
その土俵にも時には乗りながら、地道な活動をするしかないわけです。
「まさじ効果」ではありませんが、
「市民による市民のための市政」という大義名分で堂々と挑むしかありません。
それに、前市政とまったく同じというわけではありません。
前市政なら、今ごろ、都センターは完成目前のころでしょうから。


5390 お名前: A  投稿日:2009/10/29 18:19
>都センターと学校給食センターは正論できちんと議論すれば、建つことはありません。
私はそれで済むとも思っていません。
「正論」が問題。
もし建てないとするなら、建てたいと思っている人(もちろん市民も)に対して、どうして建てられないのかちゃんと説明しなければなりません。ただおぼろげに財政が厳しい、不況だからでは説明になっていない。
具体的に数字を挙げる。しかもそれは客観的にみて正しいものでなければ。
そういう仕事をやってないのではないですか?

ここでやらなければ、おそらく将来もやりません。最悪なのはうやむやにすること。それだと、またぞろズサンなソロバン勘定の企画が出てきます。
「今までそういう必要性が求められなかったとは言え、いいかげんな仕事をやってきました。これからは気を引き締めてやっていきます。」という反省と再出発の決意を示してもらわなければならない。
恥だとかメンツは捨てて。将来の市とその住民のためです。

本当に必要なものなら、多少財政が苦しくてもやるべきこともあるでしょう。それが政治です。
それでも市民がノーと言ったら。それは市民の責任です。


5389 お名前: A  投稿日:2009/10/29 17:58
5386さん。
逆に、自信満々で「公務員は無謬」と思っている幹部がいるとしたら、恐ろしいことです。
能のある職員なら、気付いているけど無謬性で逃げようとしている。ということでしょう。
そして、逃げようとしたので、正木さんに訴えを起こされたのです。
新市長誕生を良い機会として、逃げずに自ら改善しようとしていれば。市民の意思はハッキリと表れていたのに。

それを「萎縮させるもの」とのお考えは、人が良すぎるように思いますよ。
・・・あるいは本当に幹部は無能なんでしょうか?

色々知恵を絞ると言っても、ちゃんと方向性が示されていなければ、良い意見も出ないし、上司が判断もできない。何が良い意見で、それが正しい方向を向いているのか?・・まずそれがなければ制度があっても猫に小判です。
だいたい「御用聞き制度」っておかしいですよね。
市が、市長が、「このような市にしたい」「そのためにこれが必要」「こういう問題がある」「現状はこうだ」と、都合の悪いことも包み隠さず市民に言わなければ、市民は何を言うべきかを考えることもできないじゃないですか。何も示さずに何を聞こうというつもりなんでしょうかね?
これまでから地元の要望があれば、自治会長さんは聞かれずとも市に言う。それとも、自治会長さんはおとなしいので聞いてあげないといけない、とでも?バカにすんな!です。

「声を聞く」の意味が最初から間違っているわけです。
それって、自治会長さんが市役所に行くか、市の職員が出向くかの違いだけでしょう? くだらん。
「声を聞く」というのは、聞くべき声が出るように、市政のすべての情報をオープンにして「さぁどうだ」と市民に判断をあおぐこと。
もしそれで実際に声が出なくても、その用意をすることが市政の襟を正すことにつながる。
どこへ出しても恥ずかしくない行政をしよう!という姿勢こそが「声を聞く」ということです。

今はどうですか?
市会議員が甘い仕事しかしてないことにかこつけて、隠せるものは隠す。
ところがうるさい市民にせっつかれて、市長公約の手前上、しぶしぶ情報公開。しかも何回も公開不十分と再請求されてる始末。
(実際のところは、市職員の多くが市役所が何をやってるのか知らない、ということかも)


5388 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 17:44
 「都センター」の件で、私も探すのが大変です。

 市民合意の不十分さと経済危機が、見直し案による計画遂行・予算化の見送りの理由でした。
ここで、政治的には決着しています。

 経済はすぐには回復しませんから、すぐには破綻ではありませんが、
財政状況はこれから悪くなる一方でしょう。
また、不十分な市民合意が十分になる要素は、どこにもありません。
同じ見直し案を出してきたら、市民の意見募集で同様の結果になります。
前市長の案に戻すことは市長が変わった以上できないでしょう。
さらなる縮小案なら、「そんな中途半端なものいらない」とますます市民合意から遠ざかります。
国政の「コンクリートから人へ」の流れも市民意識に大きく影響します。
何より、「都センター」がないことに不都合を感じている市民はほとんどいないでしょう。
一部、駅周辺の人を除けば。

 そんな客観状況で、検討委員会が「建てる」とゴーサインを出すことはありえません。
そこまで愚かな人たちの集まりとは思いたくありません。恥をかくだけですから。
「もう少し長い目で検討」と先送りするのがいいところです。

 そして、議会の動向も重要。現状でも、ほぼ半分は建設懐疑派と思われます。
1年半後には市議選。市民意識も気になり始めるころです。
また、都センターの凍結・見直しは市長公約にも入っていることですから、
市内部でも、再凍結、先送りに抵抗はさほどないでしょう。

 都センターと学校給食センターは正論できちんと議論すれば、建つことはありません。
ただ、どさくさにまぎれて、防災センターは建ってしまう気がします。


5387 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 17:01
5369さん。「都センターは建たない論拠は以前書いた通り」でしょうが、
探すのが大変です。貼り付けて頂けませんか。



5386 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 16:28
 5380さん

 表現、言い回しの問題だけです。認識にさほど差はありません。
都センターは建たない論拠は以前書いた通り。世の中の流れは、もちろんですが。

 Aさん
 
 幹部がすべて自信満々で、「公務員は無謬」と思っているわけではないと思いますよ。
自治基本条例制定も視野に入れた「何とか委員会」をはじめ、
今ある組織、市長がつくった仕組み(自治会長への御用聞き制度など)、
チャンネルも最大限使い、変えていく努力をするしかないでしょう。

 幹部と若手職員を分ける考え方は間違いではないとは思うのですが、
そうすると、なかなか事態が動きません。
職員提案制度があり、情報公開制度を活用して若手の意見を市民に公表させる。
そんな手法とか、若手の思いが市民に見えるよう、いろいろ知恵を絞るしかないですね。

 市民への啓発や働きかけは以前、書きました。
地道なことの積み重ねしかありません。
最終的には、議会の議決で物事が決まるのが民主主義の仕組みですから、
議会の判断に影響を与えるような行動を取ることです。

 5382さん

 辻井問題はおっしゃるとおり、今の市の現状、限界を示したと思います。
ご都合主義、認識の甘さ、危機管理能力のなさを露呈しました。
ただ、実行委員会メンバーの意識が旧態依然としており、
実行委員会形式の公演である以上、市の立場として、限界はあったのだろうと思います。
【市の若手職員には期待している、ただその若手達が堕落した幹部連中によって根腐れしてしまう事が気掛かりなのだ】とのご指摘、その通りだと思います。
しかし、それでは事態が動かないから、
「Aさん」あてに書いたようにするしかないでしょう。


5385 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 16:10
そうです。市長に集まってくる情報は全て操作された情報です。
情報の本質とはそういうものです。
情報の価値を見分ける力がないと、操作されてしまう。
松山市長は、自身が操作をされる立場に立っていることが分かっていない。
それを見破ろうとすれば力量がいる。
情報を出してくるものの手の内を読み切れるだけの力量が。知識、経験、能力などなど。
しかし、周りの者が一枚上だ。自己保身に走る者達の方が。
気楽な者が、市民のために何かをする。
それで解決するなら、そういう市民の苦労とはいったい何なんだ。



5384 お名前: A  投稿日:2009/10/29 15:32
5382さん。その通り!

つけ加えるなら、なぜ幹部連中は旧態依然としていられるのか?
それは、退職までに給与カットの心配なし、退職金も満額(と予想される)もらえる世代だからだと思います。つまり、あとがどうなろうと「そんなの関係ねぇ」方々だということ。
余程の正義感がある「漢」じゃなきゃ、だいたいそんなもんでしょう。

ということはやはり最大の原因は 市長 ということですな。
一人じゃ無理だと思ったなら、副市長にそういう人を選べばよかった。よりにもよってその真逆とは。


5383 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 15:31
↑的外れかどうかは(中略)どうでもいい。
は5378様へのレスです。


5382 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 15:22
的外れかどうかは、事実がわかってからの事だからどうでもいい。

市役所、市職員についての認識が決定的に違うから議論にも何もならない。
辻井問題のとき、市は多くの市民からの度重なる忠告を聞こうとせずあれだけの問題を引き起こした。
組織的ネット転売によって多くのお金がブラックマネー化した。
七月七日の未明まで、駿河部長にその可能性を指摘し、組織的なダフ屋排除の方法を提示し、実行するように強く迫ったが頑なに聞き入れ無かった。
チケットをよこせと朝まで交渉した訳ではない。
その後、駿河部長を始め上の者が誰も責任をとっていない。
こんな出鱈目な組織運営があるだろうか。
辻井問題を通じて判った事は、市役所の若手職員のやる気を喪失させようとしているのは決定権をもっている旧態依然とした幹部連中だということ。
それは間違いがない。
私は市の若手職員には期待している、ただその若手達が堕落した幹部連中によって根腐れしてしまう事が気掛かりなのだ。


5381 お名前: A  投稿日:2009/10/29 15:19
5379さん。ならば今、何をどうしたら良いのですか?
市職員さんのほうには、「市民と一緒にわいわいと知恵を出し合って行」けるようなチャンネルは今のところありません。職員個人にはその気はあるのかもしれないけれど、その前の旧市政の掃除をしようとする動きは全然ない。それがなければ何をやろうと「虚」なんです。(なんたら講座は始まったけれど、空々しい)
都センター、e-ふくちやま等について、何の誤りもない。公務員のやることは無謬。と思っている限り協働なんて絵空事なんです。
それと
前に書いた通り、それはトップが変わらないとできないことなのです。
上司に逆らい、勝手なやり方を許すなら、それはもはや組織ではないと。
萎縮させているのは、正木さんでも巷の声でもなく、市庁舎の中の住人そのものの仕業じゃないでしょうか。自分に責任が降りかかることを最も嫌う人種です。

どこを「一押し」するのですか?
それも百押し、千押しでも足りない状況だと思いますが。


5380 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 14:55
>市も「世間、一般の世の中のほぼ共通認識」になりつつあることは十分に承知している、
という趣旨で書きました<

そういう場合は、市も承知しているとは言わないのですよ。
そういう考えもあるなと、頭では理解をしているなと。
しかし体質的に染みついたものが多く、実践する方向は市民が望む方向とは全く違う。
そういう選択と行動をする集団だと思った方が概ねただしい。
ただしまれには例外もある。
ところで貴方は、都センターは建たないと断言しましたね?
そうではなかったですか?

逃げずに一連の流れの論拠を示してください。



5379 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 14:44
 5377さんへ

 「ほぼ共通認識」は「世間、一般の世の中のほぼ共通認識」という意味で、
市も「世間、一般の世の中のほぼ共通認識」になりつつあることは十分に承知している、
という趣旨で書きました。
言葉をはしょり、意を尽くせず、失礼しました。

 箱物の現状は、都センターは見直し中で、学校給食センターも検討中。
動いているのは防災センターです。
世の中の流れは十分わかっていても、止まらない、止められないことがあるのが行政。
止めるべく、最後の一押しをするのが市民の力です。 


5378 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 14:32
 「守秘義務違反」と書いた人は市職員と、
【『新・聞・の・記・事』ならね】と思わせぶりたっぷりに書いた「5376さん」は新聞記者と
それぞれ的外れな推測をしているのかなあっ? て推測して書いただけですよ。



5377 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 14:30
 5375は職員か?

>「コンクリートから人へ」の流れは今や、ほぼ共通認識で、市も十分に承知しています。<

どうしたらこういう物言いになるのか?
十分に承知をしているなら、
次々と、箱もの設計をしていることは御存知なのだろうな?
総合計画設計は全て順調に議会にあげる手順が進んでいるのだが?
無知か陽動作戦か?手の込んだことだ!




5376 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 14:06
誰も『新聞記者』なんて書いてないけど、、、!?

5375 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 12:12
 A様

 ここでは「5360」です、とすればわかりやすいでしょうか。

「財政破綻」の定義の問題は、ずっと前に片付いています。

 シナリオはおおむね、その通りだと思います。
実は、都センターが建たなくても、「e-ふくちやま」を中止しても、その方向は変わりません。
財政は一時的に少しましになっても、何もしなければ、ジリ貧、負のスパイラルに陥るだけ。
人口減、高齢化、地価下落、税収減…。
まちの沈滞化は進み、遅かれ早かれ、福知山は沈没するでしょう。
もちろん、福知山だけの話ではなく、地方の自治体の状況はどこも似たようなものです。

 だからこそ、私は思うのです。
市や職員、市民が共に元気な町を築いていく姿勢が大事だと。
市民と職員を分断したり、職員を萎縮させることなく、
まちの活性化のため、市民と一緒にわいわいと知恵を出し合うことが。

 一つの例ですが、
世界一のパティシエの水野さんが、福知山に戻っています。テレビで見たのですが、
市の若手職員と一緒に、独自のお菓子をつくったようですが、そこで止まっているのが残念。
ツタヤやユニクロがあり、土日は若者や家族連れが集まる場所で販売するとか、
もう一歩、進めてほしいと思います。
「世界一のパティシエとのコラボで、行政がお菓子販売」と銘打てば、話題になるでしょう。
もちろん、材料は徹底的にこだわって、「オンリーワン」のものをつくる。
水野さんの店「マウンテン」には、京都ナンバー以外の車がけっこう来ています。

 「コンクリートから人へ」の流れは今や、ほぼ共通認識で、市も十分に承知しています。
箱物ではなく、福知山ならではの「オンリーワン」をどうつくるか。
市民だけでも、職員だけでもできません。 


5374 お名前: A  投稿日:2009/10/29 10:38
5372の続き。
魅力のないまちなので、当然都会資本による土地投資は見込めず、永遠に地価は上がらない。
従って、開発公社の塩漬け不動産は塩漬けのまま。そして不良債権対策を先延ばしにして来たツケが一気に公社の破綻を呼ぶ。隠してきた大幅負債を確定せざるを得ず、これが文字通り財政再建団体への転落を決定付ける。
もはや意味をなさなくなった土地開発公社の整理解散は、既に現在、他所の自治体では進んでいる。これをやらないままで、さらに不採算承知の大型事業をやろうとしているのが福知山市である。市の内部でも誰も何も言わないみたいだ。
もちろん市長は「知らない」のではないか?(いや、知ってしまってヤケクソなのかも?)

(以上、あくまで「一人一人の判断」)


5373 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 10:23
↓ その判断と評価をするのが市民です。
雇用の継続をするかどうかも市民の判断です。
時代が変わってきています。


5372 お名前: A  投稿日:2009/10/29 10:21
「財政破綻」の定義がどうとか、の話がまだ続いているようですが、多分こういうことかなと思っています。(あくまで「一人一人の判断」)
都センター&e-ふくちやまが実施されれば、こうなる。

それらの大型事業は、人口増、産業振興にまったく寄与できないので、不況が続く限り税収はどんどん落ちていくことを止められない。それどころかそれら施設の維持費はますます財政を圧迫する。
公共事業どころか緊急災害対策の費用がなくなる。市民病院への充当費用は削るわけにはいかないので。市道の穴はなかなか埋まらない。土砂崩れも国の援助分のみ。
本当に役立つかもしれない新たなまちづくり事業は、既に公債比率が高すぎるので起債できない。
e-ふくちやまの設備は更新されず、時々テレビが映らなくなっても放置。他市の似たような地域では、整備コストが大幅に下がった高速ネット網が民間の手で作られていく(モバイルユーザー重視の戦略)。公営がある福知山には入ることはしない。
都センターの立体駐車場は有料化&値上げ。貸室利用料も大幅UP(なので誰も借りない)。図書館人員の削除&サービス低下。もちろん新刊図書などなかなか入らない。
ようやく市民の声に押されて職員給与のカットにしぶしぶ応じる。しかし退職金は過去の計算から高止まり。退職金は借金で充当。その返済分でまた財政圧迫。

「破綻」してなくても、こんな福知山、なんの魅力もない。


5371 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 08:51
 5368さんへ

 職員は全体の奉仕者ですが、その意識に足りない面があること、
法律で身分が守られ、安穏としている面があること、給料が比較的高いことは事実でしょう。
しかし、多くの職員は「市民に喜ばれ、評価してもらえる仕事をしたい」と思っています。
そこはまず、押さえてほしいと思います。
また、現実問題として、実際に市の行政を動かすのは、職員です。
「市民のための行政」実現のためにも、「共に築く」という姿勢は欠かせないと思いますよ。
誰でも、自分で納得した仕事を気分良くしたいでしょうから。


5370 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 08:44
↑ 浮いているのでは?
ブログの批判をし出したら終いですよ。
投稿しなければよいんだから。


5369 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 08:35
 5365さん

 私には、意味不明です。
大っ嫌い、というのはとにかく伝わってきます。
大した人生ではありませんが、「生き様が真に残念!」と書かれてもねぇ…。
「こんなしょうもない私を気にとめていただき、ありがとうございます」と、
謙虚な返事に留めさせてもらいます…。


5368 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 08:31
このブログは、市や職員を見下していません。
職員は市民に使われているはず。
そこの受け取り方が真逆だから、言っていることが逆になる。
高給でもそうです。彼等が市民の痛みを分かっていない。

共に築くのではありません。行政は市民のためにあります。
必要もない者を、市民は雇用しません。


5367 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 08:26
どうしようもない方ですな!

5366 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 08:21
 もう一つ、
【見下すような態度】で、【嫌悪感ばかり感じ】るのなら、私の狙い通りです。
ぜひ、他山の石にしてほしいと思います。
ここでの多くの投稿は、市や職員に対し、
まず、感情的な反発を招き、嫌悪感ばかり感じさせるものです。
共に、築いていこう、というものではなく。


5365 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 08:18
↑ 313様こと5360さま。

貴方も本当に曖昧な知識を弄んでいるだけの残念な方です。
そのことに気がつかないから人の批判へ気が向くのでしょう。
その生き様が真に残念!


5364 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 07:52
 市職員? 新聞記者? 私は誰?

 何にも攻め立ててませんよ。
前にも書いた通り、まともな人から相手にされなくならないように、忠告しているだけ。
相手に最低限の敬意を払わず、攻め立てているのは、誰ですか?
最小限の財政の知識すら持たず、いや、学ぼうともせずに。


5363 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/29 00:22
「5355のA様の指摘、鋭いなあ」と今日、知人と話していました。
語り口もいつも丁寧で好感が持てます。
Kotani氏や梅干氏、或はm氏の語り口には、それぞれの方の魅力が感じられます。
申し訳ないけど5360様がkotani氏を攻め立てれば立てる程、そして他の投稿者を見下ろすような態度を取れば取るほど、読んでる我々は5360様に嫌悪感ばかり感じます。
>一人一人が判断する云々<
と書かれても、ここは掲示板なんです。
新聞の記事なら、読者一人一人に判断を委ねるっていうやり方もカッコつくかもしれませんけど、、。
『新・聞・の・記・事』ならね。


5362 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/28 21:40
↑ 良い加減な事を言われると困りますなぁ

5361 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/28 19:59
5360様、守秘義務違反とは言わないが、あなたの立場でこれまでの一連の内容の投稿をする事はアンフェアだよ。

5360 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/28 19:25
 kotani様

 ホント、学んでいただけない人ですね。
残念です。


5359 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/28 19:00

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市を、
選挙で選ばれたわけでもない 芦田副市長や谷村会頭たちに財政破綻させない為に
どうすれば良いのかを、
トップページの どうする福知山 「再生の町」 をクリックして読んで下さい。
'----------------------------------------------------------------

ワンスモア
>> 5304 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/22 15:34

↑ 【kotaniさんの示す基準が「財政破綻」と認定する基準にふさわしかを、
まずは一人一人が判断します、という意味で書いたことです】

kotaniさんは、福祉というご自分の経営、生活から発言されているでしょう。
財政破綻の一般的な定義には余り意味はないでしょう。
----------------------------------------------------------------

私は、>> 5304 さんの言われるように、経営に参加している 「介護福祉事業」の事も心配です。
・・でもね、福知山市が破綻すれば、被害は 介護福祉事業だけでは済まなくなる。
トップページの どうする福知山 「再生の町」 をクリックして読んで下さい。

もし、財政破綻したら市民生活は、どう変化するでしょうか
下水道、ゴミ処理、保育園、高齢者福祉、地域医療、生活保護、道路事業など多くの事業に
影響します。

一番始めに影響するのが、福知山市職員です。
人員削減、給料カットなどの率が大きくなります。
だから、福知山地労協の方も心配している訳です。


5358 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/27 20:14
こういう問題は程度の悪いモノから順番に落とされて入れ替えられる。
議員にそう思わせることが出来るかどうかでしょう。
今は、赤信号みんなで渡れば怖くないだからね。


5357 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/27 15:21
おかしな議員は選挙で落して、
新しい有能な議員を当選させる能力が市民に必要でしょう。
議員も足元を見ている。


5356 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/27 14:33
リンク再掲します
福知山市にもこんな市議がでないかな?
http://www.tsuu.com/
高槻市 北岡隆浩議員のホームページ

「会頭がこうおっしゃった、会頭がああおっしゃった」と谷村紘一について話す吉見さんや
野球と、自分の勤務先の大阪のことにばかり関心のある奥藤さん
福祉関係で市となあなあになって共産党とは名ばかりの仲林さん
北岡議員と議員報酬は、あまり変わらない筈だが、、、。

5353様は、他に叩くべき議員がいるとおっしゃる。
不正を行っている議員については散々ここで叩いてきたつもりだが!?
→福嶋慶太


5355 お名前: A  投稿日:2009/10/27 11:38
要するに正木さんは、福知山市に対し、ずっと公共工事の発注が継続できる健康な自治体であって欲しい。ということなんですよね。第一に自分の稼業がある。そしてそれは子孫、次の世代の市民にも保証されていて欲しい。
極めて健全で、自然な要求だと思います。決してヘンコ親父のスタンドプレーなどではない。

が、関心は自ずと「箱モノ」、建設関係に向かうことになる。仕事がら知識もお持ちですしね。
では、それ以外の正木さんの関心が向かない事業はどうなんだろう?という素朴な疑問が湧いてきます。

例えば福祉は市の会計で極めて大きな金額を占めます。ここには何か問題が隠れていないのでしょうか?
利権を求める力はあまり働かない分野であり、外部からの圧力云々での歪みはないと思います。が、構造自体に大きな無駄がないのか?なーなーの規律違反、手続き無視の行為がないとは言い切れないのでは?と思ってしまいます。直接財政圧迫につながるような大きな問題ではないでしょうけれど。
一連のズサンな大型事業問題を聞いているとね。


5354 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/27 10:29
事実上の野党は正木さんだけだな。ブルドックだ。噛み付いたら離さない。
共産党は市長の尻尾になった・・形を変えた利権派だ。


5353 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/27 09:32
5351さま。>荒川議員は『ポーズだけの市民派』< 。

ところが、ポーズだけの市民派でさえ、議会では無視され、松山市長からは疎んじられる。偽物も本物も福知山では存在し得ない。
それなら、情報だけは出してくるが、ちょろちょろと後が続かない荒川議員にも一定の存在意味があるのでは。
問題は、他の議員でしょう。発信できて動けるモノが叩かれる。何もしないモノは安穏でおられる。彼等こそ引きずり出すべき疎ましい存在ではないですか。


5352 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/27 01:57

正木さんが新たな杭問題を掘り出した。
福知山市のような行政は、芋づる式に問題が出てくる。全部繋がっている。
今回の杭は刑法に触れるかも知れない。
これは裁判でというより、地検に告発するのが一番だ。


5351 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/27 01:38
荒川くんが共感していったかどうかが問題、とするのは5350様の問題の立て方なので省きます。
もし松山候補が本当に箱物行政反対派だったのであれば、当選した場合、相当しんどい思いをする事になるのは本人も十分判っていたはず。
また、松山候補を箱物反対派として担いだ人々も十分その認識はあったはず。
しかし、当選後の松山市長を見ると、本当に箱物行政反対派だったとは思えない。
「いや、それは市幹部が松山市長を取り込んで、、」とか、いろいろ解説なりする人はいるけど、全国どこでも、それまでの体制に反旗を翻して立候補し、当選した市長なり、知事なりは皆、そこを乗り越えていこうとする。
しかし、松山市長は旧体制との明確な対決姿勢さえ示してこなかったように思う。
もし明確な政治姿勢や、行政の刷新プログラムをお持ちなら市民にもっとアピールして欲しいと思う。
そんなもの一つも見えてこない。
旧高日時代の案件をなぞるだけ、、、。
荒川くんは、松山市長独自の事業があって、その効果が出てきているとも書いているけど、私の目には旧態依然としたものとしか現在の福知山市役所が写らない。
そんな状況で、図書や食器について「市長の大きなお荷物」と表現されても一市民には全くピンとこない
「そんな事最初から判っていた筈だ。相変わらず、甘い事を言っているな」としか写らない。
「市の財政破綻より先に多くの市民の生活の破綻が想定される経済状況の中で、何をやっているんだろう!?」としか思えない。
「反対討論をするにももっと根拠にすべき重大なテーマがあるだろう、市民の生活という!」と思った
『ポーズだけの市民派』
これが私の荒川くんに対する結論です。


5350 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 22:35
もう少し分かりやすく言って貰えませんか?
松山市長がしんどい思いをしているのは事実でしょう。
ただ、荒川議員が共感して言ったのかどうかが問題ですが?


5349 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 20:15
全文読むとね、荒川くんは結局、これまでの市政のせいで松山市長がシンドい思いしてると言いたげなんですねえ。
それは納得いきません。


5348 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 19:39
真面目な投稿を御願いします。

5347 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 16:13
神のか? 仏のか?

5346 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 15:44
5343様。
松山市長は都センター建設へ向けてばく進中であるぞ!
最近、目に力が無く元気がない。
御加勢を!


5345 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 14:05
5343読んで解らんもんに言うても解らん!

5344 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 13:56
↑ゴミみたいな投稿でブログを汚す出すな!
主張があれば理由を言え!


5343 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 13:46
私は、↓この議員↓を支持しない
>2009,10,24, Saturday
04:05 AM | 荒川ひろし
 [前略]
私は、議第30号「歳入・歳出」につきましては(仮称)北近畿都センター建設凍結に伴う図書購入と、新給食センター建設保留に伴う食器購入は、これまでの保守体制の傲慢なやり方が産んだものであり、箱物行政反対で当選された松山市長の大きなお荷物になっているように感じます。
 [中略]
今後の、松山市長の健闘を更に期待しております。
 [後略]<


5342 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 10:21
どこも福知山を相手にしない。


5341 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/26 10:17
来年の一月、綾部市に有能そうな市長が誕生しそうだ。誕生すれば福知山市と合併を求めるか?!
市長選挙をすぐにやる。当然、新綾部市長に投票する。


5340 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/25 23:05
元自衛官の阿久根市市長さん。
ユニークというか何というか、、。
参考までにリンクk貼っときます。
阿久根市ホームページ
http://www.city.akune.kagoshima.jp/
阿久根市: 市長の部屋
http://www.city.akune.kagoshima.jp/topic/mayer_take.html
さるさる日記 - 阿久根時事報(阿久根市長のブログ)
http://www5.diary.ne.jp/user/521727/


5339 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/25 13:31
以前は一年の時効で逃げられた事件も多かったが、今は制限されているとはいえ、以前より裁判長の解釈が緩やかになって、間口が広くなっている。行政に司法が厳しくなった。

正木さんの新戦術は画期的だ。今まで見逃されてきた、いわゆる隙間訴訟だ。

損害賠償を求める行政訴訟で、
行政の長の責任(京都府知事の責任が認められた談合損害賠償事件がある)のみならず、
現場の責任・課長及び会計責任者の責任を直接問えば、この時効の壁を軽く突破出来る。
のみならず、もろに一線に打撃を与えられる。
慌てて保険に入っても、今からでは過去の事例を補償されない。

敗訴すれば身包み剥がれるのみならず、多大な負債を負う事になる。上司の命令にただ従っていただけでは、この稼業身の破滅になる。

後は裁判官の問題になる。


5338 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/25 10:16
話が逆だな。かかれない工事を先に契約をしておいて、
後で議会にかかれるようにしろ。
そうでないと大変なことになるぞ! 

正木氏の餌食になるな。


5337 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/25 09:33
9月30日に市長は、昨年契約したままでかかれなかった工事にかかるために
加入金使用料の議案を通した。
それで4〜5億の工事にH通信がかかっているが、
その金は裁判の成り行き次第で、
支払いを決裁するY課長が全額個人で払うことになるらしい。

今までのような仕事ぶりでは、どの課長がどのような目に遭うか知れたものではない。
課長受難の時代になってきたな。




5336 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/25 09:14
裁判の勝ち負けよりも、今の法令では副市長や部長にはほとんど責任がない。
金を支払うときに課長が全責任を被る事になる。
以前は、市長室で高日市長がわめいていたら、課長達は横でぶるぶる震えていた。
よく考えてみたら課長の責任が一番重い。何億でも被ることになる。
これからは、課長がモノを言うようになるということらしい。

俺は判つかないよ!

どうだね?職員の皆さん!


5335 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/25 08:47
先日の裁判は、正木氏のカウンターが入って弁護士はダウンしたらしいな。
ファイティングポーズが取れるかどうかということらしい。
戦っている本人だから気を抜いたことはいわないだろうが。


5334 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/25 05:33
知らなかったが、阿久根市職員の懲戒免職処分取り消し訴訟では、市議会が市の弁護士費用を否決したので、市長は本人でやっているらしい。
正木さんから三事件住民訴訟されている福知山市も、市議会が市側の弁護士費用を否決すれば、少しは職員も、市長も頭を使うようになるのでは??


5333 お名前: 正確な数字がお好きな方に  投稿日:2009/10/24 23:51
『公務員研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www24.atwiki.jp/wasshoooi/pages/1.html
 (コンテンツ)
・自治体別・公務員年収ランキング
・職種別平均年収
・公務員なんでもランキング
・年収の推移
・年収モデル・年収分布
・自治体の財政
など


5332 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 19:32
いびつな生き様をしている人間だな。

5331 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 17:03
5313は、人を試す暇があったら黙って自分で実践しろ

5330 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 14:09
5313は、313だろう。

5329 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 13:30
訂正!間違えました。基準財政需要額算定で、一部除外とありました。お詫び致します。
ただし、実質公債費の議論は、余り意味がありません。それをいうなら経常収支比率が重要だとか将来負担比率がどうだとか、フローの数値だけではなくストックの基金取り崩し自体が問題だとなります。

問題は、福知山市は近時急激に負債を増やしている。
公債費の急増はその意味があります。

そうして借金を増やして何をしているかですが、誰も分からない。
ただただ格差解消だと大合唱で市民は耐えることをしない。
自分が恵まれているのに、そこに目がいかずに、相手のよいところばかりに目がいく。そうしてこの格差を解消しろという。
貧しい精神。そこに利権屋が入り込む隙が生まれる。
そうして巨額の箱ものを作る一方で、見込める収入がない事業を成算もなく続けていく。
合併は経費を節減するためでなかったのか。
やることは逆だ。維持経費を拡大することばかりをやっている。
それも取り返しがつかない規模で。
そういう問題を解決するのに時間がないということでしょう。kotani
さんの、危機意識に共感している一人です。


5328 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 13:13
本論とは関係なく恐縮ですが5313様がどなたかわかりました。
なるほどねえ、、、。

ところでトステム閉鎖で舞鶴港は出荷量の三割以上が減り大打撃になるとか!?
経済は生き物ですから実際に企業を経営している方が一番その恐さを知っておられるでしょう。


5327 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 12:08
都市データパックという6300円の本があるが、
財政健全度では福知山市は総合525位。綾部市は同、462位。
舞鶴市は180位。
脱借金体質では、福知山市は698位、綾部市は325位。
なお、舞鶴市は174位。
数値は下手に扱うと操作もされているし怖い。
大事なのは、kotaniさんのような経営者の発言でしょう。
市に欠けているのは経営感覚です。全体観と急所を直感する能力とスピード感覚です。なぜなら、総合計画は2年が勝負です。突き詰めれば、都センターを建てれば市長と職員は全てを建てるでしょう。失敗すれば、どれも建たない。3月までが勝負です。


5326 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 11:22
↑起債残高は、実質、市が負担をすることになっている起債残高です。
なお、残高が1,000億円という場合もあります。
この場合は、国が500億円は返してやろうということです。
率は一概には言えませんが約、50%前後です。
3町は、地総債や過疎債で箱ものを見境もなく作りすぎて行き詰まりました。
合併特例債の場合は70%が国が負担するといって誘導しているわけです。
3町の後追いです。
この仕組みは、自治体の自立心を疎外するということで、いずれ無くなるでしょう。
現に3町はそれで行き詰まったのですから。
全国では合併を選択せずに頑張っているところも矢祭町を始め未だあります。
大きな流れをしっかりと掴んでいきましょう。


5325 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 11:02
5313さん。バカなことをいってはならない。実公債費比率の分母は標準財政規模なのだが、その標準財政規模を算出する場合に、
特に地方交付税が絡む基準財政需要が問題なのだが、
福知山市は従来の旧3町分も含めた、事業費を織り込んで手加減がしてある。
箱ものをやってきた自治体に有利に手加減をしている。
分母を嵩上げしているから相対的に分子が小さく見えるだけだ。
なお、綾部市は、市長は、この数年で起債残高も170億から130億に40億円も減らしている。
福知山市は同時期320億から500億に増やしている。
さらに合併事業をやろうとしている。
ベクトルから見て、すでに完全に逆転している。
問題は、毎年50億円もの資金不足が発生する構造になっていることだ。
早急にこの問題を議論していかなければならない。総合計画の全ての事業に今、市が手を付けようとしている時期に、操作された数値を弄んではならない。


5324 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 08:58
 (また続き、失礼しました)
 これも高い数値のほうですから、今後十分に注意が必要です。

 みなさんの危機感もよく伝わってきました。
「もう死んでいる」なんてあきらめるのではなく、
ぜひ、できることから、それぞれ「実践」してください。

 共通の土俵の上で、少しでも建設的な議論が積み上げられことを期待しています。


5323 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 08:49
 (最終行から続き)
早期健全化基準が25%ですから、かなり高い。
12年間の四方市政で、ほとんど箱物をつくらなかったのにです。
ちなみに福知山は16・1%


5322 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 08:48
 Kotani様

 ありがとうございました。
ようやく、語っていただけました。
基金という預貯金がなくなる状況が、「財政破綻」と考えておられるわけですね。

 「予算が支払いできない状態となり」ということは実際にはなく、
予算を組む段階で、借金で手当てするように予算を組めば良いだけですが、
そのことはまあ、いいでしょう。

 後はこれを読んでいる人がそれぞれ、判断してもらいましょう。

 綾部市を例示しました。
昨年度決算の経常収支比率(財政硬直度の指数)は福知山市より少し低いのですが、
財政全般の状況を示す中核的な指標「実質公債費比率」は22・5%と相当高いのです。
過去の借金の返済が財政全体に占める負担度合いを示す数値です。
早期健全化基準が25%


5321 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 08:18
5313は自治体の自立と言うことが分かっていないんだ。
kotaniさんは、さすが経営者だ。特に、社会で弱者といわれる層に理解が深い。

打つ手が遅れてしまう。手遅れになってしまう。

御用役人が作ったつまらない数値を弄んでいる場合ではない。
市がやる新規事業は全て数十年に渡って市民を苦しめるモノばかりだ。そういう意味で市はもう死んでいる。北斗の拳ではないが。


5320 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 00:39
訂正。金融期間を金融機関

5319 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/24 00:38
↑ 要するに、市の危機管理が全く出来ていないということでしょう。
財政健全化指標でも、あっち付けたりこっちへ付けたり、
パッチ宛で誤魔化してばかりしている。
それが仕事になっているから本来のやるべき事が見えていない。
kotaniさんの言っている財政中期見通しは、中途半端な代物だ。
ストック面も、土地開発公社の保有土地の時価評価をしないんだ。
売るときに調べると言って。
それでは財政の実態は見えてこない。
ただし見えてきたら、金融期間が貸し出しに条件を付けるだろう。
本来、土地開発公社の借り入れの保証は断るべきなのだ。
もっと堅実経営をしなければどうにもならないところまで来ている。自転車操業中だ。


5318 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/23 23:00
5313さんは、都センターは建たないと高いところから断言した人でしょう?

5317 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/23 22:46

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「財政見通し」表 によると
平成19年 に 財政調整基金 27億円  減債基金 15億円  合計 42億円あったものが
平成25年 に 財政調整基金    0円  減債基金  0円  合計  0円になっている

民間の例で言えば、42億円の預貯金を 5年間で食いつぶした事になります。
42億円÷5年間=毎年の赤字が 8億4,000万円
しかし、平成24年の預貯金残高は、 2億7,500万円しか無いので 8億4,000万円の赤字を
出せば、8億4,000万円-2億7,500万円=不足の5億6,500万円が 支払い不能になります。

数字上では、平成19年度一般会計借金残高が、504億5,800万円から24年は、598億5,200万円
93億9,400万円借金が膨れあがっています。(資金繰りには、『都センター』等も大きく影響する。)

ハッキリ言えば、平成24年に予算が支払いできない状態となり、財政破綻になると思います。
----------------------------------------------------------------

市会議員の皆さんは、
大至急「財政に関する勉強会」を開き、平成22年度の予算組みから
財政再建に取り組む責任があります。
財政課は、もう責任をもてないから 「財政見通し」表を発表したと思います。

正木氏の話では、財務規則により 特に責任を問われるのが
市長、担当課長、財政課長、なんだそうです。

11月5日の 「再生の町」 脚本家の話を良く聞いて下さい。
「市民会議」としては、12月の早い時点で 「財政再建研究会」 を開きたいと思っています。
議員の皆さんは、「財政再建研究会」に経営コンサルタントも招き、市民と共に質疑応答に
参加できるように、よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------

財政調整基金
 収入を調整したり、急激な税の落ち込みや災害などに備えるためのお金です。

減債基金とは 〜 exBuzzwords用語解説
減債基金とは、債券の発行体が債券の償還に備えて償還金を積み立てる基金のこと。
----------------------------------------------------------------


5316 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/23 22:44
市は、今、新給食センターの予算化にかかっている。新年度予算で計上してくる。
ブロードバンドも進めている。都センターもそうだ。総合計画は全て実行する。
これらは2年以内で全てやるだろう。
M氏のブログでは1事業平均8億円の資金不足がでると言うことだ。
市民病院は繰り出し前で16億円の赤字だ。

世界経済の悪化がどうなるか、公社と特別会計に100億前後の爆弾を抱えている。
現在、福知山市で予算が狂った場合にどこまで対応が出来るかだが、40億円以上なら間違いなく破綻だ。
なぜならすでに基金が無くなってしまっているからだ。栗東市等を研究して欲しい。

一旦受けとった補助金も返す金がない。将来負担が増えてもやるしかない。
16億円の土地を購入するために金融機関から15億円余りを借金している。
この土地の時価は5億くらいだ。10億円を都センターを建てる口実で余分に借りている。
退職金も現在見込んでいるのは2億だけだ。実際は10億いるだろう。毎年続く。
公社も自治体もいずれは地方債は時価評価だ。返済能力が問われる。厳しい条件付きでしか貸してくれなくなる。倒産間近の企業と同じだ。
いつまでも国が借金を返してくれるなどと甘いことを考えないことだろう。
国は返すのではない。一銭も負けずに「変えさせる」のだ。

地震が来れば規模にもよるが間違いなく破綻だ。何か一つハプニングが起こればもう止まらないのが現実だ。
一つ間違えればどうなるか分からない。市の財政は今その状態にある。

市長、職員はそれでも未だ、放漫財政を続けていこうとしている。
これは数値の話ではないだろう。人間の性(サガ)のようなものだ。


5315 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/23 22:18
5313様、kotani氏には正確な数字を厳しく要求しながら自ら言い出した綾部市の状況については『全般的には』ですか?(笑)

5314 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/23 22:10
↑【そんなことは、今やみんなが常識として知ってます】。
【隣の綾部市のほうが、全般的には、まだまだよっぽど危ないですよ】。

kotaniさんに聞かずに、貴方が答えたらどうですか。
私は貴方の答えの方に関心があります。
数値を示せば職員の給料が下がりますか。

数字数字とばかりいう人は、数字で誤魔化そうとしているのでないかと。
現実の社会は、急激に疲弊しています。
数値などどうでもよろしい。
この日々の不安が何とかなりませんか。
綾部は事業はやっていません。福知山市は、巨額の新規赤字事業に着手しました。
表面の数値では意味が無いのです。









5313 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/23 21:42
 だからあ〜、どういう状態が「財政破綻」と考え、書いているのか。
Kotaniさんが考えている根拠となる数字、基準を示してください、
って何度もお願いしているんですけどぉ〜。
民間企業なら、名誉毀損で訴えられるようなことを、何度も書いているんですよ。

 【もし、財政破綻したら市民生活は、どう変化するでしょうか】以下は、
夕張市のように、財政健全化法の「財政再生団体」になったら、ということでしょ。
そんなことは、今やみんなが常識として知ってます。

 今の福知山市の数値はどうですか?
早ければ2年後に、「財政再生団体」になる状況ですか?
その前段の「早期健全化団体」になる状況ですか?
隣の綾部市のほうが、全般的には、まだまだよっぽど危ないですよ。


5312 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/23 21:00
>> 5304 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/10/22 15:34

↑ 【kotaniさんの示す基準が「財政破綻」と認定する基準にふさわしかを、
まずは一人一人が判断します、という意味で書いたことです】

kotaniさんは、福祉というご自分の経営、生活から発言されているでしょう。
財政破綻の一般的な定義には余り意味はないでしょう。
----------------------------------------------------------------

私は、>> 5304 さんの言われるように、経営に参加している 「介護福祉事業」の事も心配です。
・・でもね、福知山市が破綻すれば、被害は 介護福祉事業だけでは済まなくなる。
トップページの どうする福知山 「再生の町」 をクリックして読んで下さい。

もし、財政破綻したら市民生活は、どう変化するでしょうか
下水道、ゴミ処理、保育園、高齢者福祉、地域医療、生活保護、道路事業など多くの事業に
影響します。

一番始めに影響するのが、福知山市職員です。
人員削減、給料カットなどの率が大きくなります。
だから、福知山地労協の方も心配している訳です。


5311 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/23 00:44
福知山市にもこんな市議が出ないかな?
http://www.tsuu.com/


5310 お名前: A  投稿日:2009/10/22 18:37
多投すみません。
誤解の無いように加えますが、職員が悪いのではないと私も思っているほうです。
組織というものは縦の流れがないといけない。
職員の中に、いくら優秀で、いくら目覚めた方がいるとしても、下の者が勝手なことをやりだせばそれはもはや組織ではない。
やはりボス、上司が生まれ変わってくれなければどうにもならない。

新市長を送り込んだけれども、とんだ失敗だったわけです。
この状況では何も変わる望みはありません。

市長がそんなので、やるべきことは何なのか?
例えば正木メソッド。例えば???
そしてその後は。


5309 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 17:23
5306さま。だいたい分かりました。ただ、このブログも実践の一つです。
貴方は、以前、都センターは建たないと断言された方でしょう。
職員を育てる。
育てる価値があれば育成(投資)します。多すぎる職員。
仕事が身に付いていない職員。買い手がない職員。
民間企業がやる選別はダメですか?
市民社会はそのルールです。
職員は特権階級ですか。尤も貴方がどういわれようと、誰も否定しますが。
要するに同じですよ。市民も彼等も。


5308 お名前: A  投稿日:2009/10/22 16:39
追記。
正木さんは正木さんのやりかたです。別に大きな誤りはないと思います。

あなたはあなたのやり方で是非なさって下さい。正木さんもそれは大歓迎だと思うはずですし、私も賛成します。

kotaniさんに関しては、確かにそういう面は否めない。
でもそれ(オーバーな点)を鵜呑みにして煽られるような人は少ないと思いますよ。
「扇動した」かもしれないけど、扇動された人は今のところ居ない。心配要りません。
釘を刺すコメントも必要だと思うけれど、水をかけるようなことはどうかと思います。
(言葉は難しいですけどね)


5307 お名前: A  投稿日:2009/10/22 16:27
5299さん。まだ数字ですか・・・・

>職員を萎縮させる悪影響のほうが大きいでしょう

現状のままなら、いっそ萎縮していてもらいたい。旧態依然としている限り。そんな職員には大きなお金に手を付けてもらいたくない!税金は公務員のオモチャじゃない!  そう思います。
私は市政に対し、そしてそれを実際に動かす職員に対し、怒りすらおぼえる者です。
・・・おそらく伸び伸びやらせたら止まりませんよ。全部やるつもりですよ。やらせないと困る(と思っている)人がいらっしゃるようですから。

>そんなことの積み重ねしかありません。

そう思われるのなら、今すぐ行動に移して欲しい。事業が進んでしまわないうちに。
(既にされているのなら謝ります。でも活動報告はまだされてないですよね?)
もし、ご自分一人では無理だと仰るのなら、あるいは他の誰かにやってもらいたいと思われてるのなら、
もう少し協力・賛同を集めるような表現に努められては如何でしょうか?
人の批評と諦念ばかりのような意見では、反感を買うだけかと思います。
評論家はそんなに大勢必要ないです。


5306 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 16:21
 5304さん

 Kotaniさんは、市民に向け、根拠も示さず、煽動した。
早ければ2年後には「財政破綻」だと。
この人は、精査されていない、いい加減な伝聞情報を振りまき、煽るケースが多過ぎる。

 でも、発想の根底に共感できる部分は多々あるし、応援したいから、
まともな人から相手にされなくならないように、ご注意申し上げてるつもりです。
「もう少し丁寧に調べた上で問題を提起し、考える材料を提供してください」と。

 ここでの発言以外のこの方の実践について、何も口を出してませんよ。
勝手に、「実践に口を出している」かのようなことを書かないでくださいね。 


5305 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 16:16
5295様、5291です。
一ヶ月の述べアクセス数については私の知る限りで一度kotanip氏は8月分を9月に公表しておられます。
(8月分で39.023と発表されたと記憶しております)
秘書広報課の山田職員が6月に私に言ったのは、この掲示板を見ている人の実数であり、この掲示板に投稿している人の実数です。
(つまり述べ人数ではない)
事実ですか?とは中々に失礼な問い方ですね。
5291に私が書いた事は全て事実であり、知人から秘書広報課への問い合わせも通話の録音テープを聞かせてもらって確認しています。


5304 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 15:34
↑ 【kotaniさんの示す基準が「財政破綻」と認定する基準にふさわしかを、
まずは一人一人が判断します、という意味で書いたことです】

kotaniさんは、福祉というご自分の経営、生活から発言されているでしょう。
財政破綻の一般的な定義には余り意味はないでしょう。

ある日ある時金が回らなくなる。動機は隠蔽されていた事実が、突然内部告発や本人が耐えられなくなることで明らかにされる。

そういうものでしょう。

そこで財政を、切りつめる。採算が合わない施設を閉鎖する。補助金を打ち切る。夕張市のように病院を縮小する。サービスの質を落とし、人件費を削減するために職員の給料を40%削減する事態が生じる。

ところで傷が深いほど措置は大変でしょう。

民間でも行政でも変わりません。

非効率な出血を、長期間、巨大な規模で続けるほど、そして市の財政規模が小さければ小さいほど、不健全であればあるほど危機は拡大していきます。

各人が自分で感じ取るしかない。勿論、得をするのも本人ですから。大事なことは、人の実践に口を出す暇があるなら、もっとご自分の実践方法に磨きをかけていくことではないでしょうか。一人一人が、、、。

財政問題に気がついたことは或る意味病気にかかったようなものです。
不安でたまらないでしょう。









5303 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 14:47
 5301さん

 kotaniさんの示す基準が「財政破綻」と認定する基準にふさわしかを、
まずは一人一人が判断します、という意味で書いたことです。
財政破綻か否かを一人一人が判断する、という意味で書いたわけではありません。
言葉足らずについては、お詫びします。
きちんとした判断、評価が、きちんとした行動、改善の前提になります。
どなたかも好きな「PDCA」です。

 地方財政については、財政健全化法に基づく基準があります。
現状では、それが大きな指針ですね。
市も昨年度決算では、基準以下に抑えるため、やりくりした部分があります。

 5302さん

 「積み重ねしかありません」は消極的な意味で書いたわけでありません。
おっしゃる通り、立派な行為だと思います。
「しかない」という書き方をしたのは、
一瞬に世の中が変わる魔法の薬や、市民意識が一日で激変する特効薬など存在せず、
世の中を変えるには、こつこつとした地道な行動を積み上げるしかない、
という気持ちからの表現です。


5302 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 14:06
5299さん。『とにかく一般市民の目に触れる行動を取ることです。
ビラをつくり、市民に巻く。両丹新聞に意見広告を載せたり、チラシを折り込んでもらう。
両丹や京都新聞に、「箱物反対運動を始めました」と記事掲載をお願いするとか。
もちろん、議員への働きかけも。議員アンケートは一つの手法です。
地デジ問題で、加入金をちょっと下げただけで賛成に回った議員さんに、
なぜ賛成に回ったか聞き、公表する。 そんなことの積み重ねしかありません』。

→ 是非、貴方も頑張って思うところを実行してください。ただ表現には気をつけてください。

「積み重ねしかありません」ではないでしょう?
消極的過ぎませんか?

自信が持てる立派な行為だとい思います。


5301 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 13:30
5249=5256=5264=5268=5299さん。
一連の発言の中で、

前市政を踏襲し、基本的に変わらないことは、公約から選挙前にわかっていたこと

明確な公約違反など一般市民を巻き込む争点はないので、 現実的には無理でしょう

数値が示されれば、一人一人が「財政破綻」に当たるかどうかを判断します。

のうち特に3番目が問題でしょう。何か意味があるのですか?
判断してどうするのですか。「一人一人」が学者もしないことをして何か意味があるのですか?



5300 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 13:13
5237さん5249さんが5299さんですか。

5299 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 12:50
 5296さん

 市職員をもっと知る努力をされたほうがよろしいと思います。
あまり、軽く見ないほうがよろしいかと。
一生懸命の人はいます。
ただ、どこに向け、何を努力すれば良いのかが、わかっていない面はあるでしょう。
それを上手にサジェスチョンし、応援するのも市民の役割です。

 私は何も傷ついてませんよ。
揚げ足取りにもならないことに対し、正面から答えるのは恥の上塗りをさせて可哀相だし、
いちいち面倒だから、「良かったですね」と返事したら、
「ちゃんと答えろ」と要望があったから答えて、「満足ですか?」と書いただけ。

 Aさん

 同じことの繰り返しです。M氏の訴訟自体は、市政にほとんど影響はありません。
費用対効果を考えれば、かわいそうですが、無駄な事業≠ニほぼ断言できます。
コスト意識を持たせる点で、少しは効果があるでしょが、
「何もせず、じっとしておこう」と職員を萎縮させる悪影響のほうが大きいでしょう。
それと、「無党派」を名乗るのが好きな議員さんが、右往左往するぐらいです。

 無駄な事業をどう止めるか。
とにかく一般市民の目に触れる行動を取ることです。
ビラをつくり、市民に巻く。両丹新聞に意見広告を載せたり、チラシを折り込んでもらう。
両丹や京都新聞に、「箱物反対運動を始めました」と記事掲載をお願いするとか。
もちろん、議員への働きかけも。議員アンケートは一つの手法です。
地デジ問題で、加入金をちょっと下げただけで賛成に回った議員さんに、
なぜ賛成に回ったか聞き、公表する。
そんなことの積み重ねしかありません。


5298 お名前: A  投稿日:2009/10/22 11:53
やっぱり数字だけの名無しでは、どれが誰の意見なのかわかりにくい。
せめて、Bとかアとか付けてよ。そんなに面倒くさいことか?

5284さん。私はそんなこと書いてないし聞いてない。

あなたも不要箱モノには反対のようですが(あなたと推測)、ではそれを止めるにはどうしたら良いと思われますか?議員さんの仕事だとしたら、あなたはそう働きかけましたか?
正木さんの方法が正しいのか、ベストかどうかは私にはわかりませんが、市民が出来る方法としてやれるものをやっておられると思います。やんわりと言って人が変わるものなら、とっくの昔に変わっている。システム、例規に従って動く公務員であれば、そのシステム、例規に従って攻めるしかないのでは?
裁判の勝ち負けは本当は目的ではない。注意喚起の方法の一つとしてやっておられるように捉えています。そしてまた反応によっては次の手立てを練っておられるのでしょう。
私にはとてもマネできない。だから応援するだけです。

その執念とも思える熱意を、市の職員さんにも持ってもらいたいものです。福知山を先進的自治体に変貌させるために。
正木さんも参ったと思うような先取り行政をやってみせて欲しい。正木さんを黙らせるほどの。
能力は充分にあるはずです。特に若い人は。
ボスに恵まれないだけのような気もします。

別に無理な話でもなんでもない。他の自治体では実際にやってるんですから。


5297 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 09:32
5295訂正.一度アクセス者数を公表していません。→ 一度もアクセス者数を



5296 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 09:14
5294さん。「市としては、できる範囲で仕事を生み出したい」。

彼等が自分の頭でそんなことを考えるはずがないでしょう。
それが理解できれば、箱ものやブロードバンド等で
体力を消耗してしまうようなことはしない。
なんでも、市といいすぎる。
市にはそんなに強い意思を持って行政に関わっている人を私は知りません。
あなたは いつも観念的で勝手に傷ついて「ご満足ですか?」なんてやっている。
そうしたあとで、もうこのブログには書かないと。


5295 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 08:47
5291さん。

名無しではなく、御実名で質問状にして市長に聞いた方がよいでしょう。
アクセス数とアクセス者の実数とは違います。
今まで、kotaniさんは、一度アクセス者数を公表していません。
事実ですか?
伝聞での質問も答えにくいでしょう。


5294 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 06:56
 「市政」とは「市の政治」。
有効求人倍率とか税収とか過疎化は、「市の政治をめぐる客観的状況」。
別のことです。だから、実際は、揚げ足取りにもなっていませんよ。
いちいち反応すれば、そういうことですが、ご満足ですか?

 確かに、求人倍率のこの一年の変化は「劇的」と言っていいでしょう。
さて、どうするか。
市としては、できる範囲で、仕事を生み出したい。
仕事を生み出すには公共事業であれなんであれ、減っていく税収から追加の支出が必要になる。
財政健全化の圧力があるなか、悩ましいですね。
民主党政権が抱える悩みと構図は同じです。


5293 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 03:04
追記;あくまで仕事上、取材上の、ということ。

5292 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 02:27
追記;ある市民と毎日新聞 熊谷記者
念のため。


5291 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/22 01:03
福知山市役所秘書広報課の山田職員に質問
山田職員は何故、この掲示板にアクセスしている人の実数と、この掲示板に投稿している人の実数を、kotani氏が何の発表もしない内から知っていたのですか?(正確には今年6月時点)
プロバイダーから情報が市に漏れているとしか思えないのですが、、、!?
秘書広報課の山田職員に、もうひとつお聞きしたい事があります。
私の知人の市政に対する問い合わせの中で、山田職員は、ある市民とマスコミ某社の関係について把握しておられましたね。
どうやってそれを把握されたのですか?
秘書広報課とは、そういう情報収集をされる課なのですか?
端的にお答え下さい。


5290 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 23:44
5288は、前もこういう卑怯な言い方で逃げたからなあ(笑)

5289 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 23:18
↑で、結局何が言いたいわけ?

5288 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 23:08
 5286さん

 揚げ足が取れるところが見つかって良かったですね。


5287 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 23:02
 5285さん

 5284の5、6行のあたりを読んでください。

 ついでに、「e-ふくちやま」のように手遅れにならないよう、ご参考に。

 防災センター、これはまったく「不要不急の箱物」です。
「今は必要ない」と早めに声を上げてほしいと思います。
 新学校給食センターもいりません。
保護者の大半は、公の調理施設が不要の民間委託の「スクールランチ方式」を望んでいます。
公設卸売市場会計の赤字解消のためだけの給食センターはまったく不要です。
 都センターはもちろん、いりません。とりあえず、今は。

 必要なものには遠慮せず、大胆にお金を使えばいいし、ある程度の公共事業は必要でしょう。
でも、市が今、考えている箱物はまったく不要です。
とりあえずストップさせるための動きを、早め早めに取ってほしものです。

 本来、「市民派」を名乗りたがる議員さんたちの仕事なのですが、
手遅れになってから、右往左往するのが現状では……。


5286 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 22:46
【国政も市政も一気に劇的に変わることはありません】
↑ 5284さま。

この街の市民の生活は劇的に変わりつつありますが(例えば税収、過疎化、求人倍率)
貴方の生活は一向に変化がないようで結構ですね。
そういう人もいるのですね。皆さん!これは驚きでしょう!


5285 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 22:37
“M木氏が取り組んでいる事例は、起訴猶予に当たる行為のように思います”

住民訴訟は、差し止め、確認、損害賠償請求なのですが、何か?
検察官は関係ないと思いますが?


5284 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 22:01
 それでは、ごく短く。

Aさんには、

【仮にM木氏が何年後かに最高裁で勝訴しても、
福知山市政、日本の地方行政全体に大きな影響はありません】と書いた通り。

 刑事と民事をごちゃにしてません。
考え方を分かりやすく例示するために、刑法上の起訴便宜主義を取り上げました。

 5272さんには、どう返答すればいいか不明です。
世の中の変化は、ご高説をうかがわなくても、わかっているつもりです。

 5277さんには、

 【マニフェスト外のことで気に入られなければ、リコールしかないが、
現実的には明白な公約違反とか一般市民を巻き込む大義名分がなく無理】という趣旨で書き、
【国政も市政も一気に劇的に変わることはありません。
M氏もK氏も、職員を単に責め立てるのではなく、ほめて、もちあげなら、
上手に市政を変えていく手助けをしてほしいと思います】と書いた通り。

 以上です。繰り返しだけでしょう。

 理想、夢は私だっていくらでも語れます。
大切なのは、現実をどう動かし、理想に近づけるかです。
市長、職員をその気にさせ、動いてもらうにはどうするか。
そのためにどう知恵を使うかです。

 政治は倫理責任ではなく、結果責任です。
戦前、日本共産党は「天皇制打倒、侵略戦争反対」と叫びました。
激しい弾圧はありましたが、高い理想を掲げても、実現しなければ、何の意味もありません。
スローガン的に表現すれば、「空想から科学へ」です。


5283 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 21:17
5281さま、この掲示板では議論が出来ないと言いながら、いつも論理を横滑りさせて逃げているのはあなたの方ですよ

5282 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 21:13
kotaniさんだけでなく、あなたに寄せられた意見に反論するべきだ
シラけた態度で逃げますか?


5281 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 21:06
 5268ですが、反論すべきことが何かありますか?
何もないですね。残念ですが。

kotaniさんが、「財政破綻」の定義を示してくれれば、
それに対する私の考え方は明らかします。
どうせ、うやむやにするんでしょうけど…。


5280 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 19:03
5268様、反論は???

5279 お名前: A  投稿日:2009/10/21 19:01
kotaniさん。そういう低コストの新技術がぞくぞく開発されたところで、肝心なのは「利用する人がどれぐらい居るのか?」「流すべきコンテンツは何なのか?(ブロードバンドを引く大義名分)」でしょうね。
それもないまま、勝手に市が「引いて差し上げても」無用の長物。万里の長城。(あ、これは観光資源として役に立ってるか;)

そろばんもそうだけど、事業の企画段階からズサンです。まったくヒドイ。
進め方もヒドイ(正木さん情報からですが)
地デジと絡めるなんてもっとヒドイ。


5278 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/21 17:04

>>5275 お名前: A さん

「e ふくちやま」のイニシャルコストも ランニングコストも、大きく削減できるニュースですね。
光ファイバー不要、既存の電話線や電力線で高速通信を実現する技術が開発される

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091020_ofdm/

関連記事の
下り最大350Mbps、新幹線でも通信可能な「次世代モバイルWiMAX」は到来間近

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090722_wireless_japan_2009_uqwimax/

科学の進歩はすばらしい、 あわてて光ファイバーを引く必要も無い。
----------------------------------------------------------------

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

事務方から議員さんへのプレッシャーは
既に、光ファイバーを引いてしまった所と、共聴アンテナの所では不公平が生じる
議員さん方は、それでもいいんですか?
↑ こんなプレッシャーもあったそうだが

先日の条件付き議決の通り、高日前市長時代の計画 46億円を投資した場合
光ファイバーを、各戸の住宅にまで 福知山市が引くのなら、当然 そのお守りに必要な
ランニングコストも、福知山市が負担する事になる。

財政再建をする際、ランニングコストに数億円の負担ができない・・となれば
デジタル放送も見られなくなる、賛成した議員さんが報酬の全てを投げ出しても
700万円×29人=2億円程度、ランニングコスト費用分にも不足する。


5277 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 16:49
5268様の意見は結局、市庁舎内部の話ばかり
 
第四次総合計画を前市長が立てた時点とも、
松山候補が当選した時点とも、
松山市長が都センター見直し案を出した時点とも、
世界の(そしてそれはそのまま日本の)経済状況は全く違ってしまっている。
更に
上記の三つの時点だけでなく
松山市長が都センターの検討会議を設置した時点とも、
日本の政治状況は違っている。
更にeふくちやまについては、経済、政治、だけでなくeふくちやまのよってたつ通信技術自体が急速な進歩によって過去のものになってゆく。
過去といえば共産主義もヨーロッパの思想史において、構造主義の登場によって、そのよってたつ歴史観が明確に否定され、過去の思想の一つとして捉えられるようになった。
共産党だからとアレルギーを起こす事自体が今ではナンセンスだ。
逆に未来に目を転じれば、ノーベル賞級の学者達が世界経済のこれからへの楽観話を否定している。
鳩山総理自らもそういった事を述べている。
市庁舎内部の小理屈だけで上からモノを言われたんでは市民も市職員をもり立てようとは決して思わない。


5276 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 11:20
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091020_ofdm/



5275 お名前: A  投稿日:2009/10/21 10:16
e-ふくちやま問題。
早速、光ファイバー投資が時代遅れの無駄遣いとなる可能性を示唆するニュースが。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091020_ofdm/

三菱電機が開発ってのも皮肉な話。


5274 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 03:25
訂正;ノーベル賞学者→ノーベル賞経済学者

5273 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/21 03:10
『大き過ぎてつぶせない銀行がさらに大きくなってしまった。
問題は金融危機以前の2007年より悪化している』
ノーベル賞学者ジョセフ・スティーグリッツがリーマン・ショックから一周年を迎えたウォール街について語って

まあ、市庁舎の中にいてヌクヌクとしている人間には解らん事だろうがね!


5272 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 22:35
5268様。「ただ、私腹を肥やす、私的流用、裏金づくり、嘘をつくという犯罪的な行為と、
過失であったり、制度の中で税金を有効利用しようとした結果の行為は峻別したいと思います」。

貴方のご意見は、平安時代も江戸時代もありました。
江戸時代の感覚では解決できない現代特有の問題もたくさんあります。
情報のスピードが世界を小さくしてしまいました。
後者はこの10年だけを見ても、遙かに要求レベルが高くなっています。
グローバル化で、競争環境が厳しくなっています。
日本だけを見て解決できる問題は少なくなりました。


5271 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 19:46
5268さんは、刑事、民事がごっちゃになっている。

5270 お名前: A  投稿日:2009/10/20 19:40
5264さん。
私の正木さんに対する評価はこうです。

本当は新市長に全国の先頭を行く自治体経営をやってもらいたかった。
しかし現実は、前市長となんら変わらず、良くものを考えた運営をしようとしない。
ましてや職員の考え方も変わらない。
このままでは金食い事業がどんどん実施に移ってしまう。
新市長に期待できない今、それを止める為なにか市民ができる手立てはないのか?
法で手足を縛れないか?
職員自身が損害賠償の対象となれば、やりたくても執行停止せざるを得なくなる。
そういうバリアを張ってみよう。

現在はそういう段階なのだと思っています。
ただ単に市の職員をやり玉にあげたい、なんとしても犯罪者にしてつるし上げたい、というだけの動機なら、もっと色んな方面で調査すればウラ金なんかゴロゴロ出てくるのかもしれない(いや私はそう思いたくないし、ないと思う・・と言っておく)。でもそれは目的ではないし、そんな労力もかけられない。要は事業を、支出をとりあえずなんとしてでもストップさせるために、市民に許された最も有効な方法で行ってみよう、ということでしょう。
意義を説いてみても、誰も(市長も議員も職員も)止めようとはしないのだから。

5264さんの言うような「職員を単に責め立てるのではなく、ほめて、もちあげなら、上手に市政を変えていく」ことは、市長にしかできない。そしてそれがボスたる市長の仕事。市民には無理です。そんなことができる偉い市民ていったい何ですか??
現実は、市長が職員にそうしてもらってるみたいですがね。

「ある意味、酷な話。」・・・そうかもしれません。
だからと言って、待っていては事業は進みます。進めないと色々都合が悪いそうだから。
その結果、広小路の踊り像みたいなものが市のあちこちに出来てしまう。
「同じやるんだったらもっと役に立つものができなかったのか」と後悔するものが。
そしてその金額は腰がぬけるほどのものとくる。

市長がやらない限り、方法はやはり正木さんのようなものしかないでしょう。
そして、その法がうまく使えないとしたら・・・
そのときはリコールへシフト、でしょうね。


5269 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 19:16
「M氏もK氏も、職員を単に責め立てるのではなく、ほめて、もちあげなら」
 → 何とか彼等の給料を下げてください。

何しろ退職金3,000万円。給料平均800万円です。
これを認めると彼等職員は、今のままでよいと思ってしまうのです。


5268 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 18:44
 5264です。

 責任を取る。大事なことですね。
ただ、私腹を肥やす、私的流用、裏金づくり、嘘をつくという犯罪的な行為と、
過失であったり、制度の中で税金を有効利用しようとした結果の行為は峻別したいと思います。

 前者は贈収賄事件であったり、什器問題で百条委に嘘を付いた問題です。
これは厳しく断罪し、処分されるべきです。

 M氏が裁判で取り組んでいるのは、どちらかといえば後者ですね。
法律、条例などを厳密に解釈すれば、市職員の行為は法律に抵触するかもしれない、という。
日本は、刑法的には起訴便宜主義です。
検察官は諸事情を考慮し、法律に触れる犯罪行為でも不起訴にできる。
M木氏が取り組んでいる事例は、起訴猶予に当たる行為のように思います。
前市政の中で、都センターや給食センター建設を前提として、
ある程度、年次的に準備を進めるのは、職員として、やむを得ない面があった。
杭放置も、悪意で放置したわけではなく、単なる過失でしょうから。
仮にM木氏が何年後かに最高裁で勝訴しても、
福知山市政、日本の地方行政全体に大きな影響はありません。

 もっと、未来に向けた議論に、M氏の知識、能力、エネルギーを使ってほしいと思います。

 「e-ふくちやま」につながる地域イントラネットは確か総務省の補助事業。
図書館とか公民館に立派なディスプレイがありますが、誰も使わない無用の長物です。
国の補助の活用のための「金食い虫事業」だと思います。

 しかし、
これは市職員が従来、国の補助の有効利用しか考えない教育、訓練を受けてきた結果です。
味気ない、特色のない高架の福知山駅前(南も北も)も同じです。
だから、主に前市政にかかわり、個々の職員を責めても、ある意味、酷な話。
これから、少しずつでも発想、考え方を変えていってもらうしかない。
その先頭に市長に立ってほしいのですが、教員出身ではしょせん、無理な話です。

 国政も市政も一気に劇的に変わることはありません。
M氏もK氏も、職員を単に責め立てるのではなく、ほめて、もちあげなら、
上手に市政を変えていく手助けをしてほしいと思います。


5267 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 17:40
5264さん。企業も行政も非効率と無責任では活性化は無いのですよ。

5266 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 17:29
 >「支払い不能になる」?
まず、財政課に聴いてみてください。「どうするんですか?」って。
「蓄えがなくなり、財政破綻です。福知山市は終わりです」と答えましたか? <

そんなことを言うわけ無いでしょう。
自分達の仕事は貰っている給料に値しません。
給料を下げてくださいとだれが自首しますか?
とりあえず退職金が払えません。調べてください。貯金も尽きました。
若い職員はすでに諦めていますよ。


5265 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 17:10
↑自分に都合のいいことにしか答えてない

5264 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 17:04
 市長のマニフェストを思い返してください。

 都センター凍結、見直しはありましたが、総合計画見直しはありません。
もちろん、「e-ふくちやま」見直しも、職員の給与削減も。
地域間格差解消は大きな柱で、むしろ地デジ無料化が公約でしたね。
「財政悪化に歯止めを」は「不要不急の箱物はつくらない」で
都センターの見直しを進めている最中です。
だから、市長は「私は公約に沿ってやっている」と言うでしょう。
違いますか?

 私には不思議なのです。
前市政を踏襲し、基本的に変わらないことは、公約から選挙前にわかっていたこと。
公約には財政を削るように見える部分と、増やす内容が同時に盛り込まれていた。
もし、松山氏に投票し、「だまされた」「裏切られた」と思っている人がいるなら、
まず、自らの不明を恥じることです。
特に中心的に担いだ人たちは。
もちろん、広く支持を得るため、あらゆる方面の顔を立てざる得なかったことは百も承知です。

 K氏やM氏が言っているのは、選挙での公約とは別のことです。
だから、気に入らないならリコールに取り組んでください。
しかし、明確な公約違反など一般市民を巻き込む争点はないので、
現実的には無理でしょう。
後3年、じっと待つ間、新たな市長候補を探してください。

 「ちょうだい」については、ご指摘の通りです。
文章の流れで書いたことで、本来、市が自らきちんと公表すべことです。

 「支払い不能になる」?
まず、財政課に聴いてみてください。「どうするんですか?」って。
「蓄えがなくなり、財政破綻です。福知山市は終わりです」と答えましたか?

 財政健全化はすべてに優先するものではありません。
最優先は、市の活性化です。そのためには、必要とあれば、お金をドーンとつぎ込む。
財政が健全でも、税収が減り続け、市や市民が死んだような状態になれば本末転倒です。


5263 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/20 15:38

>>5256 お名前: 名無しさん

・・・地労協にもらわなくても、財政課に「ちょうだい」と言えば誰でももらえる資料です。・・・
----------------------------------------------------------------
 ↑ 市民が 「ちょうだい」と、お願いするような事では無い。
むしろ、こんな財政状況にして 申し訳ありません。 と市民に向かって謝罪するべき事。


>>5256 お名前: 名無しさん  が、職員であったり、市会議員であるなら
今の決算が、預貯金(基金)を切り崩して赤字かくしをしてるのは、ご存じのはず。
「財政見通し」表では、その預貯金の残額では、 H24年度に支払い不能になる

おまけに
借金は、598億円になっている。
これ以上一体何処から借金をしたり、めぐんでもらって 「めしを食うの」?
「e ふくちやま」や『都センター』の特例債を使った、自転車操業のように思うけどね。

だから、あんたがたに任せていると、治る病も治らない。


5262 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 15:26
訂正;なんと→なると

5261 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 15:24
↑確かに松山は、k、m、s各氏の資金と後援会の人脈を利用して当選し
いざ市長になんと、それらを切り捨てた。
そういう共通認識でいいと思う。


5260 お名前: A  投稿日:2009/10/20 14:28
そして、財政が苦しい中でほんとうに使うべきお金は、
市民病院をつぶさないようにすること。kotaniさんが仰るような田舎が生き残るための産業振興をすること。市民へのサービスと市内業者の受注という両面で、公平に行き渡るような公共事業を継続できるようにすること。
に対してでしょう。

何にもお金を使うな、というのではない。それでは止まってしまう。
生きたお金の使い方をしてくれ、と言いたいのです。

その想いが募って新市長が生まれたのです。なにも松山さんの人柄で選んだわけじゃない。
この変な方向へ走っている市役所を止めてくれ、と送り込んだんだ。

それを見事に裏切りやがったのです。
もう皆さんもこのことに疑いはないでしょう。


5259 お名前: A  投稿日:2009/10/20 14:10
財政破綻は具体的に何をさすのか私は知りません。
大型事業に付随する赤字(事業のイニシャルコストに対する借金より運営上の大きな赤字が問題であることは、この掲示板では認識されてるはずですよね?)が、財政指標に対してどれぐらいを占めるのかの数字も知りません。

というか、市役所が計算もしてないのに市民がわかるわけがないでしょう。

しかしはっきりわかっていることがある。
都センター、給食センター、過剰設備の防災センター、e-ふくちやま の事業は、
「不必要」なしろものだということ。
しかも、学校の電子黒板とは比較にもならない額を要すること。

都センターなどは駅北の賑わい創出をとの願いがあったにもかかわらず、その効果は限りなくゼロ。別の意味での目的外使用じゃないですか。
e-ふくちやまについてはさんざん書いたので省きます。

そろばんがはじけない。はじく能力がない。はじく気もない・・のなら、こんなあぶないことからはさっさと手を引いて欲しいという想いです。民主党じゃないけど、これこそ無駄遣い。

行政は採算度外視という話もあるけれど、こんなヒドイ話はないですよ。ちょっとでも市の活性化、市民の元気付けに役立つ。効果がある。というのなら議論の余地もあるかもしれないけどね。
誰が思いついた案か知らないが、ちょっとお粗末すぎやしませんか、ということです。


5258 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 13:46
5256様、
否、あなたが恣意的に地労協をとらえてるんだ
地労協の代表は、右や左、そんな事にこだわらず、みんなでどうすれば福知山が良くなるか考えて行きたいと言っている
この掲示板についても、地労協の職員に見てもらうよう勧めた
eふくちやまに賛成した福知山の共産党議員団については共産党関係者からもずっと失望の声があがっている。以前から批判の声も上がっている。
私が知る限りにおいて福知山の共産党議員団は市役所に完全に飼い馴らされている。特に作業所への補助金で市役所に頭の上がらない仲林議員がひどい。市職員の話を鵜呑みにしたりする。
あなたがもし市職員ならそのことはよくわかっているはずだが、、、。


5257 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 13:24
>何が今、必要かを提示してください。<

5256さんは、何が必要と思っていますか?
それぞれが必要と思うことをすればよいでしょう。

>一人一人が「財政破綻」に当たるかどうかを判断します<

そんな市民がおられれば教えてください。
どのような一人一人でしょうか。





5256 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 12:33
kotani様

 地労協にもらわなくても、財政課に「ちょうだい」と言えば誰でももらえる資料です。
たいそうな話ではありません。
地労協が支える「共産」は、「E−ふくちやま」に大賛成ですよ。
学校再編はするな、福祉にもっと金を使えと主張している人たちです。
一つ一つの出来事、動きを論理的に、もっと厳しくとらえてください。
自分の都合の良いように恣意的に解釈するのではなく。

 その上で、何が今、必要かを提示してください。
定義も示さず、抽象的な「財政破綻」という言葉で煽るのではなく。


5255 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 11:59
>数値が示されれば、一人一人が「財政破綻」に当たるかどうかを判断します<

↑そんな問題ではないでしょう。
国の立場で、国が作った数字である事を忘れないように。
生活の将来予測から生まれる危機感の問題でしょう。


5254 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/20 11:32

>>5253 お名前: 名無しさん

あなたが福知山市職員であったり、市会議員であるなら

 ↓ この事は、解かるでしょう。
「福知山地労協」の方が、組合員として「事なかれ主義」を考えず「財政見通し」表をくれたと言う事は、
職員のリストラ、給料カットを市民から求められる可能性があっても、ほっておけない財政状況
であり、職員数削減を最小限にし、財政再建を皆さんと一緒に進めたいと言う一念でしょう。
----------------------------------------------------------------

市民やまじめな職員を 甘く見ない事
事実の情報開示は、民主主義の原点


5253 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 11:10
 5249です。

 ここには、まともに議論できる人がいないんですねえ。
KさんもMさんも考え方の根っこには、共鳴できる部分があるのに、
その先が無茶苦茶になる。自己顕示と唯我独尊。
なぜそうなるのか不思議です。
そして、本当に残念です。


5252 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 09:58
>>5249殿

叱られて看板仕舞ったら、ここで油売ってるの?
おヌシ暇じゃのぉぉぉ


5251 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 09:25
>それとも、「なんとなく危なそう」を「財政破綻」と言っているのですか?<

この人の問題意識はなぜ、この程度なのだろうか?
時間からみて、職員かな?
箱のもの派かな?




5250 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 08:57
5249さんは、財政課が作っている中期財政見通しを読んでいますか?
福知山市は財政計画が作れていないので、
この資料しかないのですが。


5249 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/20 07:55
kotani様

 まず、「財政破綻」をきちんと定義してください。
どういう状況を、「財政破綻」と考えているのか。
財政健全化法の指標(実質公債費比率、将来負担比率など)を指しているのか、
経常収支比率なのか、普通会計の単年度の実質収支の赤字なのか。
そして、その数値を示してください。
数値が示されれば、一人一人が「財政破綻」に当たるかどうかを判断します。

 それがないと、不安を煽るだけの悪質なデマゴギーになります。

それとも、「なんとなく危なそう」を「財政破綻」と言っているのですか?


5248 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/19 23:11

総務省顧問に元特捜検事の郷原信郎氏が就任

法令順守の専門家だから、福知山市には煙たい人事だろう。
市議と馴れ合っている暇はないだろう。


5247 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/19 22:39

福知山市職員の皆さん

今の経済情勢から言えば、税収不足は「財政見通し」表よりも さらに深刻になります。
早ければ、H25年より早く H23年にも財政破綻する可能性があると思います。

↑この「財政見通し」表は、 H21年3月 福知山市より市議会に報告された数字です。
今の芦田副市長はじめ、過去の理事者たちが福知山市の経営に失敗したのです。
もちろん、市民も財政破綻をさせたくないわけで、一体どうすれば財政再建ができるのかを
職員の皆さんも 市民と一緒に考える必要があります。
----------------------------------------------------------------

平成22年度 「財政見通し」表には、6億3,700万円の赤字となっていますが、税収の落ち込み
を考えれば、10億円以上の赤字になると思います。
今までの決算のように、黒字に見せかける事は、 もうできない状態なのです。

福知山市の財政状況は、毎年10億円もの預貯金(基金)を引き出して、給料などの支払いを
しています。
このまま財政再建をしなければ、遅くても平成25年には財政破綻します。

芦田副市長や、福嶋議員、谷村商工会議所会頭らが 皆さんを助ける事は、ありません。
----------------------------------------------------------------

『まちづくり条例』=自治基本条例を制定し
『まちづくり会議』で「財政再建プロジェクト部会」を設け、
財政破綻して、3割も4割もの職員が失職する事の無いように、
市民と共に頑張って下さい。



5246 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/19 18:17
じゃあ、高日市長が「そのように役立てたい」と言ったのは違法な発言だったっちゅう訳ですな。
市の応答はそれはそれで正しいことを仰ってます。それはわかってますよ。
要は、クチではやると言っておいてほったらかすのはどうよ、ってこと。
法的にできないのなら、できない約束はするな。そのように報道されたのなら新聞に訂正記事を入れさせろ。となります。そこまで言うのならね。

そもそも、アレッ?と思われた部分についてだって、「こういう本ぐらい買って欲しいもの」とは確かに正木さんもブログで述べてますけど、具体的にこういうことに使えなどと指示などしてないでしょう。今もってまったく使われてない現状を嘆いておられるだけかと。

まぁ、市としては始めから「ありがた迷惑」としかとらえられてなかったのでしょうけどね。
どなかかも書いておられたように、それ以上でもそれ以下でもない話かと思います。


5245 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/19 17:02
べらんめい調になった点はお詫び申し上げるが
別に八つ当たりしている訳じゃない
このブログを見ている知人とも話した事
 
ところで皆さんは寄付金について市に問い合わせてみましたか?
私は先ほど三度目となる問い合わせ(確認)をしたが、市側の答えは、これまでと変わらない
その答えについてアレッ?と思う事もなかった 
 
「もし寄付した方が、その使途について指示出来るのであれば、市の施策が金で買えることになってしまう」
と言っていた
  
又、「ネットでどのような議論が戦わされていようと、市は、あくまでお見えになったり、電話等で直接問い合わせたり、意見を述べられる方に対応する」
とも言っていた
 
繰り返しになるが、アレッ?と思ったら問い合わせてみればいい
そして市の説明に納得が行かなければ、意見を述べればいい。
 
『再生の町』リンク再掲、感謝します。


5244 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/19 12:12

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>5105 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/09/20 11:06  が 教えてくれたWebアドレス
 ↓
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-2056.html

NHKの地方自治体を画くドラマ 「再生の町」 が無料で 1話〜5話まで見られます。

NHKドラマ 「再生の町」は、福知山市の財政再建にも 大変参考になります。



5243 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/19 12:11
5239さま。5231です。私は不快ではありません。

5242 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/19 08:09
管理人は関係ないでしょう。
毎日、数百人がこのブログを見ていることをお忘れ無く!
99%以上の、ほとんどが第3者ですよ。
色々な人がいます。
貴方と同じように。


5241 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/19 08:03
5239様。 管理人に八つ当たりしすぎ

5240 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/19 06:19
それと、寄付金云々については、実際に市役所に問い合わせてみな
それでもし、市役所側に問題があれば、それを指摘してやりゃいいんだよ
ここでいくらインテリさんが議論したって仕方ない


5239 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/19 05:32
≫5231さん
>不快な人もいるでしょう
って、あんたが不快なんだろうが!
それと管理人さん
『誰々の投稿が増えてから見る人が減った』はないだろう
俺はお前んとこの社員じゃないんだぜ
まるで『お前のせいでウチの客が減った』って社員に怒鳴るような事すんなよ
『何番の投稿と何番の投稿は同一人物だぞ!』
みたいいに俺の二つの投稿の番号イコールで結んでみたり、、、。
見てる人の正確な数も、どれとどれが同じ人物かも管理者だけが判るからな
村八分みたいに変なことすんじゃねえよ、田舎経営者!
また『私じゃありませんよ』ってやるか?


5238 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/18 19:46
そんな事はない。危機感の差でしょう。正論です。
周囲をはばかってモノが言えない人が多いから、
たまりかねて言っておられると思います。
財政の危機感があれば当然でしょう。財政調整基金が枯渇する。
この意味が分かりますか?
まだまだ多くの情報を隠した上での資料です。
経常収支比率の悪化も、財政調整基金を取りつぶして誤魔化しました。
フローもストックも非常に悪化しています。


5237 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/18 19:27
 kotani様、

ほっとけばいいのかもしれませんが、
完全なデマゴーグになり、ますます信用を落としますよ。
最低限の財政の勉強はしてください。


5236 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/18 15:37

>>5234 お名前: 名無しさん

市長も職員も議員も、eーふくちやまや、都センターや、給食センターを建てたら市が破綻をする事は
知っていることになる。
知っているのになぜ、破綻をさせたがるのだろうか?
----------------------------------------------------------------
↑ 確かに 解からないですね。 いまだに居座る商工会議所会頭の影響かな?


市民・市会議員・地域事業者の皆さん

今の経済情勢から言えば、税収不足は「財政見通し」表よりも さらに深刻になります。
早ければ、H25年より早く H23年にも財政破綻する可能性があると思います。
来年、再来年の話ですよ!

もちろん H23年の市会議員選挙の時には、市民も 嫌でも 財政破綻に気がつくでしょう。
議員さん方、財政破綻となれば 26名の議員さんも必要が無い、 もう時間がありません。
もっともっと勉強して、「財政見通し」表も、市民にもっと早く情報開示ぐらいさせて下さい。
----------------------------------------------------------------

「福知山地労協」の方が、組合員として「事なかれ主義」を考えず「財政見通し」表をくれたと言う事は、
職員のリストラ、給料カットを市民から求められる可能性があっても、ほっておけない財政状況
であり、職員数削減を最小限にし、財政再建を皆さんと一緒に進めたいと言う一念でしょう。

議員さんも「福知山地労協」の方を見習って下さい。
市民に申し訳ないと思いませんか?

続きます。


5235 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/18 14:20
ブロードバンドと都センターは、
楽に死にたいという安楽死でないのか?


5234 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/18 13:48
ということは、市長も職員も議員も、eーふくちやまや、都センターや、給食センターを建てたら市が破綻をする事は知っていることになる。
知っているのになぜ、破綻をさせたがるのだろうか?



5233 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/18 11:49

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市の H19〜H30年までの「財政見通し」表を、
「どうする福知山」のミーティングで、「福知山地労協」の方から戴きました。

この「財政見通し」表は、3月市議会に報告されていたらしい。
市会議員の皆さんは、この「財政見通し」表を見てもチェックができない、まったく情けない。
----------------------------------------------------------------

福知山市は、H19年度まで毎年黒字なんだと、両丹日々新聞に、決算発表をしている。
おかしいな〜と思ったのは、毎年黒字決算なのに なぜ 508億円もの借金ができたのか?
----------------------------------------------------------------

「財政見通し」表を 簡単に言うと
このままいけば 福知山市は、平成25年に破綻する と言う事です。
 ↑ これは、福知山市が発表している「財政見通し」表に書かれている事です。

続きます。


5232 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 22:02
正木ブログでいっているのは、企画の課長が、会社へ来て
2050年の福知山を語るというテーマで若手職員を集めて
改革を議論をしたいということだったが、そのころには、
福知山はどうなっているか分からない。名前も残っていないだろう。
寄付の趣旨の行政改革は時間の余裕がないという話をしたという事で、
それ以上でもそれ以下でもないらしい。


5231 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 17:20
正木ブログをここで議論しても始まらないでしょう。
財政に対する危機感の差で受けとり方が両極に分かれるだけでしょう。
不快な人もいるでしょう。感情の衝突は無意味でしょう。
まず、自分の立場を明確にしないとストレスが溜まるでしょう。
私は割り切って読んでいます。


5230 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 15:48
5227さん。法律ではそうなのかもしれないが、当時新聞に載っていたことの記憶はこうです。
行政改革を進めようとの姿勢に賛同したのでそれに役立てて欲しいと寄付したと。
高日市長(当時)も、その為に大切に使いますと言って受け取ったと。違いますか?
法ではどう使っても構わないからと言ってほって置くのは信義としてどうなのか?
・・・まさに「箱さえできれば途中の手続き違反はチャラになる」という監査委員の答弁と通ずるものがあるような。
ふところ入ればこっちのもの・・・と?

そういうことにはアレ?とは思われませんか。


5229 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 15:43
>mブログで述べられているような取り扱いになっていない <

正木ブログでどう述べられているですか。使途が行革指定寄付とは聞いていますが?
行革をしないから職員が使わないだけでしょう。


5228 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 14:40
↑久し振りにこの掲示板を訪れたら、いつもながらの言葉面だけの反応、感慨深いものがあります
5222は事実です
一番、明確なのは、寄付金についての扱いです
二つの課に確認しましたがmブログで述べられているような取り扱いになっていない
使途についてm氏は指示が出来ない
地方自治法に乗っ取って処理しているとの事でした
私は皆さんのように高学歴でも頭脳明晰でも冷静でもない
だからアレッと思った事は確かめる
そういう積み重ねをやっているだけです
政治的意図も何もない
最近は自分で立てた掲示板で遊んでます。
ここにくるのはこれで終わり
 
参考迄に
『公務員研究所』サイトを是非ご覧下さい
http://wassyoiwassyoi.web.fc2.com/koumuin/koumuin.htm
福知山市の給与の実態と他市との比較がわかります


5227 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 14:38
↑久し振りにこの掲示板を訪れたら、いつもながらの言葉面だけの反応、感慨深いものがあります
5222は事実です
一番、明確なのは、寄付金についての扱いです
二つの課に確認しましたがmブログで述べられているような取り扱いになっていない
使途についてm氏は指示が出来ない
地方自治法に乗っ取って処理しているとの事でした
私は皆さんのように高学歴でも頭脳明晰でも冷静でもない
だからアレッと思った事は確かめる
そういう積み重ねをやっているだけです
政治的意図も何もない
もともと失う物なんて何もない人間だから、、、。
 
参考迄に
『公務員研究所』サイトを是非ご覧下さい
http://wassyoiwassyoi.web.fc2.com/koumuin/koumuin.htm
福知山市の給与の実態と他市との比較がわかります


5226 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 12:11
5222は嘘くさいな

5225 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 08:59
担当課ではないですよ。それでは誰と話したのかが分かりません。
曖昧なやりとりは誤解を生むということです。


5224 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/17 08:33
正木ブログは登場する職員は実名だから確認しやすいということです。

5223 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/16 22:25
↑ 最近の分かりやすい事例はないですか、参考のため

5222 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/16 20:07
mブログ読んで、もしアレ?っと思う事があったらご自分で市役所の担当課なりに問い合わせて確かめて見てください。
私は、そういう事を積み重ねて先に述べたように思うようになったということです。


5221 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/16 16:50
5217=5219

5220 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/16 16:46
>何より問題なのは、mブログの内容については、事実と異なっている点が多い事。<

↑分かりやすく教えてください


5219 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/16 16:33
mブログについては、役所内部でも色んな見方があるけど、必ずしもプラスになっていない。
職員が萎縮してしまっている面もある。
反発している職員も多い。
何より問題なのは、mブログの内容については、事実と異なっている点が多い事。
言ってもない事をさも発言したかのように書かれ困惑している者もいる。
mブログは見ないようにしているという職員も多い。
開示請求や住民監査、住民訴訟は全国的な流れだから理解は出来るが、ブログでの扇動的な文言には辟易している。


5218 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/16 14:07
5217さん。なぜそういう結論になるの?その文では理解できない。
そして誰がブログの論調に従っておられるのか?そんな人が居るのですか?


5217 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/16 04:30
悪い奴はどこにでもいる。谷村や福嶋もスカッと逮捕されて欲しいものだが
松山市長は先の福岡先生の勉強会が余程堪えたのか、逆方向へ向かって突進中だ
m氏は相変わらず市との対決を強調する
私がやるのだ!と
しかし話してみると市職員にも色んな人間がいる
もうmブログの論調に従うのは御免だ


5216 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/16 04:17
府自動車会議所の元専務理事を逮捕 業務上横領容疑で京都地検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000031-kyt-l26
> 社団法人「京都府自動車会議所」(京都市伏見区)の元専務理事による資金着服疑惑で、京都地検特別刑事部は15日、約2280万円を着服したとして、業務上横領容疑で、大津市和邇、元専務理事小島雅弘容疑者(55)=懲戒解雇=を逮捕した。
>  逮捕容疑は2005年1〜5月の間、5回にわたり自ら振り出した会議所名義の小切手で銀行から1650万円の融資を受けて知人に貸し付けたほか、08年7、8月に同様の手口で約630万円を高級国産乗用車の購入に充て、計約2280万円を着服した疑い。
>  地検によると、小島容疑者は容疑を認めているという。
>  会議所の内部調査では約4000万円の使途不明金があったとされ、地検は「正当な支出もあるが、逮捕容疑に加えて数百万円の着服があった」とみて捜査する方針。
>  小島容疑者は9月2日の京都新聞社の取材に「祇園で飲んだり、パチンコや懇親会に使った。ただ、すべてを流用したわけではない」と話していた。


5215 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/15 17:17
汚職事件の真相究明を求める市民の会 様
本日の、ビラを拝見しました−驚きの真相(情報)をありがとうございます
現況下の福知山商工会議所のあり方に不信感あり


5214 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/14 15:19
↑5210から

5213 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/14 14:44
いつからこの掲示板はブログになったの?

5212 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/14 14:10
↑ブログを「見てる」人の数が判るのは管理者だけだからな(笑)

5211 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/14 14:02
5210、相変わらずですね。正体バレバレ。
『松山市長は、一体どうなっているんだ!』
とK、S、M各氏に批判を投げ掛けたり
『後援会は何してる!』と宣う輩が現れたり。
結局あなたは、そんな連中と同じ輩。
だから松山氏に利用されるだけ利用されて切り捨てられるんですよ。


5210 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/14 08:19
5209の投稿が増えてからこのブログを見る人が減った

5209 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/14 05:06
SHARPの亀山工場に派遣で行っていた人の話を最近聞いた。
やはり実態は工場誘致のモデルケースとして喧伝されているものとは全く違っていた。
やはり他人の褌は臭いのだ。
豊岡市の副市長公募を羨む声もここでよく聞かれたが果たして実態は・・・!?
ちなみに豊岡市はデリバティブを30億ほど購入してしまっている。
亀山市が羨ましい。豊岡市が羨ましい。さてお次は?NHKドラマ「再生の町」のなみはや市≠ェ羨ましいとか言い出すんじゃないだろうな(爆笑)
福知山の皆さんは純情だから、、、ね!
私はkotani氏が5208等で繰り返し提案しているようなビジョンが一番いいと思うのだが。


5208 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/12 21:49

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市の『まちづくり』には、雇用を拡大できる産業革命が必要です。

福知山市の行財政・産業構造改革ができる、地域の ビジネスモデルは、
@ 人口を増やす
A 事業者を増やす

福知山市の『まちづくり』には、雇用を拡大できる産業革命が必要

@ 農林漁業 農区ごとの大規模農地、農区の法人化、計画生産・販売のネットワーク農業
A 広い農地、山林を使い、産官学が協働でバイオ燃料産業を開発
B 老後は、北京都で暮らしたくなるように、医療・福祉・介護の『まちづくり』
C 観光産業も福知山市だけでなく、北京都全体をネットワークする 新しい観光ビジネス
----------------------------------------------------------------

B 老後は、北京都で暮らしたくなるように、医療・福祉・介護の『まちづくり』

2009年10月12日 日本経済新聞によると
雇用の受け皿として、介護・福祉分野に働く人達が増えてきたそうだ。
8月の就業者数は、前年比 20万人増の 291万人と、過去最多になったそうだ

厚生労働省 長妻 昭大臣も、
「介護などの社会保障を充実させることで、雇用を生み出したい」と
労働省は、年末に向けて介護職の処遇改善策などの検討を本格化させる。
----------------------------------------------------------------

「転職」を考える皆さんも、福祉・介護職への転職の為の「職業訓練」もあります。



5207 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/11 20:07
と新聞に出ていた。最終事実審の高裁判決が出た時点で、勝訴していたら検察は戻すのが普通であります。

5206 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/11 18:43
>地検から押収された書類を返された市<
判決が確定していないのに、押収資料を返していますでしょうか?


5205 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/11 13:39
>>5203
全資料を持っている市が、地検から押収された書類を返された市が、腕の良い弁護士に依頼すれば済むことだ。
市長の決心次第だ。
>>立証できない
どうして君にそれが分かるのかね?
判断出来る程資料を持っているのかね? 笑うな。


5204 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/11 12:19
このブログは根拠なく御託宣を宣う人が多すぎる。
ガス抜きやってんのか?
見る人が、管理者しかいなくなるぞ。
ガス抜きブログか


5203 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/11 09:14
立証も出来ないのに簡単に言うな。
例えば、前市長にどういう論理構成で損害賠償請求が可能なのか?
芦田勲被告でも難しい。
談合の立証がどうなるかだ。結構苦労しているだろう。


5202 お名前: 5200  投稿日:2009/10/10 22:50
訂正 刑は改定するだろう→刑は確定するだろう

5201は何処かのアホ息子だろう


5201 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/10 19:28
そういう段階にはなっていない。

5200 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/10 19:03
元職員芦田被告収賄事件は高裁でも有罪と認められ、罰金と二年実刑が出た。
事実審は高裁段階で終わった。勿論被告は上告するだろうが、憲法違反や著しい事実誤認がなければ、刑は改定するだろう。

松山市長は被告により被った市の損害を調べて、芦田被告と前市長に損害賠償請求すべき段階になっている。


5199 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/10 12:34
↑しかし何を言いたいのかね?
「時の流れに身を任せ・・」とはテレサテンの甘い歌だが、何もしなければ時間が解決する・・ほんとこういう輩が出てくるから問題だな・・お隣かな??(笑)


5198 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/08 20:48
繁栄や栄光も一時の夢、民主党の栄光も一時の夢に終わる事も原則でしょう・・松尾芭蕉の一句は、自然の法則であり自然な流れを今の社会に警告しているように想います。
今投稿のテーマになっている行革と給与削減は、福知山市は率先し削減すべきは当然ですが、その
流れの中に意味がある。 T問題もF問題も市民に明確に公開され・・栄光の道にも雑草が生える日も来るでしょう・兵どもの夢のあと・・芭蕉の一句が今の福知山の諸々の情景を現しています。 


5197 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/07 18:56
5195さん。目の前目の前といって、今まで目の前になったことがないから聞いている。
新聞の受け売りではないかと聞いている。


5196 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/07 17:52

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

NHKのドラマ 地域の行財政改革を 画いた「再生の町」では、職員給与を 20% 削減 
市会議員定数 現状、32名を→ 次回選挙で 26名に削減すれば、     19% 削減


----------------------------------------------------------------

NHKのドラマ 「再生の町」では、
行財政改革の進め方を画いていた。
 @ 赤字をごまかさず、本当の市財政状況を把握する。
 A 町を再生するために必要な 行財政計画書を作成する。 
   (210億円の予算から30億円を減額する。)
 B 30億円の減額予算を 人件費の減額平均 20%  全事業を減額 15%

 ↑全事業を減額 15%減額すれば、市民と福知山市が相当もめる事になる
福知山市では、積もり積もった 508億円の借金返済の目処も立たないのに

まだ おまけに
22年3月には、退職する職員に支払う現金が無いので、10億円の借金を追加する予定らしい
「e ふくちやま」計画では、15年間で150億円かかるらしい

一体誰が責任を取るつもりなのか
市長、副市長、市会議員の全員が責任を取って止めても、解決できない。

----------------------------------------------------------------


5195 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/07 16:39
新聞もニュースも見ないで、根拠を尋ねる・・やはり福知山だぁ

5194 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/07 15:36
>国家公務員の人件費二割削減が目の前<

具体的に、根拠を書いてくださいませんか?


5193 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/07 13:18
国家公務員の人件費二割削減が目の前になっているから、地方公務員人件費二割削減も同時に行われるだろう。
福知山市も二割削減されると一息つける。
二十五%削減は欲しい処だか。足りない処は人数削減で調整せざるをえないだろう。


5192 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/06 16:34

>>5191 お名前: 名無しさん  
そりゃ〜ま〜 地に足のついた議論をした方が良いけども

福知山市の『まちづくり』には、行財政だけでなく、産業構造改革が必要です。
人口は減るばかりなのに、お役所はもちろん 民間でも新しい産業を起こす力が無くなっている
行政には、お金が無くても 官民の力を集約する能力があります。
民間には、資金、労働力、経営能力があります。
官・民が協力しあって 産業構造改革を早く進めないと、街の再生能力も無くなります。
----------------------------------------------------------------

『まちづくり条例』=自治基本条例案には、第32条 に見直し条項もあります。
(この条例の見直し)
第32条 市は、5年を超えない期間ごとに、『まちづくり会議』で市民の意見を聴いたうえで、
この条例の規定について検討を加え、その結果に基づいて見直し等の必要な措置を講ずるものとする。
----------------------------------------------------------------

福知山市の事務方でも、自治基本条例の勉強会を始めています。
『まちづくり条例』=自治基本条例と言うのは、本来市民が立案するものです。
「e ふくちやま」のように、前市長時代の事務方が立案した計画を、無理やり議会を通す

『まちづくり条例』=自治基本条例までが ↑この二の舞にならないかと心配しているのです。
芦田副市長をはじめとする 今の事務方の立案では、行財政改革はできません。
民間の苦しみを 行政も議員さんも、解っていませんから。

福知山市職員の平均年俸 650万円〜700万円  民間平均年俸は 430万円 だそうです。



5191 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/06 08:34
地に足のついた議論をするために

5190 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/06 08:33
http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/reiki/reiki_honbun/ag02907331.html

5189 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/06 08:32
http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/reiki/reiki_honbun/ag02907271.html

5188 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/06 01:13
http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/reiki/reiki_honbun/ag02907261.html

5187 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/06 01:02
http://www.city.sapporo.jp/shimin/jichi/kihon/torikumi/sanko/2008pdf/2008.html

5186 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/05 21:18

>>5185 お名前: NPO 009 = kotani の『まちづくり条例』=自治基本条例サンプルには、

第21条 で @ 市民  A 市会議員  B 事業者の中から委員を選出
 (@ABの誰もが福知山市民であり、施策も市民が直接決める事ができます。)


(公聴会)
『まちづくり会議』は、委員以外の者に会議への出席を求め、説明若しくは報告又は意見を求めることができる。

(『まちづくり会議』の中に「調査部会」を設け 市民による「公聴会」を開き 事件を解明する等の
流れをインターネットを活用し、できるだけ多くの市民に「事の善し悪し」を判断してもらえます。)


(情報開示)
委員の選出、各部会の協議状況、公聴会情報、協議段階からの経過情報もインターネットを活用して公開する。


(福知山市の人事)
『まちづくり会議』は、福知山市職員の給与査定、人事等について、行財政改革の観点から
担当部署との『人事部会』を設け、公正な行政・人事評価、行財政改革に繋がる協議を行う。
担当部署は、『人事部会』の決議事項を最終判断として尊重する。

(福知山市の人事権を『まちづくり会議』が持つ事により、
  全職員は「上司目線」から「市民目線」に切り変わります。)



5185 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/04 16:35

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

前市長時代の 「e ふくちやま」 46億円の投資について
市議会もいろんな角度からチェックを入れて、一度は否決したが

事務方側から 否決に賛成した議員に対し→否決して、代案を出さないから市民が困っている
と・・・事務方に詰め寄られて、結局 賛成に回った。(条件付き賛成)
----------------------------------------------------------------

事務方が立場をわきまえずに、議員さんにプレッシャーをかけるとは・・・、いやはやね〜〜
やはり、市民も議員さんだけに負わせないで、市政に参加する必要があります。
市民の市政参加の法律手続きが、『まちづくり条例』=自治基本条例です。
----------------------------------------------------------------

特に重要なのが 第21条です。
『まちづくり条例』=自治基本条例サンプル (札幌市の条例を基にした、たたき台)

第6章 基本原則によるまちづくりの推進
第1節 市民参加の推進
(市政への市民参加の推進)

第21条 市は、市政への市民参加を保障し、そのための協議会を『まちづくり会議』とする。
2 市は、政策の立案、実施、評価等の各段階において、『まちづくり会議』を通し、市民の参加を進め、市民の意見が適切に反映されるよう努めなければならない。
3 『まちづくり会議』の構成
『まちづくり』の案件毎に『部会』を設け、各部会の協議委員数を10名以内とする。
各部会委員の構成 @市民代表 3名、A市会議員代表 3名、C地域事業者代表 3名、
各部会議長 市長または、市長の指名する事務方 1名、 合計10名で部会を構成する。
4 『まちづくり会議』

(会議の招集)
会議は、50名以上の市民、3名以上の市会議員、事務方の要求に応じて招集する。

(委員の選定)
『まちづくり会議』の市民代表 3名、市会議員代表 3名、事業者代表 3名の選出方法
市民委員には、市民の誰もが立候補できます。
市会議員は、 市会議員全員が立候補者できます。
事業者委員は、該当部会に関連する事業者が立候補できます。

(委員選出)
各部会委員の選出方法は、インターネットを使用した記名選挙制とする。(NPO IDを活用)

(公聴会)
『まちづくり会議』は、委員以外の者に会議への出席を求め、説明若しくは報告又は意見を求めることができる。

(情報開示)
委員の選出、各部会の協議状況、公聴会情報、協議段階からの経過情報もインターネットを活用して公開する。

(福知山市の人事)
"『まちづくり会議』は、福知山市職員の給与査定、人事等について、行財政改革の観点から
担当部署との『人事部会』を設け、公正な行政・人事評価、行財政改革に繋がる協議を行う。"
担当部署は、『人事部会』の決議事項を最終判断として尊重する。

(委員の任期)
委員の任期は、個々の会議の目的を達成した時に終了し、部会も共に終了する。

(議長)
1 各会議ごとに、議長を置く。
2 福知山市長を議長とし、必要な時は市長が議長代理を任命する事ができる。
3 議長は、会務を総理し、会議を代表する。

(合同会議)
議長及び各部会の求めに応じ、各部会の合同会議を開催する。

(議決)
会議の議決は、5名以上の出席、及び、出席者の過半数以上の賛同を得て議決する。
但し、委任状提出も出席と認める。

(庶務)
会議の庶務は、市の事務方において行う。
(補則)
この条例に定めるもののほか、会議の運営に関して必要な事項は別に定める。


5184 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/04 15:54
双方で計算しているうちは、

時間がまだまだ必要だということだ


5183 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/04 15:25
不満と絶望の中から制御しがたいエネルギーが爆発するのでしょう

5182 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/04 10:42
恰好つけているうちはダメだろう

5181 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/04 10:41
このブログも管理人だけの投稿になりそうですが、
9月のアクセス数はどうだったでしょうか?


5180 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/03 23:49

>>5178 お名前: 名無しさん

『都センター』 も 『e ふくちやま』でもそうですが、事務方は市民・市会議員の皆さんに
十分な説明もせず、納得も得られないまま 強引に市議会を通す。

選挙で選ばれていない事務方が、理事者側(芦田副市長)と称して、えらそうに市会議員と
の押し引きをする。 市長、副市長の雇用主は、福知山市民なのに 何か勘違いをしている。
これからの市会議員さんは、施策の企画からやってもらわないと 福知山市の財政は破綻する。
----------------------------------------------------------------

市会議員さんの団結が弱いので、市民が参加して一緒に『まちづくり』をして下さい。

市民が施策の企画から参加するには、
『まちづくり条例』=自治基本条例の制定が必要です。

福知山市の『まちづくり条例』=自治基本条例のたたき台として

オレンジ色の↓スレッドを見て下さい。(市会議員の皆さんにも郵送しています。)

拝啓 福知山市長 様
会員専用
10/03 福知山市 『まちづくり条例』 案

皆さんで 『まちづくり条例』たたき台について、いろんな意見を書き込んで下さい。
市民が創る『まちづくり条例』=自治基本条例に反対する、福知山市民はいないと思います。

(匿名の「拝啓 福知山市長 様」スレッドに書いて下さい。)



5179 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/03 16:12
お役所様には一切異議を申し立てずに、
のたれ死にされるのが市民の矜持なのでしょうか?


5178 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/03 00:16
何か話がぼけているけど、都センターをどうするかだな!
放っておくと建つな!
一つ一つだ。


5177 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/02 11:27
市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市の『まちづくり』には、雇用を拡大できる産業革命が必要
○ 農林漁業 農区ごとの大規模農地、農区の法人化、計画生産・販売のネットワーク農業
  まず農業を 「もうかる農業」 のビジネスモデルを創造します。

  ○ 農地区画の大規模化
   @ 農区ごとに、農業法人を設立します。(NPO法人でも可能)
   A 農区ごとに、 農地を 所有者から農区に賃貸します。
   B 農地を生産効率の良い、大規模区画に変更します。

   C 農地所有者が賃貸した農地を耕作する場合は、大規模区画の中で農区から借ります。
   D 農区では、大規模区画農地で何を作り、どのように販売するかについて
     福知山市の農区法人間で計画生産・計画販売についての協議をします。

○ 耕耘機、乾燥機などの農業用機械等も、↑同じように所有者から農区法人に賃貸借
   します。

  合併特例債を使うのなら・・・
○ 大規模区画農地にする工事費用、拡大中の「農産物生産工場」などの資金に
   特例債を使用します。 (投資額に対し、国が三分の二、福知山市負担三分の一)
   農区法人は、福知山市負担分を販売する農産物代金の中から福知山市に返済します。
   福知山市に財政負担をかける事無く、多くの雇用を生み地域経済の活性化にもなります。
----------------------------------------------------------------

○ 大規模区画農地への変更、「農産物生産工場」建築などの工事発注は、
  地域の中小土木・建設事業者の雇用も守ります。



5176 お名前: 裏・両丹日々(特集 議員と職員2)  投稿日:2009/10/02 05:41
2年前の初春、市関係の仕事をしている知人から
「福嶋慶太議員は最近、自らの経営するハードオフ福知山店を通しても、市との癒着を深めていて、他の業者から反感を買っている」という話しを聞いた
 
2年前のお城祭り、初日。その日は福知山市議選の告示日でもあった。
福知山城に行ってみると、お城祭りの関連イベント『親子で歩こうスタンプラリー』のゴールで商品の受け渡しを、まちづくり推進課がやっていた。
その一等商品はハードオフ福知山店でのみ使える商品券、千円分だった。
 
この件を市選管とまちづくり推進課に問うた。
市選管に対しては、「ハードオフ福知山店が、福嶋議員の経営する店だと多くの福知山市民は知っている。市が市議選告示日に、特定候補者の経営する店の商品券を賞品として配るということは不適切ではないのか!?」
と尋ねると、
「(図書館の鉛筆の件も含めて)福嶋議員に有利になるように計らう意図が市側にあったとあなたは証明出来ますか!?」
と、逆に喰ってかかられた。
(後に聴いた話しでは、福知山市の選管は全くあてにならず、候補者や関係者は京都府の選管に解らない事の確認をするそうだ)。
 
まちづくり推進課には、
「親子で歩こうスタンプラリーの一等商品が何故、商品券なのか!?、教育的配慮が無さ過ぎる。
ハードオフ福知山店で買い物をしろと言うのか!?
千円ではハードオフで大した物は買えない。結局お金を足す事になる。
それより親子で歩いた思い出が残るような品、ささやかでいいから、を賞品にすべきではなかったのか!?
今回の商品券は福嶋議員側から提供されたものなのか、それとも市側から福嶋議員に働きかけたものなのか?」
等々、問い続けましたが、まちづくり推進課からは、まともな答えは全く返って来ませんでした。


5175 お名前: 裏・両丹日々(特集 議員と職員1)  投稿日:2009/10/02 05:37
3年前の晩秋、市関係の仕事をしている知人から、以下のような話しを聞いた。
「福嶋慶太議員は、自らの経営する書店を通して市と癒着している。
普通の商売なら、大量に商品を買ってくれる所には、定価より安くして売るが、福嶋文進堂(リブック)は逆に定価より高くで市に書籍を販売している。
そして受け取った代金の何割かを市に戻している。
この金が市の裏金作りに利用されている。
この金の動きは書面に残らない。
福嶋議員はこういう手口で市とのパイプを拡大して来た。」
 
3年前の初冬、図書館の来館者が使用する鉛筆が全て福嶋文進堂の宣伝入りのモノに一斉に切り替えられた。
疑問に思った私は総務省に相談。
「選挙管理委員会に言え」との解答を得て、市選管に、又、念の為、市の総務課にも、この問題を直言した。
 
2つの課の解答は食い違っていたし事実と異なっていた。
選管「福知山図書納入組合として市に寄贈されたもので、他の書店名の鉛筆もあるが、今回たまたま福嶋文進堂のものを出しただけで問題はない」
総務課「一本の鉛筆に、複数の書店名が入っており問題はない」
 
その後、図書館は福嶋文進堂の宣伝入り鉛筆を回収。
臨時職員に命じてカッターで宣伝部分を削り取らせる。
その鉛筆の数、何と10グロス以上!(1440本以上)。文具店に見積もらせたら軽く10万円を越えていた。
全て福嶋文進堂のみの宣伝入り!
選管と総務課に抗議するも、どちらも明確な態度を示さなかった。
 
この後、カッターで宣伝文を削らされた事実を教えてくれた臨時職員は、「裏・両丹に何も言うな、話しもするな!」と図書館側から強く命じられたと、コッソリ教えてくれた。
尚、当時の図書館長は井上前図書館長。


5174 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/10/01 18:06

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

市民の多くは、福知山市の財政が危険な状態だ と言う事が解かっていない。
両丹日々新聞に発表される福知山市の決算状況は、  毎年黒字になっている。
なのに
来年 退職金に支払う現金が たらないから 10億円程 借入金をする予定だとか?

平成19年度決算
公債費比率も 10% 以下が望ましいのに、福知山市は 16.4%  京都府は 10.9%
破産状態だと橋本知事が表明した      大阪府でも 16.6%
おまけ
"福知山市の18年度は 16.8%→ 19年度 16.4% ←ちょっとましになったように見えるのは、
預貯金を引出して、収入勘定に入れてるから。"


なので、福知山市は橋本知事の言葉を借りれば、破産状態。
もう一つ おまけに 福知山市の不動産や開発公社所有地の評価損を入れると
ぞ〜〜〜とする。

芦田副市長らは、ここまで借金漬けにした福知山市に まだ、「e ふくちやま」で借金を増やす
「e ふくちやま」は、合併特例債 30億円 以外の借金だけでも15億円、
毎年数億円の維持管理費(ランニングコスト)も、福知山市の公金から支出するらしい。
----------------------------------------------------------------

正木氏が、松山市長、芦田副市長らを相手に住民訴訟を起こしている
住民側勝訴の可能性が高い。
もし、私だったら住民に 「ごめんなさい」 って謝るけどね、でも、正木住民は許さないだろう

----------------------------------------------------------------

>>5173 お名前: A さん

耳の痛いお話ですが、まったく その通りです。
責任を感じているので、諦めずに 福知山市の行財政・産業構造改革運動を続けます。


5173 お名前: A  投稿日:2009/10/01 17:10
自分で書いときながら評論家みたいなことを言いますm(__)m

もし今リコールがうまくいったとしても、多分「第2の松山市長」を産んでしまう恐れがあると思っています。
なぜか?
リコール推進派が、なぜ松山市長ではダメなのかの共通認識を持てるかどうかわからないから。
少なくとも「○○派がどうのこうの」と言ってる段階では無理っぽい。

「第2の松山市長」というより、「第2の松山市長後援会」と言ったほうが正確かもしれません。
新市長が市に送り込まれた意味を忘れ、糸の切れた凧状態となっても、漫然として何もしない後援会ではどうしようもない。そもそも現市長の場合、「送り込む意味」など考えていたのだろうか?ということですよね。
松山さんにも責任はあるけれど、裸の王様にしているのは誰なのか。

松山市長では何故ダメなのか?市長の何がいけないのか? が、もう少し市民に理解される必要があると思います。
リコールの成立しているところでは、問題点が明確にメディア報道されたとか、具体的事件となった場合だっただろうと思います。その点では、正木さんが事件化の努力をされてますけれどね。


5172 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/01 15:25
個人で市が変わるわけがないでしょう。変えられる方からすれば、そんなに個人の力だけで変えてしまわれたら、たまったものではないでしょう。

秘密を暴かれたり、権限を奪われたり、臭いところを丸見えにされてしまう。給与体制まで弄ってしまわれるのですよ。臭い飯を食わなければならないかも知れない。公職を奪われて惨めな思いをすることにもなる。反対勢力も、500人ではない。20人でしょう。

個人ではという発想がどうでしょうか。何も個人で変えたところはない。みんなの力です。
結集できるにはエネルギーが必要です。

別に、不眠不休でやる必要はない。勿論十分な準備は、必要です。やりかけたら一気です。

20人です。それくらいいると思いますよ。つながらないだけで。どうすればつながるのでしょうか。


5171 お名前: 5167  投稿日:2009/10/01 12:39
個人では無理です、と書いたのは、リコールは不眠不休でやれる人数が、最低でも二十人程度が必要です。三町が入りますから。
リコールをするなら、議会の解散請求も同時にしなくてはならない。
選管との詳細な打ち合わせもしなければならない。


5170 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/01 12:22
上手に地獄を見よう。
取り返しがつかなくなってしまわないように、
上手に!

死んでしまったら終わりだから


5169 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/01 12:18
マイナス思考が、危ない
茹でガエルというらしい


5168 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/01 12:14
↑ 何ですぐそういうことを言うの?
ほかの自治体ではいくらでも事例があるでしょう。
知らべて言っているの?

松山・芦田派?

例えば、20人が真剣になれば出来る。

もっと言えば一人なんですよ!最初に立ち上がるのは。

先日の講師の冨野先生も反対運動の指導者から市長になった。

20人なんですよ。そういう人は居ますよ。

ところが何か言えば、すぐそういう反応をしてくる。不思議と反目し合っている。

結果、松山・芦田大好きなんですよ。財政などどうでもよい。

でも、本当に苦しくなれば、手を挙げるのではないの。そこまで行っていないだけ。

それとも、マゾ的になって、もっともっととやるの?

それも快感かな?

いっそ町らしい恰好もせずに、地価をうんと下げて、駅周辺を広大な田畑地帯にしますか。

全市・地価1,000円くらいの、農業田畑地帯に。

何も、みわダッシュ村だけである必要はない。

農業進出を目指す企業がきますよ。

ただ、ブロードバンドで、NTTが悲鳴を上げるかな?

こんなはずではなかったと。



5167 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/10/01 11:40
リコールには組織がいります。厳しい条件がついていますから、個人では無理です。

5166 お名前: A  投稿日:2009/10/01 11:31
>皆さんも、知恵を出して下さい。

リコールしかないでしょ。
明白に裏切られたのだから。


5165 お名前: kotani様、市外に訴えるのも方法です。  投稿日:2009/09/30 22:08
市民の生活を守ろうとせず谷垣禎一や谷村紘一そして福嶋慶太等の利権確保
更に市職員組合主流派とも繋がりのある縁故団体利権確保
そして裏金作り
これらの為の『事業』に狂奔する一部市職員はカスである
もっと酷い表現をしてもいいだろう
勿論賛成・黙認・同調する議会も同罪だ
念のため


5164 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/30 22:01

市会議員さん

福知山市議会ライブ中継を見ました。

「e ふくちやま」は、事務方原案に修正条件を付けたが、続行で可決・(>_<)・(>_<)・・

議員は、市民が選んだ 福知山市のリーダー
民間の会社で言えば、
社長が松山市長
取締役が 32名の市会議員

解任された前社長(高日前市長)や、谷村会頭の思惑通りに追い込まれるとは・・・(>_<)・・
----------------------------------------------------------------

総務委員会を傍聴して感じた事は、
自由民主党議員団と新政会に、仕切られてるな〜〜〜という 感じ。

----------------------------------------------------------------

福知山市の財政再建を諦めるわけにも行かず、 さ〜て これからどうするか・・・
 
皆さんも、知恵を出して下さい。



5163 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/30 21:42
M木ブログから
>Q 市民がどこまで耐えるかだな。
尤も、無関心だから耐えるという意識はないだろうな。
市民が自暴自棄になるのではないか。
小谷ブログはそういう傾向があるらしい。
A そうはならないだろう。
自暴自棄になって、それですむ話ではない。
方法はいくらでもある。<
 
掲示板のようなディベートの場では沈黙は無を意味する
沈黙して誰かがやってくれるのを待って、上手く解決すると分け前に預かろうとする...浅ましい奴ら...カスとしか言いようのない一部市職員をカスといったからと言ってみんなでM木氏を追い出しといて「M木氏の投稿がなく面白くない」と言う...こういう事を指摘すると「悪口だ!意味不明だ!」と言い出す...皆さんカラッポ(無)。


5162 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/29 16:56
総務常任委員会は、市長提案を6対1で、賛成可決したようだ。

5161 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/29 16:53
A様の『型落ちしそうなモノばかり』リストに、都センター用書籍7500万円分も加えておくれでないかえ。
絶版になった本(希少価値は無い)とか、ぎょうさん買うとってやでねぇ。
しかも『高値で買わされて』ますどすぇ。
福嶋はんとこのリブックゆう幽霊会社通さへんかったら、6000万円ぐらいで済んでおしたんどす。
何でも、福嶋はんとこの慶太坊ちゃん、議員の立場利用されて図書館に圧力かけるだけで“濡れ手に粟”やったとか。
まるで圧力鍋やわぁ(笑)
これでは議員も辞められしまへんなぁ。
あの頃は慶太坊ちゃん桃映中学校のPTA会長はんどした。
偉いお方はしなさる事が違います!
同じ頃にその学校の子等、図書館でのインターネットがきっかけで大変な事になってましたのに。
慶太坊ちゃまは、ホンマ“お幸せ”どすなぁ。


5160 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/29 15:23
>9月30日の市議会では、事務方の都合に押し切られず、
市民の立場になって、再協議の道を開いて下さい。<
確かに・・・。
しかし我が市の議員達には
『e-ふくちやまをやって財政破綻すれば議員達の定数だって給与だって大幅に削減されますよ』
と言わないと解らないかも知れない。
情けないコトだけどね・・・


5159 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/29 14:46
↑あのゥ、谷垣こそe-ふくちやまの元凶なんですけど・・・(怒)
n関西は谷垣の利権絡みなんですよォ
谷垣サダカズちゃんの目に福知山の事は映っていないと想うよ。
利益の上がる植民地ぐらいにしか思っていないよ。
もう、いい加減、谷垣の本当の姿に気付いたら如何?


5158 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/29 13:30
↑>>福知山市が財政破綻したり、どこかと合併になれば、始めに被害を被る

ではなく、被害から逃れられる、と言うのが正しいのでは?!

いっその事、谷垣自民党総裁に嘆願するか?
谷村後援会長は「野党でなかったら総理だのに残念だ」とサンケイにコメント、野党で無いなら、総裁にはなれっこなかった。この現実を忘れている。
とあれ
野党の自民党総裁では、何の力はないにしても、松山市長に『もう止めようぜ』と嘆願する事は出来ると思うな・・・買いかぶりか・・・そんな力もないか・・?


5157 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/29 11:24

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

地デジ対応について
共聴アンテナの利点
 @ 福知山市は、さいわいテレビアンテナが UHFアンテナなので、共聴アンテナの改良
    さえすれば、各家庭の負担はかからない。

 A 有線(光ファイバーなどのケーブル)によるテレビ受信は、通常 民間事業者が行います。
    それを福知山市が行えば、毎年多額の財政支出が必要になる、福知山市が財政破綻
    すれば、テレビも見られなくなる。

    だから、ほとんどの市区町村では、テレビは共聴アンテナにして 毎年の維持費を
    わずかな使用料金で使えるようにしている。
----------------------------------------------------------------

市会議員の皆さん
テレビの地デジ対応は、50年、100年の長期計画で
地域の市民が、毎月300円程度の自己負担で利用できる、共聴アンテナ方式を選択して
上げて下さい。

福知山市が財政破綻したり、どこかと合併になれば、始めに被害を被るのは地域の市民です。

9月30日の市議会では、事務方の都合に押し切られず、
市民の立場になって、再協議の道を開いて下さい。


5156 お名前: A  投稿日:2009/09/29 10:51
財政はちょっと置いといて(別の問題提起)

福知山の買い物(事業)の数々は、どうも型落ちしそうなモノばかりを高値で買わされてるような気がする。高齢者狙いの悪徳業者のカモみたいだ。

職員の情報不足、知識不足なのか。なにかの圧力に屈しているからなのか。
光ファイバー
鉄道駅中心の都市開発計画
学校給食
焼却炉
不必要な道路拡幅(城下通り、旧武道館惇明小前)

そして不良三セクをかかえた自治体3つ(三和荘はがんばってるけど)


5155 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/29 09:08
↑夢の実現の為には、将来の福知山の為には、どうしてもe-ふくちやまを事業停止させなければなりません。
破綻をすれば夢など語れなくなります。
政令指定市札幌でも破綻危機を迎えている時代です。
貧乏なド田舎の盆地、福知山市には身分不相応な事業は全て止めるべきです。
福知山でしか通用しない、つまらないプライドは捨てて、皆さん、どしどし市役所に抗議の電話をして下さい。
知り合いの議員さんに「e-ふくちやま、やめて」と命令して下さい。


5154 お名前: 裏・福知山市再生案(一部)  投稿日:2009/09/29 06:52
福知山市を京都府から兵庫県に編入させる。
 丹波市・豊岡市・朝来市などと広域連合を形成し、科学技術を大胆に導入した地場産品の強化・開発等に励み、その生産性を飛躍的に向上させ、生産地としてのアイデンティティを確立し、阪神間の消費地域との結びつきを強める
 消費能力に見合う適性規模の商業ゾーンを設定。商業施設の共倒れを防ぎ、消費中心の短絡的・享楽的ライフスタイルから市民意識を脱却させる
 阪神間の公立校から優秀な教師を赴任させ、兵庫県立福知山高校、兵庫県立工業高校として意識の高い学生生活を送れるようにする。
 小中学校は、兵庫県の優れた教育理念により現在福知山市で問題になっている不登校児童の問題を先ず解決する。又、スクールゾーンの設定により児童生徒の安全を確保する
 市民病院は神戸大医学部系に切り替え、地域医療の確実な実施の為、同じ神戸大系のルネス病院と連携させる
 都センターは兵庫県北部となった福知山市には全く不必要。
阪神大震災によって培われた兵庫県の防災ノウウを福知山市にも活用する。防災センター計画は廃止
 福知山商工会議所を解体し、阪神間の優れたコンサルタントを招き入れ、機能的なシステムの商工会議所を作る


5153 お名前: 昨日、実際に交わした会話  投稿日:2009/09/29 00:56
福知山市民「綾部市長って、どうよ?」
綾部市民「どうって?」
福知山市民「綾部市長が退任したら、福知山市長になって貰おうって声がマジであるんだけど...そんなに綾部市長っていいの?」
綾部市民「綾部市長がいいと言うより、福知山市長が悪すぎる」
福知山市民「綾部市長の息子ってどうよ」
綾部市民「...それ誰?...知らない」


5152 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/29 00:30
↑...?(smile)

5151 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/29 00:08
↑…?(笑い)

5150 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/28 23:51
↑・・・?(笑)

5149 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/28 23:02
地方政府改革編からは目が離せないな

5148 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/28 19:21
>光ファイバーなどの(有)線によるテレビ受信は、自然災害に弱いのです。<
これは大事な指摘!
旧3町の中でも特に難視聴地域のある夜久野町や、大江町は台風等の自然災害に見舞われます。
災害時、光ファイバーが寸断され情報が伝わらなければ意味がない。
財政面の問題以上に重要だな。


5147 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/28 18:56

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「e ふくちやま」 について、議員さんが協議する 総務委員会に傍聴出席しました。

 地上デジタルテレビ放送のご案内. 2011年7月24日までにアナログテレビ放送終了
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/whatsnew/digital-broad/index.html

46億円の光ファイバー投資により
@ テレビデジタル放送が見られるように。
A インターネットを光ファイバーで
B 携帯電話?  防災地域FM放送? 

↑ この@ABを ゴチャ混ぜにして、「e ふくちやま」の中に入れる 前市長時代の計画を
事務方に進めさせようとしている。
----------------------------------------------------------------
市会議員の皆さん
良〜く 考えて下さい。
@ABを一緒にせず、 @ のデジタル放送対応だけにすれば、 3億円以下の投資
 (加入金 0円  使用料金 300円/月 でも十分デジタル放送受信ができる。)

それと今迄に投資してしまった 20億円の光ファイバーの地域は、公民館用に使用します。

21年度以降に、ワイマックス無線ランが福知山市でも使用できるようになります。
(公民館に引いた光ファイバーに、ワイマックス用のアンテナを立てれば、2km範囲が
インターネット接続できます。)

http://www.uqwimax.jp/

インターネットに接続しない人は、  共聴アンテナ使用料金 300円 で済みます。
インターネットに接続する人は、  +ワイマックス接続料  4,480円 で済みます。
「e ふくちやま」の工事費用も 10億円以上少なくできます。

大都会の東京、大阪、京都でも デジタル放送は、今と同じ無線アンテナで受信します。
光ファイバーなどの線によるテレビ受信は、自然災害に弱いのです。



5146 お名前: マスコミって影響大きいから・・・・  投稿日:2009/09/28 16:09
↑現状追認の両丹日々新聞を廃刊に追いこむ事から始めよう。
あの権力者におもねた恥曝し新聞、谷村利権新聞、を廃刊に追い込もう!
どうせまた
・谷垣新総裁誕生・
とアホで不様な田舎記事を書くんだろう。


5145 お名前: 市民X  投稿日:2009/09/28 10:16
行動を語るか理念を語るかですが、今は一部の者が市民生活を弄ぶ。その仕組みをどうすれば変えられるかでしょう。

5144 お名前:  投稿日:2009/09/28 05:57
訂正:リンク貼り間違えました
http://www.asahi.com/business/update/0924/NGY200909240017.html
でした。


5143 お名前:  投稿日:2009/09/28 05:50
 私は、高度経済成長期を想わせる時代錯誤の大企業誘致論より、kotani様が先頃示された、福知山の特性に基づいた独自のまちづくり構想の方が参加したくなる魅力を備えているし、先見性、未来性を有していると思う。
 『他人の褌は臭い』ではないが、以前どなたかが絶賛しておられたシャープの亀山工事誘致は下記の記事内容を始め様々な問題が発生している。
 
シャープ亀山工場設備売却 県、補助金一部を返還請求へ
 シャープが同社亀山工場(三重県亀山市)の液晶パネル生産設備の一部を中国の電機メーカーに売却することを受け、同工場に90億円を補助する同県が、補助金の一部返還を求める方針を決めたことが24日分かった。
補助金はすでに54億円が支払われており、同県は返還を求める額の算定を急いでいる。
 北川正恭前知事が誘致に動き、04年1月に稼働した同工場は、自治体が巨額の補助金をつけて企業誘致に成功したモデル的な存在だった。
 野呂昭彦知事が24日の県議会で、「詳細を十分調査の上、条例・規則などの規定により適正に対応していく」と一部返還を求める方針を明らかにした。
県企業立地室によると、県補助金等交付規則に基づき、補助金で購入した設備を売却した場合、法定耐用年数を超えていない設備について補助金返還を求めることができるという。
 同室は、今回売却される第1工場の設備には、その対象となる部分があるとみており、調査を進めている。未交付の補助金36億円については、一部県議からは「未払い分は払うべきではない」との声も出ている。
 シャープ広報室は「(600人以上の雇用、600億円以上の投資などの)申請時の各種目標をすでに達成しており、問題があるとは考えていない。(売却設備のある第1工場とは別に)第2工場はフル生産しており、今後も地元のために貢献していきたい」とコメントしている。
(小泉浩樹)
http://www.tbs.co.jp/houtoku/bbs/20080524_1_read_001.html


5142 お名前: 人材不足が全ての元凶  投稿日:2009/09/28 02:30
要は 市民の生命と引き換えの e-ふくちやまでしょう
そして その事業は早々に頓挫する運命にある
全国に福知山の名を広めた辻井伸行コンサート前売り券問題が良い例だ
心ある者達が何度も忠告したのに聞く耳を持たなかった市役所の山猿どもがやる事なんて所詮はこんな結果を引き起こす
e-ふくちやまも みっともない結末を迎えるんだろう
今 黙っている市民は その時になってやっとブーブー騒ぎ出す
(その半数以上は 今回の衆院選で nー関西の利権を持っている谷垣禎一に投票した山猿どもだ)
馬鹿みたい
その割りに福知山の人ってプライド高いんだから やっぱり笑っちゃう


5141 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 20:36
↑それは出来まへんなぁ。
その理事長はんは、民間の方でっさかいになぁ、、、。
もっと公の、議員はん達が頑張らなアカンのんとちゃいますかぁ?
何の為に税金で議員はんに給料払とんです?
第四次総合計画の完全実施を目指す松山市長はんのような方を前々回の市長選挙から担ぎ続けた『ポーズだけ市民派』議員はんこそ、松山市長誕生の責任感じるべきなんちゃいますか!?
都センターにe-ふくちやま、それもこれも“まさじ効果”でっかぁ?


5140 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 19:08
>市側が圧力をかけるといけないので団体名等伏せます<

高日市長時代は、その恐ろしさがあったが、今は無くなったのでは?
万一その懸念があるなら、一度、圧力をかけさせてみたら?
そうして、かけてきたら、かけてきた、かけてきたと大騒ぎをすればよい
ちょっとした、おとり捜査になるけれどそれでその職員は終わりでしょう。


5139 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 18:26
【都センターについて】
都センター建設の要望書を出したある団体の理事長は都センター建設に“断固反対”なのだという確かな情報が入って来ました。
市側が圧力をかけるといけないので団体名等伏せますが、この理事長、腹のすわった人で、どっかの『ポーズだけ市民派』議員とは違って、自分の意見は曲げません。
機会があれば、その理事長にあって話しを聞こうと思いますが、その団体名で出されている“要望書”は市側の捏造、ヤラセの可能性が極めて大きくなって来ました。
芦田副市長が画策したかな!?(笑)


5138 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 18:08
↑ どうも失礼しました。

5137 お名前: ↑この情報は間違いです。  投稿日:2009/09/27 18:04
富野暉一郎・龍谷大教授による講演は既に終わっています。
(市役所及び市民会館に確認)
これは第1回市民協働まちづくり研修会の一環で行われたものです。


5136 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 16:59
今日、夜、7時から市民会館で富野暉一郎先生の勉強会があります。
立派な先生です。是非、皆さん参加しましょう。
市民50人の公募でしたが、公募されなかった方も、大いに参加をしてください。


5135 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 10:40
5130さん。

>加入金の7,000円を2,100円にしてやった<

それは、5,900所帯の加入金を4,900円減額したということですか。
加入時に、2891万円だけ安くしたと言うことですか。

毎年8億も赤字がでるといっている人がいるのに、雀の涙ですね。

どこから考えてもおかしいことがよく分かりますね。
周辺部の受益者から見ても、財政を負担する一般市民から見ても



5134 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 10:28
いつも思うのだが、地元経営者はなぜ黙っているのだろうか、
財政状態が悪くなれば、行政サービスは悪くなる。
人口は減っていく。売り上げは落ちていく。自分たちの商売に直結するのだがな

建設業者は、最低制限価格探りに懸命のようだが、
財政が悪くなれば公共事業はなくなるんだよ

もっと勉強をしたら


5133 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 09:45
オチがないんだな

5132 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/27 02:34
読売記事によると、これ以上先送りできないとあります。
議会を軽視してきたことが原因でしょう。
先送りできないのではなくて
誤魔化しがきかなくなってきたのではないですか
加入金や使用料を元々決めずに、議会や地元にも十分な説明をしないで
事業を進めてきたのですから。
まさか、議員はこんな事でなめれれると信用を一遍で失うことになりますよ
わずか、加入金の7,000円が高すぎると思って反対していたのかと
最後が腰砕けでは、お笑いでもそうはならない


5131 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/27 00:06

市民・市会議員・地域事業者の皆さん
松山市長になって良かった事?

  事務方が提案した「e ふくちやま」を 18名の市会議員(過半数)が否決
  (前市長時代には、内容説明が不十分でも 過半数の議員が否決する意思表示は、無かった。

  芦田副市長らも、議会の「力」を 思い知ったはず、
  それでも しつこく 「e ふくちやま」計画を議会に通させようとしている。

「e ふくちやま」の光ファイバー計画は、時代遅れで 市民に大きな借金を背負わせ
毎年のランニングコストも、大きな財政負担になる。
----------------------------------------------------------------
なぜ、 芦田副市長らが、市民の事より、市の財政再建より大事な事とは・・・??
良く考えてみると、
芦田副市長は、高日市長時代に公営企業の管理者にして貰っている
もちろん、市長選挙の際も 高日前市長を支持していた、

常識的には、新たに松山市長が誕生し・・「副市長をしないか?」と進められても、断るのが普通
それでも 厚かましくも「副市長」を受けたのなら、松山市長のマニフェストを守るのがあたりまえ
しかし、
芦田副市長は、「e ふくちやま」など高日前市長の、財政を無視した計画を進めようとする。
----------------------------------------------------------------

松山市長も市会議員さんも、節操のない副市長に振り回されないで下さいよ。


5130 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/26 22:33
加入金の7,000円を2,100円にしてやった。
お前ら議員、これで地元に顔向けが出来るだろう。
それで賛成をしろということらしい。
そんなことで継続審議をやっていたのか?
議員もなめれられたものだ。
クンクンといって尻尾を振って着いていくのだろうか?



5129 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/26 22:24
議会が寝込みを襲われたな
何事も他人ごとの市民
高くつく勉強代だな


5128 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/26 10:47
>文化協会のスタッフから「新垣さんのチケットが採算のとれる枚数売れていない<

こんな小さいものは、採算が取れなくても大したことにはならないんだ。
損得がわかりやすいけど

もっと大事な問題を気にしろといったらどうかな

文化協会だが、職員が圧力をかけたのかな

それなら職員に、横着をせずにまともな方法で売らせることだ。



5127 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/26 10:42
「eーふくちやま」は54年体制のシンボルだ。
これから汚い膿がでてくる。

継続審議までして、今更、市長の線を丸呑みして
議会に代案を出せという感覚がどうかしているぞ
それとも、何か裏で議員を脅しでもしているのか


5126 お名前: 5119 & 5120  投稿日:2009/09/25 22:28
本日午後、紹介させて頂きました
テノール歌手
新垣 勉 さんのトーク&コンサート
お陰様で沢山の市民の皆様にお越し頂き、本当に素晴らしいコンサートとなりました。
厚く御礼申し上げます。
 
本来なら、NPOマーケット内の他のスレに投稿すべきだったのかもしれませんが、
つい先日、文化協会のスタッフから「新垣さんのチケットが採算のとれる枚数売れていない。」と聞き、
当日でしたが、アクセス数の一番多いこのスレにて紹介させて頂きました。
その点、ご理解下さいますよう宜しくお願いいたします。
 
ありがとうございました。


5125 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/25 17:49
9月末には、加入金はゼロでもよい。
議案の内容まで指示して、議会に議案を出してくれと悲鳴を上げる芦田副市長。
その時に松山市長の顔は全く見えない。
彼等が市民に説明をする気など毛頭ない。


5124 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/25 16:23

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「e ふくちやま」について
>>5121 お名前: 名無しさん    によると
市長側が加入金ゼロ、使用料6,300円で議決してくれ
----------------------------------------------------------------
 ↑ 今まで無視していた市会議員さんに、頼みに廻っているらしい。

市民・市会議員の皆さんにも説明しきれない 隠し事があるようです。
もう既に福知山市は、一般会計 借入金残高だけでも508億円ある
毎年 10億円の借入金を返しても、51年間 かかる

まだおまけに「e ふくちやま」で借金を増やそうとしている。
----------------------------------------------------------------
「e ふくちやま」計画を、テレビの「デジタル放送」対応と
インターネット(ブロードバンド化)に分ければ、市民も納得がいく。
使用料 6,300円/年間 が3,600円で済む事

まず始めに
既存のテレビ共聴設備の改善をすれば、3億円で済む、その30%の1億円が福知山市の借金
テレビ共聴組合数が 103組合 5,900世帯 (正木氏情報)
テレビ共聴費を 300円だとすれば 5,900世帯×300円/月×12ヶ月=21,240,000円
福知山市が 1億円の負担をしても 1億円÷2,000万円=およそ 5年で返済ができます。

----------------------------------------------------------------

議員の皆さんは、議会がどれほどの 「権限」 を持っているか
芦田副市長ら、事務方幹部が福知山市を経営する時代は 終わりました。
議員が市民への「責任」を持った判断をする時です。・・・どうか、よろしくお願いしますよ。
----------------------------------------------------------------


5123 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/25 15:17
>>本日の毎日新聞朝刊 3面 囲み記事

民主党政府に問題点を観られる事はいいですね。
谷垣さんの地盤だし、余計関心が出るのでは。


5122 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/25 15:06
ブロードバンドは、昨年度から9億1,000万円を繰越し。
今年度予算で15億1,000万円合計24億2,00万円が今年度やる事業だが、
議会が承認していない。
それを、合併特例債で加入金を見る。周辺住民は無料にする。
だから議決をしてくれ。
子供でも見破る幼稚な理屈だ。
実はこの24億の中に、問題のある支払先が累積している。
職員も説明が出来ない問題のあるものばかりだ。
不必要な物も購入している。無駄が多い。
それを隠したい。それが市長側だ。
議員はその説明を求めるべきだろう。
下手な妥協をすれば議員が追いつめられることになる。


5121 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/25 14:43
イベント紹介も結構ですが、現在9月末に向けて、市長側が加入金ゼロ、使用料6,300円で議決してくれと議会側に働きかけをはじめています。

5120 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/25 13:04
テノール歌手
新垣 勉 トーク&コンサート
・オンリーワンの人生を大切に・
9月25日(金)
午後6時半会場
午後7時 開演
福知山市厚生会館大ホール
前売り指定席3.500円
前売り自由度3.000円当日券各500円増


5119 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/25 12:54
 
辻井伸行コンサートに熱烈な思いをもたれた福知山の皆さん、
今晩7時からの
テノール歌手 新垣 勉 さんのトーク&コンサート
に是非お出かけ下さい
彼ならではの温かい優しい歌声が、この秋の素敵な思い出を作ってくれると思います。
(席は未だだいぶ余っています)
 
このコンサートは福知山市文化協会の主催だそうです
(例の実行委員会やまちづくり推進課は関わっていません、、、ご安心を)
 
問い合わせ先
福知山市新町文化センター (社)福知山市文化協会
0773-22-5594


5118 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/25 12:38
芦田副市長が、議員を回っているらしいな。eーふくちやまをやらしてくれと

5117 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/25 09:21
本日の毎日新聞朝刊
3面 囲み記事

福知山も全国に名を馳せた?
もっと良いことで記事になりたいものですね

そこで気になったのですが 記事によると座席が指定されてるようなんですが
そうであれば、座席から調べればどうゆうルートで流れたのか解るはずですね


5116 お名前: A  投稿日:2009/09/24 17:55
5112 kotaniさん。5113 名無しさん。
賛同します。

この掲示板も本当はこういう、明日を語る場になるはずだったんでしょうね。
こういう実の有る要望を市にぶつけていくという。

今はそんなことも話す段階に遠く及ばないレベルの市政。
市民は新市長を送り込み、今までの大掃除ののち、明日の夢を語るはずだった。
それがどうだ。
挨拶が、モゴモゴ市長よりちょっと滑舌が良いだけとは。
かえって中身は薄くなった。


5115 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/24 15:33
↑詳しくは、
http://www.tbs.co.jp/houtoku/bbs/20080524_1_read_001.html
へアクセス。


5114 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/24 15:05
勇気ある市役所職員、福知山市財政を食い物にする魑魅魍魎どもを告発されたし!
>TBSテレビ『報道特集NEXT』
「ぜひ取材をしてほしい」「内部告発をしたい」など視聴者の皆さんからの情報提供は、メールにて受け付けております。メールはこちらよりお願いいたします。
※不正告発は
houtoku@best.tbs.co.jp
に情報提供をお願いします。


5113 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/24 10:07
↑このような具体的ビジョンが我が市には必要です。
しかしこれらは、府との連携あるいは共同作業によって初めて実現出来るレベルの事ですから、府との、あるいは大学や研究機関とのパイプ役になれる人材の確保が急務です。
そして具体的ビジョンの実現に向けて動ける組織(プロジェクトチーム)を作る事が大切。
勉強は、個人で済ませてきてもらう。そういうレベルの人材が市議にも当然求められます。


5112 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/23 23:25

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市政が 今までやってきたビジネスモデル
 @ 国等の補助金収入              61%      206億円
 A 市民税・固定資産税等収入          39%      178億円
                       合計            384億円

 @もAも毎年減少していく、おまけに かんじんの人口まで減っていく。
 福知山市の行政には、市政の運営能力が無くなっている。

----------------------------------------------------------------

福知山市の行財政改革ができる、新しい ビジネスモデルは、
 @ 人口を増やす
 A 事業者を増やす

福知山市の『まちづくり』には、雇用を拡大できる産業革命が必要

@ 農林漁業 農区ごとの大規模農地、農区の法人化、計画生産・販売のネットワーク農業
A 広い農地、山林を使い、産官学が協働でバイオ燃料産業を開発
B 老後は、北京都で暮らしたくなるように、医療・福祉・介護の『まちづくり』
C 観光産業も福知山市だけでなく、北京都全体をネットワークする 新しい観光ビジネス


5111 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/21 15:15
ADSLから光ファイバーに換えたが、功能ほど便利性が増したとは思えない。
誰もが新しいPCを持つ訳でもない。
光がないと移住者が来ない、僻地の住民が不便だという錯誤した市の方針で、莫大な赤字を市民が抱え込むのは愚鈍としか言いようが無い。


5110 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/21 15:04

>>5109 お名前: 名無しさん
全く同感です。

『都センター』だの「e ふくちやま」などと、ハコ物投資をする余裕は全く無いはず。

福知山市の『まちづくり』には、雇用を拡大できる産業革命が必要

○ 農林漁業 農区ごとの大規模農地、農区の法人化、計画生産・販売のネットワーク農業
○ 老後は、北京都で暮らしたくなるように、医療・福祉・介護の『まちづくり』
○ 観光産業も福知山市だけでなく、北京都全体をネットワークする 新しい観光ビジネス
○ 広い農地、山林を使い、産官学が協働でバイオ燃料産業を開発

いつまでも「ハコ物・物語」で遊んでいないで、福知山市の将来を考えるプロジェクトチームも
『まちづくり会議』の中に 「福知山市の戦略会議」 を設け
市民・市会議員・地域事業者の皆さんが主導する、『まちづくり』を始めましょう。
----------------------------------------------------------------

市民・市会議員・地域事業者の皆さんが主導する、『まちづくり』を進めるため
市会議員の皆さんが、市民と共に『まちづくり条例』の制定を主導して下さい。
当然 、市民の皆さんも 『まちづくり会議』を主導する市会議員さんを 支援しましょう。



5109 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/21 14:06
eふくちやま
情報推進課の職員はブロードバンド環境整備の必要性について
「せめてYouTubeを途切れる事なく見られるようにしたい」と語っていたが…。
・金谷学区でネットを利用している人の話し
「ウチはISDNしか来ていない。それでYahoo!のADSLを利用している。
処理速度の速いPCを使っている。YouTubeは途切れる事無く視聴出来る。」
・修斉学区でネットを利用している人の話し
「ウチは光ファイバーによるブロードバンドだが、電話局から離れている為、距離と中継器の影響でADSLより遅くなっているぐらいだ」
・ネット関係の仕事をしている人の話し
「利用する家庭のPCの処理速度の方が問題だ」
 
一体、何の為のブロードバンド環境整備なのか?
携帯電話のつながらない地域については、福知山市として携帯各社に要望すれば、喜んでやってくれるだろう。(各社共、携帯の繋がる地域を広げたいからね。)
他の自治体では、地デジ対応はNHKに、ネット事業は関西電力に交渉してお金を出させているところがある。
福知山市だけは貧乏自治体なのに自分達で(つまりは税金で)やろうとする。
これも商工会議所会頭“谷村紘一”様に儲けさせる為。
嗚呼…!


5108 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/20 17:14
↑ 前半は疑問!
  後半はその通り


5107 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/20 12:30
正木氏の住民訴訟も市民オンブズパーソンの一員として始めたものだと聞く。
市民一人一人が主体的に市政に関わってゆく、その事が大切なんだと思われる。


5106 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/20 12:09
消防署さん!
毎日、正午のけたたましいサイレンは一体何の為にあるのか?
近くの昭和小学校では授業の邪魔になっているし、
もし正午近くに災害や警報でサイレンを鳴らす事になっても、人々が気付くのに遅れる可能性だってある。「あぁ、いつものサイレンか…」と。
善処されたし。


5105 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/20 11:06
駿河さん、再生の街
http://videonavi.blog66.fc2.com/blog-entry-2056.html
で見ましょう!


5104 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/20 07:59
駿河氏は議会で再生の町を見ているかと聞かれて、見ていないと答えていました。
誰かに借りて見たら?


5103 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/20 05:47
5094 お名前: 名無しさん
>5078さんと5093さんは同じ方ですか?<
別人です。


5102 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/20 04:45
駿河企画政策部長は、和久商工会議所常任理事(谷村紘一商工会議所会頭の鞄持ち)の親戚だそうだ。
今春の駿河氏の土木建築部次長から、企画政策部長への昇格人事自体が、芦田・小西両副市長(高日残党)によってなされたものである事。
駿河企画政策部長のバーソナリティが所謂“イエスマン”であり芦田勲被告によく似ていると言われている事。
『eふくちやま』整備事業・都センター検討会議・コンサートチケット前売り問題等、駿河企画政策部長が責任者となっている事案ばかりである事。気がかりである。
都センター検討会議の初会合で挨拶する松山市長の横に座っていたのが駿河企画政策部長だ。
(両丹の写真参照されたし)


5101 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 22:17
NHKの再生の町は、54年体制のドラマですね。
タイミングといい、負債が1050億円であること、
巨大事業のニュータウン事業は144億円のうち、55億円が執行中。
再建計画では凍結。
まさに福知山のために作られたようなもの。
最も関心を持ったのは、なぜ行政が補助金の交付を受けた事業に拘るのかと言うことや、
国や府の信用を一旦失ったらどうなるのかという職員や議員の恐怖感でした。
少なくとも、市民の信用を失うことは何とも思っていないようでした。


5100 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 22:14
Kotani様の推薦に、録画でなく、『再生の街』を見ました。
「市民」がキーワードだったと思います。
先日、主役交代勝手連の結果報告集会に顔を出し、
「これからは市民が主役になる事を目指してほしい」と荒川議員に提案した。
 
また、福知山の癌
谷村紘一商工会議所会頭
福嶋慶太市会議員
両名の辞任を求めます。
「恥を知れ!」と私から申し上げておきます。 


5099 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 21:07
なにか必死だな

5098 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 20:33
5095に賛成。私も5088に一票!!

5097 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/19 20:11

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「都センター」  「e-ふくちやま」 「給食センター」 など、前市長時代からの計画を
市民・市会議員に対し、十分な説明・情報開示をせずに、前市長、商工会議所会頭らで
進めた事。

おまけに
松山市長に代わっても、人口減少、経済情勢の悪化を無視してまで 無茶な計画を進めようと
もがいている。

----------------------------------------------------------------

福知山の 『まちづくり』に 大変参考になります。
9月19日 土曜日 PM 9:00 から NHKで放送されている 土曜ドラマ 第4回 (連続5回)
『再生の町』   大阪の人口 50,000人規模の 「なみはや市」をベースに作られたドラマ

ドラマの中で、課長・職員・コンサルタントが一緒に財政再建に取り組んでいる
----------------------------------------------------------------

国では、「政治主導」の行財政・産業構造改革が始まっています。

福知山市の場合
市民の代表であるはずの市長が芦田副市長代理 ・・・? なので

市民の代表である市会議員の皆さんが
「市民・市会議員が主導」 する、新しい『まちづくり』をして下さい。



5096 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 19:53
何が言いたいかがわからない意見が多すぎ
>本当に動いている方々は表に出て頑張っておられます<
いったい何のこと




5095 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 19:22
5088さん まーとにかく、このブログは質が落ちた事は事実ですね。
本当に動いている方々は表に出て頑張っておられます
あなたに1票!!


5094 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 19:16
5078さんと5093さんは同じ方ですか?

5093 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 17:32
5073の
>なにしろわずか3億円で解決する事業に100億円も税金を投入する。それを市民が認めますか。受益者は何人ですか。<
という問いかけに
5074の
>それはどうでもよいだろう。市長が市に損害をかけたら、個人で賠償すればすむだけだ。損害をかけたのかどうかだ。
個人責任だ。市長も市民も。<
という投稿。
続いての5075の
>現実に裁判が進行しています。外野が騒いでも意味がないでしょう。裁判の成り行きが全てでしょう。<
という投稿に接すると、市民が自由に意見交換をする事さえ許されない雰囲気だと思ってしまう事は確かだ。
5073と5074の投稿は、正木氏の住民訴訟の事を指している事は間違いがない。
それを盾にして
>それはどうでもよいだろう。<
>外野が騒いでも意味がないでしょう。<
という文言を出してくるのは如何かと思う。
裁判は万能の剣では無い。
市民一人一人がどういう意識をもつか、持っているかがこれから一番大切だと思う。特に民主政権下に於いては。
最早、一人のヒーローを祭り上げる時代では無い。


5092 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 17:05
↑申し訳ない。大阪の橋下知事の発言の影響力が大きい。
小沢幹事長も官僚憎しでしょう。金丸事件の忘れていたことまで蘇った。
検察が拙いことをしましたね。
総務省が嫌がることをするでしょうね。


5091 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 16:59
5087さん。
今は民主党への影響力h橋下知事の発言力が


5090 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 15:46
ブログでの中傷や憶測はやめましょう

5089 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 13:05
5073は5083の誤り

5088 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 13:02
5076と5073の言いたい事はよくわかる
坂本の記事は、井上市議の記事とは別に出していたものだ
このブログにもその時、その記事への言及があった
このブログの問題は、自由に話し合う事が出来ない点だ
正木氏の論調に合わない投稿が出来る雰囲気ではない
最近は、正木氏にそっくりの口調で正木氏にそっくりの主張を朝から展開する名無しさんがいる
その投稿がこのブログの投稿が減った原因だと思う


5087 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 11:40
どうであれ、
民主党政権下の総務省が、民間企業並みの決算報告を各自治体に求めれば、粉飾めいた決算で逃れていた自治体は正体を暴露される事になる。
なるが、
影響が大きくて、そこまで荒療治をする決心が、度胸が原田大臣にあるかどうかだ。

政治的には多くの首長は自民党系だから、荒療治しやすいのだが・・。


5086 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 10:12
正木氏の表現だが、明確に、自分を、つまらない人間だと表現している。人生を終えた人間だといっている。

趣旨は勇気を持って行動することを求めたものだ。

指摘されているブログは「井上議員ご苦労様」と、議員の勇気ある決断に向けたものだ。

どこが問題なのだ。何の問題もない。


5085 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/19 09:43
5076さま。普通のブログですよ。普通のですよ。

行政に要求をする以上は、公人については、マニフェストなど、政策を含めた議論するべきでしょう。
しかし私人となると、このブログをご覧になっている皆が迷惑をします。
ご配慮をお願いします。


5084 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 23:54
最近、谷村実業は市役所との取引を巧妙化させ、関連会社で市の仕事を受注して儲けるパターンになっているらしい。このやり方だと書類には谷村実業の名前は残らない。
また、仕事が極端に減っている福知山の土木建築業者は谷村実業にしがみついていないと生き残れなくなっていると聴く。


5083 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 23:27
5076は正木ブログを読んで、率直に苦言を呈したまでだが、、、。
ここは、正木明人氏を御神体とする一神教の信者専用スレかね?


5082 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 22:05
5076さん。読解力が不足しているのでは?

5081 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 20:24
谷村紘一と谷村実業による、福知山市役所及び福知山商工会議所支配を終わらせるには、財政再建団体に指定されメスが入れられるのが一番近道かもしれない。
それでも、谷村紘一及び谷村実業が福知山市から吸い上げた金は戻らないだろう。
それぐらい奴等は市民を舐めきっている。


5080 お名前:  投稿日:2009/09/18 19:43
5078さん。一度だけ相手になって上げます。
>どなたか意気込みを持つ人が、全議員対象のアンケートに取り組まれることをお勧めします。<
と書くなら自分でやれば!?


5079 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 18:26
5078さんは、たしか、都センターは建ちませんと書き込んだ人でしょう。また性懲りもなく、高い立場で書き込みましたね。

そのときは自分の身分を明かせないとか、自己嫌悪になりませんか?


5078 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 15:19
 5073さん

 少しだけ。3億円は難視聴地域の地デジ対応だけに限定すれば、それだけで可能という数字。
本体のブロードバンド網の整備の必要性等、論点を丁寧に洗い出し、緻密な議論が必要です。
とても書き切れません。
「3億円で解決する事業に100億円投入」という言い方がまさに、恣意的な議論です。

 5077さん

 荒川ブログの内容は知っています。お見守りください。
しかし、荒川氏には、あまり期待されないほうがよろしいかと。
時代が見通せる人ではありません。

 政権交代に浮かれ、久しぶりにいろいろ投稿してみましたが、
もうやめます。

 最後に。

 どなたか意気込みを持つ人が、全議員対象のアンケートに取り組まれることをお勧めします。
「e-ふくちやま」「都センター」「不祥事再発防止の取り組み」「松山市政の評価」など
さほど難しくはありません。その気があれば、一人でできます。
事実を示し、それぞれ何字以内であなたの考えを回答ください、と。
ホームページかブログに掲載し、市民に知らせます、という前提を付けて。
できれば事前に、両丹新聞に協力を依頼し、紙面にも掲載してもらえる段取りをつけて。

 議員一人一人の顔、考えが見えない現実に、市民の不満は大きいはず。
市議選まで1年半。「市民に市議それぞれの考えを伝える」と趣旨を説明すれば、
建前上、議員も無視はできないと思います。
議員の情報公開、透明化に市民自ら取り組み、彼らの姿を市民にさらすのです。
残念ながら、福知山市には、そういう市民団体がありません。

 その回答が前提としてあれば、このブログでの議論にも実が入ると思います。

 民主主義や権利は与えられるものではなく、勝ち取るもの。
みなさんのご奮闘を、心から期待しています。


5077 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 14:04
5072さんへ
議会は動き出しましたよ。
>昨日の本会議終了後に、一定の議員が集まる会議がありました。
 その場で、「e-ふくちやまの将来的なランニングコスト(中止を含む)事業内容と、財政シュミレーションの検討委員会的な取り組みが必要では、」と意見を述べました。
 議長より、「これまでの経緯もあり、いま理事者側から一定の返事を待っている所であり、それが来てから、検討委員会の事も検討したい、」との経過でありました。<
本日付け 荒川ひろしの日記より



5076 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 14:02
↑正木明人氏の情報開示請求、住民監査請求、住民訴訟は支持するが、ご自分を坂本龍馬になぞらえる自己陶酔には苦言を呈さざるおえない。
明治維新を坂本1人の業績と見る歴史観は安っぽい歴史小説のものだ。
正木明人氏は自己へ向けた客観性をお忘れ無く!


5075 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 13:48
現実に裁判が進行しています。
外野が騒いでも意味がないでしょう。
裁判の成り行きが全てでしょう。


5074 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 13:44
それはどうでもよいだろう。

市長が市に損害をかけたら、個人で賠償すればすむだけだ。
損害をかけたのかどうかだ。

個人責任だ。市長も市民も。


5073 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 13:41
5072さんは、正木氏の100億円経費見落とし論に反論をしてください。
それで貴方が正しいか間違っているかが決まるのです。
議会も今後はその流れでしょう。
相手を決めつけるのは意味がありません。

>「公費負担をもっと増やし、事業を早く進めろ」が多数派というのが事実です。 <

この発言は貴方が分かっていないだけです。議員はこれから踏み込んでいくでしょう。
なにしろわずか3億円で解決する事業に100億円も税金を投入する。それを市民が認めますか。受益者は何人ですか。



5072 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 13:34
 kotani様

「『e ふくちやま』に至っては何度議会で否決されたことか?」との書き込み。

 事実と違います。否決したのは一度だけ。
加入料、使用料の改正案について、「もっと下げろ」という人たちが多数だったため。
何度も書きますが、
「e-ふくちやま」そのものの是非は何も問われていません。
「公費負担をもっと増やし、事業を早く進めろ」が多数派というのが事実です。

 事実を踏まえない議論、恣意的な議論の横行が、
どれだけこのブログの信用を落としていることか。
残念です。

 9月議会・一般質問での議論に、変化の萌芽は見えますが、
あまり期待されないほうがよろしいかと存じます。


5071 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 13:33
5060の流れ以降、正木氏の名前が出れば、正木氏に囚われて足を引っ張ってきた、
例の5063さんが出てくる。
議論の中心がそれる。
今、議会が大きく動こうとしている。9月議会は従来の議会とはかなり違っています。
議員は、eーふくちやまを一から見直そうとしている。
言い換えれば5063さんにとってその方が大事でしょう。
もっと生産的な議論が必要でしょう。


5070 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 13:23
5068は、以前もこの調子だったな。

5069 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 12:46
市政の停滞の一因 → なんか芦田副市長周辺の職員か松山後援会かな

5068 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 12:17
 残念ですねえ。
相変わらず、いつも通りの反応だけ。
せいぜい、宙を舞ったむなしい議論で自己満足してください。

 M氏の主張はすべて知っています。
面識はありませんが、求道者(宗教家?)なのでしょう。きっと。
談合にまみれた自らの半生を悔い改め、まっとうな人間として生を終えるために。
自らの得意の分野で戦う姿勢は評価しますが、やり過ぎ。
職員の士気などを総合的に考慮し、大胆に言えば、
M市の行動は、残念ながら、市政の停滞の一因になっていると指摘しておきましょう。


5067 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/18 12:00

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

国では、「平成の大改革」を始めています。
地方分権が進むのは良い事ですが、今の福知山市の経営能力では、分権を受けられない。

議員の皆さんも、事務方にバカにされてる場合ではありませんよ。
『都センター』凍結、『e ふくちやま』に至っては何度議会で否決されたことか?
市民はもう 「うんざり」している
----------------------------------------------------------------
>>5061 お名前: 名無しさん

"さらに、正木氏は一人で前に進んでいく。彼の歩いた後は、行政が、3つに分裂している。
のたうち回っている連中と、
声を挙げようとして時期を見ている若い連中。
沈黙を決め込んでいる職員"

ところで、今議会では、議員にも大きな動きが出てきたようですね。

議員は動きを間違えれば、2年後がない。切実ですね。
今この時期の選択を間違えれば次回は落とされるでしょう。

その踏み絵が、eーふくちやまだということ

役者達の真価を問われている、まさに生き様そのものがですね
----------------------------------------------------------------

議員の皆さんが、市民と共に 「政治主導」の行財政改革に取り組んで下さい。

『まちづくり会議』で、 まずは「e ふくちやま」の改革案を協議して下さい。



5066 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 09:27
松山残党だろう

5065 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 09:23
5063は、正木氏の足を引っ張っていた連中だろう。例の綾部か?

5064 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 09:20
5063さん。>「E−ふくちやま」の問題は、都センターと同質の話ではない。<

「E−ふくちやま」の受益者の数と、
コストを100億も見落としていることを知っていますか。






5063 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 08:46
 5061様

 「E−ふくちやま」の問題は、都センターと同質の話ではない。
商業ベースに乗らない地域への光ファイバー敷設は
綾部、宮津、京丹後もすべてやっている(orやろうとしている)。
舗装道路を整備するような基本的な情報インフラ整備として。

 そこをまず抑えないと、議論が宙を舞います。
「図書館なんて古い。ネットで情報入手を」と言いながら、
「田舎の人はネットなんて使わない。テレビが見たいだけ。だからブロードバンドは無駄だ」
と主張する誰かさんのように。


5062 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 08:31
 都センター、市としては今でも本音としては建てたいのでしょう。
しかし、建つことはないと思います。

 理由は簡単には説明できませんが、一つ示すと、
昨秋のパブリックコメントで、市民の意思はほぼ示されていると考えるからです。
検討会議が仮に、建設ありきの具体案を多数決で押し切り、提示したとしても、
パブコメで同じことが起こります。検討会議の多数派が恥をかくことになる。
「市民のための市政」の大義名分がある以上、「市民合意が不十分」にしかなりません。
結局、市長としての建前が自らの行動を縛ります。
だからこそ、変えたいと思う市民の市や議員への日常的な働きかけが重要になります。

 さらに、政権交代で地方財政も大きな様変わりが想定されます。
地方への交付金は、使途を限定したひも付き補助金から、
地方が自らの意思で自由に使える一括交付へと大きくシフトするでしょう。
「まちづくり交付金」など、従来の国の補助メニューに合わせる「箱物づくり」から、
大きな発想の転換に嫌でも迫られる。

 職員には、時代の変化を先取りする動きを期待したいのですが、
そこまでは無理としても、
せめて、いつまでも従来の発想にとらわれることはやめてほしいものです。

 都センター、来年度予算編成に合わせ、急いで結論を出すのは愚の骨頂。
経済情勢、新政権の動向を見据え、
検討会議として、市民全体を議論に巻き込むような工夫をしながら、
腰を据えた活発な議論を期待したいものです。 


5061 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 08:18
正木氏が、6月はじめにこのブログから抜けるまで彼とやりとりをした連中の発言
それ以降の6月、7月、8月の、3ヶ月の間の彼等の発言

最近の実際、弾が飛び交いそうな状況での彼等の戸惑い。どこか国政と似ていますね

あれから何が違ったのかといえば、

松山市長が、行政の54年間と一体化していたという現実を、正木氏が暴露をすることに成功したと言うことでしょう。しかもただの暴露ではない。

関係者に、何十億という今までに市が被った損害賠償をさせるつもりでいる。

それで松山市長の支持者達は沈黙をせざるをえなくなったということでしょう

さらに、正木氏は一人で前に進んでいく。彼の歩いた後は、行政が、3つに分裂している。のたうち回っている連中と、声を挙げようとして時期を見ている若い連中。沈黙を決め込んでいる職員

ところで、今議会では、議員にも大きな動きが出てきたようですね。

議員は動きを間違えれば、2年後がない。切実ですね。
今この時期の選択を間違えれば次回は落とされるでしょう。

その踏み絵が、eーふくちやまだということ

役者達の真価を問われている、まさに生き様そのものがですね


5060 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 04:05
5048の投稿
>他の投稿者は、具体的な動きの話し以降、見事に『見ざる、言わざる、聴かざる』になっちゃうんだから、笑っちゃうよ!<

他の投稿者は、具体的な動きの話し以降、見事に沈黙しちゃったんだから、笑っちゃうよ!
に変更。


5059 お名前:  投稿日:2009/09/18 00:59
昨日締めきりのアンケートには、財政の事など、ひとっつも書かれていない。
それで、色々駅周辺住民にだけコソッとアンケートとって
「地元住民の方々の意識調査もしました。検討会議も重ねました。」と駿河企画政策部長がある日、宣うわけです。そして
「建設やむなしに至りました。」と…。
 
毎日新聞の熊谷記者は、そこを見抜いてアンケートの事、記事にしたんだと思う。
 
ところで、知人の話しでは、検討会議の公募委員の中に反対派は1人と聴いたが5054投稿の方なんだろうか!?


5058 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 00:15
↑ それともう一つ。ほとんどの市民は都センターには関心がありません。
都センターを建てると財政が悪化をしますよといえば、
むくむくと立ち上がってきて、さー反対だとなります。
それが生活に追われる市民の実態です。
しかし、舐めてると怖いですよ。無欲の怒りとでも言いますか。


5057 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/18 00:08
5054さん。「これって、ありきでしょ。」

そうですよ!ありきですよ。市が最も恐れるのは、ありきなら脱退すると言えばよい。
ブログで公表できないなら、脱退すると明言したらどうですか。

賛成派だけが残ればよいでしょう。反対派は脱退したでどうですか。

中途半端な態度は、相手を利するだけです。ここは強気でがんばれるなら意味があります。

もっとも最初から茶番です。

そうですね。市庁舎内部にいる人は、都センターは建つと思っています。

市庁舎外部の雰囲気は絶対建ちません。

このギャップを堪能してください。






5056 お名前:  投稿日:2009/09/17 23:41
>>5054 さん。嫌々投稿されなくても、、、。
 
9月12日付け毎日新聞朝刊25面
 福知山駅周辺住民らにアンケート
『まちづくり交付金事業』
 公共施設の必要性問う
と題した署名記事から
【前略】アンケートでは、都センター建設を、「にぎわいの空間創造、安らぎ安心の環境形成に向け、欠かすことのできない事業」とした上で、多目的な公共施設の必要性の質問を設け、「感じる」「なんとなく感じる」「どちらとも言えない」「感じない」の四つの選択肢を示した。【後略】
 
これは、マジで“建設するぞ”という姿勢の表明でしょう。
 
一応、付近住民の声も聴いとくがな…と。


5055 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/17 23:18

>>5052 お名前: 名無しさん

8月のアクセス数は、  39,023 でした。

----------------------------------------------------------------

>>5054 お名前: 管理人は私を知っている さん

↑どこの管理人さんの事?

あたしゃ 知らないですよ。


5054 お名前: 管理人は私を知っている  投稿日:2009/09/17 22:48
5046様  あまりこのブログには投稿したくないですが、
29日以降中身のある検討が進んでいくものと思っております。
オープンにすべき内容は何もありませんでした。
すべて公開されている資料です。
只あいかわらず思うのは建設ありきの話、文言、

《市民検討会議等の役割》
市民検討会議は北近畿の都センターの検討にあたって、庁内プロジェクトと連携する中で、
都センターのあり方、基本的な役割、機能の整備方針、規模等を協議、検討し、その結果を
とりまとめ市長に報告する。(意思決定機関ではない。)

これって、ありきでしょ。

本当は話が進んで資料をひきだしてから投稿しようと思いましたが・・・。
皆さんが聞きたければ今後投稿していきますが、職員達は警戒するでしょうね。



5053 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 22:47
↑5047さん。
受けとった補助金の1億円も、
高日前市長と松山市長が個人で返すことになるのではないですか。
正木氏はそういう見解ですが。


5052 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 22:40
kotaniさん。8月のアクセス数を教えてください。

5051 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 22:38
5048さん。笑っちゃうような事になっていますか?
まじで。


5050 お名前:  投稿日:2009/09/17 21:44
この一年と三ヶ月、市民を一番裏切ったのは、松山正治市長本人!・・・という紛れもない事実。

5049 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 20:54
 17日の市議会一般質問で、
総務部長が、市民病院什器購入に関する市の財務規則違反問題などに関し、
職員やOB計13人から、8月に事情聴取したことを明らかにしました。
10月9日の芦田被告の大阪高裁での二審判決も受け、処分など対応を検討し、
年内には広報誌などでお知らせする、と。
6月議会で公表した内容のおさらいですが、いかにも遅い対応です。

 財務規則違反は百条委の調査で、昨夏には明らかになっていた。
1年後にようやく、市として事情を聴いたということです。
都センター同様、1年前にはできたことを、今になって、何とかやったという話です。
どんなに遅くても、3月の芦田被告の一審判決に合わせて決着しておくべきでした。
市長の任期はわずか4年。いかにも、時間がもったいない。

 しかし、市長就任1年のマニフェスト点検では、
「市民への裏切りには厳罰を」の項目は、芦田被告を懲戒免職にしたから、
目標達成の「A」。笑っちゃいます。


5048 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 20:30
他の投稿者は、具体的な動きの話し以降、見事に『見ざる、言わざる、聴かざる』になっちゃうんだから、笑っちゃうよ!


5047 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 19:30
一旦補助金を返して、都センターを検討したいなら検討をしないと、
年率10.95%の刑罰的な加算金が発生しています。

目的外で使用をしなければ、松山市長の責任にはならなかったが、
今は、松山市長の判断で目的外で使用をしている。

市が受けた損害は、松山市長に請求をすることになります。
補助金が1億円ですから、松山市長に、年換算で、1.100万円の請求権が発生しています。







5046 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 17:52
 日米密約解明、八ツ場ダム「中止」、後期高齢者医療制度「廃止」。
公約とおりの新閣僚の発言、気持ちいいですねえ。

 北近畿の都センターの市民検討会議、1年前に設置し、
原案、見直し案、用地売却(事業廃止)案の財政試算を市民に示してくれていれば、
と悔やまれます。この1年がまったく無駄だったわけですから。

 何事も最初が肝心。松山市政の1年を振り返ると、改めて感じます。

 しかし、この1年はもう戻りません。
委員でない人も検討会議を傍聴し、示された資料も入手し、
感想なり、意見を日常的に市や市議に届けてほしいと思います。
次は29日だったはずです。
市政を変える力になるのは、変えたいと思う市民の具体的な行動の積み重ねしかありません。
たとえ、一人、少数であっても。


5045 お名前:  投稿日:2009/09/17 15:55
先程、情報推進課に問い合わせたところ
「『eふくちやま』で自主放送や福知山市独自のネットコンテンツを制作した場合の番組制作費とコンテンツ制作費は、現在のところ、経費として計算に入れていない」という事でした。
「自主放送及び独自ネットコンテンツについては、利用者のニーズを充分に計った上で、制作するかしないか、内容はどのようなものにするのか等を決めないと、番組やコンテンツは利用者のニーズがあって初めて成り立つものだし、何より、貴重な税金を使わせていただく事なので、、、。」
と丁寧に答えてくれました。


5044 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 14:24
5040様さん、もっと具体案の提示を。
あなたの論調には鼻白みます。
国と違って地方は財政政策は打てても金融政策は打てませんでしょう!?
もっと基本的な所を担保して、、、


5043 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 10:33
↑やる気と誇りを、やる気と誇りと「不安」に変更

5042 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 10:30
↑ 彼等は十分にやる気と誇りを持っています。方向がおかしいだけです。
特に市民に対する誇りは大変なものでしょう。高額給与で立証されています。
問題は、市民がやる気と誇りを持つことでしょう。
その為に、最大の問題は、現在、市民が主権者でありながら、市政から排除されていることでしょう。
その意味で、市民に誇りがないことが最大の問題でしょう。
人に頼ってばかりいる市民では、誇りが生まれようがないのです。


5041 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 10:23
それにはまず市民と乖離した職員の給料を、自発的に下げる事から始めましょう。高給を維持したまま、年間十億の負債を無批判に継続できる福知山市ではありません。
民主党の地方自治は自民党よりも厳しいと思いますね。


5040 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/17 10:01
 こんなことを書くと、袋叩きに遭いそうですが…。

 新閣僚会見、時代の変化を実感し、身震いしました。

 藤井新財務相、財政と経済の関係に関する質問に対し、
「財政のために経済をつぶしてはいけない」
「国民生活を犠牲にした財政健全化はあり得ない」と述べていました。

 地方自治も同様。
このブログでは、どなたかの影響で、財政健全化至上主義の論調が目立ちますが、
幅広い議論、もっと自由な意見交流ができる雰囲気になればいいですねえ。
徹底した情報公開、意思・政策形成過程を透明化した上で、
主権者の市民が決める。
鳩山首相が言う真の国民主権、地域主権はそういうことなんでしょう。

 そして、鳩山首相が語る寛容の精神も重要。
仙石大臣も「官僚が誇りを持って働けるように」と述べていました。
批判だけでなく、
福知山市職員に、やる気や誇りを持ってもらえるような議論も期待したいものです。


5039 お名前:  投稿日:2009/09/17 00:59
市政と直接関係ないのですが
井上議員のプロフィールをよんでいて驚いた
>1970年 斎藤義重教授退官と共に(多摩美術大学)大学院中途退学<
とある。
 
井上議員が多摩美卒なのは人から聞いていたが、斎藤義重に師事していたとは、、、。
斎藤義重が多摩美の教授だった事も、今回、井上議員のブログで初めて知った、、。
いきなり学生時代にギュウっと、ひき戻された感覚。
 
斎藤義重については、私がゴチャゴチャ書くよりネットで検索してみて下さい。作品の写真も見る事が出来ます。
 
井上議員、なんで福嶋議員と同一会派なの・・・


5038 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/16 20:35
早速コメントをしました。

「NPOブログを見て、驚きました。広報にもなく、インターネットでも探しにくい。
聞けば、駅周辺地域にだけ、アンケートを取っている。これで市の事業と言えるだろうか。
市の予算は限られている。何かの政策を採用すれば、何かの政策は諦めることになる。
そこが見えなくては。意見も述べようがない。
もっと幅広く市民の意見を聞く癖をつけていただきたい」。


5037 お名前: まだ間に合う、今日中だ!  投稿日:2009/09/16 19:14
福知山駅周辺地区のまちづくり交付金事業に関するアンケート調査
hisyo2 (2009/08/30)市ホームページ内全文検索で『アンケート』と検索
福知山駅周辺地区のまちづくり交付金事業に関するアンケート調査
をクリック
 本市では、福知山駅付近連続立体交差事業、福知山駅周辺土地区画整理事業などの都市基盤整備の効果をより高めるため、福知山駅周辺における「まちづくりの目標」「目標を定量化する指標」「目標達成のために実施する事業」等を記載した都市再生整備計画を策定して、まちづくり交付金事業に取り組んでいます。
 このたび、この都市再生整備計画に記載された目標、事業等について再検証することとし、今後のまちづくりの参考とするために「福知山駅周辺地区のまちづくり交付金事業に関するアンケート調査」を実施します。
 つきましては、広く意見を伺いたいと思いますので、次のアンケート調査の内容をご確認いただき、別添の「アンケート回答シート」に該当する選択肢の番号を記入の上、9月16日(水)までに次のEメール先までお送りください。
●E-mail: ekisyu-s@city.fukuchiyama.kyoto.jp
 →まちづくり交付金事業に関するアンケート調査はこちらから
 →アンケート回答シートはこちらから
●問い合わせ先
 福知山駅周辺整備課駅周辺整備係(?0773?24?7055)
 土木建設部都市計画課計画推進係(?0773?24?7051)
 
4階はまだ電灯が点いて仕事してるから問い合わせ可能。


5036 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/16 08:08
今日の10時からの、井上議員の質問は要注目ですね。
政治的には見通しを誤ったかも知れませんが
後世、市民から評価を受ける質問を期待したいものですね。


5035 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/16 08:03
荒川ブログを読むと、補助金で購入したスクールバスは、
他の公共交通にも使えるかというある議員の質問があったようだ。

この質問が荒川議員には特に「参考」になったらしい。
現在、正木氏が訴訟を起こしているのはこの補助金の目的外使用問題だ。
それをやれば、懲役刑だ。補助金は加算金が遡って、10.95%で発生する。この責任は自治体ではなくて、市長などの個人責任になる。

福知山の議員のレベルの低さにはあきれかえって物が言えない。
もっとも、目的外使用をしそうな職員も職員だが。

こんな職員を使っていては松山市長は身が持たないだろう。
使われているのかも知れないが。

いくらの損害賠償請求を正木氏から受けるか知れたものではない。松山市長は我々市民と違って相当な資産家なのだろう。


5034 お名前:  投稿日:2009/09/16 01:28
↑その息子は連れてくるなよ・・・マジで・・・・!!

5033 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/16 00:31

何年ぶりになるか、綾部に行ったのは。
福知山に比べ力強い空気があるんだな、以前にはなかった。

福知山は図体はでかいが、徐々に貧しくなっている、そんな雰囲気だ。空気が希薄になっている。

御馴染みのボンボンの看板が出ているが、何に出るのか知らないが(笑)

市長の違いと言えば簡単だが。次期市長には出ないと言われているから、福知山市長に出てもらったらどうかな?
・・・マジだぜ・・!!・・



5032 お名前:  投稿日:2009/09/15 21:12
平成21年第7回福知山市議会定例会
eふくちやまについての質問一覧
15日
稲垣司郎(政和会)
・「e?ふくちやま」整備事業について
(1)事業の計画立案
(2)事業の目的は
(3)まちづくり計画との整合性は
(4)第4次福知山市行政改革大綱との整合性は
(5)事業の到達点は
大谷洋介(公明党議員団)
・「e-ふくちやま」整備事業の将来的な見通しについて
16日
井上重典(新政会)
・「e-ふくちやま」整備事業について
(1)市長の基本的な考え方について
(2)事業費と維持管理費の試算について
(3)事業の再検討について
 
稲垣議員の質疑は通告内容より負担金にシフトされた内容でした。色々仰られても行き着くとこは負担金みたいな質疑でした。
大谷議員の質疑は、所用で傍聴出来ませんでした。
明日午前10時より井上議員の質問です(議会事務局に確認)
 
両翼上方隅の職員さん2人、居眠りバレ過ぎ。寝るな・・・。


5031 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/15 18:01
段々正木氏に似てきたな↑(笑)

5030 お名前:  投稿日:2009/09/15 17:14
稲垣議員の質疑を聴いて、やはり木を見て森を観ずだと思いました。
市側答弁もそのレベルしか答えていない。
結局、谷村が想うままに作った高日時代の事業計画そのものに全然触れようとしていない。
ある議員は、2年前に議決したから変えれないとさえ言う。
何言ってんだか、、。
それじゃ正木氏も「お前、それでも議員か!」って怒るよ。
松山市政になったとき、第四次総合計画は廃棄し、新しいプランを策定すべきだったんだ。
それだけの判断能力が松山市長や市長派の議員達に無かったという事だと思う。
今からでも「詳しい事業計画も何も書かれていないeふくちやま整備事業に賛成した私達が愚かでした。もう一遍審議し直します」ぐらい言えませんか?
谷村派議員達との対決姿勢さえ無く、福嶋慶太“議員”の文教建設委員長くじ引き就任を許してしまう。
案の定、都センター建設が再浮上する。谷村の思うツボだ。
市長派のある議員はブログで「私は甘いと言われるかも知れないが」とこの役選について開き直った。
言わせてもらおう「甘いとも!その甘さが市民を泣かせ、谷村を笑わせる結果を産むんだ!馬鹿やろう!」


5029 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/15 13:05
継続審議派は、共産党の6人と、稲垣議員、荒川議員の他、誰なんだ?

5028 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/15 12:08
稲垣様は夜久野を潰しかけたが、途中で福知山市が救った。それならいっそ、まとめて福知山市も潰そうと言うことでは。
荒川議員がその稲垣議員に感動して彼について回っている。
聞いたところ、彼が言うには、継続審議派の18人の結束は、大変なものらしい。
さて、その荒川議員だが、今にいたって、未だ、何を一生懸命に隠そうとしているのだろうか?



5027 お名前:  投稿日:2009/09/15 11:49
例えば、こんな事もソフト面・ハード面双方の発展・進歩の著しい無線通信では始まろうとしている・・・
 
>PHS基地局を防災システムに活用 ウィルコムが開発
9月10日(木) 22時37分
 PHS専業大手のウィルコムは10日、全国16万カ所にあるPHS基地局を活用した防災対策システムを開発したと発表した。基地局に雨量計や地震計、カメラなどを設置。サーバーに蓄積した情報を基に、土砂崩れや台風、地震などの警戒や避難に関する情報を地域住民に防災用スピーカーなどで知らせる。<
 
これから、更に発展・進歩が続くだろう。そうなった時に光ファイバーは無用の長物になるかもしれない。却って福知山市域の情報文化発展の足かせになるかも知れない。
そんな事を思いながら今日、午後からの稲垣議員のeふくちやま関連の質疑を聴けば、呆れ返って、下の記者席までずり落ちるかも知れない。
まさか今日も負担金云々の質疑をなさるのですか!?稲垣様。



5026 お名前:  投稿日:2009/09/15 10:45
eふくちやま整備事業は、『eふくちやま』を始める為の準備段階なのだと、情報推進課職員は言った。
『eふくちやま』での市営放送を含めたコンテンツは未だ無いのです。とも言った。
このコンテンツ制作費が正木氏の指導の基に弾き出した、15年で100億に含まれていないんではないだろうか!?。
だとしたら大変な事になる。5年、10年、15年と『eふくちやま』を続けた場合、コンテンツ制作費は、ずっと発生し続けるからだ。
市営放送等の番組制作費とネット関係のコンテンツ制作費が例えば15年で一体いくらになるのか。全く計算に入っていないんでは無いだろうか!?
例えそれらを民間に外注したとしても、その制作費は馬鹿にならない金額である。
知的センスなぞ皆無の田舎議会では、そんな事さえチェック出来ないんだろう。
議会は、技術者だけでなく放送とネット双方のコンテンツ制作関係者を呼んでヒアリングを行うべきだ。そしてその内容を市民隠さずハッキリと知らせるべきだ。
市民に隠すとは一体どういうつもりか?何様だと思っているんだ。


5025 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/15 08:24
最終的には、市民が乗り出さなければ解決はしませんね。
kotaniさんの、描かれていく絵とどうつながっていくのでしょうか。
それとも違うつながり方があるとか?


5024 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/15 07:56
両手を挙げて腹を突き出す、松山市長の得意のガッツポーズ。
ああ、市長になれてよかった。そんな思いが滲み出ている。

一人でいるときはどんな表情をしているのでしょうか?
芦田様、芦田昭様の言われるとおりにします。
と両手を併せて震えながら祈っているのでは?
下手なしまい方は出来ない9月議会ですね。
インチキ田舎芝居、八百長芝居といわれたらどうなりますか。退職金も手当債の発行を認めて欲しいのに!


5023 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/15 07:32
正木ブログを解釈すると、議員達はお前らは関係がないということで、
事業計画から排除されていたが、
加入金と使用料で、出番を作ろうとした。
要するに、双方が想定していたのと違う展開になってきた。
市長の腹はゼロでもよいわけだ。
ところが職員のメンツがある。排除したつもりが手を突っ込まれた。
どう納めれば、格好が付くのか見えないわけだろう。
稲垣達は、自分たちが言ってきた事の意味がどういう事か分かりかけた。

そう思って、この2〜3日の茶番劇を見ようぜ



5022 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/15 07:05
正木ブログによると、4,000万円以上の物品(動産・不動産)購入には、議決がいる。
ところがシステム構築(ソフト)は動産ではないから、議決は要らないということで、
議会に諮らず勝手に購入をし、eーふくちやま事業も、基本設計や実施設計等の設計も箱ものでないからという理由で、議会の目を掠めて、勝手に業務委託をしてきていると書いている。
その経過のなかで、高額のテレビ再送信機器等の購入で利権業者が介入していたのではないかと言うことらしい。
15年間で100億以上の税金を投入することになる事業に、議会がほとんど関与していなかった事実を暴露している。
民間が出来ないなら、行政でやろう。何の計算もせずに次々と、人材も不足している中で
合併事業を進めていった。結果、犯罪者を出し、財政を危険な状態に陥れた。
収拾がつかない事態を招いた。
この真犯人は高日市長である。
それを継承し、お墨付きを与えたのが松山市長だと言うことらしい。
財政悪化と市民病院贈収賄事件は、無謀な高日市政が引き起こしたものだという論調だ。

さてさて、議員達は今日が初日だが、どういう質問をするつもりなのだろうか。




5021 お名前: 裏(連投すいません)  投稿日:2009/09/15 00:36
市長、
先月、京都府職員が福知山市の公立小中学校、幼稚園の耐震化状況の調査に訪れ、対象となる建物の耐震化工事を急ぐよう市長に対して直接指示していますね。
その時に、これまでの市側の逃げ口上「耐震化は学校統廃合の進展を見てから」という論法が、法改正で通用しなくなっている事も府職員からハッキリ言われましたね。
市長、その後どうされました?。
担当課へ何らかの指示を出されましたか?
私が先日、市教委の担当者に耐震化について申し入れした時には、まだまだ具体的な所まで話しがいっていませんでしたよ。
どうなってるんですか?
新学校給食センターより、都センターより、e-ふくちやまより、こちらの方が大事でしょ!
反対派が一人しかいない、ヤラセ公募委員による都センター検討会議やってる場合ですか?
財政も何も解らんのやったら、せめて自らのいた教育畑でキチンとした事しはったらどうです。
学校耐震化もせず、防災センター造るとかぬかしよったら承知せんぞ。(いかん、“地”が出た。)
各学校は広域緊急避難所なんですよ!


5020 お名前:  投稿日:2009/09/14 20:36
『本日提出の、eーふくちやま整備事業の住民訴訟・訴状』
が地方政府改革編ブログにアップされた。
誰だ、「福知山も言葉が軽くなった」と原告を揶揄していたのは、、、!?
続く『高日市長論』にもe-ふくちやまの問題点が鋭く切り込まれている。
地方政府改革編ブログ
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/


5019 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 19:34
↑財政再建に踏み込めば、1番はじめに手をつけるところでしょう。

5018 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 17:12
福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)に疑問

平成19年度の市からの委託費が1億5千万円前後と聞く
1日あたりの委託費が、四十万円前後
上下水・ガス設備工事業者さんに、昼間は民間業者で対応し夜間は日替わりで、民間業者
に委託を行えば

水道業者さん−−¥50,000
下水道業者さん−−¥50,000
ガス業者さん−−¥50,000
150,000×365日=5,479万で済むのでは
民間で出来ることは民間へ

市議会議員さん
委託費である1億5千万円前後の精査を・・・


5017 お名前:  投稿日:2009/09/14 16:01
高校生の時、学生の自治権が非常に強い学校に通っていました。
各クラスの委員長による評議委員会議が、職員会議と同等の議決権を持っていました。
クラブの予算、学校行事の開催等々、評議委員会議が通さなければ職員会議で決まっていても執行出来ない仕組みになっていました。
(実は授業も、大幅な選択制が取られ、大学のゼミのような少人数授業もやっていたのですが。)
そこで求められたのは、学生側の自主性、積極性、そして参加意識。
 
>芦田副市長を更迭できる、『人事権』をもった 『まちづくり条例』を制定する。<
素晴らしい事だと思います。
その為にも、この掲示板や正木ブログを通して、私達福知山市民が強い自治意識を持てるようになる事が大切だと思います。
議員を選んでゆくのは、他ならぬ私達市民なのですから。
それこそ、脱しがらみ、脱縁故、脱利権の意識改革が市民に求められます。
旧市街の住民(私もその一人ですが)なんて未だに城下町の人々の意識ですから。
(「そんな被抑圧感背負って、人生楽しい?」と、いつも訊きたくなります。)


5016 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/14 13:45

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

9月12日づけにて       
市会議員の皆さん全員に、
『福知山市民クラブ』『まちづくり会議』のご案内・・・を送りました。
『まちづくり会議』への参加を呼びかけたものです。
----------------------------------------------------------------

松山市長 リコールは、時間も労力もかかる
そうかと言って、芦田副市長は、市民に選ばれていないのに議会を無視し、専決とやらで
公金を出す。 

あとは、「見ざる 言わざる 聞かざる」 でござる。
↑こんな事は、民主主義市政のやる事じゃ〜無い。
----------------------------------------------------------------

市民は、松山市長を選んだが、市会議員も選んでいる。
その市会議員に義務を果たして貰う。
つまり
芦田副市長を更迭できる、『人事権』をもった 『まちづくり条例』を制定する。

市会議員の16名以上の賛成で 『まちづくり条例』の制定ができる。

----------------------------------------------------------------


5015 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 12:09
衆議院3/2以上の絶対多数と議員特権にとことんしがみついた自民党に似ていなくも無いが。

5014 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 11:52
5011さん。それは期待薄です。
仮に、その筋書が描けるとすれば、先ず、議員を追い込まなければならない。
議員数を削減したいま、議員が自ら進んでそんなことをするはずがない。
定数を32を26にした。
出来るだけ26で選挙をやるのは先延ばしにしたいのが議員心理です。
1年で750万円として、1,500万円を失うわけですから。


5013 お名前:  投稿日:2009/09/14 11:20
↑すいません、間違えて保存していた4997投稿の原文を送信してしまいました。
 
ところで、5007様、その議員さんが議会での質問の後、質問内容についてフォローが無いのは何時もです。
借り物の情報では、やはり相手にとことん肉迫出来ませんね。


5012 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 11:11
議員さん方、職員給与の削減を促す福岡教授の言に頷くだけでなく、議員給与の削減を実行して下さい。

5011 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 10:44
↑トップを変える?
リコールと言う事?
議会が市長の不信任を出し、市長が議会を解散させるという、他の地方都市で見られる“ドラマ”さえ福知山では期待薄という事ですか?


5010 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 10:28
癌の病巣を摘出しなければ、こんな事はいつまでも続く。
その癌が芦田昭副市長であり、
彼に汚染されてしまった松山市長ということでしょう。
豊岡の市長や副市長とは偉い違いですね。
横着をしてトップを変える手間を惜しんでは、何を言っても始まりません。



5009 お名前:  投稿日:2009/09/14 09:45
今、福知山市に求められているのは、セーフティーネットの拡充とライフラインの整備だ。
行政の施策追認の機能しか持たない議会や議員に存在価値は無い。


5008 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 08:05
議員は偉いと思っていました。荒川議員は市民派だと思っていました。
共産党は反権力だと思っていました。
皆幻想だったんですね。
議会での彼等の質問を監視します。
完全に軸足を間違えている彼等の質問をですね。
いずれにしても9月議会は混乱しますね。


5007 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 07:52
隠すなら隠すで、自分らで責任を取れればよいんだよ。
ところが何一つ取れていないんだ。
専決でも、否決をしただけだ。
大江観光も給料を取りすぎていると荒川議員は確かに言った。
それ以降は何もしない。
そら出来ないよな。市長に叱られたんだろう。野党みたいな質問をするなと。
それを言わせたのは、芦田副市長だ。
杭問題で大事な時期に、旅行に行ってたなんて聞くなと。
市長・副市長・管理者は同じ事をやっている。
正木ブログを読むと、入れ替えなければどうにもならないだろう。
豊岡みたいにな。


5006 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/14 07:43
荒川議員や仲林議員が市民に情報を知らさないのは、職員よりも悪質ですね。
議員は職員の仕事を監視する立場ですからね。
以外なのは井上議員の方が、ブログ等で思っていることを言っておられる。
表現力が議員に求められている時代です。元々発信できない。あるいは発信は出来るが隠す癖がある。
どちらが悪質でしょうか。
市民に真実が届かないのは同じですが。
彼等に給料を払っている意味がありませんね。


5005 お名前:  投稿日:2009/09/13 23:07
失礼。5003、文章が欠落してしまいました。

5004 お名前:  投稿日:2009/09/13 23:05
福知山市障害者生活支援センターは、現在福祉会館1Fの社会福祉協議会事務所奥に一室のみ間借りの形で設置されています。
この為、プライバシーを確保した充分な相談業務を行うのが(電話相談も含めて)なかなか難しい。
綾部市には既に綾部市障害者生活支援センターとして独立した建物が設置されています。
既存の施設の集合体である都センターを建てたり、使うあての無い光ファイバーを全市域に張り巡らすよりも、障害者自立支援法と現下の不況で辛酸をなめている障害者の生活サポートをするこの施設をこそ早急に設置すべきだと思います。
荒川議員、仲林議員、どうですか!?
 
福知山市障害者生活支援センター「青空」
福知山市内記10-18 福知山市総合福祉会館内
TEL(0773)24-4439


5003 お名前:  投稿日:2009/09/13 23:03
福知山市障害者生活支援センターは、現在福祉会館1Fの社会福祉協議会事務所奥に一室のみ間借りの形で設置されています。
この為、プライバシーを確保した充分な相談業務を行うのが(電話相談も含めて)なかなか難しい。
綾部市には既に綾部市障害者生活支援センターとして独立した建物が設置されています。
既存の施設の集合体である都センターを建てたり、使うあての無い光ファイバーを全市域に張り巡らすよりも、天下の悪法と言われる「障害者自立支援法」と現下の不況で辛酸をなめている障害者の生活サポートをするこの施設をこそ早急に設置すべきだと思います。
荒川議


5002 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/13 20:59
市民・市会議員・地域事業者の皆さん


ご覧に なりましたか?
9月12日 土曜日 PM 9:00 から NHKで放送されている 土曜ドラマ 第3回 (連続5回)
『再生の町』   大阪の人口 50,000人規模の 「なみはや市」をベースに作られたドラマ


第3回では、聖域と言われる医療・福祉分野の経費削減ストーリーを描いてました。

市民病院・福祉センター職員・関係者の人件費
児童福祉・母子福祉事業
病院事業
高齢者福祉・障害者福祉事業
----------------------------------------------------------------

福知山市の市長選挙で
私達 松山市長を支援した者は、
「松山市長は、どうなっとるんや、応援した者にも責任があるんと違うかっ?・・・」
と言ってしかられてます。

市会議員さんにも いろいろ相談をしていますが・・・とにかく 対応が遅い。
市民・市会議員・地域事業者の皆さんが立ち上がるべき時です。



5001 お名前:  投稿日:2009/09/13 18:25
4989様、隠したがるのは彼(議員さん)の性格。そして議会における自己保身があると思います。
5月の役選時、文教建設委員長のポストが“くじ引き”で決まった事や、それまでの各会派の争いの内容についてブログ上で「私には書けません」とまで宣って隠そう隠そうとしています。
(それについて、彼のブログのコメント欄で手厳しく苦言を呈しましたが、理解出来ていなかったようです。)
“くじ引き”の件については、他議員がブログで書き
“くじ引き”とそこまでのプロセスについては、更に別の議員が会話の中で、はっきり語っています。
あらぬ期待を我々に抱かせるより、彼(議員さん)は、福祉の現場へ戻った方が良いかもしれない。


5000 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 17:19
議員給与、議員数の削減提案をしなければ、議員として選挙で落ちる。
4年ごとに失業する。平議員は給与は課長補佐クラス。不安定な職業だ。
尤も兼業は、職員と違い認められている。
昔は、事業家として成功した者がなった。今は失敗した者がなる。それと退職者だ。


4999 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 17:15
谷垣代議士が自民党総裁に立候補声明。
党再生の捨石になるそうだ。

お膝元の惨状を見れば、確かに捨石の資格はありそうだ。
だが誰が自民党総裁になっても、来年の参議院選挙での敗退は見えている。
総裁に選ばれても、それまでの命。
肩書きは残る。それまで、国会の皇室用控え室横の総裁室は使える。


4998 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 14:34
A議員もN議員も自宅を新築してしまって、固定費がかさんでいる。議員という職にしがみつかなければ食べていけない。議員として群れるのが一番安全なのです。あまり市には逆らえないのですよ。
ポーズなんです、ポーズ。
風向きを見る事が最も大事な才能です。食いはぐれてしまわないように。


4997 お名前:  投稿日:2009/09/13 14:23
どうする福知山で福岡教授を呼ばれた2人の議員さん、職員給与の削減を促す福岡教授の言に頷くだけでなく、議員給与の削減を実行して下さい。

4996 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 13:47
市会議員全員が、落選後の就職活動を今から始めろ。ハローワークへ行って求人票をくってみろ。
市民が置かれている状況を知れ!。甘え切ったぼんぼん議員どもめ。
お金持ち大好き、有力者大好き、そして権威に弱い某議員は市民派という看板は下ろしたらどうだ!


4995 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 12:41
福知山市の潜在失業率はどうなっているのでしょうか。
全国は0.57で今までの最低ですね。下げ止まりは見られない。
どこもほとんど仕事がありませんが。
松山市長は芦田副市長を信頼できているから自信があるのでしょうね。
いずれ、企業が倒産すれば表面化するでしょうが。


4994 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 12:32
事実上破産状態に近い市で、職員になる以外どんな生活が待っているか、皆さんよく御存知なのでは?


4993 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 12:23
その程度の生活をしろと言うことでしょう。
そうしたらまた格差ですか。
顔のない人間たちの生き様でしょう。


4992 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 11:57
民主党は国の特別会計を認めない方針だから、地方の特別会計も認められなくなる。
これで福知山市の赤字団体指定が早くなるのだろう。

ブログで正木氏がe福知山で絶望しているが、問題が起きる前に、赤字団体で処理されるだろう。

盲目的に市の方針に承諾を与えてきた市議団も一蓮托生だ。
勿論市民もだ。
後は福知山市だけではないだろうから、民主党の救済策にすがりつく以外ない。


4991 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 09:40
今の議員を見ていると、太平洋戦争開戦直前の軍部と見ていますね。
国民に事実を知らせない。
責任を取らない。自己保身に走る。勉強をしない。情報を持っていない。
そういえば戦前、斎藤隆夫という人がいました。反軍演説で戦争に反対をして命をかけていました。
隣の出石の人です。http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/saitoutakao.htm


4990 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 08:21
他の議員は、元々こんなものだと、知っている市民は知っている。
ところがA議員はそういうわけにはいかないでしょう。
彼はそれで売っているわけだから。
彼への期待を持つ市民が2,000人はいるでしょう。
もう一度、原点に立ち返って欲しいですね。
そうでなければ私は支持を辞めます。


4989 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 08:03
共産党や市民派、谷垣・谷村系、市長与党、色々名乗っていますね。
しかし議員には共通利害があるようですね。
その利害のためなら、市民の生活を平気で犠牲にするのですね。
ところで、例のA議員ですが、こんな姿勢で市の情報開示を追求できるのでしょうか?
彼は誰のことを思って、隠してくれと言ったのでしょうか。他の議員の圧力を受けたのでしょうか。自分の性格でしょうか。それなら議員には向かない人ですね。
市民派などとは迷惑です。名乗って欲しくはないです。市民敵対派でしょう。動きが見えない共産党も同じです。職員利権擁護派と名前を変えたらどうですか。



4988 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 07:45
この議員は恐らくA議員(市民派と名乗っている欺瞞議員)だと思われるが、
彼等は自分たちが議員として得られた情報を市民に知らせず、市民が判断を間違えた場合は
一体どういう責任を取るつもりなのだろうか。

彼を含めて、全議員に聞くべきだろう。

それとも、お前ら、市民として何もせずに黙ってこのブログを見ているだけか。


4987 お名前:  投稿日:2009/09/13 04:34
9月4日、e-ふくちやま継続審議派のある議員さんから聞いた話し。
 
1.私(その議員)は、e-ふくちやま整備事業についてゼロから検討し直したいが、継続審議派全員がそう考えている訳では無い。
2.本日(9月4日)、関西電力の人間を呼んでヒアリングを行った。
その結果、市側がこれまで光ファイバー方式ならではの事業としてきた市営放送について、以下のような事が判った。
a.スタジオ設置等、放送機器に莫大な費用がかかる事。
b.これまでに市営放送を開始した自治体では、コンテンツが伴わず、住民の関心が低く、放送継続が困難になり、結局、止めているケースが殆ど。
c.結果として各自治体共、高価な放送設備一式が無駄になってしまっているらしい事。
3.ヒアリングにおいて、関西電力の人間は、光ファイバーを始めとする機器類の耐用年数について、使い方次第で伸ばす事も出来ると答えた。
4.特定の議員が継続審議派の議論を引っ張った事実はない。(稲垣議員を念頭に置いた発言)
 
これらの内容について議員さんから、この掲示板で書かないで欲しい。と言われていました。
情報提供者の意思を尊重し、これまで書かずに来ましたが、
・継続審議派議員のe-ふくちやま問題への姿勢
・議会でのe-ふくちやまについてのヒアリング内容と、その問題点。
等について、市民が知るべきであり、それを知らせるな、とする議員さんの姿勢に疑問を抱くようになり、ここに内容を示す事にしました。
 
ところで
・他の議員が重大な不正をしていても知らん振り
・行政が議会の議決を経ずに何をやっても抗議さえしない。
・自分の保身ばかり考えて議会の議論さえ市民に知らせようとしない。
そんな議員達の実態が、最近よく解るようになりました。


4986 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/13 00:30
市長の立場にあるということと、高日、松山個人と分けないと混乱するな。
書籍・食器を目的外で使用をした。
松山個人の責任は高日個人が購入した書籍・食器を引き取った問題があるということだろう。

市長として違法行為(目的外使用)で市に損害を与えた。この場合に、個人的に責任を取ることになる。これが住民訴訟だと言うことを先ず理解が必要だな。

宮津訴訟がこの例だ。これからは市長は財務が分からないと怖いことになるな。


4985 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/12 23:52
合併した為に必要になった新施設で使うということで補助金を貰った。
ところが事もあろうに、旧施設で使っている。
これでは補助金を騙し取ったことになる。
都センターや新給食センターを建てないなら返せと国が言っている。

おまけに、返す事態になれば、市長が自分で返すことになる。高日市長だけではない。
松山市長もすでに同じ道を歩んでいる。追認をしている。

市は補助金を返す事態になれば、市に損害が発生したことになると認めている。さらにすでに購入した書籍や食器の問題も出てくる。

市は引き取るつもりはないという主張が可能になるだろう。
高日市長松山市長が個人的に責任を取ることになる。以上が裁判の争点になるだろう。

以上が正木氏の見解のようです。

そうなると、何としても両センターは建てなければならない。そういうことではないかと思います。
この展開になると、もう必死ですね。
そういう意味のことを、正木氏は言っていると思います。




4984 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/12 22:43

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

----------------------------------------------------------------
9月11日   正木氏のブログによると

今日、1時半から、都センター書籍、新給食センター食器購入事件の裁判(弁論)がありました。
eーふくちやまの訴訟準備が忙しいので。詳しい点は、後で述べます。
とりあえず、感想。

市長(被告)が必死で、都センターと新給食センターは絶対に建てる。補助金の返還などは、
絶対にしないとわめいている感じです。
このように、争点は補助金の返還なのです。凄まじい展開になりますよ。

松山市長の姿が今日はくっきりと見えてきました。何と彼が、絶対に建てると裁判で主張している。
----------------------------------------------------------------
その反対に

両丹日日新聞2009年9月 8日のニュース によれば
現在凍結中の仮称・北近畿の都センター建設事業の今後を考える「市民検討会議」を開いた
----------------------------------------------------------------
市民・市会議員・地域事業者の皆さんを 惑わすような 「市民検討会議」を開きながら
一方の裁判では、松山市長の本音?が出る?

----------------------------------------------------------------

市民も市会議員の皆さんも、バカにされてるように思います。

福知山市を破綻させる 「第4次総合計画」
議員の皆さんは、この計画を止める事も、次回 市会議員選挙まで流される事もできます。

市民は、市会議員に大きな期待をしています。
自由民主党が、民意のマーケティングに失敗した例は、「人ごと」ではありません。


4983 お名前:  投稿日:2009/09/12 22:16
市長、最近新町商店街によくお越しですね。
ある施設の館長を務める某氏宅を何時も訪ねられますが、一体、何の用事がおありなんですか?
あそこには福嶋慶太“議員”も頻繁に出入りしていますが、、、。
 
昨年、都センター松山案を出された頃には、作業服姿の市幹部と“なすの与一”に入っていかれる姿をしっかりチェックしていますよ。


4982 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/12 15:05
都センター検討委員会の抽選で選ばれた五人の市民委員は、市の裁判所への申し立てを理由に、
慰謝料の請求が出来できますね。

既に建設が決まっているのに、検討委員会を設置し、市民委員に検討させるのは違法として。
慰謝料は高く取れないが、福知山の簡易裁判所でも、裁判官がやってくれるかも知れない。

選ばれた市民委員、まさに愚弄され、騙されている分けだから、慰謝料請求されては?


4981 お名前: A  投稿日:2009/09/12 14:30
>(両丹Web版から)建設による活性化への期待がある一方で、財政悪化への引き金になるとの懸念の声もある。

建設による活性化への期待は皆無だし、財政悪化への引き金になるとの懸念は確実にある。
「見直し検討」というのは、
財政悪化への影響を最小限に抑え、本当に活性化(人口増加・税収UP)の効果があるものを「一から」考えることを言うのだと思う。

建設、廃止という選択肢のいずれにせよ、これは「都センター」の議論が前提。
既にここで間違っている。いくら手弁当とは言え、無駄な会議だ。


4980 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/12 13:25
>開会のあいさつに立った松山市長は「行政が一方的に進めるのではなく、市民にとって最も望ましいものにしたい。(検討会議は)建てることを前提にしたものではない」とし、率直な意見を求めた。<
(両丹Web版から)
 
↑市役所に入って一年以上、市長もすっかりタヌキになった。


4979 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/12 13:23
市長や職員は企業経営という概念を使うだけで引いてしまうでしょう。
今までその姿勢で通って来たのでしょう。
耐用年数と、人件費で十分ですね。
耐用年数を、加味するだけで正木氏が試算されたら、
資金不足が30億円が100億円になったのですから。
普通は倒産ですよ。何か金銭感覚が麻痺してしまいそうですね。
倒産企業の末期は、金さえ、回せれば、コストなど無視でしょう。
職員はそんな者でしょうけど、議員は一体どう考えているのでしょうか。




4978 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/12 11:03
合併まで、自民党で7年だった。民主党はもっと早まると覚悟するべきだろう。
主導権争いは、舞鶴と豊岡だ。
舞鶴は財政状態がよい。豊岡は1,400人から選んだ経営者を入れた。
福知山市は、市内の格差がどうだこうだという理屈で、体力を消耗させている。
力が外向かわない。

結果、誰かが一人でもよい思いをしたのかというと、谷村一人だった。

7年先までは、資金繰りを読むべきだろう。企業経営は関係ない。国が負担した補助金、交付税は、その7年で使い果たしてしまう。後は税金だ。議員達もその議論をしたらどうなんだ。



4977 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/12 09:51
正木氏が言っていたが、経費で見込んでいるのは3割くらいだと。後の70%は漏れだと。
ブロードバンドと同じ構図だろう。
人件費もなにも入っていないしな。公務員の経費は要するにただなんだ。

普通に考えたらそうだろう、あんなばかでかいものを、年間零細企業の、
とーちゃんかーちゃんの収入でやっていけるか?

また、正木氏のコメント待ちだな。
いずれにしても、都センターは時間がある。
問題は、ブロードバンドだ。構図はどちらも同じだ。こちらが急ぐ。



4976 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/09/12 09:48

正木氏のブログを読んだ。

福知山市が都センターを建てる、
と主張したとすると、
目下開かれている市の検討委員会は、何を検討するのだろうか?

既に市が建設すると結論を出しているにもかかわらず、あたかも客観的に市民の意見も聞き、検討する形式的な偽装の検討委員会になる。詐欺的委員会だ。
松山市長や参加する部長連以下知らないでは済まない。

荒川市議も裁判・・議事進行かも知れないが、で聞いた以上、市議会で追求すべき事案である事は間違いない。
また市が都センター建設にGOサインを出した時、違法の根拠として、この市の矛盾を挙げ、工事差し止めの訴訟が起こせられる。
市は泥沼に陥るだろう。



4975 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/12 09:29
この試算は、昨年10月に、正木氏に、言われてようやく作ったものだろう。
この資料でも、施設、機器の耐用年数は考えていない。
土地の16億円だが、売った場合は7億となっている。中止した場合の損害を大きく見ている。

収入も、駐車場くらいだ。零細企業が、売り上げが年4,000万くらいなら、そんなものだろう。





4974 お名前:  投稿日:2009/09/12 08:07
↑この市側の試算は、どうなんだろう。
見落としたり、誤魔化したりしていなければいいんだが、、


4973 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/12 07:11
市が出した資料の中には3パターンの収支シミュレーションがある。建設費などの投資的経費に20年間の維持管理費などを加えた支出は、当初案200億2500万円(以下100万円未満切り捨て)▽見直し案160億9200万円▽事業廃止案40億6000万円?と試算している。
 
 合併特例債交付税算入分や交付金、施設利用料などの収入を差し引いた20年間の一般財源投入額は当初案77億5100万円▽見直し案51億6500万円▽事業廃止案15億400万円。
 
 事業廃止案では、建設予定地の売却費を収入に加えた一方で、合併特例債や交付金の返還額などを支出に加えている。
 
 建設による活性化への期待がある一方で、財政悪化への引き金になるとの懸念の声もある。
(両丹Web版から)


4972 お名前: 裏   投稿日:2009/09/11 21:03
↑失礼、正木ブログへのリンク張り直します。
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/


4971 お名前: 裏   投稿日:2009/09/11 20:59
正木ブログ
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/ より
>「今日の裁判」
今日、1時半から、都センター書籍、新給食センター食器購入事件の裁判(弁論)がありました。【中略】
市長(被告)が必死で、都センターと新給食センターは絶対に建てる。補助金の返還などは、絶対にしないとわめいている感じです。【後略】<
 
↑松山市長と市幹部相手に我々も市街戦を挑む覚悟が必要かも知れませんね。


4970 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/11 16:50
都センター市民検討委員、抽選で当たった五名の氏名を発表してもらいましょうか。
公募だから、当然氏名は発表すべきです。


4969 お名前: 裏   投稿日:2009/09/11 15:23
“都センターの基本構想策定に集めたパブリックコメント”の原本開示に企画推進課が難色を示した時、一市民の立場で総務省へ問い合わせてみました。
 
私:福知山市は自ら募集したパブリックコメントの原本開示を、
・開示を前提に募集していない
・筆跡等で個人が特定される可能性がある
として開示しようとしない。
パブリックコメント(特に手書きのもの)が情報公開法における不開示情報の1の項目に該当するのか?
 
総務省の担当者:開示を前提にパブリックコメントを募集していないという福知山市の説明の意味が解らない。
何の為のパブリックコメントなのか?
筆跡は、その原本の状態による。
原本の開示請求をして、もし拒否されたら審査会に異議申し立てをしなさい。
審査会が原本の状態を見て判断してくれるから。
 
この総務省の解答や知人のアドバイスがあり、また市の開示コーナーの担当者も同意見で、意を強くしてパブリックコメントの原本開示を企画推進課に請求し、現在、企画推進課が開示に向けた作業を続けています。
 
総務省は、一市民としての私からの問い合わせに対し、時には福知山市の組織図をあちらで調べたりまでして、丁寧に答えてくれます。
 
参考:【情報公開法における不開示情報の1とは 特定の個人を識別できる情報】


4968 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2009/09/11 10:53

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

『都センター』にしても 『e ふくちやま』にしても、事業を途中で止めると 国から「しっぺ返し」が
あるかのように よく言われますが、
そんな 「とりこし苦労」をせずに、国に尋ねたら良い事。

特に、今回の「ハコ物」計画は、総務省の管轄で、総務省と言えば市区町村をリードしてくれる
市区町村の親のような省庁。

市職員が難しく言うのなら、総務省の所轄部署を尋ねて 市会議員の立場で 電話すれば
親切に教えてくれます。

前市長時代か引きずっている「第4次総合計画」とやらで、多額の借金を抱えた福知山市が
これ以上の「ハコ物計画」をすると、「財政破綻」になる実情を説明をすれば、解ってくれます。


4967 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 22:51
何しろ、総合計画のパブコメで、コメントが一人だけという極端な市民性だ。
このブログを書いているそこの誰かさんも、読んでいる誰かさんも、
正木氏以外はコメントはしなかったわけだ。
忍耐!忍耐!
ただ気をつけなければ怖いのは、検討会議の5人だ。
これだけで、市民の意見を聞いたことになる。
何しろ総合計画の5倍だからな。


4966 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 22:01
写経会の振りをして、どっかのお寺でやりますか?


4965 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 21:53
要望書を書く集まりを催したらどうでしょうか。
集まるのが怖いのかな?
昔から福知山人は、俺は関係ないよ。俺は上手くいってるもん。
お前だけが不幸で、困っているだけだというポーズが得意な市民が多いところだ
と言うことはご理解ください。
それでも、ようやく何とか変わりつつはある。
行くところまで行けば面白い反応をするだろうけど、取り返しがつかないことになれば元も子もないしな。
忍耐がいるところでしょう。


4964 お名前: 裏   投稿日:2009/09/10 18:31
1950年代に、兵庫県西宮市への石油コンビナート設置が計画されました。
当時の西宮市民(丹波等から人が多数移り住む前で、地元の人が多かった)は、この石油コンビナート計画に激しい抵抗・抗議運動を展開して、撤回させます。
1960年三重県四日市市の海軍燃料廠跡地に日本初の石油化学コンビナートが稼働し、四日市喘息等の深刻な公害問題を引き起こします。
この四日市の石油コンビナートこそが、西宮に設置される予定だった石油コンビナートなのです。
当時の西宮市民は自分達の住環境と酒造り等の伝統産業を必死で守り抜いたのです。
勿論、石油コンビナート計画は国策ですから、それを撤回させるのに、当時、相当の苦労があったように聞いています。
 
以前、ある新聞関係者が
『n-関西は谷垣禎一と関西電力の既得権益が絡んでいて、e-ふくちやま事業は、福知山市レベルで中止にしたりとか、どうこう出来るものではないんや。』
と苦々しく言っていました。
 
幸い、谷垣禎一は野党議員になるし、その影響力も大きく低下するでしょうが、何せ地元の議員全員が、未だに頭が切り替わっていない。
商工会関係や、市役所内部も同様かと察します。
本気でe-ふくちやま整備事業を止めたいなら、それなりの事をやらないと。
勿論、戦略的に考えて、一々「何々しました!」と、この掲示板で宣うのもどうかとは思いますが、せめて要望書ぐらいは出さないと‥。
(市長や議長宛てには、郵送の方がプライバシー保護の面で安心です。FAXは、一台のみのFAXに各課職員が行くので。)


4963 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 17:12
>>4952さん
「何でも正木氏頼りでは情けないな」

住民訴訟は住民なら誰でも参加出来ます。裁判費用も数万円です。
情けない、と思われるなら、正木氏に話し、参加すればいいのでは?

正木氏も歓迎してくれると思いますよ。



4962 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 16:04
4960様、信用?
ふたご座の男を信用する程、私は純情じゃございません。
監査の議員に伝えたと訂正しておきます。
吉見議員だから伝えた訳ではないのです。福嶋慶太“議員”の件を、、。
(吉見議員、大半の事は既に知っていました、そして「おかしい事ですわあ!」と。クチだけではねぇ、、、(笑)。)


4961 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 15:46
議員は信用されても困るんだ。
もっとも、信用してくれると騙しやすいがな
ドラマ再生の町を見てみろ。
議員もやっているのは自分が選挙で当選するための利害調整だ。
五月蠅いことを言っている方のことを聞くんだ。行政もそうだ。

信用などとバカな言葉は使うなよ。誰も必死で生きているんだ。信用は権利放棄だ。真面目にやっている奴から見たら許せない奴だ。


4960 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 15:30
吉見市議を信用する方が・・

4959 お名前:  投稿日:2009/09/10 14:23
監査の吉見議員始め諸議員は、福嶋議員の一件について『知っているのに知らん振り』だす。
誰も追求しない。
おかしな議会と議員達だ。
(監査の吉見議員には、ここに未だ書いてない福嶋議員の情報まで伝えてあるんやけどな。)
何時までも動かないから、ワシ自ら、昨日、監査委員会を訪ねたがな…。)


4958 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 14:09
裁判所も初判例に興味を示す進歩派も居る。
サンサンたる地方財政も、盲目的に賛成してきた議会にも責任がある、という処に目を向けざるをえない。

今流行の議会における損害賠償放棄も、行政法的に許されないとするのが、行政法学者に指摘されている。行政法に詳しい裁判官も少ない。

総務庁も係争中の事案に関しては、放棄出来ないと改正案を議会に提出する。民主党政権によってより厳しく訂正可決される可能性がある。

だから賛成した市議を被告に出来ない、
と言うのは思い込みに過ぎない。


4957 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 13:36
懐刀以上の存在でないの。頼り切っているわけだ。一種の指示者だろう。
彼を見つけてから、正木氏などの選挙当時の支援者を、切ったわけだから。

議員もおかしな言い方をしたものだ。
そういう意味では、そこまで松山市長はバカではないよ。

ところで、与党5議員が松山市長に出会って、芦田副市長を切れといって分けだ。
松山市長はにべもなく拒否している。
その辺りを、荒川議員達は勿体ぶって伝えないんだな。議員は一種のムラだ。共産党を含めて。党派関係なく、ムラだ、共同体だ。福島情報も絶対に議員からは流れてこない。


4956 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 13:10
松山市長は、芦田副市長を懐刀のように思っているのだろうか?
ある議員に『芦田副市長は、誰かの指示を受けて、松山追い落としに動いている』と言わしめた芦田副市長を!


4955 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 12:02
それは無理だ。住民訴訟はそういうモノではない。
法解釈では、議員の旅行許可で判例では議長までだ。
議員は選挙で落とすしかない。
もっともこれを一番怖がるが。
今までは情報封鎖で怖がらなかった。今は情報開示は抵抗できない。
議員に教えることは、中央省庁の官僚(これが理解できなければ、その手先になっている)
市長や行政職員よりも市民の方が怖いぞということ。
誰の税金で養って貰っているのかということを身にしみて理解させることだ。
市民も、54年間で毒され切っている。もっと出来ることは多い。横着だ。
市長選挙で高日を落としたのは、まだまだまぐれに近い。
箱ものが採算に合わないということは、絶対に市長周辺にいる者には理解できない。
だから、変えなければならない。
豊岡を見習おう。
松山市長が激しく抵抗するが、とりあえずはそこが先ず見えることだろう。
松山市長が、芦田副市長を手放せないことをだ。そこが、本質だ。


4954 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 11:17
ブロードバンドで正木氏が住民訴訟を起こすなら、市議会で可決されたとしても、賛成議員を被告に追加出来る。

4953 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 09:29
誰かこの現状を民主党に知らせたらどうか。
官僚達が今までに作ってきた仕組みが、今、市を潰そうとしているということだ。
事業のコスト管理が出来ない職員達を量産してきた責任が官僚にある。
もっとも、そういう国民の怒りで出来た政権だ。
小原舞を通じてでも、前原や福山、山野井に言えないか?
大橋みたいな腐ったような者は役立たずだろう。


4952 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 08:31
正木氏が数日中に、ブロードバンドで松山市長を相手方にして訴訟を起こすらしい。
何でも正木氏頼りでは情けないな。


4951 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 08:26
9月議会で、市長は、ブロードバンドを、議員の言う事を呑んで決めたいらしい。
加入金は、ただでよい。使用料は300円でもかまわないということのようだ。
誰が、そのケツを吹くのか。
都センターも、検討会議の答えは、市民のガス抜きだけでやる腹はすでに決まっている。

根本にあるのは「補助金を返すなどそんなことをすれば
国や府からの長年の市の信用を失ってしまう。そんなことが出来るはずがない」
何としてもブロードバンドも都センターもやるという感覚だ。
彼等が、いかに国の方ばかりを見ているか。
なお、市民がいかに反対しているかは彼等には全く伝わっていない。
市庁舎とはそんなところだ。
議員が応じたらブロードバンドは今月中に答えが出る。
そうなると、リコールという筋書き以外にはなくなる。
さー、のんきな市民の皆さん。どうしますか。
相変わらず何もしないで、愚痴って、このブログでガス抜きしているだけですか。





4950 お名前:  投稿日:2009/09/10 05:51
諦める?
結婚をですか?
 
e-ふくちやま、について、先日、議員さんに訴えた事。
・二年前の e-ふくちやま議決時点と経済状況が大きく変わっている。
・e-ふくちやまのような固定通信でなく無線通信の分野で、二年前では考えられなかったような技術進歩と低コスト化が進んでいる。
・62億円以上の経費見落としが指摘されている。
・不況に喘ぐ市民の中でどれだけブロードバンド利用者が増えるのか。一部の経済的に許された者の為だけに事業を継続する事になるのではないか。
・仮に15年で100億円かかるとして、ブロードバンド利用者が1000世帯しか無かったら、利用する1世帯ごとの為に1000万円を使う事になる。その負担はブロードバンドを利用しない世帯にもかかってくる。この不公平と情報格差をどうするのか。
・以上の点から2年前の議決自体を見直すべきではないか。
 
市の将来が、市民の暮らしが懸かっています。
議員さんのこれからの発奮に期待しています!
 
ところで、旧三町には光ファイバー整備より下水道整備が急務なのではないでしょうか。
ブロードバンド整備より基本的なライフライン整備の方が大事だと感じますが。


4949 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/10 00:43
最近「裏・両丹」さんを見かけないが、
廃刊したのだろうか?
それとも諦めて他市に移住したのだろうか?


4948 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 19:47
 4945さん

 都センターの維持費の数字、市が実際に示している数字と相当違います。
記事では、建設費を含んだ金額しか出ていませんが、
昨秋の「市長公約19プロジェクトの検討結果」の中で、維持管理費の試算は既に出ています。
確認されることをお勧めします。


4947 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 19:29
4939(名無しさん)の投稿
「A田D次郎職員、仕事してるか??」
何が言いたいのかわかりません。もう少し具体的に書いてください。


4946 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 18:17
↑e-ふくちやま側に揃えて合算すれば、15年間で220億円。
その上、退職金支払いの為の毎年度10億の借金。
その儲けた金で谷村紘一と谷村実業が
退職金で市職員OBが
福知山から逃げ出し、後に残った我々は地獄を味わうのか。


4945 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 18:02
昨日の、両丹日々新聞『都センター計画』記事を見て
松山市長縮小案で20年間維持費が160億円とか
1年間維持費8億円 日々維持費が210万円強

『都センター計画』白紙撤回を求める


4944 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 14:47
大前研一さんによると、
【「本当」の失業率は14%に達しているという試算も】
また
年収七百万は国民の一割との計算もある。

自民党政権の瓦解を考えると、市政が何をすべきか結論は出ていると思うが。
右往左往していても
正木氏の監査請求・住民訴訟は避けられない。

ここには一足早く民主党が目指す方向が来ている。


4943 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 14:07
e-ふくちやま の 構図2
谷垣禎一・関西電力→谷村紘一・n-関西→福知山市


4942 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 11:40
学校耐震化について他サイトから
》財政が苦しい中、知恵を絞っている自治体もあります。
大阪府松原市。
<松原市教委の担当者>
「当初、4階建ての建物でした。3、4階を解体、撤去しました」
現在2階建ての小学校、実は去年の耐震工事前までは4階建てでした。
「減築」と呼ばれる方法で、建物を低くして2階より下にかかる負荷を減らした結果、補強工事なしでも耐震性を上げることができたのです。
少子化で校区に住む児童の数がピーク時の5分の1以下に減ったため可能となった工法ですが、費用は大いに節約できたそうです。
<松原市教委の担当者>
「今回の工事では約7,400万円くらい(かかった)。従来のやり方でしていたら、倍ぐらいはかかっていた」
こうした工夫を凝らしながら、松原市は再来年度までにすべての学校で耐震化を完了了させる予定です。
大地震が来てからでは遅い。
子どもたちの命を守るための工夫はもう、まったなしなのではないでしょうか。《
 
各学校が避難場所に指定されている事を考えれば、学校耐震化は全ての市民の生命を守るため急がなければなりません。
 


4941 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 11:17
三菱電線工業株式会社
(みつびしでんせんこうぎょう)は、
東京都千代田区に本社を置く東証一部上場企業である(証券コードは5804)。
電線業界大手の一角であり、電線・ケーブル事業の他、自動車部品製造、シール材(Oリング等)の事業も展開している。


4940 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/09 11:12
e-ふくちやま の 構図
三菱電線→谷村実業→掘通信


4939 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/08 14:29
A田D次郎職員、仕事してるか??

4938 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/08 12:11
その上、副業三昧とは腹が立って眠れない。
大江観光は給料上げたし。


4937 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/08 10:11
福知山市は給料を下げないどころか、
退職金を払う金がないから10億円借金させろと言うらしいよ。


4936 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/08 09:33
篠山市は10%下げたよ

4935 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/08 04:09
↑9月8日(火) 0時40分付 ネット版新聞記事より

4934 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/08 03:40
職員年収35万円引き下げ勧告 名古屋市人事委
 名古屋市人事委員会は7日、市職員の09年度の月給を2.99%、ボーナスを0.35カ月分引き下げるように河村たかし市長と同市議会議長に勧告した。下げ幅は、月給、ボーナスとも過去最大。国家公務員の同年度月給の引き下げ幅は0.22%で、国に比べても13倍超の下げ幅になった。人事委は、市内の民間企業の今年4月の給与を調査した結果を元に下げ幅を決めた。昨秋のリーマン・ショックをきっかけに、一気に落ち込んだ名古屋の景気の現状を反映した形だ。


4933 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/08 03:38
「民主主義はスポーツのように観戦するものではなく、参加するものだ。」マイケル・ムーア監督(55)

4932 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/08 01:31
もうすぐ民主党政権になるが、
来春の予算、議会の承認を受けない前倒しは、違法とされる可能性が濃厚だ。

市長以下民主党の政策を少しは研究しているのだろうか?


4931 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/07 19:14
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/

念のため


4930 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/07 19:00
正木氏の準備書面がFC2で出ているが、面白いことになりそうだな

4929 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/07 18:21
 100条委員会様 上下左右を見て形式に流れない様にしてください。

市民の目は議員皆さんの動きを注意深く見ています、次は議員皆さんが審判を受ける立場ですから

議員定数は削減され選挙は投票になるが必定です、議員の責務を全うして下さい。


4928 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/07 14:14
福知山100条委員会様

大林・松村・西田・前田企業体 及び
福知山商工会議所会頭谷村氏が営む、
谷村実業が建設業法違反を犯していると想われる。
法律違反は違反として、白日のもとにさらすべきです

罰則は罰則として、重い・軽い関係なく処罰すべきです
でなければ、教育上も良くない

何故なら、大林組から企業体の決算書を松村組・西田工業・前田工業は見て
谷村実業への支払いは確認済み

松村組・西田工業・前田工業3社の現場監督も100条委員会に証人として呼ぶべし


4927 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/09/07 12:34

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

9月2日 『どうする福知山』 会議を開きました。

『どうする福知山』 会議を 自治基本条例制定のための『まちづくり会議』とする提案を
しましたが、ちょっと早すぎるんじゃないか?  
・・・との意見が多く、自治基本条例、その他・・・意見がまとまらないので、

『まちづくり条例』制定への勉強会 という事になりました。
----------------------------------------------------------------

まず、地デジ対応をどうするか?

「e ふくちやま」 全戸光ファイバー網は、資金的にも・保守管理面でも無理な計画
他の市区町村では、共聴アンテナを地デジ対応に改善し、投資金額の約三分の一を
総務省からの補助金を受ける ケースが多いようです。

福知山市の場合は、幸い 合併特例債(補助金)があるので
合併特例債を三分の二、福知山市の投資が三分の一で、地デジ対応ができます。

地域の負担については、共聴アンテナの場合と同様に考えるのが普通の事だと思います。
もし、そのように議会の結論が出れば、また事務方に任せるのでは無く、民主党ではないですが
市民と政治主導で(市民・市会議員・地域事業者(この場合は、事務方)との協議会を開き
地デジ対応の方法を決める。

この流れの情報を、市民にオープンに進める事ができれば、民主主義的じゃないですか。


4926 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/07 12:02
現場で、仕事をまる受けしていた業者はみんな知ッとる。商工会議所の回答を辞めない限り、辞められませんなーこんな美味しい商売。寝とってもお金が入るんやからな(笑) 但し、みかじめ料もいるが888

4925 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/05 09:37
>>4920 当時は、そういう法規はなく「丸投げ」はOKだったそうです。

調べもしないでデマを飛ばすな!!
暇になった綾部の風か?

与党の前原議員でさえ連座を心配されるが、地元の御方も大丈夫だろうな??


4924 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/05 09:22
4922様。そう怒らないで、分かりました分かりました

4923 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/05 07:09
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/blog-entry-4.html
正木氏が、eーふくちやま訴訟を準備中


4922 お名前: 4909 4912 4918  投稿日:2009/09/05 01:43
4919へ
4918の投稿の意味が解らないなら一々コメントするな。
勝手に文章をいじくるな。
誰も、お前なんか相手にしていない。


4921 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/05 00:51
丸投げを禁止しているのは公共事業入契法ですが平成12年11月に成立して、13年には施行されています。市民病院は平成16年ですから、法律に違反しています。

4920 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/05 00:29
4915の方へ
当時は、そういう法規はなく「丸投げ」はOKだったそうです。


4919 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 23:36
長々と意味不明のことを書いておられるが、何が言いたいのかが見えてこない。
>行政や議会に算定書や要望書で自ら正式なチャンネルで働きかける事が肝要です。<
>具体的な行動だけが結果を生みます<
と断言されるなら、
>私も反省するところ多々あります<とばかり言っていないで明日にでも実践されたらどうでしょうか。


4918 お名前: 私も反省するところ多々ありますが、  投稿日:2009/09/04 22:03
今日は2、3人の方しか投稿されていなかったんでは無いでしょうか!?
どうも、ここでの議論が客観性を欠き、独り歩きしていたきらいが感じられます。
世論形成したいお気持ちも判りますが、全共闘世代より下の我々は、そう簡単にオルグされません。
行政や議会に算定書や要望書で自ら正式なチャンネルで働きかける事が肝要です。
自分の思い通りに人が動いてくれないからと掲示板で攻撃するのは如何なものかと思います。
以前、ここで市職員からの投稿を待たれた方もおられたけれど、市役所を離れ公務以外の場で市職員としてのコメントを求めると言うのもおかしな話だと思いましす。
何にせよ、e-ふくちやま問題について残された時間は少ないです。具体的な行動だけが結果を生みます。


4917 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 19:44
大きな構図ですが、丸投げ問題は大林・松村・西田・前田企業体の建設業法違反の問題です。無論、谷村自身の丸投げ責任は問われますが、最悪営業停止処分が来るだけです。最も責任が重いのは主犯の大林組です。

4916 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 19:13
よい資料ですね。施工体系図ですが、17ページも大事です。変更が有ればすぐに訂正をしなさいとか、公衆の見やすい場所で掲示しなさいとか、谷村というより、大林組企業体の法律違反でしょう。
恐らく、松村・西田・前田は知らなかったのでは?谷村がかんでいることをですね。


4915 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 18:38
福知山市100条委員会様

谷村実業発言−−−建設業法違反では?
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/kensetu/pdf/ikkatu.pdf#search='建築業法一次下請'
18ページ以降注視


4914 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 17:44
http://www.aeon.info/ICSFiles/afieldfile/2009/09/04/090904R.pdf


4913 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 17:06
↑e-ふくちやま事実 を e-ふくちやま整備事業 に

4912 お名前: 4909  投稿日:2009/09/04 16:13
それぞれの算定書を作成し、行政・議会に提出し。市民にはネット等通して提示した上で市民から e-ふくちやま事実停止要望書を市長宛てに出してもらう。
http://hukuchiyama.mitsu-hide.com/
で その要望書の書式を提示すればよいかと思われます。
更に、事業停止についての審議を市議会で行うよう議長に要望書を提出すればどうでしょうか!?


4911 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 15:56
4909さんへ。大賛成です。

4910 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 15:37
大橋府議が荒川市議との協力を拒否した、と言われていますね。
責任問題になりかねないですね。


4909 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 14:58
e-ふくちやま整備事業について
・今、止めた場合の費用
・続けた場合の費用
それぞれの算定書を作成し、行政・議会に提出し。市民にはネット等通して提示するというやり方はとれませんか?


4908 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 14:27
勝って連は、彼の勇み足でしたね。
ただ大橋の息子の足を引っ張る意味はあったでしょう。
本当に、府会も議員の質が悪いですね。


4907 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 14:24
最近は議員としては浮いてるな。
動けばよいというものでもない。
稲垣議員に染まったということは、頭はよくない。


4906 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 14:18
「人柄もいいし人脈も豊富」なら、松山市長より上だろう
喧嘩早いのが、人を遠ざけるかもな
本人も分かっているだろうが


4905 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 14:12
否、彼が狙ってるのは市長だろう。人柄もいいし人脈も豊富だが、それだけではな、、、

4904 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 14:08
彼は民主党に紛れ込んで、府会に出たいのではないの

4903 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 13:48
都センター建設を反対する時の荒川議員の意見を、そのまま、e-ふくちやまを止めれないとする荒川議員に贈ろう。
彼は稲垣議員に籠絡された。
都センター建設に反対するならe-ふくちやまも整備事業全体に反対すべきだ。
荒川議員、自分を客観的にみるべし。
そして市長を説得しろ「e-ふくちやまを止めて下さい」と。


4902 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 13:42
それなら正木氏は訴訟で誰を狙っているんだ

4901 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 13:16
正木氏はテレビの再送信機器や通信機器の法定耐用年数と役所の資料を前提に、資金不足の見落としを裁判を前提に指摘されてますね

4900 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 12:58
正木氏は何を言っているんだ。
職員や議員は反撃できないのか。
市民からすれば高い税金を使って雇っているんだ。
首がかかっているぞ。


4899 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 12:27
それは職員も同じですね

4898 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 12:00
稲垣議員は何を言っていたんだ。
表に出ないから分からない。多分、行政が商工会議所の谷村会頭とつるんで、
デタラメなことをして、Nー関西に大儲けをさせている。
その無駄を削ったら、加入金と使用料がただになると言ってたのだろうと思うがな。
荒川議員達が好きな筋書きだな。
ところが正木氏に、一回3億円で解決できるのに、15年ごとに100億円も垂れ流すのかと指摘された。
考えてなかったことで、狼狽えているというのが現実だろう。


4897 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 11:48
4894へ。
もともと何を継続審議しているかは自分たちでも分かっていなかった。夜久野の稲垣議員に一番染まったのは荒川議員らしいな。
議員は彼も含めて不勉強がバレルのが怖くて物が言えないと思うよ



4896 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 10:48
たった一人の市民にそんなことをされたら議員もたまらんな

4895 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 10:29
市民の利益のためにという物言いで、Nー関西を値切る口実と、その金で加入金と使用料を無料にするための口実探しをしている間に、正木氏から根本的な100億円の見落としを指摘されて立ち往生をしているというところではないかな。
それで、自分たちが賛成してきた30億円を損切りするか、100億を垂れ流し続けるか。議員も次の選挙がかかっているということだろう。


4894 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 10:17
それにしても継続審議派だがうんともすんとも言わなくなったな

4893 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 09:37
そうだ。問題は議員達だ。何を考えているのかが、さっぱり分からない。共産党もどうなっているんだ。
与党扱いされてまた秘密主義が復活したか。
地元が言っているのは、無駄金を使ってテレビを見れるようにしろではない。
無駄金を使わず、節約をして見れるようにしろと言うことだ。

問題は正木氏が言っているように、今ここで事業の失敗を認めて、30億円で損切りをするか、15年間で100億。さらにその後の15年で100億と、100億単位の泥沼に足を取られるかだ。


4892 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 09:32
eーふくちやまですが、議員さん達は口を開けば地元から突き上げられているといいます。
でも地元が言っていることは、2011年までにデジタルテレビが見えるようにしてくださいということのはずです。
ばかでかい税金を浪費して見れるようにしてくださいとは言っていないと思いますろ。

共聴施設改修費は、300万で出来るそうです。103施設なら3億で出来ますね。
すぐに設計にかかってください。それを市民に報告をしてください。合併特例債を使ったら1億で出来るでしょう。






4891 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 08:48
谷村の大林からの請負が2億6,000万。500万だけはねて2億、5,500万円で尚和へ下請に出す。ここが正木氏が言うように丸投げのポイントだ。
通常こんなことはあり得ない。そこのところを突くべきだったな。


4890 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 08:41
↑ということで、ポイントを押さえ、事件の概略を掴んだ上で、突き合わせですね。これは弁護士が必要です。
職員には高額の給料を払わされているが、弁護士を雇う金がないとか。
これも正木氏の弁ですがどうでしょうか?
国政選挙に浮かれていた議員さん?


4889 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 08:25
私は議員さんはいつも急所が抜けていると思います。
正木氏のようにポイントを押さえないと
また専決問題のようになって終わってしまうと思います。
什器類も何がなんだか分からない。
裁判は手順を追えばよいが、詰めていく側は勝ち負けの予測が先でしょう。
その知識が欠けている。
議員もだらだらではダメでしょう。
大林報告書を崩すことが正木氏が以前から言っている事でしょう。
大林組の証言が必要になってきたということです。元々それが狙いです。



4888 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 08:13
>こんな状況で<

どんな状況なんだ?


4887 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/04 01:42

今日の百条委員会・谷村証言に関する正木氏のブログを読んだ。

相反する証言があり、不明確な点も多々ある。
こんな状況で、
「決め打ち」
するのはまずい。
一つ一つ照らし合わせ調査する手法が必要だ。
それが訴訟には必要だ。


4886 お名前: 裏ノから  投稿日:2009/09/03 23:00
↑芸術もそうですね。保護をすると駄目になる。形骸化したものになってしまう。

4885 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 22:25
既得権の撤廃と、企業の新規参入を認める。
後継者が続かないのは、保護をしているからです。現在の建設業者がそうです。
保護をするということは、本来責任を取って淘汰すべき人を、保護している。
だから、若い人にやり甲斐が生まれない。
新陳代謝をどうするか。淀みをどうするか。
消費者に評価をえられるかどうかが大事です。
夕張市にメロン農家が有ります。彼等は、まさに誇るべき経営をしている。ブランド管理も素晴らしい。行政の保護など一切ない。保護からは何も生まれないのです。


4884 お名前: 裏ノから  投稿日:2009/09/03 20:24
4877様への反論として、、
 
以下は、以前Fujiブログのコメント欄にアップして頂いた拙文です。
 
人口減少以上に深刻なのが、現在の農業就業人口の70%が60才以上とゆう事。
カロリーベースの自給率が40%を切っていて、このままでいけば単純に考えて20年後には、自給率は20%以下に落ち込んでしまう。
農業を継ぐ若者は極端に少ない。新たに農業を始めるのも難しい。
50才代の私のいとこは米作りをやめた。勤め仕事一本でいくようだ。
これから離農する人も更に増えるだろう。漁師や猟師だって同じ状況だと思う。
GDPがこのまま下がり続け円の価値が下がれば、農産物の輸入にも影響が出てくる。
我々の生存そのものが脅かされる時代に入ってゆくかも知れない。


4883 お名前: 裏ノから  投稿日:2009/09/03 19:27
↑いつもは、元産経新聞記者 風爺 こと藤本幸生翁のFujiブログをみているfc2ブログで新たに正木明人さんのブログが始まったようです。
要チェック!


4882 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 19:26
↑正木氏が、谷村証言の感想を書いている。

4881 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 17:46
http://akitomasaki.blog63.fc2.com/blog-entry-2.html

4880 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 16:44
補足2
谷村実業は立体駐車場工事は、大阪と京都で数工事実績がある・・・谷村副社長


4879 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 16:42
補足
現場事務所が無かった事実を川上承認も認めた。
大林組に提出した見積書に、事務所設置費用があるか確認は必要だろう。

大林組が提出した設計書に、
一次下請けの谷村実業が無記載はあずかり知らぬ事だ・・・谷村副社長


4878 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 16:01
本日十時より百条委員会・谷村実業関係者の証人尋問がありました。
証人は谷村実業現場監督川上さんと谷村副社長です。証言は低く聞き取りづらく、不正確な点もあるかと思います。谷村実業は弁護士がアドバイサーとして出席。

結論から述べれば、谷村実業証言は尚和証言と対立するものでした。

1 尚和とは今までに取引がない・・谷村
 谷村実業とは駅前の立体駐車場で仕事をしている・・尚和

2 監督・指導・完全管理等を谷村実業から受けていない。
 谷村実業の現場事務所がない・・・尚和
 適切に監督・管理をした。この程度の工事では事務所は設置しない・・・谷村

 谷村実業の主張を裏付ける書証はない。
 大林組に提出した設計書にも、担当責任者の欄が空白、その他二箇所に不備あり。

3 立体駐車場請負金額  三億一千万円(税無し)・・・尚和
             2億5500万円・・・谷村
 
  金額差は取りあえずの合意が、尚和ベースの三億一千万円であり、
  建築資材の変動等で2億5500万円になった・・・谷村

  大林組より請け負った金額は2億6千万(税無し)
  建築鉄鋼等現物を尚和に納入したので差額1億3700万円か1億3800万円を実際に支払った。

4 工事途中の設計変更無し・減額無し・・・谷村
       設計変更あり・五千万円の減額あり・・・尚和

  その他設計書・防水加工等とも違う川上証言があったが、不明瞭で聞こえず。

5 川上証人は立体駐車場の管理安全等の経験はない。

6 完成間際に消防署より、防火扉設置の指導があった・・・設計段階で何故無かったのか不明。

以上、簡単に


4877 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 14:45
基本的に、グローバル化した世界で、日本が今の生活レベルを下げずに生きていく方法は、付加価値が高い商品を作って売っていくしかない。
農業であれ何であれ、価値が高い商品を作れなければ、原油、食料、外国ブランド、何一つ買うことは出来ない。日本が今まで作り上げてきた実績を大事にしなければならない。
高機能、高品質の製造技術。このアドバンテージを守ること。
購買力がどことも落ちえているのは仕方がない。
農業も、インドや中国、ベトナムの真似をしているわけにはいかない。世界に通用する農業とは何か。企業経営を排除していてはダメだな。


4876 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/09/03 14:41

>>4875 お名前: 1Q43 さん

まったく 同感です。
地域の産業  農林漁業 医療・福祉・介護事業 バイオ燃料製造 地方ネットワーク観光・・

産官学が協働で、行財政・産業構造改革、地域産業振興を進めましょう。

やりかたしだいで、地方都市は再生できます。



4875 お名前: 1Q43  投稿日:2009/09/03 14:14
4870さんの記事見つけました
私の好きな作家のひとり高村薫さんが、毎日新聞九月二日夕刊の 日本が変わるに書いてました。

経済や雇用をめぐる状況が非常に厳しい、との問いに

国民の多くがここ一年ほど感じているように、今回の不況は一時的なものではなく構造的な問題。
日本の産業は製造業のすそ野の広さに支えられてきたがもはや時代が変わった。
かって製造業に押されて廃れてしまった農業、漁業、畜産業を再生させ、地場産業を振興することで、雇用を吸収する受け皿を作ることが急務だ。
それは都市の労働人口を地方に分散させることでもあり、真の意味での地方分権につながる。

と書かれてました。
このような政策を民主党が真剣に取り組んでくれれば、地方都市も捨てた物ではないと思いました。
皆さんどうお考えですか?


4874 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 13:25
4870さんへ。
まず、貴方がそういう生活を実行したら


4873 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 10:50
もう一度、e-福知山の内容を確認し、意見を述べよう。http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/item.php?itemid=110

費用対効果を考えると、もっと腹が立つと思う。


4872 お名前: 裏ノから  投稿日:2009/09/03 10:11
4869様の仰るように
福知山市民病院でも、あの北京オリンピックメインスタジアムと建設費が同額だと言うのですから桁違いの放漫ぶりが伺えます。
eふくちやま整備事業でも、ブロードバンドだなんだと言って、現実にはテレビ観るため100億円ですから、もう、その放漫ぶりは市民を確実に追い込みます。
で問題は、議会です。
一体何をやっているんでしょうか? 稲垣議員に引っ張られて、枝葉の負担金の議論に集中してしまい eふくちやま整備事業全体の議論をしてきていない。
そこは、職員の言いなりになっている。それをやったら共産党など、何の存在価値も無くなる。
申し訳ないけど、議会(特に継続審議派)の自己満足としか言いようがない。泥臭い平等論と視野の狭い正義感でもって、何か善い事をしてるように勘違いしている。
議員さん達、よく聞け!
なぜ、15年間で100億かかるか!!。
・15年は光ファイバーの法定耐用年数。
・6年は機器の耐用年数。
・債務の償還期間も15年。
だから、事業期間が15年で区切れる。
その間に人件費も含めれば、どうしても100億円以上必要になってくる。
今撤退すれば、30億の損失ですむ。進めれば15年間で100億の損失を出す。この現実的なキャッシュフローの計算が出来なければ、eふくちやま整備事業について議論する資格はない。
特に、荒川、仲林といった福祉系議員は母性的な福祉現場のイディオムを、この議論に持ち込まず。大局に立って議論をやり直してほしい。
あなた方の“甘さ”“人の好さ”が市全体を破滅に導く可能性だってある事に気付いてほしい!。
両人とも重要な立場にいるだけに非常に気懸かりだ。


4871 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 10:02
↑そこまで福知山が持てばいいのだが、、、。

4870 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 09:49
何に書いてあったか忘れましたが
100年に一度の変革の危機にある今

一次産業から二次三次産業へ、構造が変わり 人口の移動が地方から都市へと移動したのが
ここ100年の流れではなかったでしょうか
今後は 逆の流れ、二次三次産業から一次産業に人口の移動が起こるのではないかと書いて在りました
大都市から地方へ そうなれば福知山の未来も捨てたものではないようです


4869 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 08:40
[夕張と福知山では状況が違う。]

違わない。採算無視の箱もの事業を拡大して、事業で多額の赤字を出す 構造は同じ。福知山は
他市といは桁違い。


4868 お名前: 裏・両丹日々〔最終版〕  投稿日:2009/09/03 03:10
eふくちやまについてある議員さんは
「事業停止しかない」
「何にせよ9月中に何とかせんと」
「衆院選が終われば動き出したい」
との事でした。
これから、どう動かれるおつもりなのか、、、!?。
 
ところで、
両丹日々新聞の偏向報道のあまりの酷さに“裏”とはいえ『両丹日々』の文字をハンドルネームに使うのを止める事にしました。
一々断りを入れる事でも無いのですが、情報開示等、継続的に投稿させて頂いている事柄もございますので、また、裏・両の続きだと判るようにしたいと思います。


4867 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 01:43
強迫神経症のように、破綻だ・破綻だ・夕張になるぞ!と繰り返しても、夕張と福知山では状況が違う。
数値だけの比較で、危機意識を煽るのは如何かと思う。
それでは、一般市民の生活意識にまで市の財政の問題は降りてこないと思う。


4866 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 01:36
自治体経営の理念はどこにある?

4865 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 01:20
“個人の自立”とは何ぞや?
言っている意味が解らない。
個人レベルの話しをここでするのか?


4864 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 01:04
もっと自治体の自立、個人の自立の話をしたらどうか。
誰かが何かをしてくれるのをじっと待つのが一番具合が悪い。
自治体の自立は大変なテーマなのだ。
この事が今まで軽視されすぎてきた。まちの繁栄は自治体経営の問題だ。
いくら国が上手くいっても市はそれでは浮かばれない。


4863 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 00:59
4858へ
議論のレベルが低いのは、福知山市議会におけるeふくちやまの議論だ。


4862 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 00:48
4857訂正
東アジア→アジア
(但し西アジア地域は、日本との関係良好だったが、テロとの戦いに協力した事で難しくなっている面がある。勿論、現地情勢も…。)


4861 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 00:48
4859訂正。2行目。プロバイダから→プロバイダへ

4860 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 00:39
↑最初から市民不在だ。
4858の投稿は無意味だ。


4859 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 00:34
人から聞いた話だが、継続審議派の主張は
プロバイダから、テレビ再送信設備の設置料を払っているが高すぎる。
もっと値切って、その分、周辺地域のテレビ加入金と使用料をただにしろということだが、
話が市民不在ではないか。
一般市民からすれば、両方からぼられているという話だ。
市が財政危機にある現状で、よくもそんなバカなことを言って居れるな。


4858 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 00:23
議論のレベルが低い

4857 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 00:20
これからは東アジアで売れるものを造り、独自のルートを作って販売する。
内需拡大せよという米国の要求は無視すればいい。
どんどん東アジアに入ってゆく。
『脱亜入欧』くそくらえだ。
『和魂洋才』小賢しい
『西洋に追いつけ追い越せ』腰が曲がるぞ、卑屈になるぞ


4856 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/03 00:19
4855
お前、誰に向かって『やっぱりアホ』言うとんねん。
人違いじゃ!
よう読んでみい!
やっぱり知的レベル低いのう(嘲笑)


4855 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 23:51
>>自分しかないだろう。それが新しい手だ、新しい商品だ。
人に聞くときは金を払え。

これで金をもらえると信じているか! やっばり、アホでないか?!


4854 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 23:40
4851の考え方の問題点は、企業が儲かっても、誘致した自治体の(自然環境も含んだ)社会資本を結果的に食い潰し、負債だけを負わせるような事なら、長期的に見て迷惑千万だという事。
そこの視点が抜け落ちていると言いたい。
何でも、モノ作りの発想、企業論理のセオリーで地域社会造りまでやろうとすれば、大事なものを見失う事になる。


4853 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 23:21
↑ 分かっていないと思う。

「新しい手、新しい商品は何だ」→ 今が、江戸時代から、明治時代への転換点と似ている。
まさか、島津の殿様が、西郷や大久保に、廃藩置県をされ、失業をする事になるとは思っていないかった。この2人は殿様の首を切ったわけだ。
今の時代もそうだ。どうなるか分からない時代だ。そういう時代に、何を頼りにするか。自分しかないだろう。それが新しい手だ、新しい商品だ。
人に聞くときは金を払え。





4852 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 23:03
そんな事は誰でもわかっている。
だから新しい手、新しい商品は何だ?
と聞いているんだが。


4851 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 22:30
[三重県の亀山市のシャープ液晶工場誘致は成功例として語られるが、20年後30年後まで見なければ本当の答えは見えない]。
ある時打った手が、いつまでも成功とは限らない。
長田野工業団地も同じ。
絶えず、更新していく事が必要。
1時の成功が徒になる事もある。一回の成功が大事なのではない。成功の上にあぐらをかくことを戒めながら、次の目標を設定していくことが大切。企業経営もそうだと思う。
一時売れたといっても、いつまでもは続かない。新しい商品が必要になる。


4850 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 21:55
4846
お前、誰に向かってアホゆうとんねん。
お前の知的レベルが低いだけや。


4849 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 21:55
総裁選、態度明かさず=谷垣氏
自民党を立て直すと当選直後に演説されたのでは?

てっきり総裁に立候補と、支持者は信じておりましたのに。
逮捕者が出ても、あんなの何でもない、と触れ回っている商店街の人も失望させては・・・


4848 お名前: A  投稿日:2009/09/02 21:32
難しい話は置いといて、要はそのお金の使い方は有効かどうかちゃんと考えてやってもらえれば良いのだ。
批判の多いバラマキ政策だって、そのお金が回ればいくらかの効果はある。
批判の多いハコモノだって、建てたお金、維持するお金に見合う何某かの効果がでるのならば意味がある。建設費用が地元に回れば、バラマキの一部になる。

ところがどうだ。都センター、e-ふくちやまは、使ったお金で何も生み出さない。そして地元にもお金が回らない。
給食センターなどは、既に各地でスクールランチで良いと結論が出ている。
何でこんな企画をしたのか?しかできないのか?
無い知恵にしてもひどすぎるではないか。考えられないのならやらないことだ。

今までもひどいものがあったけれど、額がしれていた。だから大して問題にならなかっただけのこと。議員も市民も無関心でも良かった。
分不相応な事業は、犯罪者も生んだ。


4847 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 20:46
要は、福知山が成熟した市民社会を形成できるか否かということだろう。
土建王国、利権王国、保守王国ではもうやってゆけない。そういった時代の変化に福知山がついてゆけていないのは確かだ。
三重県の亀山市のシャープ液晶工場誘致は成功例として語られるが、20年後30年後まで見なければ本当の答えは見えない。
ヘタをすれば、かって北炭夕張炭坑城下町だった夕張市が炭坑閉鎖後、関連施設の負債を押し付けられ財政破綻したように、シャープ城下町として発展する事が亀山市にとって真の活性化を導くかは、これからを長期的に見守らなければ解らないことだ。
既に、地方都市の企業誘致では、大分のキャノン工場誘致のように誘致段階で問題が噴出している例も見られる。
また、スズキ自動車城下町の浜松市のように、企業が市会に議員を送り込み、市政を自社に都合のよいようにコントロールしてしまっている例も見られる。
兎に角、今我々のすべき事は、都センターとe-ふくちやまを中止させること。
(手段はまた議論しましょう)
少なくとも惇明中央6自治会からの都センター建設要望書は、市側によるヤラセが濃厚。


4846 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 20:34
総論的論点?
日本語?
論理的に返せる程の論理がない。ただ悪口言っているだけだ。
それも分からないようじゃ。
アホではないか?!


4845 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 19:51
4841の指摘した総論的論点に対して、あなたはどうかと切り返すやり方は、愚かで、幼稚だ。
下げ止まる所を知らない、いつもの個人攻撃と同じバターン。
自らのレベルが4841の指摘する一般福知山市民のレベルだと表明しているようなもんだ。


4844 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 19:22
↓↓↓ これぐらいか? 足りない・・・↓↓↓

4843 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 18:41
愚問だな!

4842 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 17:50
↑ ふぅぅぅん、であんたの水準はどの程度?


4841 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 16:28
もう、モノ作りの発想で人や社会を育もうとしたり、
箱モノ造りの発想で地域や自治体を運営していく事は不適切だと20年以上も前(バブル最盛期)に議論していたものだが、、、
福知山市の場合、本当に、霞ヶ関の官僚だけが悪いのか?
谷垣禎一をずっとトップ当選させてきた福知山の大多数の市民に問題があるんじゃないのか?
助役→市長の候補を通してきた福知山の大多数の市民に原因があるんじゃないのか?
最近、そんな事を強く思うようになった。
市役所の連中と、一般市民と同じようなレベルなんじゃないか、
そんな気がするようになってきた。
自民党政権の役割など、世界的視野で見れば、冷戦終結時に終わっている。
新しいバラダイムに日本だけが追いついて行けず、高度成長期の幻影を追い続けてきた。
やっとそれに終止符が打てた。
なのに京都5区の中でも、福知山市は谷垣禎一の得票率が高い。
寂れた商店街のある店主はな「なんのかんの言っても自民党やで」、、、
8月31日のトップ記事に、谷垣禎一と旧保守礼讃を載せた時代錯誤の地元新聞。
いつになったらこの連中は気付くんだ?
この掲示板にさえ「谷垣禎一を市長に」と投稿し、皮肉だったと後で弁明するチンケな投稿者がいるぐらいだから救いようが無いかもしれない。


4840 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 15:26
【関西の自治体財政健全性トップ10都市】
1位:兵庫県芦屋市
2位:兵庫県相生市
3位:兵庫県南あわじ市
4位:京都府綾部市
5位:兵庫県丹波市
6位:福井県大野市
7位:京都府舞鶴市
8位:兵庫県姫路市
9位:兵庫県川西市
10位:福井県敦賀市

芦屋市は、面積も小さく、目立った産業も無い、住宅地です。
お金持ちは多いですが、そういう人は節税も徹底してます。
私の目から見れば、芦屋は巨大な箱ものを建てていない。
あそこの文化会館や図書館、美術館も質の高い、良い施設ですが、適性規模を守ったそれなりの施設に留めてあります。
そこらが良いのかもしれませんね。



4839 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 14:50
建設業者は談合問題で世間に物が言えない体質になってしまった。
そこへきて、今度は、タタキ合いで結束力が弱ってしまっている。
何とも勿体ない話だ。
もっと主張をするべきなのだが、財政破綻で仕事が無くなる。
通信業者が入れ食いをやっているのを指をくわえて見ているだけだ。


4838 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 14:13
↑訊いたが を 聞いたが に

4837 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 14:05
↑その弁護士、福知山市と組んで悪い事ばかりしてる、と訊いたが…

4836 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 13:46
↑縁故で福知山市担当になった無能弁護士だからだ。

4835 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 13:42
↑田中角栄以降、票欲しさに自民党が建設業を甘やかしたからな…

4834 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/09/02 13:36

>>今市の顧問弁護士は弱っているらしいな

意味が分からない。
訴訟が多くなって仕事が増える。負けても弁護士費用はもらえる。
準備書面は法務担当職員が書く。勝てば割り増し報酬を得られる。
ただ
訴訟が多くなれば、弁護士費用を値切られるか、それとも付けにしてくれ、と言われるのか?




4833 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 09:26
建設業者は中世の恐竜みたいなものでしょう

4832 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 09:24
アホな建設業者は社会の仕組みが分からず最低制限価格探りに必死だ
少ない工事の当たりくじ探しだ
こんなものにルールなんかあるか


4831 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 08:53
そういえば、最近H通信が資材置き場を、D工業の近くに新しく整備したな。
濡れ手に粟だ。
片や建設業者は地獄。
これも谷村の関係か?


4830 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 08:49
そうだよ。この100億は、まともに税金からだよ。
運営が上手くいかないから補助してやろうという補助金はないんだ。


4829 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 08:47
内向きの格差を言い過ぎなのですね。
狭い視野で、突き合っているうちに他市との格差が開いているのですね。
ブロードバンドは、聞くところによると、数百戸か1,000戸。
ほとんどの市民のp生活は何も変わらない。
それで、15年ごとに100億ですか、、、、。


4828 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 08:09
今市の顧問弁護士は弱っているらしいな

4827 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 07:37
今の、福知山の人間は、とてつもない借金をして自分たちだけのためにその金を使う。
人口を減らさない為に金を使うことを考えていない。
他から人を呼び込むことを考えていない。
その理由が何かといえば、自分たちの間だけの格差だ。
まちなかの人間と格差が付いているとな。
その格差を、やかましく訴えれば選挙に通ると錯覚しているバカ議員がいる。
光ファイバーを通せば、通信面での格差はなくなる。
その為に市が破綻をする。職員給料を4割カットする。
職員が辞める。人手が無くなる。
行政サービスが全国最低の夕張レベルにまで下がる。
人口が流出する。市民病院が破綻をする。
今、市は最大の危機にある。



4826 お名前: 亀山市のシャープ亀山工場誘致について (三重大学人文学部教授・地域開発研究機構理事長 児玉克哉の論文)  投稿日:2009/09/02 04:13
(続き)
行政、企業、大学、NPO、住民、地域団体などが、これまでの枠組みを超えて連携することによって、新たなまちづくりの展開が模索されている。シャープの亀山工場の誘致の成功に関しては、北川知事(当時)の大きな補助金の決断が、注目を浴びた。しかし、注目されるべき点はそれだけではない。様々なアクターが連携を図り、お互いの長所を活かしてきたことこそ、大きな成果を生み出した要素であるといえる。

 経済的には、すでにシャープの亀山工場誘致は大きな成功といえる。他方で住民の生活面の不安要素をもたらしている。例えば、以前にはなかった交通渋滞や外部からの人の流入による地域コミュニティの変化への対策、そして住民の誇りという精神面にとっての成功は、今後の重要な課題である。


4825 お名前: 亀山市のシャープ亀山工場誘致について (三重大学人文学部教授・地域開発研究機構理事長 児玉克哉の論文)  投稿日:2009/09/02 04:08
シャープ亀山工場の誘致とまちづくり
?地域活性化への起爆剤となるか?

児玉克哉*

【要 約】
 2002年2月に、三重県の企業誘致政策により、三重県90億円、亀山市45億円の計135億円の補助金が投じられ、シャープ亀山工場が誘致された。この巨大工場の誘致は補助金の額と行政の決断スピードの速さによって実現され、各自治体が巨額の補助金を企業誘致に投資しはじめる先駆となった。この方式は、以降亀山方式と呼ばれることとなった。シャープにとっては、こうした補助金を提示されることは、地元がシャープの工場を支援するというメッセージであり、企業にとって地元からの精神的な支援がなければ、企業活動が困難になるという経験則による判断からも重要であった。加えて行政トップの即決により状況が決断されたことは、企業間競争にさらされている世界的企業にとって、魅力となり、シャープ亀山工場が実現することとなる。

 シャープの亀山工場の建設が実現し、実際に稼動されてくると、液晶産業を地域社会とうまくマッチさせ、社会の中で適性に位置づけられるための施策が必要となってきた。これは、企業誘致によって住民の生活環境(アメニティとエコロジー)を改善することを目指す取り組みである。この取り組みは、総合的・包括的な視野に立つものであったが、三重県は大学との共同研究によって、この構想を構築することに成功した。

 また、亀山市と関町との合併にこの企業誘致がちょうど重なったため、合併の前からシャープの工場誘致をまちづくりに生かすための住民地域討論会が何度も開催されることとなった。合併後は亀山市総合計画にこの視点を入れるために、地域活力創生委員会を立ち上げ、住民がシャープの工場誘致を生かしたまちづくり案の作成にかかわる仕組みを作った。住民の意見を取りまとめる際に、コーディネーターとして、三重大学の教員や学生が参加することとなった。この第三者の存在が、自由な意見交換と住民自らの建設的な構想打ち出しに大きな影響を与え、さらには、住民が主体となって、自分たちの地域を構想し、責任を持って行動していくスタイルを作り上げることにつながった。

 この他、シャープも企業として、環境への配慮・地域社会との連携による環境保護施策を打ち出している。このように、三重県や亀山市は、シャープの誘致に関して、様々な外部組織や団体との連携を積極的に図り、大きな成果を挙げてきた。


4824 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 02:32
↑ そんな旨い話、何処に転がってるんだ?
正木氏が教えてくれたのかな?


4823 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/02 00:31
↑三重県が95億、亀山町が45億円を出し合って、シャープの工場(社員数2,800人)を誘致しました。
彼等、2,800人の社員(家族を含めて9,000人)は、地元で消費をします。企業も法人市民税を払ってくれます。
同じ100億、200億の金を使うにもそういう返ってくる金の使い方をするべきだというのが正木氏の考え方です。


4822 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 23:39
4819さんへ。テレビ再送信機器と通信機器の購入総額は13億円です。
それらの機器の耐用年数を、正木氏が調べたのです。
そしたら、6年しかもたない事が分かった。
通常は木造住宅は20年。市庁舎は50年です。
ところが6年となると、8倍もコストがかかっている。
6年ごとに、13億を段取りをしなければならない。
それと、別に、光ファイバーは、これも15年間しか使えない。15年後には30億円が必要になる。しかもそのころには、高機能で安価な通信技術が発達している。
従って、機器類で、13+13+6.5で合計32億5,000万円。光ファイバーが、30億円。合計62億5,000万円が15年以内に必要になる。
職員はこのキャッシュフローを見落としていたのです。
職員がはじいていたのは、27億〜37億でした。それも人件費は別です。
この62億5,000万円と30億円余りと人件費の3つの合計が、100億円を超える。
正木氏のこの指摘に対して、誰一人反論が出来ない。聞く人は驚くばかりという状況です。


4821 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 21:14
大江山観光の財務処理は何か匂う、監査委員に責任を持った監査を要求したい。

役員報酬はその最たる特徴、更には飲食部門の粗利益の低さは飲食業の指標としては考え

られない。


4820 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 20:10
小沢鳩山民主党は、財務省と組んで官僚機構・他省庁解体、再編成に取りかかるでしょう。
官僚の力が弱っていく状況を見ながら、このタイミングで市は次の打つ手を考える。
残念かなそれが出来る人材は市にはいません。
時代が変わったのにも気がつかずに、合併事業を進めていくしか能がないのでしょうね。
議員にましなのがいれば未だよいのですが、
はっきりいえば、皆、市庁舎から追い出したいですね。
彼等は何もしないのがよい。
何かすればおかしな事をする。無駄金を使いまくる。


4819 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 20:05
4814さん。「市は誰も反論できないようだ」と有りますが、なぜですか?

4818 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 19:07
大江観光取締役報酬事件について、正木氏が住民監査請求をしたようです。

4817 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 18:06
先の、市民病院贈収賄事件
大林JVとだけで、利権に有り付いた 松村組・西田工業・前田工業の
お名前をださないのが、両丹日々新聞さま



4816 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 16:51
面白いことに
両丹日日新聞には、谷垣派の選挙違反で逮捕者、と一行もない。
きっと
そんな事はなかったのだろう。警察は虚偽情報を流したのだろう。
福知山市には谷垣派の選挙違反なんて存在しないのだ。

両丹日日新聞はそんな新聞なのだろう。失礼、新聞ではなかった。


4815 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 15:51
谷垣さんは野党になった。
今まで市長や幹部が、谷垣さんの手をわずらわし永田町・霞ヶ関に詣でられたが、
今後は鼻もひっかけられなくなるだろう。
野党になるという事はそういう事だ。

では松山市長は民主党にコネがあるのか?
二股をかけて、双方の事務所に顔を出した程度で、民主党とコネがついた、と松山市長以下考えているとしたら、大変な誤解だろう。

今回の選挙では、谷垣さんでさえ、谷村総合後援会長を裏方に回した。
松山市長は芦田副市長以下裏に回し、
なんの関係もなかった。
私は純粋な中立であります・・今は民主党の友であります、と言うのだろうか?


4814 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 15:41
両丹日々新聞で、20年度決算が出ている。
箱もの事業を止めているのに、0,2%経常収支比率が上がっている。
基金も9億3,500万円と大きく減らした。

ブロードバンドをやれば、正木氏は、15年で人件費別で
100億の資金が不足する。15年で割れば7億弱だ。
経常収支比率の分母は、一般財源で、200億だ。従ってブロードバンドだけで、
3.5%毎年経常収支を圧迫していくといっている。
市では誰も反論できないようだ。


4813 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 15:18
民主党に変われば、官僚の力が弱るのでは。
小沢鳩山民主党は官僚の力を弱めて行くでしょうから。



4812 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 13:09
9月10月の、議会と松山市長との攻防は、eーふくちやま問題から始まります。
現在、松山市長側は、議会が否決をした、124号法案を議会に無断で強行したいと画策しています。それが総合計画というものなのです。総合計画には金のことは、一切書かれていない。しかし、DNAが職員には埋め込まれている。
裏に、官僚がいます。彼等のリモコンがきいている。
許可してやった補助金を返す事態になれば、俺たち官僚の面目は丸つぶれだと言って脅かしています。
これには、職員は弱い。ここで、市長の出番です。
これに対して、正木氏はすでに監査請求を起こし、住民訴訟体勢で待ちかまえています。この訴訟は職員個人を賠償請求の対象にするものです。
前門の虎後門の狼。
気がついたら、議員が吹っ飛んで電柱に引っかかっていたということになるのでは?





4811 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 12:49
「どうしてそれが分かるのだろうか?? 」
4809さま。

市にも心ある職員がいます。漏れ伝わるのですよ。行きたくない行きたくない。いや行ってくださいというやりとりが。


4810 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 12:46
まだまだ、この地域の失業者が減ることはない。
採算が合わないのに、持ちこたえてきた、零細企業が力が尽きてくる。
彼等は、奉仕事業をしているようなものだ。
そこの解体が始まらなければ、まだまだ先は見えない。10年は必要だ。
だから、失業者はこれから爆発的に出てくる。
無責任副市長とそれにすがる無能市長では、
市は脳死状態で打つ手がない。






4809 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 12:37
>>松山様は、職員にいわれて行ったのであり、自分から進んでいったのではありません。

どうしてそれが分かるのだろうか??

市職員の人件費削減は絶対避けれない。二割か三割か、数字の問題だけだ。


4808 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 12:33
隠れ失業者」〜統計上の失業者が少なく見える仕組み・・プレジデント

4807 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 12:03
議員も時代の動きについていくために早く頭を切り換えろよ。
自民は地方が変わっていることが分からなかった。
それを敗因にしていたが、まさにその通りだ。

市民の怒りが、議員に向かうのは時間の問題だ。


4806 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 11:53
松山様は、職員にいわれて行ったのであり、自分から進んでいったのではありません。
信じられるのは、職員だけです。
後援会など、胡散臭い連中では有りません。
彼等とのしがらみには常に警戒をされています。
職員は立派です。
職員の、職員による、職員に為の政治を、常に目指されています。

ゆめゆめ、自民党や民主党を自分で信頼をする事はありません。全ては職員の仕事のためです。彼等職員が困ることが、松山様が最も困られることなのです。

そうなるとやはり9月10月以降の議会が大変です。

なんとか、議会を通っていない事業も、議会を無視してやってしまいたい。そうしなければ職員が困る。市長室で、老いた心が痛むのです。本当に可哀想ですね。


4805 お名前: 主婦連の花  投稿日:2009/09/01 11:02
松山市長には がっかり。。
ばかじゃないの
谷垣氏に ご挨拶(( ^。^)サ^^ なになに?
あの 輝きから 皆既日食 


まま 


4804 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 02:40

谷垣氏選対副本部長の弟逮捕=買収容疑で京都府警
 30日投開票の衆院選で、票の取りまとめの報酬に現金を渡したとして、京都府警は31日、公選法違反(買収)容疑で舞鶴市大内野町、無職千歳嘉四郎容疑者(71)を逮捕した。
 府警によると、容疑を認めているという。千歳容疑者は、京都5区で立候補し当選した谷垣禎一氏(自民)の選挙対策副本部長兼舞鶴選対本部長を務めていた千歳利三郎京都府議(73)の弟。
 逮捕容疑は8月25日、候補者を当選させる目的で、男性運動員2人に票の取りまとめなどを依頼し、報酬として計1万1000円を渡した疑い。
 利三郎府議は取材に対し「(買収については)知らない。弟は選挙に全くかかわっていない」としている。 (2009/08/31-23:41)


4803 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/09/01 01:31
それは松山市長が調べさすべきでしよう。

4802 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/31 23:57
4800裏・両丹投稿後、開示請求の事を考えていたら4801様のご投稿に接し、我が意を強くしました。
職員側が市に提出した申告書を開示させる方法があります。
家族名義にして逃げている場合もあるでしょうね。
親とか配偶者名義にして、、。


4801 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 23:07
これは情報開示請求をさせるべきですね。「一戸建て5棟以上、ビル・マンション10室以上を基準」
確か芦田勲氏も何棟か経営をしていると証言していました。
奥さん名義にしているとどう扱うのですか?


4800 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/31 22:07
4772様のご投稿を参考に、市職員の副業・内職について市役所に、先ずは問い合わせてみました。
電話は職員課に回されました。
 
裏・両丹「市職員の副業についての基準は?」
職員課「例えば、不動産賃貸なら、一戸建て5棟以上、ビル・マンションなら10室以上保有の場合、営利企業を営んでいると判断する」
裏・両丹「該当する市職員がいるが。」
職員課「そういった職員には、あらかじめ報告させ、こちらで審査している。」
裏・両丹「その市職員は10室以上のテナントビルのオーナーである」
職員課「(無言)」
裏・両丹「尚且つ、平日に、そのビルの管理・点検・清掃等を自ら行っている。週休3日制なのか?」
職員課「(一瞬絶句して)休暇申請を提出し、適切に休みをとっているのだと思われる。」
裏・両丹「地方公務員法上、問題があるのではないか?。市民感情としても納得できない!」
職員課「職員に報告させ、地方公務員法に基づいて、一戸建て5棟以上、ビル・マンション10室以上を基準に、職員課で審査しているので問題はない」
裏・両丹「(呆れかえって)だ・か・ら、10室以上のビルのオーナーで平日からビルの事ばかりやってる。市役所では意欲のない存在だと聞いたが!」
職員課「(無言)」
裏・両丹「上級省庁や、弁護士に相談の上、改めて連絡させて頂きます。」
職員課「(無言)」
裏・両丹「失礼します。」
職員課「...はい...。」
 
流石は、縁故採用の総元締めと言われるだけの事はありますな。
また特定団体による市役所の裏支配もここが中心となっているとも聞いたことがあります。
 
ゾッとするぜ・・・


4799 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/31 21:40
009 = Kotani様へ。
4796様は、都センター建設やe-ふくちやま整備事業、
ひいては第四次総合計画の完全実施等の仕事を職員達がし易いように、
松山市長は谷垣陣営応援に行かれたんだと仰りたいのでしょう。
 
4795 通り人 様はサ・ク・ラかと思われます。


4798 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/31 20:56

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

衆議院選挙の結果  民主党の大勝利
谷垣議員は、やっとこさ わずか7,000票差でギリギリ当選。
自由民主党への向かい風以上に、谷村会頭の後援会長がひびいたようですね。

これで
国レベルは、大きく変わると思います。

しかし、福知山市の行財政・産業構造改革は、これからです。
----------------------------------------------------------------

>>4796 お名前: 名無しさん
確かに。 市長選挙で前高日市長を応援した谷垣代議士のところに
わざわざ松山市長が挨拶に行く必要は無いと思います。

↑このように、不合理な挨拶に行くように説得した幹部職員が問題だし、
松山市長は、谷垣代議士の後援会長が、問題の多い谷村会頭である事からしても
幹部職員のねらいを見極めてほしい。


4797 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 18:36
↑ 間違えました。市長も職員もお互い大好きということではありません。
  お互い大好きは一部の職員との関係です。


4796 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 18:31
職員が仕事をしやすいように、潤滑油のような仕事をされています。
今回、谷垣陣営の応援に行ったことが、非難されていますが、
職員が仕事がしやすいように嫌々いったらしいです。
職員のために、嫌なところへでも、どこへでも行くのが市長の仕事だと考えておられます。

簡単に言えば、職員党です。だから職員のいうことはよく聞きますよ。
職員もそんな松山市長が大好きになってしまいました。


4795 お名前: 通り人  投稿日:2009/08/31 18:22
福知山市長はどんなお仕事されているのですか?

4794 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/31 16:35
4783で書いた事を再録しますが
>ところで最近、市長を公募で!という書き込みが見られました。
それなら市長候補を公募して、素晴らしい人材を選び、事前に福知山にどんどん入ってもらい、若さや有能ぶりをアピールしてもらえば、
正体不明の現市長(少なくとも私にとっては)も流石に恥ずかしくなって、自らお辞めになるかもしれない。
リコールの手間が省け一石二鳥です。
新しい福知山市を新しい市長のもとで始めましょう。<
 
リコールについて、複数の知人と話しましたが、
「市民が、正木氏の指摘している市財政の深刻な問題をどれほど理解出来ているか。
リコールは、ただ成立させればよいというものではない。
その趣旨(リコール対象者の問題点)を市民が充分に理解している事が大切だ」
という意見に私も賛意を示しました。
 
4784様の正体不明の投稿に振り回されたかもしれませんが、
A様の日頃のご投稿の誠実さを知っているからこそ出来るやり取りだとおもいます。
 
4793様の
>やるべき事は、リコールしかないでしょう。それが出来ないならこの議論は、怪我をした傷を、自分で舐めているようなものです。<
失礼ですが、この論理立てには、やや独善のきらいが伺えました。


4793 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 15:38
今後の対立軸は、「都センター」「eーふくちやま」「財政再建優先」賛成か反対かということでしょう。

市民の大勢が反対の中で、賛成派の谷垣氏が当選する可能性はないし、谷垣氏自身が国政でやり残していることが多いと考えているのでは、現実的に議論の意味が余りないでしょう。敗軍の将、逃げ出すわけにはいかないでしょう。派閥に子分がいるかどうかは知りませんが。

仮に、4784発言は、何が狙いかが分からないが、松山市長の顔を見ないために、というくらいなら、提案が屈折しているように思います。そうではないでしょうが。

やるべき事は、リコールしかないでしょう。それが出来ないならこの議論は、怪我をした傷を、自分で舐めているようなものです。裏・両丹日々さん A さん共に私は気持ちが分かるだけに、生産的な議論を進めたいですね。

リコールは、不可能ではないでしょう。ただ時期がある。例えば地元経済の深刻化、裁判の損害賠償請求の経過、小沢民主党と官僚との抗争の経過、職員が隠してきた退職金問題、都センター補助金返還問題、eーふくちやま、100条委員会、どれも目が離せません。

議会も大混乱するでしょう。9月10月以降、市政は昨年以上の立ち往生です。
松山氏も、人間です。しがみつくか、放り投げるか、追い込まれていくでしょう。市長は彼に取って安易な選択でした。

今回の選挙のように、市政も山が動くことがあるわけです。

谷垣の選択肢はあり得ないし、豊岡方式は参考になる。

市民が余所から、市長を迎える気持ちになる為には、もう少し時間が必要ですね。それにしても、小沢氏はさすがに選挙に有効なチルドレンを、全国くまなく探して、自民党にぶっつけて来ましたね。その100分の一の苦労でもしなければという思いです。



4792 お名前: 4784  投稿日:2009/08/31 15:37
皆の衆、
此処ほど、皮肉が通じない処はないな。風刺が分からない。聖なるカントリーランドだな!!
肩の力を抜いて!!


4791 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 15:34
 谷垣議員なりに選挙を立派に戦われ、ご当選おめでとうございます。
それ以上に、立派だっなのが おはら舞代議士でないかとも推察しております。

 時期は失念しましたが、
かつて自民党総裁選祭りに消費税10%をかかげ出馬されたと覚えています。
古賀道路さん派閥とあなた谷垣さん増税派閥が合流し中狡知会となり、
かつてのお公家さん集団:宏池会は道路増税派閥(古賀派)に変貌。
古賀さんが道路・箱物工事計画を練り、谷垣さんが消費税UPで国民負担を目論む。

 お二人とも、ご当選はされましたが・・・
野党とし、やはり道路・箱物・増税路線を政治の世界で唱えていかれるのか・・・
政治家お二人のご健闘を陰ながら見せていただきます。

 申し遅れましたが、
谷垣議員、選挙期間中のご家族挙げての選挙戦など、
市民・国民の間では日常茶飯事と出来事と肝に銘じておかれるべきでしょう。


4790 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/31 15:27
>谷垣さんは結局、党の人。官僚をリードする政治家でもなかった。<
これまでの自民党政権の閣僚の中で、大蔵官僚をリード出来た閣僚がどれほどいたでしょう。
閑話休題 A様の仰っておられる事よくわかります。
以前、此処に書いた、福知山経済予測(福知山市の財政破綻・地域経済の崩壊と共に谷村実業が経営不能に陥る可能性があるというやつです)も、そんなところを考えての事でした。
兎に角、新市長には経営者として、市財政を切り盛りしてもらわないと。
経国済民の意味さえ解らなさそうな、今の市長にだけは、一刻も早くご退場願いたい。


4789 お名前: A  投稿日:2009/08/31 14:55
否、裏様、人材の話をしてるんです。

谷垣さんは結局、党の人。官僚をリードする政治家でもなかった。そして今や野党の一議員。
権力はあるのか?(少なくとも2年はないと思う)
ましてや経営者ではない。

であれば、4787の言わんとするところは、決して谷垣さんであり得ない。
ちゅうか、例え権力あっても、このままズルズル地盤が沈んじゃった(再建団体)ら元も子もないと思うけど。


4788 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/31 14:20
否、A様、市政の話しをしてるんだ。
4784様の考えを他面からみれば、
福知山市における谷垣・谷村支配が継続し、表の公権力と裏の闇権力が更に強固に一体化する事になるんだ。
4784様は、そこが分かってるのか?
 
福知山に地縁も血縁も利害もしがらみも無い、清新で有能な人材を求めるのが筋だろう。
 
谷垣など市長にしたら恥の上塗りだ。
今回、京都府下で自民党を通したのは、この五区だけなんだ。


4787 お名前: A  投稿日:2009/08/31 14:02
国政は置いといて・・

これからの市長には、真の経営者を求めたい。
「先生(教師)」なんて何の役にも立たない。(いや、教員以外としては、という意味だけど)

ズルとか何かに頼ってのB級経営者ではなくて、自律する経営者。


4786 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/31 13:34
4784様は本気でそんな事、考えてるの?
彼こそ官僚と大の仲良し閣僚だったじゃないか。
谷垣禎一:2003年、財務大臣、食品安全担当大臣。(第1次小泉再改造内閣から第3次小泉改造内閣まで?2006年)。
これが何を意味するか、分かってるのか。
時代を逆行させるつもりか。


4785 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 13:17
「箱物行政に徹した市政に責任が無いとは言えない。建て直しに尽力を尽くして欲しいのだ」
「市民はこぞって投票するだろう。」

彼には改革のDNAはない。
勝手にこぞって投票などと、言わないで貰いたい。
市長選は衆議院とは、また別の意味で通るのは難しい。エリアが狭いから。



4784 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 12:41

約三年後の市長には、谷垣さんこそ相応しい。
まず
経歴は誰も比較出来ない、全国きって立派だ。当然大局観がある。
期待される市長に最も相応しい。
それに
箱物行政に徹した市政に責任が無いとは言えない。建て直しに尽力を尽くして欲しいのだ。

このまま国政にという考えもあるが、弱体した野党では影響を、何処にも与えられない。
第一、後援会からの脱走も始まるだろう。

所属している古賀派も議員が半減している。ミスター増税の強いイメージが焼き付けられ、何処でも、リーダーとして歓迎されないだろう。競輪協会も年齢を楯にスカートしないだろう。

自民党は民主党に日干し作戦をかけられるだろう。自民党がやってきた道で文句は言えない。

自民党は一人四千万と言われる政党助成金を、減った議員数だけ減額される。
自民党職員の首切りが始まる。議員一人当たり三名の政策秘書も、職を求めて道に彷徨い出ることになる。
今回の選挙で銀行から借り入れた金も返済しなければならない。今までの借金も溜まっているだろう。
財界からの寄付金も大幅カツトされるだろう。

あの小沢筆頭代表代行だから、手が伸びてきて、見切りをつけた議員からの移民が始まるだろう。
自民党は夏場の氷のように解けていくだろう。

国政に留まっていても給料が出る以外良いことは無い。
自民党を立て直す希望・夢を捨て、
ここは郷里の為、住所だけではなく、福知山に骨を埋めて欲しい。

市長になって欲しい、谷垣さんに。

松山市長の顔を見なくて済むなら、市民はこぞって投票するだろう。



4783 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/31 05:18
小原候補を応援していた方から、福知山の民主党支部はあまり良くない、という話しを聞きました。
そんなのが、これを契機にしゃしゃり出て来られても困るな、と思います。
 
ところで最近、市長を公募で!という書き込みが見られました。
それなら市長候補を公募して、素晴らしい人材を選び、事前に福知山にどんどん入ってもらい、若さや有能ぶりをアピールしてもらえば、
正体不明の現市長(少なくとも私にとっては)も流石に恥ずかしくなって、自らお辞めになるかもしれない。
リコールの手間が省け一石二鳥です。
新しい福知山市を新しい市長のもとで始めましょう。
 
4778は、裏・両丹でした。ネーム忘れておりました。
4779様、鋭いご指摘です。


4782 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 02:11
皆さん、これからは国政、官僚からの口出しは減ります。減らせます。
おかしな事を言えば、揺さぶっていきましょう。
最小費用で最大効果の市民サービスを、市民が選択し、指示し、徹底して管理しなければなりません。
国、官僚から、自治体市民へ!
職員はまだまだ方向が掴めていません。
トップ層は、無責任と脳死状態です。
市民の意向と官僚の意向。彼等にはその違いが分かりません。
それを教えるところから始めなければならない。
総合計画は、官僚が作れと指示したものです。合併は、官僚が計画したもので、箱ものを作りやすいように餌がばらまかれ、誘導されていた。
しかし、市民は、6万5,000人の有権者の誰一人として賛成しなかった。
無関心だった。それが総合計画が市民のものでない何よりの証拠です。

この総合計画を、根本から徹底的に作り替え監視しなければなければ、
職員は何をしでかすか分かりません。

今は緊急事態です。将来の重大なことを、無謀にも決めようとしている。
そうなれば、財政は一気に破綻に向かいます。

国政が変わったからと言っても、主体は我々市民です。
しっかりと仕事をさせ、十分に監視し、使わなければなりません。
国レベルであれ自治体レベルであれ、サービスをうける主体は我々であり、主権者は我々です。
我々に、安易な考えがあれば、議員も安易になります。あくまで我々次第です。
明日から早速、国政の変化の意味を市の職員に思い知らしめましょう。
鳩山代表は良いことを言いました。
自分たちが先ずやることは、当選した議員を教育することだと。
言うは易く、行うは難しですね。徹底して働いて貰わなければならない。
大変なのは我々ですから。まちが死にかかっています。






4781 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 01:31
福知山には、小原候補の選挙事務所さえ設けられなかった。
問題は、民主党本部が福知山をこれからどう見てゆくか、、、。
ところで、谷垣候補を熱烈応援された某商店街の皆様。
残念でしたね(笑)
勝っても弱小野党の1議員に過ぎませんから。
そこんとこ勘違いなさらないように!
選挙期間中のあなた方の言動、記憶に留めてございますので、、、。
「商店街を何とかしてくれ」って、、
それなら
「いらっしゃいませ」ぐらい言いなよ。
客の悪口言うの止めなよ。
同業者を批判するの止めなよ。
誰もそんな商店街行くわけ無いじゃん。


4780 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/31 00:23
三千百少々の票差でしたね、福知山市では。
谷垣候補と小原候補とは。
五区全体で七千の差。三千五百の僅差。

藤井党最高幹部の来復もPRもなく、両丹で読んで市民は絶句する始末。
ここの民主党推薦府議は、何をしてたんでしょうかねぇ?

谷垣候補は『野党になって、何をするか分からない』

わからなくてもいいんです。
することは何もないのだから。言えるとすれば、京都唯一の自民党衆議員として貴重な存在。

松山市長、寒風が吹いてきますよ・・


4779 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 21:21
4778氏の論点的確な視点です、民主党中心の政権になっても日本歴史を形成した官僚社会は、

良きにつけ・悪しきにつけ改革は困難を極めるでしょう。困難を克服して官僚社会の身勝手な慣習

を打破する事は、民の公僕であるべき官僚・公務員改革を本来の姿に正す事を目的とするものです

国民の怒りは政治に無関心でなく主権を行使するでしょう。  今回の選挙は官僚社会にイエスか

ノーかの選択と考えます。 社会・経済が一時停滞するとも、官僚との妥協を国民は見逃さない。


4778 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 19:35
副島隆彦と植草一秀の対談
『売国者たちの末路』
を読むと如何に我が国の官僚(特にキャリア組)がエゴイスティックな存在かがよく解る。
(勿論、この本に書いてある事、全てを鵜呑みにする気は無いのだが、、、。)
明日以降、その売国者たちの敗走が始まる事を願ってやまないが、
既に、民主党側にすり寄る姿勢を見せ始めている官僚共は、自分達の生き残りをかけて、様々な方策を打ってくるだろう。
彼等独特の非常にセンシティブなやり方で、、。
又、その官僚連中を支配してきた米国も、そうやすやすと引き下がるとは思えない。
我々としては、今日の結果に右往左往される事無く、したたかで確かな目線で、米国と日本の関係を、国と地方のこれからを、何より地方自治体と市民の関係を冷静に見つめ続ける眼差しが必要だ。



4777 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 18:15
今日という日を境目に、官僚の敗走が始まります。
官僚に誘導されてきた政策転換が始まります。
その時に求められるのは私達の自立です。


4776 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 16:50
5人は大恥を掻かないうちに返した方が



4775 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 15:21
大江観光の資本金を減資(株主が投資資金を諦めること)したときに、
無責任にも、取締役5人の報酬を600万円増額した事件があります。
この事件も芦田副市長が絡んでいます。
放置しておけば、うやむやで終わってしまいます。
現在正木氏が住民監査請求を検討中のようです。


4774 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 12:12
逃げ出す彼等に退職金を、一人当たり、3,000万円を払う。
その金がないから借金をする。
毎年10億円だ。
金が足りなくなったのは、職員の給料が高すぎるからだ。
議員達が借金に賛成するかどうか見物だ。
下手をすれば議員の首が危なくなる。



4773 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 11:44
日本の統計はいじくってあって、国際基準ではない、と指摘されている。
失業率はもっと高いのでは?
求人率まで触っているか、現実に近いのでは?

ばら撒きと非難されているか゛、
企業につぎ込んでも改善されなかった、悪化したとすれば、国民直接に直接支払おうというアプローチが出るのは当然だ。

要するに
富の再配分が有効に出来るか否かだ。やせ細った中産階級が、豊かな購買可能な層に戻るまでは続けられるだろう。
米国では数パーセントの富裕層が九十パーセント消費している、
という資本主義社会ではない、日本は。

国家予算の最大を占める人件費の削減は逼迫を要している。
よくて二年、早ければ一年で執行されるだろう。

福知山市も最大二年の猶予はあるわけだ。
部長クラスが逃げ出すなら今の内である。


4772 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 10:53
地方公務員法第30条では、公務員の服務の原則として「すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当っては、全力を挙げてこれに専念しなければならない」と規定しています。

また、地方公務員法第35条では「職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない」と規定しています。

内職は、する方も、見逃している職員も処罰対象になります。内部通報と告発を担当課に要求をするべきでしょう。

以上が、地方公務員の職務専念義務に関する規定です。





4771 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 10:21
失業率が7月は全国は過去最悪の5.7%。
前年より1.7%減。
関西は6.3%。
どこまで下がるのでしょうか。
働く場所が無いということはものを買えなくなります。
福知山はどうなんでしょうか?


4770 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/30 10:19
?その時ベテラン市職員は副業に精出していた?
 
実は、先日、ある市職員から迷惑をかけられた。
個人的な事柄なので詳細は略すが、その後、その市職員は謝りにも来ない。
故意にやったんだろう、と知人は言っている。
問題は、その市職員が副業に精を出していた時に起こした事だということ。
どういう訳か平日に 、その市職員はその副業をやっている事がよくある。
以前議員さんに訊いたところでは、その市職員、市役所では何にもしない人だそうだ。
他にも副業を持っている市職員の話しはよく聞く。
 
私としては不愉快だし、憤りを感じている。
以前から感じていたベテラン市職員達の底意地の悪さを今回も味あわされる羽目になった。
 
高給に副業、縁故企業に儲けさせるお手盛り公共事業等々。
どこまで性根が腐ってるんだ。
 
若い市職員達が根腐れする前に、市役所を変えないと、、、。
それは若い市職員達自身にかかっているとも言えるのだが。


4769 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 09:59
↑ もう一つ。これは民主党も自民党も言っていますが、国と自治体の協議機関を、法律で設置することです。国と自治体の上下関係の廃止です。

今一番力があるのは大阪の橋下知事達の意見です。
彼等の国への影響力によるものです。
もう官僚が、自治体を支配することは出来なくなって来ました。
国民が気づいたのです。
自治体職員を脅かして裏で操作をしてきたのが、彼等官僚だったということを。
繰り返します。
企画政策部が、都センターとeーふくちやまを、やりたがるのは、裏で官僚が操作をしている。
その脅かしと恐怖。このトラウマが彼等職員を縛っている。
これが54年間の膿です。
それだけのことです。


4768 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 09:36
今日の選挙は、マスコミ報道に寄れば、官僚(自公)が大敗するでしょう。
私は長年、無党派です。
民主党は地方自治について、まず、国の出先機関の廃止(これは第2次分権改革答申と同じ)。従って、まちづくり交付金をちらつかせて、市の職員に圧力をかけてきた、国交省近畿地方整備局は廃止です。
 次に、補助金を廃止し、自治体が自由に使える、「一括交付金」に切り替えます。
一般財源の増額です。

企画情報推進課の連中は、今だにこの流れが分かっていない。

eーふくちやまは即刻辞めても彼等官僚は何も言えません。怖いのは、これからは情報を持った正木氏のような市民です。若い職員は市民の立場に立っことです。それが君たちを守ることにもつながっていく。
欠けているのは、自分の頭でものを考えていくことと、勇気の欠如だ。この2つが欠けているために、危険予知が出来ない。危険回避が出来ない。そういうことではないだろうか。これは私の意見です。
なんだか誰かの意見と似ていますが、ビジネスマンの常識です。副市長に有能なビジネスマンを据えた豊岡も変わっていくでしょう。負けていられませんぞ。

負ければ、市からの避難が始まります。




4767 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/30 09:06
NHK土曜ドラマ「再生の町」を見ました。
忙しい私にとって、じっくりとテレビ番組を、チェックする暇がありません。
有り難うございました。
主役2人が民間企業出身、生え抜きの財政改革派のプロジェクトリーダー、
責任逃れをしてきた財政課長(今のN課長と同じ)。
視野は狭いが、福祉行政に真面目に取り組んできた有能な職員。視点が多角的だ。

ところで、ドラマで出てくる、大阪府のある都市の実質赤字が27億。負債総額が1,050億。福知山より未だましだ。
福知山市は実態を暴けばこんなものではすまない。公社、特会、新規の恐るべき無謀な事業。
福知山をテーマにし、eーふくちやまをやれば面白いドラマになる。
無責任な副市長に依存しきる脳死の市長と、
自分の考えを待たずただ流されて、市民を守る意識がない職員。市民を守らなくてもよい。
自分さえ守れない。路頭に迷えば、彼等、職員を使う民間企業など、皆無だろう。
それほど無能達の集まりだ。

無法地帯の行政を抱えた福知山市民としては、悲惨だが、この時期にこれほどバカなことをする者達がまだ、我が福知山にはゴロゴロいる。
5回連続らしいが、6回目以降は、是非福知山をやって欲しいものだ。

視聴率が高ければ、やってくれるのではないだろうか。




4766 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/30 01:53
現在、惇明学区自治会では、茶封筒を配布して
惇明小学校の新しい校門を建てる為の募金を募っているそうです。
各組の組長さんが集めて回るとか、、、。
この募金、市民(惇明学区住民)の自発的なものでは無く、市役所の“息掛かり”自治会長を使っての市側お得意の“ヤラセ”の模様。
幹線道路建設の為、削り取られた惇明小学校の一角を今後整備する必要がある事は知っていますが、それに募金を募らなければならないとは、、、。
 
阪神間の公立校で長年教師をしていた母が、惇明小学校前の道路工事の状況を見ながら
「小学校の真ん前に、幹線道路を通すなんて考えられない。福知山市は一体何を考えているの?」
と非常に憤っていた事があります。
 
一昨日の中丹教育局での話しの中でも、福知山市の学校耐震化の対応の遅れに中丹教育局側が驚いていました。
 
4751様のご指摘通り
福知山市職員は
>相当程度が悪いと思った方がよい。
と痛感いたします。
 
おい、福知山市教育委員会、生徒・児童の安全を守れよ!。
荒木教育長、寝ぼけた答弁しとったらアカンぞ。
 
追記、各小中学校はそれぞれの地域の避難場所にも指定されています。
その建物の耐震度が低いんじゃ、どうしようもない。


4765 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 17:46
では、改めて。
NHK土曜ドラマ「再生の町」を見ましょう。
本日PM9時より 連続5回
市長役は吉田栄作です。


4764 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 17:41
どん底から這い上がる、そんなテーマにぴったりじゃないか!?
NHKドラマに涙を流さなくても、もうすぐ主人公になれるのだからさ!!


4763 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 17:34
赤字団体と簡単に言いますが、公共事業は、ほとんど出来なくます。eーふくちやま事業も手をつけただけで即中止です。ほとんどの、市の施設の使用料は、値上げになります。
新合併市の周辺に追いやられて、一気に過疎化が進展していきます。
要するに、逃げ場がある人は逃げていく。逃げ場がない人だけが、取り残されていく。そういう状況になっていくことが赤字団体になるということです。

そうならなければ、赤字団体になるとは言わないのです。逃げ出してもっとサービスのよい都市へ行って暮らせなら、他人事のようにそういえばよいでしょう。


4762 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 16:21
>>今、NHKのドラマは、事前に概要がNHKの雑誌ステラや、ホームページで掴めます。
これを見て、全体を把握できるほど頭脳明晰なのかな?
反面、
これで分かる程度のドラマなら、大して役立たない作り物だな。

作り物でないのは、
われ等の市の赤字体制・膨大な人件費、市長以下の顔を見ていると、赤字団体指定が一番理性的な判断と思えてくるから、不思議だな。


4761 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 13:37
http://www.nira.or.jp/past/newsj/casess/html/y200706_4.html

4760 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 13:16
松山市長に御願いします。ごみ問題は、すこしもよくなっていません。
公約違反です。
1億円で便利で市民に負担のない解決法があります。
eーふくちやまに毎年税金を7億円もかけるなら、ごみ問題に使ってください。
御願いします。
テレビは、一回の投資3億円でやってください。3億円で全部解決です。
使用料は、今まで通りに負担をします。
後は辛抱します。


4759 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 13:14
連中で失礼しました。(笑い)
今、NHKのドラマは、事前に概要がNHKの雑誌ステラや、ホームページで掴めます。
「再生の街」はドラマでありドキュメンタリーではありません。
先ずは、一緒にご覧になりせんか という提案です。
ご心配無く、4758様と同じ部屋でドラマを見る“気詰まり”を経験する気は毛頭ございませんから。


4758 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 12:56
見てもいないNHK番組を推奨している連中が居るが、
NHKのドキュメントは、専門家により素人以下と罵倒されているのもある。
とにかく
見ないで小ざかしく宣伝するのじゃない。


4757 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 12:44
シャープの工場の誘致にあたり、三重県90億円・亀山市45億円を
15年分割で補助する事になり、地方自治体による工場誘致政策に大きな影響を与えた。

当時、地元亀山では、この補助金の額の大きさ等から
「シャープのせいで亀山の税が無駄に使われ、その上地方交付税が減ってただ大損をするだけだ」といった、デメリットのみを見ただけの反感も起きていた。

近年では液晶テレビ専門工場であるシャープ亀山工場の所在地三重県亀山市に因んで
「亀山産」の表記をしたところ安心感が買われ、
爆発的に販売数を伸ばすなど地域名を活かした販売戦略でも名を馳せている。
多くの雇用も生まれ、税収も増え、消費も活発になっている。
これが、正木氏が言うところの財政力を強化することに寄る福知山市が繁栄を重ねられる典型的なパターンだ。

亀山工場誘致合戦では、当時の北川三重県知事と亀山町は、必死の共同誘致戦略で臨んだことになる。

ところで、eーふくちやま事業だけでほぼ同額の100億以上の金を、福知山市の市長達は、ほとんどドブに捨てるように、浪費しようとしている。
eーふくちやま事業を30年も続けるなら、200億、300億の金だ。

思い出すべきだ。先ず、eーふくちやまで垂れ流す金の大きさが亀山工場誘致額に匹敵する点だ。
次に、全く生きない金の使い方だ。どうしてこうも違うのだろうか。

この問題が、まさに、経営の問題なのだ。豊岡市長はよいところへ目をつけた。


4756 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 12:37
↑そんなあなたも
NHK土曜ドラマ「再生の町」を見ましょう。
本日PM9時より 連続5回


4755 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 11:59
民主党も自民党も地方分権を謳っているが、
こんな行政に権限を与えたら、どんな羽目になるのか恐ろしい限りだ。

先日の集まりでも、赤字団体になるのが一番早い、最善の道では、という意見が大勢を占めた。


4754 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 11:45
総合計画に書かれているからと言うことで、54年間議員もなにも言ってこなかった。
高日市長が、動いて決めた額で決まりだった。
ところが、今回は、専決及び加入金と使用料を否決をした。
54年間で一度もなかったことです。
54年間に慣れた、議員にはこれは戸惑と勇気が必要だったでしょう。
しかしこれを変えなければと思う市民からすれば、おかしいともう方がおかしいですね。
明日の、選挙ではこの感覚を問われているのだと思います。


4753 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/29 11:17
これまで、「eふくちやまは、もう引き返せない、工事も進んでいる」としていた議員さんに、ここでの議論や、正木ブログを抜粋して、メールで送り続け、電話でも話し合ってきました。
先日の正木ブログでの「15年で100億」云々の記事と、ここでのやり取りをメールにして送った後、彼に逢うと、「もうeふくちやまは事業停止しかないな。」と言ってくれました。
彼は「議会で、利害のない技術者を呼んで話を聞こうと思っていた」というので、
「私も情報推進課に、市民に開かれた説明会なりしてほしいと要求していた。」
と言うと、
「eふくちやまについて、話し合う会をやらんといかんな」という返事でした。」
これまで、「eふくちやまは、もう引き返せない、工事も進んでいる」としていた議員さんに、ここでの議論や、正木ブログを抜粋して、メールで送り続け、電話でも話し合ってきました。
先日の正木ブログでの「15年で100億」云々の記事と、ここでのやり取りをメールにして送った後、彼に逢うと、「もうeふくちやまは事業停止しかないな。」と言ってくれました。
彼は「議会で、利害のない技術者を呼んで話を聞こうと思っていた」というので、
「私も情報推進課に、市民に開かれた説明会なりしてほしいと要求していた。」
と言うと、
「eふくちやまについて、話し合う会をやらんといかんな」という返事でした。」
 
それにしても光ファイバーの工事の入札は、何故、まちづくり推進課がやるんだろう?


4752 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 11:07
確かに専決問題でも反省ないですね
市民の方向を向いていないことが、最近は丸分かりですね


4751 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 10:42
国といっても国の意思は、法律で表現する。この法律を作るのは97%が官僚です。
さらに彼等が自分たちで創った法律を、自分たちで執行する。それが今の仕組み。
誰も邪魔をしない。出来ない。
官僚が自治体職員に、箱ものを創る計画を、総合計画に書かせる。
箱ものを創る為に必要な図面も費用も一切書いていない。
こんなことで職員はもう創らなければと思ってしまう。

その状態で議会で、総合計画を議会で議決をさせる(議員は反対できないように調教されてきている)。後はベルトコンベアーで自然と流れていく。それが従来。

今回、eーふくちやまだが、議決と関係なく、勝手に工事に着手をして、金が出て行っている。
加入金39,000円と使用料年12,000円が取れなければどうするのか。

そもそも、初めから、正確に、資金収支の不足が報告できてない。
そういわれても、そんなことを、考えたこともない。それが職員。

相当程度が悪いと思った方がよい。




4750 お名前: 裏・両丹  投稿日:2009/08/29 10:41
訂正:無線通信機器→無線通信設備

4749 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/29 10:15
↑補足
無線LAN対応機器は、これからもっと増えてゆきます。
(家電機器への応用も含め)
無線通信機器の低コスト化は、皆さんご存知のように、ここに一々紹介出来ない程のスピードでNECを中心に進められています。


4748 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/29 09:56
地方の財政的自立に向けて、通貨の発行権を地方自治体にも持たせるよう主張している人もいる。
 
通信の分野も、これまでのADSLや光ファイバーの固定回線から、無線通信への流れが加速している。
駅前のヤマダ電機でも、モバイルタイプのPCを選ぶ客の方が多いという。
安定度より自由度を選んでいるとの事。
 
何億、何十億とかけて光ファイバーを張り巡らさなくても、小型軽量の基地局、中継局(コストも低い)を配置すれば、旧市街全域を無線LANスポットにする事ができる。
無線LAN対応の端末
・PC・ゲーム機器・携帯電話(スマートフォン)等を利用する全ての人が利用できる。
勿論、市民だけでなく、福知山にきた観光客やビジネスパーソンも利用できる。
 
これがも流れの一つなんだと思う。


4747 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/29 09:04
民主党は、国と地方が対等な関係にある「地域主権国家」への転換を掲げており、
官僚主導から、全国知事会、地方6団体中心の運営に変えると言っている。
これは当然従来の補助金・交付金政策誘導主義から、
自治体自立・税源移譲という方向に進んでいく。
現在、福知山市も、合併事業を法律無視、議会無視で進めてきている。
議会もそれを容認してきた。
国の流れが大きく変わっていこうとしている。
企画政策各課も、勇気を持って方向転換をしなければならない。
議会を通っていない事業にかかることは許されないことだ。
官僚ももうそのことを責める力がない。
彼等自身が、もうすでに国民から切り捨てられようとしている。
逃亡を図っている。
その時に、違法な工事着手にかかることは、職員自身の身を滅ぼすことないなる。
大きな流れに着いていくようにと心から願うものである。


4746 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/28 22:55
4742様へ、
市側の提示した検討会議の募集要項を見て、各回の会議への出席が物理的に難しいと判断したので応募しませんでした。


4745 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 20:26
↑ これなんだ

4744 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 20:21
http://akitomasaki.ikaduchi.com/



4743 お名前: まるなげ  投稿日:2009/08/28 20:02
最近、急に市の工事にT実業さんの管理が現場に着くようになったんですが何かあったんでしょうか?

4742 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 18:58
裏・両丹さん
都センター市民委員公募に応募しなかったのですか?


4741 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 18:41
eーふくちやまについて、正木氏の見解。@15年間の、機器類更新費用を折り込んで、資金不足を正確に計算する(市の報告では27億円。実際は100億円を超すらしい)。Aそれを、15年で割り、1年間の資金不足を洗い出す。B事業計画時に国が負担した補助金総額を、1年間の資金不足で割る。そうすれば、補助金額は、初めの、5年で使い果たす事が分かってくる。C後は、税金で賄うことになる。eーふくちやまの場合は、15年間で、100億の資金不足が生じる。国から貰った補助金は、毎年7億円の資金不足の手当に使う。4〜5年で使い果たす。D後は、税金で賄う。Eところで、テレビは単独で3億有れば解決できるから、残った100億円は何に使うかというと、たかだか数百戸か、1,000戸までが使うパソコンのため。それも辛抱が出来ないものでもない。Fよって、こういう事は自殺願望の自治体が考えることであり、福知山市始まって以来、これほどバカな事業はなかったと歴史に残る事業であるということらしいです。どうぞ皆さん御反論を。

4740 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/28 18:22
4699 裏・両丹 編集再掲版
 
http://hukuchiyama.mitsu-hide.com/
にアクセスすると
 
>市民から行政への要望コーナー
市民の行政への様々な想い思いを行政に要望として届けるコーナーです。
『要望書1』
『要望書2』
1.上の『要望書』をクリックしPDFファイルを開いてください
2.用紙を印刷し要望を記入、署名、押印の上、下記宛先までFAXしてください
***FAX宛先**
0773-23-4181
NPO JAPAN
京都府福知山市広峯町22番地
 
どうでしょうか!?。いろんなチャンネルから行政へアクセスしてみる事も大切です
 
要望書をプリントアウトし、必要事項を記入して、市にFAXを送る方法もあります。
福知山市役所
FAX宛先
0773-23-6537
 
また、市長宛てに要望書を郵送する方法もあります。
〒620-8501
京都府福知山市字内記13-1
福知山市役所
松山正治市長 様宛て 


4739 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/28 18:21
今日、午後。中丹教育局で
・福知山市教委の体質上の問題(特に図書館)
・都センター用書籍購入に係る教育的な配慮の欠如
・福知山市立小中学校等の耐震化の遅れ。
特に旧3町より、旧市内の方が校舎等の耐震性が低い。地域間格差を埋める目的の合併特例債は、都センター建設より、耐震化工事にこそ使うべき。
 
といった事について話してきました。
 
私の話した内容については、中丹教育局から市教委に伝えるということでした。


4738 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 16:27
都センター検討委員公募、五名+三名(予備要員)の抽選が発表され、確認出来た反対派三名は選にもれた。二十三名が志願数。
選ばれた顔ぶれを見るか。全員賛成派だつたりして。


4737 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 16:10
4730さん
私は、この掲示板の管理人さんも、名前をキチンと書いて意見を述べられている方に対しても、一目おいています。
真面目に書かれている意見に対して、真面目な方の意とは異なる便乗匿名の記事に対して思いを述べたまでです。
今は、いろいろな事情でお会いできませんが、いつか名前を書かれている方たちとはお会いしたいと思っています。
本名で、本音で語れるサイト、建設的な意見が交わせるSNSがあればいいのにと思っています。


4736 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 16:09
4735さん。実際に職員さんに尋ねられたkotaniさんの情報が正しいでしょうね。

ホームページは・・・欲しい情報に中々たどり着けない構成だし、都合の悪そうなことは載せない。更新も速いのか遅いのか??
その程度の「コンテンツ」しか持たない福知山市が、レールだけ立派な「幅広」のハードをこしらえようとしてます。なんで三輪車を走らすのに高速道路が要るんだ?


4735 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 15:32
4734 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さん

>>今は 計画停止中のようです<<・・と市に問い合わせ結果でしょうが・・

 ↓2ページを見てください。 赤字等で停止とも一切の記述がありません
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/nyusatsu/pdf/mitoshi.pdf

しかし、1ページを見ると但し書きが付いています。
10月1日以降の入札情報公開を注視する必要があると思います


4734 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/28 14:47

>>4732 お名前: 名無しさん

e ふくちやま 計画について 福知山市に尋ねました。

>>福知山市 企画政策部 まちづくり推進課 が4件入札執行を計画中 <<
について、今は 計画停止中のようです。
----------------------------------------------------------------

市会議員の皆さんが e ふくちやまのデジタルテレビ対応について
今後の方向を検討する必要があります。

市会議員の皆さん 8月末の選挙後、『まちづくり会議』でオープンな協議をお願いします。



4733 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/28 14:43
まちづくり推進課が?
情報推進課の間違いでは!?


4732 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 12:54
福知山市 企画政策部 まちづくり推進課 が4件入札執行を計画中

『e-ふくちやま』FTTH網 三和地域整備工事−−公募型指名競争入札
『e-ふくちやま』FTTH網 夜久野地域整備工事−−公募型指名競争入札
『e-ふくちやま』FTTH網 大江地域整備工事−−公募型指名競争入札
『e-ふくちやま』光ドロップケーブル引込工事 350世帯−−指名競争入札


4731 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/28 11:37

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市の 空き家・空き店舗・空き地が大変増えています。
原因は、
人口減少、事業者減少、・・・・・

打開策
 市民に対する行政職員の感覚の修正
  市民がいるから市役所・職員が必要なわけで、
  市民が減れば、市を合併したり、職員数の削減が必要

市役所・職員にとって、市民・地域事業者は、お客様なんだと言う感覚が必要です。
----------------------------------------------------------------

民間にとっても
  市民がいるから事業者・社員が必要なわけで、
  市民が減れば、事業者がいなくなり、社員の職場がなくなる
  ↑この状態は、悪化を続けています。
----------------------------------------------------------------

市会議員の皆さん 
お役所まかせにしてきた 福知山市の経営状態は、危険水位を下回っています。
もう、お役所任せは止めて、市民・市会議員・地域事業者の皆さんの 『まちづくり会議』の中で
企画から進めていきましょう。

時間的なゆとりは、もうありませんよ。


4730 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 10:15
↑それなら、日頃から、そちらでお持ちの数字を提示して、議論に加わって欲しいものだが・・・。

4729 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 08:59
4717です。
4723さんの言われていることは理解しています。自分の名前をキチンと書いておられる方は、それなりに責任をもっておられると思います。
しかし、そうでない「匿名」の方を指して言ったことです。
全てとは言っていません。「結構」と言っています。
こちらも数字を持っていますので。


4728 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/28 06:47
おはようございます。
本日、中丹教育局に出向き、福知山市の市立小中学校等の建物の耐震度と、耐震化工事の状況について、先に皆様にご紹介した市ホームページ上の資料を持参して問題点を話し合ってこようと思います。
 
ところで、山下雄三さんて、この前、山下雄一さんで投稿してらした方と同一人物ですか?
また別の方?


4727 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 06:14
 市庁舎内は、デタラメと自己保身。
 市民は、冬眠に入った。無関心が一番傷を癒す。


4726 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 05:02
4724を読んでも、少しも前向きになれない。何とも言えない投稿ですな。

4725 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 04:29
 建設受注、7月は調査開始1975年以降、
 前年同月比、44.9%の落ち込み。
 建設業者は、能なく、最低制限価格探りで必死。


4724 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 04:02
前向きの議論がなく、いきなり相手を貶めるだけの取っ組み合いが始まる。
よその市には、経営はあっても我が市にはない。
市民の心がすさんでいく。
何とも言えない状況ですな。


4723 お名前: 4722  投稿日:2009/08/28 00:51
4717の言う
>結構デタラメノの数字等で民間企業を中傷し<
は、福知山市の情報開示による正確な数値に基づいた公益を図る目的でなされた投稿を行ってきた我々の名誉を毀損した。
よって、明日以降法的手続きに入る。


4722 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 00:44
刑法230条の2
前条第1項の行為が“公共の利害に関する事実に係り、かつ、その目的が専ら公益を図ることにあったと認める場合には”、事実の真否を判断し、真実であることの証明があったときは、これを罰しない。
(文中、“”記号は4723による)


4721 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 00:19
民法では、709条の不法行為に含まれる名誉棄損、刑法では名誉棄損の罪、威力業務妨害罪の偽計をもって行う業務妨害。明確に理解しています。

4720 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 00:15
それが限界の綾部さま・・・↑

4719 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 00:08
↑追記、4717様は刑事と民事をゴッチャにして論じてられますよ。

4718 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/28 00:03
>結構デタラメノの数字等で民間企業を中傷していますので<
言いがかりだな・・・


4717 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/27 23:43
4712さんへ
公的立場にあっては4713さんの通りですが、プライベートの部分については誹謗中傷に該当するとして、今までも多くの雑誌や新聞記事等に対して賠償判決が出ていますが・・・
結構デタラメノの数字等で民間企業を中傷していますので、名誉棄損 プラス 偽計威力業務妨害も成立するのでは思います。
名誉棄損も偽計威力業務妨害も親告罪ですので、書き手の判断ではなく、書かれた側(被害者)の判断にゆだねられるので、かなり危ないと思います・・・
いくら匿名であってもインターネットは、他の犯罪よりも個人特定することは、そんなに難しいものではありません。
私も危惧する一人です。
くれぐれもご注意を・・・



4716 お名前: 山下雄三  投稿日:2009/08/27 22:20
4174へ。
アホという表現は、、、
誰に対して?



4715 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/27 00:05
▼自宅に係る住居手当 地方も廃止を 総務省
このほか、総務省では「国家公務員や民間の給与水準を上回っている地方公共団体の場合には単純に国の改定に準じるのでなく、不適正な給与制度や運用の見直しを含めて、必要な是正措置を速やかに講ずるよう」特に要請している。

いよいよ来るな。


4714 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 22:37
アホでないか?!
書き込みする者の常識だろ。


4713 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 22:17
刑法第230条の2の第1〜3項を読んでください。公的立場にある人については、事実の証明さえあれば、合法です。事実を争うことは可能ですが、本人が勇気を持ってその選択をするかどうかでしょう。
週刊誌などでも、有名人が酷評されていますが、同じことです。


4712 お名前: 山下雄三  投稿日:2009/08/26 21:49
教えて、
こういう書き込みは「名誉毀損」になれへんの?
大の大人が…


4711 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 21:41
正木ブログでは、来年から職員の退職金を年十億借金するそうな、毎年・・!!
正木さんは数本住民訴訟の準備で忙しいらしい。

とことんやってもらいましょう。
松山市長以下馘首するのは難しいが、真っ裸ならなってもらえる。


4710 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/26 21:35
↑だからこそ
・谷村紘一商工会議所会頭解任要望書
・福嶋慶太文教建設委員長解任要望書
(こちらは議会事務局に提出になるかも)
とかも“有り”ですね
これが本当の自業自得!
マフィア議員は長年の飲酒が祟って今期限りで引退なさるそうなので、これも自業自得で目出度し目出度し。


4709 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 20:34
そうですね。市長、職員だけが景気がよくて、市民のほとんどはのたれ死に。
自業自得ですね。

しかし、そういう事って有るんですね。


4708 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 20:30
見た目、街は動いているように見えるが、実態はひどいものだね。
口をついて出るのは、そういう話ばっかりだ。


4707 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/26 16:10
PDCAという、生産現場における品質管理のマネジメント学を、人間行動学的局面に当てはめるのが適切かは別として(苦笑)。
楽しくなってきました。
市役所宛てには、郵送や、秘書広報課への手渡しも可能だと思います。


4706 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 09:48
4688さんの発言以降、よい流れになってきていますね。
PDCAでやりましょう。
なにか一つが絶対だと言うことではありませんから。
自分の思いを、どう発散していくか。
面白くなて来ました。
私は、この方向が大歓迎です。


4705 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 08:19
8月31日に正木氏が惇明6自治会の要望書を開示するだろう。
参考に出来るな。


4704 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 00:09
サインをして3文判押して、FAXか、
市長が驚くだろう。こんなに反対があったかって!
何言ってんだ。おまえ、反対で選挙出たんと違うのかと。


4703 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/26 00:02
 どちらの陣営にもな、狼狽えるのと違うか

4702 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 23:59
これはすごい武器になるな。

4701 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/25 23:36
福知山市役所
FAX 0773-23-6537
まで、どしどし。
 
(福知山市役所には以前からFAXが一台しかありません。
どの課に送信する場合でも、上記の番号です。)


4700 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 22:59
早速、要望1を、プリントアウトをして、市にファックスを、送るのもよいですね。

4699 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/25 22:07
4694 裏・両丹 補足
さっきネットで見つけたのですが、、、
 
http://hukuchiyama.mitsu-hide.com/
にアクセスすると
>市(民)から行政への要望コーナー
市民の行政への様々な想い思いを行政に要望として届けるコーナーです。
『要望書?』
『要望書?』
1.上の『要望書』をクリックしPDFファイルを開いてください
2.用紙を印刷し要望を記入、署名、押印の上、下記宛先までFAXしてください
 
◆◇◆FAX宛先◆◇
0773-23-4181
 
NPO JAPAN
京都府福知山市広峯町22番地<
 
どうでしょうか!?。いろんなチャンネルから行政へアクセスしてみる事も大切です
 
インターネットルームのフィルタリングの問題でも、国レベル、府レベル、市レベル、他様々やって、それでも市は改善しようとしないで、それらを集約して荒川議員に議会で取り上げてもらい、なんとかフィルタリングが施された経緯があります。
何せ相手は頑迷な組織ですから、、、。


4698 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 19:46
 市長の公募もあり得るな

 出身が余所でも、仕事の内容だ


4697 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 19:26
京都府・舞鶴・綾部から嫌がられて、合併させて貰えないかもしれない。
商議所会頭も自分の会社共々嫌われてるらしい。
京都府から我が市に財政部長が送り込まれたのは、勿論財政危機だから。
旧夜久野町に京都府から職員が幹部職として送り込まれたのも、稲垣町議(当時)が町政を私物化して滅茶苦茶になっていたのを府が見かねての事と聞いた。


4696 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 17:25
選挙が終われば、第二次強制合併だな。
嫌がられながら、舞鶴・綾部とくっつきましょう。

市長選では松山氏以外に投票しましょう。


4695 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 17:07
将来に
道州制導入時に福知山市の名前が消えて無くなる恐れ有り

【関西の自治体財政健全性トップ10都市】
1位:兵庫県芦屋市
2位:兵庫県相生市
3位:兵庫県南あわじ市
4位:京都府綾部市
5位:兵庫県丹波市
6位:福井県大野市
7位:京都府舞鶴市
8位:兵庫県姫路市
9位:兵庫県川西市
10位:福井県敦賀市


4694 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/25 16:53
・都センター建設計画を再開しないように
・eふくちやま整備事業を中止するように
上手くは書けませんが、そういった要望書も“有り”なんじゃないでしょうか。
・「拝啓 福知山市長 様 掲示板」閲覧者有志
名でだせばよいと思います。
要望理由は、これまでここに、皆さんが綴ってこられた通りです。
「NPO 009 = kotani」様のメールフォームを使って要望者を募られ、それをまとめて市側に提出する。という方法があります。
書式には、あまりこだわらなくていいでしょう。
(Kotani様にはお手数ですが、、。)
どうですか。他にも
・芦田副市長解任要望書
とか、、、。
他にも色んな要望や方法があると思いますが、やってみませんか。


4693 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 15:57
豊岡市副市長公募に想う(人口は福知山市より8000人強多い)
http://www.city.toyooka.lg.jp/www/contents/1250574645827/index.html

「豊岡市副市長候補者」の応募状況を見てびっくり 「選考委員名簿」も見てください。


4692 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 15:47
松山市長は、市長室に閉じ困っていますが、
彼の言うところ、都センターは賛成の意見は耳に入るが、
反対の意見は、聞いたことがないらしいですよ。


4691 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 15:44
市民数人が、要望書を出せば、ものすごいインパクトがあるのですよ。
気が合う者だけで結構でしょう。

そういう集まりがあちこちで出来ればよい。3人でもよい。

先ずは、小さな集団で結構でしょう。出来れば、少しでもそれを広げたいと思うならなおよいが、思わなくてもかまわない。無理がないのがよい。

要望書に負けない動きを、誰かが始めればよいでしょう。

その小さな流れが、大きくなっていくのです。

小集団の無理のない動き。まず、どんなことでもよい、何でもよいから動きをつける。最初に転げる。その勇気が、生活と人生を守ることにつながっていくと思いますよ。

どうでしょうか?

効果をいきなり望まなくもよいでしょう。


4690 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 15:25
どんな案か、具体的に!!


4689 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 15:12
ありますよ。
皆さん、やる前から、難しい難しいと言い過ぎますよ。
よその市でも、色々とやっていますよ!
一部の人に、よりかかりすぎですよ。
「他に」と言っていますが、何か案が出ましたか。


4688 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 14:38
他に案ある? ↑

4687 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 14:14
変わり身と言っても、トラがライオンに変わるのならまだしも、
ゴキブリがシロアリに変わるのではね!
それを市民が黙って我慢して見ているの?



4686 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 13:56
そんな事は既成事実として分かっている。
市議会での不信任が可決されるか、リコール以外ない。

リコールは実践すると簡単なことではない。
まして旧三町が加わり、非常に困難になっている。

正木さんは住民訴訟を抱えながら、リコール運動が出来るか、と言えば甚だ難しいと推測するな。
それよりも
予告どおりに住民訴訟を連打し、敗訴すれば松山市長以下理事者・専決担当者が破産する、方針を選んだ方が賢明だと思う。

選挙が終われば、力を失う方に縋っていてもね・・終われば、松山市長の裁量権の方が遥かに強くなる。縋りつくのは、今市長がすがり付いている方だろう。

その点松山市長は安泰である。
変わり身の術は健在だなぁ。


4685 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 13:54
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000908220005

4684 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 13:52

http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000000908220005



4683 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 13:36
4679さんが紹介されている正木氏のブログの内容は、
豊岡市長が、副市長を全国公募をした問題を扱った記事に、彼が感想を語った部分です。

民間の経営感覚が、行政にかけているという認識が、松山市長は何故持てないのか。
持てないなら持てない市長を、代えるか代えないかは市民の腹一つだと言っているのでしょう。

責任が問われない。資金計画が出来ていない。金勘定が出来ていない。

こういう状態が、芦田副市長では解決が出来ないと言っていると思います。


4682 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 13:13
君には市民のことが分かるのかね?
何万という市民を分かるらしい(笑)


4681 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 13:11
4679名無しさん
 あなたの投稿どうなんでしょう?
お疲れなら、お肩でも お目目に 目薬でも さしてさしあげましょうか



4680 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 13:00
↑   >市民も聞き飽きただろう<

     貴方の願望でないの?   市民をバカにしたらダメですよ、



4679 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 12:57
正木さんが再び、何度目かのキャンペーンを挙げている・。

松山を追放しよう、と。

狼少年を思い出す・・松山市長も薮蚊の方が五月蝿いと思っているだろう。
市民も聞き飽きただろう。

こちらも読み疲れた。
言葉が軽い時代に福知山も入ったらしい。


4678 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/25 11:20
http://www.nhk.or.jp/dodra/saisei/index.html

面白そう


4677 お名前: 1Q43  投稿日:2009/08/25 10:07
みなさん
NHK土曜ドラマ 再生の町 を見ましょう。
ふるさとが破綻するとき私たちは、何を守るのか?
地方自治体の 財政破綻と 再生への道のりを リアルに描く

何か福知山の近未来を見るように思うのですが
8月29日PM9時より 連続5回 


4676 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/24 21:01
A様、ありがとうございます。
私の本音を言えば、前の駅のままであって欲しかったです。
皆が、ひとっとこから出入りしたから人と人との距離が近くて、旧駅では沢山の知り合いが出来ました。
勿論、これは駅北側に住む者のエゴだとわかっています。
駅南側に住む人々は、新しい駅のオープンで本当に便利になったと喜んでおられます。
さっき駅を歩き乍、
「福知山市は都センターを除いた駅周辺整備事業さえ財政的に困難になっているんじゃないか。eふくちやまが、何年かで事業停止の可能性があるように、、。」
そんな事を考えていました。
SLフェスタ、駅前でやったら、きっと楽しいと思う。
ポッポランドのおっちゃん、今度はレール運ぶの手伝うから、是非。


4675 お名前: A  投稿日:2009/08/24 20:32
4673裏さん。
確かにやれることもやってない、という印象がありますね。
でも・・・
計画通りに整備(都センターは別)ができたとしても、私の感覚では、前より近寄りにくくなった駅前、という感じがしています。良く考えて見て下さい。福知山の住民は日常JRを利用することはあまりないのです。でも駅前に、マイカーでバスで徒歩で寄ったりしていた。
それが、高架化による進路変更等によって近づきにくくなってしまったように思います。端的に言えば、JRを利用しない人は締め出された感じ。
南北の行き来も、駅を大回りしないと出来ない(コンコースは人のみ通行可)ので、さほど分断解消されたというふうにも思えませんしね。

>駅前でSLフェスタやりますか
周辺に広大な空き地(なぜかアスファルトが盛ってある?)はいっぱいあるようですしね。


4674 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/24 16:40
追記
都センター基本構想策定時に募集したパブリックコメントの中に「ポッポランドを都センターに移してほしい」という要望が二件寄せられていた。
今よりポッポランドに客が来るようになるのは確かだが、、、。
駅前でSLフェスタやりますか、POCOさん?


4673 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/24 16:22
駅北の商店街といっても、駅の府道より北側の駅正面通りを中心にした地域と、南側の駅前ききょう通り商店街とでは、今回の駅周辺整備事業については全く状況が異なる。
府道より南側、
三右ェ門ビルより西側
西川より東側が駅周辺整備事業の駅北側の対象になっている。
(以前、駅周辺整備課に確認)
その駅周辺整備事業の進め方が非常にマズいということ。
都センターを建てる事にばかりこだわっているのか、基本的な道路整備さえ後手後手に回っている。
バスターミナルは雨の時、バス待ちの客が雨でビショ濡れになる屋根の構造で、最初から雨漏りのする酷いものである事は既に新聞報道がなされ、
鋪道整備の遅れが転倒事故等につながっている事は先に述べた通り。
駅より西側の放置されたような状態は論外。
市民の交通の安全を計ることは行政の当然の役割。
そこを特に強調して言いたい。
そういった当たり前の事をしただけで駅北側の駅周辺整備事業地域のイメージは変わるということ。
商店街を救う為に血税をつぎ込めなどというつもりは毛頭無い。
新町通り商店街再生の切り札として多くの資金がつぎ込まれたポッポランドが新町通り商店街に客を呼び込む事に全くつながっていないのは周知の通り。
都センターも建てれば同じような事になるだろう。
金をかければ上手く行くというものでは無い。


4672 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/24 08:01
駅北は、今の小さい商店街を残しては、再生は無理だと思います。
焼け石に水でしょう。地権者がじり貧になってしまっています。
もっと身を切って、先手を打っべきだったでしょう。
今までが、行政に依存をしすぎ。
タイミングを失ってしまっているのではないでしょうか。
建物を取り壊して、10年間は地代をただにしますというくらいの腹で、
人が集まる施設を誘致するべきでしょう。
行政は、それまで、動くべきではないでしょう。


4671 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/24 07:40
4665は、いつもこの調子だ。足を引っ張るしかないらしい。
皆に叩かれては引っ込んでいる。
かばいたいのはよく分かるが、それとも逆を狙っているのか?


4670 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/24 02:17
確かに不信感で狂い乱れてますね、ノホホンとした議員さん達に対しても含めて。


4669 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/24 02:00
強い不信→「狂乱的な不信」が正しい。

4668 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/24 01:52
さっき聞いたコンビニ関係者の話しとして、
「日販20万円というのは本当キツいな…。」
「市民病院前のファミリーマートは日販46万円より、遥かに売り上げがあるだろう。」
所謂、中心市街地の空洞化だが、市側の対応の遅れがこれに拍車をかけている。
 
5年程前、篠山から来ていた知人が「福知山駅前もいずれ、丹波竹田駅前や下夜久野駅前のようになるだろう。」と言っていた。
その時は大げさなと思ったが、駅正面通りのゴーストタウンぶりは、確かに丹波竹田や下夜久野の駅前を思い起こさせる。
京丹後市の経済的理由による自殺の多さも一時は収まっていたのが、現在日本一の自殺率の高さらしい。
やがて福知山も、そうなるかもしれない。
昨年、一昨年と知人を経済的理由による自殺で無くしている私としては、今の危機感のない市の考え方に強い不信をおほえざるを得ない。


4667 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/08/24 00:54

4662は当方です。名前を落としていました。他の番号は心当たりありません。

名無しでの投稿は相手が確定出来ない。むやみに推測するのも拙い・幼いと思いますが。


4666 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/24 00:36
4664こそ、自分の主張を具体的に述べたらどうですか?
4658や46646は新手の“荒らし”にしか見えませんが!


4665 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/24 00:27
4657さま
4659さま
4660さま
4661さま各々へ
古い話しをどうもありがとう。
この掲示板でも散々やったカビの生えた話題をひとくされやってご満足ですか?
頭の方は大丈夫ですか?
芦田副市長の記憶力より、あなた方の記憶力の方がよっぽど心配です。
(4662め含め多分お一人だとおもいますが、)


4664 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/24 00:19
↑ >>駅北側の歩行者の安全確保等の当たり前の工事を早急に済ますべきだ。
言いたいのはこれだけですか?


4663 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/23 23:58
駅北側のセブンイレブン店員の話し。
「日販20万円ぐらいしか行かないので」と閉める理由を話してくれた。
同じセブンイレブンの末広店で日販40万円は行くという。
(市内のコンビニで一番売上が高いのは市民病院前のファミリーマートで、日販46万円とか)
 
駅周辺整備課の職員さんとは、以前から話す機会が多いが、これまであまり突っ込んだ話しはしてこなかった。
駅北側の状態については苦情も多く寄せられているようだ。
改めて書くが、北の都センターという不相応なネーミングをもった第2市庁舎の建設をでっち上げてる暇があったら、駅北側の歩行者の安全確保等の当たり前の工事を早急に済ますべきだ。


4662 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 23:48
正木さん、予告の住民訴訟がないな。監査請求で止まっている。住民訴訟も期限がある。

4661 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 23:32
芦田副市長も頼られて、弱っているのではないかな!
袋だたきをされるのが彼の役割だと言ってしまえば身も蓋もないな。


4660 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 23:15
大江観光だが、市に減資させて、取締役は給料を大幅に値上げしていた。これも芦田副市長が絡んでいる。

4659 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 23:12
先日、荒川議員、吉見議員、奥藤議員達5人の議員が市長室で、松山市長に芦田副市長を切れと要求をしたが、松山市長は即座に断っている。頼るモノと頼られるモノとどちらが悪いかという話になる。

そうなると、切れない松山市長がどうなんだという話になるのではないか?

どうですか?


4658 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 23:05
↑ ひどい話だから、どうしろと言いたいのですか?


4657 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 22:55
議会だよりの8月号が届いた。
荒川議員の質問。「ガス工場跡地の残存杭の処分について」
議会へ専決処分の説明をした前日、(気楽そうに?)旅行していたのでないかという質問。
ガス水道部長は正直に「行っておりました」と答えているのに、芦田副市長は「記憶がない」と。
嘘つくな!!! 2月のことなのに「記憶がない」はずないだろう。
嘘ついたり、ちょっと前のことを簡単に忘れるような副市長は辞めさせたらよい。
「財政」が得意とかで、松山市長が最初に選んだ副市長。簡単に辞めろとは言えないか。
せっかく「改革」を掲げて当選した市長の足を引っ張っているのは芦田副市長だろう。
辞めさせても誰も文句言わないだろう。


4656 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/23 22:17
4654、裏・両丹補足
現在の廃墟のような駅北側の状態によって市民生活に支障が出続けている。
車で駅にくる人や、駅周辺を車で通り過ぎるだけの人には解りにくいだろうが、いまの駅北側は鋪道工事さえ放置された状態で、お年寄りがよく転倒し、廃墟のような街角は夕方以降の女性の一人歩きにも不安感を抱かせている。
駅周辺の振興策と言っても、好景気の頃のような華やかな事をやれと言ってるんじゃない。
新駅建設に伴った当たり前の工事を済ませれば、人は安心して出かけられる。後は商売人自体の努力だ。
もう新駅舎になってから4年近く経つが、駅北側には旧駅時代の“遺構”が致るところ放置されている。
お盆から始まる筈だった駅北側ロータリーの公園化工事も未だ手付かずで、旧駐輪場とバス停の遺構が醜態をさらしている。ひどい話しだ。(駅南は府が早々に済ませたとか、、。)
小学校の一部を削って校門前に幹線道路を通すというのも、ひどい話しだが、、。


4655 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 21:08
↑ 綾部市政は、それが大事と思う人が、別の掲示板でやってください。御願いします。

4654 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/23 21:07
正木ブログから
>都センターは、国の負担金は、30億くらいだった。それに対する、毎年の資金不足は、4億円と試算していた。恐らく、もっとあると思うが、一応4億円としよう。そしたら30億円を、4億円で割るのだ。そうすれば、7年半で、食い尽くすことになる。<
 
エラいこってすね。
夕張市の場合は、北炭夕張炭鉱の関連施設を炭鉱閉鎖後押しつけられたという外因的事情があるようですが、福知山市の場合は自ら進んで負債を飛躍的に増やそうとしている。
(勿論、その背後には霞ヶ関のエリート官僚や、族議員の存在もあると思います)
 
ところで、駅北側のセブンイレブンが今月末で閉店するとか、、。
駅北側の“寂れ”が一段と明確になりそうです。
市は都センター検討会議等、無駄な時間を遣わず、もっと有効な、駅周辺振興策に力を入れて欲しい。
馬鹿の一つ覚えみたく“都センター、都センター”って、“青森銀座”や“西の代官山”と変わらないチンケなネーミングからして恥ずかしい。


4653 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/23 18:32
4648様。あなたの振られた話題は
「綾部市の市政ってどうなってるんだ? パート2」掲示板の方でやって下さい。
都センターの話題が始まると案の定、話題を変えるスレが出てきた。
6月以降、ずっとそうだ。この掲示板をみている複数の知人も、そう指摘している。
前にも、A様が断りを入れたように、選挙関係の掲示板をご自分達で立てられて、そこで存分におやり下さい。


4652 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 17:32
8月29日PM9
NHK土曜ドラマ 再生の町 5週連続
皆さん是非見ましょう

NHKのまわし者ではありません


4651 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 17:28
福知山連合が自由投票、噂が出ました、ついに。デマか真実か?もうすぐ分かるか。

4650 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 17:22
政策ではなく、政権交代で争っている選挙。
裏切りは当然と考えている市長と硬い握手ねぇ・・???
信用出来るかな??


4649 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 16:42
 厚生会館から届いた「逆風の便り」によると、
松山市長、松本議長、T村会頭は固く手を握り、「きずな」を確認したとか。

 週刊誌では、【四方市長は「民主の風といっても谷垣君が負ける相手ではない。
相手は美人やて? たいしたことないやんか」とニヤリ】となっている。
「美人やて?」以降は激しく同感するが、いかにも週刊誌的な手垢のついた書き方。
どうでもいいことで、政策で争っている選挙。
ちなみに、四方市長は3期目の立候補の時、「これで最後」と公言している。


4648 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 16:25
四方市長が今週号のサンデー毎日で女性候補者を貶している。市長は対立候補の後援会幹部だそうだ。次期市長選には出ないのだろうか?


4647 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 14:51
応募者数は二十名。

4646 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/23 13:49

「(仮称)北近畿の都センター」基本構想策定時に募集したパブリックコメントの集計
ご意見いただいた団体・個人:48
ご意見いただいた件数:77件(延べ:139件)
ー最近の開示資料からー 
 
最初の段階で、この数字です。
正木明人氏1人がパブリックコメントを寄せられたのは、第四次総合計画についてのパブリックコメント募集時のようですね。
 


4645 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 13:24
3人組としたら、それで押し切れるかどうかを判断したいのですかな?

4644 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 11:09
公募は5人だろう。50人で10倍か。駅前だけで集まるだろう。それで市民も賛成したという事にするのだろう。



4643 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 10:21
利用されるだけの市民と、浅はかな知恵で市民を利用して都センターを建てる口実にしたい、
松山、芦田、駿河連合。

田舎芝居、猿芝居。

汗と知恵で生み出した生産物。ご苦労なことだ。


4642 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 03:57
都センター市民委員公募は、応募者多数に付き、今月二十七日市役所で抽選とか。
市民の関心がそれだけ多かったなのでしょうか?


4641 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/23 02:45
先日の情報推進課での職員さんとの会話
(光ファイバーの旧市域の状況について話していて)
私:長田野工業団地は?
職員さん:NTTが先にやっています
私:美味しいところは(NTTが)ちゃんと押さえとるなぁ、、。
職員さん:えぇ、、。


4640 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/23 00:08
3ヶ月ほど前に、電線メーカーが談合をしていたと告発されていた。
京丹後では、NTTの下をくぐって関電の子会社が落札をしたはよかったが、
機器がNTTに指定されていたために、
値段が合わずに、NTTに断りを言って、落札を返上したという話が出ていた。

関電は子会社経由でテレビと光ファイバーの両方が出来るがNTTはあまりに強力な為に、
光ファイバーだけしか触らせない。テレビはダメだということになっている。

胡散臭い業界だと言うことだ。今慌てて、関わる業界ではない。


4639 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/22 20:31
正木ブログより
>機器類の更新費用と、維持管理費が高額になるのは、テレビが原因だ。
Nー関西に払う、テレビの維持管理費は、年間3,790万円だ。それに対する回線使用料は、恐らく、1,000万円もない。テレビを、再送信するだけでNー関西は、回線使用料はただ。3,000万前後が濡れ手に粟だ。<
 
気になる話しですね。
Nー関西については、政治家や大企業の既得権益と深い関わりがあると、知人から聞きました。
 
4623 4625 4627 4628 4631 4638 は裏・両丹日々です。
ハンドルネームをつけるのすっかり忘れてました。


4638 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 18:26
松山候補がバラまいた公約の一つが、eふくちやまの本当の姿を見えにくくしてしまっていた。議会もこれまで負担金の話しばかりになっていた。
そりゃ稲垣議員は必死だったろう。夜久野での自分の立場が無くなるからな。
市民全体の為でなく、夜久野の一部の地域利権の為に彼は熱心に動いたということ。
議員さん方、そこを見間違えないように。


4637 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 17:34
>撤去費用が如何に不当に高額<

この問題は、今回の監査請求では争っていませんね。専決でやるのでは。
時間は十分にあるでしょう。
随意契約と競争入札でしょう。改正独禁法をやるのでは?



4636 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/08/22 16:52

>>4633さん
彼の膨大な記事を読み直すと出会います、やってみて下さい。


4635 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 16:34
テレビ事業は、ひさしを借りて母屋を乗っ取るという魂胆だったわけですね。
テレビに使う金は、一回で3億ではなくて、
毎年3億以上を市から貪る計画だったということですね。
それなら業者も儲かる。
その口実に、周辺地域の住民を利用したのでしょう。
なぜなら、一般市民は何の得もないのですから。


4634 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 15:41
↑   >常識・・社会通念上おかしいと<

正木氏は、そんなことは言っていないと思うけど?



4633 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/08/22 15:11

↑訂正 「と」を本文二行目に入れる。

・・行政上・地方自治法上、相容れられない「と」法理上も・・


4632 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/08/22 15:06

正木氏のブログ
「書籍、食器訴訟ですが、
 大きな争点は、2つです。損害は国にあって自治体にはないというのが第一」

常識・・社会通念上おかしいと主張するだけでは無理がある。
行政法上・地方自治法上、相容れられない法理上も立証しなければ、裁判官は手助けしてくれない。
これには行政法に精通した弁護士・行政法学者の助言が不可欠になる。
これは杭撤去問題でも応用出来る。

また杭撤去費用でも、
市が売却以前に埋没杭に気づいていても、撤去には同等の費用がかかるので、市の損害はない、
と何故主張を入れておかないのか不可解だ。
勿論、公判中に補足することは可能だ。
この主張をされた場合、
撤去費用が如何に不当に高額であったか、正木氏は立証しなければならない。


4631 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 14:41
今、技術進歩とコストダウンが速いのは、無線通信の分野。
モバイルWi-maxやXGPという技術が相次いで実用化されている。
XGPはコンテンツも同時開発しようとしている、しかも一方的なものでなく、地域特性に合わせたものを。
この分野は、今後も発展と大幅なコストダウンが見込めるだろうが、光ファイバーによるeふくちやま整備事業については、将来のコストダウン効果もあまり期待しない方が良いかもしれない。


4630 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 14:32
そうなんだ。古くなった機器の部品は、競争相手がないから高くつく。
維持修繕費がバカにならない。
要するに、そういう世界だから、民間企業が周辺地域へ手を出さなかった。
それが現実でないの。そこから、当然、出るべきして問題が出てきただけだろう。



4629 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 14:18
テレビ再送信機器やや通信機器は、パソコンと同じだ。
高性能のモノがいくらでも安くなっていく。
古いモノを、使っていたら返って修繕費が高くつく。
耐用年数が6年という事は、企業から税金を取るために国が作った制度だ。
今の時代はそんなモノだろう。コスト効果というなら、もっと短いかも知れないな。


4628 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 14:17
↑専門職の確保が必要ですから

4627 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 13:50
6年を過ぎて、買い替えが出来ず騙し騙し古い機器類を使ってeふくちやまを続けたとして、すぐに終わりは来るでしょう。
技術の進歩が早いので、古い機器では、更に大容量化し高速化する新しい通信規格に対応出来ないでしょう。
またeふくちやまを維持継続の為の人件費を確保できるかという問題もあります。


4626 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 13:16
6年後に、13億が調達できなければ、
テレビも見れなくなるということでしょうか。


4625 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 13:03
eふくちやまの事業自体が継続不可能になれば、その可能性もありますね。

4624 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 12:59
機器類が、46億の中で13億もあって、その耐用年数が6年らしいですが、6年後に、もう金はないということになれば、テレビも、ブロードバンドも使えないと言うことでしょうか?

4623 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 12:24
正木氏は
>今後15年で100億の資金不足<
と書いておられるので、我々が払わなければならないんでしょう。
合併特例債使用分とは別の筈です。


4622 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/22 10:58
正木ブログを読んだが、eーふくちやま事業は、15年間で100億円が足りなくなるらしいが、この100億円は、国の支援はあるのか、税金でカバーすることになるのか、誰か分かるか?教えてくれ。

4621 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/21 20:16
4613様、こちらこそ親譲りの説教癖が出ました。反省しています。

4620 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 16:46
正木さんへ

4605 名無しです

『e-ふくちやま』計画は中止すべきです。
お手間をかけますが、下記の情報開示請求をしていただけませんか。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=1408
市では、平成19年11月29日付けで平成19年度『e-ふくちやま』光ファイバー敷設
事業工事に係る3件の工事の公募型指名競争入札の・・・

高額落札になっているように思うのです。


4619 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 16:14
市長になれて、恍惚状態に浸っている男には言っても意味がないだろう。引きずり下ろすしかないな!

4618 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 14:55
↑ 反省したなら、松山市長と会って「辞職しろ」と勧告してくれないかな?


4617 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 14:19
↑ 分かりました。横着をしていました。ごめんなさい。反省します。

4616 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/21 14:13
4613様、発想が逆でしょ。
こちらが、どれだけ情報を総務省から引き出せるか、でしょう
頭から決めつけないで。
地デジ プラス ブロードバンドなんてこと他の市はやってないんだから。
その事は情報推進課の職員も認めてるんだから。
福知山の一部の人間が自分達の事だけ考えて事業構築した結果なんだから。
なんでも噛み付きゃサマになるってもんじゃないよ!


4615 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 13:41
国でも地方自治体でも同じだが、債務の返済は考えておられない。
簡単に言えば、踏み倒しである。
であるが、
上品に言えば凍結である。
ただ利息が払い続けられる、どうかの問題で、払い続けられるなら、債権者の銀行にとってこんなありがたい取引は無い。


4614 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/08/21 12:54

ガス工場跡地杭撤去問題、情報開示された監査室の事情聴取録を、正木氏が公表している。

市の当事者の弁明が裁判所で認められるか、住民訴訟する以外ない。
判例が無いそうだから、司法で判例を出してもらわねばならない。

福知山市が監査請求・住民訴訟で全国をリード出来る日は近い。やはり市の功績は大である。


4613 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 10:13
4611さま。このブログで、話題になっていることに、彼等が答えられるのですか。現在、正木ブログでは、15年間の資金不足が、企画情報推進課が言う27億ではなく、100億発生すると言っています。
そういう事業を、進めているという認識が彼等にはあるのですか。


4612 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 08:51
4604さんへ。http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/e-fukuchiyama/sub4/index.htm
行政側の説明は、以上の通りです。
問題点は、正木ブログの指摘が分かりやすいでしょう。


4611 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 05:42
 
国内電話、国際電話、携帯電話・PHS、インターネット、ADSL、マイラインなどの電気通信サービスに関する お問い合わせ・ご相談は、総務省総合通信局でもお受けしています。
総務省総合通信局は、各地方(全国11か所)に 所在しておりますので、お住まいの地域を管轄するお近くの総務省総合通信局までお問い合わせください。
総務省総合通信局の所在地・電話番号
(受付時間:平日9時から12時、13時から17時)
総務省近畿総合通信局 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
〒540-8795 大阪市中央区大手前1-5-44
大阪合同庁舎第1号館
Tel: 06-6942-8519
【電気通信事業課】  
総務省電気通信消費者相談センター
(受付時間: 9時30分から12時、13時から17時)総務省電気通信消費者相談センター
〒100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館
Tel: 03-5253-5900
 
総務省近畿総合通信局 (滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)
〒540-8795 大阪市中央区大手前1-5-44 大阪合同庁舎第1号館
Tel: 06-6942-8519【電気通信事業課】


4610 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/21 00:06
福知山市役所の職員さん、平日に休みとってはる方多いです。
週休3日制?
はたまたワークシェアリング?
福知山市役所の場合は、3割でも4割でも削減ドーゾ!


4609 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/20 23:17
どこかの幹事長が政権獲得後に、国家公務員の人件費二割削減を公言したから、国家公務員ばかりではなく、地方公務員もお付き合いで給料二割程度削減されるのでは?


4608 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/20 21:52
↑「eふくちやま」という超巨大ハコ物
と言った方が正確ですね、、(汗)。


4607 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/20 21:40
正木ブログ
09/08/20 14:50更新分
『ブロードバンド事業コストを探る』
を読んでみて下さい、びっくりしますよ!
 
15年間で100億かかる事業。
市は、ブロードバンド環境という超巨大なハコ物を“構築”しようとしてるんでっせ!
 


4606 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/20 17:58
↑ 40%くらい切っていますが、タタキですか?

4605 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/20 17:09
ONU取付・視聴制御システム 一式
視聴制御装置(ONU) 4,249台
V-ONU管理装置 一式、V.D-ONU連携システム 一式
引込線(ドロップケーブル)架設 一式
2心ドロップケーブル L=339,920m
幹線ケーブル延長 一式
光ファイバーケーブル(4〜88心) L=23,827m

予定価格 875,000,000円

(株)協和エクシオ 関西支店 530,000 ,000落札
日本コムシス(株)京都営業所 540,000,000
パナソニックシステムソリューションズジャパン(株) 関西社 546,000,000
NECネッツエスアイ(株)京滋支店 628,000,000
(株)かんでんエンジニアリング京都支店691,250,000



4604 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/20 16:19
教えてください、eーふくちやま問題、、、素朴な疑問

約何世帯の為に?
テレビが見えない為?
何の為に通信機器が必要なの?

教えてください、、、


4603 お名前: 裏・両丹日々(連投すいません)  投稿日:2009/08/20 15:17
eーふくちやま、ひきかえすんなら今のうちでっせー。
地デジは3億で片付けて、
京都府のみらいネットとつないだ地域イントラネットは他市同様活用し、
あとは事業凍結しまひょ!
いいふくちやまをつくる為に、、、。


4602 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/20 13:39
4599様の
>わざと落としている可能性があるな。
 
更に4600様の
>6年ごとに、10億円の買い換え。
この時節、納入業者は、たまらないだろう。
 
ここにeふくちやまの本質がありますね。
ブロードバンド+地デジ対策という抱き合わせの事業形態になった理由も見えてきますね。
 
新町に住む老害会頭が仕組んだであろう事は容易に想像がつきますが、、。


4601 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/20 13:27
>ところで、重大な問題が欠落している。
約、10億円の、テレビ、通信機器類を、この期間中(15年間)に、2回半買い換えが発生するのだ。分かりやすくいえば、25億の経費を、落としているわけだ。
このeーふくちやま問題は、この、10億円もするテレビ、通信機器類が6年間しか保たないということだ。
37億円ではなくて62億円だ。<
以上、正木ブログより抜粋
 
この部分を読んで思わず声を上げました。
62÷15=4.1333…
毎年4億1333千万余り!
誰か払ってくれるの???


4600 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/20 13:19
6年ごとに、10億円の買い換え。
この時節、納入業者は、たまらないだろう。


4599 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/20 13:15
わざと落としている可能性があるな。松山市長にわかりっこないからな。

4598 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/20 12:25
正木氏が、テレビ・ブロードバンド事業で、25億円の見落としを指摘している。役所は何でこういう事を、報告しないんだろう。

4597 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/19 21:28

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

8月17日 福知山市の企画推進課を尋ねてみました。

「福知山市は、自治基本条例制定に向けて50名を募集しているんですか?」
 と、尋ねると  
「自治基本条例は、市の法律を作るような話なので」
「市の法律を作ろう」と言う市民の盛り上がりが必要だと考えたので、「まちづくり研修会」を考えました。」

・・・のだそうで
自治基本条例案を作成するために 50名を募集するのでは 無くて
市民が福知山市の法律となる、自治基本条例に関心を持って貰うのが目的だそうです。
----------------------------------------------------------------

『まちづくり条例』=自治基本条例については、
先日の福岡教授講演会の実行委員が、引き続き 『まちづくり会議』の委員になった事を説明し
市会議員 32名の皆さん 全員に、『まちづくり会議』の委員になって貰う為「案内文書」を送る
予定である事も案内しました。
----------------------------------------------------------------

基本的に『まちづくり会議』の委員には、福知山市民の全員が参加資格があるわけです。
福知山市の法律制定と同じ、
『まちづくり条例』=自治基本条例制定は、 「市民が主役」 で進めるべき条例です。

福知山市会議員の皆さん、事務方まかせはダメですよ。



4596 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/19 21:21
 
具体的問題点
・コンテンツ上、全市域へのブロードバンド環境構築が絶対必要なのか
→コンテンツが無い以上必要とは言えない
・ブロードバンド環境構築と維持が可能な財政状況なのか
→正木氏の試算によっても、悪化する地域経済状況から見ても、予測される人口減少による納税者の減少から考えても財政負担が大き過ぎる
・利用者側のブロードバンド環境構築に対する要望がどれぐらいあるのか
→先ず、市側がそれを調べていない。ネット上でもブロードバンド環境構築を望む声は極端に少ない
(ゼロではないが、)
・利用者側の情報端末整備はどうするのか
→これは、PCに拘る必要は無いのだが、このポイントをクリア出来ないと、いくら全市域にブロードバンド環境を構築しても情報格差は無くならない
 


4595 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/19 17:56
A様が市に提示された
>「ハードは日進月歩で変化・進歩するので、選択や実施は一度にやってしまわないほうが良い」
>「いくらハードを整えても、そこに流すコンテンツがなければただのハコ。まずソフト・コンテンツづくりから、でやって下さい」
の2項目、本当に重要なポイントだと思います。
 
情報推進課の職員さんと話していると、技術面については、柔軟に捉えている。他の方法についても、選択の余地があるように言います。特に、他技術の併用・複合化は視野にいれている。
やはり問題は、コンテンツと財政。
情報推進課は、毎夜午前2時頃迄電灯が点いている忙しい部署ですが、eふくちやま整備事業とeふくちやまについて市民に知らせる機会を持ってほしいと思っています。
技術のこと、財政のこと、コンテンツ(eふくちやまの目的そのものだが)のこと等について、突っ込んだ話しが出来ればいいと思っています。
職員さんにも、正式にではないですが、提案しました。


4594 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/19 13:54
[情報価値分からぬ者が、格差を口にする。」というのは、どうでしょうか!

4593 お名前: A  投稿日:2009/08/19 13:33
4591の訂正。
4615さん  じゃなくて 4516さん  でしたね。

ややこしいね。数字人間。


4592 お名前: A  投稿日:2009/08/19 13:30
4575 裏・両丹さん。

「情報格差」を言わなければならないのは、合併関連補助が合併による地域格差を埋める事業に出る(それ以外に出ない)からでしょう。ここでも発想は補助金ありき。本当に格差があるかどうかなんてことはどうでもいいのだと。いや、無くては困るんでしょう。
職員の能力とはそういうこじつけ作文ができるかどうか。みたいな感じですね。

何年か前に、「e-ふくちやま」についてだったかどうかは忘れましたが、福知山市のITについてのアンケートがあったので応募しました。
その時に「ハードは日進月歩で変化・進歩するので、選択や実施は一度にやってしまわないほうが良い」とか「いくらハードを整えても、そこに流すコンテンツがなければただのハコ。まずソフト・コンテンツづくりから、でやって下さい」という内容を書きました。

・・・なにも反映はされなかったんですね。
ちゅうか、アンケートなんて取るだけで、一市民の意見など読んでないんでしょうけどね。
やろうとしても補助金出ないし。(そんなものは彼らの仕事じゃないみたいで)


4591 お名前: A  投稿日:2009/08/19 13:11
あの〜。
4615さんはじめ、なにやら延々と会話をなさってる皆さん。
場所(スレッド)が違うのでそろそろ出てってもらえませんか?
いや、福知山市長はじめ福知山市政のことでしたら、どんどん続けて頂きたいのですが。

どなたか「選挙のスレ」を管理人さんに頼まれてる方もありましたが、この「みんなの掲示板」は誰でも新しいスレッドは建てられます。その選挙スレッドでお好きなようにやって下さい。


4590 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/19 10:10
>「何とかおとしめたい」という思いは痛々しいほど伝わっています。ご安心ください。 <

そんな気持ちは、毛頭ありません。貴方も私も名無しです。そこをご理解ください。



4589 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/19 09:36
 4516です。

 4588さん、
「何とかおとしめたい」という思いは痛々しいほど伝わっています。ご安心ください。



4588 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/19 08:08
>私の経歴や肩書きを、お伝えできないのが残念です<

↑  気の毒としか言いようがない、表現ですね! 同情させて頂きます。


4587 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/19 07:30
4516です。

 4585さん
新聞、テレビ、多くの人が叫んでいること、わかりきっていることを、改めて書けと?
「国民審査にも、興味を」と、「にも」をわざわざ入れています。

 4586さん
総選挙立候補者のように、私の経歴や肩書きを、お伝えできないのが残念です。

 とにかく気に入らない、ということは十二分に伝わっていますので、ご安心ください。


4586 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/19 01:23
4516さんは、行動したことがないんだろう。

4585 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/19 01:00
>国民の監視の目が厳しくなれば、裁判所、裁判自体がもっと市民に近づきます。<

>国民の監視の目が厳しくなれば< → 今それが問題ですか?
政治に対する市民参加が問題になっているのに、今度は最高裁の裁判官の国民審査ですか。




4584 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 23:18
4516です。

「4579」さん、長く引用する場合、1行だけ中抜きするのは、ほめられたことではありません。

 総選挙に関し、いっぱい書きたいことはありますが…。

 最高裁の裁判官の国民審査にも、興味を持ってほしい思います。
今回は15人中9人が対象のようです。
新聞等で、経歴(裁判官出身とか、弁護士出身とか)、
個別の裁判でどんな判断をしたか、報道されると思います。
国民審査では、所定の欄に「×」を付けなければ、「この裁判官はO・K」の扱いになるので、
「×」が過半数を超え、罷免されることはない(過去に一度もない)でしょうが、
国民の監視の目が厳しくなれば、裁判所、裁判自体がもっと市民に近づきます。


4583 お名前: O  投稿日:2009/08/18 22:56
管理人さん選挙のスレ立ち上げてください。
せっかくの裏両丹たちの福知山に対しての思いが台無しになります

私は会合の後にあなたに、連合と日教組は大嫌いだと言った人間です。



4582 お名前: O  投稿日:2009/08/18 22:45
官僚支配、それを支配しているのは誰、守ろうとしているのは誰(組織)!!


4581 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 22:33
4580さんへ。日本の法律を作っているのは官僚です。今回の選挙は、官僚支配が問われている選挙です。ここが変われば、後は変わりやすくなると思います。

4580 お名前:  投稿日:2009/08/18 22:14
私は学もなければ、脳もない。石原高校出身。
A議員に半期をふりかざしたつもりはないが今回だけは
自分を通そうと思います。
改革をするなら連合(特に自治労、日教組)とは決別すべきです。
既得特権を守るのは誰。   (私の思い)


4579 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 21:58
4516様。
>仮に彼の行動を全般的に評価したとしても、すべてを容認することではありません。<
>この人の将来のことを考えれば、当たり前のことだと思います。<
>逆に、しっかりしてほしいからこそ、意見も言いたくなる。<
>その他大勢の保守系市議とか、どうでもいい人には何も言いません。<
>最初から何も期待していませんから。<

貴方は何様ですか?

 誰からも鈴を付けられなくなったら、おしまいです。




4578 お名前:  投稿日:2009/08/18 21:34
訂正
4572と4568です


4577 お名前:  投稿日:2009/08/18 21:32
4516様
あなたが誰か知りませんが、何番だか忘れましたが応援はしております。
このアドレスは管理人さん(小谷氏)には、ばれています。
私も色んなネームで(どうでも良い時はそれなりに)投稿しておりますが、
やはり正々堂々やりたい。
この選挙が終わるまでOでいきます。
4572も4576も私です。


4576 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 21:16
4572さんへ
1.マニフェスト・・公約よりも、政権交代するかどうかの選挙でしょう。
これについては期待がすごく、ごもっともだと思います 。
私自身福知山市長選で松山後援会内部におり期待でいっぱいでした。 が 反省し
この選挙はしっかり物事を見なければだめだと思いました。
政権交代については今回M党がなると思いますが私が期待するのは次です。
言い出せば切が無いのですが、
 <あの段階では、ほんとに国旗を使ったのか、代表には確認できていない。>
これについても鳩・さんは、、<日教組と、ともに・・・>と発言されております。
もっともっといろんな人の発言が聞きたいです。
綾部の人間ではありません。


4575 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/18 19:44
A様へ、
「格差」をキーワードして他ブログに投稿した拙文です。ご一読下さい。
>Commented by 裏 両丹日々
(8/14 6:21)
最近気になり出したのは 光ファイバーを引いてブロードバンド環境を市の隅々まで構築して 果たしてそれで情報格差が無くなるのか?という事
パソコンを持っていない家庭は幾らでももあるだろう
経済的理由からパソコンを持てない家庭も幾らでもある
・パソコンを買って
・使い方を習って
・プロバイダーと契約して
・プリンターとか関連機器を買って
・有料のソフトとかインストールして
そこまでやろうという家が一体何軒あるのか。或いは経済的にそれが出来ない家をどうするのか?
市役所の担当課と話しても、議員達と話してもそこが全然見えてこない
行政や議員の仕事の筈だが <
 
この投稿の後、情報推進課の職員さんとお話しさせて頂き、この投稿の内容についても申し上げました。それを踏まえて投稿したのが4559と4563の拙文です。
情報推進課の職員さんには、また色々と話しを聴きたいと思っています。


4574 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 19:41
 4516です。

 少し長くなりますが、丁寧に書きます。
最初の投稿を読んでください。一般の市民をとがめてませんよ。
kotaniさんと、A市議(無投票ですが議員という公人)の「無党派」という言葉の
使い方に異議を唱えた。
そして、A市議の言葉を引用し、引用部分に関し、考え方、発想をとがめた。
彼の行動自体を批判はしていません。
面識はなく、人柄に興味はありませんが、いい人なのでしょう。きっと。
一人でこれまで、文字通り孤軍奮闘されてこられたことも一応、知っています。

 仮に彼の行動を全般的に評価したとしても、すべてを容認することではありません。
おかしいと感じた行動、考え方は個別にきちんと異議を唱える。
この人の将来のことを考えれば、当たり前のことだと思います。
逆に、しっかりしてほしいからこそ、意見も言いたくなる。
その他大勢の保守系市議とか、どうでもいい人には何も言いません。
最初から何も期待していませんから。

 誰からも鈴を付けられなくなったら、おしまいです。


4573 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 19:12
訂正↑次期→時期

4572 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 19:10
国旗を切り刻んで・・これは大袈裟・・総理お得意の呼び違えでしょう。
あの段階では、ほんとに国旗を使ったのか、代表には確認できていない。

党旗は個人が勝手に作れない。
それも分からない後援会責任者は辞職ものだな。
その立候補者は元市役所職員オンリーであります。日教組ではありません。

最低賃金千円・・・今までが安く使い捨てしていた。是正すべき次期ですね。
温室効果ガス目標・・小泉内閣が京都議定書で始めたことです。

マニフェスト・・公約よりも、政権交代するかどうかの選挙でしょう。

綾部から御苦労様。


4571 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 19:07
4555です。貴方はリスクがない立場に立って市民を咎めておられる(今回はそうでした)。例の人はリスクを負って、周囲からの弾をうけながら、行政を、身を切って、変えようとしておられる。私は、そう理解しております。間違っていましたらどうぞ。

4570 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 18:41
 4516です。

 「4569」の投稿の趣旨が私には理解できません。
「4555さん」が納得し、気に入った形で誰かを批判したり、文句を書く人はいいが、
そうでない文句を書く人は名乗れ、という趣旨ですか?

 市長に関して、そして市の政策について、私は厳しいことを何回も投稿しています。
選挙で選ばれた市政の最高責任者ですから。
「名無し」ですから、わからないでしょうが。


4569 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 18:03
4555です。おっしゃりたい人が拘る価値観と貴方が拘わられる価値観が違うと私は理解しています。
私は、同じ対応をするべきではないでしょう。その人はあくまでその人ですから。貴方との議論のようにはならないと思います。


4568 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 17:42
 国旗を切り刻んで民主党のロゴマークを作る。こんなことが許されるだろうか。

党首コメント
「そんなけしからんことをやった人間がいるとすれば大変申し訳ない。それは国旗ではなく、われわれの神聖なマークなので、きちんと作られなければいけない話だ」
国旗の事より党のマークの方が大事らしい。

これが日教組、労組を母体とする党の本質だろうと私は思う。

正木氏がのべているように民主党案、最低賃金1000円・・・解雇が増えるでしょう。

温室効果ガス目標値も産業界の首を絞めるようなもので、これも解雇につながる。

当社に来られた2人の40歳代の方と話をしたが、タダほど怖いものはないですね。
こんな感じでした。
 マニフェストの中身をしっかり見て考えたいと思う。


4567 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 17:35
あなたがなさったら?
上手だと思いますよ。


4566 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 17:01
 4555さんへ

 4516です。

 遅くなり、古い話題で恐縮ですが、
市長、副市長、市幹部、その他あらゆる人をとがめたり、
中傷したり、罵詈雑言を浴びせた人にも同じような態度を取ってください。
そうすれば、ご提案について真摯に検討します。


4565 お名前: A  投稿日:2009/08/18 15:38
ブロードバンドなんて結局、動画がスムーズに観られるかどうかぐらいでしょう。現状は。
あとは加入電話をIP電話(ひかり電話等)にして、高い利用料の元をとるぐらい。
それがないと何か困るほどのものでない。
それを「格差」と叫ぶほどの。

全市ブロードバンドでなければならない理由が、今もないということの異常さ。


4564 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 15:33
ラブホテルは市役所にあるのですか?


4563 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/18 14:44
4560様のご指摘の通りです。
通信技術の発展と多様化によって世界的にコンテンツ不足が生じているらしい。
だからマスとパーソナル両面における我々のコミュニケーションの在り方から議論する必要がある。
8月14日、情報推進課の若手職員と、そういう話しをしました。
一つの市でも、そのぐらいのレベルから出発しないとまともな施策は打てない筈。
中身無き新技術の導入は、ヘタをすれば不倫と買春(援助交際)の為の新たなツールを与え、ラブホテルを更に繁盛させるだけだから。


4562 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 12:47
中央とのパイプが切れる→政権が変われば確実にパイプが切れる・・重複なんだから職は確保されます・・

4561 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 12:41
谷垣氏は財務大臣をやっていた。健全財政派だった。消費税導入も口にしていた。
ところが、肝心の足元の自治体がデタラメなことをやっていても、火に油を注いでいた。後援会にも口出しさえ出来ていない。後援会長様々だった。
市長選でも、高日でないと、中央とのパイプが切れると声高に叫んでいた。
ところが先日、松山市長は、出陣式で何か挨拶をしたのだろうか。
こんな駆け引きに長けていくことが大事な事ではない。
皆、再選を重ねようと、右往左往する。当然だ。就職運動だ。ただ、権力、利権が絡むだけに目が離せない。


4560 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 12:01
>その「e-ふくちやま」で何をするか、そのコンテンツが無いらしい<

↑この部分が問題ですね!


4559 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/18 06:05
昨日の梅干半十郎様の投稿に関連して、 
・現在、市が進めようとしているのは
「e-ふくちやま」を始める為の
「e-ふくちやま整備事業」
・その「e-ふくちやま」で何をするか、そのコンテンツが無いらしい。
・旧三町支所、市立小中学校、公民館等には光ファイバーが引かれ、京都府の運営する「京都みらいネット」に接続されている。これは府全体を走る高速ネット網。
・その為、市役所と支所間等の連絡に係る通信費は不要になっている。ADSL回線利用料も不用になっている。
・市立小中学校の児童、生徒がパソコンでネット接続する場合「京都みらいネット」のフィルタリングがなされている。
・図書館のインターネットルームだけは現在もADSL回線。元々インターネットルームは別回線になっていたため光ファイバー導入が遅れている。フィルタリングは施されている。
・市立小中学校の教師や職員には、これからパソコンを配布する。段階的に進めている。
(これが7月の臨時議会での市側答弁の内容でした。)
 
問い合わせ先:企画政策部 情報推進課 24-7060
       教育委員会 学校教育課 24-7061
 


4558 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/18 01:39
荒川市議の日記によると、集会には記者は四名、参加者は七十数名、日中車を使ったPRも熱い手ごたえがあったそうです。

4557 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 23:53
今回勝手連会合に参加されなかった方でも、声援をされている人はたくさんいます。裏・両丹日々 さんも、ご苦労さんでした。

4556 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/17 23:36
昨日と今日の勝手連を紹介した投稿については裏・両丹日々のものです。
 
勝手連の活動については荒川市議から主旨を聞き、荒河での辻立ちにも出逢い、録画させてもらい、今日の集会にも顔を出させてもらいました。
 
ただ、この勝手連の活動については公選法上難しい面がある事を市議から聞いておりました。
そこで、念のため名無し投稿とし、スペースの取り方等に最近の裏・両丹の投稿のクセを出すようにしました。
 
今日の集会でもネット上での活動について質問が出ていました。
私自身は入会届けは出さずに返って来ました。
今後の成り行きに注目したいと思っています。
 
明日以降、勝手連として一切活動出来ないという事だそうで、裏・両丹も勝手連について紹介させてもらうのはこれで最後とします。

尚、8月31日午後7時より
中丹勤労者福祉会館2Fで
結果報告の集会をするそうです。

追記:京都新聞の記者さん2人が見えてました。


4555 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 22:31
4516様へ。貴殿は人を咎める立場であります。多様な使い分けをされると困るのです。しっかりと承りたいと思いますので、申し上げたわけです。

なお、>ハンドルネームと「名無し」を使い分けておられる方がいるように思われます<
それは奇な事を伺いました。何か証拠でも?


4554 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 21:49
 「4516」で投稿した私を含め、「名無しさん」ばかりで混乱しますが、
「4547」さんは、今後、私が投稿する時、
「『4516』で投稿した者です」と最初に名乗ってください、との要望ですか?
そうであれば、ご期待に添えるかどうかは何とも言えません。
このブログでも、
ハンドルネームと「名無し」を使い分けておられる方がいるように思われますし、
多様な考え方を示す手法として、「名無し」は有効ではあります。


4553 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 21:10
4550
やっぱりやめます。
4561さん応援します。
色んな考え方が、思いがあっていいじゃないですか。


4552 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 20:50
4547です。口数が足りませんでした。今後で結構です。今後投稿されるときはということでよろしく御願い致します。

4551 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 20:50
すみません、打ち直します


4550 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 20:49
色んな方向から物事を見てください。4516さんは

4549 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 20:44
 4547様

 投稿は残していません。「レス全部読む」で確認ください。



4548 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 20:23
>4516です。
 4544さん、4545さん、満足されたご様子。良かったですね。<
 
この他人を見下した投稿に何の意味があるのか?
子供じみた負け惜しみもホドホドに。
 


4547 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 19:31
4516様へ。一つの願いがあります。
よろしければ、前回4516で投稿したとご紹介を願えれば有り難く存じます。


4546 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 16:25
 4516です。

 4544さん、4545さん、満足されたご様子。良かったですね。



4545 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 15:49
4544さま。この議論はこれで決まり。そういうことです。

4516様は、人を咎めることが出来る非常に偉い人でした。
下々は、ゆめゆめ真似られません事。おしゃべり中で馬脚が現れました。この方に被害に遭われた方もご安心を。


4544 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 15:31
>私は「無党派」という言葉と、荒川ブログの言い方をとがめたのです。<
こう書く4516様の方がよっぽど他人を見下してると思うが、、。
>都センターは今の案で建つことはありません。ご安心を。<
ふうん、、、、、、、。


4543 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 15:09
 もう一回書きますが、
私は「無党派」という言葉と、荒川ブログの言い方をとがめたのです。
市の現状は何も論じていません。機会があれば、いずれ書きますが、
都センターは今の案で建つことはありません。ご安心を。

 求人倍率、2年前は1・5倍近くあったから、大変なことです。
雇用を増やすにはどうするか。
即効性があるのは公共投資と、公共団体による臨時採用。
国がやっているように、じゃぶじゃぶの財政出動が必要になる。
景気・不況・雇用対策と財政健全化をどう両立させるか。
非常に難しい判断に迫られると思います。


4542 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 15:06
行政の財政破壊(高額給与を含めて)を阻止するべく効果的な行動を、選択実行しようと、すでに行動を起こしている者と、何もせず傍観しているもの、行政側に参加をしているもの。それぞれ立場が違えば、主張も違う。
立場が違うのに相手を決めつけても仕方がない。相手は固まっているわけだから。空しい議論は非効率でしょう。





4541 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 15:05
4516様の言う
>「市民の意識は低い。意識が高い我々がそんな愚民どもを導く。まかせておけ」と言いたい?<
 
これまで荒川市議と関わって、そんな風に感じた事は一度も無いがな。
 
>★主役交代勝手連「決起集会のお知らせ」 
 8月17日(月)午後7時? 
中丹勤労者福祉会館(昭和新町 ジュンテンドー横)
 
批判するにしても、一度話しをきいてからにしたらどうかな。


4540 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 14:31
>百年に一度は福知山だけでない<福知山の財政が飛びぬけて悪いわけではない<

求人倍率が1年前の0.94から6月は、0.41になっている。働ける場がない。日本全体がそうだから、辛抱して居ればよいということだろうか。



4539 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 14:12
都センターや eーふくちやまの決着がついてからご高説を伺いましょう。子供が溺れそうになっているのに、講釈が必要ですか。
次々と既成事実が決まっていきますよ。それでよいのですか。合併特例債を全部やってしまうのですか。
止めようとしている皆さんの努力を、私は評価したいのです。


4538 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 14:03
 4516です。

 まさに、国も地方も権力関係が変わるかもしれない時を迎えている。
批判していた側が、批判さえる側に回る瞬間がまさに近づいている。
だからこそ、書いているのです。しっかり準備せよと。

 福知山でも、昨年の市長選が好例ですね。
詳しく論じませんが、この1年間の流れは、まさに予想通りの展開です。
また、福知山の個別の現状は一切論じていませんが、百年に一度は福知山だけでない。
民間の調査でも、福知山の財政が飛びぬけて悪いわけではない、とだけ指摘しておきます。

 勝手に「都センター賛成派」のレッテルを張らないでくださいね。
こういう人がいるから、怖いのです。


4537 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 13:43
 50人を集め、自治基本条例制定への道筋を開く市の「市民協働まちづくり研修会」。
講師は元逗子市長の富野き一郎・龍谷大教授だろうそです。
望みうる最高クラスの方だと思います。福岡さんよりは数段上の力量がある方です。
参加者次第では、いい方向に進む希望が出てきました。
みなさん応募しましょう。締め切りは9月15日です。



4536 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 13:36
4516さんへ。 民主主義観は、権力を持たない市民に言うよりも、市長に言われたら。職員は、市民の意見を聞いていませんと。勝手に、都センターもお手盛りでやろうとしていますと。もっともあなた様は、都センターは賛成のようですね!

4535 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 13:31
>「権力を批判する側の人間」は、「権力を持つ側」からの「どんな批判にも耐え」うるような<

どっちむけに講釈たれとんねん。「権力を持つ側の人間」は「権力を批判する側の人間」からの「どんな批判にも耐え」うるような → 間違えずにちゃんと言えよ。要は危機感がないんだ。今は危機なんだ。100年に一度の。おまけに福知山は、なんでも桁違い出来た。危ないんだ。
そこの説明をしっかりしろ!


4534 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 13:08
↑ 理想ですな。
だが理想の人は福知山市にはいない。もしくは出てこない。
とすると
吼える方に出てもらわねばならない。

福知山市の民主化と吼える処から始まったのでしょう。


4533 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 12:58
 4516です。

 私は、「お前」と書けたり、人を呼び捨てにできる感覚も理解できません。
考えが違ったり、どんなに気に入らない意見でも、人として尊重し合う。
これは、民主主義を論ずる以前の問題です。
権力を批判する側の人間は、権力を持つ側からのどんな批判にも耐えうるような、
より高い次元の倫理性、民主主義観を持つべきだ、と思っています。


4532 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/08/17 11:41

テレビ&ブロドバンド(eーふくちやま整備事業)住民監査請求回答

正木氏の住民訴訟が却下された。

これは監査委員が正しい。まだ損害が起きていない。故に監査請求は出来ない。
住民訴訟に持ち込んでも棄却だろう。

手当たり次第に監査請求するのも考え物だ。


4531 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 11:17
権力を警戒すると言うよりも、市民の中から頭を出してくる者の頭を叩こうとしているのだろう。
一種のねたみだな。


4530 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 11:08
ということは、4516さんには、その認識がないということですか?

4529 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 11:04
違いますが
そー怒らずに。
批判の批判はする気がありません。


4528 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 11:04
>私は
上から目線で、「一般市民の方々にもっと政治に対する意識を高めてもらう事です」と
今のこの時代に書けてしまう感覚が、ホントに怖いと思います。 <

現実に、市民には情報が行き渡っていなかったわけだ。 
密室で一部の者が、重要政策を決めてきたわけだ。

この点の認識の差だな。


4527 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 10:53
↑ おまえ何で分かるんだ。お前、4516か?

4526 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 10:47
4516さんに賛成
多いと思いますよ。


4525 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 10:36
↑被害妄想で言葉に拘っているな。上から見下しているのが職員だと言うことが分からないのか。高額の給料が何よりの証明だ。お前は職員か?




4524 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 10:13
 論点がちがうので、コメントしようがありません。
現在の政治情勢など、何も論じていません。
大切だと思うツボが違うのでしょう。
私は
上から目線で、「一般市民の方々にもっと政治に対する意識を高めてもらう事です」と
今のこの時代に書けてしまう感覚が、ホントに怖いと思います。
「党派を超えて協議」と書けば済むのに、「無党派での協議」と書くあたりも。
なぜ、この人たちが「無党派」の言葉が好きなのか。不思議で興味深いのです。


4523 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 09:57
4516さんはどういう思いで、投稿されたのでしょうか。
不思議ですね。
4516さんは、何か、古い道具で、今の政治の流れを切ろうとしておられる。
自民はもう2度と今までも自民には戻れないし、恐らく、民主も「通りたい一心」で適当なことをいっておれば、後で国民の怒りを買うだけでしょう。
しかし、それに拘らないくらいに、官僚と一体(公務員制度改革・自治体職員給与改革)になった、自民への国民の怒りが増し来ている。
自民でなければ何でもよい。そういう期待が民主に押し寄せているだけ。積極的に民主を支持しているのではない。それが大きな流れでしょう。


4522 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 09:05
 そうですね。政党はいずれ再編。今回は、無党派の存在感が強く出ている。地方分権も一気に進みそうですね。
 言われているように仮に民主が勝っても、おかしな事をすれば見捨てられるだけ。
無党派からすれば、騙されないしっかりとした見る目を養うだけ。


4521 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 08:45
「現市長を担いだ人は、ホント、不思議な人ばかり。] → 混迷の時代。不思議でないのが不思議。 




4520 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 08:26
4516様。松山だ反松山だ。誰もそんな目で、物事を見ていないと思いますが?
色付けは無意味なのでは?
止められたら! このブログは、ガス抜きのブログではありません。他で抜いてください!


4519 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 08:18
大阪の橋下知事は、自民公明で当選して、今は民主を臭わせていますね。知事会も一時期、政党支持を検討していました。採点もしていました。経済団体も政党を採点しています。
無党派が政党に圧力を掛ける時代でしょう。私は、大賛成です。多いと思いますよ。



4518 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 08:14
4516。お前。ばかか。不満なら潰したらよいだろう。

4517 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/17 02:19
↑この投稿は“批判の為の批判”でしか無いな。こちらがウンザリだ。

4516 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 01:03
 特定の政党の候補を勝手に応援する「無党派の市民グループ」。
そういう人たちと、違う政党の候補応援を鮮明にする人たちらによる「無党派の協議」。
「無党派」を使うのは、もうやめてもらえませんか。
みんな旗幟鮮明。もはや無党派ではありません。
単に「市民グループ」「協議」で、不都合は何もありませんよ。
無党派、市民派…。もう、うんざり。

 「私たちの主眼は、一般市民の方々にもっと政治に対する意識を高めてもらう事です」
(荒川ブログより)
M木氏と発想がまったく一緒ですね。
「市民の意識は低い。意識が高い我々がそんな愚民どもを導く。まかせておけ」と言いたい?
現市長を担いだ人は、ホント、不思議な人ばかり。


4515 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/17 00:05
あ〜色々と世間に腹立つので野糞しよっと

4514 お名前: 山本雄三  投稿日:2009/08/16 21:21

この程度のものか、と思う。
ふ〜ん、、、、、、、、。


4513 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/16 21:04
ふくち塾「将来展望を考えてみる 」を読んだ。
奇妙なことに、避けて通れない職員の人件費の削減が抜け落ちている。この程度のものか、と思う。


4512 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/16 17:02

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

 先日、福岡教授の講演会が、荒川議員さん達5名の市会議員さんと、市民10数名が
講演会の実行委員として協力し、多数の市民、福知山の事業者が参加して戴きました。

そこで、福知山市の行財政・産業構造改革の為、せっかく集まった実行委員会を解散せず、
福岡教授講演会の実行委員に、引き続き『まちづくり会議』の委員になって戴く事になりました。

今後『福知山市まちづくり会議』は、@市民、A市会議員、B地域事業者の中から
『まちづくり会議』の委員を選び、福知山市の自治基本条例制定をはじめとする
市民参加の行財政・産業構造改革への施策を行ってほしいと思います。

----------------------------------------------------------------

もちろん、福知山市会議員の皆さん全員が 『まちづくり会議』の委員になって戴くように
ご案内文を郵送させて戴きます。

まず始めに
「e ふくちやま」をどのように進めるのかを、市民・市会議員・地域事業者の皆さんで
企画段階から、オープンな『まちづくり会議』の中で決めてほしいと思います。

『まちづくり会議』は、福知山市の『まちづくり』について、無党派での協議を お願いします。



4511 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/16 14:33
兎に角一度、オラが"ふくち"の代議士先生を取り替えてみようじゃないか。
わかんべや!?
その点、ヨロシクな。
 
以下、荒川市議のブログから
>★主役交代勝手連「決起集会のお知らせ」 
 8月17日(月)午後7時? 中丹勤労者福祉会館(昭和新町 ジュンテンドー横)
 私たちの趣旨に賛同して頂ける方は、是非ご参加下さい、無料です!
 
>毎朝午前7時半から1時間、9号線ニコニコプラザ横交差点で、朝立ちを行っています。 皆さんの参加を待っています。
今日(16日)の夕方5時からは、荒河のハウジングピア様跡地で夕立ちをします。
 


4510 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/16 11:18
民主党本部まではいかないでしょう。
民主党京都府連ではありませんか?


民主党公認ではなく、推薦で府議当選の割りに、縄張り意識が強いですな。彼もまた市長を目指しているのかな?


4509 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/16 11:08
府議に関しては噂では無い 事実です
民主党本部でも同じような反応が合ったのではないですか?

勝手で結構だが、私は、連合、日教組を母体にしている党が
改革ができるとは思わない


4508 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/16 09:59
荒川市議が衆院選挙・勝手連を結成した!!

「主役交代勝手連」とは!

現在の日本・福知山市の状況を踏まえ、政権交代を強く望む無党派の市民グループです。
特に、福知山市の永きに渡る保守政権の力を背景に、一部の方が利権を”むさぼる”行為を続けてこられた。

私たち「主役交代勝手連」は、このような福知山市における”悪しき体質”には、もう我慢ができません。
そこで、舞鶴の海が似合う、若い女性を無党派で勝手に支援させて頂きます。

大橋府議が正式参加を妨害したとの噂がある。
市長選での遺恨があるのかね?


4507 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/15 08:56
訂正:
都センター検討市民会議

(仮称)北近畿の都センター市民検討会議


4506 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/15 06:28
↑追記2:
・都センター検討市民会議
→ 企画政策部 企画推進課
・e-ふくちやま整備事業
→ 企画政策部 情報推進課
・辻井伸行コンサートチケット前売り問題
→ 企画政策部 まちづくり推進課
 
駿河企画政策部長はは元々、土木建築畑の次長をしていたが、今年4月の人事で企画政策部長に抜擢された。
この人事自体に市側の“都センターを建てる”という強い意志が現れているように思えます。
 
尚、駿河企画政策部長は
辻井伸行コンサート実行委員会の副委員長でもあり、実行委員会の決決定権を持つ立場です (7月7日、本人に確認)。
 
いろんな問題の行きつく先が駿河部長に集まってゆくのは偶然?


4505 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/15 02:08
誤解の無いように申し上げておきますと、
耐震度についての開示請求を行った際、私が求めていた情報へ行き着く方法を、情報開示担当の職員さんから実際にパソコンの画面を見ながら説明を受け、それをそのまま 4496 裏・両丹日々で紹介しました。
 
口頭での説明部分も多いので、開示請求や情報開示の折りにはいつもICレコーダーで録音させてもらっています。
 
ところで、去る7月31日開示請求した
『北の都センターの基本構想策定にあたって寄せられたパブリックコメント』
の内容について昨日(14日)午後、開示が企画推進課からありました。
詳細については、後日書かせて頂きますが、市民が寄せたパブリックコメントを、そのまま開示して欲しいと強く要望していたのに、広報ふくちやまに当時掲載されたのと変わらぬ単純な項目の羅列で 本当に失望しました。
企画政策部企画推進課(電話 0773-24-7030)
市庁舎3階、市長室のお膝元、、、。
 
追記:図書館関係の公文書開示決定通知書は荒木教育長名で出されていましたが、今回の都センター関係の公文書開示決定通知書は松山市長名で出されていました。


4504 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/14 20:36
九月に総務省が是正と発表しているのは、八月末に政権が変わると見越した、かわいい子供を生贄に出し、お追従でありますか?

福知山市にも監査請求・住民訴訟の鬼が居られるから、松山市長は涎を流す羽目になるか!!


4503 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/14 20:09
4501さんへ。やっていますよ。福知山も立派に。悪いことは皆やっています。

4502 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/14 17:34

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

前市長や谷村会頭らは、
皆さんの子供、孫の時代にも、返済できない程の借金を残しました。

これからは、
「e ふくちやま」光ファイバー計画に代わる TVデジタル放送への対応策として
デジタル放送に向けた、テレビ共聴設備改善の進め方
e ふくちやまに関連する 合併特例債処理への対応

20億円を超える 「e ふくちやま」 光ファイバー投資の実体を市民に説明 などなど・・・
農林漁業、バイオ燃料などの産業を支援し、共に収益を上げ借金を返す企画作りなど

決めなければならない事がたくさんあります。
ここでまた 事務方だけに任せるのでは無く、
「e ふくちやま」をどのように進めるのかを、市民・市会議員・地域事業者の皆さんで
企画段階から、オープンな『まちづくり会議』の中で決めてほしい。
----------------------------------------------------------------

市民・市会議員・地域事業者の皆さんが、『まちづくり会議』のメンバーとして
市民主導の『まちづくり会議』で『まちづくり条例』=自治基本条例を制定
様々な施策を企画し、行財政改革を進めましょう

----------------------------------------------------------------

自治基本条例(じちきほんじょうれい)は、
住民自治に基づく自治体運営の基本原則を定めた条例である。
自治体の憲法とも言われている。

条例の名称
自治基本条例の名称には、「まちづくり条例」、「まちづくり基本条例」あるいは
「行政基本条例」などと称するものもあり、様々である。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
----------------------------------------------------------------


4501 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/14 15:36
読売新聞の調べで、

地方公務員の役職を複数の「級」にまたがるように給料表で格付けするなどして、職務より上位の給料を支払う「わたり」が、141市町村で行われている、
とわかった。

福知山市もやってないでしょうねぇ?!


4500 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/14 14:17
1596年(慶長1年)近畿地方を大地震が襲います。「慶長の大地震」です。神戸・有馬では家屋の大部分が倒壊・炎上、壊滅的な打撃を受けてしまいます

4499 お名前: A  投稿日:2009/08/14 13:49
4496 裏・両丹日々さん。
>市ホームページ内の検索エンジンで“耐震”と検索。

確かに検索機能で出てきますが、トップページから普通に辿って行っても絶対に行き着きませんね。こんなので「市のホームページで公表している」と言えるのか?
市役所がこんな状態ではブロードバンドやっても猫に小判。いったい何に使うお積りか??
使えないホームページを見てもらうため?

ところで、今回は「自分で調べろ」とは仰らずに、親切に結果を書いて下さったのですね。裏さん。


4498 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/14 13:33
>幸い福知山は中震程度が最大ではなかったか?とすれば
それ以上の地震が起こる可能性は歴史的にも少ないのでは?!<
保証はないですねェ。断層帯もありますし、、。
阪神間でも「大きな地震は来ない」とタカをくくってましたから、、、行政も含めて。


4497 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/14 13:08

地震王国の日本でも同じ条件ではない。
幸い福知山は中震程度が最大ではなかったか?
とすれば
それ以上の地震が起こる可能性は歴史的にも少ないのでは?!
とすると、
現状の校舎で耐えられるのでは?

逼迫した経済状態では百パーセント国負担でない限り、予算を裂けれないのでは?

苦しい財政なのだから、
苦しい経済なのだから、
市の金は市外に出さず、福知山市で全て消化させる、循環させる生活の知恵が要る。

誰かがどんな事にも顔を突き入れ、ピンハネをする現状をまず変えるだけで、大変な経費の削減になるだろう。

ふくち塾の塾頭は次期市長とか、市議とかと噂が既に流れているが、
噂にせよ、
ならば余計、多くの市民から誤解を招きやすい言動は慎むべきだ。
なお
谷垣派の前市長を担いだのは、民主党・・推薦だが・・の大橋府議と市議であり、福知山連合だ。
その方々が国選で対立候補を担ぐのは、
市民の目に分かりにくい。すっきりしない。

市長選では御味方だった谷村会頭と真剣に対立出来るだろうか???

福知山は面白い処だ。
民主党政調副会長が、ここだけが中央と変わっていていいのか、と警告していた、脅すネェ(笑)


4496 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/14 12:19
・福知山市の所管する公立学校の建物の耐震度
・それらを国の定める耐震度に高める取り組みの有無
・今後の方針策定の有無
等についての情報開示請求のため8月11日午後、市役所の情報開示コーナーを訪れましたが、教育総務課より
「市のホームページで公表している」
との回答でした。
 
市ホームページ内の検索エンジンで“耐震”と検索。
すると
『福知山市立小中学校・幼稚園施設の耐震化状況について』(2009/04/16)
及び、
『公立の義務教育諸学校などの施設整備計画に係る事後評価』(2009/06/25)
という形で公表されていました。
この
『福知山市立小中学校・幼稚園施設の耐震化状況について』(2009/04/16)
の中の
『→優先度ランク一覧はこちらから』
をクリックすると、各学校、各校舎ごとの具体的状況を知る事ができます。
●問い合わせ先/教育総務課(電話0773-24-7061)
 
阪神・淡路大震災被災者として「都センターを建てるぐらいなら、各市立小中学校、幼稚園。等の耐震化工事を早急にしていただきたい」と、これからも市に訴えてゆきたいと思います。
 
追記:この開示請求は、以前から、ある方と検討していて、前日になって「明日、対震度についての開示請求をしよう」と決めたのですが、その日の早朝に静岡の地震が起きました。偶然?


4495 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/14 05:10
重篤の患者を前にして、病気の一般論を、宣ったのでしょう。
財政への危機感など、お勉強程度でしか身に付いてなかったのでしょう。あるいは、危機感を煽って商売の足しに、、、。


4494 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/14 04:48
そんなことは、どうでもよいだろう。問題は、何故、考えを変えたのかだ?

4493 お名前: ふくち塾 伊東  投稿日:2009/08/14 02:32
> 4492
> 最近商工会議所や商工会の業務を受託したことがありますか?

福知山商工会議所の業務受託は4491で書いた通りです。
福知山市商工会の業務受託は1度もありません。

ただし、福知山市の会社に対し、他の公的機関が私を派遣するケースがあります。
このようなケースでは、商工会議所や商工会の職員と同行することもあります。
具体的な仕事の流れは、「専門家派遣」で検索ください。


4492 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/14 00:38
ふくち塾・伊藤さん
最近商工会議所や商工会の業務を受託したことがありますか?


4491 お名前: ふくち塾 伊東  投稿日:2009/08/13 23:03
> 4483
> 塾長は商工会議所の仕事を請け負っている、との噂が正しいなら、

噂とありますが、関係各位にご迷惑をお掛けする可能性がありますので、
私の個人的な情報になりますけれども、事実を述べさせていただきます。

商工会議所というのは、福知山商工会議所を指しているものと思います。
・私は、H13/7〜H13/12まで、福知山商工会議所の臨時職員でした。
・H14〜H15の半ばにかけて、福知山商工会議所から業務を受託しています。
・H15の半ば以降は、福知山商工会議所から業務を受託した記録はありません。
・国や京都府の業務の関係で、訪問をしたり職員さんらと話をすることはあります。
・他の商工会議所、商工会から業務を受託することはあります。

従って、商工会議所の仕事を請け負っているとの表現は、正確な表現ではありません。


4490 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/13 21:50
週刊誌では谷垣劣勢だな。

4489 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/13 21:06

兎に角一度、オラが“ふくち”の代議士先生を取り替えてみようじゃない。
わかんべや!?
その点、ヨロシクな。


4488 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/13 20:23
選挙で政権が変われば、大林組は谷村実業を見捨てる可能性が残されているが。
谷村は知らぬ存ぜぬで、尚和証言を否定するだろう。大林組の証人喚問は不可避になる。


4487 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/13 19:08
百条委員会メンバー各位は谷村関係者の証人喚問について、
1.事実関係を再度精査した上で
・資料に基づいた理論武装を徹底し
・谷村関与の背景を裏情報等も含めて把握しておき
2.証人喚問当日には
・事実関係の確認だけでなく、資料から浮かび上がった問題点は悉く谷村側に提示し、説明を求め
・資料と谷村側回答との矛盾点があれば、それをつき
・回答自体の論理的矛盾があれば、それもつき
・限られた時間、おざなりになる事なく、徹底的に谷村側証人を追求してほしい。
3.不十分な回答しか得られない場合は、再度の証人喚問を谷村側に求めるべき。


4486 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/13 17:00
100条委員会開催

永田時夫( 委員長 )http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
奥藤 晃(副委員長)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000005.html
大谷洋介http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
荒川浩司http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
細見秀樹 http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000006.html
木戸正隆http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
杉山金三http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
竹下一正http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
仲林清貴http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html


4485 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/13 16:43
先の、贈収賄事件で谷村実業関係者2名の証人喚問

@委員会に呼び出されたら出頭拒否も証言拒否も不可
出頭拒否や証言拒否は1年以下の禁錮または10万円以下の罰則規定あり

A 偽証した場合は罰則あり、3ヶ月以上10年以下の懲役


4484 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/13 12:43
↑ 今までは、そんな風には考えて来なかったが、なるほどだな!
財政とか、市民派とかいうが、金儲けの話になればがたがただな。一気に信用失墜だ。驚いた。本当に驚いた。
彼はこれからどうなっていくのだろう。
ところで、現在、市は34,500所帯で、非ブロードバンド地域は、12,000所帯だ。60%がもうすでに、ブロードバンド化されている。
それで何かしたか。
市役所も、やっと、最近になって、職員がネットを使えるようにした。
猫に小判のような、ことを、いくら頭の中で考えても意味がない。出来るものはどんな環境ででも、活用できるのだ。
いずれにしても、伊東のおしゃべりもひどいモノだな。


4483 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/13 12:27
>>いろいろな視点から物事を考えてみる
として
「ふくち塾」がブロードバンドの擁護を展開している。
なる程と思う。
思うが、
いかなる場合も財布との相談は行政でも必要だ。
あれもこれも欲しい、
と言えた時代ではない。
それに
塾長は商工会議所の仕事を請け負っている、との噂が正しいなら、その正論めいた主張も怪しくなるのも事実だ。


4482 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/13 08:46
 福知山駅南口から旭ケ丘方面に向かうレンガの歩道の街灯(?)に
JR福知山駅高架開業を祝うバナー(旗状の広告物)がいまだに、いっぱいついている。
JRの高架開業は05年11月、もう4年前の出来事だ。
地元の人が「早く外せ!」と言わないのが不思議でしょうがない。
通る度に、「この街はあかんなあ」と悲しくなる。
この街では、終わった催しのポスターも、いつまでもだらだとと掲示されているケースが多い。
緊張感のない街を象徴するようで、見る度に「この街はあかんなあ」と思う。

 その駅南の歩道のレンガもがたがた、ボロボロ。雑草がレンガの間から生え始めている。
「手抜き工事だったか」と思わせるぐらい。
街のイメージにかかわるので、そろそろ改修したほうがいいと思うが、金はないのだろう。
さびれた駅北だけでなく、駅南を自転車で走る度に、絶望的な気分になる。


4481 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/12 20:31
4473様、恐縮です。
4478様、稲垣議員のお顔、初めて拝見致しました。
リンクの効果絶大ですネ。
夜久野の人達にも、この掲示板の存在を知らせたいな。
先ずは山本リンダコンサートの時にでも、知り合いの若者から、、。


4480 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 20:05
夜久野のI議員だが、テレビ視聴料を、無料にせよと、市長選挙中に言い出したのは彼だった。夜久野の票を取るためという口実だった。

それで票が取れれば有り難いと多くの者が思った。そのツケが今頃になって回ってきている。都センターも同じ理屈だ。このI議員だが振り上げた拳の置き場に困っているようだ。

選挙が終わって一段落すると、皆も冷静になる。自然の流れだ。

一部地域の者は約束を守れと言う。大半の者は関係ないという。根気の闘いだ。

その対立の中で、職員と新市長が、こっそりと、どう泳ぐかを考えている。下手に泳げば、見つかってしまう。

従来と違うのは、外野が五月蠅いと言うことだ。どの辺りを泳いで来るか、向こう岸で待ち伏せしている。


4479 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 19:03
議会に関係なく、市長・職員が勝手に行政を進めて来た。市長にしっぽをフルだけで、議員もそれを、何とも思ってこなかった。その全体に市民が無関心で来た。
聖人君子揃いでもそれでは上手くいかない。個人の欲が出る。見つからなければ、隠れて悪いことをする。人間だ。当然だ。だったら悪いところが出ない仕組みを作ろう。そういうことだろう。


4478 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 18:07
>> 4460名無しさん
稲垣議員さんて〜↓ご尊顔を拝見したく 利権議員さんと ウ〜
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000012.html

>>4463 名無しさん
新政会の2人 また ご登場の福島議員
幹事(代表)杉山金三議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
杉山議員、福知山市職員収賄事件調査特別委員会を拝命のご様子 徹底した解明を

◎井上重典http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html

◎審良和夫http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
市民厚生委員会(委員長) 市民の医療厚生の、委員長であるならしっかりと

◎福島慶太http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
文教建設委員会(委員長)の立場を「くじ引き」で得るとは 市民は見てます

>>4475 裏・両丹日々さん
各界各層の方々が見てます。超人気サイト


4477 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 18:04
↑4473でした。

4476 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 17:41
分かりやすい表現ですね。有り難うございました。

4475 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/12 16:42
4473様、
>人間が変わらなければどうにもならない。
否、そんなに難しい事じゃない。
例えば、情報開示請求をどんどんかけてゆく。
疑問があれば電話ででもいいから尋ねる
それらの結果をこの掲示板に投稿する。
そうして透明性をどんどん高めてゆく。
限りなく透明に近いブルーにしてやる。
つまり“清”の状態にしてやる。
今は、まだまだ“濁”だから。
追記1:開示請求の手続きはとても簡単です。情報開示コーナーの職員さんが丁寧に対応してくれます。
追記2:市職員さんの中で、この掲示板を見ている人を複数知っていますよ。


4474 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 14:41

正木氏のブログによると、監査委員からの回答があった。

「民法709条と、住民監査請求との関係で芦田昭は709条の不法行為責任が生じている。高橋恒男次長には、民法上の責任はない」

これだけでは全体像が掴めないが、少なくとも芦田副市長の責任を認めたことになる。

次は損害賠償請求になるのだが。


4473 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 13:44
それは分かりましたが、問題は、密室では、職員はごまかすし、議員は一部の利権を代表する癖があるということでしょう。それが今までだっということではないでしょうか?
人間が変わらなければどうにもならない。進んでも引いても同じことの繰り返しでしょう。どうすればよいのでしょうか。


4472 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 12:58
テレビ&ブロードバンドは、大半の議員は、おかしいことは分かってきている。問題は引き返せるかどうかだ。進める方が、まともか。引き返した方がまともかということだ。どちらを選択しても被害がないことはない。



4471 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 12:53
4468さま。よく分かりました。

4470 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 12:48
共産党議員は、福知山市民からというよりも、東京の代々木にある党本部から給料を貰っているつもりなんだろう。

4469 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 12:33
それにしても、議員が何を考えているかが市民には見えてこない。発信できるのは、A議員と六人部のI議員くらいだ。

共産党も顔が見えない。代々木の方が大事か。



4468 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 12:17
 4464様

 O議員は、本会議で発言をしていないのです。予算特別委では発言したものの。
だから、(「e-ふくちやま」そのものを再検討すべきという考えが「市民の代表」とするなら)
「市民を代表する議員」としての発言は、本会議で誰からもなかった。
「市民を代表する議員」は一人もいなかった事実が、歴史に残るということです。
正確に書くと、予算特委員長の報告で、特別委の中の議論として少しだけ触れてはいます。


4467 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 12:15
4463様。  議員さんは、継続審議で随分時間を使われました。まだ、どうしたらよいか分からないそうです。
I議員様と共産党は、地元の突き上げとか。地元が待っているとかやかましいようです。


4466 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 12:07
4462は、密室とブログの比較をしているんだろう。処理方法の話だ。きっちりとかどうかとは別の次元の話だ。議員にましなものがいたら今頃こんなことで騒いではいない。議員に聞け

4465 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 12:03

「筋が通った批判なら、怖いでしょうが」→怖いのではないですか。「中傷の類に近い内容が多いこのブログの議論」→この表現自体がすでに怖がっている。良いではありませんか。水を差さなくても。


4464 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 11:56
4457様。 確かに歴史に残ったでしょうね。夜久野のI議員と反対の意味で。こういう市民を代表する議員も、一人だけだがいたとね。後がどうなるかは分からないけれど。

4463 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 11:55
 筋が通った批判なら、怖いでしょうが、
中傷の類に近い内容が多いこのブログの議論ではねえ…。
I議員は堂々と、議会本会議で自身の考えを開陳しています。
反対討論の中身を議会事務局で入手・精査の上、きちんと反論されればどうですか。

 自らの考え、立場をきちんと本会議で表明した共産6人、I議員はまだまし。
それ以外で反対した10人と、退席した1人は、理由を明らかにすべきでしょうね。
ちなみに賛成討論したのは、新政会の2人です。


4462 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 11:05
↑議員達もこれからは、密室で取引をする「得」よりも、こういうところで、叩かれる「損」の方が怖いだろう。

4461 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 10:57
このブログを見ている人は、毎日350人はいるでしょう。1週間の間で、1回以上見た人は、1,500人はいるでしょう。
ただ見ているだけではなくて、夜久野へ電話を入れましょう。



4460 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 10:32
↑それと稲垣議員が利権議員だという情報も送って下さい。

4459 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 10:03
夜久野に親戚、友人、知人がある人は、テレビは簡単に解決する。解決の仕方を間違えると、市の財政が破綻をするという情報を送ってください。

4458 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 09:55
確かに面白そうだ!

4457 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 09:35
 予算審査特別委員会は7月30日でした。
O議員はなぜ、公式記録として発言が残る本会議で意見を述べなかったのか?
ついでに、I議員は総選挙でどう動くか?
調べたら、おもしろと思いますよ。


4456 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/12 09:31
↑否、つまるところ市民一人一人の資質に帰すると思います。
正木さん任せ、他人任せにするのではなく、市役所への事実確認の電話一本からでも市民一人一人が動くべき。


4455 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 09:12
要は松山市長の資質の問題に帰する。代理の芦田副市長達の資質に帰する。
また今までとは違うという流れを、部長達も市議達共に体感出来ていない。
恐らく市民の多くも理解していないだろう。
止められないとすれば、
正木氏にお任せして、住民訴訟で決着してもらう以外ない。
敗訴すれば市長以下、職を離れていても、死んでいても、損害賠償しなければならない。

これも体感しなければ分からないらしい。


4454 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/12 08:49
無茶な金の使い方をしながら、無駄ばかり残してゆく。
これから地域イントラネット網を整備したいなら、学校への光ファイバー工事は必須なのに、それは今後、別にやるらしい。(7月臨時議会、市側答弁)
図書館のインターネット・ルームなどは同じ建物まで光ファイバーが来たのに、その時同時に工事していない。無駄、ムダ、むだだ!
ところでWi-MAXは実測ADSL程の速度は出ていない。安定性もまだ低い。(先日の裏・両丹記事、この点訂正します)
情報推進課の職員さんも、安定性の問題を指摘しておられた。
議会には“ブロードバンド環境の整備が旧三町地域に絶対必要なのか”という所から議論していただきたい。
変なスジ論で巨額の赤字を発生させられたらたまったもんじゃない。


4453 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 08:22
4451ですが、入札執行を差し止めたらどうですか。今なら間に合います。もっとも、執行させて損害賠償も可能ですが、正木氏にお任せしますか!

4452 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 08:09
4448については、単なる事実を書かれたと言うよりも、事実を、方向性を持って指摘をされています。強い思いが窺われるのでは?

4451 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 08:04
正木氏が言うように、20年度から21年度に9億円を繰り越している。継続審議中に、火事場泥棒みたいに、この金を浪費しまくっている。まだ、数億残っている。アホ職員が手を出そうとしている。松山市長が、泥棒に頼まれて見張りをしている。早く使わんと、見つかるぞと。

4450 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/12 07:56
A様へ、
理解する事と、肯定する事は別問題です。
4449様へ
4448様のご投稿は、彼の把握された事実を述べられたのであって意見では無い。
A様には、再度“ご自分で事実をお確かめになったら如何”と申し上げます。


4449 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 07:20
たまりかねて、しっかりとした意見を出して頂きました。議員は、自分の利害で動いていますね。利害で動くと言うことは、落選を最も恐れていると言うことでしょう。我々の側に、根気が必要です。

4448 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/12 07:02
 10日の124号議案(法案ではありません)採決について事実関係を。

 反対討論したのは2人だけ。共産とI議員。
2人とも、加入金はゼロにして、使用料はもっと下げろ、という趣旨。
つまり、公費負担をもっと増やせ、財政支出を増やせということ。
I議員は「公共事業、互助の精神で」と。
8月30日の予算審査特別委員会で、
「e-ふくちやま」事業そのものの再検討の考えを唯一示したO議員は、発言せず。

 つまり、今回の議案審議に関する本会議の議事録では、
「e-ふくちやま」事業そのものに、誰も異論は唱えていなこととして永遠に記録に残る。


4447 お名前: 暇人 連続すみません  投稿日:2009/08/11 22:36
井上議員さんへ

私はM氏の考え方は納得できない事もありますが、今の話はその通りだと思います
市民をあまり舐めないで!!


4446 お名前: 暇人  投稿日:2009/08/11 22:24
4444 Aさんと同感


4445 お名前: 暇人  投稿日:2009/08/11 22:23

 今夜、今まで土木関係の方と話をしていました。
松山の行動は橋本、中田に比べれば歩みは遅いが(良い意味も悪い意味も)、今市民が動き出した事は感じる。
確かに土木関係のやってきた事(談合的な事)は、今で言う悪かもしれない。 が
もっと悪いのは入札の最低価格制度ですと言われました。
一生懸命、見積もりで安い金額(安い金額を提示してもサボる訳ではない)
それでも失格になります。
大きな箱物も全部他所の大企業に流れて福知山には落ちません(市民の皆は知っているのか)。
土木関係に従事しているものは20年後なんて考えれません。今、明日、日雇いの方々の生活は
無いのです・・・。今まで福知山の為と思いやって来ました。

こんな話を聞くと悩みます。

何が正義で、何が悪なのか

小泉がやったことも一理、麻生がやった事も一理、兄鳩山がやろうとする事も一理
M氏も一理、管理人も一理。


4444 お名前: A  投稿日:2009/08/11 22:02
追伸。
kotaniさんや裏・両丹日々さんが議会を傍聴された。或いは、議会事務局でも、議員さんのどなたかにでも、昨日の否決内容について実際にお尋ねになったのであれば、その詳細をここに書いて頂けないでしょうか?

kotaniさんの書き方は、今までの内容からすると画期的な流れがあったことになります。裏・両丹日々さんもそれを肯定されてるわけですから、どうしてそのように流れが変わったのかをご存知でしたら是非教えていただきたいのです。
本当なら喜ばしいことですしね。


4443 お名前: A  投稿日:2009/08/11 21:56
いえいえ。009 = kotaniさんの点線で囲まれた部分のコメントについては、全くその通りだと思っていますよ。
私は、否決19名の議員全てが「福知山市の財政や、将来の事を考え」てくれての反対だったんだろうか?ということで引っ掛かったわけです。
「利用料ゼロじゃないとダメ」と反対してる方が多かったのではないんですか?
少なくとも表・両丹日々さんの報道では、前段の委員会の内容についての記事ではそのように受けとていました。
この短期間でそれがひっくり返ったと?(否決という点では同じだけど)

これが間違いということなら、裏・両丹日々さんの仰るとおりですが。


4442 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/11 19:19
A様は一度、ご自分で議会事務局でも、議員さんのどなたかにでも、昨日の否決内容について実際にお尋ねになったら如何ですか?。
A様がKotani様の論旨を理解できないのは、ただ単にA様に理解力や情報力が不足しておられるだけかもしれませんから、、、。


4441 お名前: A  投稿日:2009/08/11 17:54
009 = kotaniさん。
>「e ふくちやま」光ファイバー計画は、否決

本当ですか?
ただ単に、負担金がゼロにならない条例案だったので反対、の議員が多かっただけかと思ってましたが??
形としてはブレーキをかけたことになる否決だけど、方向を修正するような内容は出ていない。「光ファイバー計画」は何も変わってないですよね。

むしろ、多くの議員はその金食い事業を、更にタダで提供しろ(全市民の負担で)っていう意見だそうじゃないですか。
もしそうだとすれば、これのどこが「福知山市の財政や、将来の事を考えてくれ」てるのか?
理解できません。


4440 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/11 17:19

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

8月10日 臨時市議会

「e ふくちやま」光ファイバー計画は、否決されたそうです。

否決19名   賛成12名   退場1名

↑これは、拍手です。  福知山市の財政や、将来の事を考えてくれました。
----------------------------------------------------------------
これからは、
デジタル放送に向けた、テレビ共聴設備改善の進め方
e ふくちやまに関連する 合併特例債処理への対応
20億円を超える 「e ふくちやま」 光ファイバー投資の実体を市民に説明 などなど・・・

決めなければならない事がたくさんあります。
ここでまた 事務方だけに任せるのでは無く、
「e ふくちやま」をどのように進めるのかを、市民・市会議員・地域事業者の皆さんで
企画段階から、オープンな会議の中で決めてほしい。

そんな『まちづくり会議』を開く為にも
まず、市会議員の皆さんが『まちづくり会議』の委員に参加して下さい。

無駄遣いの「e ふくちやま」計画に、賛成した議員さんにも、反対した議員さんにも
市会議員として、福知山市の『まちづくり』 に対する責任があります。
----------------------------------------------------------------

>>4439 お名前: 名無しさん

 いいお話しですね。


4439 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/11 17:01
ちょっといい話です
今日、日進中学から桔梗が丘に行く池のそばの道路で
前から来た車が道路の側に止まり、ビニール袋を持った女性が降りてこられたので
てっきりごみの不法投棄かと思い、停車して見ますと
その女性は、付近に落ちていた吸殻やゴミを拾ってビニール袋に入れられました。

不法投棄を疑った私は、自己嫌悪ものでした。
お聞きしますと、出勤途中ですからとの事でした
たぶんききょうの森にお勤めの方だと思います。

それに比べ、自分の勤務する市役所や病院の掃除や草引きまで
自分たちでせずに市民の税金を使って他人にやらす公務員の非常識に
怒りが益々沸いてきました。
市民税なんか払えるか
無駄使いばかりしているこの福知山市に


4438 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/11 11:23
 お父ちゃん(松山市長)達タチタチも、タチの悪い ご病気
お父ちゃんタチタチて〜自身が ご病気であることに気がついてない これ、最悪

 財産(税収)なんて、急激に減る一方
ご気楽トンボ的感覚の そこの そ〜 そこの 市職員さん
 激変(緊迫財政)する市財政は目の前ですがネ


4437 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/10 23:39
昨日、議員さんから聞いた話では、Nカンサイ側の費用としか思えないものまで再送信設備関連費用として市が支出しているようだった。
その議員さんのブログで、また詳しく書いてもらえるよう頼んでみます。
ところで
一度、Nカンサイの社長が私のところに電話をかけてきた事があった。
「FM-castleの開局を創成大学教授として手伝って欲しい」
と言ってきた。
その頃、創成大学の学生をよく連れていたからそんな風に思ったようだった。
私が「創成大の教授はしていませんが、、。」と言うと、Nカンサイの社長は、お前に用無しとばかりに一方的に電話を切ってしまった。
FM-castle自体が会頭の息がかりなのを知っていたので、残念とも何とも思わなかったが、噂通りNカンサイはロクなもんじゃないなと思った。


4436 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 22:26
裏・両丹日々さん。 「再送信設備も議決を経ずに」というのが、正木氏がいっている約2億の繰り越しのことかもね?

4435 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 20:00
ブロードバンドもだんだんボロが出てきたな。

4434 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 19:10
Nカンサイ 怪しい 臭い 匂う 
誰か詳しい方いませんか


4433 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/10 18:25
A様へ、、
>まぁ、売るほうは別に騙してるつもりもないし、犯罪ではないものの、えらく高い買い物をさせられたものだ。<
騙してますよお(議決をごまかし)、犯罪(官製談合)やってますよお。
ねぇ、慶太ちゃん!
尚、旭が丘のN-カンサイにある再送信設備も議決を経ずに、どんどこ市費がN-カンサイに支払われてるらしい。
こちらは会頭、紘一爺がらみか。
再送信設備を市役所に置けば、そんなお金要らないのに、、。
市職員もグルだよー!


4432 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 17:32
どういうことですか。議会に黙って、勝手にやっていたということですか?
議員はどう考えているのですか?
加入金39,000円と使用料12,000円が取れなければ、差額を誰が払うのですか?


4431 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 17:23
正木ブログによると、今、デジタルテレビ&ブロードバンド事業をストップすれば5億円が節約できるらしい。
そのなかの3億円を使えばテレビは解決できるらしい。


4430 お名前: A  投稿日:2009/08/10 17:11
デジタル事業・・・利権問題もあるけど、そもそも何がどんなシステムか良くわかっていない方々ばかりに決定権があることが問題。
この掲示板でも色んな人に突っ込まれてるけど、多分「そんなことかいな」と思ってる役人も多いと思う。売り込むほうのセールストークを鵜呑みにするしかなかったことが残念。
  “リフォーム詐欺に遭うお年寄り世帯”みないな話だな。

まぁ、売るほうは別に騙してるつもりもないし、犯罪ではないものの、えらく高い買い物をさせられたものだ。
・・・ん?他にも聞いたような話。センターの土地とか杭問題とか? お父ちゃんもっとしっかりしてぇな。財産なんぼあっても足りまへんがな。


4429 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 15:04
4428さん。ご苦労様です。非常に参考にないっています。広い視点での情報提供どうも有り難うございます。

4428 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/10 14:27
週刊現代8月15日号
「どこも書かない“地デジ”のウソ(徹底調査8ページ)」を読んだ。
記事の項目を挙げると、、
・アナログで実は何の問題もない
・世帯普及率にもカラクリが
・地デジ対策に国民のカネ(携帯使用料)が使われている
・得するのは国民ではなく、テレビ局
・2011年移行は延期を!
・地デジ利権に地デジ難民
・1000万世帯が泣くことに
いわゆるライターの書いた売文ではなく、しっかりとした主張が論述されている。
この記事を読むと、国全体の地デジ事業が福知山市のe-ふくちやま事業と同じような問題を孕んでいる事がわかる。
特に驚いたのは、
『地デジ化を通信衛星方式を使えば200億円で済んだものを、政治家が背後にいるローカルテレビ局の猛反発にあって、1兆円以上のムダ金を使って全国に中継塔を建てる事ななった。』
という下り
全国に利権議員がいて、国の役人も天下り先確保の為、最初から腰が引けてる。
おいおい、福知山と全く同じ状況じゃないか!?
しかも福知山の場合は地デジ+ブロードバンドの抱き合わせだ。
誰が福知山の地デジ化をこんな事業構造にしたんだ?。
勿論、分かり切った事。商議所の会頭だ。
どこまで腐ってやがるんだ!


4427 お名前: 暇人  投稿日:2009/08/10 13:09
財政運営責任
京都市のぽんぽん山事件でもあるように議会議決に関係なく
実質的に財政に財政に損害を与えたとして市長責任が認められた。
その後どうなったか知りませんが(損害賠償)、
私が言いたいのは、住民訴訟で首長、職員が敗訴した場合、賛成議員も
応分の責任負担する緊張感のあるシステムにならないか!!
そうなれば議員も議会も正常に機能して、今日のように国の起債施策
に頼る(使うなとは言いません。要るものはいる)ことなく職務をこなすだろうと思います??


4426 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 11:11

正木氏のブログで「都センター検討会議・設置行為問題 以上は、すでに、住民監査請求中!」とある。
ところが
担当の企画推進課に問い合わすと、
『正式の物ではない、と聞いている』
正式の物ではない?

では正式にされれば、『推進課はどう対処するのか?』
と尋ねる。
『検討していない』
『検討して下さい』
で会話は終わった。








4425 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 10:50
今、124号、議会討論をやっているが、財政状況を、論じることが出来るものが一人もいない。

4424 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 09:43
テレビのような3億円で解決できる事業を、46億円に膨らませ利権化した。そういう意味では、谷村も、稲垣も同類ですね!

4423 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 08:45
7月30日の、予算審査特別委員会で、124号法案を、19対11で否決をした。
今日10日に本会議でも否決をする。そこまでは正しい。

次に、ブロードバンドと、テレビは、別に考える。
テレビは、3億円で、早急に対応する。

ブロードバンドは、問題だらけだ。混同をしてはならない。最良の方法を一から考える。全くドブに捨てるか、事業を縮小して、赤字を出しながら継続していくかを、市民が判断をする。

それは今日決めることではない。





4422 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/10 00:40
4419様、中央省庁の事は一言も言及していませんが、、、。
そちらで一方的に論を展開されてもお返事のしようがありません。
ご自分でお調べ下さい。


4421 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 00:24
そういう賢い市議には、夜久野分の負債を付けて夜久野町をお返しするから、付いて行ってもらいましょう。町長になって好きなように料理をしてもらいましょう。

4420 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 00:20
夜久野謀議員の手法ですが、まず、都センターに、財政悪化を理由に反対をしてみせる。聞いている方は、財政が分かっているのだと信頼をする。
次に、ブロードバンド事業を持ち出す。無理矢理、市に事業をさせて、加入金や使用料を、ただにしてやったと言いふらして、周辺部の票集めを図る。儲けさせた業者に、恩を売り票集めを依頼する。他人のふんどしで、次回も当選する。頭がよいのです。


4419 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/10 00:10
“縦割り行政の弊害によるもの”
これは中央省庁というよりも、福知山市庁舎内部の縦割りではないですか。

市立小・中学校への光ファイバー工事とイントラネットの関係はどうなっているのでしょうか?
公民館はつながっていると聞いています。


4418 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/09 23:53
一昨日から、市役所、図書館、議員さんへと問い合わせて判った事ですが、
市は旧三町民家への光ファイバー工事に拘りながら、市立小・中学校への光ファイバー工事は未だにしていないのです。その為、ADSL回線利用料をNTTに支払い続けています。
学校だけでなく、市役所横の図書館インターネット・ルームもADSLのままでNTTに回線利用料を払いKSCという京都の会社に保守管理料を支払っています
これらの利用料・保守管理料は光ファイバーを学校や図書館インターネット・ルームへ導入すれば支払う必要がなくなります。更に京都府運営のプロバイダーに繋げられるようになり、児童のインターネット利用に当たってのフィルタリングも的確に施されるようになります(京都府も早くからそれを望んでいました)。フィルタリングソフトの費用も無くなります。
光ファイバーは、同時に多数が利用する際に最大のメリットがあり、個人宅より学校、事業所に於いてこそ真価が発揮されます。
そんな肝心の小中学校、図書館インターネット・ルームへの光ファイバー導入が遅れているのは“縦割り行政の弊害によるもの”なんだそうです。呆れます!
市役所には既に光ファイバーが入っています。図書館インターネット・ルームは直ぐ横でしょう。何故、市役所に光ファイバー入れた時一緒に工事しなかったの???
別に工事したら高くつくやん!!!
それぐらい分からんか!?
本当に“アホと違うか”ですよ。
そんなんやから、夜久野の欲深い利権議員の思うままにされるんですよ。


4417 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/09 23:18
皆さん!
8月10日の議員の行動を、しっかりと監視しましょう。特に夜久野の某議員です。
彼は夜久野町を、破綻させかかって、福知山市に吸収させた張本人です。
夜久野と他の2町とは、財政状態は全く違っていました。福知山市を、彼がまた破綻をさせようとしています。



4416 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/09 22:09
加入金 39,000円と、年間使用料の 12,600円が取れなければどう責任を取るのでしょうか。おかしなことを始めては、後で、小手先の誤魔化しを考える。バレる。追い込まれる。自ら招く恐怖のスパイラルですね。

4415 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/09 21:43
正木ブログの情報が正しければの話だが、124号法案を作って見直すといっていながら、審議中に高日案を執行する。どういうことだ。問題があると考えたのだろう。
この薬はダメです、薬効はなく、大きな副作用があります、といいながら、患者に呑ませるのか。



4414 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/09 21:38
何をチマチマまま事してるかね? 涎掛けも取れてないんじゃ?


4413 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/09 21:31
責任なんか取る必要はない。お互いが受け入れるしかないだろう。

4412 お名前: 山下雄一  投稿日:2009/08/09 20:18
↑申し訳ございませんでした。
結局これで終わってしまいます。
それも、冗談が過ぎましたですって…
責任は??・


4411 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/09 18:53
山下雄一様のご投稿に対しての裏・両丹のレス、冗談が過ぎました。申し訳ございませんでした。

4410 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/09 15:52
市長の裁量権だろうが、次期市長は旧二町の分離、夜久野とと三和を真摯に検討すべきだ。余りにもお荷物すぎる。

4409 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/09 14:58
正木ブログによれば
>昨年度、平成20年度分を、繰り越して、三和町で、ブロードバンド事業をやっているらしい。事業自体の効果が疑われている時に、何をしているのか。早急に中止をしろ。<
市民への説明責任をごまかして既成事実だけを積み重ねる福知山市の手口は、利権がらみの時に多く見られる。
三和地区は、夜久野・大江に比べればWi-MAXやXGPが導入し易い筈。
未来へ向けての地域の発展性の貴重な芽さえ、一部の者の利権や、市幹部のメンツの為に摘み取られてしまうのか?。


4408 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/09 14:34

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

8月10日 福知山市議会で
「e ふくちやま」 の最終議決をするそうです。
----------------------------------------------------------------

e ふくちやま計画には、「減価償却費」の考えがあったんでしょうか?

たとえ
テレビ共聴設備改善費 3億円(2億円が合併特例債 1億円が福知山市の借金)だとしても
20年後?に 共聴設備交換期限の時には、3億円のお金が要る

もしこれがTV共聴と300公民館への投資分を合わせ 26億円を「e ふくちやま」に投資したとしても
もう合併特例債は、20年後に入らないのに・・・・・
一体誰が26億円もの大金を 都合付けるられますか?

おまけに
あと20億円投資決議すれば、26億円との 合計46億円の更新費用が必要になる

福知山市の将来を考える市会議員の皆さん
8月10日 福知山市議会では、将来 維持できない「e ふくちやま」計画をペンディングにして下さい。


4407 お名前: 裏・両丹日々〔ショート・ジョーク〕  投稿日:2009/08/09 07:52
いえ、応援は結構です。谷村派から出ます。

4406 お名前: 山下雄一  投稿日:2009/08/08 22:57
裏・両丹日々さん。
素晴らしい投稿。
是非とも、市議選・市長選の出馬を求めます。
が…応援するかは別問題です。


4405 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/08 21:00
訂正:
引用文中「?」記号を省きます。文字化けしたみたいです。


4404 お名前: 裏・両丹日々〔長文になり恐縮です〕  投稿日:2009/08/08 20:55
e-ふくちやまについて、
何故、ブロードバンド環境を構築しなければならないのか、今も理由が解らない。
ADSLでネットの情報にアクセスできる訳だし、光ファイバーを入れたところで、各家庭のパソコンの処理速度が遅ければ意味がない。
Wi-MAXは現在のところ、ADSL程度の実際速度らしい。(専門誌による実証リポート)
しかし各事業所とも新しい技術とサービスの開発、展開に積極的だ。コストも下がって行っている。
ここは難視聴地域の地デジ対応策のみ解決し、ブロードバンドについては抜本的に考え直すべきだ。
以下、参考までにウィルコムの新サービスについて、ウィルコム・ホームページから抜粋。高齢化の進む旧三町には、こんな方が向いているかも、、、。
>プレスリリース 2009年7月21日
フェイス、ウィルコムと高速モバイルデータ通信(XGP)を搭載した家庭用情報端末と地域活性化サービスの共同開発を開始
?地方自治体との連携により、地域に根ざした情報配信サービスを推進?
 株式会社フェイス(京都市中京区)と株式会社ウィルコム(東京都港区)は、高速モバイルデータ通信 「XGP」(以下、XGP)を搭載した家庭用情報端末の開発を共同で開始しました。また、地方自治体向けの本情報端末を利用した地域活性化サービスの開発にも着手し、地域に根ざした新しい情報配信サービスを推進します。
 今回、共同で開発するXGPを搭載した家庭用情報端末は、テレビに繋げて使用し、テレビの画面上で地域情報や生活情報等の様々な情報が取得できるセットトップボックス型の端末です。フェイスは、本情報端末とコンテンツサービスプラットフォームを提供し、ウィルコムは、XGPとXGPを活用した次世代ワイヤレスネットワークを提供します。
■ 地域活性化サービスイメージ
XGP搭載の家庭用情報端末を利用した地域活性化サービスは、地方自治体が各家庭に情報端末を配付し、XGPの基地局を通して防災情報や地域情報、医療情報やエンターテインメントコンテンツ等を各家庭に届けるというものです。その他、区報の配信、議会放送、地域講座への申込、学校・病院と連携したサービスを検討しています。特に災害時には、各家庭のテレビに防災情報が表示されると同時に、本情報端末やXGPの基地局に設置したスピーカーからも防災情報が流れる等、各家庭に確実に防災情報を届けることが可能です。
(以下、略)


4403 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 17:40
正木氏が都センター検討委員会設置について、監査請求をかけた。
もし
監査委員が違法と認めれば、設置委員会は無効となる。
市民委員の公募は今月の十五日までだ。それまでに監査委員の結論が出るとは思わない。
慎重な市長なら、
監査委員の結論が出るまで待つのだが、待つとは思えない。
当然、
検討委員会は開かれている内に、監査委員会の結論が出て却下となると、住民訴訟裁判となる。差し止め請求も行われるだろう。

書証審査だけと思うから、地裁の判断は早いだろうが、原告勝訴となれば、検討委員会は違法となり、市長は損害賠償せねばなせらない。

事それ程混沌とするわけだ。
それ程監査請求・住民訴訟は、市民にとり有効な武器となる。


4402 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 14:02
今後は、こういう広報のような、つまらない仕事は取りあげて、市民代表で運営をしていったらどうか?
外部機関との組み合わせも考えるべきだろう。外部の知恵と客観性が必要だ。
実際の事務に切り込むのは別の手法でやればよい。
情報開示と訴訟が有効だろう。住民監査請求での検討会議の設置の差し止めと、設置した場合の、損害賠償請求をする正木氏の手法は、参考になるだろう。


4401 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 13:35
市長、職員の宣伝媒体を、広報と勘違いしているのではないか?
そんなことなら、大切な市費を使うな?自費でやれ。
広報は、バカが使う選挙運動費用でないか。公金詐取だ。
もっと市民目線で考えたらどうか。分かりやすく事実を知らせろ。市民が怒って、こういう裁判で訴えられている。エライ時代になってきた。困ったことだとか、
市長が、馴れ合いで、自画自賛をして恥ずかしいとか、血の通ったモノが作れないなら、広報は必要がない。
しっかりと、原点を見直せ。もっと自分たちを自己批判をしろ。いつまで市費を使ってつまらないことをやっているのだ。


4400 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 12:50
頭がよい。公平。市を熟知している。市長に推したいぐらい。
人材不足は深刻なようです。


4399 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 12:42
4396 名無しさん
広報を見ています
我が家でも、いつもながら「一冊の費用?」の話題

広報の「財政悪化に歯止めをかけます」
「節約が評価されるシステムの構築」とあるなら、先ず、広報配布費用の公開をしてくだ
さい。勿論、もっと軽費な広報を取り入れるべき

広報の「すべての情報を市民に公開」
「地区担当制の導入」となっているが、我が自治会に於いても
自治会長から何等の情報もない、
市ホームページ上に各自治会担当者名の公開を希望したい

何故なら、自治会長を自治会全員の投票等で決定していない



4398 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 12:27
率直言って、松山の辞任はそう遠くないだろう。
ここまで
ひどい状況に陥っている市政を立て直すのは、市を熟知している村上監査事務局長以外ないな。
市長に推したいぐらいだ。
正木氏もやっと会話して、村上事務局長の頭の良さがわかったらしい。
昼行灯に気がついたらしい。

もし松山市長が聡明なら、芦田副市長と入れ替えるだろう。保身の最善策なのだが、市長が聡明か否かは全員が知っている。
村上事務局長を高日派と勘違いしたのだろう。彼は公平な男だ。やくのに関して、もし彼がやったとしたら、市長命令でやったにすぎないだろう。


4397 お名前: 裏・両丹日々〔4384の記事修正〕  投稿日:2009/08/08 12:21
駅前商店街から出ている要望書に議員の 名があるというのも
福嶋慶太
・市会議員(駄々をこねクジ引きの末、都センター建設にも関係のある文教建設委員長になった)
・福嶋文進堂(リブックと言う名で市と契約、都センター用書籍で官製談合疑惑、丸投げ、ピンハネが明るみに)経営
・商工会議所情報部会長(Kotani氏から、官製談合疑惑を追求されても居座り続けている)
の事だと思います。(駅に出店していますから)
今日から情報を集めてみます。


4396 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 11:39
広報が届いた。市長マニフェストの進捗状況を掲載している。これは職員が作り、職員が評価をしたものだ。
職員が作ったから、当然、市民参加、自治基本条例、財政再建は無視である。項目は削除だ。

評価も、職員がしている。そんなモノを、先日の福岡講演会で市長は、職員がよい点数をつけてくれてと喜んでいた。市民不存在の評価である。

この広報に、一冊、いくらの経費がかかっているのだろうか?


4395 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 11:27
切れ者を、やり手という意味なら、そうではない。ただ頭はよい。立ち回りが上手いとか、指導力があるという意味ではなく。大人しい素直な人だと思うよ。

4394 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 07:56
一番の切れ者?

やくのふる里公社への2500万円の補助、そして自己破産の時の市の実質責任者。
あの対応をみると、「?」です。
本当に一番の切れ者なら、よほどの人材不足なのでしょう。


4393 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/08 01:57
正木氏のブログ

今日、都センター検討会議設置の住民監査請求を出しました。

これを捌くのは村上監査事務局長だ。
昼行灯と長い間思われていたが、松山市長に疎まれていたが、監査事務局長になってしまった。
実は市NO1の切れ者だ。
そんな切れ者を事務局長に流すのは、身の破滅と市長も芦田副市長も考えなかったのは無能の所為だろう、多分。
ご両人の運命は握られていますよ。

怒り狂った天敵が無数の雷を握って出現した以上、お二人を殺すも生かすも事務局長次第であります。


4392 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/07 23:18
4389様、4390様、
この『拝啓 福知山市長 様』掲示板
機会を捉えては、出会う人に、見てみて!と伝えています。
特に若い人や問題意識を持ってる人。何かで実際に動いてる人に積極的に勧めています。
携帯からもアクセス出来るし、投稿も出来るので、気軽に勧めることが出来ますよ。


4391 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/08/07 21:00

今日の判決
三菱重工に20億円賠償命令 焼却炉談合で名古屋地裁
八%が認められた。
松山市長は妙な和解が出来なくなった。早く和解して、地に落ちた評判を回復したいだろうが、この八%で、安易な和解が難しくなった。


4390 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 20:43
本当に、たくさんの市民が、こういったブログを読めると良いですね。

4389 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 20:26
ブログの公開が出来ると反響は大きいでしょうね、 公開の表現は適切でないかな、現状は公開
 しているのだから  申上げたいのは一部の参加者に留まっていは問題解決まで市民参加が、
 出来ない事です、 市民の多くと情報の共有が出来ると・・大きな輪となり問題解決も早いと
 考えます。  如何でしょうか!  方法は有りませんか!
  ・私はコレでもかと思うほど情報を得ましたから、、一部の共有情報では勿体無い。





4388 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 20:22
正木ブログによると、検討会議の差し止めと損害賠償請求の住民監査請求を起こしたらしい。市もコンプライアンスが、がたがただな。
やっていることがデタラメなのがよく分かる。
検討会議設置も、予算化しないことで、議会が無視されたわけだ。
議員もしっかりしないと存在感が無くなってしまう。無視されても何も文句が言えないのでは仕方がない。


4387 お名前: 暇人  投稿日:2009/08/07 20:22
電気通信系がまったく解らないので、管理人さん教えて下さい。

8/17日開始のこの助成金制度ですが夜久野の共聴組合には無理でしょうか?

助成制度の概要
ア 申請対象者
集合住宅共聴施設、受信障害対策共聴施設の管理者(共聴組合を含みます。)
イ 助成額
@集合住宅共聴施設のデジタル化改修又は有線テレビジョン放送施設への置換
A受信障害対策共聴施設の新設又は有線テレビジョン放送施設への置換
において、地上デジタル放送の視聴に不可欠な施設の設置、改修又は置換等に要する総経費に対して、最大で1/2の額(共聴施設の新設の場合は最大で2/3の額)
*世帯当たりの負担が3.5万円を超える場合に限ります。
@の詳細については別紙1、Aの詳細については別紙2をご覧ください。
ウ 助成金申請先
各都道府県のデジサポ(助成金申請は、各都道府県のデジサポで受け付けます。)


4386 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 20:11
訂正。合う→遭う

4385 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 20:10
井上議員のブログによると、継続派が結束出来ていないようです。当然でしょう。
夜久野の利権で、何の関係もない多くの市民が巻き添えに合うのではたまりませね。
真面目な市民が危うい目に遭うところでした。
こうなると、責任問題が出てきましたね。
やはり無欲の市民が、騙されながらも、最後は一番したたかに生き延びようとする。無欲の強さでしょうね!


4384 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/07 19:50
↑恐れ入ります。
駅前商店街から出ている要望書に議員の 名があるというのも福嶋慶太
・市会議員(文教建設委員長)
・福嶋文進堂(市との契約名はリブック)経営
・商工会議所情報部会長
の事だと思います。(駅に出店していますから)
また情報を集めてみます。


4383 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 19:00
4381 お名前: 裏・両丹日々さん
『F嶋K太議員の票田』なんて
お顔付きではっきりと、 福島慶太(ふくしま けいた)市会議員と
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html


4382 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/07 16:43
訂正:
駅商店街は昭和学区 →駅前商店街は昭和学区


4381 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/07 14:51
都センター建設の要望書について
>駅前商店街(議員が混じっている)と、惇明中央6自治会長(駅周辺)からの2件が出ているらしい。<
(正木ブログより)
ここに出てくる議員とは誰だろう?
惇明中央6自治会とあるが、惇明中央とは裏ノ(北栄、南栄)、内記あたりで、実際に惇明中央集会所が北栄町にあります。
惇明中央はF嶋K太議員の票田でもあります。
尚、駅商店街は昭和学区。


4380 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 14:21
篠山再生市民会議は、この過ちにもっと早く気がつけばよかったと悔いています。篠山市は、平成大合併全国第一号です。篠山市は未経験だったかも知れない
その見本が隣にありながら何も学習しない。これが市長、職員、議員の恐るべき事実です。


4379 お名前: 暇人 長くてすみません  投稿日:2009/08/07 12:45
合併特例債
篠山市の場合は210億8千万円  当時の瀬戸市長は合併することによって
箱物が増える、あるいは箱物をやる事によって合併後の負担が増えていくようになっては
ならんという事を肝に銘じて事業の展開はしております。
 今合併特例債をあてるのは県水の導入にしても120億いるが、県が3分の1、企業債で3分の1
あと出資債という形で一般会計から40億いるが、これに特例債を当てることができる。
斎場にしても用地確保にしても図書館を作る場合にも特例債の活用をしていくことができる。
 10年間篠山市基本構想と基本計画に沿ったその事業展開を特例債を活用するという
事になります。これはやらなければならない事を国の特例債活用で、できるのだから有利に
働くという話を市民の皆様、議会の皆さんにお話しています。
合併成功の理由 それはやはり国の支援です。(以上著者 瀬戸亀男の本から抜粋)
 こんな感覚のようでした。

福知山市の基本構想、基本計画は誰がどんな時代に作ったのでしょうか。


4378 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 10:39
正木ブログによると、現在出ている要望書は2件らしい。駅前商店街と惇明学区の29自治会のうちで、駅周辺の6自治会長が要望書を出したようだ。川北は出していない。
自治会は、市に約300ある。全体の2%だな。
ブロードバンドも、都センターも2〜3%だ。一部利権者が一部住民を、動かしている構図だな。
残りの97〜98%は、生活を脅かされている。

8月10日が彼等が策動をする日だ。



4377 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/07 09:50
4374様、
>議員さんと管理人さんとどちらが正しいことをいっているのでしょうか。<
議員さんはe-ふくちやまについて市民に語る事も、具体例を出して説明する事も全然できてないです。
議員さん達、踊っちゃってるね!!。笛をふいてるのはI議員か!?。笛が上手らしい。


4376 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 09:02
確かに、その議員は投書が突出して多かった。胡散臭い男だなという印象が強かった。

4375 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 08:36
4368>I議員は町職時代、新築を3棟建てたそうだ。合併の時、町長は人質から解放されたような表情でした。くれぐれもノミ行為は気をつけてくださいよ骨の髄までしゃぶられますよ。(笑)

4374 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 08:31
管理人さんがいうように、デジタルテレビを別に処理をしたら、ブロードバンドは3%くらいの市民に御利益があるだけということでしょうか。97%は関係がないサービスということですか。46億を使って財政危機を加速させたいということですか。議員さんと管理人さんとどちらが正しいことをいっているのでしょうか。

4373 お名前: 暇人  投稿日:2009/08/07 08:24
篠山市合併時の国保料を決める時
高いところは7万5千円、安い所は6万円、これをどう調整するか。
結果、真ん中をとって6万8千円で決定。
この考え方、なにかと似ています



4372 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 08:16
15年間で20億前後の一般会計の資金不足だ。減価償却期間を40年とすれば、毎年3億の、経営赤字を出すとして、総額、累積赤字は軽く150億は超える。
事業開始早々、事業ストップだ。この荷物をぶら下げて、3町のように、嫌われながら、どこかに引き取って貰うか。ばい菌をいっぱい持っているから、こんな荷物を引き受けたら、えらいことになるとな。
とりあえずは、箱ものも処分してこい。
職員を減らしてこいということになるだろう。給料4割カットの、職員数70%削減だ。
バカ職員・議員達は、せっせとその坂道を、まっしぐらに転げ落ちていこうとしていると言うことだろう。


4371 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/07 00:02
8月10日は、20億円をドブに捨てる日ということですね!

4370 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 23:38
訂正、630→6,300

4369 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 23:37
8月10日、本会議で、124号法案(加入金7,000円、年間使用料630円)を否決。
続きで、議員が代替案(限りなく財政に負担を負わせる一部住民の負担を軽くする法案)を可決。それを、市長が丸呑みをする筋書きを、今、市長と議員が書こうとしている。
もし、ここで、市長が妥協をせずに、「再議」をする手がある。
議会に対し財政のことも考えてくれと言うわけだ。そうなると、議会は、押し通そうとするなら、3分の2の多数決が必要になる。ところが、3分の2は無理だ。
再議の意味は、高日案の復活だ。これは不可能だ。妥協をするだろう。
そうなったら、止めるには、リコールしかない。双方腹の決め所だ。チキンゲームだな。


4368 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 23:19
旧3町で、最も財政状態が、悪かったのが、夜久野町。財政力指数0.17、経常収支比率110.8
、職員一人当たり町民数65人(例えば大江町は76人)、借金残高65億、、全てで、最悪だった。

他方、図書館や、支所、給食センターなどは、どこよりも立派。最も夕張市と似ている町。
こういう町を選挙地盤とする、議員には、気をつけることだ。


4367 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/06 20:20
新体制26人の市議選を前倒しでやったら良い。
それでも私は、前述の議員を支持しますが、、、。
4365様の
>選挙が強いからもっと自信を持てばと思うけどね!
仰る通りだと思います。


4366 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 17:52
二年後?
市長リコールがあるなら、その時に市議会不信任をするのが当然、とするともっと早い。


4365 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 15:42
A議員でも、怖がりますね!
選挙が強いからもっと自信を持てばと思うけどね!
自分に投票をしてくれる人を大事にしないとね!
2年後は、大変だね。


4364 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/06 15:11
訂正:
ふくちやまの問題点を指摘し
→e-ふくちやまの問題点を指摘し


4363 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/06 15:08

孤立する事を何より怖れる。それが村落共同体社会の悲しい性なのかも知れない。
ある議員には議員同士の馴れ合いを厳しく警告し、ふくちやまの問題点について指摘し、他の選択肢も提示したつもりだったが、
いくら『脱村型選挙』とアピールし、『議員有志地デジ勉強会!』と息巻いても、結果がこれでは仕方がない、、、残念!


4362 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 14:05
それが答えられる議員は、議会で孤立しますよ。バカでなければ議員は務まらない。

4361 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/08/06 13:49
アナログ人間様、こんなアイディアはどうでしょう?

議員有志で勉強会もされた事ですし、議員全員にテストを受けて頂きましょう。
第一問は
「ブロードバンドとは何か市民全員が解るよう説明せよ」
第二問
「光ファイバーとは何か市民全員が解るよう説明せよ」
第三問
「地デジとは何か市民全員が解るよう説明せよ」
以下下続く、、。
このテストで及第点がとれない議員は、落第(笑)。
給与を全額返還していただきましょう!!


4360 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 13:25
福知山市役所の厄人と呼びましょう

4359 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 12:31
皆さん!
賛成反対、分からない。何でも結構です。どんどん気軽に投稿をしてくださいね。


4358 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 11:44
そのとうり
冬山でひきかえす勇気が大事


4357 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 11:19
ブロードバンド(テレビではない)は、現在利用者は20億円掛けて54所帯。
年末までに15億掛けて150所帯くらいだろう。それが受益者という物の数だ。
ブロードバンドはこんなものだ。
しかし、テレビは、5,900所帯は全部欲しがる。これを3億円で切り離して、解決をすればすむ話だ。

ブロードバンドは仮に完成しても、維持が出来ないから、サービス継続は無理だろう。箱ものの末路を、篠山へ行って勉強をしてこい。


4356 お名前: アナログ人間  投稿日:2009/08/06 10:55
そうだ、まず議員にブロードバンドの利用状況をアンケート調査して市民に知らせ導入の是非を考えたらどうだろうか(笑)

4355 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/06 08:51
市が財政状態を考えもせずに、バカなことを始めた。都センターは止めたが、ブロードバンドは半分が進んでいる。議員も事業がどういうものか知らなかった。だから今頃になって、継続だとか言って、審議(勉強)中だ。
簡単に言えば、半分は進んでいる。それを最後まで完成するか、中止・縮小するかだ。被害はどちらが少ないかだ。
この事業は、やればやるほど、損害が大きくなっていく。テレビだけなら3億で解決する。

住民がそれが分からず、議員を突き上げている。

民間なら、即刻撤退だ。行政もそうだ。一旦手をつけたら、最後まで完成してしまう。いつまでも、そういう時代ではない。

完成を判断したものは、全責任を取らされることになると思うよ。

損を出したかどうかの基準は、裁判所らしい。職員の惰性の習性ではないということらしい。
計算が出来ない職員にとっては、怖いことだな。




4354 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/05 23:37

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「e ふくちやま」の方法について

103組合 5,900世帯を対象に
デジタル放送への対応とインターネットに接続する為の、ブロードバンド化を
光ファイバー工事に 20億円も投資しようとしている。

20億円の工事費だと 30%の 6億円が福知山市の借金になる
光ファイバーの維持管理費が、毎年 1億円とも 2億円とも言われている。
----------------------------------------------------------------

既存のテレビ共聴設備の改善をすれば、 3億円で済む、その30%の 1億円が福知山市の借金
テレビ共聴組合数が 103組合 5,900世帯 (正木氏情報)
テレビ共聴費を 300円だとすれば 5,900世帯×300円/月×12ヶ月=21,240,000円
福知山市が 1億円の負担をしても 1億円÷2,000万円=およそ 5年で返済ができます。

----------------------------------------------------------------
インターネット接続のブロードバンド化については、
テレビ共聴設備改善費の外に、ADSL(電話回線を使用)、最新技術のワイマックス無線ラン
などもあります。 NTT その他のワイマックスのような無線ランシステムを来年には、販売します。
あわてて、大金をかけて光ファイバーを引くより、1年後に最終案を決めれば良いと思います。
----------------------------------------------------------------

無線ランの利点は、5万円パソコンの時代では、パソコンを屋外で使用する事が多くなります。
数千円のPCカメラとヘッドセットを用意すれば、畑の農作物写真を撮り、インターネットで販売する・・・
ヘッドセットを使えば家からも、出先からでも、無料のインターネット電話ができます。


4353 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 19:36
検討会議に市民を5人入れて、それで市民の意見を聞いたことにするのかな。

4352 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 18:11
2月の市長の都センター建設凍結宣言と、総合計画の見直し、今回の検討会議設置。議員はこの辺りをどう理解しているのでしょうか。7月15日に、市長は、全議員協議会で、短時間に、一方的に検討会議を設置したいと考えを述べたらしいですが。



4351 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 18:08
>>市の借金について責任を問わない制度を新たに設け、助けてくれるという意味です。

誰が助けてくれるのですか?
自民党?
民主党?
どちらも一言も言ってませんよ。

責任は厳しく問われる、市長であろうと町長であろうと市議であろうと。


4350 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 16:45
 4349様

 フォローありがとうございます。
半分、皮肉であると同時に、そうなるであろう、という見込みも半分です。
福知山の旧三和、夜久野、大江3町だけでなく、
平成の大合併で、赤字を合併自治体に引き継いだ責任を取った首長などたぶん、一人もいません。
また、責任を取らなくていいような制度にしないと、合併など進まなかった側面もあります。
例外を除き、夕張になるまで突き進む。いわば玉砕自治体がどんどん増える。
それを回避するためのシステムでもあった。

 どこが政権につこうと、道州制を導入する際、同じようなことが起こる可能性が高い。
「国や府が助けてくれる」とは、
市の借金について責任を問わない制度を新たに設け、助けてくれるという意味です。
市長、行政職員は責任を取りませんから、
後は住民の矜持の問題です。

 I議員は、「影の町長」だったらしいですから、
行政の弱み、押すべきツボ、勘所を心得ているのは事実でしょう。


4349 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/05 14:41
 暇人様の
>市議員のIさん、夜久野町の財政を破綻に近い状態にした責任もとらずに合併になったのは良かったですね。
又、福知山をその方向に持っていくのですか。知れば知るほどいやになってきます。
というご投稿が印象的でした。
一部の者の利権によって夜久野町はガタガタになった。その利権代表がI議員だった。
今回のeふくちやまも同じ様相を呈している。
そこに裏・両丹も危機感をおぼえます。
他の議員さんは、I議員に同調しているのですか?
議員有志の勉強会は一体なんだったんでしょうか?
その具体的内容と結果報告ぐらい市民にして頂きたい。
議会事務局にいけば、その勉強会の報告書が貰えるぐらいの事は出来ないんでしょうか?
 4346様の仰る
>いずれにしろ、ご安心ください。福知山市も後10年ほどでなくなります。
これが4346様一流の諧謔であったとしても、無責任な感覚は慎まないと。新市に移行してもツケは必ず残ります。
>市民の多くが主権者として目覚め、力を付ければ、
新しい別の未来が開けるかもしれません。
という折角のご提案が勿体無い事になってしまいます。
意のある所をお汲み取り下さい。


4348 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 14:16
行ってしまった、失礼。

続き・・国は政権が今月末に変われば、違う顔になるな。
民主党の政調会長代理はオンブスと親しいから、地方自治法・・特に住民訴訟の改悪された辺りを、国民サイドで改正するだろう。

国と府が助けてくれる?
・・隣町から聞こえてくる声の気がするぜ・・・


4347 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 14:10
府は人質を最高裁に取られているのでは

4346 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 13:36
 4343様

 お気持ち、お察しします。
法務担当さん、実につまらないでしょう。深く同情いたします。
いつまで待っても市長リコール署名に取り組まないのに、
「松山を追い落とす。私にはできる」と大言壮語する人と一緒に、
人身御供として沈没するしかないでしょう。

 でも、福知山市は大丈夫。いざとなれば、国、京都府がちゃんと守ってくれます。
また、可能性は極めて低いものの、市民の多くが主権者として目覚め、力を付ければ、
新しい別の未来が開けるかもしれません。
いずれにしろ、ご安心ください。福知山市も後10年ほどでなくなります。

 もし答えていただけるなら、ご回答ください。
「レベルの低いこと」って何を指しているのですか?


4345 お名前: 梅干  投稿日:2009/08/05 13:13
↑訂正 当てる→充てる

4344 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/08/05 13:05
後三件ばかり、住民訴訟を正木氏がかければ、福知山市は崩壊するだろう。

法治を放置してきた報いが出てきている。
何処でも法務担当は有能な職員を当てているが、われ等の市は層の薄さがこたえている。

コンプライアンスとは、高唱すればお経と同じ効き目があると誤解がある。あてにしない方がいい。京都地裁は府と市に手厳しく当たるだろう。



4343 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 12:41
市側の法務担当は高橋総務課課長補佐一人らしい。
職員はたくさんいるが、間に合わない人が多い。
一方で訴訟が増えていく。もうすでに志気が落ちている。
何とかしないと、市民と市が、レベルが低いことで争っていても仕方がないでしょう。



4342 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 12:03
芦田副市長には過失があったと一応は認定している。何か、監査委員が突き放した感じだな。監査はデタラメだが、それにしても芦田副市長は評判が悪いな。見放されてしまっている。

4341 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 11:25
正木ブログ。8月のNO−19に、監査委員の監査結果が出ている。すごいことが書いてある。
職員達がする失敗は、税金を使って、勝手に穴埋めをする。
それで、失敗は治癒(チユ)されたことになるらしい。損害もなくなり、違法でもなくなるらしい。
完璧な人種だな。これでは、芦田勲被告みたいに、警察にでも捕まらない限り市民を恐れる必要は一切ない分けだ。

芦田勲より、芦田昭の方が、財政という観点では、遙かに悪質だと思うがな!


4340 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 11:02
4338 名無し様へ
 大大大・・・・賛同
今日の行政内部に形骸化したものも、ありすぎ


4339 お名前: A  投稿日:2009/08/05 10:52
e-ふくちやま。
当初の計画から間違っていた。何故ならハード面しか考えていない事業案だったから。

市のホームページの出来を見れば良くわかると思うけれど、光ファイバーを通して、さぁ何を流すか?という「目的」に確たるものなんてなんにもない。考えてない。
こういうコンテンツを見て欲しいから。こういうサービスを使って欲しいから。という、肝心の「何の為に」が欠落している。結局光ファイバーは、これこれの必要不可欠の目的実現の為の手段などではなく、とにかく「全市にブロードバンドを引いた」という事実が欲しかっただけでしょう。作れば何か利用することはあるだろう、という。
そうでなければ始めから「光」でなければならない理由がみつからない。目的に相応しいリーズナブルなハードの選択をすればよいわけだから。
バカみたいに高くつく地デジを乗っけることもなかった。

「おらが市にはこんな立派なモンがあるべ〜」という、自己満足の銅像つくりと同じ発想。
「とにかくハード」の病気みたいなものです。

もういい加減にして欲しい!
たまにカラオケ大会ぐらいしか開かれない「文化会館大ホール」・・・
たぬき・鹿ぐらいしか走らない「立派な農道」・・・
こんなのと同じじゃないか。

やっぱり走り出したら止められないの?
まだこれからも「我々に『間違ってました』の言葉はない」で行くつもりか?
それが、ギョーセイ、コームイン の最も害悪だってことにまだ気が付かないのか!!


4338 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 08:52
 4333です。

 総合計画の狙いは、4336さんの考え方の通りだと思いますし、心から賛同します。
総合計画は、40年前には終わった高度経済成長期の遺物。
その発想はもはや過去のものなのに、未だに多くの自治体がつくっている。
時代が変わっても、十年一日のごとく、同じことをやっていれば楽。
コンサルに原案をつくらせ、あとはちょちょっと手直し。それが行政です。
「無駄だ」「意味がない」と策定しなくなった自治体もありますが、
多くの自治体はあり得ない人口想定を元に、いまだに計画をつくり続けています。
行政、議会、そして有識者と呼ばれる人たちが一緒になって。

 4335さんの言われることもよく理解しています。
4337さんのお言葉、心強く感じます。

 私はまず、議論の大前提として、現実の姿をありのままに提示しただけ。
それが良いとか、是認しているわけではありません。

 ではどうするか。
市長や議会のリコールが法的には一つの手段です。
また、形骸化した議会制民主主義の限界を市民が広く共通認識として持てれば、
主権者たる市民が主役となる自治基本条例制定を、
市民の側から提示する議論につなげることができるでしょう。
市が提示し、ほとんど関心を持たれていない「50人集める会議」なんかに乗るのではなく。


4337 お名前: 暇人  投稿日:2009/08/05 08:13
4333さんの言われるとおりかもしれません。

あまりにも前市長時代まで無関心な市民(私も含め)が多すぎました

たしかに4次総合計画は議会承認され手続きに何の問題もありません

しかし今市民が気づこうとしています。議員の一部気づこうとしています。

e福知山、都、人口減の問題等々、我々市民の無関心が蒔いた種を反省し
この町を少しでも良い町にしたいと立ち上がろうとしています。

今募集中の都検討委員会も、又一からかと腹立たしいが、応募して
とおればはっきりと物言うつもりです。


4336 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 08:11
総合計画は官僚が指示して、全国自治体を指導・管理・監督するために、一律に作らせたもの。
政策は 財政規律を堅持しながら、主権者たる住民の意思に従い、重要性、緊急性の優先順位を決めて、持続可能なサービスを提供し続けていくものだ。
社会経済環境が変われば、計画自体は見直しが必要になる。 
現在は、ハコモノ記載部分を、並列的に切り取っているだけ。だから、経常収支比率のカ所を読み飛ばしている。その意識構造に如何にして切り込むかということ。

ところで、いつの時代にも、紙と鉛筆を始末しようとか、同じ事を言っているのでは進歩がない。50年前と10年前と今とでは、当然取り組む課題は違っているはずだ。もっとそういう議論をしたらどうだろうか。今、何に、どう取り組むべきかという議論を!





4335 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 07:47
この人は公務員でしょう
手続きに、瑕疵アリですね。人に任せて作ってもらえばよいってモンじゃないでしょう。
法律は、単なる文言。活かすも殺すも、人間次第!
もっと、参加をしたら。講釈はよいから。
言っていることが、何かに結びつかないんですよ。


4334 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 07:34
責められるべきは、手続きに瑕疵はない市でも議会でもなく

もっと、自分を責めろよ


4333 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/05 06:58
 議会制民主主義を理解されていない。
総合計画は、法律に基づきつくられた計画。
条例に基づき設置された付属機関の審議を経て、議会で議決して決定した計画。
「4330」さんが主観的にどう思おうが、
客観的には、市民代表の議会も承認した「市の大方針・原点」になります。
パブコメに応じたのは1人。
責められるべきは、手続きに瑕疵はない市でも議会でもなく、
市民の側です。無関心で人任せ、そして、我慢強い。

 事実に基づかない議論が多いから、
まず、ちゃんと議論するため、事実をきちんと示しているだけ。
罵詈雑言の類はいくらでもどうぞ。


4332 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 23:25
4329 は、井上議員のブログを読め

4331 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 23:10
4329は、議員か議員の代弁者だろう。

4330 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 23:09
その総合計画への市民の関心が、パブリックコメントでは、8万人の市民の中で1人だった訳ですね。そんなモノが原点ですか。

4329 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 23:02
 意味がないと思えば、それでけっこうです。どうでもいい話。
「体系として理解してない」が意味不明ですが、議員に聞いてみてください。
「情報基盤の格差解消の大切さは深く理解している」とみんな言いますよ。
だから、「e-ふくちやま」事業に取り組んでいるんだ、と。
合併時の「まちづくり計画」(05年3月)では、
「情報通信基盤の整備を全市的に進め、地理的条件にかかわらず、住民一人一人が求める
情報を受発信できる環境を整えます」と明記しています。
「e-ふくちやま」事業の原点です。


4328 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 22:43
4324さん! 》市も議会も、「情報格差解消は、総合計画の根幹だから、e-ふくちやま事業をやめるわけにいかない」と 考えているでしょう、と私は思うということです《

彼らは総合計画なるものを、体系として理解していない。何が根幹かも分からない。情報格差にも関心はない。理解出来ていない者が、こう思っているだろうという貴方の解説に意味があるのでしょうか?






4327 お名前: 名無し  投稿日:2009/08/04 22:33
新政会は素晴らしい政治集団らしいです。

4326 お名前: 暇人  投稿日:2009/08/04 21:43
市議員の話も大事だけれど府議員さんは何をしているのでしょうか?

あなた達が、こんだけお金が余っているからどうかと市にえらそうに物を言うのでしょ。

世襲議員の大橋議員、大御所家元さん、しっかりして下さい。

それと市議員のIさん、夜久野町の財政を破綻に近い状態にした責任もとらずに合併に
なったのは良かったですね。
又、福知山をその方向に持っていくのですか。

知れば知るほどいやになってきます。

それと管理人さん、井上議員ら(新政会)との公開討論会がんばって実現して下さいね。


4325 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/04 21:41
今日午後、議会事務局は「7月31日のe-ふくちやま整備事業についての委員会、云々」という裏・両丹の問い合わせに、はいはい と答えてくれました。
うーん、市から情報を引き出す時には慎重さが必要ですね。
勉強になりました。


4324 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 20:40
 4323さん

 私が譲れないのではなく、
市も議会も、「総合計画の根幹だから、e-ふくちやま事業をやめるわけにいかない」と
考えているでしょう、と私は思うということです。
「情報格差解消」はハード面での話。正確に書くと、
田舎の人も、都市部の人と同じ情報を得られるようなインフラ(情報基盤、光ファイバー網)
を整備しましょうということです。

 議会の予算審査特別委員会は7月31日ではなく、7月30日の開催です。


4323 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 20:25
 情報格差解消は、総合計画の根幹。
市としても議会としても譲れないでしょう。

バカな講釈は、休み休みに言ったらよい。
総合計画は誰が作ったの。コンサルタントだよ。1,300万円かけて。
情報の格差の意味が分かっている連中が言っているの。情報カクサでなくて情報カクシの連中が、どうして、格差が気になるのか。身に付いた議論が必要だな。

職員や市長議員は、情報が嫌いなんだ。市民が五月蠅くて現に困っているだろう。やっていることが丸見えでは困るんだよ。彼等の腹の底は情報大嫌い派だ。きれい事に隠された本質が何かだ。


4322 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 20:23
 4319さんらに追加。

 「e-ふくちやま」に賛成している以上、
議会で、地デジだけ3億円という議論にはそもそもならない。
それに、「e-ふくちやま」の根幹はあくまで、情報地域格差解消のブロードバンド事業。

 100以上ある難視聴地域の共聴組合の平均の負担金は、もう少し低い模様。
I議員らは「共聴組合単独でやれば、使用料年6300円もかからない。
市の方針で、「e-ふくちやま」の一環でやるのだから、使用料はもっと抑えろ」との論。

 さらに指摘すれば、条例案が採決されないため、
市は今年度の「e-ふくちやま事業」の予算執行を見合わせているが、
ある反対議員は「事業自体を人質に取るようなやり方はいかがなものか。
杭放置で、1億2000万円を専決処分で予算化したように、予備費を使うとか、
専決処分で事業は進めればよいではないか」と議会で言っている。


4321 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/04 20:10
4316様、ご指摘ありがとうございます。
・私は検討委員会とは書いておりません。
・議会事務局に確認したと書いた事で議会内の委員会であると理解頂けると思います。
・7月31日の日付は書かせていただいておりますが!?
・議案の内容を正確に確認する事については、仰る通りだと思います。私も投稿後、その事が気になっておりました。
今後も、市政についての精緻な議論がこの掲示板で計られる一助となるよう努めたいと思っております。


4320 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 20:10
 情報格差解消は、総合計画の根幹。
市としても議会としても譲れないでしょう。
 市長の言っていることは、「周辺部の発展なくして市の発展はない」という趣旨です。
マニフェスト抜粋には、
「支所機能充実、情報、交通網の整備等で格差是正」
「デジタル放送無料化で過疎地を無くす」があります。

 繰り返しますが、
難視聴地域の地デジ対応を組み込んだ「e-ふくちやま」事業に、
議会(1人を除き)は大賛成。

 ただ、「負担金はもっと下げろ」派が多数を占め、市長の提案に反対している。
そして、「もっと下げろ派」は、
議長選で現議長を当選させた多数派(共産、選挙で松山氏を支援した5人ら)と
ほぼ重なる(微妙に違いはある)ため、話をややこしくしている。
だから、「市長与党は旧高日派になったのか」と市長は怒る。

 まあ、いずれにしろ、高尚とはいえない世界の話です。 


4319 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 19:55
一言で言えば、「同じテレビを見るのに、なぜ難視聴地域の人は別の負担を強いられるのか」。

逆に言うなら、今まで負担をしてきた額(地域差あり。月500〜1,000円)くらいは負担をしろよ。

それをするのに、なんで46億も必要なの。3億円で済むはずだという話。都センターで反対をする議員達は一貫していない。3億と46億は別の話。テレビを見る話は少額ですむ。3億ですむ話を、46億に拡大したのがバカ議員達だということらしい。


4318 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 19:47
「地域の発展は周辺部から」という市長の方針、

市長は、再選以外は興味がない。どっかの借り物の知識で言っているだけだろう。本当にそんなことを言っているのか?


4317 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 19:43
4313さん。別に正木氏の代弁をするわけではないが、氏は、「総合計画自体が、社会環境に著しい変化が生じれば、計画自体を修正見直すと書いている。今の総合計画内で見直せばよい」と言うと思うよ。

4316 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 18:36
「裏・両丹」さん

「e ふくちやま」 検討委員会」だけで、普通の人は議会だって判りませんよ?
確認するなら、会議の日付、議案の内容を正確に確認ください。


4315 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 18:25
もうこうなれば、早く第二の夕張になったほうがしゃっぱはやいんではないでしょうか?                                                費用対効果で財政を圧迫する無駄な事業。田舎のじじばばは、ネットをそもそも使わないし、
ADSL、ISDNで十分。どんどん人口が減っていく地域で、
Iターン希望者に、光ファイバーがインセンティブになる可能性があっても、
投資額からすれば、ほんのわずかに過ぎず、効率悪すぎ。
既に20億円超を投資しているが、傷は浅いほうがいい。早く事業全体を中止せよ!

正しい意見 殆どの市民は同じ考えではないでしょうか


4314 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 18:18
『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さんのおっしゃるとうりです。
10日の議会で何を審議するつもりでしょうか
馬鹿な議員たちは


4313 お名前: e-ふくちやま 簡単なまとめ  投稿日:2009/08/04 18:16
 条例は124号議案。
 難視聴地域(約5900世帯)の地デジの加入金を3万9000円から7000円に、
使用料を年1万2000円から6300円に引き下げる内容の条例改正案を否決した。
10日の臨時議会で、正式な議会の議決になる。

 しかし、ここでは、48億円の投資の是非は問われていない。

 難視聴地域の地デジ対応は、福知山市では「e-ふくちやま」事業の一環でやる予定。
「e-ふくちやま」は商業ベースに乗らない周辺地域に光ファイバーを敷設し、
ブロードバンド環境を整える事業。

 124号に反対した議員の大半は、この「e-ふくちやま」そのものには大賛成。
ただ、地デジ負担金がまだ高いから、もっと下げろ、と主張している。
つまり、公費負担を増やせと言っている。

 正木氏の論のように、「e-ふくちやま」そのものを見直せという立場を公にしているのは、
現状では子飼いのO市議だけ。

 正木氏の論はようするに、こういこと。
費用対効果で財政を圧迫する無駄な事業。田舎のじじばばは、ネットをそもそも使わないし、
ADSL、ISDNで十分。どんどん人口が減っていく地域で、
Iターン希望者に、光ファイバーがインセンティブになる可能性があっても、
投資額からすれば、ほんのわずかに過ぎず、効率悪すぎ。
既に20億円超を投資しているが、傷は浅いほうがいい。早く事業全体を中止せよ!

 これはこれで一つ論。

 しかし、「地域の発展は周辺部から」という市長の方針、
「地域内情報格差の早急な解消」という総合計画の考え方から、
市として、正木氏の論を受け入れるのは難しい。
やっぱり、総合計画がネックになる。

 議会として、今もめているのは、そういう壮大な話ではなく、
2年後も意識した卑近な話。

 伊東氏がブログで触れているが、
今回の改定は、細かく積み上げ、うち何%は受益者負担金と決定したわけではなく、
市長の「地デジ無料化」の選挙公約に基づき、
「えいやあ!」と使用料を半額にした政治決断(加入金大幅減は新たな補助制度が主因)。
それを是とするか、非とするかだけ。
議会はそれを分かっていながら、算出根拠があいまいとか、ごちゃごちゃと理由を付け、
3月から引き伸ばし、先送りしてきた。

 「負担をもっと下げろ」派の議員にも理屈があり、それはそれで筋は通る。
一言で言えば、「同じテレビを見るのに、なぜ難視聴地域の人は別の負担を強いられるのか」。
機会があれば、I議員らの理屈は紹介します。


4312 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/04 17:35

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>4309 お名前: 名無しさん のご指摘があったので、正木さんに尋ねて見ました。

>>4308 の記事に 間違いがありましたから、訂正します。 ごめんなさいね。
     7月31日の 「e ふくちやま」 検討委員会では、
訂正  7月30日の 「e ふくちやま」に関する 「予算審査特別委員会」

     A の48億円を投資するか、どうかの採決の結果     NO  になったらしい
訂正  48億円を46億円に訂正
     125法案 (加入金 7,000円/初回のみ、 利用料 500円/月)の審査が NO
----------------------------------------------------------------

合併特例債の 46億円を使って
A 光ファイバーで、地デジ対応と高速ブロードバンド化の両方を解決する。
 Aの方法が変わらないと言うのは、問題でしょう。

46億円の内、23億円を公民館までの光ファイバーに投資してしまった、それでもまだ
残り23億円も公民館から先の光ファイバーに投資する。
↑こういう非効率な投資をせずに、

残り23億円の内 3億円を投資して
@ 既存のテレビ共聴アンテナ設備を、デジタル放送化対応に改善する。
残り20億円は、技術の進歩が早いので、低コストのブロードバンド化技術を取り入れたら
どうですか? 
市会議員の皆さん
ワイマックス無線ランも、最新技術の一つです。


4311 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/04 17:28
e-ふくちやま整備事業は7月31日の委員会に於いて否決されています。
今、議会事務局に電話を入れ、O江職員に確認をとりました。


4310 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/04 17:16

両丹日々新聞に書いてないから事実では無い、という論理展開には無理があります。
もし良ければ、議会事務局にでも問い合わせられて事実を確認されてから反論・批判されたらどうでしょうか。
その方が建設的な議論になると思います。


4309 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 15:51
「7月31日の 「e ふくちやま」 検討委員会では、
A の48億円を投資するか、どうかの採決の結果     NO  になったらしい 」

「e ふくちやま」 検討委員会って?
誰がつくった? 構成メンバーは? 
採決の結果、48億円の投資にNO?

そんな重大事、両丹新聞に出てませんよ。

いい加減なことを書かないでください。
ますます信用を落とすだけですよ。


4308 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/04 15:43

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「e 福知山」と言うことで、光ファイバーを張り巡らしている。
テレビ難視聴地域を、デジタル放送に切り替わるまでに
(平成23年7月24日 ・・・ 2011年7月24日までにアナログテレビ放送は終了)

合併特例債と借入金で、既に20億円程の投資をしているらしい

「e ふくちやま」の計画には、
@ 既存のテレビ共聴アンテナ設備を、デジタル放送化対応に改善する。
A 光ファイバーで、地デジ対応と高速ブロードバンド化の両方を解決する。

↑この内、@を抜きにして、Aだけで進めようと言う計画を、前市政が進めてきた
金額で表すと、@ が3億円程度(デジタル放送対応だけ)  A が48億円らしい?
----------------------------------------------------------------

7月31日の 「e ふくちやま」 検討委員会では、
A の48億円を投資するか、どうかの採決の結果     NO  になったらしい

48億円の内、20億円あまりで、300ヶ所あまりの公民館には、光ファイバーが引かれている
とすれば、
@の 既存のテレビ共聴アンテナ設備を、デジタル放送化対応に改善し
インターネット接続は、小額投資で済む 「ワイマックス無線ラン」 と言う方法もある
 http://www.uqwimax.jp/service/wimax/

----------------------------------------------------------------
市会議員さんには、特によく考えて貰わないと、福知山市の借金は程度を越えている
このように、収益の上がらない事業に合併特例債を使っていると、あなた方の 子供、孫、ひまご
の時代にまで、借金をしょわせる事は 間違いない。



4307 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 15:36

正木氏が玉葱を剝くように、一枚一枚市の支出を剝いている。
理事者や市長・職員は涙が出て止まらないだろう。

粉飾的会計処理を剝かれた挙句、
赤字団体に陥れば、踏んだり蹴ったりだが、これが一番簡単で、効果的な解決方法かも知れない。

都センターもeー福知山も、職員の人件費も、数々の補助金等もきれいさっぱり吹き飛んでしまう。

市民も市長達も市議達も、もう悩まなくても良い。
天領になるのだから、お代官様が万事采配を振るうてくださる。
メデタシ、メデタシとなる。
くださるが
懐はかなり痛む。痛むが自分達だけ無傷では済まされない。

済まない方々も出てくる。
住民訴訟で敗訴すれば、全財産を現・前市長も副市長も失い・・ひょっとすれば部長・課長にまで及ぶかも知れない。

その時は覚悟してもらう以外ない。自分達の身の不運を嘆いてもらわねばならない。
すべき事をしなかった天のお仕置きはあるのだから。


4306 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 11:42
元近鉄の金村選手のように『在日魂』という題名の本を出版する人もいる。(彼が帰化してるかは知らないが。)
言葉の定義はむづかしいな。


4305 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 09:59
4280 名無しさん
4298 名無しさん
『在日 』!!
辞書からすると『外国人が日本に滞在、または居住していること』とある
少し、確認等怠っていません?
2世3世の方々も、日本社会で頑張って居られます。
日本に『帰化』されていると思います。

あなたの様な投稿をされる時、十分な情報・確認等に基づき投稿をされることを
望みます。


4304 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 08:54
4301さん。市幹部は皆さん解放同盟系だ。

4303 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 08:48
そっか、安心した。

4302 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 08:30
吉見議員を次の市長にと考えているらしい管理者


過去の話。念のため!


4301 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 08:26
松山市長は利権を断つと言ってきた。今は誰に動かされているのだろう。やはり芦田副市長か。芦田副市長を動かしているのが、う〜んということか?

4300 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 08:25
e-ふくちやまに関しては、Y見議員は、次期市長選を見据えての打算があるのかもしれないな。
商工会議所にも顔が立つし、谷垣会にも一定の譲歩を見せた事になるんだろう。
なんせe-ふくちやまの光ファイバー事業は三菱商事系で、元は谷垣の方からきてるみたいだから。
Y見議員には、もうちょっと志しを高くもってもらいたいな。


4299 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 08:01
在日は商工会議所やJCには入れないの?

4298 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 07:49
e-ふくちやまや都センターに在日利権がからんでいるという話はきかないが、駅北側の土地を地価下落を背景に買い漁っいた在日系の人物はいた。
福知山ファミリーは中を見て止めたらしい。


4297 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 07:09
ここは、集団病理だ。

4296 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 06:54
e-ふくちやまをやってほしいとおねだりしてるのは誰だ?
考えてみろ、
都センターを建ててほしいとおねだりしてる連中と一部重複しているが、やはり別の利権も存在しているのだ。
利権というキーワードで福知山市政を見れば色んなモノが見えてくる。
吉見議員はe-ふくちやまの問題点を十分に理解していた筈なのに、何故稲垣議員に同調しているんだ?
おっと、こんな事書くと、吉見議員を次の市長にと考えているらしい管理者から『荒師』と誤解されそうだな。
不自由な事だ、、、。


4295 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 01:22
松山も、がたがただ。高日・谷村も、風前の灯火だ。谷垣も苦戦だ。底流にあるのは、得体が知れない大きな流れだ。



4294 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 00:54
そうだ!!

4293 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 00:46
 I議員がか?

4292 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/04 00:07
↑夜久野同和利権らしい

4291 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 23:49
誰か教えてくれ。都センターに、反対した議員ばかりが、ブロードバンドに、賛成をしているらしい。
一体どうなっているんだ。何が問題なのだ。



4290 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 23:36
職員給与は、財政が破綻をすれば、一気に引き下げだな。同和であろうと無かろうと関係はない。

4289 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 21:55
伏せ字でなく当て字での投稿はあったが議論まではいかず、誰もレスを返さず1日半程投稿が途絶えたりしたな。

4288 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 21:14
当ブログでは、同和利権や、市役所を牛耳る解放同盟について伏せ字でさえ語る事が避けられてきました。

知らなかった!


4287 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 20:44
4280さんへ、お気持ちは分かります、在日利権への憤りを感じておられるのでしょう。しかし当ブログでは在日利権が福知山市の行政と不適切に結びついた場合でないとなかなか取り扱いづらい。もし具体的に在日利権と福知山市の行政との結びつきについて知ってらっしゃる事があれば、皆さんに問いかけられてはどうでしょうか?
当ブログでは、同和利権や、市役所を牛耳る解放同盟について伏せ字でさえ語る事が避けられてきました。ただでさえ、市職員組合の主流は解放同盟系なのに!
暴力的とつながりのある議員がパイプ役になって利権の山分けをし、市民の事はほったらかし。そんな腐り切り果てた福知山市行政と同和利権、闇社会。その上に胡座をかいた商議所の刷新を行うにはあなたのようにタブーを怖れず語ってゆこうとする姿勢が大事なのです。4280さんは今日一番の投稿だったと思います。


4286 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 20:37
ブロードバンドは、稲垣議員数人の選挙運動らしいな。

4285 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 20:22
一日の雨で、市内の厚中町の一部が冠水し、床下浸水しました。
あの辺りは何回も浸水常習地帯ですが
行政は、何をしてるんでしょうか

不要不急の 北の都センターやブロードバンドに使う金はあっても
浸水被害を解消するための金は無いようですね。
益々福知山の地価は下がり、固定資産税が少なくなるのが解らないようですね


4284 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 20:15
監査請求の却下の文書見ましたが
故意でなければ何をしても責任が無い

市民の金を使い 瑕疵はすでに治癒されているので、過失は解消されている。
この様なことで損害が生じていないとか
事務方の作成したむちゃくちゃな屁理屈で納得できますか?正木さん

他人の車に当てておいて、他人の金で直したから、過失も責任も無い
この様に考える非常識な方が、監査委員ですか?

次は損害賠償ですな


4283 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 20:05
4280さんへ
ぜひ在日のブログを立ち上げてください


4282 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 19:51
芦田副市長は裏切り者として、前市長派の恨みをかっているから、裁判になれば、わざと負ける理由で監査請求を却下した可能性があるな。

4281 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 19:47
このブログのテーマは、福知山市の行政への、物言いだと言うことを、忘れないように!

4280 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 19:44
みなさんいろいろご意見出されておられますが、なぜ在日の利権を追及されないのですか。

4279 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 19:31
正木氏が杭撤去費用違法として監査請求をかけたが、監査委員により棄却された。

当然正木氏は住民訴訟をするのだろうから、監査委員にも損害賠償請求をして欲しい。

理事者側に立とうとする監査委員も、少しは考えるだろう。監査室の事務方が作成した文章に、ただ無批判に判を押すのが仕事ではない。


4278 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 17:17
いつもはKotani氏の事を全然フォローしない癖に、自分が責め手に回れるとなると、日頃黙ってたのさえ攻撃に回る。嫌な福知山、悪口と憎悪の福知山、脚を引っ張る福知山がこのブログには如実に現れているな。


4277 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 16:59
4093がおかしいのは、最後の3行だ。福知山市民として恥ずかしい。

4276 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 16:07
いなかもん=綾部と都会育ち=福知山じゃ話しが合わないかもよ,なんせ北の都だからココは,

4275 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 15:56
4093に一度遭いたい!
地元の人?


4274 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 15:54
ノラポッポ

4273 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 15:53
大半はどうやって出してきたのか!?
アンケートやったか!?
私欲では?


4272 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 15:43
4214で、管理人が言っていることは、当然だ。大半が支持していると思うよ。

4271 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 15:31
荒らしとそうで無いのに分けたがる見方がオカシイですョ
4093からさえ得るものはあるのに。
小谷さんバイバイ


4270 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 15:24
飛躍しすぎ

4269 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 15:03
ほら、みんな荒らしになっちゃう。
小谷さんの悪者論には限界がありす。


4268 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 14:30
鋭い質問だな。

4267 お名前: 気分屋  投稿日:2009/08/03 14:27
市長は主にどんな仕事をされてるのですか?

4266 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 12:50
忙しいんだろうな!一人だそうだ!

運営方法を、考えるときかな?


4265 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 12:38
いやんなっちゃったんだろう

4264 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 12:12
↑ 管理人の職場放棄だな

4263 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4262 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4261 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4260 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4259 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4258 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4257 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4256 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4255 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4254 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4253 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4252 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4251 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4250 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4249 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:45


4248 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:44


4247 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:44


4246 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:44


4245 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:44


4244 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:44


4243 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:44


4242 お名前:  投稿日:2009/08/03 10:43


4241 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 10:28
皆さん!
荒らしで、一番困られているのが、荒らしたご本人なのですよ!


4240 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 10:24
荒らしは、嵌ったり、咎めたりするもんだ。

4239 お名前: 4232  投稿日:2009/08/03 10:20
4235へ。お前が要求したんだ、元々。忘れるな!

4238 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 10:16
容易に荒らしの術中にハマる人々(笑)

4237 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 10:13
こりゃ面白い、もっとやれやれだ!

4236 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 10:11
詐欺師とは、他人の良心を利用するんだ。
元々軍事技術のインターネットとは詐欺師にはピッタリのツールなんだ。
騙される方がどうかしてる、ぐらいの気構えでないとネットを利用する資格は無いと思う。


4235 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 10:10
4232へ。↑4228へ、私は4222ではないぞ 。

そんなこと、こちらに分かるか。勝手に相手に要求するな。


4234 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 10:03
 念のためですが、
「4215」「4216」さんは、
「市民の会」を31日にとがめ、「混乱目的だ」などと一昨日、指摘された私とは別の方です。
文体が違うので、おわかりだとは思いますが…。


4233 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 10:02
何でも、管理者のセイにするなよ。自制というものがあるだろう。ぶちまけりゃ良いっていうものではない。

ブログは、周りの良識が必要なんだな。それがブログのレベルだ。しがらみは勿論関係はない。何をやってきたかだ。表現された行為が問題だ。


4232 お名前: 4227  投稿日:2009/08/03 09:55
4228へ、私は4222ではないぞ
頭を使えと言いたかっただけだ


4231 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 09:49
また始まった、このブログの悪いところが!
4215の投稿は管理者小谷に当てたものだろ、
それなら、放っとけよ!!!
過去にどんなしがらみがあったにせよ、管理者が荒らしを制御できなかったんだから。


4230 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 09:43
そうだ。荒らしは、人を弄ぶんだ。

4229 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 09:41
勝手に人の固有名詞を出して、勝手に考えろでは、名前を出された方は、ご迷惑なのでは無いでしょうか。それが荒らしの手口でしょう。

4228 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 09:37
それぐらい自分で説明しろ!




4227 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 09:31
4225
>どこに折り込まれているの?
>折り込む意味あるの?
>それと4215がどう関係あるの?
それぐらい自分で考えろ。


4226 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 09:25
面白い

4225 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 09:00
去年のの松山陣営の名前が読み込まれてるじゃないですか!

どこに折り込まれているの?
折り込む意味あるの?
それと4215がどう関係あるの?


4224 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 08:49
開き直りだな。思いは結構だが、何をやってきたかだ。やっぱり、操作と荒らしだな。

4223 お名前: 4222  投稿日:2009/08/03 08:30
↑4215さんでした。ゴメンナサイ!

4222 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 08:25
4125さんの知的なセンス捨て難いものありデス!
もっと高い次元からモノを見ているように思えます。
かなり工夫をされているのが、今回の文章でも解ります。
荒川議員
小谷さん
正木さん
吉見議員
細身議員
奥藤議員
清水さん
友繁先生
そして
松山市長と
去年のの松山陣営の名前が読み込まれてるじゃないですか!?
それだけ色んなモノの見方が出来る方なんじゃないでしょうか?
管理者さんや、4127さんの方が4125さんの真意を読み取れていないだけじゃないですか?
私にはそう思えます!


4221 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 08:23
こりゃ病気だな。深夜何考えてんだ!

4220 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 07:25
4215様。もっと大人になられたら

4219 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 07:14
思いつくままに、書くなよ。屈折したストレスを、発散する場でないぞ。

4218 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 07:10
》この掲示板の投稿者全員が“荒らし”になってしまいませんか? 《

怒りを感じますね。


4217 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 07:02
4215さんは、このブログの趣旨を、何か、勘違いをしているのでないの?もっともらしい言い訳は必要ないと思うけど。姿勢を、改めた方がよい。ここでの開き直りは、「私はこの掲示板の閲覧も投稿もしない」選択しかないだろう。



4216 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 04:05
↑の続きですが
細かな点を一つ一つ分析評価していける客観性と専門性
奥の奥まで読みとれる豊かな洞察力
清らかさを保つ為、時流に逆らったり
友との気の置けないウダ話で、世間の流れを肌で感じたり
そんな豊かな精神性が無ければ、なかなか社会的に認められる存在にはなってゆけない。
松のような常緑樹でさえ、その緑の新鮮さを失う時がある。
そういった観点から、市政やそこに携わる人々を見れば、当然、様々な意見が浮かんでくる。
そのポイントを、分かりやすくネームで表現し、時には名無しで投稿してきた。それを“ブログ荒らし”“もっともらしい書き込み”“信じない事”とKotaniさんが言うなら、私はこの掲示板の閲覧も投稿もしない。
以上です。


4215 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/03 02:43
kotaniさん、そういう考え方でゆけば、この掲示板の投稿者全員が“荒らし”になってしまいませんか?
この掲示板はテレビゲームのような閉じた系の世界ではないはず
様々な価値観や情報が入り乱れるところ
それが我々の住む現実の世界です。
単一の物の味方や限られた情報源による知識では、多様な価値観と無限の情報が乱れ飛ぶ現実の世界など計れるものではない。
福知山市という狭い地域を対象にしたとしてもです。
又、投稿者一人、一人に目を転じても、現実を生きる我々は、個人も多様性を有しています。
荒っぽい単純なところもあれば、
小さな事にも気付く繊細で神経質な面があり、
正確な合理性を非人情なまでに追求する時もあれば、
吉凶好悪に振り回され優柔不断に陥ってしまう時もある。
その個人の持つ多様性が豊かであれば有るほど、その人はとても魅力的な人物になれると思います。
以上、思いつくままに。


4214 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/08/02 23:14

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「ブログ荒らし」って言うのがチョロチョロしているようで・・・
困ったもんです。
でもね、彼も市民の一人なので・・・かんべんしてやって下さい。

福知山市民じゃなくて、綾部市民なのかも知れない?

「ブログ荒らし」って言うのは、名無しさん だけじゃあなくて
いろんなニックネームを使っているようです。

特徴・・・ある日 突然に 切れる人格。
もっともらしい書き込みをしたり、反対に批判的な書き込みをしたりで
見分けるのがなかなか難しいですが、
----------------------------------------------------------------

「ブログ荒らし」対策は、
まともに「ブログ荒らし」の書き込みを信じない事
「ブログ荒らし」の書き込みには、直ぐ反応しない事
「ブログ荒らし」には、 かたらない事

「おれおれサギ」なんかで 悪者が、
もっともらしい話で、高齢者をだます。

 ↑こういうのに 引っかからない為の 「頭の体操」なんだと 思って下さいね。


4213 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 21:01
松山市長を支援した1人だけれど 残念ながら川北から要望書が提出された事実があればヤラセと見られますね、しかし余りにも幼稚な手法すぎる市長が動いたとは・・考えにくいが!
 どの様に判断しようと 都センターの建設は財政破綻のゴールをめがけて突進する道を選択する
事になる、駅北の再開発は福知山市にとって重要なテーマである事は市民の多くは理解しています
 ・駅北再開発検討委員会の設置がまず基本スタンスでしょう。
  (都センター検討委員会の設立を提案するなど、市の幹部諸氏は論法も解らないと見えます)


 


4212 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 18:27
[ところで川北地区が都センター建設要望書を出されのは、松山市長の地元と言うことが関係しているようです]

となると、松山市長が、やらせをしているとか?


4211 お名前: 裏・両丹日々〔完全版〕  投稿日:2009/08/02 18:11

1)駅前町自治会の方及び、駅前ききょう通り商店街の方から都センター建設について直接お話を聞かせていただきました。
先ず駅前町自治会の方
・駅前ききょう通り商店街の地元、駅前町自治会は、みな都センター建設賛成。
・駅前町自治会長は化粧品屋のT垣氏。
・都センター建設について市に「下駄履きにして、低層階を商業用に貸し、上を図書館にする案(他自治体でかなり見られる、津山などの成功例もある)」を持ちかけたが市側から「法律的に無理」と言われた。
・「都センター建設に賛成しているのは、福知山の中で我々駅前地域ぐらい。ごく少数です」とも言っておられました。

私からは
「兎に角、建てたら15年で200億かかるよ!」
「地元でも喫茶店の主人なんかは、都センターに喫茶室が出来るのは困る、とか言ってるよ!」
「次の市町村合併の時、巨額の赤字抱えてたら新市での発言力も立場も福知山地域は弱くなっちゃうよ!」と煽っておきました。

 次に駅前ききょう通り商店街の商店主さん
・都センターを早く建設してほしい。駅北側の整備が遅れ、人通りも減っている。本当に売り上げがない。商店街は人が歩いてこそだから。
・駅北側ロータリー部分の完成が遅れ、先に完成した南側ロータリーに比べイメージが悪くなっている。駅が移ってからもう4年になるのに、、。
・コーナンでなくサトウに来てもらいたかった。
今回、駅前ききょう通り商店街で、テナントとして商売をされている方のお話は聞けませんでした。
ところで川北地区が都センター建設要望書を出されのは、松山市長の地元と言うことが関係しているようです。
2)要望書、市役所によるヤラセの手口
以前、あるモニュメントを建てるに当たって、市役所はいくつかの協会や団体の理事や代表を務めていたある人物)に、像建立の要望書を書くよう依頼し、その協会や団体から要望書が出ているように見せかけるヤラセを仕組みました。
当時、その人物がヤラセの要望書を書くところを実際に見、話しも聞きました。


4210 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 17:53
↑賛成!

4209 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 16:43
先週は、ブログ荒らしが、テーマのように考えたら!

4208 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 16:41
全くだ。

4207 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 15:51
それにしても不愉快な週末だった

4206 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 15:29
無党派がどう動くかという大きな話が、肝心なところでしょうか。こんなところで、心理戦をやっていても仕方がないのではないのかなぁ。

4205 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 14:57
ここで、そう考えるのも単純では?

4204 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 14:25
谷垣揺るがずってとこか?

4203 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 14:15
嫌がらせ戦法
抱きつき戦術、大いに結構
楠正成を見習えだ
4095.4097の考えている程世の中は単純では無いぞ


4202 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 14:05
4196は、4093でないということか?
4198が4093ということか?


4201 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 13:58
 「4196」さん、「4200」さん

 最初の呼びかけ以外、私は文末に、「。」とか「?」とか必ず付けています。
後二つ違いがあります。探してみてください。
そして、しっかり、真似てくださいね。


4198 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 13:40
 「4196」さん

 勝手に他人の番号を使わないでくださいね。
後はご自由に。
注意深い方は、書き方が違うことに、お気づきだとは思いますが…。


4197 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 13:15
4196さん。そうか、そういうことは、黙っていない方がよい。

4196 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 12:34
4093です
僕自身は嫌がらせ投稿なんかしてません


4195 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 12:22
嫌がらせ投稿、不愉快・・言いたい事があれば遠慮する事は有りません、反論結構。
 
 無言電話に近い どが過ぎないように、そのうちバレますよ。 忠告!!!


4189 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 11:39
管理人は何処に行ったのか?
ハワイか・・・また・・


4185 お名前:    投稿日:2009/08/02 04:09
 

4184 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:12
安らかに

4183 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:10
アーメン

4182 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:10
お念仏を

4181 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:09
晒すか

4180 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:08
知らすか

4179 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:07
投げるか

4178 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:06
捨てるか

4177 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:06
どうしようか

4176 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:05
救いようが無い

4175 お名前:      投稿日:2009/08/02 03:03
馬鹿だ

4174 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 03:02
つまらない馬鹿だ

4173 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 03:01
狂った馬鹿だ

4172 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 03:01
襟裳の馬鹿だ

4171 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 02:59
何もない馬鹿だ

4170 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/02 02:59
やるせない馬鹿だ

4169 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 23:46
どこのバカだ

4168 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 23:46
すっかり馬鹿だ

4167 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 23:44
どのみち馬鹿だ

4166 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 23:43
ヤッパり馬鹿だ

4165 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 23:43
ホントに馬鹿だ

4164 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 23:42
↑それ見ろ馬鹿だ

4163 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 23:20
正木明人ブログ(2009-07-31 17:40:55)の投稿 
両丹新聞に載ったe-ふくちやまのこと、「これは、市の財政に、皆でたかろうという意味だろう。
住民とは、財政がどうなってもかまわないという一部の住民であり、…」。
「皆でたかろう」とはどういう意味だろう。ひどい言い方だ。“2ちゃんねる”と変わらない。
同じく少し前だけど、2009-06-05 10:10:30 の投稿
「『36 まちなか居住か過疎か?使い分けるな!両立しないんだ!』
eーふくちやまが見えないのは・・・
今後は、まちなか居住の推進だ。過疎地域に独りで住む。その独居老人を、皆で支援する。
そのサービスコストがどれだけ高価に付いているか。頭を下げて、行政が説得するべきだ。
過疎地域は、この後は、まちなかに移住して貰う流れだと。行政が保たないと。
過疎地域は、健康で若いときに住むものだろう。・・・」

「バカにしたらあかんぜよ!」
★過疎地域や独居老人にはコストが高くつくので街中へ移って住めと言うのですか。過疎地域は若い
ときに住むものなんですか。★「皆」とはそういう人たちのことを言っておられるんですね。★

正木さん、あなたの「財政再建」(行政・財政改革)はそういう感覚のうえに立ったものです。
どんな行政サービスでも、それを受ける市民が多いか少ないかで単純に決められたらたまらない。
正木さんのそれは決して、「全国の、皆さん!」に読んでもらえるものではない。


4162 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 22:14
↑典型的な自爆犯。管理人さん削除申請!!

4161 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 22:13
馬鹿だ

4160 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:44
元々バカか

4159 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:43
やっぱりそれでもお前らバカか

4158 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:42
も一つおまけにお前らバカか

4157 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:39
お前らバカか

4156 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:39
お前らバカか

4155 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:35
お前らバカか

4154 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:35
お前らバカか

4153 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:33
お前らバカか

4152 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 21:32
お前らバカか

4149 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 17:28
[影響力を行使しようとする人には、きちんとしてほしいと思っているからです]

そういう意味では、松山さんが前市政を引き継いでいくことの正否の影響が大きいでしょう。市を、倒産させますから。


4148 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 17:11
3155の投稿なんか見ていると、特殊な才能を持っていますね!

4147 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 16:50
「福知山市のために、きちんと議論をしたいだけ」
「罵詈雑言の類を浴びせかける対象があったほうが、みなさんも楽しいのでは」
「ぬるま湯的なブログより、緊張感、刺激があったほうがおもしろいし…。」

こういう姿勢は、本当のところはどうなんだと思うよな!
余り操作は必要はないのでは!


4146 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 16:45
↑やはり屈折してますなぁ・・

4145 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 16:06
 4144さん

 いちいち反応するのもなんなんですが、
混乱目的ではないつもりです。狙いは既に書いた通り。
両親はいたって元気です。昨晩、電話で泣かせましたが…。

 繰り返しになりますが、
私は罵詈雑言の類は平気です。
福知山市のために、きちんと議論をしたいだけ。
プライバシーを踏みにじったり、他人をバカ呼ばわりしたり、特定の人を中傷したり、
政治的に見え見えの姑息な動きをしたりせずに。

 私がとがめた対象は、M木さんを含め、影響力を行使しようとする人や組織だけ。
「名無しさん」とも少しは議論はしましたけど。
影響力を行使しようとする人には、きちんとしてほしいと思っているからです。
そのことは理解していただければ。

 それに、罵詈雑言の類を浴びせかける対象があったほうが、みなさんも楽しいのでは。
挑発的な部分があったのは、そんな思いからです。
ぬるま湯的なブログより、緊張感、刺激があったほうがおもしろいし…。
そこら辺りの心理の表れが「混乱目的だ」と解釈されれば、そうかもしれない、とは思います。

 やっぱりレッドカードですかねえ。


4144 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 15:07
そんなことは問題ではない。混乱を目的とした、このブログの荒らしだ。6月前半でもやっていた。親が泣くぞ!

4143 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 14:56
 「4093」です。

 ご指摘の通り、証人喚問は7月7日でした。
大変失礼しました。
証人喚問実施を決めた百条委の開催日と間違えました。
十分に確認せず、投稿したことをお詫び致します。


4142 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 14:55
結局、谷垣秘書の源太は、しっぽを巻いて逃げたのか。選挙前にいらん事をするなと叱られたのだろう。今回は親分も余裕がないからな。

4141 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 13:10
4093>さま 証人喚問は7月7日です。訂正お願いします。


4140 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 13:04
もとから、危機管理が出来ない連中だし、何かをしたい分けでもない。

4139 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 11:24
↑有り難う。しかし松山市長はやる気満々だな・・時が見えないんだな。
必殺仕置き人マサキが付け狙っていると言うのに・・・


4138 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 11:11
4135様、
都センター検討会議委員会メンバーの自治会と
都センター建設要望書提出の自治会とは、
別のカテゴリーに属します。
尚、地元自治会は双方に属しています。


4137 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/01 10:34
4135様、「廃棄」と「除籍」は違います。
その点だけ、念のため。


4136 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 10:29
「補助金97,779,039円を、即刻、国に返還をするとともに、補助金を受領した行為から生じる、補助金の受領から、返還までの期間で生じる加算金を含め、市に与えた一切の損害賠償請求をする措置を、高日音彦氏及び松山正治氏に対して講じて頂きたい」

と正木氏が監査請求をした・・ブログより。

まだまだ監査請求は続きそうだ。監査委員と松山市長にとっては、長梅雨が続きそうだ。
3・4件住民訴訟されれれば、市役所にガタがくるだろう。
一件でも市が敗訴すれば、前・現市長はお終いだが、法令順守が浸透する事は確かだ。



4135 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 10:16
都センター検討委員会のメンバーで、「自治会」とあるのは地元自治会一名、惇明地区から一名との事。

ゴミの持ち込みが二十`単位なのは、四捨五入している。利用者にはトクになっているとか。

図書館の廃棄は雑誌・公報をやっている。新刊とみえる廃棄は、切り取りされた本だそうです。


4134 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 10:16
4132様、つないでいるのは芦田副市長を影でコントロールしている存在です。
芦田副市長、駿河部長、みなイエスマンで上に来た人。特に駿河部長は、芦田勲氏によく似たタイプだそうです。


4133 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 10:05
 4124です

 「源太郎さん」が誰を指すかぐらいは知っていますが、さすがに彼に迷惑ですよ。
罵詈雑言の類も書きたければ、「どうぞお好きに」ですが、
きちんと議論をしたいものです。


4132 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 10:02
「都センター検討会議はボイコットだ」みたいな流れになるのが残念です。

これが、谷垣会の本心だろう。何か、松山市長とつながっている。つないでいるのは芦田副市長か!


4131 お名前: 裏・両丹日々〔編集版〕  投稿日:2009/08/01 09:43
市の駅周辺整備事業で急務なのは、駅北ロータリーの公園部分の完成。
駅北側で何とか今も営業を続けている商店主の一人は「一体、何時まで半分廃墟のまま駅北側ロータリーを放っておくのか。わざと市は完成を遅らせているのか!?」という怒りの声を繰り返し上げている。
駅北側自社ビルで営業を続けていた飲食業者が倒産しビルを売却したとの情報が入ってきた。(今のところ、営業は続けているが)。
駅周辺整備課に問い合わせると、駅北側ロータリーの公園部分の工事は本年度事業で、盆休み前後に取りかかり、来年3月完成予定。4月、5月に完成がズレ込む可能性もあると。
以前聞いた今年6月着工という予定は、ハナから無かったとも言っていました。
口振りからすると、かなりの問い合わせを受けているようでした。


4130 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 09:03
[とがめられた時の対応で、その人、組織の本当の姿が見えるものです。]

おい!源太郎。怒れ!何か言え!

未だ寝ているか?


4129 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/08/01 09:03
福知山市における行政対象暴力具体例
 数年前、市役所関係のお商売をしている方から聞いた話し。
「市役所の職員さん大変やってねえ。自分達の思い通りに要求通そうゆう連中に取り囲まれて唾かけられるって。職員さん、なされるがままじっとしてるって。
他の職員さんは、気の毒には思っても何も助けられへんで見てるだけ。服がベトベトになるぐらいかけられるそうで、本当気の毒ですよ。」
 尚、こういった手段をとる組織・団体名等については、具体的言及を避けられました。


4128 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 08:06
4124「名無し」ですから、気になったら、また参戦します。」源太郎と、特定されて、こういう形で、引き下がるのは残念ですね!
頑張ってください。


4127 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 07:58
「とがめられた時の対応で、その人、組織の本当の姿が見えるものです。」

誰のことを言ってるのか、頭を、冷やして、考えてから物を言ってください!

迷惑をしている方が、多いと思いますよ。



4126 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 07:46
源チャンを、つかって、谷垣もさんざんだな。やたらと工作して、恥を掻いているだけじゃないか。

4125 お名前: 裏・両丹日々〔加筆修正版〕  投稿日:2009/08/01 06:52
先月15日に行われた「都センター検討会議」設置の市長提案の質疑のなかで、
「これまでに、1億円の設計費がかかっており、それが無駄になる。」と市長は述べたそうだが、昨日の“荒川ひろしの日記”によれば、
>この1億円について、企画課で調べたところ、前高日市長の時の経費だと言う事でした。<とある。
一体、いつから松山市長は高日・谷村の代弁者になったのか?。
否、元々そういった立場なのを市長になりたい一心で、Kotani・M木・荒川・等の各氏に仮面を被りすりよっただけだったのか?。
勤労者福祉会館の入り口で苦言を呈した私に、「仰ってることは十分わかっております。」と繰り返し、深々と頭を下げた姿はポーズに過ぎなかったのか?
都センター建設について、何らかの団体・組織から圧力・脅迫等受けているなら警察等関係機関、上級省庁へ相談すべきだ。特に行政対象暴力については、話を聞いてもらえるだろう。
(先の2つの裏・両丹記事、〔日曜特集〕になっていましたが〔土曜特集〕の誤りです。謹んで訂正いたします。)


4124 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 06:36
 4116さん

 私が連発したのは、昨朝の2連発と、3連発が過去に1回あります。
いずれも、わざとではありません。

 議論を潰すつもりではないのです。
さまざまな問題は多角的に議論しないと、深まらないし、
自己満足に終わり、現実的な力になりえない。
だから、あえて、抜けている視点、疑問をぶつけているのです。

 しかし、今回のケースと同様、まともな答えはなく、
誰かのせいにした悪口を書き、「はい、おしまい」って感じ。
罵詈雑言の類は、私には痛くも痒くもないのですが、
結局、「都センター検討会議はボイコットだ」みたいな流れになるのが残念です。

 とがめられた時の対応で、その人、組織の本当の姿が見えるものです。

 そろそろレッドカードが出されそうな雰囲気ですが、
「名無し」ですから、気になったら、また参戦します。


4123 お名前: 裏・両丹日々〔日曜特集〕  投稿日:2009/08/01 06:29
今週、駅前町自治会の方及び、駅前ききょう通り商店街の方から都センター建設について直接お話を聞かせていただきました。
先ず駅前町自治会の方
・駅前ききょう通り商店街の地元、駅前町自治会は、みな都センター建設賛成。
・駅前町自治会長は化粧品屋のT垣氏
・都センター建設について市に「下駄履きにして、低層階を商業用に貸し、上を図書館にする案(他自治体でかなり見られる、津山などの成功例もある)」を持ちかけたが市側から「法律的に無理」と言われた。
・都センター建設に賛成しているのは、福知山の中で我々駅前地域ぐらいで、福知山全体からみれば、ごく一部です。
次に駅前ききょう通り商店街の、ある商店主さん
・都センターを早く建設してほしい。駅北側の整備が遅れ、人通りも減っている。本当に売り上げがない。商店街は人が歩いてこそだから。
・駅北側ロータリー部分の完成が遅れ、先に完成した南側ロータリーに比べイメージが悪くなっている。駅が移ってからもう4年になるのに、、。
・コーナンで人通りが復活するか不安。
等々。
尚、駅前ききょう通り商店街で、テナントとして商売をされている方のお話は、今回聞けませんでした。
ところで川北地区が都センター建設要望書を出されのは、松山市長の地元と言うことが関係しているでしょう。


4122 お名前: 裏・両丹日々〔日曜特集〕  投稿日:2009/08/01 06:28
要望書、市役所によるヤラセの手口。
 以前、あるモニュメントを建てるに当たって、市役所はいくつかの協会や団体の理事や代表を務める人物に、像建立の要望書を書くよう依頼し、その協会や団体から要望書が出ているように見せかけるヤラセを仕組みました。
当時、その人物がヤラセの要望書を書くところを実際に見、話しも聞きました。


4121 お名前: 裏・両丹日々〔再送版〕  投稿日:2009/08/01 06:27
市長
日本全国を都市化の波が襲ったのは一体何時の事でしたっけ!?
あれは人口増加と右肩上がりの高度経済成長が背景にありましたよね!?
今、どうです?
人口は長期減少期に入り
我が国の経済は、どの経済誌を見ても、副島隆彦氏のような鋭い裏読みをする評論家の論調を聞いても、先週のニューズウィーク誌の特集「日本経済は生き残れるか」を読んでも、皆一様に楽観論を否定していますね。
もう【プロジェクトΧ】のような高度経済成長の夢を再びというような事は実現しません。
「不況の時だからこそ(北の)都センターを建てる意味がある」とした今月中旬の市長の答弁には“景気は今が底、乃至、景気は既に底を打った”という景況判断があるように思います。
しかし現在の一部回復傾向を“根拠なき安定感”として警戒する声が優れた経済学者からあがっています。
ファンドに利益を上げさせる為に作り出された作為的小春日和とでも表現すれば良いでしょうか。
市長や市幹部の誤った判断が市財政を破滅に導くの愚だけはどんな事があっても止めて頂きたい。切に念願しております。


4120 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/08/01 03:34
自分の虚しい人生の穴埋めをしようとして、かえって墓穴を掘る負のスパイラル に…
減ちゃん、虚しさは自分で受け止めようね!


4119 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 22:54
ゲンタローって、本当に分からないな。何に満足しているのかな。

4118 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 22:36
ついでに
T村私立給食センター
Tの都センター
T-ふくちやま
で万歳三唱
\(^o^)/
\(^o^)/
\(^o^)/


4117 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 22:20
テレビでは古賀誠が誠橋と無駄な公共工事を揶揄されていた。さしずめ福知山市立病院はT村私立病院だな(笑)

4116 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 22:04
>「4093」を最新レスから自ら消し、一言。<
という事は、これまでの君の2連発、3連発は意識的にやってたって事だな…。
都センター検討会議の設置が発表されてから、この掲示板で都センターの事を俎上に載せる度、君は2連発、3連発をやらかして、或いは安っぽい会話の自作自演を行って都センターについての議論を遮ったり潰したりしてきた。
過去ログには全ての証拠が残っている。


4115 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 22:01
↑議論でなく押し付けしか出来ない綾部のパパにソックリやな
何時まで経ってもみんなの嫌われもの、意味の無い存在、昔から何も変わって無い、虚しいカスの人生を送る男。
同級生の中で最低の男。
谷村におこずかいでもせびって、黒い街宣車でも雇えば?
あんたなら、街宣車の連中にも嫌われるよ。
友達がいないんならF嶋K太かマフィアW田と付き合えば?
ピッタリだよ。


4114 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 18:57
 「4093」を最新レスから自ら消し、一言。
「市民の会」のメンバーのみなさん、
武士の情けで詳細は書きませんが、お立場、痛いほど察します。
しかし、一線を超えた以上、8月30日まで、しっかり行動を見ていきます。
そして、8月30日午後8時以降、しっかり報告しますので。

 


4113 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 18:53
4109 は、考えにくいな。「福知山市の水準の高さ・・だなぁぁ」→これは、悲鳴!




4112 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 16:15
三菱との和解が囁かれているから、二千万と言われる弁護士報酬を、敵である市民側弁護士には分けない、という偏狭な市役所愛ではありませんか?(爆)

4111 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 16:09
>>4109
一概に、信じ難いお話ですが、事実かも?
松山市長の地元ですから
それと、無投票当選者市議 池田雅志さん お元気かな?
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000001.html


4110 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 15:55
4107 名無しさん
今朝方、↓の投稿が
今朝のビラは後日 掲載されるでしょう

汚職事件の真相究明を求める市民の会
http://www14.ocn.ne.jp/~kyu-mei/

4108 梅干半十郎さん
真実は?
松山市長が私費で払ったのなら、それで結構と小生なら納得
だってさ〜お仕事まともに出来ていると思わないから

梅干しさん 本当に恐縮な話し


4109 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 15:51
川北も都センター建設要望書を提出したという事ですが・・・
あのような農村地帯でも読書愛好家が広く存在する・・福知山市の水準の高さ・・だなぁぁ


4108 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/07/31 15:31
お話中恐縮ですが、

松山市長はゴミ焼却炉談合・住民訴訟原告代理人に、市は拒否したので、私費で弁護料を払ったそうです。
よく分からないが、
市長として三菱重工損害賠償請求原告団に、加わってもらえば私費で弁護料を払う必要がない。
それを市の法務担当が拒否する。市長はいいなりになり、自分の財布を取り出す。
何か変ではありませんか?



4107 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 15:27
答える必要はないと思うよ。入れるも勝手。どう受けとるかも勝手。私は関係ないが。党派的な議論をやめて欲しいと思うだけだ。
尚和も、相手は、迷惑だな。相手の立場を考えろよ。そこの配慮が足りないぞ!
福知山市民として失礼だろう。100条が呼んだんだから。
谷村を引き合いに出すのが困るように、基本的には、迷惑なんだよ。証言は!
私は、真相究明の会を知らないが、余り言うのなら、興味が湧いてきたな。どんなチラシを入れたんだろう?わくわくだな。つまらなければ、何だくそったれとなるがな!


4106 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 15:08
 「源チャン」が好きな「4105」さん、
「市民が見てますよ」と返したければ、返せばいいじゃないですか。
それが何か?
捨て台詞じゃないですよ。
「市民の会」を名乗る以上、
「ちゃんと市民に、なぜ今日、ビラを折り込んだのか説明してください」
とお願いしてるわけですから。


4105 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 15:00
[市民が見てますよ。]
こういう捨てぜりふを、吐きたい理由が分からない。
[市民が見てますよ。]
同じことを、返されるのでないの、源チャン?




4104 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 14:53
4102さん、リンクいつもありがとう!

4103 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 14:38
 袋叩き状態の「4093」ですが、
「違法ではないから」という以外の答えはないのですか。
後は、とがめていることとは関係ない、筋違いの話ばかり。
どうぞお好きに、罵詈雑言を浴びせてください。

 「市民の会」さん、どうですか?
答える気はありませんか?

 市民が見てますよ。


4102 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 14:29
100条委員会開催を土・日曜日に開催を

永田時夫( 委員長 )http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
奥藤 晃(副委員長)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000005.html
大谷洋介http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
荒川浩司http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
細見秀樹 http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000006.html
木戸正隆http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
杉山金三http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
竹下一正http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
仲林清貴http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html

附記、

「前市長が決めたことを尊重すべき的」発言を言ってしまう議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000011.html
「ヤクザ屋さん」とお友達的議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
「図書購入」問題で話題沸騰の議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
 ↑
ご尊顔を拝見したく思うので


4101 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 14:28
それはF嶋K太とかマフィアW田の事だな!(笑)


4100 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 14:12
谷村実業の証人喚問は、選挙前にするな、という議員達がいて延びているそうな・・正木ブログ

4099 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 13:33
4093はホントに阿呆やな。
ところで今朝からの議論(?)を見ながら気付いた事がある。
隣の減ちゃんと、そのパパのところにも谷村から金がいっとるなあ!
まあ、当たり前と言えば当たり前やけど。何せ谷垣の秘書と谷垣会の会長の間柄やからねぇ。
隣の減ちゃん言うんは、F嶋K太並みの下らん奴ゆうんは前から知ってるけどな(笑)


4098 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 13:31
4093は、おかしいだろう。暴かれた小悪か、眠っている巨悪かだ。尚和は、偽証罪のリスクを背負っている。これ以上は言うな。見苦しいだけだ。

それよりも、谷村の証言がなぜ遅れているかだ。

谷村に鈴をつける者がいない。これは、端から見ていて、どっちが得かは分からないな。民主は喜んでいるかもな。

谷村後援会長の方が闘い易いかもな。


4097 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/07/31 13:27
任意団体「真相究明を求める市民の会」であり、ビラ配布に費用もかさむ
いろいろな障害なるなかでの、継続したビラ配布 結構結構

4069 お名前: 名無しさん
馬鹿さ加減もほどほどに、馬鹿さんの投稿としか見えません

4090 名無しさんの投稿の『ゲンタロウではないの?』
谷垣候補も悪評高き「ゲンタロウ」を私設秘書にしたものである
票が減ることがあっても、増えることなど皆無


4096 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 13:25
隣のゲンちゃんとしたら、愚かな書き込みだよ。おとうチャンの心配をした方がいいな。

逮捕された業者が有力な後援者だとしたら、国政選挙で動く組織が打撃を受けた事になるのではないのかな?
みんな怖くて動けない。MR増税も厳しいな。


4095 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 12:36
谷垣も必死だなぁ!前回は民主とは10万対5万。2万5千が、動く可能性は、十分だな。そりゃ大変だ。

4094 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 12:32
[なぜ、この時期にチラシを入れたのでか?]

4093は、谷垣の秘書だろう。「真相究明を求める市民の会」とのやりとりは、別のところでやってくれ。
立場が決まっている党派的な議論はこのブログを見ている人には、関係はないだろう。


4093 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 12:22
 「真相究明を求める市民の会」さん、
なぜ、この時期にチラシを入れたのでか?
証人喚問は1カ月近く前の7月1日ですよ。
なぜ、収賄側公判の傍聴記を近く発行するのですか?
一審判決が出たのは、3月9日ですよ。

 「市民の会」を構成する地労協、市職員組合のメンバーのみなさん方、
市民は見てますよ。8月30日までの行動を。
特定の政党と結びつく行動はしないでくださいね。
よろしくお願いします。

 関係者の方が多くご覧になっているようですから、
私の疑問に、堂々と理由をここで明かしてください。

 4088さん、
「どっかの政党の御用投稿者」と書いたのは、そちらの立場の人です。

 私が批判したのは、時期だけ。この一点。
きちんとした組織なら、事前に影響等を十分に考慮するはずです。

 N林さん、こんなやり方で本当にいいのですか?
尚和社長は、不起訴になったものの、一連の事件で逮捕された人物。
おかげで会社は傾き、恨みは深いでしょう。そういう立場の人です。

 残念です。


4092 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 12:12
↑裏・両丹日々でした

4091 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 12:10
市長
日本全国を都市化の波が襲ったのは一体何時の事でしたっけ!?
あれは人口増加と右肩上がりの高度経済成長が背景にありましたよね!?
今、どうです?
人口は長期減少期に入り
我が国の経済は、どの経済誌を見ても、副島隆彦氏のような鋭い裏読みをする評論家の論調を聞いても、先週のニューズウィーク誌の特集「日本経済は生き残れるか」を読んでも、皆一様に楽観論を否定していますね。
もう【プロジェクトΧ】のような高度経済成長の夢を再びというような事は実現しません。
「不況の時だからこそ(北の)都センターを建てる意味がある」とした今月中旬の市長の答弁には“景気は今が底、乃至、景気は既に底を打った”という景況判断があるように思います。
しかし現在の一部回復傾向を“根拠なき安定感”として警戒する声が優れた経済学者からあがっています。
ファンドに利益を上げさせる為に作り出された作為的小春日和とでも表現すれば良いでしょうか。
市長や市幹部の誤った判断が市財政を破滅に導くの愚だけはどんな事があっても止めて頂きたい。切に念願しております。


4090 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 12:09
4083は、となりまちの、ゲンタロウではないの?

4089 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 11:36
4088 お名前: 名無しさん
 大賛成
理解できない馬鹿者を相手にしても
いろんな、馬鹿者がいるもので


4088 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 11:15
4083は最初から真相究明の会と、特定政党を結びつけた極めて恣意的な議論を展開している。
それでいて4074を、
>「どっかの政党の御用投稿者」としか受け取れない人
と的外れな批判をしている。
>「他人に厳しく、自分に優しく」
とは4083自らに向けられた言葉だろう。


4087 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 10:50
汚職事件の真相究明を求める市民の会
http://www14.ocn.ne.jp/~kyu-mei/

 谷村会頭の辞任を求めない
福知山商工会議所会員の良識を問いたくなる
両丹日々新聞への圧力も事実なのか?


4086 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 10:27
>「他人に厳しく、自分に優しく」。まあ、けっこうですが。
こんな事、書いてるようじゃあねえ…


4085 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 10:24
 具体的に指摘してください。
何を議論したいのすか?


4084 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 10:16
人格論に持ち込んで逃げておいて
>論戦を挑まれれば、いくらでも応じますよ。
は詭弁ナリ


4083 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 10:05
 逃げてませんが、主張したいことは書いたので。
私もいい大人なんで。ほどほどに。
論戦を挑まれれば、いくらでも応じますよ。


4082 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 09:58
↑逃げたな

4081 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 09:31
 「どっかの政党の御用投稿者」としか受け取れない人に、
材料を与えただけです。
「他人に厳しく、自分に優しく」。まあ、けっこうですが。


4080 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 09:23
今朝、読売新聞にも折込が、「真相究明を求める市民の会」のチラシが
谷村実業名がハッキリと


4079 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 09:13
4078は拘りすぎ。「みなさん、お優しい。」「喜んでいる 」「颯爽と、格好良かったなあ〜。」
余り人が気にならないことを、このブログを借りて、言わない方が!




4078 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 09:06
 4073です。

 みなさん、お優しい。
「違法でなければよい」。
そうですか。やっぱり、同じですね。
多くの方が喜んでいることでしょう。

 私が批判したのは、活動そのものではありません。
時期だけの問題。9月以降、堂々と意見を述べ、議論すれば良い。
ホームページも年末から長く更新せず、放っておいたくせに。

 志位さんに、書記局長に抜擢される前にお目にかかったことがあります。
颯爽と、格好良かったなあ〜。


4077 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 08:22
そうだな。皆分かっているもんな。

4076 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 08:19
4073。  違法でなければよいだろう。お前が言う方が為にした議論に聞こえる。


4075 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 08:17
4073様、今ここで真相究明の会を批判するのは筋違いじゃないですか。
あなたの方が政治的偏りを有してませんか。


4074 お名前: 団塊を知らない子供達  投稿日:2009/07/31 08:03
>武士の情け、惻隠の情はないのか。せめて、解散前に。
こんな見え見えの書き込みするから、どっかの政党の御用投稿者だと言われる。


4073 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 07:39
 経緯は百も承知。
そこで踏みとどまれるかで、組織の真の見識、力が問われる。
「みんな同じ」「どいつもこいつも、しょせん自分のことだけ」と思わせたら、
誰を一番喜ばせることになるのか。
そう、今、権力を握っている人たちです。

 そんな口調で応援すると、ますます印象を悪くしますよ。


4072 お名前: 団塊を知らない子供達  投稿日:2009/07/31 07:17
↑何も知らんと偉そうな事、打つな!
会頭が両丹日々新聞に圧力かけて、真相究明を求める市民の会のチラシが折り込みめんようになって、ずっと折り込みを入れてもらえる新聞を探してはったんや。
その間も、街頭ではビラ配り等で市民に活動報告しとったぞ。
責められるべきは予定調和の百条委員会違うんか!?
お前、どこに目つけとんねん?
なにがセクトや、時代錯誤め!


4071 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 07:05
 ダブルになり、失礼しました。

 ついでなんで、一字違いの「福山市」。
市長選投票率20%台。世界遺産級の「鞆の浦」の架橋問題、市民の関心低し。
鞆は、宮崎監督が「崖の上のポニョ」の構想を練り、舞台にした場所。
スーパー「TOMO」とか出てきます。
JFE(昔の日本鋼管)など工場労働者が集まり、発展した都市。
市民の無関心にあぐらをかき、市長も議会もやり放題なんでしょう。
我慢強い住民性にあぐらをかき、好き放題だった昔の福知山市みたいに。


4070 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 06:57
 今朝の朝日新聞の折込に、「真相究明を求める市民の会」のチラシが久々に。
丸投げ問題の百条委証人喚問などを報告しているが、この時期に、驚き、あきれるばかり。
武士の情け、惻隠の情はないのか。せめて、解散前に。
こんな見え見えの政治的動きをするから、「市民の会」なんて名前だけで、
どっかの政党の御用団体だと言われる。
判決から5カ月近くたって、「収賄側の傍聴記を近く発行します」だって。
市議が6人もいて、止める人はいないのか。まともな見識を持っている人はいないよう。
ほとんどセクトあmに落ちぶれた感じ。
「人口3億人の日本を目指します」と宣伝する団体並みか。


4069 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 06:57
 今朝の朝日新聞の折込に、「真相究明を求める市民の会」のチラシが久々に。
丸投げ問題の百条委証人喚問などを報告しているが、この時期に、驚き、あきれるばかり。
武士の情け、惻隠の情はないのか。せめて、解散前に。
こんな見え見えの政治的動きをするから、「市民の会」なんて名前だけで、
どっかの政党の御用団体だと言われる。
判決から5カ月近くたって、「収賄側の傍聴記を近く発行します」だって。
市議が6人もいて、止める人はいないのか。まともな見識を持っている人はいないよう。
ほとんどセクトあmに落ちぶれた感じ。
「人口3億人の日本を目指します」と宣伝する団体並みか。


4068 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 04:32
↑以上、全文転載

4067 お名前: 一文字違いで、もっとすごい  投稿日:2009/07/31 04:18
「福山市役所part6」スレより
508 :非公開@個人情報保護のため:2009/06/04(木) 19:43:06>>502
報道はあった。
他市町がのきなみ否決や議会への提案断念に追い込まれる中、
福山市だけは、 市職員の給与据え置きで時短(実質賃上げ)案を可決。
この神経はすごいし、これに無関心な市民はもっとすごい。


4066 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 01:55
「市長の街角日記・どこにでも行きます」

老人ホームには行かないんだな


4065 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/31 00:03
アホという言葉が、いらんのと違う。自分に向けても人に向けても。何がアホなんや意味がわからんわ

4064 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 23:39
恥かかないでしょう。
「アホの類」とか書く人を、精いっぱいフォローした勢いですから。
その後、プラス面に評価できる、とさらにフォローしたんですよ。
赤い字で、「高日」「松山」と毎日呼び捨てにしてる人なんて、どうなるんですか?
関西社会経済研究所の発表を貼り付けてますね。まあ、偶然なんでしょうけど。


4063 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 23:17
かいてんのと違う

4062 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 22:29
これはアカンで。下手したらあんたが恥かくで、、、。


誰も恥かきません


4061 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 19:08

>こんな平日の日中に、書き込んでいるんだから。
4057さん、これはアカンで。下手したらあんたが恥かくで、、、。


4060 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 18:59
軽いノリのやりとりが多いが、投稿は一人か?

4059 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 18:18
市のホームページ「市長の部屋」に、
「市長のまちかど日記〜出かけていきます!どこへでも〜」がアップされています。

 古き良き時代、「allways 三丁目の夕日」という感じですかねえ。
タイムスリップした気分。「今なんどき?」と聞きたくなります。
3年後の再選を目指し、頑張っておられるのでしょう。
トップページで紹介しないあたりが、奥ゆかしくはあります。


4058 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 17:21
 「4057」にもう少し追加すると、
地域おこしに必要とされる「よそモノ、バカもの、わかもの」とプラスにも捉えられる。
使いようによっては、生かせる人材(私はただの「アホの類」ですが)は、それなりにいるはず。
その力量、度量があるか。
地域社会、行政に問われるのですが、
閉鎖性の高いこの地域では、なかなか難しいようです。


4057 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 15:48
 「アホの類」ですね。我ながら、そう思います。
わざわざ反応する人も、赤い字で呼び捨てにする人も、きっとお仲間なのでしょう。
こんな平日の日中に、書き込んでいるんだから。



4056 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 15:34
明日の天気でさえ、予報がアテにならないのに、まるで予言者のように、先の先まで、既定事実のように書けるのは、本当の予言者かアホの類だろう。長梅雨でそんな類が出てくるのは仕方ないにしても。

4055 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 14:01
 いずれにしろ、松山市長の次の市長が、福知山市の幕を閉じる最後の市長になるのでしょう。
松山氏の3年後の再選はありえず、若い市長が就任し、2期目の途中ぐらいで。

 旧3町の最後の町長(旧夜久野町長は「ふる里公社」問題の秘事を墓場まで持っていくようですが)をほとんど知らないように、すぐに忘れ去られるのでしょうが…。
行く川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。諸行無常の響きありです。


4054 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 12:15
職場でコンプライアンス違反があったら「通報する」2割にとどまる。
と報道されている。

松山市長も「法令順守」を称えているが、市役所でコンプライアンス違反として、上司に報告された件数を知りたい。ゼロか?


4053 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 11:51
趨勢は変わらないとしても、各市の状況は異なるのだから、順位に変わりが出る。
行政も民間並みに決算方法を導入すべきだ。でないと生きてこない。

これらの役所のデーターに欠如しているのは、
一番大切なヒューマン・ファクターが計算出来ない事だ。


4052 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 11:17
 3年前と激変した環境は、福知山だけではなく、他の自治体にもほぼ同じ影響を与えている。
趨勢は変わらない、とみたほうが良い。
福知山だけが特別ではない。
 07年度決算がまとまるのは、08年末。
06年度の数値で調査するのはやむを得ないし、
この手の調査研究発表として、そんなに遅くはないですよ。

 自民党のマニフェストでも、8年後には道州制導入。
福知山市なんて消えてなくなる自治体だから、もう、あまり動かないほうが良いのは確か。


4051 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 09:51
自治体の財政健全性の調査結果
こういう調査はスピードが勝負なんだな。3年前を出されても、冷えた料理になっている。3年前はそこそこの美人だったという話だ。

サブプライムを切っ掛けにした世界経済パニックの影響が入っていない。市の今年度に起きている税収低下、還付金問題等悪い話は入らない。3年前と今では劇変している。

総務省も3年前のデーターが最新では、國の役目を果たしていない。


4050 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 09:01
4045 お名前: どうする福知山実行委員メンバー さん
4046 お名前: 裏・両丹日々さん

この様な、会話 大好き


4049 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 08:39
 4048の続き

 財政健全度の「基礎的経常収支U」では、416位に下がる。
「T」は地方交付税を含む数字で、合併メリットも数字に大きく反映する。
しかし、「U」は地方交付税を除いており、
研究所は発表文で、「各地域の経済的あるいは社会的な環境を直接的に反映したもの。2000年代に入り、三位一体改革などを通じて地方交付税の縮小も図られてきており、地方交付税に依存しない経常的な財政運営が、どれだけ余裕を持ったものになっているかを表す基礎的経常収支Uは、地方税の負担者である地域住民にとっては重要な指標である」と解説。


4048 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 08:15
 関西社会経済研究所が28日発表した「自治体の財政健全性の調査結果」を紹介。
対象年度は06年度。福知山市の合併初年度に当たる。全国775市をランキング。

財政健全度(基礎的経常収支T) 福知山市118位(関西15位)
財政努力度(非裁量的要因を考慮した財政評価) 福知山市410位
※6段階評価の上から3番目のらランクの「4」だから、悪くはない。
京都府では、「5」が綾部市、「4」が他に舞鶴、宇治、宮津。

※ランキングの根拠など、詳しくはホームページで。私にはほとんど理解不能だが……。


4047 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/30 08:10
前佐賀市長 木下氏のブログに硫黄島についてのある本の感想が載っていました。

《「指揮官が重大な命令を下す場合には必ず自分の目で現場を
見なければならない。そうしなければ、とんでもない作戦を立て
たり、異常な命令を下してしまう。
 戦車隊の肉迫攻撃も特攻隊もそうだった。現場を見ない、
あるいは見ようとしない指揮官によって作戦が立てられ、
命令が下された。そして多くの日本兵が死んでいった。」

 今も、現場を知らない指揮官が作戦を立てています。
変わってないですね。》

木下氏は在籍任期中6年間で市の税金300億以上節約された改革派の市長でした。
なぜ10年ほど前に行財政改革に臨んだか。
それは20年〜30年後の人口が激減する事、それから考えれば今何をすべきかという事
を書かれていました。


4046 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/30 05:57
↑了解しました。
こちらに誤解があった点、お詫びします。


4045 お名前: どうする福知山実行委員メンバー  投稿日:2009/07/30 03:36
3948 裏・両丹日々様の投稿について。

 「どうする日本・どうする福知山」講演の開演前に、市の職員がエレベーターを止めていたのでは?、とのご指摘について。

 実際には、講演前に行列が出来る事を予測し、仮に通常通りにエレベーターが4階まで上がって行きますと、18時30分開場までに、4階フロアーにお客様が溢れる可能性があり、エレベーターを3階までと致しました。

 また、エレベーターを4階まで上げますと、階段で並んでおられる方より、順番いついて不公平差が生じる事も予測され、入場入り口は1ヶ所とさせていただきました。

 もちろん、歩行の困難そうな方が居られた場合は、4階まで上がって頂くようにスタッフを配置しておりました。

 言われております、市の方はその作業を手伝って頂き、大変お世話になった方です。
 
 今後の運営に対しまして、張り紙等でお客様に周知徹底が出来ますように、改善したいと考えてております。 

 ご理解いただきますよう、よろしくお願い致します。

  


4044 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 22:36
正木氏の「杭問題に関する、経済委員協議会・会議資料」を読んだが、
松山市長、芦田副市長及び担当職員・・権限がある・・と、
経済協議委員会のメンバー全員を監査請求し、住民訴訟にもっていく事案のように思える。
市議の責任も重大であるのではないだろうか?


4043 お名前: 4041さん、ありがとう  投稿日:2009/07/29 21:43
4038です。
やっぱり私の知ってる片山さんやった(泣)
>拝師 芳孝
前教育委員会教育相談室教育相談員
委員長
(元あり方懇話会委員代表)
>片山 蓉子 図書館協議会 委員長
副委員長
しかしこの(元あり方懇話会委員代表)拝師 芳孝委員長 怪しいなぁ
メンバー構成全体も怪しい!


4042 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 18:05
今月の二十七日、ごみ焼却炉談合で三菱重工を訴えていた高知市は、東京地裁勧告で和解した。

高知市は損害金など約30億7000万円の支払いを求めたが、三菱重工が解決金約24億4500万円を支払うことになった。

福知山市もごみ焼却炉談合事件で、三菱重工相手に損害賠償請求しているが、進展状況をホームページで公表していない。逐次公表すべきだと思うが。
ある日突然、負けました。とか勝ちました、と新聞記事で市民が知るのもどうかと思う。


4041 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 16:38
福知山市ホームページより

1.左の市政情報をクリック
2. 計画・大綱・指針 の中の下から4行目に
「福知山市立図書館基本計画・福知山市子どもの読書活動推進計画 」をクリック
3.福知山市立図書館基本計画 をクリック
4.最後の資料をクリック
5.ページ最後に「策定委員会委員名簿」が


4040 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/29 16:24

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市の人口 平成21年6月1日現在   京都府推計人口より
http://www.pref.kyoto.jp/tokei/monthly/suikeijinkou/suikeitop.html

福知山市   79,884
舞鶴市 89,635
綾部市 36,512

福知山市の人口は、既に 8万人を切っています。
----------------------------------------------------------------
人口減少に合わせて
市会議員の皆さんも、32名定員から 26名定員に削減するわけでしょ?

年間所得も、
市会議員さんが     650万円程度に対し、
福知山市職員さんは、 650万円以上だそうで(年間平均所得)
民間の年間平均所得  450万円以下です。(TV報道によれば)

おかしいでしょ
福知山市職員さんは、貰いすぎでしょ?

市会議員さんも10人か15人で良い・・・なんて言われる前に
福知山市の行財政改革をするなら、職員の所得減俸と職員数削減を進めるべきでしょ。
やるべき事をやらないから 「市民」が怒ってるんです。



4039 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 16:06
松山 友繁 片山 って みな校長だった方々ではないか ?

4038 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 12:47
>図書館協議会 委員長 片山さん 
もし、私の知ってる片山さんなら市には批判的なハズだが、、、裏の顔もあるのか!?
いや、そっちが表か!


4037 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 12:32
市の自我自賛友の会の一つ・・・市の裏の選挙組織だろうか?

4036 お名前: 3965 名無しですが  投稿日:2009/07/29 11:27
『福知山市立図書館基本計画書』
市ホームページに掲載されています 申し訳ありません

市民目線で、到底理解しがたい計画案であり、
当時の委員さんの見識を疑いたい  

1分間に3冊から約5冊の図書貸出し・・・
図書館協議会 委員長 片山さん 如何でしょうか?

(元あり方懇話会とは?どの様な組織なのか)



4035 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 11:13
上げ底市政であります

4034 お名前: 4033  投稿日:2009/07/29 10:55
各都府県が出している、域内市町村の人口は推計人口だし、他市のホームページでも推計人口が表示されてる。
なんで福知山市だけ不正確な統計人口なんだ?
推計人口を出す計算能力が無いのか?
それとも市民に精緻な議論をさせないためか?
チケット販売の時と一緒で、市民に時間の無駄遣いをさせる市役所だなぁ。
せめて「統計人口です」ぐらいの断りはいれとけよ!常識ぞ!!


4033 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 01:32
最近の福知山市役所、滑りまくりだぜよ!

4032 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/29 01:19
足立部長は『市のお金を出していたらなるが』と損害を認めているじやないか?!
口が滑ったんだな。


4031 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/28 23:07
↑まあ、そう言うな。時代についてゆく者が正しくない事だって幾らでもある。
ところで福知山市がホームページで発表している人口は登録人口のようだな。少しでも多く見せたいんだろう。
それでも人口減少は誤魔化しようが無い!
(登録人口とは一般に住民基本台帳及び外国人登録に記載されている人数を合算した数値である。住民登録をしている非居住者が含まれ、また住民登録をしていない居住者が含まれないため、必ずしも実際に住んでいる者の数を正確に表すことが出来ない。)
Wikipedia抜粋


4030 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/28 20:42
時代に付いていけない者は置いていかれるだけです。福知山は姨捨山になりつつある。

4029 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/28 19:55
    かえりみし  歓喜の声に 
          
                 極まりて
      
          改革の声いま   空蝉の常か

                         313


4028 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/28 17:39
 足立部長を擁護する者ではないが、恐らく他の部長でも同様の市民対応だと考えます、之が
現実の市幹部の姿勢である事を念頭にした、メッセージが重要です  残念な姿です。

 ・市職員の中堅、若手職員諸君 マンパワーを発揮して下さい  貴方達未来の為に


4027 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/28 17:01
福知山、少子高齢化の勢い(福知山市ホームページより)

平成21年1月末 82,582人
平成21年2月末 82,519人
平成21年3月末 82,058人
平成21年4月末 82,123 人
平成21年5月末 82,073人
平成21年6月末 82,005 人


4026 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/07/28 16:26
正木さん
返事が、大変遅くなり申し訳ありません。設計書の情報開示 ご苦労さまでした

足立ガス・水道部長の
「随意契約であり、閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示する」
市民を馬鹿にした「のぼせあがった」市民への対応

 ガス・水道部長及び関係職員各位様
当ホームページの噂はすこぶる好評です。
旧態依然としたお役所感覚を 早晩捨てられることを遠き空より念じております。


4025 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/28 15:09
福知山市
平成12年10月1日
83,120人
平成17年10月1日
81,977人
平成21年6月1日推計人口
79,884人
人口減少のスピードが増しているな
(推計人口は、国勢調査を基礎として、毎月の出生・死亡・転入・転出を加減して算出された推計値をもととした人口数である。 実際に住んでいる者の全数調査である国勢調査人口に基づいた数値であるため、総人口を表すには信頼性が高いものと考えられている。)Wikipedia抜粋


4024 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/07/28 14:31

正木氏の今日のブログ「面白いでしょう」は、確かに面白い。監査委員会の報告書である。

昭和62年の東京地裁・平成2年の大阪高裁判例を拠り所に、
足立部長
『補助金は損害が生じたことにはならない。判例によると、補助金は市の金ではないとなっている。市のお金を出していたらなるが』

この市の主張に対し、正木氏がどのような法理で反論するか、分からない。
多分、
公共用地取得に関する、宮津市で起きた市長の損害賠償請求・最高裁判決を基に戦うのだろう。

この二つの判例が最高裁まで行って確定したのか分からないが、まだ二判例だけでは不動の判決とは言いがたいのでは?
司法の解釈が変わる余地はあるだろう。

原告も被告も行政法の専門家に助力を願った方が良い事は確かだ。


4023 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/28 13:53
両丹経済新聞7月11日の、記事によると、福知山市の6月1日の推計人口が、79,884人になっている。

4022 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/28 00:52
赤字団体に落ちてから、赤字同士が合併でしょう。天領になるのです。
会計処理を国が少し弄くるだけで、鼻血がドバー・・・。

もし民主党が政権を持てば、自民党よりも厳しくやると思いますね。


4021 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/28 00:35
しかしこれ、どうするんでしょうねえ。
第二次市町村合併が行われても、都センターやe-ふくちやまは新市に大きな負担となってのしかかるだろうから。


4020 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/27 22:43
人口だけを見ても、次の合併せざるを得ないな。

4019 お名前: 暇人  投稿日:2009/07/27 22:28
福知山人口推移(封鎖人口)データ

 2015年 80048人 
 2020年 78309人
 2025年 76244人
 2030年 74005人
 2035年 71801人

合併前の旧3町をデータにかけると、ほぼ半減(2035年)


4018 お名前: 裏・両丹日々〔加筆修正版〕  投稿日:2009/07/27 21:55

日本の人口は、2004年から減少に転じていて2055年にかけて毎年平均74万3千人余ずつ減少してゆく(データに基ずく私の粗計算。)
特に松山市長が、都センター建設を評価してもらいたがっている2029年から2039年にかけては1948年前後出生の第一次ベビーブーマーと1958年前後出生の小ベビーブーマーが亡くなってゆく時期にあたり、以降、1971から1974年生まれの第二次ベビーブーマーが亡くなってゆく2055年頃まで我が国は大きく人口減少が進むだろう。
そんな中で、福知山市の人口だけが2万人早期に増加し、その後も安定的に10万人都市を維持する事などありえない。
都会への人口流失の数を考慮に入れなくてさえ、福知山市は毎年平均1100人余ずつ減少する計算になる。
既に高齢化率の高い福知山市では2020年代から大幅な人口減少が進むだろう。
尚、第一次・第二次ベビーブーマー及び、その間の小ベビーブーマー達の亡くなるピークは2029年前後と思われる。


4017 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/27 17:57
『福知山市立図書館基本計画書』一部抜粋内容

活字情報とデジタル情報を有効に活用するハイブリット図書館

全国津々浦々探せどもハイブリット図書館≠トものは存在しない
活字のお間違えでハイブリッド図書館≠ネらある 「ト」じゃないの「ド」なの

活字もまともに明記できない『福知山市立図書館基本計画書』


4016 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/27 17:38
【開館日を年間250日と想定してみよう】
540,000冊÷250日=2160冊/1日

【開館時間を8時間とした場合】
270冊/時間
1分間に、なんと4.5冊を ドシドシ貸出す 図書館らしい

誰が、想定しても無茶苦茶な想定数字である



4015 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/27 17:26
『福知山市立図書館基本計画書』一部抜粋内容

福知山市の現在の人口が83,575(平成18年3月現在)で、想定する将来人口が
100,000人である(将来40,000世帯を予測)
そこで現実的な想定人口を90,000人とし、
実質的な登録率を人口の40%、登録一人当たり年間貸出数を15冊、
市民一人当たりの貸出冊数(将来予測)を6冊とすると、

(1)90,000×0.4×15=540,000
(2)90,000×6×=540,000

よって、職員数が27名必要と明記

誰が、想定しても無茶苦茶な想定数字である


4014 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/27 15:32
↑補足
平均寿命が伸びてゆく事を考慮に入れています


4013 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/27 15:09
↑補足
男性と女性の平均寿命に開きがあるので、第一次・第二次ベビーブーマーが人生を終えるピークは2039年前後になるだろう。


4012 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/27 14:55

日本の人口は、2004年から減少に転じていて2055年にかけて毎年平均74万3千人余ずつ減少してゆく(データに基ずく私の粗計算。)
特に松山市長が、都センター建設を評価してもらいたがっている2029年から2039年にかけては1948年前後出生の第一次ベビーブーマーと1958年前後出生の第二次ベビーブーマーが亡くなってゆく時期にあたり、その頃に我が国は大きく人口減少が進むだろう。
そんな中で、福知山市の人口だけが2万人早期に増加し、その後も安定的に10万人都市を維持する事などありえない。
都会への人口流失の数を考慮に入れなくてさえ、福知山市は毎年平均1100人余ずつ減少する計算になる。
勿論、福知山市でも2029年から2039年には大幅に減少するだろう。


4011 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/27 11:08
3967 お名前: 名無しさん
 遅くなりました 3966です
おっしゃるとおりです
『福知山市立図書館基本計画書』を開示請求等にて確認を

将来、福知山の人口が100,000人になることを前提に試算し
建設ありき(当然と言えば当然)の計画書になっています

福知山市教育委員会は市ホームページから『福知山市立図書館基本計画書』を削除した
一点を捉えても?


4010 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/27 07:25
地元自治会から提出の都センター建設要望書というのは、市側によるヤラセではないか…?と感じております。
ききょう通り商店街=地元自治会と言っていいメンバー構成なので、要望書を既に出していながら「賛成してくれ!」と言って回らなければならないという事は、要望書自体が地元の同意を経ずして作成・提出された可能性が高いと思います。
以前にも市は、そういうヤラセをやっています。


4009 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/27 07:08
自治会役員には元市役所職員が多いいので注意、市役所互助自治会です。または一蓮托生ともいいます。

4008 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/26 22:31
↑確かに牙城です(笑)。
先程、市関係者から、
「ききょう通り商店街の地元自治会から都センター建設の要望書が市に出ている」との情報が入りました。
地元自治会からききょう通り商店街への働きかけが市役所の指示によるものか、自発的なものなのか、そこがポイントですね!
4007様、有難うございました。


4007 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/26 21:34
ご苦労様、話してくれたおっちゃんはしっかり者なので確かな話です。あのあたりは自民党の牙城だから。

4006 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/26 20:16
今日、午後から幾つかの商店街を回りました。
駅正面通り商店街
新町通り商店街
アオイ通り商店街
私から説明するまでも無く、皆さん都センター建設にも検討会議設置にも絶対反対。
これらの商店街には地元自治会から働きかけは無かったそうでした。
ききょう通り商店街(都センター建設予定地直ぐ横)では知人に出会えず話しを聞けませんでした。
多分、このききょう通り商店街に地元自治会から働きかけがあったのだと思います。(ここの自治会長は、住民の要望より市側の立場を優先する人だと聞いた事があります)。
また何か判ったらお知らせします。


4005 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/26 20:15
無人駅ですか?

4004 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/26 14:14
福祉課?
あそこは誰もいない。知らないのは、もぐりだな。


4003 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/26 14:00
お困りでしたら市の福祉部へどうぞ

4002 お名前: アホでなかろうか!  投稿日:2009/07/26 13:56
飯が食えないと騒いでいるのに、
ナイフとフォークの使い方を教えますテカ・・!!


4001 お名前: 一文字違いでかなり違う?  投稿日:2009/07/26 13:27
4000様に同感します。
以前、「福知山市役所」と入力するとこを間違えて「福山市役所」と入力し出てきた検索結果の中から、「福山市役所part6」という掲示板を見つけ、今も、たまに覗いてるのですが。(広島県福山市)
全体にストレートというかポジティブというか。やはり市民性、地域性がでるのだなと思います。
「福山市役所part6」を覗いた後で「拝啓 福知山市長 様」掲示板を見ると、穏やかで品があるなと思います。大人し過ぎるかな!?と思ったりもしますが、、。


4000 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/26 12:26
 3991・3993さん ニコプラでも冷泉が出た・・とか  朝鮮総連ロイヤルヒルの利権・・等の
表現は、嫌味を感じます、ブログ全体の品位を損ないます、 このような表現はやめましょう。


3999 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/25 23:15
3997様、3998様、ありがとうございます。
そうですか、駅前ですか…。明日ちょっと駅前の仲良しさんとこ行ってみます。
他の商店街にも働きかけがあるかもしれませんね。それも探ってみますね…。


3998 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 22:29
>>いつもは裏両さん
駅前!


3997 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 21:51
3996さん 微力ながら、情報収集に努めてみます、捨てがたい内容ですから、
必ず何かあると考えます。 みんな協力しましょう!!


3996 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/25 21:36
私が3988様の投稿に気付かず3989の拙文を投稿し、その後、都センター用地の有効利用に話が進んでいますが、3988様の情報がかなり気になってメールで複数の知人に知らせました。
3988様、その情報を聞かれた商店街とは、何処の商店街なのでしょうか?。
F嶋議員やT村会頭息がかりのS町商店街やH小路商店街でしょうか?。
市役所職員が複数住んでいるA通り商店街でしょうか?。
それとも駅前の都センター建設用地近くの幾つかの商店街のどれかでしょうか?。
私自身、それぞれの商店街の顔見知りから情報を集めようと思っていますが、もし市役所が自治会長を通して働きかけているのなら、総務課の動きであり市長以下市役所一丸となって都センター建設に向かっていると言うことです。
もう少し具体的な情報を集めてみましょう。


3995 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 21:20
3993. 皆が見ている。もっと考えて、ものを言え!

3994 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 20:25
3993 失敗するとは限らない、申訳けないが見えていませんね どんな商売も人件費率の如何に
 よります、行政の感覚は民間と遊離している、基本的に行政による運営では健全な経営は期待
 出来ません。  多くは書きません


3993 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 20:00
仮定の話だから口角泡を飛ばす必要が無い。
ニコプラでも冷泉が出ているのだから、あながち夢の話ではない。

地震国のわが国では深度の違いはあっても、掘れば温泉が出るそうだ。
天橋立駅でも温泉が出ている。
出れば少なくとも地代が上がるだろう。

妙な箱物を建てられるよりも、駅前温泉が出来た方がよい。温泉つき図書館も、宿泊できる図書館でも良い。
必ずしも行政だから失敗するとは限らない。


3992 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 19:13
温泉掘るのは絶対反対、温泉が出たとして・・行政主体の第三セクター、全国あらゆる市町村が
運営して7割近くが失敗、 何をしても・どんな素晴らしい企画も厳しい経営感覚がないと失敗
するだけ  行政は経営感覚を求められる事業は全て民間に委託すべき   ゴミ袋の改善も市長
公約の一つ、煩雑になっただけ行政に求めるのは・簡素化とせめて袋の値下げ この部門も完全に
民間委託すべき きっと経営効率と付加価値のある営業展開が期待できると考え増す、その他公益
法人も全て民間委託し 事業の幅・付加を高めるべきと考えます。 行政では経営は無理です。

 ・10日以上前になりますか 京都新聞に大江山観光が黒字の如き記事があり   この記事に
  誰かの書込みがありましたが  大江山観光は民間決算で見れば大幅な赤字である事は市長
  及び議員も知っている事です、記事とするなら現在直面する内容を公表すべきではないか!!
  
  @前期における減資の実態 @補助金を増加し役員給与を増加させた実態 @営業時間に閉店
  看板がかけてある、やる気のない姿勢 @財務数値を読めない経営能力 @非効率な人員配置
 
  まだまだ問題はあるが、要するところ公的法人は結果、税金泥棒となつている実態である。
  


3991 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 19:13
温泉掘るのはもういいでしょう。朝鮮総連ロイヤルヒル 家田の利権になるだけです。

3990 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 17:48
温泉を掘ってみましょう。
温泉が出れば色んな事が出来ます。今は地下調査も進んでいますから、調査をやってみる価値はあります。


3989 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/25 17:18
駅の周りは、既に駐車場の供給過剰になってます。高い固定資産税のせいで、空き家を潰してどんどん駐車場にしてるから。
それより、誰でもがスポーツを楽しめるフリーコートにすれば如何!?。
時間帯で利用者を分ければ、高齢者から若者、主婦や障害者、みんなが色んな競技を楽しめていいんじゃないかな!?。
これが、ホントの生涯学習だと思うけど!。


3988 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 17:11
商店街のおっちゃんに聞いたホヤホヤだが、
自治会から都センターに賛成と言ってくれ、と回ってきている。
自治会に誰が指令しているか知らないが、松山市長は建てる気合が入っている。


3987 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 15:35
駅前の空き地はみんな駐車場にしましょう



3986 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 12:16

松山市長が都センター建設等に強引に邁進するのは、
補助金を・・かなりの補助金を使い込み・・他に転用していて・・廃案にすれば利息を付けて返金しなければならない。
穴が開く。
大きな穴だとすれば、
短期に銀行より借り受け一時的に対処出来るが、それを返済する為には、経費の削減・人件費の削減以外ない。
当然職員の反発・反乱を招くだろう。

力も意欲も無い市長としては、道はただひとつ・・まっしぐらに万歳突撃するのみか。

正木氏の住民訴訟が待っている・・トラと狼に挟まれている訳だ。


3985 お名前: 3982です  投稿日:2009/07/25 12:06
3980さん、3981さん、論議に感情表現が加わった点、お詫びします。
それでも都センターは大変な問題です。
学校の耐震化とか先にして欲しい思う。
お金使うんやったら急がなアカン事は他に沢山あると思う。
何とかそこを市役所に解らせんと。


3984 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 11:35
 3982さん

3980です。

 そんなに力まないでください。
この程度のことで、鬼の首でもを取ったように……。
ゲートボール事情はまったく知りません。
ペタンクでも何でもけっこう。

 スペースがあり、放っておくのがもったいないなら、というだけの思いつきです。
そういことをいろいろ議論をすれば、いいんじゃないですか?


3983 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 11:21
そうだが、何でも、この議論から始まるんだ。情報が必要だ。皆さん有り難う。

3982 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 11:13
3980&3981のアイデアは、如何にもスケールの小さい福知山のオッサン達の考えそうな事やな。
>当面、ゲートボール場でいいじゃないですか。
>ゲートボール場案良いアイデアですね
くたびれかけたオッサン共が暇に任せて何言うとんねん。
3980さん、これがアナタの具体論か?!
駅前にわざわざ、閉鎖的で排他性の強い福知山のお年寄りがゲートボールしに集まると思うか?!
頭で考えた具体論は結局、抽象論、精神論、心構えと何ら変わりない。
今、高齢者スポーツは多様化し、グランドゴルフやペタンクといった競技が人気。
高齢者スポーツとしても障害者スポーツとしても広がってる。
ゲートボールはルールの性質上、諍いが起きやすく敬遠する老人会が増えた。
こういった事は、ボランティアなり福祉の現場なりを経験しないとなかなか具体的な事は書けん。


3981 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 10:04
ゲートボール場案
良いアイデアですね
箱物建てないからコストも最小限です
生えた雑草も利用するみんなでひけばよいことだし

お金をかけずに多くの人が集まる場所になれば
周りも潤うし活気につながる
確かに河川敷に人を集めるよりかは有効だと思う


3980 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 08:30
 なかなか書けないとは思います。

抽象論、精神論、心構えは大切ですが、
やっぱり具体論がほしい。

 都センター、コーナンにまずお引き取り願い、一体で一から考えることができないか。
当面、ゲートボール場でいいじゃないですか。
河川敷より集まりやすい。
お年寄りに、ご飯やお茶をしてもらえ、少しは周辺が潤いそうです。
コーナン、無理なんですかねえ。

 時代は、高齢者増。便利な「まちなか居住」の流れにどう応えるか。


3979 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/25 05:16
15日に行われた「都センター検討会議」設置の市長提案の質疑のなかで、
「これまでに、1億円の設計費がかかっており、それが無駄になる。」と市長は述べたそうだが、昨日の“荒川ひろしの日記”によれば、
>この1億円について、企画課で調べたところ、前高日市長の時の経費だと言う事でした。<とある。
一体、いつから松山市長は高日・谷村の代弁者になったのか?。
否、元々そういった立場なのを市長になりたい一心で、Kotani・M木・荒川・S水等の各氏に仮面を被りすりよっただけだったのか?。
勤労者福祉会館の入り口で苦言を呈した私に、「仰ってることは十分わかっております。」と繰り返し、深々と頭を下げた姿はポーズに過ぎなかったのか?
都センター建設について、何らかの団体・組織から圧力・脅迫等受けているなら警察等関係機関、上級省庁へ相談すべきだ。特に行政対象暴力については、話を聞いてもらえるだろう。
何にせよ、あなたを待っているのは、裁判・監査請求・リコールといったものばかりだ。


3978 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 01:27
誰でも書けるんじゃありませんか??

3977 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/25 01:27
「福岡政行さんの講演のエレベーターの件」については一度確認をとってみますね。
さて、知人からのメールの中にちょっと笑えるのがあったので以下に紹介します。
>辻井伸行コンサート、発売当日光陽堂では朝から長蛇の列がT村実業まで並んでいました。
そこにT村の副社長(会頭の長男)が出社してきて抗議のデモと勘違いしたみたいで頭を低くしていたみたいです。
当日は例の汚職事件百条委員会証人喚問の日でしたから(笑)。


3976 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 01:24
3973 が書ける職員がどれだけいるか!

3975 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/25 01:07
夜久野の図書館の利用者が少ないのなら、駅前に解体移築・手直しすれば良いのです。
建築するよりもはるかに安価に出来ますし、あの建物は気に入っているのです。
喚き合う喧嘩をしなくても、良い図書館が出来て、皆さん喜ぶと想いますよ。


3974 お名前: 裏・両丹日々〔加筆版〕  投稿日:2009/07/25 01:06
商議所のT会頭、両丹日々新聞の今年年頭の挨拶で「福知山市民は自立しなければならない!」と偉そうに宣った。本来、市民に公平に再分配されるべきものを、その会頭の懐にどんどん入っていく仕組み、自ら作っておきながら「市民に自立」とは笑わせる。先ずは会頭本人や、その子分のF嶋議員に、福知山市との癒着から自立して貰いましょう……。
昨年春、福知山でも職にあぶれた男性が、誰にも知られず餓死をした。この事実さえ知らぬまま、みんな生きてるこの福知山、不自由じゃあござんせんか。
「都センター建てろ建てろ、備品を沢山買え買え、書籍も内緒で買え買え!」の甘え切った“新町坊や”、その儲けを肴にして酒を飲むのはお止めなせえ!。


3973 お名前: 未来への喝力剤  投稿日:2009/07/25 00:03
ふくちやま負のスパイラルからの脱却を考えてみた

@国からの自立
A府からの自立
B市からの自立
要は甘えを捨てることだと思う
関係が多ければ多いほど複雑で身動きがとれなくなる
だったら一度ゼロにして自らが目覚め・考え・行動すればよい
ねじれているものを直すのは至難のわざだし苦痛だが
ゼロから正しきものへ導いてやれば
同じ労力を使うにしても気持ちがよいし遣り甲斐もでる

同じことが福知山市にもいえないだろうか?
すでに築きあげてきたものが大き過ぎたかもしれないが
ねじれきったものを直すのに無駄な労力を使うくらいなら
必要なものに労力を使うべきだ
市は国・府の数々の補助金に目がくらんでいるが
補助金と引き替えに理不尽な規則を守るためがんじがらめになり
結果として無駄な労力とお金(税金)を使い
疲れ果てて意図しない方向へねじれてしまう
こうなる前に
やろうとしていることが本当に必要かどうかを考えるべきだし
本当に必要なことは補助金に頼らず市だけの収入で可能なことだけをやれば良い
同じように個人や企業・団体に対しての国・府・市の補助金
これを使うにあたっても
利用者は本当に必要かどうかを考えるべきだ
補助金と引き替えに理不尽な規則を守るためがんじがらめになり
膨大な書類と時間と労力もいる
また必要以上に補助金をもらおうものなら
それはあきらかに甘えであり税金の無駄遣いにつながる
国・府・市の補助金
どれを取っても税金である
市は国や府から税金を動かすために税金を使うのをやめ
個人や企業・団体は不必要に税金をもらってはいけない
自立である
社会自体が自立しなければ
この負のスパイラルは終わらない

ながながと失礼


3972 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 22:40
 拝啓 松山市長様

 夜久野の市役所に初めて行きましたが、憩いのホールや図書室もあってとてもきれいでした。でも利用者がまばら、、、有効活用する方法ないですか?『福知山市立図書館基本計画書』は読んだことないのですが、新しく図書館を建てるプランがあるとしても、こんなことになっては困ります、、、どうか税金の無駄遣いだけは避けてください。
 
 
  


3971 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 22:03
福岡氏の講演聞きに行った時、市民会館ホールが古く感じた。
でも十分だったと思う。リフォームするだけで良いと思った。
図書館もあって、ホールもある。
駐車場も広くなるみたいだし、今の場所で十分だと思う。


3970 お名前: 福知山をなんとかしよう  投稿日:2009/07/24 21:57
図書館はやっぱり、今の図書館を充実させるべきだと思います。
所蔵本が充実してるのが一番!中身で勝負です、やっぱり


3969 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 21:53
↑「福岡政行さんの講演のエレベーターの件」のレス

3968 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 21:50
それって、「エレベーターは3階まででとまるんです」って言ってたんじゃなかったっけ?
4階ボタン押しても動かなかったので、戸惑ってたら親切に教えてくれたよ。


3967 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 20:18
3966様、ご投稿の主旨測りかねますが、、、。
何より
>必要な方は住所を投稿して下さい。匿名・無料にてご送付いたします。
これはネット掲示板の常識外でしょう。言ってらっしゃる事オカシイです。
誰でも開示請求で入手可能ですから、結構です。


3966 お名前: 3965 名無しで  投稿日:2009/07/24 18:06
福知山市教育委員会御中

『福知山市立図書館基本計画書』「読書の町・福知山」の構築をめざして
平成20年3月 ページ数−54
最後の策定委員会委員等名簿(54ページ)は必ず

 正木さんを始め必要な方は住所を投稿して下さい。
匿名・無料にてご送付いたします(些少の時間はください)



3965 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 17:54
松山市長
唐突です
市役所(幹部職員の一部等)は、市民の支持がありますか?得られていますか?
市民の信用・信頼を得られるように指導・行動をしていますか?

あなたの「市民による市民のための市民の政治」・「市役所は会社のように...」
中身も無い、福知山市長として実効性の無い軽率な発言を慎んで貰いたい

福知山市教育委員会さん「都センター」につながる
『福知山市立図書館基本計画書』を再度 市ホームページに(削除してはいけません)
福知山市教育委員会が市民の信用・信頼を得られるよう


3964 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 17:21

 北近畿の都センター、今の形の計画案で建つことはないと思います。
これは、「e‐ふくちやま」が止められないのと同じで、政治的勘としか言えませんが。

 とはいえ、都センター市民検討会議、
公募枠5人以外の15人に、
財政に負担をかけるだけの「無用の長物」であることを理解してもらうために、
公募委員の役割を重要です。
資料などで「無用な長物」であることを客観的に示すために、
資料要求などで、その力量が問われます。

 みなさん、ご応募ください。 


3963 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/24 16:47
先程、駅周辺整備課に問い合わせると、駅北側ロータリーの公園部分の工事は本年度事業で、盆休み前後に取りかかり、来年3月完成予定。4月、5月に完成がズレ込む可能性もあると、、。
うーん、市民の不満も、商売人さんの焦りも全然わかってない感じ。
以前聞いた今年6月着工という予定は、ハナから無かったとも言っていました。
口振りからすると、かなり問い合わせや苦情を受けているようでしたが、まちづくり推進課と同じく、市民が色々言ってくるのが迷惑という感じでした。
救い難し、福知山市!


3962 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 16:10
↑安く入手出来ていたとしても、
地価は年々下がり、固定資産全は払わねばならない。
そんな遠謀しても赤字が出るのは防げない。

北・南関係なく、福知山市全体が沈下している・・盆地だから仕方ないか・・海抜ゼロ地帯。
底は見えない、見えないが、
とりあえず、都センターや防災センター・給食センター及びE福知山で、稼ぎたい・・浮かび上がりたい人達が多いのだろう。

正木氏も設置委員会を監査請求するそうだ。
市の回答しだいでは違う形の監査請求をかけれるかも知れない。

政権が変われば、市民の意見を聞くという条件が厳しく指導される可能性がある。
松山市長以下選挙結果を見てから、慎重に・・と言う位の頭はあるだろう。
無いか?!(笑)


3961 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/24 14:01
Kotani氏の明確な総論に各論として付け加えるなら、市の駅周辺整備事業で急務なのは、駅北ロータリーの公園部分の完成。
駅北側で何とか今も営業を続けている商店主の一人は「一体、何時まで半分廃墟のまま駅北側ロータリーを放っておくのか。わざと市は完成を遅らせているのか!?」という怒りの声を繰り返し上げている。
駅北側自社ビルで営業を続けていた飲食業者もビルを売却したとの情報が入ってきた。(今のところ、営業は続けているが)。
意味の無い都センター検討会議をやっている間に更に商売をやめる店が増えるだろう。更に客足は途絶え、人は離れ、駅北はゴーストタウン化するだろう(最近は用心も悪くなった)。
そうか!それが狙いなのか。市が力を入れる駅南側に人を集める為なのか。
駅南に土地を買い込んでいる議員の利害とも一致するな。
相変わらずのズルズル田舎行政、呆れたもんだ。


3960 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/24 10:58

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「都センター検討会議」意見が出ているようですが、
松山市長は、「都センター建設 第二案」も、市議会通過が困難とみたからこそ
「都センター建設計画 凍結」を決めたはず

なんで今さら市民や市議会をバカにするような、
「都センター検討会議」を全議員協議会解散直前に提案?
こんな検討会議をしても市議会は通らないし、議員も市民も松山市長から離れてしまう事ぐらい
解っているはず。

何の特にもならない事を、一体誰の為に?????

----------------------------------------------------------------

松山市長 
福知山市株式会社の社長のつもりで、『まちづくり』を考えてくれるなら
福知山市株式会社を 「債務超過」 に追い込んだ、高日前市長達のひも付き職員を まず始めに リストラ
「絵に描いたもち」の第4次総合計画もリストラ

福知山市株式会社を更正するには、市民参加の会社経営しかありませんよ。
民間企業でも今の時期、駅北にどんな店舗を造っても 集客できないと判断している
なのに、経営能力のないものがハコ物を造れば・・・
----------------------------------------------------------------

市会議員の皆さんも 福知山市を財政危機に陥れた第4次総合計画
「絵に描いたもち」の第4次総合計画の議決責任を自覚してほしい。

市会議員の責任を 『まちづくり会議』の委員になって、果たして下さい。


3959 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/24 10:22
それだけ先を冷静に読める方なら、
杭撤去費用の先決を議長として認めた・・・議会にかける時間はあったが・・・
その判断を客観的に書いて欲しい。
もし
杭撤去費用が不当に高かったと立証されれば、市長と副市長・担当部長と共に議長として賠償責任が問われるのでは??
そこまで読めるでしょう。


3958 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/23 22:40
 野田前市議会議長のホームページを見ました。

 国の補正予算の狙いなど、本質的な問題は、よく判っていらっしゃるようです。しかし、

 「国からの補助金にジャブジャブ浸かった、今回(7月の市)の補正予算でした。しかし、このツケは必ずやってくる、財源不足が生じてきて、後になって増税が間違いなく来る事は確かです。市民の皆さん覚悟しておいて下さい」とはいただけませんねえ。

 「どうするか?それは、理事者のお考えになることで、私がとやかく言う事でないにしても、財政改革と経済回復を同時に履行して行くことは困難である事は確かです」と
評論家のようなコメントをするのもいかがなものでしょう。

 ツケを回されるのは、野田氏が議員を引退(府議に転身?)した後、
どんどん少なくなる市民たちです。
無責任極まりない言葉は、市民の代表たる議員の言葉として悲しいですねえ。
本質が判っておられるなら、市民に増税への覚悟を迫る前に、ぜひ知恵を出し、
財政改革と経済回復のバランスがもう少し取れた具体策を市に提言してください。


3957 お名前: 3956様へ  投稿日:2009/07/23 21:31
(水野晴郎の口調で)
いやあ、自民党員って本当に馬鹿なんですねえ。


3956 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/23 19:48
報酬・費用弁償は、議員の参加する委員会も含め、無償が原則でしょう。
議員の出席する委員会も当然無償であるべき、 現在行政の統括する諸々の会議毎の経費の公開を
願いたい 行政の特別扱いは現在の官僚社会の最大の弊害でしょう、 今回の衆議院選挙に於いて
官僚の勝手な振る舞いは、選挙で明らかになると考えます・・問題はこの思考回路が地方行政に
当然の如く蔓延している現実を改革しなければならない事です。

 ・福知山市における、収賄事件は官僚主導の政治・経済の弊害を如実に現したものと考えます。
   中央の流れが末端の地方にも流れている結果が今般の事件と見ています、
 ・この政治不信は今衆議院選挙で改革の流れとなって、自民党は惨敗するでしょう 私は自民
  党員ですが、投票はかってなく迷っています。 



3955 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/23 18:49
 単に任意の検討会議という位置づけなのでしょう。
報酬が支払われる付属機関、審議会は条例等に基づき設置されたもの。
その審議会に諮問し、答申を受けるなら、その内容を尊重する義務・必要が生じますが、
そうではなく、結論に縛られる法的根拠はない、ということですね。

 それに、報酬、日当が出る場合、
「出す側(市)の意向に沿った意見を」というインセンティブが働きますが、
手弁当、ボランティアなら、真に自由に意見が言える側面はあるでしょう。

 付属機関や審議会が、行政の権威付けのための組織、隠れ蓑に過ぎないことは常識。
市に反対したり、まともな意見を持つ人が、この手の組織の委員には選ばれません。

 検討会議を、都センター建設に反対する市民がどう活用するかが問題。
単に公募に応じるだけでなく、
誰でも自由に傍聴できる広いスペースを確保してもらう。
資料は傍聴者にも平等に配ってもらう。
そして、ホームページでも同様に、議事録公開等、議論の内容がわかるようにさせる。

 そして、今の地方自治制度では、最終的には議会の判断になる。
議員の過半数が建設反対であれば、市長がいくら頑張っても建設できません。
その働きかけが何より大切です。


3954 お名前: 検討委員会の疑問点  投稿日:2009/07/23 17:30
ふくち塾伊藤さんのブログより・要約

「報酬及び費用弁償は、無償。
 会議は月1〜3回程度、平日夜間の開催を基本とする。 とあります。

客観的に考えてみて、無償というのは何か間違っていると思います。
無償と有償の区分はどういう基準になるのでしょうか?

意欲がある人だから無償でいい、っていうなら、あらゆる委員会が無償になります。
市議会議員も無償になるでしょう。

それとも、この検討会議がまったく重要な委員会ではないから、ということなのでしょうか?
これまで、臨時的な委員会は無償だったという慣行なのでしょうか?
いやいや、単に予算がないからできません、といった話なのでしょうか?

また一方で、この検討会議の事務局となる市職員ですが、
これはおそらくは時間外勤務ということになるのでしょう。
決して無償にはならないと思います。」

正論ですね。
これまでいろんな委員会・審議会に出席する委員達には小銭を払ってきた、今も払っているのではありませんか?
委員の一人に聞きましたが、
日当が良いので出席する。意見も述べずに拍手するだけでいいから。

そういった役得的小銭をばら撒き、賛成者を集めるのが、福知山市の特技とは言いませんが、今回はその様な悪しき手法を反省して、委員には無料奉仕願う、賛成ですね。

他の審議会・委員会も無料奉仕を徹底しましょう。

松山市長も給料を返済し、無料奉仕しましょう。
職員もこの委員会では無料奉仕しましょう。
気持ちいい委員会になりますね。


3953 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/23 14:43
荒川市議のブログに満席だったとは書かれていないが、、。
同ブログで気になるのが
》7月15日、7月本会議終了後に、全議員協議会があり「都センター検討会議」の提案が市長から行われた。
という件。
先日本人から聞いた話では、この市長提案が行われたのは、昼休憩の10分程前だったそうだ!。あの空襲警報のような正午のサイレンのなる10分程前にだ!。
これでは満足な質疑も出来はしない。
同ブログでは更に
》「稲垣議員」このような、重要な案件を本会議の終了後の1時間も時間のない中で、決めようとする事はおかしい。
》じっくり、時間をかけて検討委員会を作るか、どうかから議論を進めるべきだ。
との発言が紹介されている。
市側の「(提案したという)既成事実を作ってしまえ」という、いつものお粗末行政手法丸出しなのが何とも滑稽!。


3952 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/23 14:42
16年前に彼女はそんな事を知れる地位にはいませんでした。

3951 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/23 14:42
↑今はアメリカの言いなり

3950 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/23 14:30

千原兄弟(特にジュニア)=日々研鑽し、消長が激しい芸能界で生き残ってきたお笑いのプロ
福知山市=競争のない世界で、公務員という身分保障にあぐらをかいて緊張感なく過ごし、
     国の言うままに、補助の有効活用策などを考えてきただけのアマチュア行政職員集団

 しょせん、レベルが違い過ぎ、相手になりません。
なにせ、「行政のプロ集団を目指す」と意気込むトップがアマチュアです。
信念を持ち、アマチュアの良さを生かすならいいですが、そんなものはないようですし。

 「朝すば」で今朝、元大蔵官僚の片山さつきが言っていました。
「16年前の細川政権が実は、最も官僚の言いなりだった」と。
一面の真実なのでしょう。
福知山市の現状はまさに、それに似た状況のように思えます。


3949 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/23 09:37
空席があった?
荒川市議のブログと違うな。辻井さんの不手際で神経質に職員がなったりかも知れない。


3948 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/23 06:02
まちづくり推進課と言えば、先日の福岡政行講演会で変な動きがあった。
私はチケットを持ってなかったので「当日券で」と思い市民会館の入っている中央公民館まで行ってみると『整理券終了』の複数の貼り紙が‥。
「どうしようかな」と思ってぶらぶらしていると、まちづくり推進課のロン毛の若手職員が作業着を来て他の職員と一緒に現れ、一階エレベーターホールの所で立ち話し。
気になって物陰から様子を見ていると、まだ開演時間まで間がだいぶあるのに「エレベーター止めちゃいます!」なんて言ってる。
おかしいな?とも思ったが、元々その日体調の優れなかった私は、そのまま帰ってしまった。
後日、他のブログや出席者の話から、空席があった事を知り、エレベーターを止めず市民会館に上げてくれていたら何とか見れたんじゃないか!?と思い、あの日のまちづくり推進課のロン毛の職員の言動に大きな不信感を抱いている。
私以外にも、若い人数人が困ったような顔をして諦めて帰ってしまった。
尚、この件について主催者やまちづくり推進課に確認はしていません。


3947 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/22 20:20
皆さん今日の毎日新聞朝刊読んでください。
三面左下 写真入で 福知山市長の馬鹿さが
全国に公表されてます


3946 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/22 18:51
発見しました。有難う。
しかし何故こんな所で公募するのかな?
姑息だなぁ、
処で松山市長。
既にしてしまったパブリックコメントとの整合性はあるのでしょうね?
でないと、
差し止め請求されますよ。


3945 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/22 18:37
 「市長の部屋」の「記者会見」の中。
「市民検討会議」で検索しても出てきます。
フロントページで紹介すればいいのに。


3944 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/22 18:07
正木氏が、市がホームページで都センター検討委員募集中、と書いているが見つけられない。
誰か発見した人は教えて下さい。


3943 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/22 17:37
 雀部小卒の千原兄弟が21日、「ドッコイセ大使」に任命されたとか。
某新聞の社会面に、こんな記事が。

 【トーク中、市長が任命式のみ出席するのを知ったジュニアさん。
「普通は全部聴いて、『おもろかった。(大使を)よろしく』ちゃうん。
これこそ『え〜』やん」と早速ネタに。】

 両丹新聞には、
【市長が古里のPRへの協力を求めて2人に任命証を手渡すと、
千原ジュニアさんが「お断りします」とジョークを飛ばす場面も】と。

 さすがジュニアさん。皮肉たっぷりですねえ。
礼を尽くさない市の姿勢に、内心では怒りまくり、
冗談めかして「お断りします」と言ったのでしょう。
担当課は、辻井さん問題と同じ「まちづくり推進課」。 
常に、肝心なところが抜けているんでしょうね。

 まあ、プロレスラーの小橋さんとか、「ドッコイセ大使」に任命はしたものの、
後はほったらかしのようですから、市にはどうでもいいのでしょう。

 福知山市らしさ、松山市長らしさを何となく象徴する話ではあると思います。


3942 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/22 16:57
てんこ盛り丼を具別に分けてくれると有難いのですが・・・

3941 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/22 06:15
ほう、羊ですか!?
村上春樹の初期作品「羊をめぐる冒険」に出てくる“先生”とは実在の人物で、ロッキード事件の時、世間やマスコミを賑わせた人物です。村上春樹の父親の教え子だったある評論家は、一橋大学の学生だったころ、その“先生”に可愛がってもらっていたそうで、「いやあ、村上春樹は実によく調べているなあ。あの“先生”の屋敷まで丁寧に描かれている」と感心していました。
しかし村上春樹は、この「羊をめぐる冒険」で、その“先生”が主導的立場を有していた勢力から、それなりにバッシングされたのか、あるインタビューでその頃の日本について突き放した見方を示した上で、その勢力に向かって「これぐらい(の発言)で怒らないで下さいよ…」と、少し怯えていました。
さて、その評論家と村上春樹についてよく語りあっていたバブル経済真っ盛りの頃、兵庫県と阪急電鉄が主体となって西宮北口駅南に「日本のポンピドー・センター(パリのフランス国立現代芸術センター)」を建てる計画が発表されました。
私が関わっていた懇談会もその事業計画について重ねて議論しました。
西宮市は、兵庫県と阪急電鉄が山崎正和等を使ってどんどん計画を進めるのに何とか関わろうと必死でした。
その頃の西宮市は「住んでいる人間に比べて行政のレベルが低すぎる」とよく言われていました。
片や松下や中内といった関西財界トップが多く住み、片や縁故があれば中卒でも入れる市役所、、、。
「芸術センターよりライフラインの整備を!」という地元からの貴重な声を西宮市は握り潰し、芸術センター関連事業に力を入れようとし、兵庫県や阪急電鉄も地域住民の声を訊くこともせず、計画策定に多大な費用をかけ続けました。
その後、バブルは弾け「日本のポンピドー・センター」計画は大幅縮小、
そして西宮は平成7年1月17日、阪神大震災を迎えます。
西宮市が「日本のポンピドー・センター」計画に踊らず、ライフライン整備に力を入れてくれていたら、、、。


3940 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 22:49
選挙も始まってないのに、何を怯えているんだね?

子羊君達!


3939 お名前: もっとしなやかに、もっとしたたかに。  投稿日:2009/07/21 16:56
3938様、覚えてますとも!
反語表現と言うべきか、諧謔と言うべきか・・・。
では、8月30日に!


3938 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 16:34
 「ご記憶の方は、手筈通りに…」と書きました。

ご記憶にない方、知らない方を含め、もう選挙妨害になります。
8月30日午後8時まで、さようなら。


3937 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 16:16
3928 お名前: 名無しさん
 谷垣禎一議員を『わが郷土の代議士先生は、自民党最後の良心です』なんて?
自民党支持者も変化を求め、民主党に相当数の票が流れるでしょう

 ある意味、用もたさなかったが  用無し議員
禎一氏の地元での応援選挙連敗中 足下が見えない男ハンに過ぎない

 なにより、疑惑の中心人物である谷村商工会議所会頭を後援会長などに据えるあたり
禎一氏も可愛いところのある、初老のおじちゃん


3936 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 12:47
3935, お前また悪い癖が出たな

3935 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 12:40
 失礼しました。
変なところを押したみたいで、3連発に。ご迷惑をおかしました。
前のほうの残っていたコメントを書いた方を含め、お詫びいたします。


3934 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 12:37
 このブログは読みましたが、どんな明るい未来が見えてくるか、
回答はありません。
 人に理解できるように、文章を書くのはけっこう難しいと思います。
自分の頭を整理するのに役立ちますよ。
 正木さんのブログは、私の頭(中学は卒業しています)では、さっぱり理解できません。
「隣町の減ちゃん」って誰ですか?  
「(笑)」って書くあたりからすると、
常に他人を小バカにしている正木さんのお仲間ですか?


3934 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 12:37
 このブログは読みましたが、どんな明るい未来が見えてくるか、
回答はありません。
 人に理解できるように、文章を書くのはけっこう難しいと思います。
自分の頭を整理するのに役立ちますよ。
 正木さんのブログは、私の頭(中学は卒業しています)では、さっぱり理解できません。
「隣町の減ちゃん」って誰ですか?  
「(笑)」って書くあたりからすると、
常に他人を小バカにしている正木さんのお仲間ですか?


3933 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 12:37
 このブログは読みましたが、どんな明るい未来が見えてくるか、
回答はありません。
 人に理解できるように、文章を書くのはけっこう難しいと思います。
自分の頭を整理するのに役立ちますよ。
 正木さんのブログは、私の頭(中学は卒業しています)では、さっぱり理解できません。
「隣町の減ちゃん」って誰ですか?  
「(笑)」って書くあたりからすると、
常に他人を小バカにしている正木さんのお仲間ですか?


3932 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 12:10
↑ 一々最初から説明するのはかったるいから、このブログを最初から読みましょう。
それでも分からなければ、正木氏のブログを読みましょう。
義務教育を終えているなら、理解出来る内容です。

隣町の減ちゃんでさえ教えてくれる程度です(笑)


3931 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 11:22

 負のスパイラル、縮小再生産、ジリ貧…。
どう転んでも、福知山(特に福知山駅前)の未来は暗いようです。

 縮小均衡を推し進め、仮に財政が健全化されたあかつきに、
住民にとって、どんな明るい未来が見えてくるのでしょうか?
ボロボロのすたれきった駅前、田舎ではISDN、ADSLでネット。
Iターン希望者には、最初から見向きもされない魅力のない田舎…。
「都センター」をやめれば、どれほど財政健全化に貢献するのでしょうか?
建設費40億円、維持管理費年1億円。
市の財政規模からすれば、微々たるものでは?

 市の(財政)破綻と地価は、なぜ関係があり、どう関連するのでしょうか?

 わからないことだらけです。


3930 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 10:15

それと同時に思い出しましょう。
消費税アップ、財務省の宣伝マン、パペットと呼ばれたMr増税であることを。

『あんたが大将だから』
とすがって泣いた方を追い出し、自分が小派閥の大将になった事を。

今だに悪評高い御お方を後援会長として手放さない関係を・・臭い仲ではなく、郷土愛が深い・・
これまた評判の悪い本屋の市議が手下である事を。

レベルが違う理論派なのです。
それよりも
高く評価しましょう。
名高いワイン愛好家であることを。
プロに近いバイク派であることを・・自転車で五区を桃太郎しましょう・・芸は身を助けます・・時の利にのった若い対立候補に負けず・・

お家の負け戦と判っていても華々しく戦いましょうか!!


3929 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 09:55
秘書が書いてるんだろうな!

3928 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/21 09:49

 間もなく解散。
ご記憶の方は、手筈通りに…。

 追い込まれた末の自爆テロ♂散とはいえ、
わが郷土の代議士先生は、自民党最後の良心です。
また、東国原知事擁立問題で、親分が浅知恵で総スカンを食ったものの、
わが先生は、レベルが違う理論派です。
まして、35歳の若造なんて相手になるわけがありません。
安心して全国の同士の応援に駆け回ってもらいましょう。

 それでは、8月30日午後8時まで、さようなら。


3927 お名前: 裏・両丹日々〔加筆編集版〕  投稿日:2009/07/21 02:03
7月2日、福知山市立図書館に対して行った情報開示請求三点について、
7月15日情報開示がありました。
 先ず
・本年6月に除籍された書籍の一覧
一般図書 212
児童 30
参考資料 11
絵本 9
紙芝居 1
ビデオ 7
合計 270
除籍は今年2月から始めており、これまでに5千冊程除籍した。除籍作業はこれから本格化するとの事。最終的に2万冊除籍するらしい。
 さて
・平成19年度購入の新図書館用図書の選定を誰が何時したのか。その選定基準及び教育上或いは生涯学習上の狙いは何かを示す資料
・平成19年度に新図書館用資料として、67.916.459円分購入した理由、根拠を示す資料
この二点についての開示内容の要約
・平成19年度購入の新図書館用書籍の選定は司書資格を持った2人の図書館員が中心になって、他の図書館員も協力して進めた。
・選定基準は福知山市立図書館 資料収集方針による。
・都センター建設計画の一環として新図書館用に新たに買う予定だった8万冊の書籍の内から平成19年度は2万5千冊買った。
以上の情報開示資料から
・書籍の選定を図書館が行った事が明確となり、販売業務を図書館流通センターが行った事と合わせて、F島議員とF島文進堂が何もせずに利益を上げた丸投げ、ピンハネの構図が更にはっきりした。
・都センターの建設についての議決は
平成20年3月
都センター用書籍の契約は
平成19年11月、12月
平成20年1月、2月の四回
つまり当時の図書館長を始めとする図書館職員達は都センター建設の議決や、更に都センター用書籍購入の議決がされていないのを承知で書籍選定や購入契約を実行した事になる。
 尚、
7月15日の情報開示の折、福知山市立図書館図書係の職員さんに
「除籍する図書を希望する市民に譲って欲しい。簡便な方法で良いので、是非お願いします。」と改めて正式に申し入れさせてもらった。
図書館側も既に前向きに検討しているようで、
「出来るだけ状態の良いものを市民の皆さんにお譲りさせて頂きたいと思っています。」と答えてくれました。
皆さん、実現する日を楽しみに!
尚、除籍された絵本や児童書などは三つの分館や学校にゆくそうです。


3926 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 22:41
既に、都センター等建設資材・鉄鋼を手当した業者がいたとすれば、大変な在庫を抱えた事になる。転売するにしても、今の情勢では需要が無い。倒産しかねない。
とすると
市長様に泣き付く以外ない。土下座する以外ないか・・・・


3925 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 20:54
今市長は選択を求められている、大分類は@財政再建の道を選択されるか@財政破綻の道を選択
するか、当然議会で質問すれば財政再建を選ぶでしょう 財政再建に何が必要で・何が必要無いか (都センター計画)など誰も論外と考えています、市民の声が解らないから、若しくは、一部の
意見に動かされているか、 そうでなければ検討委員会の発想が生まれる事は無い、

消極的では活性化しないと考えられるなら方法は有ります、積極的に厳しい企業を支援する事、
新規の起業を支援する事、地産地消の幅広い展開を支援する事、福知山市独自の食糧自給率向上
対策、市民にやる気を起こさせる行政に改革する事・・・市民の声を聞かれれば、様々な声が
数多有るでしょう  市長今は一度立ち止まり正しい選択をすべきです。

3904氏の質問の回答訂正をします、 桜井女史と書いてしまい謝罪します、313は友繁女史では
有りません。両女史共に私より聡明です     訂正を兼ねて           313




3924 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 17:38
 引用は恣意的にせず、正確にお願いしますね。
「勝るとも劣らない立派な行動」と書いています。

 堂々巡りではないし、
私は、「みんなただ言いたいから」、書いているのではないと思いますけど、
まあ、やめますね。

 都センター計画、昨秋の見直し案が、たたき台のようですが、
あの計画なら、市職員による市職員のための「第二庁舎」。
単なる金食い虫の「無駄な箱物」だと思います。
しかし、今の駐車場のままで置いておくのがベストか。
そこは議論の余地があるんじゃないですか。
荒唐無稽な発想を含め、いろいろアイデアを出し合っていいと思います。


3923 お名前: 名無しA  投稿日:2009/07/20 17:17
「市民として行政にものを言うには、
請願や、監査請求といったもの以外はぼやきでしかありません」

それは市職員から言われた言葉です。
(松山市長は、このぼやきを気になさってらっしゃるようですが)

「ぼやきは無視すればいい。
しかし、請願、監査請求となると無視するわけにはいかない」

それが市の考え方だから、そう申しあげたのです。
優劣をつけてなどいませんよ。それを言うなら、
「劣らない立派な行動」という言葉自体、行動に優劣をつけているのではありませんか。
ブログに意見を書くのは、みんなただ言いたいから、言ってるだけだと思いますよ。

話が堂々巡りになりますのでやめますが、
現在の市の計画に関しては、前に書いた理由で優先順位をつけるようなものではないと思いますが。


3922 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 17:00
陳情も大嫌い
何を遜ってたのまなあかんねん

請願や陳情では無く、主権者が公僕に対する命令指示だと思う。


3921 お名前: 1Q43  投稿日:2009/07/20 16:53
請願(せいがん)とは冀う(切に希望する)ことである。また、法律用語においては国や地方公共団体に意見や要望、苦情の要請を行う事である。

私は率直に言って請願と結う言葉が嫌いである

何故かと言えば、何故主役である主権者である市民が、請願 を公僕である、市長や議員や役人にしなくてはならないのか?
ちゃんとした仕事や、まともに仕事が出来てないから、こうしなさいとか、こうするべきだと
経営者が社員に命令するようにするのが普通ではないでしょうか?

遜って請願などするから奴らは つけあがらるのです
私は請願とゆう言葉が 虫唾が走るほど嫌いです


3920 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 16:26
3919は、屈折しているな

3919 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 14:58
3915さんへ

 3911です。

 私がいつ、計画(都センター?)推進に賛成の立場を表明しましたか?
最初から、「挑発的に」と書いていますよ。

 「市民として行政にものを言うには、
請願や、監査請求といったもの以外はぼやきでしかありません」。

 それは、間違いだと断定しましょう。
最も大切な選挙だけは行く人。パブリックコメントに応じる人。監査請求し、訴訟もする人。
知り合いの職員や議員に意見を言う人……。
行動は人それぞれです。優劣はありません。
請願や監査請求だけが、価値ある行動ではありません。
3915さんが、ここブログで意見を書くことは、
M木さんの行動に勝るとも劣らない立派な行動です。

 なぜ、この辺りにこだわるかというと、
市民はみんな横並び、平等であることを強調したいからです。
M木さんも私も、3915さんも、kotaniさんも、T村さんも行使できるのは同じ1票。
そこをはき違えると、「私だけは特別な権利を持つ」かのような思いこみが生まれかねない。
それが極端に進むと、ファシズムになります。

 M木さんが、「市民の利益のために行動に移した」とは、3915さんがそう思う、というだけ。
市長や市職員に聴いてみてください。
「私は常に市民の利益にために行動している」と答えますよ。

 Aさんの「何も生み出さない事業にせっせとつぎこんでいる」という考え。
これも、議論の余地があるでしょう。
常にゼロか百ではない。
費用対効果、他の事業との優先順位など、幅広く議論すべきだと思います。
ここが、そういう議論を精密にできる場になればいいと思います。


3918 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/20 14:32
梅干半十朗様、ありがとうございます。
 さて、
7月15日、7月本会議終了後の、全議員協議会において
「都センター検討会議」の設置を提案した松山市長は、荒川市議の質問に対し
「これまでに、1億円の設計費がかかっており、それが無駄になる。」と答えています。
この設計そのものが先にあげた、でっち上げの公文書に基づいてなされたものであるから、
その設計にかかった費用一億円については松山市長をはじめとする関係者(前市長も含む)がその責任を負うのが当然と思われます。
尚、この公文書(「(仮称)北近畿の都センター」施設設備等整備事業)は、
平成20年3月の都センターについての議決が行われる前に作成されたもののようです。


3917 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/07/20 13:45

裏・両丹さん、良い資料ですね。
それだけあれば、正木氏の住民訴訟にも十二分に役立つでしょう。
また
都センター建設差し止め訴訟においても、法的根拠になります。

市長以下、コンプライアンスとは何か骨身に染みてもらわねば。


3916 お名前: A  投稿日:2009/07/20 13:36
挑発合戦ですかね。
市の職員の話では、僕はこう思います。
その給与に見合った仕事をされているのであれば、その数・額は適正であり、変える必要はない。
もっと少ない数でできるのなら減らせばいいし、仕事の質がそれ程でもないのならカット。
・・・でも、この評価は難しいですね。・・・でも、それをやってやって行けている所もあるなら、そこを参考にすれば良いでしょう。
理想的には、
その浮いた(というかそれが本来)お金を、新たな消費を生むような方向に積極的に差し向けるべきなのです。それが政策というもの。
基本的には、企業が福知山にやって来て儲けてもらいやすいようにすること。税金ではなくて自らが稼いだお金で社員に給与を払ってくれる組織です。そして当然、儲けから税も納めて頂く。
これは当たり前だと思うのだけれど、あまり政策としてこれまで出てきてません。

いまは何も生み出さない事業にせっせとつぎこんでいる状態だと思いませんか?

我々の納めた税金で、それを職員が消費にまわすので、公務員は必要・・・・って、単純にすごくおかしな話ではあります。それこそ完璧に負のスパイラルじゃないですか。


3915 お名前: 名無しA  投稿日:2009/07/20 13:33
3011さんへ
 
まずはお願い
ややっこしいのでハンドルネームをつけてください
たとえば 職員X とか・・・

あなたが推進に賛成している計画は まったくもって税収増に貢献しないと思います。

今の時代、税収を上げるなんて、無理ですよ。
出来るのは無駄な支出を省き、多すぎる給料を即刻民間レベルに下げ、
減った税収に見合う支出にするしかないでしょ。
そしてその中でいかに市民が暮らしやすくするか、
そこに行政の腕の見せ所があるんじゃないですか?

駅の高架事業にしろ、病院の新築にしろ、世の中の流れを見ていたら、計画段階でもっと違うものにしていたはず。
N村・T日市長当時からの市職員・市議全ての責任だと思いますよ。

M木氏に対してのあなたの言い方には、私は「虫唾が走ります」ね。
少なくとも同氏は自分の時間を割いて市民の利益のために行動に移した。
同氏の言い方に対しての反発もあるかもしれないけれど、
その点に関しては評価すべきだと思います。

ブログという、ああだ、こうだ、という場所ができ、今までできなかった、自分の枠以外の人の意見を聞けるようになり、
管理人さんの果たした役割を高く評価しています。
でもここでただ言っているだけでは、正式な意見になりません。
市民として行政にものを言うには、請願や、監査請求といったもの以外はぼやきでしかありません。
あなたが行動に移している人だとおっしゃるなら、
正々堂々と、ご自分の思いを請願なりで表明したら、いかがですか?

それから蛇足ですが、
私はこれまでみんなが行く方向だから、といってみんなと一緒に歩いたことはありません。
世界中の人が自分と違う意見でも、自分は自分の意見を言ってきました。
それが自分の生き方だから。
あなたのおっしゃっていることはちょっと違う。




3914 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/20 13:29

例えば今回、7月15日開示を受けた公文書の中に次のようなものがある。

「(仮称)北近畿の都センター」施設設備等整備事業
1 事業の目的
合併の基本理念である「21世紀にはばたく北近畿の都 福知山」を目指すために、
まちづくりのリーディングプロジェクトとして、
保健・福祉・生涯学習・情報センター等の多様な機能を備えた複合施設(「(仮称)北近畿の都センター」)を、
新市の中心である福知山駅周辺地区に建設する計画である。
・昨年度基本構想を策定するにあたって実施したパブリックコメントにおいて、
市のシンボル的施設に、知識・情熱の発信基地に、との意見が多く、
建設に対する市民の期待が大きいことから、早期に設計に着手する。
〔以下、略〕
果たして、この公文書は何なのか?
基本構想についてのパブリックコメントを実際に寄せたのは、M木A人氏一人だけ。(昨夜、市関係者にも確認済)
こんなでっち上げの公文書を平気で作成し保管、開示する市職員の強心臓には恐れいる。
後に続く文書では、この基本構想に基づいて図書資料・貴重書(約25.000点)の購入を早期に行う事が示されている。
つまり、上記のでっち上げ基本構想を基にして、あの都センター用図書の購入が進められたのだ。


3913 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 13:24
3908さん
公務員や役所の方々は地元商店では極力消費されていないように感じています。
食料品などは別でしょうが。。。
なぜなら、地元の人目につくからと推測されます。


3912 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 12:32
313です 3904さんにお答えします、313は桜井女史ではありません、桜井女さんの為明らかにします、313は投稿を続けています・・言える事は物理学の法則です、万物・人も変化し衰退し又
成長もするその判断をしています。     以降313は表示致しません       以上
 


3911 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 12:31
 3909さんへ

 3908です。

 「給与を支払っている全ての人たち(当然市議も)全ての給料を大幅に見直すことにより、
その財源を暮らしやすくするための施策にまわせば、どれだけの人たちが楽になるでしょう
給料をカットされた人たちの消費が落ちても、その分、他の人たちの消費がふえますよ」

 それでは、財政支出全体は変わらず、財政再建に何も貢献しませんよ。
みなさん、財政再建至上主義ではないでんか?
そのために、給料も人員も減らせ。都センターも「eーふくちやま」もだめだって。

 「市を憂える気持ちをどう表すか、それは個人の自由です」と言いながら、
「市民が結束して動かなければならない大事なとき」とは意味不明。
何を憂い、どこを問題と考えるかは、それこそ「個人の自由です」よ。
それに、なぜ、私を「行動に移さない人」のように断じるのですか?

 自分の意に沿わない言論、行動を「足を引っ張る」と決めるつけるのははいかでしょうか。
民主主義の大原則は、言論の自由。もっと自由に議論できる場があれば、と思います。
私は、M木さんが、この原則をよく理解されていないと思っています。

 昨晩の「情熱大陸」登場の斎藤和義の「僕の見たビートルズはTVの中」の歌詞に、
「波風のない空気は吸いたく」というのがあります。
どんな向きであれ、ある方向にみんなが向かい、それを異を唱えると、
「足を引っ張る」「細かいこと言うな」「非国民」というムード、風潮が生まれることが
もう感覚的に虫酸が走るのです。 


3910 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/07/20 10:48

行政法の権威者のご意見を拝聴すると、
これからは妙な議決をすると、市議会・議員への損害賠償が発生する、そんな流れが見えてきているそうだ。
市長・副市長は勿論の事、当然、専決権がある職員も逃れられない。

都センター建設でも、市民には工事差し止めの訴訟が出来る。
判例では、市民に充分な説明が出来たか? 市民の意見が組み込まれたか?
が争点になる。
出来ていないと判断されれば「違法」となる。

検討委員会もその条件を満たしているか?
が問題になる。
最初に市が取ったアンケートが争点になるだろう。
検討委員会がアンケート結果、市民の意見を反映していない、となれば違法になる。

幸い都センター阻止に情熱を傾けている赤字ブログの人がいるから、
訴訟に情熱を感じている方がいるから、
工事差し止めの訴訟が起きるだろう。

これは本人訴訟では難しいが、市に寄付した金から出してもらえば良いのでは?
寄付された金が生きて来る。懐にしていても利子もつかない状態では。


3909 お名前: 名無しA  投稿日:2009/07/20 10:16
3908さんへ

あなたがおっしゃるように誰も責任をとっていない。
だからこそ、市が給与を支払っている全ての人たち(当然市議も)全ての給料を大幅に見直すことにより、
その財源を暮らしやすくするための施策にまわせば、どれだけの人たちが楽になるでしょう
給料をカットされた人たちの消費が落ちても、その分、他の人たちの消費がふえますよ。

まさに一石二鳥じゃないですか?

世の中全て変わってしまったんですよ。
どうやって生きていくか?生き残るか?
簡単なことじゃない。
それでも、行政支援を当てにせず、個々が頑張らなきゃいけない部分もある。
そして行政は試行錯誤の期間の間は動くべきではない(箱物を造るなど愚の骨頂)。

最後に一言。
市を憂える気持ちをどう表すか、それは個人の自由です。
でもどうであれ、それを自分の時間を割き、行動に移している人に対し、
行動に移さない人には何もいう資格はない。

市民が結束して動かなければならない大事なときに、
足をひっばるのはやめましょう。













3908 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/20 07:10
 みなさん、やっぱり、負のスパイラルがお好きなようですねえ。

 職員を半減、給料も半減したら、どうなるか。
単純化すれば、その人件費減額分の消費がなくなります。
地元商店の商品はますます売れず、小売店はつぶれ、税収も減り、政策は打てず…。
まちはさらに沈滞し、駅周辺のぺんぺん草は増え、やがて誰もいなくなる…。
公務員や役所への依存度が高い地方都市ほど、街の疲弊への影響大です。
そのうち、綾部駅南口の、鳥のフンだらけの空きビル(ヴィラタウン?)のような
駅周辺になるでしょう。
Sさんが買い取った福知山ファミリーもそろそろ限界でしょうから。

 人口一人当たり100万円以上の借金を福知山市に引き継いだ三和、夜久野、大江旧3町。
100万円以上の借金をつくった責任を誰が取りましたか?
誰が責任を追及しましたか?
つぶれた「やくのふる里公社」に
じゃぶじゃぶ公金をつぎ込んだ責任を旧夜久野町の誰が取りましたか?
その責任の一端を担うべき立場のI市議は、
「E−ふくちやま」関連の難視聴地域の地デジ受益者負担金について
「もっと減らせ、公金をつぎこめ」と扇動しています。

地方の仕組みが変われば、「福知山の財政問題が消し去る」とは、
借金がなくなるのではなく、その問題の責任が消えてしまうことです。

 さらに、挑発すれば、
字を赤く、大きくし、市長な職員の名前を呼び捨てにして、ブログに書き込めば、
世間が動くと思っているとしたら、そのノー天気さが実にうらやましい。
ビラでもつくり、駅前とか市役所前で市民に配ったほうが、よっぽど効果的です。

 やっぱり、座して死を待つしかない自治体のようです。


3907 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/20 06:04
↑訂正
裏・両丹日々〔休日版〕


3906 お名前: 裏・両丹日々〔日曜版〕  投稿日:2009/07/20 06:00

7月15日の情報開示の折、福知山市立図書館図書係の職員さんに
「除籍する図書を希望する市民に譲って欲しい。簡便な方法で良いので、是非お願いします。」と改めて正式に申し入れさせてもらいました。
図書館側も既に前向きに検討しているようで、
「出来るだけ状態の良いものを市民の皆さんにお譲りさせて頂きたいと思っています。」と答えてくれました。
皆さん、実現する日を楽しみに!
尚、除籍された絵本や児童書などは三つの分館や学校にゆくそうです。


3905 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/20 02:57

7月2日、福知山市立図書館に対して行った情報開示請求三点について、
7月15日、情報開示がありました。
 分かりやすいところからゆくと
・本年6月に除籍された書籍の一覧
一般図書 212
児童 30
参考資料 11
絵本 9
紙芝居 1
ビデオ 7
合計 270
除籍は今年2月から始めており、これまでに5千冊程除籍した。除籍作業はこれからも続くとの事。

 さて
・平成19年度購入の新図書館用図書の選定を誰が何時したのか。その選定基準及び教育上或いは生涯学習上の狙いは何かを示す資料
・平成19年度に新図書館用資料として、67.916.459円分購入した理由、根拠を示す資料

 この二点については、口頭での説明部分が多く(ICレコーダーに録音)、整理に手間取りました。
開示内容の要約
・平成19年度購入の新図書館用書籍の選定は司書資格を持った2人の図書館員が中心になって、他の図書館員も協力して進めた。
・選定基準は福知山市立図書館 資料収集方針による。
・都センター建設計画の一環として新図書館用に新たに買う予定だった8万冊の書籍の内から平成19年度は2万5千冊買った。

以上の情報開示資料から
・書籍の選定を図書館が行った事が明確となり、販売業務を図書館流通センターが行った事と合わせて、F島議員とF島文進堂の丸投げ、ピンハネがはっきりした。
・都センターの建設についての議決は
平成20年3月。
都センター用書籍の契約は
平成19年11月、12月、
平成20年1月、2月。
つまり図書館は都センター建設の議決や、更に都センター用書籍購入の議決がされていないのを承知で書籍選定や購入契約を実行した事になる。

今回の開示内容には他にも問題点が見られ、その確認・検証を通して分かった事は今後、皆さんにお知らせします。


3904 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/19 22:58
313様、あなたがもし、松山まさじ後援会の友繁女史なら、正木明人氏からの質問に至急答えて下さい。
あなたは繰り返し、我々投稿者を叱責されて、我々投稿者はそれに答えてきた。今度はあなたが問いに答える番だ。逃げは許されない。


3903 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/07/19 22:09
関係者に聞いた諸々の話だが・・・

三菱重工に対しごみ焼却炉談合損害賠償請求を、松山市長は提訴している。
だが、
何か忘れていませんか?
と石松のように尋ねばならない。

市の代理人は住民訴訟の原告代理人に公判資料を求めた。
それは当然だが、
松山市長は、一年以上ボランティアをしてくれた代理人に対し、当然支払うべき弁護料・資料代金などを支払い、労を労う道義的責任がある。それが常識である。

松山市長は、それ程苦労をかけた代理人に払うべき報酬を拒否した。

驚くべき厚顔である。鉄面皮である。
頭を下げて依頼した代理人に、
用がなくなれば謝礼もせず、知らない顔をする。公金から出せないとするなら、自分の懐から支払うべきだ。それだけの給料やボーナスが出ている。

こんな市長を戴いているだけで、福知山市民として恥である。
公約を無視して恥じないのと同根がある。

原告として荒川市議は市議会で追及すべきだ。市長は頬カムリで逃げる積りだから、公式の記録に残すべきだ。それが出来ない限り、副市長も市長も府議も、市議でさえ危ういのではないか?!


3902 お名前: 市役所が都センターを建てたがる本当の理由  投稿日:2009/07/19 14:38
3897は、論理が破綻してるのに自分で気づいていない。
固定資産税が上がれば、有効な土地利用は難しくなり街の景気は更に冷え込む。活性化とは逆の方向へ行く。
市幹部の狙いとは、税収を安定させ自分達の給与や退職金を何がなんでも確保すると言うこと。
駅北側の福知山ファミリー倒産の原因が高額な固定資産税を建物が古くなってからも課税され続けた結果によるものである事を認識されたし。


3901 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/19 12:34

挑発者さん

笹山市に行きましょう。ツワモノどもの夢の跡があります。不破の関の廃墟をツァしましょう。
福知山市の駅前に行きましょう。
ツワモノどもの夢の跡、原野を見たければ広がっています。秋にはススキが茂り、名月の名所になるでしょう。狸や狐も棲んでくれるでしょう。観光に織り込めるでしょう。
それに加えて
「毒食わば皿まで」の華が咲くのです、われらの市には。

>>福知山の財政問題なんて、一瞬に消え去る。

消えるでしょうか?
国が全ての地方自治体の債務を引き受けてくれるでしょうか?
間違いなく国の財政が破綻します。
徳政令を出すでしょうか?
溺死寸前の金融界が水死体に変わるでしょう。

民主党政権下になろうと、

多重債務者なのです、我々は。
多重債務者が家を新築し、煌びやかなファションを着て、豪華な食事を堪能出来るでしょうか?
しかも更なる借金による。
悪徳弁護士か高利貸以外勧めないでしょう。

収入に合わせた生活に戻す。出費を切り詰める。
その一番の特効薬は市職員の人件費を削る。福岡教授が指摘する福知山市より大きい市でも、半数の職員とすると、
職員の給料を半分に減額するか、職員の人数を半分に削減する以外処方箋はないのです。
これが実行できれば、都センターもいいでしょう。

他には正木氏がブログで赤字で反駁しています。時間があればどうぞ。

都センター検討委員会、完全なる情報公開を前提とします。
僕は応募します、選ばれないでしょうが。
もし選ばれたら、何がどのように討議されたか、詳細に発表しましょう。正木氏や小谷さんも裏両丹さんも、積極的に応募するべきです。
そして全員が選ばれなければ、恣意的に人選されたと抗議が出来ます。

後は三悪追放の狼煙を上げるだけです。


3900 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/19 11:37
3897さんへ一言
  「活性化の試み」などあったでしょうか?
この町の計画はすべて誰かが潤うことを目的として立案されたものだけだったのではないですか?
  すべてが生活者の視点から真摯に検討された計画だったなら、この町もまったくちがっていたでしょう。  
  この町を牛耳っていると豪語している方に、ただ自分が潤うだけではなく、
  その視点が、あるいは頭脳が、ほんのわずかでもあったなら、
  まったく違った町になっていたでしょう。
  彼らはこの町をぼろぼろにした・・・

  「座して死を待つか、立派な施設を残し、死を待つかの違いくらいのもの」
  そうでしょうか?
そんな風に思うのは、あなたのように何の不自由もない方だけですよ。
  今、生活していくこと自体が大変だという人たちがどれほどいるか?

世界的不況の中で、為政者としてすべきことは箱物を造ることではなく
  まずは市の人件費・補助金を早急に見直し、市民の暮らしが少しでも楽になるようお金を投入すべきである
 

  
  


3899 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/19 11:37
3897さんへ一言
  「活性化の試み」などあったでしょうか?
この町の計画はすべて誰かが潤うことを目的として立案されたものだけだったのではないですか?
  すべてが生活者の視点から真摯に検討された計画だったなら、この町もまったくちがっていたでしょう。  
  この町を牛耳っていると豪語している方に、ただ自分が潤うだけではなく、
  その視点が、あるいは頭脳が、ほんのわずかでもあったなら、
  まったく違った町になっていたでしょう。
  彼らはこの町をぼろぼろにした・・・

  「座して死を待つか、立派な施設を残し、死を待つかの違いくらいのもの」
  そうでしょうか?
そんな風に思うのは、あなたのように何の不自由もない方だけですよ。
  今、生活していくこと自体が大変だという人たちがどれほどいるか?

世界的不況の中で、為政者としてすべきことは箱物を造ることではなく
  まずは市の人件費・補助金を早急に見直し、市民の暮らしが少しでも楽になるようお金を投入すべきである
 

  
  


3898 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/19 11:37
3897さんへ一言
  「活性化の試み」などあったでしょうか?
この町の計画はすべて誰かが潤うことを目的として立案されたものだけだったのではないですか?
  すべてが生活者の視点から真摯に検討された計画だったなら、この町もまったくちがっていたでしょう。  
  この町を牛耳っていると豪語している方に、ただ自分が潤うだけではなく、
  その視点が、あるいは頭脳が、ほんのわずかでもあったなら、
  まったく違った町になっていたでしょう。
  彼らはこの町をぼろぼろにした・・・

  「座して死を待つか、立派な施設を残し、死を待つかの違いくらいのもの」
  そうでしょうか?
そんな風に思うのは、あなたのように何の不自由もない方だけですよ。
  今、生活していくこと自体が大変だという人たちがどれほどいるか?

世界的不況の中で、為政者としてすべきことは箱物を造ることではなく
  まずは市の人件費・補助金を早急に見直し、市民の暮らしが少しでも楽になるようお金を投入すべきである
 

  
  


3897 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/19 08:27

 少し挑発的に。
都センター問題、仮に福知山市が20年後も存在するとしても(たぶんあり得ないが…)、
座して死を待つか、立派な施設を残し、死を待つかの違いくらいのもの。
街を少しでも元気にしようという取り組み、税収を少しでも増やそうとすると取り組みなど、
活性化の試みをすべて拒否し、この街をどうしようというのか。

 健全財政は目的ではない。
何もせず、まちの魅力が薄れ、人が他市にどんどん移り、税収が減り、使える金が減る。
そのため、政策を打つ金がなく、さらに魅力が薄れ、人が離れ、税収が減り…。
まさに負のスパイラル(悪循環)。そして誰もいなくなる…?

 何より、国と地方の関係、財政制度、税の仕組みが変われば、
(地方の財政状況から、近い将来変えざるを得ない)
福知山の財政問題なんて、一瞬に消え去る。

 市民検討会議を設置し、考えるぐらいのことは良いのではないか。
市長が好きな「ガラス張り」、情報公開を徹底したうえで。
結論に反対なら、声を上げ、意見を寄せればいいだけ。


3896 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/19 01:42
>>『福知山市の場合、福知山駅前の地価が基準となるので、都センターが建つ事で駅前の地価が上がれば福知山市全体の土地にかかる固定資産税を上げる事が出来る。そこに市の真の狙いがある。』

これが本当なら、「増税反対」で市民は「都センター建設絶対反対」と叫ぼう!!


3895 お名前: 梅干  投稿日:2009/07/19 00:24
↑ 梅干半十郎であります、失礼。

3894 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/19 00:20

正木氏のブログを覗いて、急に心配になってきた。

>>昨日の裁判だが、裁判官が、市の弁護士に、住民側は、行政資料を、十分に持っていないから、専決、支出過程が分かる資料を出せといっていた。お前ら。本当に追いつめられているのだぞ!
私は、気の毒になってしまって、
裁判官!私は、十分な資料を持っていますからと、かばったくらいだ>>

裁判官は乙号証にして、福知山市を身動きさせないようにする心算を、わざわざ邪魔する原告がいる。調子に乗っていると、被告を喜ばす羽目になる。泣きをみる。

答弁書を読むと穴がある。重要な処で崩せる。素人が書いた悲しさだな。
これは行政法に詳しい弁護士か学者の助言を得た方がいい。

いずれにせよ、
行政だから勝たせてくれ、という被告の主張を、裁判官は蹴ったというとこか。
市の代理人四人は行政法の素人だ。


3893 お名前: 市役所が都センターを建てたがる本当の理由  投稿日:2009/07/18 20:34

経済関係の仕事をしている知人の話として
 『市は、都センターの建設で地価を上昇させ固定資産税を上げる事を狙っている。』
『福知山市の場合、福知山駅前の地価が基準となるので、都センターが建つ事で駅前の地価が上がれば福知山市全体の土地にかかる固定資産税を上げる事が出来る。そこに市の真の狙いがある。』
『税収アップによる財源の安定化を計りたい。この一点において市幹部と松山市長との利害は一致していると思われる。』


3892 お名前: 3871  投稿日:2009/07/18 19:50
正木さん 小谷さん
早く住民投票やってください

手弁当で 協力しますよ


3891 お名前: 3871  投稿日:2009/07/18 19:46
市長と市議会のリコールだけでは足りない。
同時に、市職員の削減か、給料の削減を求める署名も集める必要がある。

市長・市議会・職員数は福知山市を疲弊させる三悪になっている。

そのとうり、市民の大多数がそうおもってている

そこで今日の毎日と日経のコラムに
トムラウシ登山について
それは私の心を強く捉えた あれに登らなければならなぬ
深田久弥はそう決心したとゆう。
同行のガイドは何故判断を誤ったのだろう?
登らなければならぬ  高ぶる気持ちの前に 引き返さねばならぬ
と思い定める勇気があったなら・・・
と書いてありました

都センターはたてなばならない ブロードバンドはやらねばならない
引き返す 中止する勇気があったなら
何年か先の 福知山市の、未来が見えるのは、私だけでしょうか?


3890 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/18 18:31
市長と市議会のリコールだけでは足りない。
同時に、市職員の削減か、給料の削減を求める署名も集める必要がある。

市長・市議会・職員数は福知山市を疲弊させる三悪になっている。


3889 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/18 17:02

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市の商店街を見てご覧なさい
閉店してるお店が多く、市は、固定資産税も下げないから まだ使用できる建物も解体する。
事業者も減り、人口も減って 8万人を切っている、 さらに減少中

税収も減り、地方自治体への交付税も 更に減っている
福知山市は、あと数年で財政破綻・・・
全国を見ても、今時 「ハコ物を造れば街が活性化する」 なんてバカを考える市区町村は無い。
----------------------------------------------------------------

荒川ひろし議員のブログ 9月15日によれば

http://diaryblog.arakawahiroshi.com/

「井上議員」の発言
市長と言う者は、強いリーダーシップを取らなければならない、建てるも建てないも、市長の腹一つだ。

↑なにをふざけた事を言ってるんだ、それでも市会議員なのか?
市長にそんな権限は無い。

>>3884 お名前: スナック POCO のママさん の言うように
その時には必ず都センターの建設の是非を問う住民投票用紙持って来てよ。住民全員の意見聴くのよ!
----------------------------------------------------------------

松山市長
常識のある市会議員さんが過半数、非常識な市会議員が数名  でしょ?

無理やり、都センターだとか、骨抜きの自治基本条例制定などを進めれば
貴方を支援してきた者の多くが離れてしまう。



3888 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/18 15:56
何であれ、
松山市長が強行するなら、市民サイドとしてはリコール以外対抗手段はない。ついでに市議会もリコールして市議選で、人数・経費を減らす以外ない。

その決心が市民側につくか否かだ。
リコールとなれば、
この掲示板で書く代わりに、実際に署名活動を皆でしなければならない。


3887 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/18 12:48
検討委員会設立 絶対反対、「荒川」議員ブログによる 3項目の答弁は詭弁
 
  ・都センターの建設による採算は(赤字)確定事業  市民病院存続維持を危険にさらす。
 
  ・税収の減少及び延滞税の増加を如何に考えているのか。
 
  ・市長がセンターの推進に舵をきるなら、市長以下全職員の給与見直しが前提、
   損失が発生した場合、上記の念書を要求する。 念書は法的拘束力がないか!!
                                    


3886 お名前: 我々、市民は双頭の鷲のように・・・  投稿日:2009/07/18 06:23
↑市長は、谷村側の代弁者に完全になってしまっている。
三年後は、谷村側の候補者になって市長選を戦う?!
もちろん、谷村側は 厄介者になった市長を切り捨てる、利用するだけ利用してからね。
それこそが谷村流なんだ。オイ松山市長 これを読んでるか?! もう終わりだぞ!!!


3885 お名前: 都センターを建てたがっている松山市長と某議員のリコールを!!!  投稿日:2009/07/18 04:19
≫2009,07,18, Saturday
12:33 AM | 荒川ひろし
≫7月15日、7月本会議終了後に、全議員協議会があり「都センター検討会議」の提案が市長から行われた。
 8人の議員が質問されました。
「荒川」そもそも、昨年12月議会で市長は「現状の経済状況を鑑み、都センターの建設を凍結する」と発言されました。また、「景気が上向いてきたら、その時は考える」とも言われました。
現在、景気は回復したのでしょうか?、以前より生活に困っておられる市民は増えており、まだまだ悪化する方向ではないのでしょうか。
検討会議の意見が、「建てないと言うことであれば、建てない」とも言われていますが、いま検討会議を進める必要がどこにあるのか。
明確な財政数値も示されておらず、どうあれ、景気が回復して財政に余裕が出来てからの話である。
「市長」不景気な時代だからこそ、建てる必要がある。
前市長のときに議員さんも一度は承認している。
これまでに、1億円の設計費がかかっており、それが無駄になる。
「荒川」前市長の箱物行政を批判して、松山市長は当選されたはず、以前に議員が承認していた事だから、問題ない的な発言はおかしい。
このような、根拠で検討委員会を設置する事には、絶対反対である。
【中略】
≫検討委員会を承認する方向の意見も数人で、建設してほしいと伺える方も1名おられました。
【以上『荒川ひろしの日記』から抜粋転載】


3884 お名前: スナック POCO のママさん  投稿日:2009/07/18 01:09

ちょっとぉ、まさじパパぁ、都センターの検討会議って一体何よぉ???初めから出来レースなのミエミエよぉ。
アナタの部下達の四階のお仕事部屋、ここんとこズーッと遅くまで電気灯いてたの、あたし知ってんだからぁ。都センターの計画練ってたんでしょ!!!
何時もそうやってあたし達に何の相談も断りもなしに大事な事進めちゃうんだからぁ、イヤな人。
そこまで勝手な事しといて『委員を公募で』なんて調子のイイ事言ってんじゃないわよ。直ぐバレるわよヤ・ラ・セが!!!
どうせあたい達の気持ちなんてひとっつも聴いてくれないんだから…。
もし都センター建てて私達のお財布がカラッポになったらどうしてくれんのよぉ。 あなたのお財布じゃないのよぉ、勘違いしないでネェ。
20年後30年後にどう言われたって仕方無いじゃない。その頃にはあなたはお墓の中!!!私達はお婆ちゃん!!!目が霞んで本なんて読めるわけないっしょ!!!!
あらゴメンナサイ、ついキツい事言っちゃって。またいらしてネ、待ってるから。その時には必ず都センターの建設の是非を問う住民投票用紙持って来てよ。住民全員の意見聴くのよ!!!わかったあ???じゃあね、
(^*^)チュッ。



3883 お名前: 我々、市民は双頭の鷲のように・・・  投稿日:2009/07/18 00:58
3881は私の言葉面だけを読んでいるな。
否、私の言語能力不足かな!?
M山陣営が胡散臭かったのは、そこに新たな利権の匂いを(具体的発言も含めて)私や私の周囲が感じ取っていたからだ。
市長が正体を現したとは、3881に言われるまでも無く、彼が、他人の話しの本意を的確に見抜く言語能力さえ有していない事を以前から知っていたからだ。
同人物3882の言う≫最終的には、常に主権者の市民が試されています。には大賛成だ。


3882 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 22:21
 (3881の続き、ちょっと一方的だったので)

 とはいえ、都センターの市民を交えた検討会議設置なんて、前市長時代なら考えられないこと。
意見募集で、反対意見を多くの市民が寄せたことも建設凍結の一因で、それを受けた検討会議。
「建設ありきだ」とか異論もあるでしょうが、
検討の場ができること自体、隔世の感で、大きな変化だと評価して良いと思います。
限界がある会議を市民がどう利用するか。市民の側が試されます。
また、自治基本条例制定に向け、50人集める「何とか会議」もようやく動き始めるようです。
遅々とした歩みではありますが、動いてきています。

 最終的には、常に主権者の市民が試されています。

 蛇足ですが、A、Y、Iの松山応援に参じた3議員は、昨春時点の市議会で、
共産を除き、都センターに批判的だった唯一の3人ではあります。 


3881 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 21:44

 1年前の松山陣営は、反高日の大同結集。そんなことは周知の事実です。
A議員、Y見M則議員、そして、注目の夜久野のI議員。
それぞれ、最初から思惑は違います。
ただ、「54年体制を何とか一度打破せねば」という熱意があったことは信じたいと思います。

 問題は、具体的な政策を進める際、松山市長がどこに依拠したか。
残念ながら、市内部、市OB(現副市長)しかなかった。
識見、人柄とも優れた知恵袋となる側近がいなかった。

 市長自身が、地方自治や行財政への深い見識と、鋭い時代感覚を持っていれば別ですが、
教員出身で、70歳超のどちらかと言えば凡庸なおじいちゃんに、それを期待するのは無理。
「正体を現した」という話ではなく、最初から、そういう人なんだと思います。
市長自身は、自身の能力の中で全力を尽くしているんだと思います。
権力欲は感じますが、利権に敏感なようには見えませんし。

 それが、福知山の悲しい現状です。


3880 お名前: 我々、市民は双頭の鷲のように・・・  投稿日:2009/07/17 21:13
≫kotaniさんとか、M木さんとか、梅干さんとか、応募してくださいね。そして、めでたく当選されたら、しゃべり倒してください。
↑これじゃ意味がないんだ。一般の市民が一人一人モノ言えるようにならなきゃ。
ところで、先日のM木ブログでKotani氏が当初Y見M則議員を推したのを知って、このブログから気持ちが離れてきているんだ。
つまらない事書くなって怒鳴られるかもしれないが、市長選のときからM山陣営は胡散臭かった。なんでA川議員とY見議員が一緒なのかもケッタイだった。そこに、A川議員を裏切ったH見議員やO藤議員が同調してるのも許せない話しだった。
一度A川議員に電話で「お前、M山候補やY見議員に利用されてるんじゃないのか?」と訊いた事があった。
あるルートで入手したM山候補やY見議員の発言を教えるとA川議員は暫く押し黙ってしまった。
あれから一年、A川議員自身が変わった部分もあるし、M山市長が正体を現しもした。
どちらにしても3871のいう≫評価は、市民にしてもらうものだと思いませんか
という言葉のように、我々市民が市役所や商議所に、市長や会頭に、議員や職員に、睨みを効かせる必要がある。
そして敢えていえば、M木ブログやこのブログ自身にも…


3879 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 19:45

 都センターの公募委員を含む検討会議の内容が正式に決まったようです。
明日の京都新聞、両丹新聞に載るんですかねえ。
うわさによると、委員20人のうち、公募枠はやっぱり5人みたいです。
kotaniさんとか、M木さんとか、梅干さんとか、応募してくださいね。
そして、めでたく当選されたら、しゃべり倒してください。

 


3878 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 17:31
福岡教授講演に関し(正木氏ページよりコピー)

今は、自治体は、いかにして、節約をする時か。絶対に、箱ものなどは、建ててはならない。
そんなことをする者は、リコールをするべきだ。

以下、具体的に、テーマだけ!
@ 如何に財政を引き締めるときかという話がほとんど。

A どこも、職員がやめるときは、夕張でも、退職金は、2,600万円だった。楽なものだ。
民間なら考えられない。

B福島県、矢祭町の前の根本町長が、先輩で、財政を強化するために、町長の給料を、3割カット。
助役は、一人で、5人分の仕事を。名刺も5つの役職が記入されていた。5人分の仕事を、させてい
るのかと、聞いたら、前町長は、民間の一人分を5人でしている。だから、5つの役職を与えて丁度
らしい。

C省略

Dとにかく、税金を無駄なところに使ったらダメだ。

E半年前に、教え子が、三重県松坂市の市長に当選した。33才だ。そういう若手の時代だ。

F選挙では、職員はどこも、儲ける。選挙特需という。投票は、日曜だし、
夜間は、時給3,000円だ。開票作業は、翌日までずれ込む。一日で一人6万円も稼ぐ。

中田横浜市長は、節約のために、月曜日を、投票日にした。4,800万。それで、節約出来た。

G省略

H 福岡県大野城市が、人口が福知山市よりも、多い、9万2,000人だが、職員は半分だ。

I省略

J 大体テーマはそんなところ。よかったら、今年の秋か、来年、この会合を持とう。福知山市を、
全国に、紹介したいと表明。喝采を浴びていた。


3877 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 17:29
福岡教授講演に関し(正木氏ページよりコピー)

税金を無駄に使うな、箱ものは絶対に建てるな。市が作ったパンフレットを見て、
何だこんな贅沢なものを作って。カラーではないか。余所は、単色だ。
1,000円もしているのと違うか!

市長の給料を、20%下げているところは、職員の給料はどこも、10%下げている。
議員も、13人で十分だ。給料も10%下げるべきだ。

実際、議会費用だが、福知山市は3億2,500万だが、大野城市は2億5,100万円だ。
福知山市は、職員の数が多すぎる。
福岡県大野城市は、人口が92,800人で福知山市よりも多いが、職員数は、半分だ。
実際、大野城市は、人件費は、38億円。
当市は、74億円。

仕事をしなかったら、市長も、議員もリコールすべきだ。
今頃、箱ものを作るなんて一体、何を考えているんだ。

総合計画も、もっと堅実でなければダメだ。人口が増える。反対だろう。後、1月で8万人を切るの
ではないの。

以上が、会食中に教授が話してくれた主な内容。


3876 お名前: 我々、投稿者は双頭の鷲のように・・・  投稿日:2009/07/17 17:29
↑汚ねぇ、、、
呵々大笑の唾が飛んできたじゃねえか(“ “)コラッ!


3875 お名前: アカの他人  投稿日:2009/07/17 16:54
>>3874
またまた、お邪魔虫さん
(笑)でなくて、絵文字センスをもたないと

ヾ(@>▽<@)ノ
ぶぁっはははっはは


3874 お名前: 3871さんへ  投稿日:2009/07/17 16:21
 やれやれ、今度は姿勢が問題ねぇ‥
まるで宗教家みたいな物言いだな(笑)


3873 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 11:46
福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)
代表取締役   佐 藤 社 長 様

今後益々、税収が減っていこうとしている−上下水利用者である市民が、
貴殿も含め、再就職先(一部市職員の)である貴社に何を求めているか・・貴社の解散
民間で出来ることは民間に

追伸、貴社の経営状態・株主状況等情報公開を求めたいもの


3872 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/17 10:57

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

16日 福岡教授の講演は、すばらしかった。
国政から福知山市政まで幅広く話してくれました。


松山市長に、福知山市の税収について、
福岡教授
前年比どの程度税収が減っていますか?  10%程度ですか?

松山市長
その程度ですね。

福岡教授
税収が10%減ったのなら職員給与も10%程度減らさないといけませんね。
税金は、大切に使わないといけませんからね。

松山市長
・・・無言で (うなずきながら?) 下を向く・・・
----------------------------------------------------------------

夕張市がピーク時 13 万人の人口が 今は、その1割程度にへってしまった
ハコ物行政の失敗例などを上げながら、地方から・自分から『まちづくり』が必要だと説いてくれました。

福岡教授の講演をきっかけに、実行委員会を 『まちづくり会議』になるよう、応援して下さい。


3871 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 09:27
3869さんえ
たいした問題ではないですが
その姿勢が問題なのです。
全てが大した問題では                                  @ 第3セクター問題
1.福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)
2.(財)福知山市都市緑化協会
3.(株)福知山パーキング
4.福知山市土地開発公社
5.(株)やくのふる里公社→ 計画的・確信犯的・・自己破綻劇
6.大江観光(株)
7.やくの農業振興団

A福知山市民病院贈収賄事件→100条委員会の動向
B市民病院への什器納入

C都センター →図書購入問題

D給食センター
E防災センター

Fセンタムシティーへの用地売却への疑問
Gガス基地杭撤去問題−−専決

H三菱重工ゴミ処理場建設談合問題による返還請求訴訟
Iゴミ袋問題 ゴミ回収問題の解決→環境パーク

そして、
福知山市、増え続ける負債(借金)問題
財団法人福知山市開発公社 及び 福知山地区土地開発公社の 2公社所有地の再点検は急務
ないと考えて、ずるずる先延ばししていく姿勢が問題なのです。
違いますでしょうか?

どれひとつまともな決断 的確な指示をしたでしょうか?
自分の公約の評価を、部下である職員にさせて悦に入っている老人に見えます
評価は、市民にしてもらうものだと思いませんか
 



3870 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 08:26
鳥取県では、2年連続で勤務成績が最低ランクだった職員に
自主的な退職を求めるような時代に変わろうとしていますよ。

それと昨夜の公演で市長が言われた、一人当たり130万の125万に
減らしました。 何もしなければ減ります。誰が市長になってもできます。
基金を増やす事をまじめに考えて下さい

今考えなければいけないのは、人口減の問題です。
未だに10万の市になると思われますか、市長の言う20年後には
6万になってませんか? とにかく人口減は税収入が減るという事!!


3869 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/17 00:21
職員や市長の草引きも掃除も喫煙も給与値下げ反対も大した問題では無い。
草引きも掃除も専門業者に任せたほうが効率が良いなら業者に任せればよい。
タバコ休憩をとった方がリフレッシュして次の仕事にとりかかれるならズバズバやればよい。
給与以上に市民の為に働いてくれているのなら下げるなんてとんでもない、成果に見合った給与を差し上げよう。
市長として、重大な決断に的確な采配を振るい、福知山8万市民の生命財産を守ってくれるなら楽隠居のように草引きなぞしなくてよろしい。
だが現実はどうだ!?


3868 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/16 22:41
市長 一遍くらい率先して職員に手本を示して
便所掃除までしろとは言わないが、草引きぐらいしてみろ
無職のころはやってたでしょう?

それと職員組合、給料下げるのが嫌ならワークシェアーぐらいさらせ その内もっと酷いことになりますよ


3867 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/16 20:09
別に市長を擁護するわけでなく
 失礼ながら3895様の本論と結語“責任は市長の姿勢にあるね残念ながら”は矛盾しているように思われますが、、。 


3866 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/16 18:58
 平成8年(96年)3月、前々市長が策定した第3次総合計画を見つけました。
目標年度の平成17年度(2005年度)の目標人口は、なんと10万人。
平成8年当時、合併前の旧市域の人口は6万6000〜7000人ぐらいだったでしょうか。
バブルは既に崩壊し、人口減少社会が容易に見通せた時代、
こんな人口目標をもとに、優雅な計画をつくってたんですねえ。

 ちなみに、前市長が昨年3月策定した第4次総合計画では、
平成17年10月の国勢調査人口8万1977人(※合併後)に対し、
「10万人都市構築を目指す」として、
はや2年後の23年8万7000人、27年9万人、32年9万5000人という目標を掲げています。

 松山市長は、この計画を市政の柱として継承することを宣言しています。
福岡先生は、この総合計画について、何かコメントしたのでしょうか?
集会に行けないので、一言で十分ですので、教えていただければ幸いです。


3865 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/16 18:44
市にも優れた人材は居ますよ、私の同級も優秀なのに何故か○長、よい考えを持っています、
決して不満言う事なく黙々と頑張っています、私から市長に進言出来るものなら・・・市の組織現状は、
要領とイエスマンが要職を占めている事ははっきりしている、研修など形式に流れすぎ。OJTガ機能していない、 部下を見る目線改革こそ行革の一歩になるのだが
                         責任は市長の姿勢にあるね残念ながら 


3864 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/16 16:24
先日、知人に送ったメールを元に、、。
 辻井信行コンサートチケット前売り問題は、いつも行革ブログでM木氏が指摘している市役所の特質がそのまま現れた形となりました。
6日夜から7日未明にかけて市側と交渉を続けながら
「市がこれと同じ調子で頑なに財政政策を改めず、M木氏の指摘している通りの財政破綻が発生したら、、、」と危機感を感じました。
「M木氏の財政予測の数値は確かだ」と経済関係の仕事をしている知人も話しています。
福知山市役所にも優れた人材と機能的な組織性がほしいところです。


3863 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/16 16:07
3861>さんへ 私もそう思います。たばこを喫煙している職員を見ると移動時間を考えるとすごいロスタイムです。草むしりをしながら喫煙したら好感を持てるのですが・・・・何か滑稽に見えます。

3862 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/16 13:49
↑あなたがお見かけになったのは市から委託を受けて清掃作業をしている、JRメンテックの方々だと思うのですが。JRメンテックは入札で入っています。

3861 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/16 11:23
つまらない事ですが
今日市役所の前をとおったら シルバーと思しき方が5〜6人
草引きをしてました、暑い中ご苦労さんと思ったのですが
待てよ、なぜ市の職員がしないのか?
市民病院然り、公共施設の草引きや、掃除はみんなシルバー人材センターの方がやってるようです

皆さんおかしいと思いませんか?
役人はそんなに偉いのですか あほらしくて掃除なんかは出来ないのですか?

只で出来てるのですか、全て市民の税金ではありませんか
自分で稼いだお金なら、出来るでしょうか、民間の中小企業なら絶対しません

自分の職場の掃除や草引きも他人にお金を払って、さすその神経が解りません

その内第二の夕張になるまで解らないのでしょうか?

市長小さいことからこつこつ改革をお願いします


3860 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/16 04:01
正木氏は杭撤去問題で情報公開を勝ち取り・・
信じられないことに・・市の「情報公開・個人情報保護審査会」が市の主張・・十年前なら有効・・を退け、正木氏の腕を上げた。

もし違法な支出を証明出来れば、松山市長と芦田副市長の財布は空になる。彼は壇上よりも住民訴訟で追い回すほを選ぶな。何しろ歴史の人だから。日本中の行政改革を念じる方だから。

福岡教授は
彼方此方と渡り族だから、谷町になるかも知れない市長を窮地に追い込むはずがない。適当に迫りながら褒め称えるな。


3859 お名前: 消防署の正午のサイレンは怒れる獅子のように・・・  投稿日:2009/07/16 02:49
“檻の中のライオン”とは、惨めなものの象徴として書いたのだがマズかったか!?
その松山まさじ市長、今夜の対談で輝きを取り戻す事は出来るだろうか!?
M木氏がキレて壇上に乱入、福岡教授を差し置いて市長に物申すとなれば、チケット販売騒動に続く“椿事”として今年一杯ぐらいはネタになるかも知れない。
今夜が楽しみだ。


3858 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/15 23:26

ライオン?
年老いた狐では?
年老いた狸との見方も・・ライオンの振りをした?!

正木氏・・『敗訴すれば歴史を許さない』と劇中の人物・・歴史上の人物へ
市役所前に銅像が建つな・・市長像を踏みつけ・・・

もうすぐ選挙ですね・・
太郎冠者も代わっているか? 谷垣さんになるか????
そんな・・・


3857 お名前: 消防署の正午のサイレンは怒れる獅子のように・・・  投稿日:2009/07/15 22:50
一人、落下傘部隊として入庁した我等が市長は、孤軍奮闘どころか気付けば檻の中のライオン、敗残の将。
出来ればM木氏に良き女房役、野球で言えば名キャッチャーとなり市長をリードしてもらいたかったが、M木氏は監督になろうとしたらしい。
荒川・吉見のお二人は行く先の違う助さん・格さんというところ、、、。


3856 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/15 19:13
Iも憶えられない、@でも多すぎると申されるでしょう。↑

3855 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/15 17:12
@ 第3セクター問題
1.福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)
2.(財)福知山市都市緑化協会
3.(株)福知山パーキング
4.福知山市土地開発公社
5.(株)やくのふる里公社→ 計画的・確信犯的・・自己破綻劇
6.大江観光(株)
7.やくの農業振興団

A福知山市民病院贈収賄事件→100条委員会の動向
B市民病院への什器納入

C都センター →図書購入問題

D給食センター
E防災センター

Fセンタムシティーへの用地売却への疑問
Gガス基地杭撤去問題−−専決

H三菱重工ゴミ処理場建設談合問題による返還請求訴訟
Iゴミ袋問題 ゴミ回収問題の解決→環境パーク

そして、
福知山市、増え続ける負債(借金)問題
財団法人福知山市開発公社 及び 福知山地区土地開発公社の 2公社所有地の再点検は急務

長文になりましたが、どれも松山市長の決断次第(市長、手なずけられてませんか?)


3854 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/15 16:40

めだたくご卒業されたはずの正木さんは、このブログ、見てるんですか?
「私の中で、あのブログは終わったね」なんて書いてませんでしたっけ。
ちょっと残念です。
「天上天下唯我独尊」の世界で生き抜いてほしかったですねぇ。

でも、「正木明人の全国自治体改革というブログ名に変えることになってしまった」と
書いてしまうあたりが、相変わらずお茶目!
「変えることにした」と書けばいいものを……。


3853 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/15 13:59
3851君、野暮なことはお言いで無い!。
N記者は僕も大好き。
6日から7日まで徹夜して、12日朝刊に素晴らしい記事を書いたK記者にも脱帽。


3852 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/07/15 13:30

この草深い掲示板も水準が高くなってきた。
例えば
卒業生の正木氏も、
ブログを「全国自治体改革」と改名した。素晴らしい。意識改革である。

小谷さんが、福岡氏を呼ぶ 「どうする福知山実行委員会」のメンバー名を公表した事により、
『彼の善意は、疑いませが、ただ小谷ブログで、持ち出すとは思いませんでした。ルール違反ですよ、小谷さん!』
とブログに書けるようになったのは、成長の証である。

NPOでのハンドル名から実名を暴露しても、反省もしなかった点からすると、素晴らしい成長振りだ。子供は一気には大人になれない。今後の成長も楽しみに見ていたい。

公判が始まらないのに、勝訴したように叫び回るのも正しい。
古来から、戦い前には戦勝を祈願して、戦いの舞いが行われる。正木氏の戦いの舞い、雄叫びも頼もしい。
頼もしい、市役所の正午と午後八時のサイレンのように・・・


3851 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/15 08:13
K新聞のN記者ですか?
違うんじゃないかと思いますよ。


3850 お名前: 私は気づいた、  投稿日:2009/07/15 07:30
最近、このブログにK新聞のある記者が投稿するようになった。
さて、何番でしょう?。
流石、新聞記者!と指摘しておきましょう(笑)。


3849 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/14 20:36

うむ、飼い慣らされていると言えるな!
福知山市議会 日本共産党議員団は‘童話’行政の廃止を叫ぶが、悪質な‘童話’利権の問題については全く触れようとしない。お飾りの日本共産党議員団と呼ばせて頂こう。


3848 お名前: 幻の名盤解放同盟って知ってる?  投稿日:2009/07/14 19:41
↑どうかな、、、!?
「職員に飼い慣らされてる議員」は確かだ。
昨年6月以降、荒川氏も部分的にそうなっているきらいがある。
ここに書けないような事も含めてKotani氏がどこまで市役所内部の実情を把握しているかにかかっている。


3847 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/14 18:26
>>3846 お名前: 名無しさん
正に、大正解で「座布団100枚が1000枚でも」と言いたくなります
3844さんの
幹部職員の中にも気骨な職員も・・「手なずけ」発言の撤回を
逆で、職員が議員を「手なずけ」てるかも? ネ〜3846さん


3846 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/14 18:03
 3844様

 お気持ちは、最初から痛いほど分かっています。
しかし、現実政治のダイナミズムはもっとリアルに、厳しく見られたほうが良い、
と指摘しておきましょう。

 一例だけ、挙げておきます。
 「幹部職員に振り回されない…との意思表示」で選ばれた議長さんは、
現職衆院議員の励ます会で、「団結ガンバロー」と気勢を上げていました。

 kotaniさんの論でいくと、
この議員は、「幹部職員を手なずけ、私利私欲に走る悪者達」がかつぐ候補ではありませんか?
その候補を、市議会を代表する立場の人が堂々と応援しているわけです。
中央政治と地方政治を切り離したり、「無党派」などというのは、ほとんど幻想です。


3845 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/14 17:52
福知山商工会議所政治連盟ってなんだ?
そこから谷垣に団体献金してるんじゃないか?


3844 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/14 16:51

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

----------------------------------------------------------------
>> 3841 お名前: 名無しさん

「イデオロギーを超えた無党派メンバー」という表現の意味は、

まず、福知山市民の集まりを 「市民クラブ」・・と思って下さい。
「どうする福知山」講演会を支援する市民の集まりが実行委員会
福知山市に住んでる人々が福知山市民で、市民クラブのメンバーだと考えると

市民クラブには、イデオロギーがまちまち、支持政党もまちまち、いろんな考えを持った人々がいます。
市民クラブメンバーのイデオロギーや、支持政党が一緒になる必要も無いし、なりません。

いろんな考えを持った人々がいるからこそ、
私利私欲に走る悪者達が、幹部職員を手なずけ 福知山市を牛耳る事は もうできないのです。
但し、情報公開な『まちづくり会議』が必須です。

イデオロギーや、支持政党がどうであろうと、福知山市を良くしたい・・・との思いは皆さん同じです。
『まちづくり条例』=自治基本条例制定まで、時間がかかってますが
前回の市議会議長選挙の結果が、議員は、幹部職員に振り回されない・・との意志表示です。



3843 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/14 16:31
↑マルベニ堂のスター・ブロマイド写真収集のほうがいいな

3842 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/14 15:17
↑確かに福岡氏は調整意見を言うタイプだな。ただ今回は立命大教授として関西の地方自治体調査を行っている一環での講演であるから、それなりに期待してもいいんじゃないか。俺はそう思う。
ただ心配なのは我等が市長がチャンと議論できるかだ。多分、行財政の素人である事がマルバレになってしまうだろう。福岡氏はサービス精神旺盛な人なので市長のメンツを潰さないように言葉巧みにフォローするだろうが、対談を見ている福知山市民が赤面する場面は必ず出てくるだろう。
荒川市議が委員長をしているこの講演の実行委員会に俺も誘われたが断った。女と遊んでる方が楽しいと思ったからだ。但し、携帯電話のアイドル待ち受け画像の収集の事だが、、。


3841 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/14 13:33
 kotani様をはじめ、実行委の取り組みは、一市民として応援したいと思います。
しかし、このメンバーでは、具体性が見えてきませんし、
「イデオロギーを超えた無党派メンバー」という表現は、
それこそウソになりますので、ご注意なさったほうがよろしいかと。

 市長のマニフェストにはありませんが、
市政の将来を考える上で最大のポイントは、言うまでもなく、前市長時代の総合計画ですね。
市長は議会で、「見直す気はない」と言いました。
谷垣さんを応援する吉見光則氏、公明党の大谷氏は、市長の意見に賛成なのでしょうが、
荒川氏、正木氏らは反対でしょう。

 ここをあいまいにして、福岡さんに何をしゃべってもらい、市長と対論するのか。
結局、「市民による市民のための市政」という抽象的な精神論に終始する気がするのです。

 福岡さんの評価は「3837」で指摘した通りですが、
ぬるま湯的、あいまいな対論には、うってつけの人でしょう。
前鳥取県知事の片山善博・慶応大教授のような人が福知山の現状を知って対論すれば、
市長なんて、こてんぱんにやられることは必至ですから。 


3840 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/14 12:19

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

----------------------------------------------------------------
>>3834 お名前: 名無しさん
木曜日の福岡政行氏を呼んでの集会はセクトの集会です
----------------------------------------------------------------
↑ ウソの書き込み
誤解されると困るので、現状を説明します。

福岡氏の 「どうする福知山実行委員会」には、
荒川市会議員を中心とした、10名あまりが講演会を成功させる為、ミーティングをしています。

実行委員会メンバーは、荒川議員、大谷議員、吉見議員、正木氏、小谷 他のメンバー
なので、イデオロギーを超えた無党派メンバーです。
今の時代は、「支持政党無し」 が最大で、地方自治に政党色を持ち込むのは 古い。
----------------------------------------------------------------

私の思いは、実行委員の皆さんの了解を得たわけではないが、
目指す 『まちづくり条例』=自治基本条例 制定後、『まちづくり会議』を設け
実行委員の皆さんも『まちづくり会議』の委員になって貰う。

福岡先生の後援会が終了しても、実行委員会=『まちづくり会議』として福知山市を改革する。
『まちづくり会議』には、全 市会議員の皆さんにも委員になって貰うように、お願いしていきます。

「どうする福知山」のつぎは → 『まちづくり会議』

『まちづくり会議』で福知山市の「行財政・産業構造改革」を進めます。
市民の皆さん 応援して下さいよ。


3839 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/14 10:33
福知山商工会議所各位様
谷村会頭を商工会議所法第22条2項に基づき除名を

(除名)第22条 商工会議所は、左の各号の一に該当する会員を議員総会の決議に
よつて除名することができる。この場合は、商工会議所は、その会員に対して、
その議員総会の会日の7日前までに、その旨を通知し、且つ、議員総会において、
弁明する機会を与えなければならない。

1.長期間にわたつて会費の納入その他全員たるの義務を怠つた会員
2.商工会議所の体面を傷つけ、又は商工会議所の目的遂行に反する行為を行つた会員
3.その他定款で定める事由に該当する会員


3838 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 22:10
↑中々言うじゃないか?!鄙に置いておくのが勿体ないな。

3837 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 20:14
 「セクトの集会」は言いすぎでしょうが、
福岡政行さんを「地方行財政」の専門家と見るのは、ちょっとつらいものがあります。
16年前の細川政権誕生時、久米宏のニュースステーションで、
「政治改革=選挙制度改革」かのような議論の旗を振った人です。
朝日放送の「ムーブ」に出ておられましたが、
「なるほど」と傾聴すべき話に出合った記憶がなく、
ぱっとしない印象があります。

 まあ、テレビでは顔が知れた有名人。
得るものは少ないだろうし、さほど期待はしていませんが、
「実物は見ておこうかな」ぐらいには思っています。 


3836 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 20:11
3831様 3830です
門外漢でよくは解らないのですが
吉見光則氏は市議であり商議所でもそれなりの立場にあるのでは?
彼が今も谷垣会副会長だとしたら
先日の谷垣演説会出席も含め問題があるのでは?


3835 お名前: “団塊”を知らない子供達  投稿日:2009/07/13 19:49
セクトって何?

3834 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 19:24
木曜日の福岡政行氏を呼んでの集会はセクトの集会です

3833 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 19:19
福知山商工会議所政治連盟と言う組織があります。

3832 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/07/13 18:10
正木明人氏の訴状内容

1.松山市長は、高日音彦(前福知山市長)に対し、7,024万円及び、
本訴状送達日の翌日から完済まで、年5%の割合による金員の支払いを求める請求をせよ

2.松山市長は、斉藤正直(前福知山市学校給食センター所長)に対し、2,659万円
以下同文−−−請求をせよ

3.松山市長は、井上吉信(前福知山市中央図書館長)に対し、4,365万円及び
以下同文−−−請求をせよ


3831 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 17:58
>>3830 名無しさん
献金実態は承知していません
申し上げたいのが
商工会議所法・第四条3項
3.商工会議所等は、これを特定の政党のために利用してはならない。
この点です

谷垣禎一(自民党代議士)も公人であり
谷村会頭が後援会長に就くのは、法に抵触すると思うのですが?
>>3830 名無しさんの思いを聞かせて下さす。


3830 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 17:44
3822様
・谷村氏個人から谷垣氏への
・谷村実業から谷垣氏への
それぞれの献金実態はどうなっているのでしょうか?
ご存知でしたらご教授下さい


3829 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/07/13 17:40
3827 お名前: 名無しさん
「天下り先」「再雇用先」というのか

福知山市財政(サイフ)から、補助金等を受理
許せないのが、福知山商工会議所(自主財源運営不可能)が梶村前副市長を雇用した点
・・・許せない
谷村実業
あんたとこで、梶村前副市長を雇用したら

正木明人さんが、本格的に松山市長を被告として訴訟をおこしています
原告 正木明人
被告 福知山市長 松山正治

市議会議員&副市長を先頭に幹部職員→あなた達が被告にならないように・・
市民をなめていると・・・


3828 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 17:24

 そろそろ、辻井さんの件は、辻井さんのスレで書けばどうですか?
選挙で選ばれた人には甘く、小役人(副市長は議会同意だが…)に厳しい方。



3827 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 16:51
↑どれも天下り先では???

3826 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/07/13 16:40
1.福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)
2.(財)福知山市都市緑化協会
3.(株)福知山パーキング
4.福知山市土地開発公社
5.(株)やくのふる里公社
6.大江観光(株)
7.やくの農業振興団


3825 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/13 15:56
なる程!、参考にさせて頂きます。
3824様、ありがとうございます。


3824 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 15:24
市の補助金が使われているのだから、実行委員会の議事録を閲覧すれば分かるのではありませんか?


3823 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/13 15:11
チケット販売トラブル後の市側説明を鵜呑みにするのは危険ですよ。
責任回避に必死ですから‥。
担当I職員とは、S楽器店とF書店が販売辞退をしたときから話していますが、販売方法を見直す気は無いの一点張りでした。
ハガキ抽選を提案したが云々は、6日から7日の交渉時にも S河部長、N島課長、担当I上職員いずれからも出ませんでした。
毎年7、8割実行委員会で持つのを今年は4割にしたという話しは6日夜S河部長から聞きました。
気になる点をいくつか挙げると
・実行委員会は、副実行委員長のS河部長が決定権を持っている。S河部長本人が6日夜、私に語った。K実行委員長は名誉職。
・まちづくり推進課のI上職員が6日夕方5時半頃、市役所前で「実行委員会からチケットが259枚降りてきました」とある市議に語った。私もその場にいた。それにしても『降りてきました』とは!彼等の頭の中がよく解る発言。
・その市議によれば実行委員会+文化協会という構図らしい。ただ、実行委員会や文化協会の会員全員にチケットが行った訳では無いそう。
・恣意的な情報、憶測も流されたりして、これから更に情報は錯綜すると思われます。
それにしても酷いですね。徹夜で並んでいる人達の健康を気遣ってくれたのは夜通し警備に当たった顔見知りの警察官。まちづくり推進課の連中は知らん顔でした。


3822 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 14:09
福知山商工会議所関係役員各位へ

商工会議所法より抜粋
第四条
1.商工会議所等は、営利を目的としてはならない。
2.商工会議所等は、特定の個人又は法人その他の団体の利益を目的として、
  その事業を行ってはならない。
3.商工会議所等は、これを特定の政党のために利用してはならない。

特筆−−梶村さん商工会議所法を十分にご理解ください。

谷垣禎一(自民党代議士)の選挙時に谷村会頭が後援会長に就くのは
商工会議所法に抵触しないのだろうか?


3821 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 11:54
やくのふる里公社問題の二の舞に

大江観光の5人の取締役さん、厚かましいね!
伊藤堯夫、川根諭、西村守、佐古明勇、藤岡恭子の5氏

は、大江観光の取締役として、減資の経営責任も取らずに、
自分達、取締役の報酬の限度額を、お手盛りで決めただけではなく、
自分達で、自ら最高額を頂くという、誰もが羨ましむような事をされていた。

5人が受けとった、その額の、増加分は600万円と思われるが、
福知山市は、株主代表訴訟を起こしたらどうか。

伊藤堯夫、川根諭、西村守、佐古明勇、藤岡恭子の5氏に対して、
地元市議とし、ご忠告をされてもいいかと

http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000016.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000029.html


3820 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 11:44
49・50三の記事は、市担当者に尋ねたと但し書きがありました。
正木氏のブログでは
「2009-07-12 18:07:59
よい仕事をしたものと、しくじった者
テーマ:ブログ
@辻井さんは、演奏料も取らずに旅費(グリーン車)だけで来てくれるらしい。タダだということだ」

市の代理人が4名とは驚いた。
主張の内容が変わらないのだから一名で充分な筈だ。

誰も無料で参加してくれないから、市は相当の報酬を払わなければならない。
最近、住民訴訟が力を付けてきているので、
弁護士にとっては、行政はお得意様になりつつある。
対オンブス等の対抗弁護士組織も造られている、と聞いている。
どちらに転んでも、弁護士には良い時代になったのかも知れない。


3819 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 11:27
辻井さんのピアノコンサートの掲示板にとうこうされた記事49・50を要約して貼り付けます・
「「グリーン料金だけで演奏料は無料」というのは間違いー当然妥当な演奏料等をお支払いしてきていただくということです。因みに市の補助金は90万円。

 抽選にするには市がチケットを全部持つ必要があり、市からそのような提案をしたが、実行委員会から反対があり、7から8割のチケットを実行委員会が手売をしたい、というのを、やっと4割にすることで決着したそうです。
 実行委員会のメンバーは公表しないそうです」



3818 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/13 08:29
3817様、すいませんが推測されている部分は当たっていません。念のため。

3817 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/13 06:55
↑について、
席数は1000。市が「市役所と厚生会館で大半を売る」と言っていたのは誰もが認める事実。

 ここからは推測ですが、

 そこで、「それなら、市役所と厚生会館は400ずつぐらい」と思った人が
市や厚生会館に確認したら、否定しなかった。
「そんなもんじゃないですか」ぐらいは言った職員がいるかもしれませんね。
そういう類の話が広がったのではないかと思います。

 いずれにしろ、一般発売数を事前公表しなかった市側の責任です。
発売前日の6日夕方になり、ようやく明らかにした裏には、
「別枠が400もあると知られるとまずい」という心理が働いていたことは間違いないでしょう。
労せず公演を聴ける人が5分の2に達するという事実を、できれば隠しておきたかった。
並んだ市民らから反発を買うのは必至ですから。

 興味のない人には、どうでもいい話なんだろうと思いますが、
危機管理能力ゼロ、無責任体質など、
度し難い福知山の実態を象徴する出来事だったことは間違いありません。


3816 お名前: 裏・両丹日々〔朝刊〕  投稿日:2009/07/13 06:18
3808記事補足
6日、5時半時点の市側販売予定
市役所 259
厚生会館234
K楽器店 50
O楽器店 50
合計  593
しかし一部議員も含め多くの市民が
市役所 400
厚生会館400
楽器店 100
楽器店 100
合計 1000枚販売
との情報を得ていた
市側は、「そんな情報は流していない」と強く否定するが、市外の人までが「厚生会館に二度問い合わせ厚生会館で400枚販売と二度聞いた」と話している。
実行委員会が先に407枚をとり、残りを一般に販売するという形だったそうで、市及び実行委員会の姿勢にはただただ呆れるばかり。
ところで50枚ずつを割り振った2つの楽器店さんにも市側は1人5枚迄で販売するよう要請したらしいが、2つの楽器店さん共それを断り1人2枚までとし、少しでも多くの人に買って貰えるよう配慮したそうだ。


3815 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/12 22:56
 ↑ リンクミスです。 失礼

http://www.youtube.com/watch?v=v9fo3FoHDBc

 You Tube より


3814 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/12 22:51

市民の皆さん

辻井ピアニストのコンサートについては、いろいろな思いがあるようです。
あまり Hot にならず、すばらしい演奏を聴いて心を落ち着けて下さい。

Liszt Paganini Etude No.3, ラ・カンパネラ 2009 Van Cliburn International Piano Competition(WIDE)

http://www.youtube.com/watch?v=v9fo3FoHDBc

 You Tube より


3813 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/12 21:45
何しても文句あるんですね?並ぼうがどうしようが「あーだ、こーだ」言う必要あるの?あなたたちは?それでどーしたいの?

3812 お名前: 3809ではないが‥  投稿日:2009/07/12 20:30
市側対応は旧態依然
荒川議員の言う“まさじ効果”は結局何も生み出せていない
荒川議員の今回の一連の動きは小谷ブログでの批判を見ての対応でしかない
言葉は重ねているが問題の本質を捉えていない


3811 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/12 19:52
↑また始まった。

3810 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/12 19:35
私の言っているのは、議員も市民と同じ条件で、チケットを求めた事に問題はない、かえって

議員だから何を言われるか知れたものでない・・こんな判断からあえて求めなかった議員もいます

市民に目線を置く事は必要だか、姑息に成る必要はないと考えます。  私は荒川議員と話した事

もないが、 あら捜し的攻撃は卑怯と考えます、 まして3806が書いたから更に議員が嫌に成った

子供じみた思考としか理解出来ません。



3809 お名前: 3806の投稿で更に荒川議員が嫌になった  投稿日:2009/07/12 15:20
3806≫考え方は人様々≪
そういう問題では無い!
3806≫音楽を楽しむ一人の市民として素直にご苦労さんと考えたい。≪
徹夜で並んだり、遠方からはるばるチケットを求めて福知山まで来たり。その大部分がチケットを入手出来ず徒労に終わり憤懣やるかたない思いでいる。その人達にとって荒川議員の言う「お疲れさま」、3806の言う「ご苦労さん」は神経を逆撫でするもの。
これでは市民の共感も好感も得られない。


3808 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/12 14:45
6日夕方のまちづくり推進課の説明
『元々、実行委員会の押さえていた分が400枚程。その内120枚がピアノ教師を通じてピアノを習っている子供達へ。残り280枚については言えません。』
7日朝、急遽厚生会館販売分に回された実行委員会分80枚は、厚生会館前での徹夜の交渉の時の、こちらの提示した解決策に対して市側が取った措置です。


3807 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/12 14:09
 3804さんへ

 市の回しものでも、京都新聞の回しものでもありませんが。
事実だけ少々。
「234(237ではない)」は厚生会館分だけの話。
京都新聞もそう書いています。
他に市役所と楽器店2店で販売している分があります。

 厚生会館で追加した80を含め、一般発売分は683が正解のようです。
従って、全席数1000に対し、市や実行委が押さえているのは317になります。


3806 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/12 11:49
荒川議員の行為について   考え方は人様々、私は批判的には見ませんね 議員さんは入手出来る方法が他にあると考えていました。 音楽を楽しむ一人の市民として素直にご苦労さんと考えたい。
それより10日の京都新聞、両丹紙面の記事の中から大変気になる記事があります、3793のレスと関係ありますが、 記事の中で 【経費節減に努力し黒字計上】との内容があるが、事実はどうだろう、具体的に考え手見ましょう。

 1. 2年前累積赤字解消の為減資をしたこと、 減資の内容を明確にし、情報公開すべきである。

 1. 単年度の黒字も、内容は市の委託金を収益計上処理の為である。一般企業であれば赤字。

 1. 4年前(5期前かも)補助金の増加に伴い、役員は月一人50,000円増加させ 約600万人件費を増加

  させ、現在も改善されていない。

 以上の事と新聞記事の内容に大きな違和感を感じざるを得ない、大江山観光の財務内容に注意。


3805 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/12 11:45
荒川議員の行為について   考え方は人様々、私は批判的には見ませんね 議員さんは入手出来る方法が他にあると考えていました。 音楽を楽しむ一人の市民として素直にご苦労さんと考えたい。
それより10日の京都新聞、両丹紙面の記事の中から大変木になる記事があります、3793のレスと関係ありますが、 記事の中で 【経費節減に努力し黒字計上】との内容があるが、事実はどうだろう、具体的に考え手見ましょう。

 1.2年前累積赤字解消の為減資をしたこと、  減資の内容を明確にし、情報公開すべきである。

 1.単年度の黒字も、内容は市の委託金を収益計上処理の為である。一般企業であれば赤字。

 1.4年前(5期前かも)補助金の増加に伴い、役員は月一人50,000円増加させ 約600万人件費を増加

  させ、現在も改善されていない。

 以上の事と新聞記事の内容に大きな違和感を感じざるを得ない、大江山観光の財務内容に注意。


3804 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/12 11:36
福知山市文化公演自主事業実行委員会事務局(まちづくり推進課文化振興係)
(電話 0773−24−7033)

どしどし、苦情の電話を
今朝の京都新聞によると、1000枚の内237枚が一般向けで、残り763枚は
実行委員会関係者用だったようである
「これほどの反響があると思っていなかった」

『コンサート開催が公表された直後から、実行委員会事務局の市まちづくり推進課には
全国から問い合わせが殺到。電話は鳴りっぱなしの状態になった』

行政担当者もさることながら、一部報道機関に・・・


3803 お名前: 置き石 脱線  投稿日:2009/07/12 10:58
問題がそれてますなー荒川さんより他の議員の方が問題ではないでしょうか。彼らしくていいと思うが・・・源太郎はんか副社長はんみたいな書き込みやねー 次の百条委員会に戻せー

3802 お名前: 「荒川ひろし日記」より転載  投稿日:2009/07/12 04:21
2009,07,12,Sunday
12:33AM|荒川ひろし
すいません、落ち着いてパソコンに向かう時間が取れず、今になってしまったことを、まずお詫びいたします。
1.私が並んだ理由
・家族や家内の遠方の友達から、強い要望があった。
2.私の日記を削除した理由
「削除したブログの全文」
2009,7,10 01:08AM
7月6日の12時から、7日の8時45分まで、20時間半並んだ時間です。
夜に家内と変わりましたが、無事にチケットを手に入れる事が出来ました。並ばれても、チケットが手に入らない方がほとんどの状態でして、申し訳なかったですが、今回のチケット販売に対する対応には大きな問題があったように感じます。
その事は、また別の場所で行いたいと考えております。
市役所の歩道で、一夜を過ごすとは夢にも思っておりませんでした。色んな面で、良い経験をさせて頂きました。
並ばれた方、実行委員会の方々本当にお疲れ様でした。
・翌日になり
私の投稿を含め、今回のチケット販売に関しての市民の声を見聞きしました。
そして、市民の皆さん、特にチケットを入手できなかった方に対して、私の投稿が、誤解等を持たれるのではと判断しました。
・その時点で、修正して再度投稿をすれば良かったのですが、時間が無く一旦削除しました。
・今思えば、、削除せずに投稿欄にでも「詳細は後で」としておけば良かったのでは、と反省しております。
3.チケットは議員に配布されたのか
・私は、そのような話は一切聞いたことがありません。
4.次の日が「百条委員会」なのに徹夜とは
・議員活動の公務は、万全の体調で望むことが必要と考えます。ご指摘につきましては十分理解しております。
・今回、具体的には寝袋で3時間ほど仮眠しました。
・私人としての行動だと、ご理解いただけたら幸いです。
今回の辻井さんのコンサートチケット購入に関しての、私の想いは以上の通りです。
多くの皆様に、結果的には誤解や不愉快な感情を抱かせてしまった事に対して、心から反省し、深くお詫び申し上げます。
申し訳ございませんでした。
私の、ブログ日記の投稿につきましては、様々な情報を公開するのも議員活動の一環と常々考えておりますが、まだまだ文章表現に甘さがあり、日々指摘を受けながら活動しております。
今後も、皆様方には分かりやすい情報公開を目指していきたいと考えおりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


3801 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/12 00:58
3797
≫荒川議員と市役所や実行委員会が馴れ合いなのがよくわかる
3798
≫百条委員会では荒川市議は一度も発言せず
どちらも重要なポイントを指摘している
3800の
≫ウダウダ能書
≫極めてチンケ
≫しょうもない
は全く的外れの批判
3800が
≫こんなとこ
と思うならアクセスしなければよい
それだけの事


3800 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/11 23:27
こんなとこでウダウダ能書たれてるキミ達の存在は極めてチンケだ。
しょ〜もない


3799 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/11 22:31
↑凄い皮肉 ...当たってるけど(苦笑)。

3798 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/11 20:22
↑ 百条委員会では荒川市議は一度も発言せず。
徹夜しようとしまいと、荒川市議の頭脳は変わりない。誤解しないように!!


3797 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/11 18:49
荒川議員と市役所や実行委員会が馴れ合いなのがよくわかる
7日午前10時からは百条委員会証人喚問だった筈
荒川議員の今回の言動には好感も共感も持てない


3796 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/11 00:09
ふ〜ん、市議会議員って昼間っからそんことできるんかー
そんなんで、高給取ってんだねー税金から
うらやましいねー結構なご身分ですねー
そんなもんで 何がお疲れ様や、自分らのことやんけ!

なんてことになるわなー そりゃ。
そやけどホンマ、このまちの行政はつくずくあかん奴ばっかりやね。
どないかせんとあかん!


3795 お名前: 荒川市議が消しちまったブログ全文  投稿日:2009/07/10 20:39
2009,07,10, Friday
01:08 AM | 荒川ひろし
 7月6日の12時過ぎから、7日の8時45分まで、20時間半並んだ時間でした。
 夜に家内と変わりましたが、無事にチケットを手に入れる事が出来ました。
  並ばれてもチケットが手に入らない方がほとんどの状態でして、申し訳なかったですが、今回のチケット販売に対する対応には大きな問題があったように感じます。
 その事は、また別の場所で行いたいと考えております。
 市役所の歩道で一夜を過ごすとは夢にも思っておりませんでした。
 色んな面で、良い経験をさせていただきました。
 並ばれた方、実行委員の方々本当にお疲れ様でした。


3794 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/10 17:54
↓お顔の貼り付け 超話題の方ですよ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/page1/index.php?id=38&PHPSESSID=6f134aa41ce
beb4a9d1de741fc7c1d7d


3793 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/10 17:48
↓正木氏のブログよりコピーぺ→お許しを

2009-07-10 13:23:40
大江観光の5人の取締役さん、厚かましいね!
テーマ:ブログ
伊藤堯夫、川根諭、西村守、佐古明勇、藤岡恭子の5氏

は、大江観光の取締役として、減資の経営責任も取らずに、
自分達、取締役の報酬の限度額を、お手盛りで決めただけではなく、
自分達で、自ら最高額を頂くという、誰もが羨ましむような事をされていた。

5人が受けとった、その額の、増加分は600万円と思われるが、
福知山市は、株主代表訴訟を起こしたらどうか。

それともこのまま市民が何も言わなければ、黙って、やり過ごすつもりだろうか。
一つ一つ、問題になった以上は、必ず、解決していかなければならない。
うやむやには出来ない。
こんな細かいこと、一々私が言うのはきつい。言われる前に、実行してくれよ。
実行するまで、私は言うよ!
誰もが忘れていても!
エッ!谷村さんよりも、やっている悪さが小さい。
そんなことは関係ない。
大きくても小さくても、悪いことは悪い!


伊藤堯夫、川根諭、西村守、佐古明勇、藤岡恭子の5氏の顔写真なんか貼り付けてもらえ
ませにか→ 絶大な効果有り


3792 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/10 17:06
3786元産経記者のブログの記事(転載)を読んでわかった、市側のもう一つの嘘、、、。
≫7時すぎ市の担当者がマイクで「7時に看板の位置を決めると言っていましたが、こんなに大勢並ばれているので、混乱がおこると困るので、この行列の先頭から整理券をお渡しする」と。
この部分を読んで裏・両丹は唖然としました。前日からの厚生会館前の行列はダフ屋が先頭に立って恣意的に造り出したもので、その行列を無効にする事を何度も市側に申し入れていたからです。
市側は「行列を無効 にする事は出来ない。既に並んでいる人がいるから」と答えるので「市役所はダフ屋に協力するのか!?、今からでも行列を解散させなさい、民間ならそうする!」と強く言っていたのですが、、。(その時点で80人ぐらい)
結局、まちづくり推進課は“並んだ人達のせい”にしようとした事が、これでよくわかりました。
朝七時の市側アナウンスがされていた頃、裏・両丹は芦田副市長と話していました。彼は「兎に角、この場を治めて下さい」と繰り返すばかり。
他掲示板によれば「障害のある我が子に聞かせたいから」と福井から来られていた方もある由。その方も入手出来なかったようで、家族に障害のある者をもつ裏・両丹としてはやり切れない思いです。


3791 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/10 15:25

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

----------------------------------------------------------------
>>3787 お名前: 名無しさん の お話しはごもっともなお話し。

 モラルがあらゆる場所でどんどん崩壊する。
福知山の場合、会頭、松山市長の責任大。
説明責任を何も果たしていない。
松山市長は、汚職事件の徹底解明が市長選の主要スローガンだったはず。
今は「丸投げ問題」に多くの人の関心がいっているが、
市民病院什器問題、接待問題など、市職員のかかわり、責任は何も明らかにされていない。
・・・・
 上がそんなんだから、一般市民が「自分さえ良ければ。自分だけ損するのはアホらしい」と
思うのは当たり前。
福知山のさまざまな問題、トップがまず、範を示してください。
----------------------------------------------------------------

悪者達の尻ぬぐいに、専決と称して 「公金」 を使う権利は 貴方に無いでしょ 芦田副市長
松山市長を盾に 「公金」 流用をし、市議会を軽視する権利も 貴方に無いでしょ 芦田副市長

松山市長も市会議員さんも市民に選ばれた人達のはず。
市民、市政への義務を果たして下さい。
----------------------------------------------------------------

悪者は、かばうのじゃなくて 『まちづくり 公聴会』 で追求し、 市民の前で悪事を暴く。
福知山市の「人事決定権」を 『まちづくり会議』 が持てるような 自治基本条例を制定する。
悪者退治と『まちづくり』 は、並行して進めないとモラル低下や犯罪が増える。


3790 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/10 15:18
真相究明の会のチラシを「実名が入っているから」と、折り込みで入れるのを断る両丹日々新聞社。
(谷村側が圧力をかけて途中からそうなった)
もう立派に“共犯者”ですよ


3789 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/10 13:07
先の、福知山市民病院新築工事贈収賄事件 真相はまだ闇の中

両丹日々新聞を拝見していても、JV(企業体)とだけ
社名を正確に記事にされるべきかと

大林組、民事再生になった松村組
なによりも、ある意味、利権に有り付いた
西田工業
前田工業の名前も出さない、両丹日々新聞さんの姿勢を問いたくなる

それに、裁判でも社名が明確に出ている、谷村実業の名前すらださない姿勢も問いたい
福知山商工会議所の会員になると・・お名前をだしてもらえないとか?


3788 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/10 07:09
建設でピンハネ 什器でピンハネ 書籍でピンハネ 食器でピンハネ チケットをピンハネ
ピンハネ天国 シノギ天国 役人天国 縁故天国福知山
のさばり続ける悪徳商人 肩で風切る悪党ども
これじゃ 何時まで経っても 「夜明け前」
それが証拠に 議会という文明開化も形だけ ひと皮剥けば議員ども 我情我欲にひた走る
見ざる言わざる聞かざるの 飼い慣らされた人々の 上にあぐらをかく輩 人を人とも思わない
駄々をこねない本物の 梅干半十郎をこそ 今の福知に 居て欲しい


3787 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/10 06:21

 京都新聞によると、私立さつき保育園の副園長が大麻所持容疑で逮捕されていたとか。
福知山成美だけでなく、高校野球の強豪校がつけあがるのは、
高野連に何も言えない朝日新聞、毎日新聞の責任も大。
権力は必ず腐敗する。

 モラルがあらゆる場所でどんどん崩壊する。
福知山の場合、会頭、松山市長の責任大。
説明責任を何も果たしていない。
松山市長は、汚職事件の徹底解明が市長選の主要スローガンだったはず。
今は「丸投げ問題」に多くの人の関心がいっているが、
市民病院什器問題、接待問題など、市職員のかかわり、責任は何も明らかにされていない。
公約「市民への裏切りには厳罰で」は、「A被告を首にしたから」と目標達成の「A」。
ホント、満点大笑いで〜す。

 上がそんなんだから、一般市民が「自分さえ良ければ。自分だけ損するのはアホらしい」と
思うのは当たり前。
福知山のさまざまな問題、トップがまず、範を示してください。


3786 お名前: 元産経新聞記者のブログから  投稿日:2009/07/10 03:07
≫米で優勝の全盲ピアニスト辻井さん福知山で演奏市の担当者ウロウロ、何してるんだの声爆発
2009/07/07 14:04
「7月7日、朝7時より看板を立てますので、そこに並んで入場券購入を。看板の場所は当日決めますので」
6月23日午前10時30分、会社の事務員が福知山市役所の担当者へ電話したときの返答。
看板は市役所と厚生会館の2ヵ所と。
市担当者のおっしゃる通り、7月7日の午前7時の10分前に厚生会館前へ行ったら、ざっと300人弱の行列。
看板の場所は当日の午前7時に決めますはウソばっかり。
中年の男性が「昨日ひる前の11時にきたら、市の担当者が予定枚数以上の方が並んでおられるので、並んでも駄目ですよ」と言われて帰った。
それでも「市の担当者が7時ごろいらっしゃい」と前に言っていたので、もう一度やってきました。
7時すぎ市の担当者がマイクで「7時に看板の位置を決めると言っていましたが、こんなに大勢並ばれているので、混乱がおこると困るので、この行列の先頭から整理券をお渡しする」と。
並んでいる若い女性「このコンサートに協力した方に、市は400枚も入場券を別に渡すようです」。
なぜ?
「コンサートの準備が大変だったからとの理由で……」
「1000枚の入場券のうち400枚もピンハネとは」…
数人が小声でブツブツ。
市の担当者へ尋ねたい。
?なぜ、コンサート協力者に1000枚のうちの400枚を渡すのか
?当日、7時にきて下さいと事前電話に応接したのか
?前日のひるに並んでも入場券が買えないのがわかっていたのになぜ徹夜させたのか。
(以上、抜粋転載)


3785 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/09 21:51
激しく同感↑
最近、成美高校には疑問感じること多い。会頭、この学校でも儲けてるらしい。
京都新聞、以前「両丹と一緒にしないでくれ」って言ってたけど、今回のチケット報道みる限り“同じ穴の狢”デス。


3784 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/09 21:25
 泥舟、福知山。

会頭とともに自爆の道まっしぐらの衆院議員(いつのまにか松山市長、吉見光則市議も同乗)。
形だけの「おわび広告」で済ませ、時が経つのをひたすら待つ「辻井さん公演実行委員会」。
形だけの「謝罪コメント」を校長が寄せ、2、3年生は堂々出場の「福知山成美高野球部」。
新聞人としての矜持なんてかけらもなく、ひたすら地域の明るい話題を届ける「両丹日日新聞」。

 舞鶴でも綾部でもいいから、
どこかに早く引き取ってもらったほうがいいようです。  


3783 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/09 17:30

 会頭、タイミングを完全に逸しています。
ここまで来たら、玉砕するだけです。

 昨年の市長選後か、12月の百条委中間報告(什器問題)後か、
病気にでもなるしかなかったのですが……。
誰も鈴をつけない。世の常です。


3782 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/09 17:18
大量の新規備品を購入し、廃棄する電気系備品はH**d-Offへ ...噂は聴いてますよF島K太議員

3781 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/09 16:49
↑ もう遅い。強行突破以外ない。
  幸い市長はあんな程度だし・・という処かな。衆院選挙を待つ以外ないな。


3780 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/09 15:57
大林・松村組・西田工業・前田工業企業体

谷村実業

尚和

尚和の監督N氏の証言
施行中、設計事務所検査が23回あったが、谷村の「監督?」名前も知らないらしい
一度も出会ったことがないと明確に証言

谷垣衆議院後援会長
福知山商工会議所会頭
 身の引き際を、間違えなさんな・・・


3779 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/09 11:44
福知山市100条委員会 委員各位さま

1)「一括下請の禁止」の抜け道などいくらでもあり、観点を変えた追求が必要と思われる
2)大林・松村組・西田工業・前田工業4社の現場代理人4名の証人喚問
3)谷村実業副社長及び同社現場代理人の証人喚問

4)委員会に、指導検査課職員の立ち会いを、建設業法に精通している
5)企業体=運命共同体=松村組・西田工業・前田工業の責任者も喚問すべきである


3778 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/09 08:05

 市が7月議会に提案する補正予算案。
国の景気対策に伴うもので、一般会計で10億円を超える大規模のものだ。

 すべて不要とはいわないが、誰が儲けるのか注視を。
たとえば、「未来の創造性あふれる福知山を実現」という美辞麗句に基づく、
学校の情報通信技術(ICT)環境整備と理科教材備品整備の計約3億円。
電子黒板の設置、パソコンの配備増などが中心で、
単に物品を流すだけで、業者が利ざやを稼げる構図だ。
市民病院什器、都センター新図書館用図書購入と同様のことが起こるだろう。

 環境対策と称し、
公用車をハイブリッド車、天然ガス車に更新するための経費1500万円。
老朽化に伴うもののようだが、
本来なら、経費節減のため公用車は減らすべきで、本末転倒な気もする。

 もちろん、道路や下水道などインフラ整備の予算はたっぷり盛り込んでいる。

 総選挙が間近に迫る中、十分過ぎるほどのバラマキ。
業者に魅力的であることは間違いないだろう。「やっぱり与党や!」と。 


3777 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/09 03:04
これは正式に情報公開を求めるべきですね。

それがマエストロ辻井に対する、また誠実なクラシック音楽ファンに対する礼儀です。

松山市長に・・冗談でしょう。あの人『なんで悪いんや?』と尋ねるお方であります。


3776 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/08 23:43
3772様、
3773様、
3774様、裏・両丹も怒りが収まりません
・梢実行委員長の辞任、或いは市側による解任を求めます。更に実行委員会の解散を求めます。
梢実行委員長は、6日夕方、市役所前でロクに説明責任も果たさず「私も一枚も持っていません」とアホな事を言い、厚生会館前では、既に実行委員会に400枚チケットが流れている事を知っていた私が抗議し説明を求めていたのに、車に乗り込み走り去った。その後、二度と厚生会館前に戻って来なかった。
彼は、故中村市長の友人で、ずっと実行委員長を続けているらしい(お年はおいくつ???)。本名はH田というらしい。

・実行委員会に渡ったチケットの正確な数と内訳の開示を求めます。更にそれらを無効とし、同数を新たに適切な方法で販売する事。
6日夕方実行委員会に渡ったチケットの内訳について市側の説明を求めると、まちづくり推進課の職員は
「400枚のうち120枚がピアノの先生とピアノのお稽古に通う子供に、残り280枚については言えません」と答えた。
「言えません」ですよ!!!
厚生会館前にいた人達が怒ったの解るでしょう。
市側は7日未明その400枚のうち80枚を実行委員会から掻き集めて厚生会館前での販売量を増やしたわけです。

あんまりアホらしくて、だんだん書くの嫌になってきたけど
・この掲示板見てる松山市長、私からの電話の後、どう動いたか、明確にご回答下さい。
あの夜、連絡入れ状況を伝えたのに(私の知る限り)何も動かなかったですね。みんな市長の事待ってたんですよ…。


3775 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/08 21:30
裏・両丹日々読者様、
ヤフオクベテラン様、
ありがとうございます。
Yahoo!オークションとか2ちゃんねるは、裏・両丹には日頃無縁のページなので、アドバイス頂いてからオロオロしておりました。
(何か、2ちゃんには規制かかってるし、どうしよう…なんて焦ったりして)

現在価格19.000円という事で「売る方も売る方だけど買う方も買う方だなぁ」と思ったりいたします。
裏・両丹日々読者様、
ヤフオクベテラン様、
本当にありがとうございます。


3774 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 21:05
梢実行委員長って誰?
22名の実行委員の名前を公表してもらいたいな。


3773 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 20:15
担当者、見てるやろ

何とか返事くらいさらせ 


3772 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 20:12
たかがチケットの販売くらいで
このていたらくの市役所の厄人

こんな程度の者に市政を任せてるのは、本当に怖いことです
 広告費を誰が出しているのか。
なぜ、混乱をまったく取材せず、おざなりな記事で済ました新聞に掲載するのか。
なぜ、市のホームページなどできちんと謝罪しないのか。
過去の経緯はどうあれ、
なぜ、実行委員22人で、全体の5分の2ものチケットを確保しようとしたのか。
「予想を超える反響」とは何事か。
「裏・両丹日々」さんのように、少し考えれば簡単に想定できた事態なのに、
なぜ、発売方法を変更しなかったのか。
そして、誰が責任を取るのか。

激しく同意


3771 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 19:10
>>3751 名無しさん
● 谷村実業は建設業違反です
● 大林・松村組・西田工業・前田工業企業体作成書面 虚偽です
  松村組・西田工業・前田工業の3社に対する。市の処分があったのか
● それを、放置している市建築課も公務員として何かに問われるべきです

● 大林・松村組・西田工業・前田工業の各社社員に常駐が義務付け有り
● 谷村実業は第1次下請工事時は谷村実業の資格をもった社員常駐義務有り

>>3754 お名前: 名無しさん
● 大林・松村組・西田工業・前田工業4社の常駐現場代理人を虚偽書類の提出から考え
  ても、4社4名の100条委員会への証人喚問をすべきと考えます。

>>3763 お名前: 名無しさん
● 同感です


3770 お名前: 裏・両丹日々読者  投稿日:2009/07/08 18:07
ヤフオクベテラン様
恐らくその取り消しは、本人の判断によるものと思います。
違反申告して、出品者が取り消せば、ヤフオクからお礼のメールは来ます。

なので、現在の出品者が神経ずぶといヤツなら、申告も無視し続けるでしょう。
何と言われようが無視すれば、現時点でさえ既に14,000円の利益を確保しているのですから。

ま、こいつの出品を潰したところで問題は何も解決しません。
表両丹の広告欄にデカデカと形だけのお詫びを入れ、市民の神経を逆撫でする主催関係者の
まったく無様な企画と対応は情けない限りですねぇ。




3769 お名前: ヤフオク ベテラン  投稿日:2009/07/08 17:17
裏,両丹日々読者様 
下記の通りうまくいきました

下記の通り YAHOOオークション違反商品の取り消し申告したら取り消しされました。
例の30000円で出品の不届きもの
YAHOOからお礼のメールが届きます
      様
1. オークション情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あなたが違反商品として申告したオークション「125505119」は取り消されました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

 是非この調子で違反商品取り消し申告をしましょう。

ここにも現在17000円の出品者がいる
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f82120011

すでに十名ほど申告してていただいています 時間の問題と思います。



3768 お名前: 違法出品報告スレ  投稿日:2009/07/08 16:44
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1243019226/701-800

3767 お名前: 裏・両丹日々読者  投稿日:2009/07/08 16:31
3760です。
私はそのことや元々1500円(×2=3000円)のチケットを15000円から出していることに
違法性(違法でなくても人道的に許せない)を確信し、違反報告をしました。
 その時はすでに何件かの違反報告が入っていました。
しかし、出品者は違法性はないとコメントしていますね、いやなら入札するなと。

この程度ではYahooは削除しないと思います。
止めさせるには、ヤフオクが利用できる方で、評価がある程度高い方が、大勢違反報告を
入れる事です。(リンク先出品ページの左中ほどに違反申告というボタンがあります)

2ちゃんねるに違反報告のスレがあるので、そこに訴えれば、彼らが違反報告を雨あられと
降り注いでくれます。(私も書き込もうとしたのですが、IPの関係ではじかれてしまいました。)

もしできるなら、2チャンネルに応援を訴えてみて下さい。
正義感が強い連中が多いので、事情を詳しく書く必要がありますが。


3766 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/08 16:00
3760様、リンクを貼られたYahoo!オークションを見て気になったのが、
「辻井伸行 ピアノ京都
 福知山厚生会館大ホール
 10/12 ペア
 商品の状態[新品]パンフレット付き」
という商品提示。
先程、まちづくり推進課に確認したら、「パンフレットは販売していない」との事。
出品者は、このコンサートの“チラシ”を何処かで入手していて“パンフレット”と強弁する気なのか?
もし、そうなら、この出品は詐欺に当たるのではないかな?
通常クラシックコンサートの“パンフレット”といえば中々豪華なもので一冊何千円という事も珍しくない。しかも“パンフレット”はコンサート当日に会場で販売するもの。
この出品者はかなり悪質に思われる。
3760様、今回のこのオークションを止めさせる事は出来ないのかな?
追記、大阪から来たダフ屋が買った分は大阪のチケットショップに流れたんだろう。
でもダフ屋以外にも転売目的で来たらしい人が6日夜並んだ人の中に見受けられた、残念。


3765 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 15:01
 3764様は、「市長は『改革を』と言っているのに、副市長以下が言うことを聞かない。
市長は悪くなく、蘆田副市長が悪い」という趣旨で煽動もされていた方ですか。

 「表・両丹日々」の1面下に、混乱のおわび広告が掲載されている。
実行委員会の名前で。
 「予想を超える反響があり、チケット販売については、不行き届きな点があり、
多くの皆様にご迷惑をおかけしました。深くお詫びいたします」と。

 広告費を誰が出しているのか。
なぜ、混乱をまったく取材せず、おざなりな記事で済ました新聞に掲載するのか。
なぜ、市のホームページなどできちんと謝罪しないのか。
過去の経緯はどうあれ、
なぜ、実行委員22人で、全体の5分の2ものチケットを確保しようとしたのか。
「予想を超える反響」とは何事か。
「裏・両丹日々」さんのように、少し考えれば簡単に想定できた事態なのに、
なぜ、発売方法を変更しなかったのか。
そして、誰が責任を取るのか。

 心のこもらない形だけの「おわび広告」を出すのではなく、
ちゃんと説明してほしいと思います。
 今からでも、約320のうち半分でも提供し、抽選で購入できるようにしてもらえれば、
市民は喜びますよ。

 梢実行委員長様

 ネットオークションやダフ屋を通じでは意地でも購入しないと固く決めているものの、
買いそびれ、公演を聴く方法はないかと知恵を絞っている一市民より。 


3764 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/08 13:52
〔知人に送ったメールを元に〕

新聞報道等でご存知と思いますが、6日夜から7日朝にかけて厚生会館前は辻井伸行コンサートのチケット販売をめぐって大変な状況になりました。
(新聞報道とは、かなり様子は違っていたのですが。)
まちづくり推進課には、販売方法を見直すよう以前から重ねて忠告していたのですが“これまで通りのやり方で行く”の一点張り。
6日夕、厚生会館に様子を見に行くと、案の定、裏・両丹が指摘した問題点でトラブルが発生していました。
担当の市職員に「言ってた通りになっただろう、今からでも遅くないから販売方法を見直すなりしないと」と迫ったもののうなだれるばかりで変えようとはしない、途中から私がチケットを求める側代表みたいになって市側と交渉をしてゆき、課長、部長と対応者が上がってゆき、途中、市長にも電話をし、最終的にはA副市長がやって来ました。
やり方を変える柔軟性も無い。かといって市民に市役所流を納得させるだけの説得力もリーダーシップもない。「困ったもんだな」と思いました。
だから、こちらからいくつかの解決策を提示して、それに市側を従わせてゆくというやり方をとりました。
何だかやってる事がアベコベです(笑)

 失礼ですが、個人的感想としてA副市長は、市長、副市長という器の人ではないなと思いました。
福知山市役所にも優れた人材と機能的な組織性がほしいところです。

追記、大量のチケットがダフ屋に流れた事が腹立たしい。事前にも6日夜にもダフ屋対策を提案したのに、、。


3763 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 13:26
委員会の証人尋問は一時間とされたが、通常はこのような重要な証人喚問には二時間をあて、休憩を挟み前後二回行うものだ。
休憩中に
委員は質問により出てきた新たな質問内容を打ち合わせ、二回目に望むのが賢明な手法なのだが。


3762 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 13:16
最近役所に寄ると、松山市長就任当初の緊張感が消えノンビリしてますね。
ピリピリされているのも困るが、市長の程度が分かるとこんな風にもなるよね、がお客様の感想。

大林組と谷村実業の契約二億六千万が正しいとか、ブログで述べている方がいるが、
では
五千万円の塗装は誰がするのだろうか?誰が負担するのだろうか?

尚和の建設費は、最終的に四億少々になり倒産している。

これだけ建設費費がかかるのなら、尚和も専門業者だから見積もりを誤っただけでは済まない。現に会社の存亡がかかったわけだ。何か隠されている雰囲気があり、委員会で質問して欲しかったが、委員長は質問をしなかった。

尚和社長の証言で、駅北の立体駐車場も谷村実業・尚和下請けで工事をしていた。
この件に関しては、
百条委員長は時間が建ちすぎている。今回の委員会設置目的とは異なる、との見解で調査しないと述べた。


3761 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/08 12:46
↑そう!、市役所のやり方は全然公平じゃない。

3760 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 12:21
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f82120011
辻井氏ピアノコンサート、案の定ヤフオクに出品されています。
あと6日現時点で16,500円。
市が主催する事業がこんな形で利用されるのはおかしい。
仕事のある普通の人が、平日の昼から徹夜で並べるわけないやろ。
こんなことは容易に想定できたはず。
一事が万事を物語っている。


3759 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 08:20
丸投げかどうかの検証

谷村実業が尚和に鋼材を売った、そして、出来上がった駐車場を丸ごと買った。
このことで、谷村実業の主任技術者の常駐が無ければ丸投げということになる。

谷村実業が尚和に鋼材を支給した、そして加工、組立をさせた。
こうすれば、主任技術者がたまに現場に来ることで丸投げは逃れる。

しかし、鋼材を売買した事実が明らかにされている以上、逃れることはむずかしい。

鋼材を売ったか、支給したか、この違いは大きい。


3758 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 06:49
 百条委の証人喚問を朝日新聞が記事化(初めて?)
尚和社長について、「贈賄容疑に問われた」と紹介。三和の和尚議員並みの認識?
「贈賄罪に問われた」としてはいないが、すごい。
不起訴でも、逮捕されたのは事実で、「容疑に問われた」のは間違いないが…。
うーむ、恐るべし。




3757 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 05:38
厚生会館前で昨日の朝コンサートチケットを買った大阪から来たダフ屋グループ、10人で5枚ずつ買っていきました。
50人分、市の補助金をもっていったも同然。ハガキ抽選にせず、一人につき一枚とかにもせず、市役所はシ・ノ・ギに協力した形。
考えたら福知山市役所はT怪盗とマフィアWを通じて何時もシ・ノ・ギに協力してるもん!
昨日があの“お食事券”百条委員会証人喚問の日とは、天が市役所に示した素晴らしい皮肉!?


3756 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/08 00:02
≫私は批判しません
否、別に君が批判しようがしまいが知った事じゃないが乳臭いピューリタニズムが鼻につく。
それより3743と3753の行の乱れは管理者側ソフトの問題ではないと思うが如何?


3755 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 23:37
何度も指摘しているが、
大林組報告書と尚和側証言とは、同等の重みではない。

大林組報告書は単なる書類であり、法的な効力はない。当時の大林組関係者が証人として証言しない限り、対等の証拠とはならない。

大林組と谷村実業関係者が尚和と反する証言をしたとしても、法廷では裁判長に判断が委ねられる。だからこそ金銭の流れの把握は重要な要素になる。


3754 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 21:31
 大林組報告書(3月に市民病院に提出)では、
「丸投げではない」とする根拠を、谷村側への聴き取り調査結果から示している。
主任技術者の配置(常駐)、施工計画の作成や修正、
工程管理、完成検査、安全管理、下請け業者の施工調整・指導監督など、
「いずれも適切に実施し、問題は何もなかった」と。

 証人喚問では、谷村側へのこの聴き取り結果が、事実と違うことを尚和に証言させた。
「主任技術者は常駐していなかった」などと。
仲林氏はこの報告書から数カ所読み上げ、証人に「事実ではないと思う」と述べさせた。

 百条委は、建設業法違反(丸投げ)だったことを証明したいわけで、
今後、具体的証拠で、尚和の証言をどれだけ裏付けられるかが勝負。
23回の検査のうち、谷村立ち会いが2回だけだったこととか。
そして当然、大林、谷村の証人喚問は欠かせない。

 間近に迫る総選挙もにらみ、どう展開するのか。正念場だ。


3753 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 20:57
 法曹界にいない限界があります、100条委員会を弁護するつもりは、まったくありません、委員会

のあり方に問題がある事は以前に指摘したとおりの結果です。 問題解決意識と技法に課題があり

ます。 法律家をアドバイザー委員として、法的能力をもって対応すべきでした、
  
 ● まだ間に合う、 私は批判しません、委員会を応援します・・・


3752 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 19:39
>>谷村は嫌々応じた。
そんな事は誰も証言してません。誰かがブログで証拠無しに言っているだけです。

誰が考えてもおかしな話は、大林組と谷村実業の契約では二億六千万円になっている・・司法
それを谷村実業は三億一千五百万円で尚和と契約している。五千五百万円の損に谷村実業はなる。
谷村は突然設計変更で、塗装は除外するとして、尚和からその費用五千万円を減額している。
尚和との契約金から五千万円を引けば、大林組との契約金になる。

この設計変更は何時行われたのか?
塗装工事が終わった後か前か?
重要な質問が抜けている。
塗装工事前に変更が行われたのなら、何故、尚和は多額になる塗装を自前で行ったのか、わからない。
後なら尚和は、何故谷村実業に民事で損害賠償請求をしなかったのか、これまた不明。

質問者の委員長は金額の追及ではないと、後で委員会で述べているが、全体像を把握しないで、容疑の追求は出来ない。

委員長は用意した質問は出来るが、その返答から妙な処を追求していく、尋問の基礎が分かっていない。出来ていない。素人の限界だ。


3751 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 19:02
 証人喚問。素人的には、丸投げ濃厚と感じますが、疑問も多々。

 谷村と尚和は3億2550万円(税込み)の工事契約。
尚和社長によると、谷村の利益は500万円の想定だった、とのこと。
これって、利益が少な過ぎない?

 元請けの大林JVにとって、尚和は危なっかしいから、
地元で信頼が厚い谷村に頼み込み、形だけ間にかませた。
だから、施工体系図にも谷村が乗っておらず、
尚和社長は、実態としても、JVから直接、さまざま指示を受けていたと証言した。
谷村は嫌々応じた。そういう意味で、意識として「貧乏くじを引いた」との思いはあるかも。
「こんな付き合いだけの工事で、丸投げを指摘されるとは」と。
天網恢恢疎にして洩らさず。
他でぼろ儲けしながら、「こんなしょぼい問題で足元をすくわれるとは」と。

 大林JVと谷村の契約は2億6000万円との話。
尚和社長が取り調べの際、警察官から「これっておかしくない?」と教えられたとか。

 元請けJVと谷村(1次下請け)の契約、谷村と尚和(2次下請け)の契約金額の大きな違い。
何を意味し、どういうことが想定されるのか。
事情に詳しい方、ぜひ教えてほしいものです。


3750 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 17:42
100条委員会各位へ

谷村実業 = 福知山商工会議所会頭 = 建設業法違反の疑いが濃厚か!!!


3749 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/07 15:32
“天下の大林組がそんな虚偽報告するはずが”云々の発言は、正に権威主義。強い者に媚び諂う、浅ましいハイエナ野郎のご尊顔を3747様の貼られたリンクから拝ませてもらいましょう。
3747様の貼られるリンク、議会傍聴の際、とても役立ち感謝してます。


3748 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 14:54
杉山委員だな。

3747 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 14:45
3743 お名前: 名無しさん
尚和社長と現場責任者の方の証言を全面的に信用します。
(理由)
尚和が倒産している以上、元社長さんも現場責任者さんも、守るものが一切ないからです

天下の大林組がそんな虚偽報告するはずが・・という趣旨の発言をする委員
(発言した委員をお示しください)
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000005.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000006.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html


木戸正隆(自由民主党議員団)公職としての立場をわきまえた発言を
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html

どちらにしても、次回市議選で筆頭落選組


3746 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 14:41
2009-07-01 22:35:10
10 谷村実業は、貧乏くじを引いた

正木氏のこの主張が興味深い。出鱈目に書いているかだ。反省して欲しいな。正木さん。


3745 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 14:15
 丸禿げの委員は、木戸正隆氏(三和町、自民党)。

 証人の尚和社長は刑事事件の被告人ではない。
逮捕されたが、起訴されずに釈放。不起訴(起訴猶予?)になっている。

 大林は大阪枚方市の談合で、役員が刑事被告人になったように、
関西の談合の仕切り役としては、昔から超有名。
今は決別宣言をしているが。

「5年前から営業活動を大林にしていた」という最初の尚和社長の証言が印象的。
どの時点から5年前か判然としないが、
大林JVが談合で落札(03年8月)することは周知の事実だったことをうかがわせた。


3744 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 13:53
↑下から三行目。卒国を「即刻」に訂正。

行の乱れは、掲示板投稿の際出る。管理人はソフトを修正して欲しい


3743 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 13:48
尚和社長と現場責任者の百条委員会での証言(裁判所と同じ刑法上の網がかかる)

1  三億一千五百万円で谷村実業と契約。
   使用する鉄材は谷村実業が尚和の工場に搬入し、代金は契約金から相殺された。この代金は   不明。委員長は質問せず。また尚和には谷村実業より孫受けの持ちかけがあった。

2  大林組と谷村実業の契約では、この金額に谷村実業の手数料として五百万円。

3  警察と検察の取調べにおいて、尚和の社長は、
   『大林組と谷村実業の契約では、二億六千万円となっている。おかしくないのか』と尋問さ   れたと証言。

4  工事途中で、谷村実業から設計変更・塗装を除外するとして、五千万円を減額された。担当   の谷村実業副社長に連絡するが、留守番電話に繋がり捕まえられなかった。
   
   この変更は既に塗装された後にされたのか、塗装前なのか、前なら何故塗装をしたのか等委   員長は質問せず。

5  谷村実業から尚和に支払われた金額は、一億七千三百万円。
   駐車場建設には四億少々かかり、それが原因で尚和は倒産した。

6  谷村実業は尚和に対し、法律で定めてある管理・監督業務・安全対策教育等を一切していな   い、現場事務所も無かったと現場責任者が証言。丸投げが行われた旨の証言。

7  仲林委員より質問。
   大林組は谷村実業が決められた下請けに対する監督業務を行った、と報告書を提出している   が、との問いに対し、社長は否定的な答弁を行った。

傍聴者の感想。
市の調査はどうなっいるのか??

また百条会委員、名前は知らないが、丸禿げの委員が、証人は刑事事件の被告であり、宣誓を行っているが、信用性に疑問がある等と、尋問後に開かれた委員会で意見を述べた。

証言内容に疑問があるなら、それを立証すべきであり、また刑事被告人だから証言内容に信憑性にかけるという軽はずみな発言内容は、百条委員の素質に疑問を覚える。

また天下の大林組がそんな虚偽報告するはずが・・という趣旨の発言をする委員もいたが、宣誓した重みがある証言と単なる報告書が同等の重みがある、という認識では百条委員会を開催する意義がない。
このような発言をする委員は百条委員会の任に適任とは言い難い。
卒国辞任して欲しいというのが市民の常識だろう。

いずれにせよ、
谷村実業副社長と担当者の証人尋問は避けられない。


3742 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/07 00:00
宮津の図書館では、廃棄本はリサイクル箱に入れられ、好きなように市民が持ち帰れるそうです。簡単なことですがね。

3741 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 20:27
会頭も追い込まれれば、辞める潮時ガ無いと思えますね!! 今辞める事は自ら認める事に成る

から意地でも遣り通す道よりないと考えます、人間の心理がよく現れています。哀れとも見えます

 100条委員会のN委員長期待しています。 公の場で真相を明らかにしないと真実の情報は多くの

 市民には分かりませんから、ネットで情報を知りえるのは残念ながら一部の市民です。


3740 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 20:06
 辻井さんの公演前売り券。
明朝の発売を前に厚生会館、市役所前は大混乱で、不穏な空気。
最初から想定できたことですが、市は、どう落とし前を付けるのでしょう。


3739 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 19:12
木戸正隆市議(自由民主党議員団)
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
総務委員長に就任であるなら
同僚議員↓(自由民主党議員団)の辞職勧告をするべきでは
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html

100条委員会−−7月7日(火)午前10時から
明日の100条に期待したい、どんな『玉手箱』がでてくることか?

>> 3727 お名前 名無しさん
谷垣さん 自身が落選かもと内心不安なのでしょう
表情も相当に険しいと思います

谷村福知山商工会議所会頭を後援会会長に懲りもせず 落選の確率非常に高し
地元、自由民主党議員団の顔ぶれからにして 落選の確率非常に高し


3738 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 17:15
↑裸の王様ではありませんが、ただみんなパンツをはいていないだけです。

3737 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 17:09
 自民党が、麻生とももに自爆するように、
谷垣氏は後援会長とともに自爆するのでしょう。
重複立候補で、比例復活で救われるなんてことになれば、みっともないです。

 まともな人なら、昨年の市長選で気が付くはず。
みんな、「裸の王様」なんでしょう。


3736 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 11:37
↑ 知っていたら、こんな事は起こらない。

3735 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 11:24
 3727 名無しさん
谷垣専一氏(亡父)が禎一さんを『政治家むきでない』と言ってた事実を思うとき
なるほどな〜と思います

禎一さんに応援して貰った市長など全員落選組
京都北部で超話題人物の谷村を後援会長に付けるなど
正しく、空気が読めないのか
谷垣の時代は終焉をむかえていまんか?

贈収賄事件が終焉をむかえもしてない時に、前高日市長を応援するなど
許せない、二世議員である

谷村商工会会頭も潮時を知っているのかな?


3734 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 09:56
なる程、
本好きには残念な話ですね。トコロテン式に押しに出されるか。
是非市民にも市場を開いて欲しいですね。
自治会長からも「御用聞き」に要望をあげてもらいましょう。系統が違う処からすると効くかもしれない。


3733 お名前: 裏・両丹日々〔朝刊〕  投稿日:2009/07/06 06:00
3732様、4月以降の除籍図書の問題点は、都センター用書籍25013冊を限られた現在のスペースに入れ換える為、かなり新しい本まで除籍してしまっている事です。
裏・両丹日々は除籍とされた図書の現物を実際に何度も確認していますが、まだまだ使えるし、古書店、新古書店(ブックオフ等)に十分売れる図書が多数ありました。
7月2日、情報開示された4月、5月の除籍図書一覧からもまだまだ新しい図書が除籍されている事が確認出来ました。
だからこそ、「希望する市民に譲るなりバザーなりして欲しい 」と要望しているのです。
でも逆にまだまだ使える図書だからこそB××KOFFあたりに「高ぅ買ぅてぇやぁ!」と思いっ切り高値で引き取らせるのも一興かも知れませんね。市財政には焼け石に水でしょうが…。


3732 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/06 02:47
失礼だけど、
書店市議にとりたてて好意を持たないが、
廃棄書籍はブックオフで売れる程、外見が立派ではありません。

勿論、高値で引き取らせ、代金を一部回収するのなら賛成ですが・・・市長や館長この際納入業者を泣かせましょう!!


3731 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/06 01:41
3714様、裏・両丹日々は福知山市立図書館に対しこれまで二度「除籍図書を、希望する市民に安価で売るか、無料で譲るかして欲しい」と伝えました。
三田市立図書館のように除籍図書を“リサイクル図書”のシールを貼って、バザー形式で販売している所がある事も伝えました。
しかし他人事のようにしか聴いて貰えず、「忙しいんでねぇ…」とか「他の自治体は色々やってるみたいやねぇ…」と鼻白んだように答えるばかり。
「バザー等、実現の折には裏・両丹を呼んで下さい、ボランティアでお手伝いしますから!」と精一杯の皮肉を込めて言ったのですが反応無し。
F島K太議員経営のB××KOFFに引き取らせる裏約束でもあるのでしょう…。裏・両丹の知人は皆そう言っています。



3730 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/05 12:50
大きな課題・問題解決には、こちらも其れなりの力量と組織力が必要、細菌のように小が大を殲滅

する方法も在るでしょうが、  現実の状況を推測するとき、力が結集されていない。有耶無耶に

なってしまうのではないか懸念。  だから市長はこれら解決の負託を市民から受けたが旧態以前

改革の成果は見えてこない・・・反市長派の会派は、市長に胡麻をすりながら 笑っているとか!


3729 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/04 23:30
3723 裏両丹 T見組の社長は前の社長、それとも今の社長、どちらですか?

あの時の話をすれば、若者は言う所が違うやろ! です。

管理人さんは力があるのだから、もっと表にでて話をしてほしーな!


3728 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/04 22:40
↑福知山の現状を診れば有能かどうか分かる。民主党のねぇちゃんには勝てるだろうが、得票数を減らすのは間違いない。
自民党が野党になれば、加藤派になって民主党と手を組む・・・のかな?


3727 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/04 16:04
 谷垣禎一代議士を励ます会

 谷村後援会長のもと、戦う覚悟の模様。
谷垣氏、話は明瞭、論旨も明快で、自民党の良心。表情がやや険しくなったか。
「ポスト小泉」の3人のうち、安倍、麻生とは出来が数段違うのは間違いない。

 市議では、松山市長を推した吉見光則氏、細見氏の顔も見えた。


3726 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/04 14:38
尋問は経験も必要ですが、何よりも頭脳戦なのです。
百条委員会も尋問するだけではなく、証人に好きなように喋って貰う空白の質問を設けるべきでしょう。
頭脳戦です。裏取引ではありません。質問者の頭脳が情報公開される場なのです。


3725 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/04 13:12
 3722様

尚和(2次下請け)は一度倒産したのかもしれませんが、存在しているようです。
喚問を受ける若木氏は社長の肩書き。
喚問時間は1時間ほど。
それこそ、質問する議員の力量が問われます。
焦点を絞り、簡潔に要領よく。
素人とはいえ、什器問題の参考人尋問は上手とは言えませんでしたから。


3724 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/04 12:03
正木氏の住民訴訟で、この図書費関連では前市長・当時の図書館長を証人尋問出来るだろう。その成り行きで、その市議も証人として呼び出せるかも知れない。
尋問するのは正木氏本人だが、尋問は弁護士を雇った方がいいな。尋問は非常に難しい。
法廷であがってしまえば、もう無茶苦茶になる。
冷静な尋問を正木氏に出来るだろうか??


3723 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/04 11:44
Kotani氏がT村会頭とF島K太情報部会長の辞任を求める緊急動議を提出したお城祭り前の商工会議所情報部会に顔を出した人の話では、K谷氏の提出した緊急動議で会場は騒然としていたらしい。
ところがT見組の社長が
「F島K太情報部会長は、市議会の議決を受けて都センター用書籍を販売しているから…。」と言ってKotani氏を抑制しようとしたらしい。
何故、T見組の社長が、されてもいない議決をあたかもされていたかのように言ったのか?。
更にF島K太情報部会長自らが「議会の議決は受けている。天地神明に誓ってやましい事はしていない」とデタラメな釈明をした。
市議会の議決があったか無かったなど、調べれば直ぐ判る事を何故平気で嘘をつけるのか?。
その後も商工会議所情報部会長を続けているF島K太議員には恥も外聞も人間としての誇りさえも無いんだろう。
こんな者が市会議員とは…。


3722 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/04 11:36
>>3713 名無しさん
「尚和」は会社が倒産したとか?
元社長さんに100条委員会で「ブッチャケトーク」を期待します

谷村実業との取引実態を・・・誰がどの様に関与し、誰の指示だったのかも・・


3721 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/04 11:29
>>埼玉の“図書流通センター”が福知山市立図書館用書籍としてバーコード処理と貼付、フィルムコート加工、ダンボール箱への箱詰め、発送等の販売業務

これは知らなかった。
これ等の加工があるから図書館納入組合に発注したという市の説明が崩れることになる。

市議の職権を乱用した利権行為で、市議会でも追及すべきだが、共産党も歯が抜け入れ歯状態か。副議長になれた段階で与党の立場が鮮明だな。
もっとも中央では、野中御大と共産党とは熱々関係だから、ここにも余波が及ぶか。

正木氏の住民訴訟で、実態はこんなものだと違法性を間接的に立証する書証になるな。


3720 お名前: FK  投稿日:2009/07/04 11:26
人脈はこうやって使うもの
商売はこうやってやるもの
立場はこうやって築くもの
100年に1度の不況に喘ぐ庶民に真似できる?
せいぜい吠えるがいい ふふふ… ってとこじゃない?
実際おいしいよね〜 甘い蜜の味かぁ


3719 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/04 11:14
↑こういった経過があったにも拘わらず市側はF島文進堂から毎月の図書館用新刊書籍の購入を続けている。
4月、5月、6月の新規購入書籍に関する契約書の情報開示を先日求めたが以前と同じく「少額だから契約書は作っていない、開示出来ない」ということだった。
ところでこの春の市議会役選で、F島K太議員は都センター用書籍購入問題を抱えるにもかかわらず、都センター建設に大きく関わる文教建設委員長のポストに「就きたい、就きたい」と猛烈アピールし続け、O西議員とのクジ引きという愚挙にまで持ち込んでその座を得た。(これに立ち会ったN林副議長は何をしていたのか?しっかりしてほしい)
その後、市側は都センター建設に直結する審議委員会の設置を発表した。このままでいけば、F島K太議員とF島文進堂は都センターの2億以上とも言われる書籍購入によって巨額の利益を得る事になる。それは我々市民が絶対許してはいけない。


3718 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/04 02:19
訂正
【図書流通センター】→【図書館流通センター】


3717 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/04 01:22
都センター用書籍購入問題の本質
・都センター建設の議決も無いまま前T日市長が前図書館長に都センター用書籍の購入を指示し、その書籍購入に必要な議決さえも、書籍購入の契約を四回に分ける事ですり抜けさせた事
・その後、書店経営者のF島K太議員が前図書館長に対し「都センター用書籍をウチから買ってくれ」と要求し、都センター用書籍購入契約プロセスに入り込み、実際には埼玉の“図書流通センター”が福知山市立図書館用書籍としてバーコード処理と貼付、フィルムコート加工、ダンボール箱への箱詰め、発送等の販売業務をしたにも拘わらず、F島K太議員とF島文進堂は何もせずに多大な利益を上げた事。
以上から
・前T日市長とF島K太議員による官製談合
・F島K太議員とF島文進堂によるピンハネ行為
の2点が浮かび上がってくる。

尚、図書館中央館に運び込まれている都センター用書籍の入った箱は“図書流通センター”のダンボール箱でありF島文進堂のものでは無い。その事がF島K太議員とF島文進堂のピンハネ行為を如実に物語っている。


3716 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/03 21:37
平成十九年度購入の都センター用書籍25.013冊を本年4月下旬以降、それまで保管していた三和支所から図書館中央館に次々と運び込むようになり、それと入れ換えにこれまでにあった本を除籍し三和支所に運び出すという事が行われるようになりました。


3715 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 20:56
3714 追記
 除籍図書と大量の図書購入の相関関係が気になります、 大量図書費の疑惑はM氏の追及により
 変化があった様ですが、詳細はと知る由もありませんが、疑惑が晴れたとは考えられません。


3714 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 20:43
除籍図書の中に優れた図書はあるはず、誰が・どんな基準で選別するのか知りたい。

私の女房は、よく市図書館を利用していますが 裏両丹日々の意見に大賛成です、除籍一覧を市民に公開して、市民が有効に購入利用できる事ぐらい担当者は頭に入れて古い本に長い命を与えるべき。

この処置一つ考えても公務員の資質の甘さが伺え むなしい限りです。       読書愛好会


3713 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 17:16
 (押収資料の)工事体系図に、JVの下にあるべき1次下請け業者が記載されていなかった。
また、病院建設を管理する日建設計が病院建設室の提出した検査報告書で、
23回の検査のうち、1次下請け業者が立ち会ったのは2回だけだった。

 公にされた事実は、これだけ。
立体駐車場建設・1次下請けのT村実業を指していると思われる。

 証人喚問を受ける尚和社長は、ブローカーのYに1500万円を提供した人物。
うち1000万円をA被告にわいろとして渡したとして、
Yと一緒に贈賄容疑で逮捕されたものの、起訴されなかった。
T村実業や大林JVを良くは思っていないだろうが、
丸投げについて、どれほど語れるか。


3712 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 16:07
市民病院贈収賄100条委員会 様
実質第1次下請けの谷村実業の会社名が、検察押収資料に社名がなかったて
事実ですか?

建設業法違反では?


3711 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/03 15:13
↑付け加えますと、6月以降も都センター用図書との入れ換え作業は続いていて、現在は開架だけでなく閉架図書との入れ換え作業も行われているようです。
除籍される図書等の数は増えてゆくと思います。
昨日も知人から「私の好きなドナルド・キーンの本がなくなっていた…。」という声を聞きましたし、私の大好きな数学の概念に関する素晴らしい啓蒙書のシリーズが開架から消えているのにショックを受けました。(学生に読んでほしいのになぁ!)
4月、5月の除籍一覧の中には山川健一の「マッキントッシュ・ハイ」のようなマックユーザーには是非読んで欲しい本もありましたし、図書館は勝手にリサイクル業者(ブックオフも含まれるかも)等に引きとらさず、除籍一覧を市民に示し、希望する市民にそれら書籍を安価で販売するなり譲るなりしたらどうかと思います。


3710 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/03 14:19
訂正
4月5月の除籍AV

総計  17
4月  15
5月   2

ビデオ
4月  15本除籍
カセット
5月 1本除籍
CD
5月  1枚除籍


3709 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/03 14:07
7月2日に情報開示された資料を元に

福知山市立図書館中央館
4月、5月の除籍図書
総計2505冊
4月 555冊
5月1950冊

一般図書
合計2177冊除籍
4月 423冊除籍
5月1754冊除籍
児童
合計 191冊除籍
4月  94冊除籍
5月  97冊除籍
参考資料
合計  76冊除籍
4月   9冊除籍
5月  67冊除籍
絵本
合計  28冊除籍
4月   8冊除籍
5月  20冊除籍


4月5月の除籍AV

総計  17
4月  15
5月   2

ビデオ
4月  15本除籍
カセット1枚除籍


5月 1本除籍
CD
5月  1枚除籍

これら除籍済み図書等は現在、三和支所の一室に保管されている
夜久野・三和・大江の図書館がこの中から欲しい書籍を持ち帰り、後はリサイクル業者等に引き渡すらしい
リサイクル業者とは古紙回収業者等という説明でした

尚、除籍図書等の一覧も受け取っており、その内容について現在分析しています


3708 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 11:55
抱き枕の方がいいな

3707 お名前: 3705  投稿日:2009/07/03 02:07
悪いが↑この続きは、明朝以降という事にしてくれ。女がベッドで待っている。アイドルの写真プリントシーツだが…。

3706 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 02:02
↑それは分かったが、合っている部分もあるが、
それと
「米国国家(特にFRB)とニューヨークの金融街が犯した間違いと同じ構図の間違い」
の連結が分からない。
今一度説明を!


3705 お名前: 3703はパソコンのキーボードをリニューアルしろ  投稿日:2009/07/03 01:54
↑まあ、そう言うな。俺が答えてやろう。会頭の会社が社員も設備も変わらぬママで業績を急に伸ばしたのはニューリベラル世代の長男が帰福してからだ。東京のS蹊大を出た長男は三菱系の銀行に就職していたようだ。S蹊大は三菱閥だからね。その時に手形の取り扱いのノウハウを学んだんだろう。帰福した長男は父の会社に入り、それまでに築かれていた市役所との太いパイプを最大限利用して儲ける事を父に勧めた。市役所と大手企業との取引の間にT村の名を入れるだけで中間マージンを稼ぐ方法だ。元々福知山市役所の行う施策は殆どが会頭側から働きかけがあり、実行に移されてきた。つまりT村の儲かる事業をする事が福知山市役所の経済施策だった。逆らうものには圧力がかかり、降格人事の憂き目にあった。誰もが市役所内で会頭に逆らえなくなった。市役所にとって地元企業を育成する事はT村実業を儲けさせる事だったのだ。長男はS蹊大の人脈を利用して、それまでの福知山市役所に直接取り憑く手法だけでなく東京系の大手メーカーにも働きかけ福知山市役所や近隣地域を舞台とした金儲けを企画させ、その契約のプロセスに何度も入り込んでは、利益を抜き取った。殆どが手形による操作だ。

3704 お名前: 梅干し今晩は!  投稿日:2009/07/03 01:15
↑お前が都合の悪いスレを早く消したいからだ

3703 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 01:02
↑一回押して、なぜ二連発になるんだ??

3702 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 01:01
その経済予測は随分杜撰だな。
T村実業が経営破綻すると聞けば気分がいいが、それと実際に破綻するとの間には相当なズレがある。

「米国国家(特にFRB)とニューヨークの金融街が犯した間違いと同じ構図の間違いを福知山市とT村会頭は犯し続けています」

今一証明して欲しい。今一説明して欲しい。
こういう知的会話に飢えているんだ・・・


3701 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 01:01
その経済予測は随分杜撰だな。
T村実業が経営破綻すると聞けば気分がいいが、それと実際に破綻するとの間には相当なズレがある。

「米国国家(特にFRB)とニューヨークの金融街が犯した間違いと同じ構図の間違いを福知山市とT村会頭は犯し続けています」

今一証明して欲しい。今一説明して欲しい。
こういう知的会話に飢えているんだ・・・


3700 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 01:01
その経済予測は随分杜撰だな。
T村実業が経営破綻すると聞けば気分がいいが、それと実際に破綻するとの間には相当なズレがある。

「米国国家(特にFRB)とニューヨークの金融街が犯した間違いと同じ構図の間違いを福知山市とT村会頭は犯し続けています」

今一証明して欲しい。今一説明して欲しい。
こういう知的会話に飢えているんだ・・・


3699 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/03 00:09
↑ その通り!!!

3698 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 23:52
ずるいやつは叩かれて当然。
悪いやつは血祭りにあげればよい。
ましてガン細胞なら、市民として切除しなければならない。
そんなものに名誉はいらん!


3697 お名前: 私の経済予測を名誉毀損だと称賛する声がありましたので再掲します  投稿日:2009/07/02 23:21
私は、知山商工会議所会頭の経営するT村実業が4年以内、遅くとも七年以内に経営破綻すると予測します。場合によっては年内にも破綻の兆候が認められるようになるかもしれません。
今回の世界金融恐慌を作り出した米国国家(特にFRB)とニューヨークの金融街が犯した間違いと同じ構図の間違いを福知山市とT村会頭は犯し続けています。昨年、市長交代、汚職摘発という民意と公権力双方からの糾弾があったにも関わらず、これまで通りの放漫財政政策とそこに癒着した不健全なマネーゲームにも似た企業経営をとり続けています。
福知山市の財政破綻、T村実業の経営破綻そのどちらもが意味する所は、彼等に独占されてしまっている“我々の富”が本来の公平原則に従って再分配される事もなく永遠に喪われてしまうという事です。我々は自分自身の労働や納税額に見合っただけの豊かさを実感していないのに…。自分の家族達に、その喜びを与える事すら出来ていないのに…。
残念ながら、現在のM山市長には財政破綻の危機回避に当たるだけの経済知識や自治体経営能力は皆無です。又、今や福知山市のみならず他市町村も含めた地域に寄生するガン細胞へと成長しつつあるT村会頭とT村実業を福知山市から切除する外科手術を行えるだけの行政手腕もお持ちではない。
結局、T村会頭とT村実業のピンハネ不労所得体質、地位利用狡猾無責任体質が福知山市だけでなく、周辺地域をも蝕ばみ最終的には、それら自治体や地域経済の崩壊とともに滅び去る。それが私の予測するT村実業崩壊のプロセスです。


3696 お名前: 一橋大卒は世話が焼ける  投稿日:2009/07/02 21:16
3695の言う通り
嫌なら自分でレスを立てればいい
執拗な投稿者批判は何の成果も生みださない


3695 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 16:56
正木氏のレスがなく、ここがつまらないと思うなら、正木のブログに行けばよいのであって、しけた事を書いてもはじまらない。

正木氏はここを卒業されて、自分ブログで浸っておられるから、福知山の掲示板が二本立てになって有意義なのではありませんか?
今の処、
百条委員会が追求している市立病院駐車場丸投げ問題、正木氏も追いかけているから、今よりもマシな形が出るでしょう。
ただ正木氏も、

2009-07-01 22:35:10
10 谷村実業は、貧乏くじを引いたになるのでは?

で、谷村弁護ともとれる内容があり、事態を把握できていないのではという恐れもある。とにかく憶測が多く、裁判では通用しない。これからお勉強が始まるのでしょう。


3694 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 15:57
↑谷村実業が必要だと思うなら、管理人にクレームをつければ済む。第三者が谷村実業に成り代わって抗議する必要が全くない。


3693 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 15:09
3692 名無しさん
「正木氏の論評がなくて、つまらない」一部賛成・一部反対意見とします。
正木さん、少しばかり、しつこいので

「人の中傷誹謗 」賛成です
私は、知山商工会議所会頭の経営するT村実業が4年以内、遅くとも七年以内に経営破綻
すると予測します。場合によっては年内にも破綻の兆候が認められるようになるかもしれ
ません
↑このレスがらするになら
固有名詞にあたいする流布であり、名誉毀損もはなはだしい限り


3692 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 14:40
 正木氏の論評がなくて、つまらないレスの応酬になっています、次元が低い・・人の中傷誹謗は

皆さんやめましょう、 NPOー009管理者に提案します、掲示版を分類してレスの統一が必要と考えます。   宜しく検討してください。


3691 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 13:01
 私は、知山商工会議所会頭の経営するT村実業が4年以内、遅くとも七年以内に経営破綻すると予測します。場合によっては年内にも破綻の兆候が認められるようになるかもしれません。
 今回の世界金融恐慌を作り出した米国国家(特にFRB)とニューヨークの金融街が犯した間違いと同じ構図の間違いを福知山市とT村会頭は犯し続けています。昨年、市長交代、汚職摘発という民意と公権力双方からの糾弾があったにも関わらず、これまで通りの放漫財政政策とそこに癒着した不健全なマネーゲームにも似た企業経営をとり続けています。
 福知山市の財政破綻、T村実業の経営破綻そのどちらもが意味する所は、彼等に独占されてしまっている“我々の富”が本来の公平原則に従って再分配される事もなく永遠に喪われてしまうという事です。我々は自分自身の労働や納税額に見合っただけの豊かさを実感していないのに…。自分の家族達に、その喜びを与える事すら出来ていないのに…。
 残念ながら、現在のM山市長には財政破綻の危機回避に当たるだけの経済知識や自治体経営能力は皆無です。又、今や福知山市のみならず他市町村も含めた地域に寄生するガン細胞へと成長しつつあるT村会頭とT村実業を福知山市から切除する外科手術を行えるだけの行政手腕もお持ちではない。
 結局、T村会頭とT村実業のピンハネ不労所得体質、地位利用狡猾無責任体質が福知山市だけでなく、周辺地域をも蝕ばみ最終的には、それら自治体や地域経済の崩壊とともに滅び去る。それが私の予測するT村実業崩壊のプロセスです。


3690 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 02:50
百条委員会、次の山場は七夕様の証人喚問。議員頑張れ、底意地見せろ!

3689 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/07/02 01:37
市役所は、こんな活動にこそ“市民名義のカード”を使ってほしい。

 【GMW 福知山障害者スポーツクラブ】について
毎週金曜と土曜、夕方五時から七時まで、惇明小学校の体育館にスポーツ好きが集まって、みんなで楽しい時間を過ごしています。
金曜日は、惇明小の児童クラブの皆さんも参加されたりします。
どなたでも参加出来ますので一度覗いてみてください。
競技としては、卓球、フライングディスク、バドミントン、車椅子ハンドボール等々。更に、市営温水プールを利用して時には水泳も楽しみます。
Going My Way
【GMW 福知山障害者スポーツクラブ】を宜しくお願いいたします。
参加無料
 〔福知山市民新聞より転載〕


3688 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 01:03
私が気づいたお金持ちの共通点、
 厚・か・ま・し・い!!!!


3687 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 00:54
ただの依存症なら経済的効果も期待できるが…
自分の店で買い物したり、バックマージンもらったり、ピンはねしたり、限られたグループ内で回したり…
善良な市民に還元されることは無い。(というより市民は財布か)
昔から犯罪スレスレのことをしないと儲からないのが世の常ですか。


3686 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 00:53
↑うむ、そのカードで名義人の為になる物やサービス、名義人に必要な物やサービス、そして何より名義人の要望している物やサービスを買え、と言いたいな。市役所名義のカードじゃない、俺たちのカードなんだと…。

3685 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/02 00:10
買い物依存症にカードを持たせているのです。
カードは皆さんのの通帳に繋がっているのです。
でも
殆どの市民は気付いていないでしょう。


3684 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/01 22:15
福知山におけるインフルエンザ感染者発生以前に知人に送信したメールから
≫都センターの創出する賑わいを市側はどのようにシュミレーションしているのでしょう?
ウチの近くにある保健センターは、人でごった返すような施設ではないですし、休日診療センターを今と同じように併設するとしても、体調を崩した人達が週末に少し来るだけ。
今後も発生すると見られるH1-N1型インフルエンザの感染者への対応や、致死率の高いH5-N1型インフルエンザ流行の可能性を考慮すれば、休日診療センターは保健センターとともに今の場所にあった方がはるかに良いのは明白です。(下手をすれば駅周辺を閉鎖しなければならなくなります。)
第一そんなものを図書館と併設する事自体馬鹿げています。(H1-N1型は高校生を中心に感染が広がったのはご存知の通り)
その図書館の現在の利用者数、書籍の利用率(貸し出し率)等を考えれば、自ずと新しい図書館の必要性の有無や、作る場合にしても適性規模や必要な蔵書数も出てくると思います。
そんな事も市側はやっていないんでしょう。(コンビニの出店でさえ、綿密に調査するのに、、。)
そして現在の図書館の利用状況はご存知の通りです!。
合併特例債を現在の福知山市役所に使わせるという事は、まるで禁治産者に通帳を持たせているようなもんですね。


3683 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/07/01 21:13

市民・市会議員・地域事業者の皆さん
----------------------------------------------------------------
先日
>>3595 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani 投稿日:2009/06/26 16:30

小西副市長に、先日相談していました「老老介護」の件
どうやら前向きにやってくれそうです。 (松山市長も了解の上)
(先日、NHK番組で、みなと・しごと55 (港区アクティブシニア就業支援センター)と言う
新しいシルバー人材センター紹介のような番組をやってたそうです。)   
  http://www.m-shigoto.jp/job/index.html

シルバー世代の仕事作りについて、市、社会福祉協議会、社会福祉施設などが協力して
ヘルパー講習など職業訓練のような事業をやってくれそうです。
----------------------------------------------------------------
 ↑ この件について、荒川市会議員と共に市の情報推進課へ相談に行きました。

----------------------------------------------------------------

福知山市地域の問題点として
・急がれる職場づくり
・老老介護
・シルバー人材センター
・職業訓練

・バスなどの交通インフラ

・若者離れを招く自治会活動
 草刈り
 消防団

・ICT利活用の地域活性化

産官学共同
・バイオ燃料など
   新しい産業を開発
・農林漁業の情報化
   協業化

・人口減少
・固定資産税評価
・職員教育

・地方分権
・国の補助金削減

福知山市は、過疎化の下り坂を ころがり はじめています。
「老老介護」はもちろん、山積みの問題解決には、産官学が協力しないとできませんね。・・・と
荒川議員と一緒にアピールしてきました。
----------------------------------------------------------------
お金もないのに 『都センター』だの 『給食センター』だのと・・・一体誰が借金を返すんだ?


3682 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/01 13:05
3679様、一筆啓上。

ものを言うまい
もの言うた故に
父は長柄の人柱
雉も鳴かずば打たれざらまし


3679様のような方がおられますと議論が沈滞化します、お引き取りの程を…。



3681 お名前: 裏・両丹愛読者  投稿日:2009/07/01 12:43
3679サン、あなたが騒げば騒ぐ程、ややこしくなってんのが解んないの?
いい加減にしなよ!
あなたが自分勝手な投稿続けるから皆ウンザリしてるのが解らないの?
あなたの論理は破綻してる、その事に気付きなよ。
百条委員会で更なる問題点も出てきそうなのに、何時までこの掲示板私物化するつもり?
嫌なら見なきゃいいじゃない!強制参加じゃないんだから。
プライベート、プライベートって仕事上の立場を利用して男女の事に持ってけば、それはパブリックな問題になる。更にSやWは公人!それも解んないの?
あなたの言ってる事は支離滅裂!
鶏冠たててヒステリー爆発させるなら余所でやって頂戴!
他の投稿者を攻撃、批判し続けるあなたの態度こそ、会頭や市幹部からみて「もっとやれ」状態なのが解んないの?
出てって!!!!!!


3680 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/01 12:13
↑まだ、いてるの?消えろ!!!

3679 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/01 11:52
 3676です。

 「3678」さんを「裏・両丹日々」さんとして、書きます。違うのであれば、お許しを。
昨日朝、「市民に考える材料は提供していただければ」と書いた部分はとりあえず取り消します。
私がとがめたこと(不倫書き込み)には真摯に向き合って答えず、
私の考えが、まるで「社会全体のモラルハザードを招く」かのような論を勝手に展開し、
おとしめようとする。

 自身の非を認めず、他に転嫁し、ごまかしていく。
三流以下の評論家、権力者がよくやる手口です。

 今の体制に異議を唱え、戦おうとしているのではありませんか?
まさに、こういう卑劣な権力者に立ち向かおうとしていたのではありませんか?
社会全体のモラルを問う前に、プライバシー問題を含め、自身のモラルを問うてください。
図書館のフィルタリグには厳しい姿勢を示しながら、
本人だけでなく、多くの関係者を巻き込むプライバシーを公にすることのギャップに
気付いてほしいと思います。

 人間は誰でも間違いを犯す。間違えた後、どうするかで、真価が問われる。
「軽率だった」と一言書けば済むこと。
開き直って、誰が喜ぶか。
最初のころ、「誰が喜ぶか」に気付いておられる投稿があったと思いますが…。 


3678 お名前: いつもは裏・両丹  投稿日:2009/07/01 11:04
↑賛成!
RCサクセションの楽屋に小澤征爾指揮ボストン交響楽団演奏のブラームスの交響曲のレコード裸で持って遊びに行ってシカトされた友人みたいなもんだぜ!


3677 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/01 10:22
ここは掲示板、股引袴姿で出ても・・ねぇ・・↑・・
ここは忌野清志郎ロックを謳う所・・「高齢化社会」をカラオケしようぜ、おっちゃん!!


3676 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/07/01 07:48

 拝啓 福知山市長様

 3675です。週末に、「職員の意見が聞きたい」とも書き込んだものです。

 京都新聞、読みました。
マニフェストや政策について、具体的に深く踏み込まず、
荒川市議の「まさじ効果」と、「ふくち塾」伊東さんの「リーダーシップ不在」の主張を
優しく混ぜ合わせ、こんがり焼いたような記事で良かったですね。
また、このブログにも、最近は特に傾聴すべき意見はないと感じられていると存じます。
お喜び、申し上げます。
私自身、このブログで「職員の声を」と書いたことを少し反省しています。
このブログの雰囲気では、書き込めませんね。さすがに。

 正木さんのブログ(リフレーンが止まらないで、意味不明な部分は多いですが…)、
「ふくち塾」のブログ、井上市議、荒川市議のブログぐらいは時々チェックしながら、
市政運営に邁進ください。

 当面、都センターの検討会議が注目されます。
表の「両丹日々」を通じ、議論を見守りたいと思います。


3675 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/30 20:57
 3662です。

 一日、外出していました。

 もし、「多感な時期の子どもがいたら」と思うとつらいですねえ。
名前まで特定されて。
いじめのかっこうの材料になります。
何も知らず、コピーでも出回って、それで初めて知ったらどう思うでしょう。
一生残る深い傷を負います。自殺を考えるかもしれません。
家族、親戚、多くの身内の方もおられるでしょうに。

 なぜ、この程度の想像力を持てないのでしょうか。
管理人さん、なぜ2日間も何もせず放置するのでしょうか。
人権感覚を疑います。


3674 お名前: 昔のイケメンから一言  投稿日:2009/06/30 17:47
失礼だが、S段前副市長の“女癖”の悪さは街中では周知の事実、昔からの評判。話しのついでにチョットつまんだだけで、その投稿者を責め立てる、オツムが良いのか悪いのか。S段やW久に泣かされた女の事をこそ、少しは思ってやんなよ、同じ女なら。

3673 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/30 17:18
 不倫が(確証もなく)?何だかんだと
もう少しばかり 相手の立場にも立ち投稿をしてください

我が家でもしも・もしも『不倫』なんてお家に居られなくなります



3672 お名前: あのう、もしもし前の方  投稿日:2009/06/30 17:02
↑別の掲示板と間違えてるのでは?!

3671 お名前: 梅干の妻  投稿日:2009/06/30 16:01
私はリカちゃん

3670 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/30 14:09
↑こんな職員が多いから、会頭の思うママにされちゃうんだよ。

3669 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/30 13:38
3660につけ加えますと
市章入りのダンプを運転していた男は、平日昼間から女性を漁ってたのが何度も確認されてるんですよ。まともに仕事してない。福知山署のお巡りさんも「いい歳をして情けない!」ってぼやいてらした。
市職員って平日よく休みとってますよね。いい身分だなあ。
先日芦田副市長の旅行の件で秘書広報課に抗議の電話したら、電話に出た職員は何が問題なのか全然分かってなかった。こりゃ全体どうしたもんでしょうねぇ?


3668 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/30 13:08
↑誤字訂正
「綾って」を「操って」に


3667 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/30 13:00
縁故採用で市役所に入ったろくでもない人間が、処世術と縁故組織を使って部課長級までのしあがり、途方もないバカ政策を繰り広げる。
それが福知山市役所。
S段は、それらを束ねてのし上がり「次は俺だ!」とふんぞり返っていた。
市民の力で彼は市役所を追い出されたが「これからですよ」とニヤニヤ顔。
芦田副市長を影で綾っているのは、コイツかもしれないなあ。


3666 お名前: 梅干  投稿日:2009/06/30 12:47

市が赤字団体に陥るに備えて、家の大片付けをした。
いつでも朝逃げ、昼逃げ、夜逃げが出来るよう備えておかねばならない、市民たる者は。
当然
山のような廃棄物・・ゴミではないが・・愛着離れ難い物があるが・・リカちゃん人形(冗談)が出て、車でゴミセンターに運んだ。手際よい処理でお別れを告げる前に片付いた。満足した。

清算の場になった。金額的には苦情をいう程ではない。
無いが、
清算単位が20キロになっている。これは問題である。

三回運び・・市の財政状況に比例し今後も増やしていくが・・一回が90キロ、ニ・三回が70キロである。
当然、一回目は100キロ、二・三回目は80キロ分で清算される。
だが、
20キロ単位だから、当方は30キロ余計に請求・支払った事になる。
何故
10キロあるいは5キロ単位、もしくは実重量で計算出来ないだろうか?
計算が難しいのまだろうか? 計算機の使い方が、清掃部では分からなくなるのだろうか?

このような商売は他では出来ない。
常識に反する。量り売りの風袋のチェックは、公が店頭でさえ行われている。

ゴミ処理は違うというのだろうか?
特殊な立場に胡坐を書いている、としか思えない。行政だから秤を実態より加算してもよいというのだろうか?
升目を弄くるのは古来から重罪である。既に商モラルが崩壊している、われらの市では。

被害を受けるのは市民である。善良であるかは知らないが。不倫しているかも知れないが・・。

松山市長も自分でゴミを持ち込めば被害者になる。御可哀想に!!


3665 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/30 12:42
以前、ベテランの市職員と話したとき「昔は軽犯罪を犯す職員が多くてねェ。公務員が世論から叩かれ出して減ってきたけども」と頭掻きながら言ってたなぁ。数年前福知山市社協の職員が少女買春て事件もあったね。例の汚職事件で使われた金もコンパニオン代に消えたとか!? 馬鹿は困るね。

3664 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/30 12:11
3662様、
3658番で開示されているような考え方、という意味で敢えて様、さま、等つけなかったまでです。


3663 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/30 11:27

知人からのメール
『7月1日の百条委員会が注目ですよ。新たな事実が裁判所の検察調書等で判明したみたいです。』
皆さん、明日に期待しましょう!


3662 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/30 06:29
 3658です。

 「極論」と前置きしており、論評に値しませんが、
「人間は多重的な存在」と言っておきませしょう。
すべてが万全の人も、逆にすべてがだめの人もいません。

 これまでと打って変わり、「さん」とか「様」という敬称をつけず、
「3658のような…」という書き方に、「裏・両丹日々」さんの人柄を見る人もいるでしょう。

 残念ですが、
正木さんのように、市民に考える材料はどんどん提供していただければ。


3661 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/30 02:59
↑最後の部分、以下のように訂正。
優れた仕事をする者、高い報酬を得る者は、それに応じた自己管理が出来、社会的責任が果たせて当たり前。ただ日本は、どういうわけか3658のような非人間的能力主義から今も抜け出せないでいる。それが社会全体のモラルハザードを招いている。


3660 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/30 02:30

五年程前、福知山駅周辺で買春行為を繰り返していた男の存在を知人が教えてくれた。その後、その男を注意して見るようにしていたが、ある日曜の夕方、駅のベンチに腰掛けていた少女二人に声を掛けているのに偶然出くわした。急いで駆け寄ると、男は逃げていった。「どう声かけられた?」と少女達に訊くと「お小遣い上げるから遊ぼうって言われた」と言うので「気を付けるように!」と言うと「ウン、あの男の顔、覚えたから大丈夫!」と口を揃えて言ったので少し安心した。
その後、親戚の警察OBを通じて福知山署に連絡。警察も目を光らせてくれていたし、その男が現れ女性によく声を掛ける場所も、大体特定されていたので、知人達も注意喚起をしてくれていた。
その後、あまりそういった問題に係わらなくなっていたが、一昨年、引っ越しの折、古くなった家具を牧のリサイクルセンターに持っていったとき、あの男が福知山市章の入ったダンプを運転しているのを見つけビックリした。
他都市で、縁故採用により時には中卒で市役所に入り、余り仕事もせず、公務員として恵まれた給料をもらい、その金で悪い事をする市職員の事件が一時新聞を賑わせた。
優れた仕事をする者は、それに応じた自己管理が出来て当たり前。ただ日本は、どういうわけか3658のような非人間的能力主義から抜け出せないでいる。


3659 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 22:03
W久最低!F島最悪!T村悪の根源!市職員アホ!M山脳天気!
一刻も早くこの町の癌を切除しなければ、急速に進行している!
病巣は、市役所から都・図書館・給食&防災センター・e-へと転移増殖し、福知山を食い潰す!


3658 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 22:02
 3655様

 3652です

 不正を追及する側は、相手より数段高い倫理性、人権意識、用意周到さが求められます。
スキがあれば、すぐに攻め込まれ、信用を一気に失います。
正木さんが以前、市議の醜聞に近い話をろくに確認もせず、一方的に書き飛ばし、
「Aなんてイニシャルの議員はいっぱいいる」と開き直りました。
相手をどれだけ喜ばせたことか。

 不倫がいいか、悪いか。そんなことは議論するまでもありません。
「プライベートだから(不倫しても)いい」ではなく、
仕事など公の部分に直接関係しない「プライベート」だから、公にする必要はない。
問題があると思えば、個人的に本人に伝えればいい。
それが人権意識だと思います。

 極論をすれば、不倫をしない高潔な人でも、無能なら不要。
仮に不倫をし、私生活が破綻していても、仕事ができる職員、議員なら「O・k」。
社会的責任は、その立ち場でどんな仕事をしたかで問われるべきだと思います。


3657 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 22:02
W久最低!F島最悪!T村悪の根源!市職員アホ!M山脳天気!
一刻も早くこの町の癌を切除しなければ、急速に進行している!
病巣は、市役所から都・図書館・給食&防災センター・e-へと転移増殖し、福知山を食い潰す!


3656 お名前: 渡辺淳一はお好き?  投稿日:2009/06/29 21:53
W久も商議所の常任理事になった事だし、若い商議所職員の良い手本になって貰わないとね!。
平日の昼間に商議所に連絡入れても「W久は本日休みをとっております」って言われる事がよくある。それを聞いた市の商工課の職員もオカンムリだ。
まさか平日昼間から白日夢、、?


3655 お名前: 不倫は福知山の文化か?  投稿日:2009/06/29 21:11
3652さん
>不倫の書き込みで興醒め…。はあなたの中に不倫が市民権を得てるからだと思う。
“そんな不粋な事書くな、プライベートだからいいじゃないか”って思ってるんじゃないか?
商議所のW久は何人も女性泣かしてるって聴くし、副市長ともなれば、それなりの社会的責任と品位が求められるのは当たり前だ!


3654 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 20:58
F島議員について、警察は何故逮捕しないんだろう?と思います。これから始まるM木氏の住民訴訟で官制談合がハッキリしたら警察や検察は赤っ恥をかくんじゃないかな?

3653 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 20:36
会頭も市長も議会も市民も眠っていません。
ただ
警察が眠っているのです・・検察も眠っているのです・・本当でしょうか??

誰か嘘だと言ってください。
信じますから・・・!!


3652 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 20:32
3651様

 不倫の書き込みで、興醒めです。
おもしろくも何ともありませんが…。

 


3651 お名前: 裏・両丹日々〔イブニング ジョーク〕  投稿日:2009/06/29 19:28
会頭『市長は眠っているか?』
市長『議会は眠っているか?』
議会『市民は眠っているか?』
市民『会頭はいつ捕まるの?』


3650 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 18:29
公務員の採用は、最低10年は民間企業で、世間の常識と、技術なり知識を
身に着けた、常識人を採用するべきです。

そんなやつは来ないか(笑)
役に立つやつは企業が離さないか?
企業で、使い物にならなかった奴ばかりだと困るね

何を言いたいのか支離滅裂になりました。


3649 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 17:06
とんでもなく馬鹿な市職員がいる理由は、縁故採用してるから。福知山市役所だけではないが、、、。

3648 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 16:17
囚人じゃないのだから番号で呼び合うのはやめませんか!?
私は3646です・・・はい


3647 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 16:16
⇒3643 名無しさん
3598様ですか?⇒違います 福知山市民です(3642です)

⇒3644 名無しさん
民間人です(3642です)

行政のみなさんに立派な方も多くおられますが
とんでも無く 馬鹿者が居ることも事実でしょう 違います!

松山氏の立候補以前の言葉
松山氏選挙活動中の言葉
松山市長当選後の言葉
松山市長の市議会での言葉

を、見・聞きしている市民の気持ちを投稿したまで ですが!


3646 お名前: 3643です  投稿日:2009/06/29 16:15
3598様、了解しました。

3645 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 16:10
 3643様、

 「3598」ですが、「3642」の投稿は私ではありません。


3644 お名前: 3624さんへ  投稿日:2009/06/29 15:52
『官尊民卑』の意味をいちいち解説していただかなくても結構です。
あなたの方こそ『学尊民卑』なんじゃないですかぁ?


3643 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 15:38
3642様は3598様ですか?

3642 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 15:18
 松山市長さん
あなたの心の奥に⇒官尊民卑的な想いが?

かんそん‐みんぴ【官尊民卑】
官吏や国家に関係する物事を尊び
民間の人や物事をそれに服従するものとして軽んじること

 松山市長座右の銘 ⇒『狎(な)れても狎(な)れるな』
選挙時は「民卑」を最大限に利用し、当選後は「民卑」を徹底的に遠ざける
みなさん、そう思うの私だけ!



3641 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 12:54
盗聴器はどうかわかりませんが、以前人権推進室のある部会を生涯学習課のMという男性職員が会議室の壁に耳を押し当てて“盗聴”していましたよ。一般人の私が睨みつけても止めない癖に、補導センターの元警官だった職員が来るとサッと壁から離れやがんの!!!
一体何を盗聴してたんだろう???


3640 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 12:20
松山市長も聞きたかったと思いますね。糸電話でもいいから。
処でと、
市役所には盗聴マイクやテープが仕掛けられた部屋があるって聞いたけれどホントかなぁ??


3639 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 10:10
 3598です。もう最後にします。

 「3638さん」、ありがとうございます。
「3638さん」の憶測のように、職員個々が隠れたくなるような後ろめたさを持っているのか。
そんなことを知りたかったのです。
職員の中の雰囲気として、そういうムードがあるのかどうかも。

 私には、正木さんはスキだらけに見えるし、
前市長の方針を継続し、推進するのは一つの考え方として十分にありうる。
それを、自信を持ち、堂々と訴える職員の意見も聞きたかったです。


3638 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 09:51
善意か否かは知りませんが、
正木さんが市役所に来れば、三分の一の職員が机の下に隠れ、審議委員になれば半数の職員が、市長になれば全員が机の下で仕事をすることになるのでは・・憶測ですが。

「淡い期待」なら持ってますよ。
入道雲に沸き立つ暑い朝、松山市長が登庁一番、
『都センターもe福知山も取りやめ。なんてたって財政改善が第一!!』
と宣言するだろうって。
毎朝毎朝淡い期待で・・・・


3637 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 09:43
 3598です。

 最初に正木さんの「善意」、職員の「善意」を指摘し、
「職員の人はどう思っているか知りたい」という趣旨で書きました。
書き込みやすいようにと思い、正木さんのスキも提示しながら。

 それにちゃんと返してくれる職員が「一人ぐらいはいるかなあ」と淡い期待を持ちつつ。

 さあ、次はどうおちょくりますか?


3636 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 09:30
中身で職員か判断出来る・・霊感・・オカルトの世界が掲示板にもやってきたか・・凄い!!

3635 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 09:03
 3598です。

 「本名で投稿する職員がいる」わけありません。
私や「3634さん」が本名で本当の思いを投稿しないように。

 投稿の中身で判断する。それだけです。

 恥ずかしくなければ、もっとどうぞ。


3634 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 08:48
↑本名で職員が投稿できる筈が無い!
匿名でやる以外ないが、
その場合、職員か否かはわからない、
という事も分からない御仁のオツムも計り知れないものがある!

電柱の影から見てましょうね・・・


3633 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 07:23
 3598です。

 丸一日ぶりに見ました。
「気骨のある熱い職員が一人ぐらいいないかなあ」とかすかに期待したのですが…。

 新型インフルエンザの大本営発表の貼り付けには驚き。
「不倫がどうのこうの」の書き込みもげんなり。プライバシーに深くかかわることですから。
いろいろ渦巻いていることは、少しずつわかってきましたが…。

 「もうちょっと上手に」と歯がゆさは感じますが、
正木さんの志を買い、「陰ながら」支えたり、応援することもできませんが、
市民の一人として見守りたいと思います。


3632 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/29 02:29
3631様、最高です!
裏・両丹を見るF島議員の形相も凄いですよ!!一度お見せしたいぐらい…。
守秘義務なんてなんのその、筒抜けみたいですから、市役所からF島議員に!!!
今度、是非ポッポランドでカラオケやりましょう!!


3631 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/29 02:04
>>「谷村派の刺客では!?」
アハハハハ・・ぼくを見る会頭の目を知らないな!最近ボケがきた感もあるな・・市長といい勝負か??
だが
爺さん達を回春・・違った・・改悛させるのは大変だぜ、カラオケでもハリきりやるか!!


3630 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/29 00:06
訂正、
湯浅譲二→湯浅 学

どちらも素晴らしい方です。


3629 お名前: 裏・両丹は不倫が嫌いです  投稿日:2009/06/28 22:56
3628様、面白いですね!。アナタの湯浅譲二のような語り口 が裏・両丹は大好きです。
深読みをする僕の知人はアナタの投稿を見て「谷村派の刺客では!?」と以前のたまってました(笑)それは違うだろう!と笑いとばしましたが…。当たってたりして!?
「影ながら」云々はあくまで記号です。これからの裏・両丹をお楽しみに!

不倫は商議所のW久と前副市長のS段の十八番です。


3628 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/28 21:57
>>影ながら応援してます、ねぇ・・・影ながら稼いでいます、谷村になるのかねぇ??
松山市長を影ながら反対しています・・のかな?

福知山の民は「影」が好きだなぁ・・不倫の街と呼ばれる事はある!!


3627 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/28 18:09
市民の皆さん

ごめんなさい ↑ アドレス間違いです。
福知山市ホームページ

http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2410


京都府の「新型インフルエンザ」対応策案内 ページ

http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/3247.pdf

----------------------------------------------------------------


3626 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/28 16:26

市民の皆さん

福知山市内で、「新型インフルエンザ」の感染者が確認されたそうです。
福知山市ホームページ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2410

京都府の「新型インフルエンザ」対応策案内 ページ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2410
----------------------------------------------------------------

−松山正治市長のコメント−
今回の事例は、別々の経路での感染であり、罹患された方の行動から市内に感染の広がる
可能性は低いと考えております。

 今回の新型インフルエンザは弱毒性であり、適切な医療を受けることで、ほとんどの方は
軽症のまま回復されております。

 こうした状況を踏まえ、社会活動への影響を最小限にとどめるため、市主催のイベント、
行事等は平常に行い、市民の皆様には手洗い、うがいの励行、咳エチケットなどの
日常の健康管理、感染予防対策をお願いします。

 また、医療体制は万全でありますので、いたずらに不安になることなく、国や府、市からの情報に
注意していただくとともに、落ち着いて対応していただきますようご理解とご協力をお願いします。


3625 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/28 16:10
付け加えますと、正木様に対する裏・両丹日々の立場は変わりません。これからも正木様の住民訴訟、住民監査請求、情報開示請求を影ながら応援してゆきます。その為の問い合わせであったとご理解下さい。一種の情報開示請求です。わからない事、疑問に思った事、不明な点は確かめる、の精神です。

3624 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/28 15:27
3598さま、ラーメン屋「都」のご主人の言うように市職員は正木氏についての考えをここで、披瀝する事はないと思いますよ。しかも自分が市職員である事を明かしてまで、、、。
先日、市役所の秘書広報課の感じの良い若手と話してたら、このブログの事ちゃんと客観的に把握してましたよ。
その時の問い合わせ事項
一、正木氏が市役所とどういう関係にあるのか
二、寄付した1000万円によって市側が正木氏によって制御される事があるのか
三、正木氏は市役所内に何らかの役職、立場を持っているのか
答え
一、正木氏は一市民である
二、ない
三、ない

以上です。


3623 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/28 12:42
↑意味不明・・??

3622 お名前: 明け方の国道沿いのラーメン屋で、  投稿日:2009/06/28 05:50
ラーメン屋「都」の主人
『お客さん、もう看板なんで、出てってもらえませんかあ。市職員が必ず来るからって言われても、昨日の夜だって誰も来やしなかったじゃないですかぁ。
最近は物騒で、こんな時間まで店開けてたくないんですよぉ。昨日だってポンタとかゆう変な酔っ払いが入って来て大変だったんたからぁ。
いくら「ラーメン大好き小池さん」だからっていったって限度ってもんがありますよぉ。
「本マグロの刺身と牛肉なんて」ブツブツ言い出すし、、。ウチはラーメン屋なんでねぇ、ワカメとチャーシューなんですよぉ。そこんとこ覚えといてくれますぅ?
もうすぐレンジ ローバー乗った旦那さんが迎えに来るんでしょう?
悪いけど、じゃ閉めさせてもらいますよ。毎度ありぃ!』



3621 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 22:49
3620様

 3598ですが、職員の方が、正木さんのことをどう思っているか知りたい。
最初の「3598」から、そういう趣旨を書いてます。
職員の生の思いが聞きたいと。


3620 お名前: 3616  投稿日:2009/06/27 22:31
3618さま、顔も似ていると言われます…(爆笑)。超々ハンサムだったT村医院の息子に似ていれば良かったのですが…。(苦笑)
3619さま、一体、何が言いたいのですか?何が論点なのですか?
本マグロの刺身と牛肉を子供に食べさせたいって本当に主婦ですか…?今のお母さんなら、それらの献立が必ずしも子供の健康や発育にとってはベストでないとご存知だと思うのですが…???。
何か狙いでもあって投稿してられるのですか?。正木氏に言いたい事があるなら彼のブログにコメントされたらどうですか…???。


3619 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 22:07
 3615様 ありがとうございます。

 3598ですが、前館長の発言、やはり信じがたいですねえ。
記者が「せっかく新しい図書館だから、本は市民の寄贈で賄えたらいいですね」とか適当に言ったのに対し、前館長は「まあ、そうですね」と、お愛想で適当に相づちを打ったとか、「図書は市民の寄贈で賄えるぐらい、市民に関心を持ってほしい」と言ったぐらいではないですか。真実は。
新聞記事なんて、あまり信用できませんから。

 「市民病院とブロードバンド。どっちが大事」みたいな
「ためにするアンケート」(市民病院を選ばない人はいない)を思いつき、悦に入っている人を
職員のみなさんは、どう思っているのでしょうかねえ。


3618 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 21:31
>>3616さん
遠い親戚ねぇ・・口調と論点のもって行き方と説教臭いのが、確かに谷村と似てるな。一族の血は争えないか・・


3617 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 21:13
クリーンとは言ってません。

3616 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 18:42
3608さま
>あの家系はクレバーな一族だぜ
笑わせて頂きました。私の家もあの一族の遠い親戚になりますが、昔から伝わってくる話は嫌な話ばかりです。ここに書けないよう内容もあります。ポンタ・ボックスさんの表現にはいささかオツム・プッツンな所もありますが、言わんとしている所は伝わってきます。あの一族は冗談でも揚げ足とりでもオチョクリでもなく、市民を、市財政を、平然と食い物にしているんですから。
正木氏やKotani氏、荒川氏の市民社会を希求する真剣な動きと、裏・両丹さんの真面目な姿勢は見習ってもいいんじゃないですか?。



3615 お名前: 3600  投稿日:2009/06/27 18:21
3598様、図書館は土日もやってますから司書さんからの書き込みは難しいでしょう。でも3598さんの市職員へ問いかける姿勢は好いなぁと思います。市職員からも市民にどんどん問いかけて欲しいですよね。
さて井上前図書館長が新図書館の蔵書を市民からの寄贈で賄うとした新聞記事について。「建物に金掛けて、本には金かけないのか?」という失笑が当時の教育委員会のメンバーの中にありました。


3614 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 17:10
 3598です。

 3610様、

 時間に余裕がある時、周辺の図書館にも行ってみます。
中央館、岩波新書だけ、みたいではなく、もう少し工夫がほしいとは感じます。
まあ、市の規模からも、図書館規模はこの程度で十分だと思います。

 職員の方の考え、思いが知りたいものです。
週末ですし、書き込みを期待しています。


3613 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 16:26
3604 お名前: 裏・両丹日々さん
『警察から福知山市長(前市長)と図書館長(前図書館長)を告発するように』
との内容に驚きです
今後共、市役所の行政執行に目を光らしてゆきましょう
ま〜よわった 応援団(ポンタ・ボックス君 )が出てきましたネ

3606 ポンタ・ボックス君
 何を?夜も明けきらぬ時間に・・ドウチタノ
「高日が商議所に入ったらどうなんだ」?文書を正確に読んで→正解→前副市長


3612 お名前: A  投稿日:2009/06/27 14:42
3611は僕でした。

3611 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 14:41
3598さん。
その出発である基本構想が、財政の裏打ちのないバブル予算でしか組まれなかったのが残念なのです。結局出来もしない(いや補助金で出来ることは出来るのだが、その後が持たないということ)計画で頓挫してしまう。
当分は今の学校図書館程度のもので我慢しなけりゃならんわけです。

まじめに仕事をするのは結構です。というかそれは当たり前のこと。
でも、いくらまじめでも「やみくも」では仕事とは評価できないですよね。


3610 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 13:09

手当たり次第に本を買うわけにもいかず、新書等はまず図書館で値踏みをしてから、ネットで購入します。暫くすると半値も珍しくなく、ある程度時間が経っている書籍は一円+送料で入手します。一円で良書が入手出来ます。
では
福知山市の図書館・中央はそういったサンプル提供的な役割をしているか?
していないと思いますね。
書籍を選ぶのは司書と思いますが、(七千五百万円図書購入は別の問題として)司書との波長が合わないと、余り面白い本とは出くわせないのです、面白いことに。

近くで言えば、和田山の市立図書館が結構好みの書籍と出遭える。多分司書の好みと合うのでしょう。児童本なら宮津市立図書館がいいですね。東舞鶴図書館も悪くはない。
とまぁ、
本好きはブラブラせねばならないのです。

福知山の中央図書館・・・論評すれば図書館の名前に該当しない。古本屋程度でしょう。


3609 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 12:31
 3598です。

 図書寄贈について一般論を少々。
贈る側は「善意の塊」でしょうが、大半の利用者は興味がないのでは? 
図書館にとっても面積を取るだけで、本音は迷惑な場合が多いんじゃないですかねえ。
私は中央館によく行きますが、見るのはほとんど新刊だけ。
そんな人は多いと思います。

 正木さんのように、ネット「アマゾン」でどんどん注文できる方はいいでしょうが、
私のような貧乏人は、本を買うのに勇気がいります。
村上春樹の新刊も先日、「1」をようやく地元の大きめの本屋で見つけたのですが、
「この本を買う金で、子どもに、本マグロの刺し身や牛肉を食べさせられる」
なんて考えて躊躇し、昨日行ったら、「2」しか残っていなかった。

 少し遅れてでも、図書館で新刊本を探して読む。
そんな貧乏人の切ない思いなんて、なかなか分かってもらえないでしょう。

 ついでに、「図書館はもう古い。ネットで情報を」という発想の人が、
「田舎でネットを使う人は極めて少ないから、ブロードバンド整備は効率悪く無駄」と
切り捨てるように考えるのは、いかがなものかとも思います。


3608 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 11:23
>>ポンタ・ボックス
イヤになちまぅぜ、冗談一つわからネェ芋がまだいるなんてさ!!

(うちの家系から谷村に嫁に行った叔母の兄がそんな男だ。)
谷村一族にこんなチンケな文しか書けねぇパーチクリンがいるとは思えんな、あの家系はクレバーな一族だぜ。


3607 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/27 06:13
 3598です。

 図書について、前館長は、「すべて」を市民の寄贈で賄う、と言ったのでしょうか?
それは、京都新聞の取材に対してですか?
専門家を交えた委員会で構想をまとめ、その構想について市民に意見を聞く。
その順番は間違っていないと思います。
「教育委員会の中のあきれた声」も教えてください。

 夜久野分館の雑誌、合併したのだから、ある程度はやむを得ないとも思いますが、
全体予算からみれば、わずかなもの。配慮があって良かったでしょうねえ。
フィルタリング問題も同様。反応は鈍いと思います。

 もっと、ありませんか? 


3606 お名前: ポンタ・ボックス  投稿日:2009/06/27 04:51
3597及び3596へ
俺は、お前のような、半分他人をオチョクったようなちっぽけな福知山の男達の態度が昔から馬鹿に思えて仕方が無い。
うちの家系から谷村に嫁に行った叔母の兄がそんな男だ。
ちょっと裏・両丹がフライングしたからと、ここぞとばかりにからかう。そんなカスみたいな男達の為に『軽佻浮薄』という言葉がある。
谷村が誰と何をしようがいつもの事だ。
高日が商議所に入ったらどうなんだ。それがどうした。
裏・両丹はとっくの前に、そんな事も警告してるじゃないか。
小さな事で他人の揚げ足をとって喜ぶ最低の人間性、それがお前だ。
所詮、市役所も商議所もお前達ぐらいのレベルに合ったものでしかないんだ。お前のようなカスがウジャウジャいたんじゃ、いくら小谷、正木、荒川といったスケールが大きい人間が頑張っても、しょうがないじゃないか。
以上。


3605 お名前: 3600  投稿日:2009/06/27 00:20
3598様、次に二点目
夜久野分館の雑誌コーナーは合併前の五十冊から合併後十冊に減らされた。
直ぐに雑誌が手に入る街中と事情の違う夜久野のお年寄りには合併前の夜久野図書館の雑誌コーナーが大切な情報元であり、心の憩いだった。
前図書館長の心無い判断が夜久野のお年寄り達の心を傷つけた。勿論、予算の公平配分は当然だ。但し、その予算を地域の実情に合わせて上手く運用するべきでもある。京都新聞の若い情熱家のM記者がその事を記事にし、当時かなり話題をよんだ。大江分館のある職員は「変な平等主義はご免です!」と反発していた。
尚、夜久野、、三和、大江の三館は全て図書館長が館長を兼務している。


3604 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/26 23:46
訂正、
福知山市長と図書館長(前図書館長)を告発するように

福知山市長(前市長)と図書館長(前図書館長)を告発するように


3603 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/26 23:36
3598様、
「市民の皆さんに喜ばれる素晴らしい図書館」を作りたいのなら、何故あの当時図書館はインターネットルームのパソコンにフィルタリングをしなかったの?。
児童や生徒や学生がインターネットルームに入り浸って出会い系サイトにアクセスし、身を持ち崩す子供達まで出ていたのに。そして学校の先生、教頭、校長もPTAも、フィルタリングを求めたのに「他の利用者の利便を計るためにフィルタリングは出来ないって何年も放置し続けたの?。警察からは福知山市長と図書館長(前図書館長)を告発するよう私は指示を受け動いた。更に総務省とも連絡をとり続けた。
最終的に荒川ひろし議員が私の作成した資料に基づいて二年前の3月市議会でこの問題を取り上げてくれ、フィルタリングが施されるようになった。

眼前の問題を放置して何が素晴らしい図書館やねん!


3602 お名前: 3600  投稿日:2009/06/26 23:06
3598様
先ずは一点目
前図書館長は、都センター用書籍を市民の寄贈で賄うと言っていた。これが専門家も交えた会議を重ねた結果ですか?。
市民の寄贈で賄うと言いながら、現市長が一般市民のとき寄贈した貴重な豪華本を廃棄した。
専門家とのやりとりをしてから申し訳程度に市民の声を聴く、その順番がおかしい。先に市民の声を聴くべき。


3601 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/26 21:46
 3600様

 3598です。

 知りません。具体的に教えてください。


3600 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/26 21:11
3598さん、何故そう言えるの?。前図書館長の京都新聞に対する連続インタビューを読んで、当時の教育委員会のメンバーの中にさえ呆れる声があったのをご存知ですか?。夜久野、三和、大江の旧三町の図書館の中にも前図書館長に対する反発があったのをご存知ですか?

3599 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/26 21:09

Kotani様の会社が学校給食センターに入っていない事を、市教委及び市職員組合への問い合わせで確認いたしました。
3582を削除して頂ければ幸いです。



3598 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/26 20:49
 一度、指摘しておきたったので書きます。市職員ではありません。

 大半の市職員は「市を良くしたい」と心から思い、頑張っておられることでしょう。
正木さん本人は、自身を「善意の塊」「救世主」と信じているのと同様に。

 たとえば図書館。多くの専門家も交え、ソフト、ハード両面で基本構想、基本計画を
何年もかけて丁寧につくり、市民の意見募集もした(反応はゼロに近かったようですが…)。
前図書館長を先頭に、「市民に喜ばれる素晴らしい図書館にしたい」と。

 独自財源、市単独ではほとんど事業などできず、国の補助を有効に活用するしかない。
市の負担をなるべく少なく、「市民のために立派施設にしたい」と
善意に考えた結果の集大成が、都センターだった。
「合併特例債は7割は国が面倒を見てくれる。使わない手はない」
そして何より、「住民代表が合意した合併協定で、建てると決めたではないか」と。

 公共事業を促す国の補助制度は、土木・建設業界を潤すためのシステムでもあります。
そのため、悪知恵を働かし、私腹を肥やす連中は行政にも民間にも必ず出てくる。
どの自治体にも、どの時代にも。
でも、大半の職員は一生懸命、まじめに仕事をしてきたと思います。
 
 ただ、まず補助活用ありきの発想が体にしみつき、抜けなくなっている。
もはや、激しく変化する時代や社会の要請に合わなくなっていることに、なかなか気付かない。
そんなところが、福知山だけでなく、多くの自治体の現状だと思います。

 金儲けをもくろむ「悪い奴」らの話はひとまず、おいといて、
大半のまじめな職員の「善意」と、正木さんの「善意」や「都センター反対の書き込み」が今、
まず感情的にぶつかっているであろうことは、想像に難くありません。
職員の方の率直な意見、思いを知りたいものです。

 ちなみに、私は「都センター計画は白紙撤回し、一から考え直せ」派です。  


3597 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/26 18:14
 裏・両丹日々さん
 表も裏も裏情報
「ふくし事業協同組合」理事長さんと超有名人T会頭様て〜
「オチョコでドッコイ」の間柄だとか〜福知山踊りのドッコイセじゃなく
「オチョコ」で〜で〜裏情報 福知山商工会議所職員のみなさまのお名前のご確認を!
先頃の、前福知山副市長を参事として採用もですが「オチョコでドッコイ」の採用があるやに?
聞きますヨ
「オチョコ」も裏で笑ってますヨ 裏・両丹日々さん

追記、
Kotaniさんて〜「お神酒のオチョコ一杯」も無理な体質とか聞きますヨ


3596 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/26 17:43
そうか、小谷産業は谷村実業を吸収合併するのをやめたか・・
ピンクパレスでノンビリしている方が賢明だもんね・・・冗談!


3595 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/26 16:30

>>3591 お名前: 裏・両丹日々さん
かたく考えないで下さい。
公私混同をする→谷村会頭と 同じ分類にするのだけは、かんにんしとくれやす と言うだけです。
----------------------------------------------------------------

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

小西副市長に、先日相談していました「老老介護」の件
どうやら前向きにやってくれそうです。 (松山市長も了解の上)
(先日、NHK番組で、みなと・しごと55 (港区アクティブシニア就業支援センター)と言う
新しいシルバー人材センター紹介のような番組をやってたそうです。)
http://www.m-shigoto.jp/job/index.html

シルバー世代の仕事作りについて、市、社会福祉協議会、社会福祉施設などが協力して
ヘルパー講習など職業訓練のような事業をやってくれそうです。
松山市長も小西副市長も・・・やる事は、やって貰わないとね。

産官学の協力した、新しいビジネスモデルです。
「産」の社会福祉協議会、社会福祉施設、「官」の福知山市、「民」のシルバー世代、などが
一緒に企画段階から相談します。(「産」の代表として 各施設のケアマネージャー)

22日の週から企画ミーティングを始めるそうです。
----------------------------------------------------------------

松山市長  市民クラブメンバー(市民)は、「是々非々」で意見を書きますからね・・・
「良いことは良い、悪い事は悪い」とハッキリもの言える市民が大半です。
ネットに情報発信のできる市民は、インフォメーション能力も優れていると言う事です。


3594 お名前: A  投稿日:2009/06/26 16:27
それと。
都センターに限って言えば、
なぜそこに図書館ということになったのか?
おそらく、
・合併に絡んで多くの財源が調達できそうだ。・これこれの施設に使えるそうだ。・市役所が手狭なので市民会館を庁舎別館としたい。・図書館もすごくみすぼらしいし。・それの入れ物で行こう。
・・という発想だったろうと思います。
決して「市民が望む図書館」からの発想ではなかった。

どうしても新図書館が市民の要望であるなら、単独単費で計画されてもよいはず。
しかしそれは「財源がない」という理由で頭から外されていると思います。
あくまで市庁舎で行われているのは「国からもらえる金をもらうには」の話だけ。
なので、
確かにそれで建つには建つのだろうけど、あとはどうなるか知らないというような財務計画なのでしょう。「建てられるうちにとにかく建てとけ」という。
その発想が、本や食器の事前購入につながってもいると思います。


3593 お名前: A  投稿日:2009/06/26 16:15
裏・両丹日々さん。超 亀レスですが・・・

もちろんそれも問題です。なので「極端なことを言えば」のエクスキューズを入れました。
それはそうとして、
仮に全てがクリーンであったとしても、巨大プロジェクトである以上その影響は大であるわけで、多くの負担を強いてでもやるべきものかどうかを、きちんと計算したうえでなければ絶対やってはならないものだということです。

今のところ、というか1年経ってもそれがなされたか、もしなされていたとしても市民には一切知らされていない状況です。
枝葉の話か、どう誤魔化して実施に移そうかの検討ばかりなのではないでしょうか。


3592 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/26 08:19

 難視聴地域(約5900世帯)、地デジ受益者負担金問題、
井上議員のブログによると、また継続審査となったらしい。

 前市長時代の昨年3月議会に決まった金額(加入金3万9000円、管理費月1000円)について
現市長は今年3月議会で、加入金7000円、管理費月500円(税別?)に減額する改正案を出した。
NHKの新たな補助制度ができたたことなどが理由で、
市長の功績では特にない。公約の「デジタル放送の無料化」は事実上、撤回している。
しかし、今回も、改正案の賛成者は井上議員ら少数(31人中12人)で、継続審査になった。

 継続審査を主張する議員は、立場はさまざま。
加入金、管理費いずれも「ゼロ」派。加入金だけ「ゼロ」派。
井上議員によると、「e-ふくちやま」そのものの見直し派も1人はいるらしい。
両極の議員が交じり合っているが、
「e-ふくちやま」は推進し、大半は「受益者負担はもっと減らせ」派だ。

 つまり、市長の改正案賛成派を含め、「e-ふくちやま」そのものに異議を唱えているのは
一人だけということらしい。

 29日の議会最終日の本会議で、改正案の取り扱いは起立採決で正式に決めるはず。
お時間のある人、どの議員が改正案に賛成し、誰が継続審査派なのかを見て、
報告して頂ければ幸いです。


3591 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/25 23:14

Kotani様
本日午後、ふくし事業協同組合「給食センター ふくし」にお邪魔し、
・ふくし事業協同組合が民間の組織であること。
・ふくし事業協同組合「給食センター ふくし」はプロパンガスを広瀬・小谷株式会社から購入している事
・福知山市の学校給食センターとは別の組織であるここと。
を確認させていただきました。
裏・両丹に「小谷産業が学校給食センターに入っている」とした情報を伝えた人物に連絡をとりましたが本日出張中で連絡がとれませんでしたので明日以降改めて事実関係の確認をしたいと思います。
また現在、別の関係者にも事実関係の確認の要請をしております。また明日以降にご報告させて頂きたいと思います。



3590 お名前: 年老いた坊ちゃまとマセたスネガキについて  投稿日:2009/06/25 20:59
T村会頭も七十になんなんとするお爺ちゃん。新町通りを歩く姿は正にオールド!!!

ところで3572は、この掲示板で内容の無い揚げ足とりをする常習犯。
以前から他サイトでも同じ口調で内容の無い揚げ足とりを繰り返して議論をつぶしたり、真面目な投稿者を傷つけてばかりいる。
秋葉事件の時に、救護する人や被害者を携帯で撮影し続けたあの連中と全く一緒。
どこへ行っても嫌われている。発信元は他サイトで既に確認済。


3589 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/25 19:30
 3585です。

 「市民目線なら」とか「市民感覚から」は関係ありませんが、
私も「無駄な箱物」だと思っています。

 「市民目線」は前市長が大好きだった言葉。
現市長も使うようですが、なんで、権力者は、こんな空疎な言葉を使うのでしょうか。
T村会頭も、何の肩書きもない私も同じ市民です。
しかし、同じ目線では決してありません。
松山市長ともまったく違う目線だと思います。

 松山市長が「市民」をどう定義し、使っているのか教えてほしいものです。
まあ、何も考えず、何となく使っているだけだと思いますが。
「70歳超の普通の(失礼ながら、どちらかと言えば凡庸な)おじいちゃん」ですから。

 そういえば、福田前首相は「国民目線」という言葉が好きでした。


3588 お名前: NHHKのお話  投稿日:2009/06/25 19:27

 市役所の4階の一室で行われる深刻な会議。

新型都センターの開発を続けるか撤退するか決断を迫られていた。それというのも他市がより有能な市長で行財政改革をしっかりと推し進めているからだ。

後発のM市長は北近畿一やないと、北近畿一になるんやの一点張り。先輩社員の芦田君も、これまでの投資や「会社のメンツ」を理由に開発を進めようとする・・・。


 →これもまさにサンクコストの呪縛。「投資した分を取り戻したい」という思いに加え、「自分たちの過ちを認めたくない」という見栄やメンツが、人をサンクコストに縛り付け、合理的な判断を見失わせる大きな要因になるのだ。



3587 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/25 18:35
>>3585名無しさん
松山市長がマニフェスト(都センター建設)であげた内容(5点セット)なのですが
市民との合意形成が?
高品質、低コストになるのか?
財政に過大な負担をかける?
ランニングコストは過大?

市民目線なら、松山市長の見直案(建設コスト・ランニングコスト)では納得できないし
市民感覚から特例債使用といえども、無駄な箱物


3586 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/25 16:55

>>3582 お名前: 裏・両丹日々 さん

小谷産業も給食センターには入っている筈です。(反論があればKotaniさんどうぞ!)。
----------------------------------------------------------------
反論では無くて、
小谷産業の関連会社の広瀬・小谷株式会社から 「ふくし」さんにガスを販売しています。
貴方の言われる、給食センターと言うのは公的な事業所の事じゃないですか?
----------------------------------------------------------------

基本的に掲示板に個人名や事業者名を書く場合
相手が公職にあるかどうかで実名を上げるかどうかを判断して下さい。
例えば、市長、市会議員、市職員、商工会議所会頭など公職にある人々です。

公私混同をする→谷村会頭と 小谷産業を一緒にしてするのは、勘弁してほしい。


3585 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/25 16:22
 3583様

 「便益がある」「過大」「高品質」「低コスト」は主観的な言葉です。
たとえば、維持管理費1億円を「過大」と見る人もいれば、「低コスト」と考える人もいる。
市は「便益がある」から建てたいと言うし、そう考えない人もいる。
検証というのは、検証する主体によって変わってきますので、それを問うても意味がありません。
「3583様」がどう考えるかが問われているのです。

「市民の合意形成」については、昨秋の市のパブリックコメント結果を参照ください。 


3584 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/25 16:10
 3581です。

 最後の2行「そして、」以下ですが、
誰でも良かったのですが、記号として、皆さんになじみがある名前を使っただけです。
ようするに、いろんな人が喧々諤々と議論してください、と言いたかっただけです。

 複数の選択肢を示し、住民投票にかけるのが筋なのでしょうが、
個人的には、新たな自治体再編があるまで、都センター用地は今のままで良いと考えます。


3583 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/25 16:02
都センター計画を以下5点セットで検証して下さい
如何でしょうか?

1.社会的な便益があるか
2.市民の合意形成ができているのか
3.高品質、低コストの裏漬けがるか
4.財政や環境に過大な負担をかけないか
5.ランニングコストは過大でないか


3582 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/25 15:51
3581さんの視野広く、かつ明晰な分析恐れいります。
ただ最後の部分だけは同意できません。
何故、会頭、Kotani氏、正木氏となるのでしょうか?3575に登場するスナックのママさんの言うように住民全員の意思を聞くべきだと思います。住民自治は何も自治会をやる事のみではない筈です。
第一、谷村会頭および谷村実業は一連の汚職事件への関与についての問題が決着していない。
小谷産業も給食センターには入っている筈です。(反論があればKotaniさんどうぞ!)。
一部の人間による一部の人間のための福知山市政はもう沢山!!!!!!!


3581 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/25 15:19
 都センターについて少々意見を。

 @俯瞰的に

 バブル(株価頂点は89年末)崩壊後、
国は景気対策、農産物自由化対策、中心市街地活性化などと称し、
地方が箱物をつくりやすくする補助メニューをたくさんつくり、施設建設を促した。
「元金1億円で50億円の施設がつくれます。しかも、借金の大半は後で国が面倒みまっせ!」と。
その結果、地方の借金は膨らみ続けた。そして、多くの施設が無駄になった。
発想が似て、最近の判りやすい例は「私のしごと館」だろう。
地方が元気になれば、少々借金が膨らんでもいいだろいう。しかし、疲弊は続き、今の惨状だ。
資本主義だから、才覚ある企業が公共事業で業績を伸ばすのもいいだろう。
しかし、それを許されるのは、多くの住民が豊かになったと実感できる限りにおいてだ。

 そして、国の補助制度は、地方自治体の職員から、
自分の頭で住民から求められている施策を考える思考回路を奪った。
この罪は何より大きい。

 結果、都センターも、従来の延長線の発想でしかなく、施設の必要性などより、
補助メニュー(合併特例債、まちづくり交付金など)に効率よく合わせることが優先された。

 A個別に

 補助メニューに効率良く合わせたため、5階建ての修正案も「第二の市庁舎」に過ぎない。
図書館に子どもたち、福祉関係部署にお年寄りは来るだろう。
しかし、根本は、「人・もの・情報が行き交う交流拠点」ではなく、
「職員が行き交い、きれいな設備で職員が憩い合う職員の新しい交流拠点」と言える。
年々の維持・管理費を職員や地元商店がポケットマネーで面倒をみるなら、少しは考えよう、
しかし、そんなことはありえず、ほとんど恩恵を受けない人たちの血税で賄われる。
中心市街地活性化への貢献はゼロとは言わない。行き交う人は少しは増えるだろう。
しかし、投入される経費からすれば、貢献はゼロに近いと考えたほうが良いと思う。

 B結論

 地元商店街の人に聞けば、「施設は何かほしい」と言うに決まっている。
それを聞いて、「うーん」と考えるような市長はいらない。

 都センター計画は白紙に戻し、当面は現在の駐車場として使えばいい。

 そして、T村会頭とか、kotaniさんとか、正木さんとかいろんな人を集め、
任期いっぱいの後3年ぐらいかけて、ゆっくりどうすれば考えれば良いのではないか。

 以上! 


3580 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/25 13:33
A様、巨大プロジェクトで儲けるなら、『裏』なしで儲けて欲しいですよね。会頭の立場とか、議員の立場とか使わずに!!!
都センタープロジェクトがもし始まれば、谷村実業や福島文進堂は必ず臆面もなく、そこで巨額の利益を貪るでしょう。その為、掛かった費用のわりに大したものが建たなくなります。(新武道館がそう!)
これだけ批判されても平気で同じ事を繰り返しす。
相変わらず福知山市立図書館は福島文進堂からほぼ全ての書籍を購入し続けています。入札なしで!
谷村実業も市役所関係の仕事に二次受け三次受けで入っています。
また福島議員の文教建設委員長立候補・くじ引き就任という恥ずべき行為も全て巨大プロジェクト推進の為の布石なのです。
芦田副市長を始め市幹部、そして市役所全体は今も、谷村会頭と一部市職員の係わる団体組織によってコントロールされているのです。


3579 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/25 12:32
旅行中・・四ヶ月前の記憶が無い・・どこかで事情聴取されていたのかなぁぁ?


3578 お名前: A  投稿日:2009/06/25 12:21
巨大プロジェクトをやって何が悪いのか?
正確に答えられる人は、厳密には誰一人として居ないのだと思います。
いや、それこそが大問題なのです。

正木さんはそのことを気付かせてくれた、と思います。
現在もまだ調査研究中かと。

極端なことを言えば、巨大プロジェクトで儲ける人が居たって良いと思う。(それに関われない人からは不公平だと不平が出るでしょうけれど)
そんなことより困るのは、巨大プロジェクトの赤字。というか、歳入がそれの維持のために回されることによって、圧迫・圧縮される他の住民サービスがどうなってしまうのか?なのです。
正木さんによれば、それは破綻に直結するほどの額らしい・・ということだけれど、大元の市は、それがいくらになるかの計算を全然やっていないらしい。

立派な図書館欲しい(これは結構いらっしゃる)。
市内どこでも快適なネット環境欲しい(これはどれぐらいか疑問)。
中学給食を市営で(これは既にNoが出た)。

どれもこれも、それによって市民一人一人が一体いくら負担しないといけないのか。
これこれの市民サービスを削ってでもやって欲しいものか。
それとの天秤ですよね。
それを詳しく説明もせず「市民の意見を」と言ったって、答えようがない。

マイナス面をろくに検討もせず、ただ建てる建てるの前提でしか言わない市。
ここが一番の問題であると思います。


3577 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/06/25 10:30
『杭専決』事案で、担当課長が旅行中&芦田副市長も旅行中
議会&市民を馬鹿にした芦田副市長の『記憶がない』発言、4ケ月まえの記憶がない

松山市長
議会&市民を馬鹿にする副市長任命者として見解を聞きたいものです。

又、贈収賄事件から1年少ししか経たない時期の芦田副市長の『記憶がない』発言
何か、おかしくないですか?


3576 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/25 06:18
 3569様
 
 善意に解釈し、解答します。
市や松山市長が何を考えているか。
お知りになりたければ、まず、市のホームページの「市長の部屋」をご覧ください。
また、市議会のホームページで、本会議の議事録を検索ください。
「北近畿の都センター」「e-ふくちやま」のキーワードで。
経緯を含め、だいたい、判ります。

 都センター検討委員会、
内容をお知りになりたければ、市役所に電話し、お聞きください。
答えられる範囲で、答えてくれると思いますよ。
人に頼らず、自分で調べ、検証してください。
他人任せは、福知山市民の良いとはいえない傾向です。


3575 お名前: 深夜の浮世小路にて、、、。  投稿日:2009/06/25 02:15
Snackポコのママ
『ちょっとぉ、まさじパパぁ、都センターの検討会議って一体何よぉ???初めから出来レースなのミエミエよぉ。
アナタの部下達の四階のお仕事部屋、ここんとこズーッと遅くまで電気灯いてたの、あたし知ってんだからぁ。都センターの計画練ってたんでしょ!!!
何時もそうやってあたし達に何の相談も断りもなしに大事な事進めちゃうんだからぁ、イヤな人。
そこまで勝手な事しといて『委員を公募で』なんて調子のイイ事言ってんじゃないわよ。直ぐバレるわよヤ・ラ・セが!!!
どうせあたい達の気持ちなんてひとっつも聴いてくれないんだから...。
もし都センター建てて私達のお財布がカラッポになったらどうしてくれんのよぉ。 あなたのお財布じゃないのよぉ、勘違いしないでネェ。
20年後30年後にどう言われたって仕方無いじゃない。その頃にはあなたはお墓の中!!!私達はお婆ちゃん!!!目が霞んで本なんて読めるわけないっしょ!!!!
あらゴメンナサイ、ついキツい事言っちゃって。またいらしてネ、待ってるから。その時には必ず都センターの建設の是非を問う住民投票用紙持って来てよ。住民全員の意見聴くのよ!!!わかったあ???じゃあね、(^*^)チュッ。



3574 お名前: 「隣の源太郎」かも  投稿日:2009/06/24 23:53
3572って前にもネチコイ書き込みしてたなぁ、、、。


3573 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 23:35
3569及び3572
お前ら、何を書いとんねん。


3572 お名前: 裏・両丹日々さんへ  投稿日:2009/06/24 23:26
本当にそうなのですか?
(どうでもよいことですが、私には信じられそうにありません。)

あなたが持っている事実で彼らを告訴できないのですか?
ポーカーのブラフのようなことは止めましょう。
>『皆さんの議論の推移を見ながら出したい』
って、あなたの都合でしょう。
あなた何様なの(なんかやくざの駆け引きみたい)
あれば出してよお願いだからぁ。。。
出さないのなら、出すまで黙っておきましょう。それが大人です。
出さないのにあるように見せるのは卑怯者です。
都合がよければ出す人は、自分勝手な人ですヨ。


3571 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/24 22:29
3569様、3567云々とありますが番号違いですね!?。3567でこちらが触れていない事が書いてあるので…。
3570様、「私の都合で出す出さない」とは書いていません。ここでの皆さんの議論の推移を見ながら出したい。そして一つ一つの問題に皆さんの意見が十分出る事を期待しています。


3570 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 22:03
裏・両丹日々さん
情報があればすべて出してください。
あなたの都合がよければ出す。悪ければ出さない。
それは、自分勝手で卑怯でしょう。
皆で戦いましょう。


3569 お名前: 都センター検討委員会設置??  投稿日:2009/06/24 22:00
3547です
この掲示板では、都センター反対といっている方が大半のようですが、
正直私は、本当に不要なものか分かりません。
ちなみに私の周りで反対している人は一人もいませんが。
(と言うより関心がない)

同様にe福知山も本当に不要なのかも分かりません。
民間がしないから行政がするのではないかなとも思います。
儲かるのなら民間がやるのでは?
民間に税金をはらってやってもらうのは本末転倒と思います。
この掲示板で意見を言っている人に、そこのところを検討委員会で発言してもらいたいと
思います。そしてその結果をこの場で発表してもらえませんか?

3567さんは、
>「市民の声を聞いた」というアリバイづくりとして。
と言っていますが、本当にそうなのか、実証してみてください。
(たぶん○○とか推測ばかりで、本当はどうなのでしょうか?)

法廷で戦うとか言っておられますが、私にはそんな事どうでも良いです。
なんか自己満足(マス○ーベー○ョンと言ったら失礼でしょうか)にしか
見えませんが、
勝ったら、自分の手柄、負けても痛くも痒くもない。
どうせ、金と時間のある人のパフォーマンスでしょう。

本当に都センターもe福知山も要らないのか?
誰か賢い人、公の場で真剣に市に意見を言ってみてください。

>都センターなんか建てやがったら、反対してる市民はみんな
>住民票を、他え移そう。
なんていってる人は真剣に福知山のこと考えてるのか
少し腹が立って書き込みました。

うまく私の気持ちを表現できませんが、
なにが本当なのか?誰か検証してください。お願いします。


3568 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 20:24
 市長マニフェスト、
「市民への裏切りには厳罰で」は、目標達成の「A」。
シュール過ぎますねえ。
それならなぜ、今頃のこのこ、什器問題の職員調査などを始め、年内に総括するのでしょう。
いよいよ、狂気の世界に近づいてきました。

 3566様のような方はけっこう多いと思います。
市長の「市民への裏切りには」、誰が「厳罰」を下すのでしょう。


3567 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/24 20:00
3566さま、絶望しないで。T村の議会における出先機関F島K太はもう終わりです。
裏・両丹日々には、まだ発表していないT村やF島についての情報が山程あります。ここでの議論の推移を見ながら、順次発表していきたいと思います。
我々が諦める事が一番これからの若者たちに対して申し訳ない事ですよ。


3566 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 19:26

市長の都発言以来、あの市長選挙は何だったのだろうと考えています。

大同団結という旗の下に沢山の方々が集まられたが、去られた方々も多くいた。
凍結、そして見直しの言葉が付けられた。

あの大同団結の9割の方々が都を建てたかったのだと今になって気がついた。
只、前市長には物が言えないから、言いやすい方に変える為の選挙だったのだ。

1割の方々の純粋な思いは見事に裏切られようとしている。
現市長のやっていることは前市長の計画の継承にすぎない。
福知山はなにも変わらなかった。

都、防災、給食、夜久野小建設、eふくちやま、公債費だけが増えて
つぶれて行く福知山に
そして負担がふえる若者たちに
あわす顔が無い  残念


3565 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 19:13
市議会・百条委員会に傍聴された市民には、松山市長や芦田副市長のサインがもらえるそうです。

3564 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 17:59
@福知山 NPO 「拝啓 福知山市長 様」評判すこぶる良好。
 業種を超え多数の市民が楽しみに日々見ておられるご様子

A土・日曜日、開催の市議会及び100条委員会開催は不可能ですか?

「前市長が決めたことを尊重すべき的」発言を言ってしまう議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000011.html
「ヤクザ屋さん」とお友達的議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
「図書購入」問題で話題沸騰の議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
 ↑
ご尊顔を拝見したく思うので

又、松山市長さま 以下 壇上にお上がりの 人生色々の方々のご尊顔も、望遠鏡持参で
ご拝見したいもので 、土・日曜日、開催の市議会及び100条委員会開催を


3563 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 16:54
 
 「3562」の「前市長を20人以上が応援」は違います。すいません。
松本議長と永田氏は選挙戦に参加していなかったはずなので、
19人になりますか。確か。
共産6、松山派5ですから。


3562 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 16:43
 すべて「選挙で選ばれた」トップの責任です。
トップが「総合計画を見直せ!」と指示すれば、副市長以下は指示に従わざるを得ない。
それが、「選挙で選ばれた」ことの重みです。
トップが「この専決は認めない」と言えば、必死で臨時議会開催を準備するのです。

 この1年、議会と深刻に対峙した問題は一つもありませんでした。
前市長を20人以上が応援していた議会とです。
当初予算に反対したのは、共産、荒川氏、気骨のある前市長派の井上氏、審良氏ぐらいです。
後の議員は、いわば、「寄らば大樹」派でしょうか。

 総合計画には、吉見光則氏、奥藤氏、細見氏も賛成したはず。
ここにトップが踏み込めば、議会と「ガチンコ勝負」が始まりますが、
後3年では無理でしょうね。

 市のホームページによると、
この1年の公約の達成状況は、見込みを含め、6割が達成だそうです。
「市民への裏切りには厳罰で」は、A被告を懲戒免職にしたから、
目標達成の「A」だそうです。

 いやあ、驚くばかり。

 これからも、議会と仲良く手と手を取り、だらだらと市政が進むのでしょうねえ。 


3561 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 16:39
芦田副市長は認知症です、
間違いなく病気です、本人は分かっていない。

すぐに後見人を決め入院してもらいましょう。
パスポートも取り上げチエックしましょう
そんな方が、外国に行くのは危険です。


3560 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 16:38
訂正↑
松山市長『狎れて狎れて狎れて』


3559 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 16:18
 市民のみなさん
松山市長座右の銘 「狎(な)れて狎(な)れるな」
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2494

松山市長1年の経過をご検証ください。


3558 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 16:05
今日の両丹日日では、松山市長は初心を忘れず、公約を机に置いている、とある。
老眼鏡をかけない限り、公約は白紙に見えるだろう。
そして、
老眼鏡をかけた場合には、公約を見ないようにしているのだろう。
常に公約は白紙だろう。


3557 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 14:51
副市長も松山市長も透明人間になってなかった???

3556 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 13:55
その時の質疑応答の様子、会議場で傍聴していた。
芦田副市長は荒川議員の質問に「操り人形」のように無表情で答え、無機質な存在感を露わにしていた。
議会は芦田副市長のパスポートの提出を求めるべきだ。旅行業者を議会に呼んで調査してもいい。
旅行費用の出どころについても追求してほしい。
「芦田副市長は市長以外の誰かの指示を受けて動いている」という荒川議員のオフマイクでの指摘にある「誰か」について調査の中で浮かび上がらせてほしい。きっと会頭か、ある団体だろう。


3555 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 13:45

 杭処分費用の専決処分は、蘆田副市長の意識の中では、
「とっかかり記憶」の手がかりにもならない程度の問題だということでしょう。
まったく問題ではない。行政慣行として普通のことだと。
なんで議会は否決するんだと。

 そのことだけは、答弁からよく判ります。


3554 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 13:38
そんな病の方が市政に携わっているのですね。
4ヶ月前の記憶すらない者が!

すぐに病院で診てもらって下さい。
市長!即刻、福知山市も副市長公募に踏み切りましょう!
そしたら全国から注目の的ですよ、やるね、松山市長!


3553 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 13:23
正木氏のブログを読んで驚いた。

杭の専決で、担当課長が旅行中だった事が非難された。
処が
芦田副市長も旅行中だったらしい。
しかも荒川市議の質問に対し、『記憶が無い』と答えている。

記憶には「とっかかり記憶」があり、手がかりがある場合よく記憶しているものだ。
杭専決は当時の担当者である芦田副市長にとっても、大変な手がかりがある問題だろう。
その記憶、四ヶ月前の記憶が無いとすれば、
まず市民病院で専門家による診断を受ける事を勧める。

松山市長はこのように四ヶ月前の記憶がない副市長に実権を渡すのは、職務に忠実とは到底思えない。
最低でも後釜を探し、副市長の公募をするべきだ。

もっとも四ヶ月前でさえ記憶が無い人物を副市長に据えているのだから、
一年前の公約・記憶は無いと市長に弁明、居直られては、市民は筵を用意すべきなのだろうか???


3552 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 12:18
豊岡市・月給74万円「副市長求む」
民間企業経験者とある。
豊岡も厳しい財政と聞いていたが、副市長を公募するのは古手の職員では役に立たない、と市長が判断したからだろう。

松山市長も二人の古手ではなく、副市長を公募すれば???
副市長は言うだろう。市長も公募すれば、と??


3551 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 10:48
僕は綾部市民病院にお世話になってるので、都センター建設が決まった時点で綾部市に住民票を移します!。
あっ、それとお金持ちの皆さん、一年の内、100日以上を福知山を離れて海外で暮らして下さい。市役所はあなたに課税出来なくなりますから。
(ちょっと悔しいけど、市役所を追い詰める為だ、しょうがない!)
市幹部にとっては、「汚職事件」は「お食事券」程度の意味しかないんだろう。何の反省もしていない。


3550 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/24 09:47
都センターなんか建てやがったら、反対してる市民はみんな
住民票を、他え移そう。

誰が住民税なんか払ってられるか


3549 お名前: Cafeアナログの客より  投稿日:2009/06/23 23:02
JR西日本が京都駅ビルを建てた時のコンペを思い出す。
勿論最初から出来レース。梅原猛やレンゾ・ピアノは途中でその事に気付いて猛抗議。しかしJR側は知らぬ顔。レンゾ・ピアノは激怒して退席、レセプションにも出ずイタリアへ帰国してしまう。
安藤忠雄のユニークなプランは葬り去られ、結局、今の通称「棺桶」が作られた。
JR西日本の硬直化した排他的官僚システムは、やがてあの福知山線脱線事故という途轍もない惨劇を引き起こす。
福知山市役所が都センター検討会議でしようとしている事は、論評にも値しないお粗末な茶番劇だ。しかしその結果がもたらす負の遺産を背負わされるのは私達市民だ。


3548 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 21:06
 3547様

 たぶんの想像ですが、7月の広報紙あたりで、委員の公募をするのでしょう。
この手の委員会の通常のパターンだと、
駅前やキキョウ通り商店街など利害関係者や、
商工団体など各界代表、学識経験者が多数を占める中、
公募委員(多分4、5人程度まで)も市民の代表として加えるのでしょう。
「市民の声を聞いた」というアリバイづくりとして。
ただし、公募委員は応募多数で、抽選になると思います。

 たぶん、凍結中の5階建ての修正案を解かし、検討することになるのでしょう。
従って、あくまで建てることが前提です。

 正木氏が応募し、抽選に当たれればよし。
ただし、正木氏の参加が、建設白紙に向けプラスになるとは、一概には言えないと思います。
「言わせておけ」としゃべらせるだけしゃべらせて、結果は多数決で「はい、建設!」。
正木氏の弁論術、説得術が試されます。
しかし、得意とする分野とは思えず、
「なんで、お前たちはこの程度の話を理解できないんだ」と思わずキレて、
逆に、良心的な委員からさえ反発を買う懸念があり、私自身は、懐疑的です。

 正木氏は法廷で、法律家同士で争うのが向いていると思います。

 でも、利用しない手はないのは確か。
「表・両丹日々」に活発な意見を紹介してもらえるよう、
みなさん、応募しましょう!
え、私? もちろん、応募しません。仕事がありますから。


3547 お名前: 都センター検討委員会設置??  投稿日:2009/06/23 19:57
都センターの検討委員会が設置されるようです。
この検討委員会に、是非正木さんやこの掲示板で発言されている方の
参加を実現してください。

まさか、「そんな会議どうせ”やらせ”だから、俺は参加しないよ」的な、
逃げ口上は皆さんされれないと思います。

徹底的に都センターについて議論を公開していただきたいと思います。

で、どうやれば正木さんを会議に送り込めるのでしょうか?


3546 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 18:07
3539 お名前: 名無しさん
人相はますます悪くなっている、議員さんを応援したい気分ですヨ
顔色も変えない、何を考えているかわからない・・議員さんより

「前市長が決めたことを尊重すべき的」発言を言ってしまう議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000011.html
「ヤクザ屋さん」とお友達的議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
「図書購入」問題で話題沸騰の議員さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html

どちらにしても、次回市議選で6名の市議さんが失職するのが確定しているので


3545 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 15:42
 3542です。

 荒川議員が「切れやすい」とか知りません。
お付き合いもありませんので、人間性も知りません。
スタンス、姿勢は好感が持てる、という程度です。

 だから、好き嫌いの話ではなく、純粋に政治力学の話です。
政治は数。そのために、ある程度、「群れ」は必要になる。
荒川議員の考えが過半数を制することは、あり得ない、に近いと思います。


3544 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 15:30
  >>3542 名無しさんへ
横から、ご免なさい
群れる連中よりも、群れない荒川議員を応援したい
群れた連中が、何をしてきたでしょうか? 出来たのでしょう?
群れて事を成すことを、嫌がる荒川議員を応援したい

仮に「切れやすい」として!!
群れたお公家集団よりも
信念があると「はっきりと言葉に出す」を
これを仮に「切れやすい」といわれるのなら 信念の格差


3543 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 15:25
経済関係に関しては、松山市長も荒川市議も同レベルだろう。
つまり皆目判らない。
判らなくとも別に困らない。そんな時代だった。今は違う。赤字団体指定が目前である。
目前でも困らない。
市議なら・・だが市長は違う。
市長は判らなければならないが、判らない方に判るように説明するのは苦行の世界である。
教師なら誰でも知っている。
知っている故に
松山市長、元教員は、自分を教育するのを放棄したのだ。


3542 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 15:14
 荒川議員に関し、やっぱり認識が甘いですね。
「切れやすい」とか「浮いている」とか、そういう低レベルの話ではなく、
政策レベルでの話です。
他の議員が一人でも、総合計画見直しに同調しましたか?(除く共産党)
なぜ、彼が無会派なのか。
最初は会派を組んでいた松山支持の新人2人となぜ分かれたのか。

 荒川議員個人の奮戦を認めていないわけではなく、
それに他の議員も同調する(政策的に)ことは簡単ではない。
そこの認識が甘い、と指摘しているのです。


3541 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/23 14:38

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

荒川議員については、私も以前 「市議会の中では、浮いている」 とか
市職員の間では、「切れやすい議員」 だとか・・・いろいろうわさ話を聞きました

↑この手の情報発信者に、なぜそう思うのか? と尋ねると
↑こんな うわさ話を聞いた から。・・・?  というのが大半です。
結局、荒川議員のどういう点が問題なんだ という根拠は、ありません。
既得権者たちがよくやる手で 「人の足を引っ張って、自分を良く見せる」 情けない既得権者です。

荒川議員は、
去年12月市議会でも、幹部事務方の責任追求を 良くやってくれていたし
6月の市議会でも、福知山市総合計画の見直しを提案、天下り、専決による公金の不当支出
についても、良く追求してくれたと思います。
----------------------------------------------------------------

他の市会議員も、議員としての荒川氏の使命感・責任感を見て、感じるところがあったと思います。
この掲示板に書かれる内容は、松山市長や市会議員も 「市民の声」 として見ています。
----------------------------------------------------------------

問題なのは、選挙で選ばれてもいない幹部職員や商工会議所会頭たちの悪業です。


3540 お名前: 葉巻をどうぞ、、。  投稿日:2009/06/23 12:41
W田議員、議会でシルバーホワイトのネクタイを外すわ、カブスは外すわ、リラックスムード一色。
まるでカジノのルーレットの客みたい!
おっと失礼、マフィアが送り込んだ“サクラ”でしたかぁ!?。


3539 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 12:14
 3537様

 荒川市議の議会における立場について、認識が甘いように思います。
間違いなく、悪い奴ほど良く眠っています。
人相はますます悪くなっていますが……。


3538 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 11:17
荒川市議には抱きついて答弁するのですか?

3537 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/23 11:17

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

@ 前市長、幹部職員、商工会議所会頭とコバンザメ市会議員に いったい誰がケジメをつけるんだ?

A 行財政・産業構造改革は、いったい誰がやるんだ?

皆さんも ↑こう思って、怒っているでしょう。
----------------------------------------------------------------

ご心配なく、荒川議員を先頭に、多くの市民も考えて活動をしています。
皆さんの記事を見て、「悪い奴ほど良く眠れない」・・・ようです。
正木さんも、多くの市会議員さんも 私たちも 善良な市民の思いは みんな 同じです。

↑ @Aを実行する為に、松山市長や市会議員に期待してきましたが
市長個人に期待したり、大同団結のできない市会議員に期待するのも難しい
松山市長や市会議員より上位の意志決定機関が必要です。

それが「議会制民主主義」のシステムです。 「急がば回れ」ってことですね。
----------------------------------------------------------------

市会議員32名の中で、市会議長を除く過半数の 16名以上が大同団結すれば
その大同団結メンバーこそが、

福知山市の最高位の意志決定機関です。


3536 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 10:32
 値引き問題でのセブン・イレブンに対する公正取引委員会の排除命令、
店舗オーナー側の
「ネットでオーナー同士の情報交換ができなければ、今日の展開はなかった」
という趣旨の発言が印象的でした。

 議会、そろそろ地デジ受益者負担金問題の結論を出す時期が迫っています。
どの議員がどういう行動を取るか、注目です。

 どうでもいいことですが、
松山市長、当初予算に反対した井上重典議員と審良和夫議員が相当お嫌いのようですねえ。
議会答弁で態度がありあり。
子どもみたいで、おもしろいです。


3535 お名前: 裏・両丹日々〔深夜のソーシャル ジョーク〕  投稿日:2009/06/23 00:35
東西冷戦時、ベルリンの壁によって封鎖されたベルリンで、
ジョン・F・ケネディ『私はベルリン市民だ』
福知山市民『私達もベルリン市民だ』
会頭『私はベルリンの壁だ』
現代のベルリン市民『壁ならインターネットがきっかけで崩壊したよ』



3534 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 00:14
3525です。
3525に書いた事は、実際に議員や関係者に問うて知った事を書いています。市長とも話しました。
だから3525を書くことで、市役所内部の状況が現在どうなっているか、その一面を、この掲示板を読む方々に知ってもらいたい。そう思って書きました。
3526さんの反応は嬉しかった。だからこそ3527で一年前の松山陣営の状況の一部分を紹介する事も出来た。
これからも、この掲示板を通して色んな考えや、意見、情報、思いを知って、交換して、戦わせて、勉強したい。
小谷さん、正木氏が書き込まなくなっても、我々を見捨てないで(笑)、お願いします。


3533 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/23 00:05
>>3531老婆心さん

批判が無ければ始まらない。
ここの掲示板に市長をはじめ各位が注目しているのは、それだけの価値があるからです。
「批判の捨て場」
とは、貴方が思っているだけです。
「市民会議のマニフェストに取り組み、議会・に提案するなど、一歩進めて見え姿を示して下さい。」
具体的に書いてください。
市民会議・・提案・・何の役にもたちませんよ。それが判らないのは、如何に貴方が現実から遊離しているか、如実に物語っていますね。

老婆心も何の役にもたちません。
貴方のポケットにつめておいて下さい。随分遅れてますよ、貴方は。


3532 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/22 22:15
 3526です。

 改革、刷新を願う市民の願いを結集し、まさかの勝利を飾った松山市長が、
その市民の気持ちに深く思いを致すことを一切せず、
前市政がつくった根幹の総合計画、行革大綱に乗りかかるだけで、
漫然と市政運営を続けていることに、多くの市民は苛立っているのだと思います。
経済危機がなければ、都センターも今ごろ、めでたく着工していたことでしょう。

 ですから、たぶん、自己満足、犬の遠吠え、ということではなく。

 多くの市民は自身の生活、仕事で精いっぱい。
市政を細かく点検する時間、余裕などありません。
だから、多額の報酬を支払い、市民に代わって議員にその役回りを担ってもらっているのですが、
多数の議員の実態は……。
苛立ちは増すばかりです。

 市長就任から1年も経ってから、
汚職事件に関連し、「公約ですから、調査はしっかりやって公表する」だあ?
「恥を知れ!」と言いたい。
前市長、前副市長2人になぜ、1年前、接待について尋ねなかったのか。
什器問題に関連し、昨夏には財務規則違反は指摘されていた。
また、職員が百条委に対し、適当な嘘を言っていたことも判明していた。
今ごろになって、「調査を始めた」と議会に報告し、恥ずかしくないのか?
なぜ、松山氏に投票した市民は怒らないのか?

 長くなるので、もうやめますが、
松山市長は、恥ずかしくないし、恥とも思っていないのです。

 なぜか。
市長になるような人物ではなく、「70歳超の普通のおじいちゃん」だからです。


3531 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/22 21:02
副市長が悪い、会頭が諸悪の根源の様に書き込んで、自己満足・・そんな事書き込んでも、犬の遠吠え、何も変化しない。市民会議も批判の捨て場に成っている居るだけ、  市民会議のマニフェストに取り組み、議会・に提案するなど、一歩進めて見え姿を示して下さい。

一年前のスレッドを読んでください、批判ばかりのM・K・U・さんを核とした皆さん、
                                       老婆心。


3530 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/22 18:01
19日に投稿した名無しです
 駅周辺に魔物が
市発表の、食料品販売用公募用地を
建設機械を投入して(税金の無駄遣い)整地等する意味があるの?
担当者 みなさんにお仕事がなさ過ぎ
お仕事がないからと言って公金無駄使い いけませぬ

整地だけと、現地を見てました。 なんと 砕石を敷き均している
担当部署の金銭感覚!!! 理解できないのは私だけでしょうか?

追記、
職員収賄事件:市独自の調査を年内に報告との記事を見た。前市長、前副市長の調査が終わったのなら、谷村福知山商工会議所会頭の調査をすべきと思う。
又、調査にあたっても数名の議員の立ち会いか必要。

3526 名無しさん
賛成
本当に可哀想なことをしました「70歳超のおじいちゃん」に期待するなんて


3529 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/22 12:49
 3526です。

 吉見光則氏は昨年の市長選以降、谷垣会からは離れているはずです。
吉見氏は人柄、市政を見る視点は決して悪くないのでしょうが、
市長としては力が足りず、器ではないと思います。
杭専決にただ一人、賛成したように。

 松山市長問題、リコールのハードルは高い(3分の1以上の署名)ので、
現実的な選択は、3年後に向け、今から準備を進めることだとは思います。
外の世界を知っている30〜50代というところでしょうか。


3528 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/22 11:50
↑吉見光則議員は、今も谷垣会副会長の筈。
そして谷垣会会長の谷村会頭とも非常に近しい筈。


3527 お名前: 3525  投稿日:2009/06/22 11:35
3526様へ
選挙中、松山陣営では、例えば吉見光則議員側のスタッフと荒川ひろし議員側のスタッフとでは言っている事は全く違っていました。
松山候補はオフマイクで「わしは一期だけやって、後は吉見光則に継がせる」とも言っていました。
選挙後、吉見光則議員側のJC系のスタッフの中には新たな既得権益の保証を明言する者までいました。
その意味では今日の状況は予想できたと言えるかもしれません。
ただ、今、松山市長をリコールして市長選をやれば必ず谷村会頭の思うママの候補が当選するでしょう。
それだけは間違いない。
そして、それだけは避けたい。
それなら松山市長をなんとかコントロールして市の財政破綻を避けさせるしかない。そんなふうに思っています。


3526 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/22 10:52
 3525様

 ご意見、ごもっともですが、少し見方が違います。
松山市長には、「意図」など最初からなく、
「若い時、少し面倒をみたあの高日ですらなれる市長になってみたい」というだけ。
そのため、「反高日」を、何でもありで結集し、汚職事件の追い風で、思わぬ勝利を収めた。
分かりやすいのは、市民派とされる荒川市議と、保守・利権派の稲垣市議の呉越同舟です。

 松山市長に、「市民のための市政」という抽象的な“念仏”以外の「意図」があれば、
今のような状況にはなっていません。
ですから、リコール(解職請求)すべきは松山市長でしょう。
前にも書きましたが、失礼ながら、
特に優れた功績もない、教員出身の「70歳超のおじいちゃん」に何かを期待するのは可哀相。
速やかにご退場いただくべく、市民が立ち上がるか、
3年後をにらみ、しっかり準備を進めるしかないでしょう。


3525 お名前: 総括!  投稿日:2009/06/22 10:21
芦田副市長及び市幹部達に告ぐ。
市長の直接の手足となって動かず、市長の意図と異なった施策を進めるのであれば即刻辞表を出して福知山市役所を去れ。
特に芦田副市長は市長以外の誰かに指示を受けて動いている。
これは議会制民主主義の根幹を揺るがす事態であり、芦田副市長のリコールを市民に呼び掛ける。
市幹部達は松山市長を取り込み、正木、小谷、荒川等々の良識と善意のある後援者や、改革意識のある市職員を市長から遠ざけている。
この行為は、一部人間の既得権益の確保と増大にのみ資してきた異常な福知山市政の変革を願い続けている福知山市民に対する挑戦であり許す事は出来ない。
福知山市民の大半は、松山市長がこれまでの福知山市政を継承・続行してしまっている事に失望している。
松山市長はその事に一刻も早く気付き、三年後の再選が最早無い事を自覚し、自らを改め、指示に従わない市幹部を厳正に処分すべきである。


3524 お名前: 3523  投稿日:2009/06/22 00:28
↑訂正、「ここを変えて行けかなければ」を「ここを変えて行かなければ」に

3523 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/22 00:22
市民が自分達でモノを考え、提案し、実行する。それが市の施策にも反映する。そんな市民社会を作ってゆく。当たり前の事なのに今も出来ていない(少数の例外は除く)。
他都市から引っ越して来た人の福知山に対する悪評、酷評は度々耳にする所だが、その主な原因は旧態依然とした封建的意識(街中に多く見られる)と、排他的な村落共同体意識(主に周辺部)によると思われる。この住民意識を変えてゆく事は並大抵では無い。市役所を覆う不正と怠惰もまた、これらの前時代的意識によってもたらされていると思える。ここを変えて行けかなければ、、、。


3522 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/21 23:59
松山市長と高日前市長は経歴を含め、二卵性双生児だったわけだ。
財布だけは違うと言うだろう。しかし市の財布は自分の財布と誤解している点では同じだ。


3521 お名前: ホームレスを馬鹿にするな  投稿日:2009/06/21 19:37
不用品を買わせたのは高日だろ、谷村だろ、そして福島じゃないか。この連中にこそ天誅だ。

3520 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/21 18:18
20年後の評価?
市長は、何を眠たいこと今頃言ってるんですか?

いよいよ認知症か

大江町 三和町役場今どうなってるのか、判ってるのですか?

不用品を買った物置ですよ。
その内、大阪や神戸の青テントにに住んでる方たちの、住まいになりますよ。


3519 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 22:27
F島市議自らF島文進堂の駅出店の経過を明らかにしてほしい。更に、F島文進堂(リブック)による都センター用書籍(7500万円分)販売の経過についてもF島市議自ら市民に説明する義務があると思われる。それが出来ないのであれば、即刻、全ての公職を去るべきである。一番厳しい裁きは、いつも市民によってなされる。我々をなめるなョ!

3518 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 21:52
悪徳代官、悪徳商人の構図が明らかになってきましたね〜

さて、こいつらを誰が、どう成敗してくれるのか、ますます目が離せませんなぁ!

正義の味方は誰なのでしょうか? 楽しみ楽しみ。。。




3517 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 16:58
民主党支持というより大橋府議支持で、お父ちゃんの意向かな?
そろそろ独り立ちしなくちゃ・・但し、会頭の口車に乗っかって、市長候補にならないように!!


3516 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 15:55
谷垣衆議院・三段前副市長・谷村会頭・福島市議会議員等々の時代は終焉
昨年、市長選挙結果で明らか

高日前市長サイド支持政党=自民党・民主党・公明党が支持に回ったが落選
現況下の松山が良好と言っているのではない・・

当時の谷村後援会長のコメント
『後援会として後押しが弱かった。逆風の強さは予想以上だった』
馬鹿こくでね〜だよ
足を引っ張った 張本人は谷村後援会長 あ〜な〜た
その事すら理解できない=自民党・民主党・公明党などの支持者 ホント馬鹿げている



3515 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 13:28
3153さまへ T村会頭の金儲け、福知山の市政全てはそこに帰結する。商議所のW久のご乱交も、F島市議の官製談合やF島文進堂のありえない新駅出店も、S段前副市長の横柄な態度も、みんなみんなT村会頭の子分を自認してるから。
何年も何年も花火大会の司会を続ける商議所W久の後妻も、兄が高級官僚だと自慢するF島文進堂駅店の店長も、次の市長だからとS段前副市長に媚び諂ってた市幹部達も、みんなみんな同類です。T村会頭の鞄持ちW久と、T村会頭の一の子分F島市議は特にそれが酷い。モラルをこの連中に求めるのは困難かと…。T村会頭の後ろにT垣代議士がいるのは言うまでもない。落選させるが…。


3514 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 12:07
 >>3512 お名前: 名無しさん
谷垣は落選する
彼が応援にまわった市長候補・府議候補等 オール落選の実績有り
昨年の福知山市長選で谷垣の時代に陰りがあり 終焉

日頃、投票行動を取らない有権者が谷垣対立候補に一票を投票する


3513 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 11:09
図書を買ったから
土地を買ってしまっているから

都センターはどうあっても建てなければならない

光ファイバーももう敷設が進んでいるから
eふくちやまは進めなければいけない

食器を買ってしまっているから
給食センターも建てなければいけない

何故行政はこのように既成事実を作り事業を進めたいのでしょうか
税金で食べている方たちの、考えが判りません
世間の一般常識が無いから 議員や市長や役人(佐高真によると厄人)になったのでしょうか?
それとも 成ってからおかしくなったんでしょうか?
厄人 良い言い回しでしょう 福知山の職員にはピッタリです


3512 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 09:56
谷垣さんは落ちないだろうが?
しかし、小原舞との差が問題です

ダブルスコアーで勝って当たり前
接戦にでもなればもう政治生命はアボーン(泣)

それよりせめて家族だけでも福知山に住めば
少しは田舎の庶民の暮らしが分かるだろうに
単身赴任しているサラリーマンの気持ちも

そうすれば少しは見直してあげますよ


3511 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 09:41
都センターが ゾンビのように蘇ったとはいい表現ですね
絶対蘇らせてはいけません
その為なら何でもしますよ

呼びかけてください
そもそも個人の家庭に例えれば 金もないのに 借金をしてまで
要らない豪華な離れを建てるようなものです。

ネットの世の中に何が図書館ですか
F島やT実業他を儲けさすだけでしょう
eふくちやまとも矛盾しますし
どちらも不要


3510 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 09:29
参ったな、ワンタッチで二連荘になった。
次いでだから付けたし。

松山市長・副市長達に「天敵」が誕生したから、
次から次に住民訴訟するそうだから、全国的ブログになり、一定の影響力があるそうだから、
コンビにで弁当を買って、食べながら見物してましょう・・とはいかないか(笑)


3509 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 09:24
↑としても、
まず国政選挙がある。
谷垣さんは落ちないだろうが、政権が民主に移れば無力になる。
会頭の後ろ盾が弱くなれば、会頭の力も弱くなる。

松山市長はひたすら再選される事を信じている(笑)


3508 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/20 09:24
↑としても、
まず国政選挙がある。
谷垣さんは落ちないだろうが、政権が民主に移れば無力になる。
会頭の後ろ盾が弱くなれば、会頭の力も弱くなる。

松山市長はひたすら再選される事を信じている(笑)


3507 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/19 20:47
↑いや、悠々とどころか着々と次の選挙に向けて準備を進めてますよ。
・K前副市長を商議所に入れて次の市長戦の選挙資金作りをさせ
・S前副市長を扶桑に送り込んで長田野企業の票固めを進めさせ
・F市議には「文教建設委員長を奪取せよ」と厳命し、不思議なくじ引きでちゃんとそのポストを得させ、都センターを始めとする箱もの行政を舞台に大儲けする計画を進め
T村会頭、S町旦那衆何の反省もありません、反省ザルのほうがマシ。これからも田舎行政と田舎企業のもたれ合いが続くでしょう。現市長は既にあちら側、諦めて次の手を打ちましょう。


3506 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 19:35
 汚職事件がらみの市の答弁。
百条委の顔を立てながら、百条委と同様に「形作り」に入っただけでは。
市長公約もあり、市と百条委が裏で手を組みながら、落とし所を探っているのでしょう。
「市長も百条委も精いっぱい努力した」と市民に印象付けるための。

 什器問題の財務規則違反。
日付の改ざん程度は、たぶん日常茶飯だったでしょうけど、
この際、人身御供として、関係者数人ぐらいは処分するのでしょう。
でも、懲戒処分なら、杭問題の議会説明日に海外旅行に行っていた課長と同じ戒告程度。
懲戒処分ではなく、口頭のよる厳重注意とかで終わらせる可能性もあると思います。

 前市長、前副市長2人は、接待について、一応、事情を聴いたのでしょう。
市民の「ガス抜き」のための典型的なポーズですね。

 百条委は、市民病院立体駐車場の丸投げ疑惑調査で成果はあげられず、年内に調査終了。
それに合わせ、市も総括して市民に公表し、「以上、すべて完了!」ってところ。
T実業、H通信など民間業者は何も影響を受けず、悠々と日々を送るのでしょう。


3505 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 14:37
 3501です。

 先の話を修正。早合点で失礼しました。

 市は議会で、接待、病院什器問題などで、ようやく独自調査を始めたことを明らかに。
総務部長は「年内には総括したい」。
前市長、前副市長からも話を聞いており、
「処分など、公表すべきと判断すれば公表する」と。

 具体的な内容は不明で、
あまり期待はできないが、少し見守りましょう。


3504 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 14:23
>>3497 名無しさん
谷垣衆議院の当選皆無
これまでに、国会議員選挙に出向いたことのない人までが
自民党=谷垣禎一に投票しないと公言して止まない時代
元来、議員に不向きなのでしょう


3503 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 14:18
 駅周辺に魔物が
市発表の、食料品販売用公募用地を
建設機械を投入して(税金の無駄遣い)整地等する意味があるの?

担当者 みなさんにお仕事がなさ過ぎ
お仕事がないからと言って公金無駄使い いけませぬ


3502 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 14:17
『リコール』請求
地方自治法で定められた直接請求制度(直接民主主義)の一つで、法的には首長や議員、
役員の「解職請求」、「議会の解散請求」と呼び、この二つを指してリコール

有権者の3分の1以上(ただし書きあり)の署名を集めると、
地方議会の解散(76条)や地方議員、首長の解職を選挙管理委員会に、
副知事や副市町村長、選挙管理委員、監査委員、公安委員会の解職を
普通地方公共団体の長に請求できる(86条)。

首長の解職請求の場合、有効であれば、請求から60日以内に住民投票が行われ、
有効投票総数の過半数が賛成すれば、議会の解散や要職者が失職する。


3501 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 13:59
 職員収賄事件をめぐる対応に関する19日の市長答弁。
いろいろ言ったが、ようするに何もしない、ということ。
昨年7月の初議会で言ったことそのまま。
「贈収賄の徹底解明は、広報紙で事件の概要や処分理由を丁寧に書くこと」らしい。
「当初は半ページだけの予定だったが、大きく載せた」と。
百条委の中間報告(病院什器問題)も事実上、無視するらしい。

 いやあ、恐れ入ります。
市民もホント、なめられたもんだ。

 「3498さんのご指摘通り」と言わざるを得ない。

 一刻も早く、リコールに動くべき。


3500 お名前: 裏・両丹日々〔午後のティータイム ジョーク〕  投稿日:2009/06/19 13:55
東西冷戦時、ベルリンの壁によって封鎖されたベルリンで、
ジョン・F・ケネディ『私はベルリン市民だ』
福知山市民『私達もベルリン市民だ』
会頭『私はベルリンの壁だ』


(このジョークのテーマは「自由」という事です。イデオロギー対立がテーマではありません、念のため。)


3499 お名前: 3T・1F  投稿日:2009/06/19 13:43
T日・T村・T垣・F島の3T・1F。
怖いものなしのチームワークだったが、それが2T・1F・1Mになってしまった。
1年経ち、招かれざるMも2Tにかかれば赤子の手を捻るようなもの。
市民を見てはいない。
おそらく、そのネットワークの1員になれたことに満足している程度でしょ!
よかったね、Mちゃん!


3498 お名前: 3T・1F  投稿日:2009/06/19 13:40
T日・T村・T垣・F島の3T・1F。
怖いものなしのチームワークだったが、それが2T・1F・1Mになってしまった。
1年経ち、招かれざるMも2Tにかかれば赤子の手を捻るようなもの。
市民を見てはいない。
おそらく、そのネットワークの1員になれたことに満足している程度でしょ!
よかったね、Mちゃん!


3497 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 13:01
↑その取り計らいはT垣代議士あたりからJR西日本へ口利きがあったんだろう。3年半前の福知山新駅のオープンの時、T垣代議士の横にF島市議の母親がニコニコ顔て立っていた。
中を取り持ったのは、勿論T会頭だろう。


3496 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 12:45
ある書店経営者の話「K太の書店は、保証金も家賃も、他店よりずっと安くで駅に入ってるハズや」

3495 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 12:22
数々の経済的難問を解決した後に、都センターを建てるなら、一階に公営の書店を造ってもらいましょう。図書購入もその書店を通じ発注すれば、かなり稼げるのでは?!
職員を二人回せば済むことでは?!


3494 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 12:18
全国的に小規模書店は零落を極め、大規模書店が隆盛を極めている。

駅中書店家賃が高ければ採算など合うはずが無い。
商工会議所が窓口になっている国の中小企業融資があれば、保証金の問題もないに等しい。
会頭の力の源でもある。また辞めない理由でもある。


3493 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 11:41
『都センター万歳!』と叫びながら福知山市役所幹部には玉砕してもらいましょう。ところで図書館近くの本屋というのは意外に流行るのです。本好きが自然と集まるのでね。都センターが建てばF市議とF文進堂駅店は万々歳でしょう。その上、新図書館の本もまた独占販売しかねませんからね。市幹部も議会もそれを許しそうだし。なによりF市議は文教建設委員長ですからね!!!!

3492 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 11:08
都センターが、
市民アンケートで決着したはずが、ゾンビーのように蘇った。
お盆にはまだ時間がある。怪談話には早い。
ところで
どうしても松山市長が建てたいのなら、
まず職員の給料を一律三割カットする。
商工会議所の補助金もゼロ。市の外郭団体の補助金もゼロにすれば、
市民も反対出来にくいだろう。正木氏も反対しないだろう??


3491 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 10:59
F文進堂の駅店店長の実兄って、ある省庁の現役高級官僚なんでしょ!? 店長本人が、よく自慢してたけど 。まさかそんなルートで出店出来たんじゃないでしょうね!? 口利きってやつですか!? まさかね、、。

3490 お名前: たまに駅を利用する市民  投稿日:2009/06/19 09:15
気になります。駅のあの場所に本を置いてる本屋さんの家賃。どこかに聞いたら教えてもらえるのでしょうか?気になります。何故、あの本屋さんだけ...


3489 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 08:36
3470さんの言うとおりF市議経営の書店だけが旧駅に引き続き新駅でも出店出来たのは不思議です。T垣、T村繋がりってとこですか。他の旧駅出店社は全て断念したのに…。 F市議、あの2000万とも言われる保証金と大都市並みの家賃どうしてられます?利益率の低い書籍販売でよくそこまで出来ますねぇ…まさか都センター用書籍を販売したお金でまかなってるんじゃないですよねぇ…。福知山ってトコは、ホント不思議な事がいっぱい起きますねぇ…!?

3488 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 07:28
何か変だよ、おかしいよ。都センター造りたくてたまらないF市議が強烈アピールの末、文教建設委員長になって、次が都センター検討会議設置でしょう。こうなって来ると文教建設委員長選挙のときのくじ引きによる最終決着がヤラセ無しで行われたかも怪しくなってくる。もっとも役選でくじ引きをやる事自体、議会制民主主義が機能してない福知山式というやつなんだろうけど。
ところで会頭の「市民プール潰せ」発言の後に出たのが第4次総合計画で、今回それに沿って市民プールの閉鎖、廃止でしょう。これもよく似た構造だなあ。


3487 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/19 07:14
 都センターで検討会議をつくるなら、コーナンを白紙に戻し、一体で考えるべき。
駅北の「にぎわい創出」を、一体で改めて市民に問うべきだろう。
コーナンの工事が始まってからでは手遅れ。
でも、今の行政では、そんなことは無理と分かっているが。

 人口減、地方の衰退傾向が続く中、
「20、30年先」を考えるなら、
当面は動かず、ゲートボールとかペタンクのコートとして使えばよろしいかと。
高齢者も喜ぶと思うし、コーナンよりは商店街にも、おこぼれがあるのでは。

 基本的に、音楽には理屈はいらない。
モーツアルトもベートーベンも人格的には破綻していたと思われる。
辻井さんは間違いなく天才。
彼にとって盲目は、手垢が付いた表現の「乗り越えるべきハンデ」ではなく、
間違いなくプラス面の特徴・利点になっている。
教訓的なことは横におき、
まずは、天才の音に理屈抜きで触れ、それぞれが好きなように感じればよろしいかと。


3486 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/18 21:00
↑第三帝国との違いは、総統が商工会議所の会頭席に座っている事だ。

3485 お名前: 市政非常事態!  投稿日:2009/06/18 20:54
市議会を傍聴して。
雛壇に座っている市役所幹部連中が第三帝国のあの閣僚達のように思えてきた。
ガス室に送られるのは我々市民だ。


3484 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/18 20:47
 辻井伸行コンサートに一言  福知山のコンサートでは異例のイベントになるでしょう、
 1万円でも買います、そんな女性もあります・・きつとタブ屋も暗躍するのでは!!
 
 市民の皆さん、少し考えて見ませんか 子供のいじめ・登校拒否・殺人・ 子供教育の有り方が
 今問われています、インターナショナルの大会で優勝したから!盲目のピアニストだから!

●もっと冷静に今回のコンサートを考えるべきです。
コンサート以前に、お母さんの講演を聴き教育について市長も市民も考えるべきではないでしょうか。 教育の街創りの基本を考える良い機会になると考えます。           313  


3483 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/18 18:25

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

平成21年5月1日 現在、 京都府発表の推計人口   福知山市 79,934人

荒川議員が、第4次総合計画を見直すべきでは?  との質問に

松山市長は
全高日市長時代のピント外れの第4次総合計画で、その都度の見直し程度で行けるのではないか?
・・と答弁。

10万人都市になる事を前提の第4次総合計画(民間では、こういう計画は「てんぷら計画」)と言います。
2009/5/1 現在では、8万人を切れている。

8万人の人口に10万人の計画を乗せれば、福知山市が 『倒れる』 ぐらいの事は 小学生でも解かる。
----------------------------------------------------------------

松山市長  小手先の変更ぐらいでは、福知山市の倒産を止められない。
荒川議員は、貴方の支援者だったでしょう。
市民や市会議員と一緒に、財政改革をしてほしいですね。

甘い話をする幹部職員は、自分達の既得権を守っても 松山市長を守る事はありませんよ。


3482 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/18 17:59
凍結の「都センター」福知山市が再考 検討会議を設置
福知山市の松山正治市長は17日、凍結中の「仮称・北近畿の都センター建設事業」について、
関係団体や一般公募の市民なども交えての検討会議を設けたい考えを明らかにした。
市は年内にも事業再考の方向性を見定めていきたいとしている
(両丹日々新聞さんよりコピーお許しください)


3481 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/18 17:39
1)何故、駅北(コーナン)用地をJRから高額で買い取ったのか?買わされたのか?
2)何故、区画整理時点から「スーパーさとう」用にと、整理を進めたのか?
3)何故、当初公募(高額売却)を推し進めたのか?

 以上、前高日市政の時代錯誤による失政

4)コーナン&マックスバリュウで決定
  ところが、規模縮小
 以上、松山市政の時代錯誤による失政

学識経験者等、決定にたずさわった方のお名前が知りたい
学識経験者がたずさわって、町作りができるのであれば
コンサル会社に有償にて設計して貰って、町作りができるのであれば
日本全国バラ色の町ばかり


3480 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/18 17:38
松山市長もしっかりとした「シンクタンク」を持つべきである。
『狎(な)れても狎(な)れるな』松山氏らしい座右の銘である
『選挙は、狎(な)れろ、当選後は狎(な)れるな』松山氏に贈る座右の銘である


3479 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/18 15:52
まぁハッキリ言いまして、
抜本的な改革を求めるなら、松山市長のリコールと市議会の解散要求以外ない。

市改革をする公約で当選した方の得意技が、狸寝入りとは知らなかった。
知った以上は、
カチカチ山になってもらわねばならない、
それは確かだ。


3478 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/18 11:49
第4次総合計画は正に、「水濁りて」そのままの中身です。「第4次T会頭・T実業売上倍増計画」とでも申しましょうか。T会頭やT実業の配下にうごめく魑魅魍魎がナイフとフォークをもって待ち構えているのが目に浮かびます。そして臆面もなく、この計画を提出した救いようの無い市幹部達。オコボレにでもあずかれるんですか?裏金造りですか?。もう言葉さえございません。


3477 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/18 07:31

 「ボウフラもわく」

 アジサイの季節、1年前の松山市長の選挙集会で、
教員出身の住職が放った言葉を思い出す。
「水もよどむと、良くない。政権交代を」という趣旨はよく判るし、
正木氏流に言えば、「言葉尻をとらえ」なのだろうが、
住職の人格に触れたようで、とっても嫌な気分になったことを覚えている。

 あれから1年。ボウフラは消えたか?
私にはそうは思えない。
住職流に表現すれば、「ボウフラはさらに増殖中」と思えるのだが…。
住職に教えを請いたい。


3476 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 23:22
まあ、駅前と言ってもコーナン用土地はちょっと東にズレてるから、どんなもんかなぁ。確かにホームセンターじゃ賑わいは創出出来ないよね。でもハデな商業施設が出来ても、人が集まり続けるとは思えないし。
私見では今後の景気回復が福知山に春風をもたらすとは読めないので、商業施設を作り続ける事が結局箱もの行政を続ける事みたいになるんじゃないかと思えてならない。
みんなお財布の中にそんなにお金あるの?ウラヤマシイ!!


3475 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 21:30
 議会もの、もう一つ。

 駅北のコーナンの規模縮小に関し、
「生鮮スーパーがあれば、毎日、立ち寄るが、ホームセンターでは週1しか客は来ない」
「数年後には撤退するのではないか」「駅前に平屋の施設はあまりに寂しい」
「いっそ、一から考え直しては」などさまざまな地元の声を、
ある議員が紹介していました。 

 これに対し、「拝啓 福知山市長様」は
「物産館を併設した府北部初のホームセンター!」と、のたまっておりました。

 契約上、さまざまな問題があるとは思いますが、
一から考え直すことはできないものでしょうか。
どう考えても、「北近畿の玄関口・福知山の顔」の駅前に平屋ホームセンターは……。


3474 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 20:35
↑数年前、我等が商議所会頭が公の場で「市民プールなど潰して観光バスの駐車場にしろ!」と仰ったのと妙に符合しますねぇ…不思議だなぁ????????????????
その市民プールの後地、これからどうなっていくか、成り行きを見守りたいですねぇ…!!!!!!!!!!!!


3473 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 20:03
 議会一般質問で、話題を一つ。

 市民プールを今年度で閉鎖・廃止する方針を固めた模様。
老朽化で、利用者は大幅減。温水プールや学校プールが充実し、
市教委は、市民プールの必要性はなくなったとの認識。
第4次総合計画では、「プール用地を含め、福知山城公園を核に周辺整備を進める」と
記載されているようで、その方針に従うらしい。
福知山城南東側の1f近い土地。そのまま放っておくのはもったいない。
新たな箱物づくりに走るのか!

 成り行きに注目ください。


3472 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 18:39
 福知山の土地施策に一言
日鉄跡地(ガス基地跡地)・駅周辺土地活用に失策が続いている
残念ながら、まだまだ失策が続く−公言して止まない

 3名の議員さんもガス基地杭撤去問題に関してなら、党派を超え連携し理事者追求をす
べきである。
審良和夫(あきら・かずお)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
荒川浩司(あらかわ・ひろし)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
和田 久(わだ・ひさし)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html

当該ブログが市民権を得た以上、市長を含む理事者・議員・幹部職員も無視できない

                        ブログにて学習をしている市民


3471 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 17:14
 市議会本会議一般質問、
和田市議が「杭放置問題」一本で当局を追及した。
理詰めの追及は初めから望めず、具体的な成果はないが、
ブログを意識した発言が目立ち、おもしろかった。
聞き逃した方は、3ヵ月後に議事録で確認を。

 O林組関係者、H組長との綾部での酒宴にA被告を呼んだ件。
今からでも事情説明をしてほしいものです。


3470 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 16:04
F文進堂さんに
伺いたい件があり投稿
福知山駅構内にF文進堂のお店が出せたのか?
摩訶不思議
JR幹部に問いただすべきなのかも


3469 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 15:44
起きてきたか、又寝に戻ったな・・

3468 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/17 15:42
F文進堂とS字屋は高まる批判に急遽販売を辞退したらしい。
一人五枚迄という販売方法を市側は変更せず。「元々家族連れ対象のコンサートだから」というのがまちづくり推進課の説明。「今後、また有名な演奏家が来ることになれば販売方法も見直す」と続けた。市側のこの姿勢にはやはり納得はいかない。一人暮らしで寂しい思いをしている音楽ファンも沢山いるからだ。
更に転売、ダフ屋行為の発生への懸念も払拭されていない。


3467 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 13:37
 辻井伸行さんの公演、チケット販売方法が最終決定した模様。

 市役所と厚生会館で7月7日午前8時半から、先着順で大半を売り、
後はちょっとだけ、オクムラ楽器、光陽堂楽器でも売るらしい。
当初、予定されていた福島文進堂サンライズ店、三字屋楽器店は取り扱わない模様。
一人5枚まで。抽選は一切なし。


3466 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/17 11:55
↑ネットでお金も販売してるのでしょうか?
オークションで格安にお金も入手出来るのでしょうか?
それならば
大金をかけ断固やりましょう!!


3465 お名前: 裏・両丹日々〔深夜のブラック ジョーク〕  投稿日:2009/06/17 02:28
貧困に喘ぐフランス国民に向かって、
マリー・アントワネット
『パンが無いならケーキをお食べ』
不況に直面する福知山市民に向かって、
情報推進室職員
『コメが無いならネットで買えます』
市会議員
『コメは無くてもテレビは見れます』


3464 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/16 22:36
3461さんへ。その莫大な図書、あなたならどうします?

3463 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/16 17:04
福知山七不思議其の四

真夜中、市議会の天井から大きな足が突き出され『足を洗え、足を洗え』と叫ぶ。
足を洗うと出なくなるのだが、誰も足を洗わない・・・


3462 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/16 16:38

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

雇用調整助成金などの相談・手続きは、 「ハローワーク」へどうぞ
派遣労働者を直接雇用したら            中小企業 100万円の助成金 大企業 50万円
長年フリーターや内定取り消し学生等を正規雇用 中小企業 100万円の助成金 大企業 50万円
フリーター等を雇用・訓練すると           中小企業 賃金の4/5の助成金 大企業 2/3

ハローワーク福知山 (相談窓口)
http://www.hellowork.go.jp/

〒620-0933
福知山市東羽合町37
Tel:0773-23-8609
----------------------------------------------------------------

今、小西副市長と老老介護、ヘルパー講習などを 産官学が協力し合って
「職場づくり」につながるようにと 相談中です。


3461 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/16 14:14
松山市長に一言  日高市制と同様に不透明な事が多い、情報公開は透明性の証、是非市民の
疑問に感じている事は市民がどの様に受け止めようと、堂々と公開すべきです、
 1.市民病院に係る不祥事の現状
 1.ゴミ分別の簡素化
 1.都センターの凍結と将来構想
 1.財政健全化への具体策
 ● 都センター凍結により生ずる資産損失、 そうだ・莫大な図書の活用はどうします!!


3460 お名前: ランチタイムジョーク2  投稿日:2009/06/16 13:39
市長『会頭は眠ってくれ!』

福知山七不思議その二と三

お城通りを夜通ると市役所の辺りで
『おいてれ、おいてけ』
と声がする。
この声を聞くと財布の中身が消えている。

福知山駅前を夜歩くと『一枚二枚』とお札を数える声がする。


3459 お名前: 裏・両丹日々〔ランチタイム ジョーク〕  投稿日:2009/06/16 13:31
総統『パリは燃えているか?』
会頭『市長は眠っているか?』



3458 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/16 12:40
 3453です。

 興味のない人、すみません。これで最後に。

 私は昨年同様、家族合わせて4枚ほしいだけ。
1時間ぐらいなら並んでもいいかなあ、と。
それで買えなければ、あきらめます。
たとえ「つて」があっても、それに頼るとか、そんな美しくないことはしません。

 でも、悪い奴は世の中、いっぱいいますから。
福知山市なんて、一ひねりです。覚悟しておいたほうが。


3457 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/16 12:04
↑煽るな!!売り出し価格で・・・・・

3456 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/16 11:53
 3453です。

 はがきによる抽選、いいですねえ。
「家族4人までは」といきたいところですが、今回は2枚が妥当な線でしょうか。
日時を決め、それまでに振り込み、支払いがなければ、補欠を順次繰り上げる。
市の補助事業だから、市外枠は200席とか決めてしまう。

 でも、市はそんなことは考えないでしょう。
手間だし、手数料の問題もあるし、
売るのに苦労した過去からのしがらみもあるし。

 マニア的には、1万円でも2万円でも、金の問題ではなく、
聴きたい人はチケットを手に入れたいコンサート。

 徹夜で並ぶ、なんて人も出てきそうですねえ。


3455 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/16 10:54
辻井伸行さんのコンサートが大阪より格段に安いのは、大阪のフェニックスホールより福知山の厚生会館の会場使用料がかなり安い事と、福知山市が、市民に低料金で質の高い音楽を楽しんでもらおうということで100万円程の助成金をこのコンサートに拠出している為です。その助成金の意味からもチケットのネット転売、ダフ屋行為、関係者によるチケット独占は止めて頂きたいと思います。1000しかない座席が、モラルを欠いた行為によって却って埋まらなくなることも起こり得ます。(ネット転売のトラブルでチケットが捨てられたり、興味本位の人にコネだけでチケットが渡り当日来場しなかったり…、ということはよくあります。) 市は助成金を出した意味合いを自覚して素晴らしい音楽を楽しめる機会を市民が公平に得られるよう販売方法の再検討をされる事を望みます。(例、ハガキによる抽選。一人につき一枚或いは二枚までの販売。等々)

3454 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/16 10:32
市が主催する以上、儲け過ぎても損しても困るという前提があるが、
ある程度の公平さと透明さがなければ、折角の企画が生きてこない、
と上の階で、狸寝入りしている市長に言いつけましょう!!

この程度の問題なら、起きて来ると思うな


3453 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/16 09:48

昨年の川畠成道さんのバイオリン、素晴らしかったですねえ。
チケット発売日、発売開始時間に合わせて買いに行ったら、
一番乗りで拍子抜けしたのを覚えています。

 辻井さん、大阪だと5000円なのに、福知山公演の指定は1500円と超格安。
一儲けしようと考える悪い奴がいっぱい出そうですねえ。

 関係者が自分たちの分を押さえるのは、この手の公演では当たり前のこと。
市の担当課はよく承知しているでしょう。
しかし、今回も、同じことをやってもいい、と考えるのはいかがかとは思いますが、
「何とか手に入らんか」と
市や楽器店に圧力をかけたり、頼み込む輩(やから)は例年より増えているんだと思います。

 最終的にはモラルの問題だと思います。


3452 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/16 08:33
10月12日開催の辻井伸行ピアノリサイタル。プラチナチケットと化す事必死のこのコンサート、入場券を販売するS町商店街のS楽器店が、関係者にこの入場券を優先確保している事が判った。少々の数ではなく何十枚単位で行われている。これは非常に不公平な話しで、まちづくり推進課はチケットの販売方法を抜本的に見直すべきだ。尚、S楽器店によるこうした行為は以前から常態化している事も併せて判明した。公立、私立の各学校に音楽教材の販売も行っているS楽器店のモラルが問われる。

3451 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/15 18:39
新名所・福知山七不思議の一つ
九号線を夜ドライブすると、
日鉄跡地・ガス基地跡地・駅周辺用地辺りで、狸囃が聞こえてくる。


3450 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/15 17:34
17日開催の本会議一般質問で、下記の議員ガス基地杭撤去問題を取り上げるようだ

審良和夫(あきら・かずお)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
荒川浩司(あらかわ・ひろし)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
和田 久(わだ・ひさし)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html

和田市議が注視している、用地売却の経過と坪単価、土地売買契約書と開発計画
過日、正木氏情報公開に基ずく売却価格だが、私見であるが信憑性に欠ける
和田市議(市民を代表する議会とし)契約書原本閲覧を

又、多数の市民も小谷さんのように、日鉄溶接棒跡地(ガス基地跡地も含む)
売却プレス発表後の経緯に、疑問視より何か怪しげな感がしてならない
結果的に市民・議会・福知山行政が騙された内容!!! 

日鉄跡地・ガス基地跡地・駅周辺用地に狐やら狸が住み付いているのかな?


3449 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/15 15:44
 辻井伸行ピアノリサイタルの収入は是非、福祉事業に寄付してください。
 行政はリサイタルの意義を深読してください
 ・・ついでに・・失礼。3426さんの目的理解できます。・・勝手ながら


3448 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/15 14:21
キャパ千人だから、一人一枚というのなら判るが・・
考えられるのは
当節生活が厳しいから、一人五枚まで売るからダフ屋で稼いで下さい、と市役所が市民意識の活性化を図っていのでしょう。

確か以前にも似た話があったな・・市役所ではないが・・・


3447 お名前: Cafeナカジマの客より  投稿日:2009/06/15 14:06
厚生会館で行われる辻井伸行ピアノリサイタル (2009,10,12) 話題沸騰、問合殺到のこのコンサートをまちづくり推進課は“ネットでの転売防止の為、一人五枚まで”の条件で売るそうだ。正気の沙汰でない!何処をどう考えればそんな判断になるのかなぁ???会場はキャパ千人しかないのになぁ。相変わらずの田舎行政、恐れ入ります………。

3446 お名前: 3426  投稿日:2009/06/15 13:38
この記事あり得る・・・と誤解を招き恐縮しております。
あり得るという処がミソで、固有名詞を省いて意図を表したのですが。
スターリンの頃、
老人ホームではなく、豪華な刑務所を造る大臣として、よく飛ばされたロシアのジョークを捩ったのですが・・・


3445 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/15 12:34

>>3444 お名前: 名無しさん

確かに  >>3426 お名前: 名無しさんの記事は、ちょっとやりすぎかな〜 と思います。
冗談もほどほどにね。 ていうかんじです。

しかし 3443 お名前: 名無しさん で、直ぐ ごめんなさい を発信するあたりからすると
「馬鹿者と申し上げ・・・」 とばかりも言えない。
日鉄溶接棒跡地のプレス発表(はじめの)に引っかけてるのかも・・・

でもま〜 私も >>3426 の記事を見た時は、一瞬 ええ〜 と思ったぐらいなので 
>>3426 は、削除しておきます。


3444 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/15 11:51
>>3443 お名前: 名無しさん
一言、馬鹿者と申し上げておきます
『嘘つき、泥棒のはじまり』と格言有り
逆に、関係人から訴訟をおこされかねない投稿ですネ

管理人さんへ
3426 ・3443を削除されること(馬鹿者の為にも)を、当然に3442も


3443 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/15 10:58
>>3442さん
冗談ですよ、真剣に受け取らないで下さい。


3442 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/15 09:40
>>3426 お名前: 名無しさん
『市役所で秘密裏に老人ホーム計画作成中 』との投稿ですが、信じ難い内容
いろいろな老人ホームがあります。どの様なホームなのでしょうか?


3441 お名前: 他人のフンドシは臭い!  投稿日:2009/06/15 03:12
前市長のやってきた事を徹底的にぶっ潰すぐらいの破壊力が市長に無ければ市民から見て変わり映えはしない。けれど我等が市長がその破壊力を持たないいことは去年6月初登庁時に早くも露呈した。これから三年間我々は単純な体育会系市長と、是々非々でそれを支えると息巻いているお目出度い肉体派議員に付き合わなければならない、ウンザリする。
高日に戻せと言ってるんじゃない、今の内に三年後の市長候補をみんなで見つけてはどうか。少なくとも正木氏のラジカルな動きだけにおんぶに抱っこでは我々も情けない…。その為に三年間を使えば、時間はアッという間に過ぎる。


3440 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/14 23:10
「後三年もある」は、現状が三年続くのではなく、さらに悪くなっていくのが三年続くと考えられる。
つい先程も、市関係の仕事をしている 業者と話していたが、「市役所は全く前のまま、府からの補助金を増やさせるため、我々業者に水増し請求まで強いる有り様。」と言って溜め息をついていた。「その一部はどうせ裏金造りに利用されてるんだろう。」と二人で頷きあった。やれやれ。


3439 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/14 21:51
↑飛んでしまったので続きを。

改革を求める市民にとっては「後三年もある」は重い。


3438 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/14 21:50

千葉市の新市長が決まった。
「無所属の新人で元市議の熊谷俊人氏(31)=民主推薦」
である。千葉市民は沸いているが、一年前当選した我らの福知山市長は七十歳。

年齢が全てとは言わないが、
市長席で眠っていると市民から見做されている福知山市と、
赤字団体になるのが最善の策とまで言われる福知山市と大きく違う。

一年しか経っていない、
と松山市長は言うだろうが、改革をもとめ「後三年もある」


3437 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/14 20:03
今の市長と議会では復活を許してしまいかねない都センター計画や、議員がロクに市民に説明も出来ないe-ふくちやま事業にかかる将来の財政負担を考えると、市民に餓死者を出さないようなセーフティーネットの構築・維持さえ困難になるのではないかと思われる。自他共に認める福祉系の議員の中で、先に挙げた事業に賛成、或いは推進しようとすれば、それが結果的に市民の首を絞める事になると分かっている議員がどれだけいるだろう。少なくとも、荒川、仲林の両議員は分かっていないと思う。

3436 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/14 18:46

[ふくち塾」を拝見すると、
一気呵成に改革が出来ないのなら、赤字団体指定で市を改革するのが次善の策で善い、
とある。
人材のカードを見ると、
ジョカーばかりで塾頭の主張が過激とは思わない。
国もその心算である。
どっちみち、地方の金冠頭では出来ないだろう。我々がやってやる、との魂胆が見え見えである。


3435 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/14 13:06

餓死とはひどいな。
全く知らなかった。
その内隠さなくても、もしくは隠せない程になり、
「福知山市の本日餓死者数」とか「今週の餓死者数」とか「年間餓死者数」が。
発表されるようになるかも知れない。


3434 お名前: 裏・両丹日々〔改訂版〕  投稿日:2009/06/14 10:48
商議所の谷村会頭、表・両丹日々の今年年頭の挨拶で「福知山市民は自立しなければならない」と偉そうに宣った。本来、市民に公平に再分配されるべきものを、その会頭の懐にどんどん入っていく仕組み、自ら作っておきながら「市民に自立」とは笑わせる。先ずは会頭本人に、福知山市との癒着から自立して貰いましょう……。
昨年春、福知山でも職にあぶれた男性が、誰にも知られず餓死をした。この事実さえ知らぬまま、みんな生きてるこの福知山、不自由じゃあござんせんか。新町商店街辺りの蜷局を巻いた旦那衆、他人の生き血を肴にして酒を飲むのはお止めなせえ!。


3433 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/14 10:35
当時、普通高校は福高のみで学校の選択が無かった。だから地元の人材が集まった。
だから
福高出身というより、番町谷村の新町グループと呼ぶ方が正しい。

番町谷村の誤算は高日で市長選を戦ったことだ。あんな奴(松山)に現職が負けるはずがないと驕った。驕りは伝染し今は松山市長が罹患している。


3432 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/14 10:06
福知山では「福高、福高、、」って格があるように言うけどさ、僕が通ってた、大都市の何処にでもある市立高校より偏差値も進学実績も低いのは何故?
以前、少年補導関係の事で何度か連絡したら、生徒指導の体育教師が「福高に三度も電話して来た!」って陰で言ってたらしい…。福高って何様?
福知山市民会館で行われた夜回り先生の講演会で、夜回り先生に会いに来た少女達を「福知山の恥」とばかり、当時のS段助役が大きな声で罵った。しかも、当時荒れてた私立高校の生徒と決めつけて…。夜回り先生に相談に来る子達は、薬物や援交とは限らない、S段は夜回り先生の講演をどんな風に聞いてたんだろう…。


3431 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/14 08:03
以前、ポスト中村で谷村と本人も乗る気だったが・・仕事を取ったみたいだね。捕まりますから(笑)その次はポスト高日で山段とみんな近所ですねー、福高OBですねー。

3430 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/13 22:31
違うな、谷村市長。三段会頭。

3429 お名前: 汚職ゾンビー  投稿日:2009/06/13 21:18
すると、高日市長になり、扶桑から山段氏、商工会議所から梶村氏が副市長に就任し都プロジェクトが再始動し6階建てのセンターや給食センター、防災センター・・・又接待ですなー

3428 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/13 20:13
大賛成!!!!!!!!

3427 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/13 18:44
この際、市長も会頭も二人とも辞めたら如何?それが一番市民の為かも………。 現市長はカラッポだし、商議所会頭の悪辣ぶりにもウンザリだ。どっちも直ぐに辞めてくれ。勿論、本屋のF市議も!

3425 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/13 15:17
商工会議所も梶村前副市長を参与として雇用する財源があるなら
市も福知山商工会議所への補助金カット


3424 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/13 13:01
商工会議所といえば、花火大会の司会の、あの草臥れかけたオバサン、一体何年司会やってる。セリフも言い回しも、毎年毎年ずっと一緒でウンザリ。もっと若い素敵な司会者がいい。商工会議所のW久の後妻による司会はもう沢山や。

3423 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/13 12:18
福知山市民の国民健康保険料は、すべて福知山商工会議所会頭に支払ってもらいましょう!!

3422 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/13 11:56
国民保険料決定通知書が着た。
戦前なら「赤紙」が来たと誰でも言うだろう。等しいのだ。

市民はただ払うだけではない。市民病院の赤字もこれに添加される、上乗せされるのだ。
「支払いに協力してくれ」
とあるが、
松山市長はこの状態を緩和させる公約も掲げて当選したのではないか?
見直す、
と公約したのではないか?!

公約の実現とは、
よろしく協力してはらってくれ、との一行の文では市民の怒りは収まらないだろう。少なくとも我が家では怒りが沸騰している。
そんな家庭が
松山市政下では日々増殖しているだろう。

三年間も待てない・・・待ってろよ・・松山市長!! 一票の怖さを思い知るぞ!!


3421 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/13 11:12
>>綾部市民病院まで通院してます
舞鶴が崩壊した今、綾部市民病院に行くのは当然の自衛であります。


3420 お名前: 綾部市民病院まで通院してます  投稿日:2009/06/13 10:20
 一説には、新しく建った市民病院の建設費が2008北京五輪のメインスタジアムの建設費と同額だとか、、、!?
これでは肝心の医師や看護士に優れた者を雇えなくなるのは当然だ。市会議員の中に経済や財政に明るい者はいなかったのだろうか!?


3419 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/12 13:38
今でさえベテランは姿を消し、若い医者ばかりとの噂もある。

3418 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/12 13:12
 大阪府泉大津市の市立病院(215床)で、院長と内科医計6人が6月末で一斉退職する
こんな記事がまた出ました
福知山もこんな事にならないように、これまでのハコモノ行政などの放漫な経営を反省し、
景気低迷等による税収減によって財政がさらに悪化している事をしっかり認識し、行財政改革
を進めてほしい。
このままでは福知山市立病院も・・・
 議員さん地デジ問題より大事な問題が山づみですよ!
大幅なコスト削減を行いながらも政策の質を充実していくには、しっかり考えて下さい
頼みます。切望します。


3417 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/12 13:04

私見とお断りして。

次席裁判長から、市提訴の三菱重工への損害賠償請求と統一してはとの意向が示されている。
原告・荒川市議代理人から、
和解の方向で検討・・つまり和解したいとの意向が示された。

市代理人は和解を望まないが、資料の提供は求める。

解説・・
市民の立場では、三菱重工への損害賠償を市が継承し、提訴するのは当然である。
ただ、ここには官製談合の可能性がある。
それが市が訴訟すると消される可能性がある。

荒川市議はそれを恐れ、原告代理人の市訴訟への参加を求めたが、
松山市長は担当職員が反対しているからとして拒否。

松山市長が市民の時に原告代理人に住民訴訟をボランティア的に依頼した経緯がある。
その経緯がある上に、
三菱重工を被告とするのだから、代理人が集めている資料は必要不可欠であり、代理人の陣営強化の為、参加を求めるのは当然であるが・・
要は
松山市長の優柔不断が訴訟を阻害している。

代理人を事実上裏切り、数々の公約を反故した松山市長の倫理が問われている。

蛇足で付け加えれば、
三菱と安易な和解を、松山市長が求めるならば、お堅い代理人の参加は松山市長にとっては邪魔になる。又市代理人にとっては、勝訴した場合の報奨金が、今の二分の一から三分の一になるのは避けたいだろう。

荒川市議がブログに書かないのは、全てを理解出来ていないからだろう。新聞が書かないのは記者の怠慢以外ないだろう。


3416 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/12 12:03
 ごみ焼却施設談合訴訟、
荒川氏側が、市の訴訟に合流したこと(?)、
「表・両丹日々」も京都新聞も報道しませんねえ。

 梅干半十郎さんぐらいしか興味を示さない話題なのでしょうか。

 松山市長が初めは原告だった住民訴訟で、確か、市長になって原告を抜けた。
提訴も記事にしていないのであれば、しょうがないのでしょうが。

 荒川さんも、自身のブログで素人には意味不明なことを書いて終わらせるのではなく、
市民にきちんと説明してほしいものです。
3月議会で、市の提訴議案に反対したのに、なぜ今、手を打ったのか。


3415 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/12 11:29

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

小西副市長は、やる気がある。 ?

元気な年寄りが介護の仕事をする。 主婦や高齢者の「職場づくり」を 副市長に提案。
(「職場づくり」を目的に、ヘルパー講習など 行政と社会福祉施設などが協力して
社会福祉関連の仕事を提供してほしい。)                  3月末頃

↑よく似た話が、国→府→市→在宅介護支援センターへと補助金付き(360万円)で募集有り
急な話で、10日に募集案内12日が応募締め切りだとか

市の高齢者福祉課に連絡                           6月10日
締め切りまで日が無いから、社会福祉協議会が応募して貰えないか?
民間の意見を聴くために、ケアマネージャー(社会福祉施設等に所属・・)と相談したらどうか?

高齢者福祉課の対応が早かった                       6月11日
行政とケアマネージャーが集まってミーティング
職場を探してる人、ボランティアをしたい人も多いから、応募するべきだ・・との意見(ケアマネージャー)

やはり、ケアマネージャーは、民間の事を良くマーケティングしている。
高齢者福祉課も、事務方だけで結論を出さず、ケアマネージャー(民間)と相談をした。
(行政と民間が協力して、応募する方向で進むらしい。)
----------------------------------------------------------------

↑ これって 市民参加の 『まちづくり』 の一つでしょ?
  小さな事とからコツコツと・・・


3414 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/12 10:25
訂正
3412記事中
「餓死して死んだ」を
「餓死した」に改めます
亡くなられましたK様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。


3413 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/12 09:57
その方、谷垣紘一とでも名字を改められたらどうですか?

3412 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/12 07:53
そのご本人、両丹日々新聞の今年年頭の挨拶で「福知山市民は自立しなければならない」と宣った。本来、市民に公平に再分配されるべきものが、そのご本人の懐にどんどん入っていく仕組み、作っておいて今更、市民に自立とは笑止千万。先ずはご本人に、ちゃんと自立して頂きましょう。福知山市との癒着から……。昨年、福知山でも職にあぶれた男性が、誰にも知られず餓死して死んだ、この事実さえ知らぬまま、みんな生きてるこの福知山、不自由じゃあござんせんか、えぇ旦那方!!!!

3411 お名前: 毒入り饅頭  投稿日:2009/06/12 06:44
旧市街地の旦那衆は、以前から「町おこし、○○活性化・・、○○商店街・・」等国、府、市の補助事業で饅頭を食べてしまった。これでは、今のボス支配に批判は生まれない。次はTMO・・・次の饅頭を旦那衆は待っています。以前のふくちやまマラソンも前夜祭がありたくさん予算を消化されたと思いますが。要は、おこぼれが多いいか少ないかです。当の本人は「文句言うな今更・・・」こんな所でしょう。

3410 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 19:14
 正木氏の志は買いますが、方法は「……」。
正木氏としては、得意分野での精いっぱいの戦い(闘い?)であるとは理解します。

 本来は、その一方で、表に立って市民に見える戦いがあれば良いのですが。
誰か自治基本条例の直接請求に取り組みませんかねえ。
もうすぐ1年。市長の解職請求(リコール)もできるようになりますよ。


3409 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 18:43
現状、本気でヤツらと闘える、闘っているのは正木さんだけじゃないかな。
みんな立場や環境、時間的な制限もあってなかなか具体的な行動に移すのは難しいと思う。
今は彼に託し、陰ながら応援したい。がんばってー!


3408 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 18:04
>>3407 お名前: 名無しさん
賛同します
化けの皮がはがれし、松山市長も孤立状態
市民・議員・職員からも「松山NO」と聞こえてきます


3407 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 17:50
 教員出身の70歳超の市長。最初から何〜も期待していません。
正直、何かを期待するほうが可哀相。
あいさつは、少しぐらい上手になったのでしょうか?
2人の副市長も「54年体制」にどっぷり浸かり、評価されてきたであろう人。
時期とか人間関係で、前市政では助役にはなれなかっただけなんでしょうねえ。
府から財政部長1人呼んだくらいでは、何〜も変わりません。

 そして、地デジの負担金問題に熱い議会。
何〜も期待していません。

 そう無理なのです。人を変えない限り。トップも副市長も部長も議員も。


3406 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 16:41
F島K太が市長候補になるだけでも近隣市の笑いもの。近隣市のJCメンバーから、あいつ馬鹿にされてるもん!

3405 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 16:10
福知山市現況下の一番の問題
「市長がその役割を果たしていない」松山市長が問題の張本人である
一年が経とうとするが、ピジョンが示せない。責任者は、市長以下の特別職と部長まで。

昨年の汚職事件からの一連の市長交代の中で、
市政に対する市民の関心は非常に厳しい、
その事にすら、張本人の松山市長は気がついてない

市民の声を聞くと言いながら、実行したのか「自治会長会拡大版」などの小手先行政


3404 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 15:18
 確かにFさん、汚職事件後に一時、高日後継として名前が挙がっていたようですね。
しかし、ちょっと仲良くなって、
辻井伸行さんの公演チケットを、F島文進堂サンライズ店を通じて楽にゲットしたい。


3403 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 14:06
誰かは誰かを市長にする予定だった!!

3402 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 13:35
福知山を蝕んで行く癌やんけ!
そんなもんが議員って何さらしとんじゃ!
このアホづらぼんぼん!


3401 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 13:01
ほんまF島K太ってイヤな奴やな。

3400 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 12:32
雷が頭上に落ちるとは思えない

3399 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 12:13
他の議員もTOP当選には頭が上がらない?
売名行為上手いらしいね。
各種PTA会長もそのためにやったんだろう。
子ども達や保護者までうまく利用したわけ。
しかし福知山を発展させるどころか、自分の会社だけを発展させた。
立場と公金を使って…
ほっといても天罰が下るだろう。


3398 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 11:26
他の会派の議員も福島の暴挙を知っていながら見てみぬふり !?

3397 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 09:21
福知山商工会議所役員各位
谷村会頭辞任を・・それも出来無い役員各位・・・近隣商工会から・・苦笑

福知山市議会 新政会殿
(代表)杉山金三http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
井上重典http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html
審良和夫http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
福島慶太http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html

新政会として福島議員への対応は何もされないつもり?


3396 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/11 07:46
二年後と言わず今すぐ辞めさせたい。福知山の恥!

3395 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 23:00
そんなやつが前々回の選挙でトップ当選した。
T村もT日も応援しとったらしいな。
市民をなめきった話やで。
2年後は市民の怖さを思い知ってもらおうや。
この話を皆さん最低5人に広報してな。
あっという間に広がるはずや。


3394 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 22:18
古くなった図書館の本、ブックオフに運び込んでたら金儲けのトリプルショウ!

3393 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 22:06
そうやってF島は金儲けたんやな。あっちからこっちへ利権のワンマンショーやな。

3392 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 21:23
アチラさんをコチラさんに移すマジックショウ!!

3391 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/10 20:44
福島議員の都センター用書籍販売に係る問題点
?都センター建設の議決がなされていなかったのに、そこで使う書籍の販売を押し進めた。
?7500万円の書籍販売に必要な、市側の書籍購入に関する議決がないまま販売した。
?図書館が直接出版社から購入すればほぼ6000万円の費用で済んだものを「ウチ(福島文進堂)から買ってくれ」と前図書館長に迫り、デタラメな任意団体をでっち上げて7500万円で販売し多大な利益を上げた。(逆に言えば福知山市に1500万円の損害を与えたとも言える!?)
?以上の問題点について、議員であり書店経営者でもある福島慶太氏は十分に認識していた筈である。それを敢えて実行に踏み切ったその事自体が問題であり、犯罪に該当する恐れもあると指摘されている。


3390 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 18:19
福知山市が駅北コーナン用地賃貸収入が、年間概算7,500万あるとして
「(仮称)北近畿の都センター」の使用料収入を7億5千万と試算している。
(1日2百万強の使用料収入・・・無謀な計画)
長文ですが、説得力もあり解りやすいので一読ください。
1-4が参考になりました
http://www.k-mc.com/fukuchijyuku01.htm#01


3389 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/10 17:41

訂正・上から二行目・・酵素を取り下げ→「訴訟を取り下げ」


3388 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/10 17:39

今日、京都地裁でゴミ焼却炉高号事件は、原告・被告代理人が和解した。

荒川市議原告が酵素を取り下げ、
談合の損害賠償請求は松山市長が原告となり、三菱重工に請求を続ける事になった。

後は正木原告の住民訴訟が始まるので、松山市長は被告の座から降りることはない。


3387 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 16:15
福知山市長  松山まさじ 様

部下に命じ、三和団地などの用地登録を
http://land.nikkei.co.jp/search/6.aspx
全国の企業などが頻繁に利用するサイト
公募(証拠作り)しただけで、全国への情報発信になりません。
(例−兵庫県・滋賀県の自治体)


3386 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 15:49
『福知山市100条委員会各位』
議員(9名)が真相解明へ
公明党・共産党等−見受けられることもあるでしょうから・・
同僚議員が「暴力団関係者との飲食の席に職員を呼びつけた」事実を放置されるのか
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
↑同僚議員への、対処がないようであれば、明日の当選皆無

永田時夫( 委員長 )http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
奥藤 晃(副委員長)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000005.html
大谷洋介http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
荒川浩司http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
細見秀樹 http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000006.html
木戸正隆http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
杉山金三http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
竹下一正http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
仲林清貴http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html

【 特記 】
木戸正隆議員(自由民主党議員団)100条委員会での、活躍ご苦労様です。
和田久議員(自由民主党議員)への対応を市民は見てます。


3385 お名前: 3381です  投稿日:2009/06/10 13:32
3384はん「荒川ひろしの日記」でのやりとり見てくれはったんでっか!?おおきに!
『「e-ふくちやま事業」の46億の内訳と進捗状況の資料』を、後日彼のブログでアップしてくれるそうなんで、ソレだけでもヤイノ、ヤイノ言うた価値はあったかな思てます。勝負はこれからですわ!


3384 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 13:13
3381のコメントでは、荒川市議の発言とも取れるので・・
要するに
彼には問題点が把握できていないと確認出来ました。やはり肉体派には無理か?!


3383 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 11:30
ブログ『荒川ひろし日記』の中の「議員有志、地デジ勉強会!」(06/03)のコメント欄でやりおうてます。(やりとりから、と書くべきでした。ペコリ)

3382 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 10:50
「議員とのブログでのやりとり」とありますが、
荒川市議のブログを覗きましたが見当たらない。何処にあるのですか?


3381 お名前: 議員とのブログでのやりとり(再録)  投稿日:2009/06/10 08:20
荒川議員、何度もお返事ありがとです。 早速なんやけど、ギャップフィラーについて「夜久野には向かない云々…」の市側の説明には納得いかんなあ。ギャップフィラーゆうんは元々北海道の山間部でのテレビ受信の為に開発されたもんらしいで。地下街のような電波の届きにくい所についても実証実験してるぐらいでな…。市側が光ファイバーに固執して、他の技術・アイディアを頭ごなしに否定してるとしか見えんなあ…。どうもオカシイ! こないだも光ファイバーについての価格つり上げが告発されとったやろ、e-ふくちやまについても、都センター用書籍購入に関わる官製談合疑惑と同様の疑惑が巷間取り沙汰されとんの知ってるか?ところで森内閣の時に発足した国のIT戦略会議自体が業界大手と手を結んだもんや言われてる。森さんの息子はIT産業におる。国レベルの利権構造に福知山も組み込まれとんねん。地デジ化もテレビ売りたい大企業のリードで進められてる。そういった事まで見通さな本当の意味で市民の生活は守れへんのやで!!議員さん正念場や、市民の目は厳しいで、今。
与謝野町を例にとった市営放送の話は、その使用料500円云々の議論自体がレベル低いねん。全体でいくらの事業や思てんねん。ヘタしたら この事業の為に他の基本的住民サービス切り詰めなあかん可能性も指摘されとんやぞ。合併特例債ゆうてもタダやない、 箱もの行政より酷い結果生むゆうたんは、光ファイバー引いた先の民家が過疎化で誰もおらんようなってゆく、後には誰も使わん光ファイバーのケーブルだけが残る。何やそれ! 夜久野地域の過疎化の進行について、将来予測も含めどう把握してはりますか?
それを光ファイバーでくい止めるとか笑止千万な議論は無しでっせ!


3380 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/10 05:49

 難視聴地域の地デジ受益者負担問題、
井上議員のブログによると、自己負担をゼロにする案を議員がまとめたらしい。

 そもそもの発端は松山市長の立候補時にある。

「松山まさじと語る『市民参加の会』討議資料会報1」の
「快適に暮らせる元気な福知山」の項目の一つに、
「デジタル放送の無料化で情報過疎地を無くす」とある。
「マニフェスト抜粋」との記載がある
選挙用はがき(どの時点のものかは不明)にも同じ文言が。

 しかし、討議資料会報2には、この問題への言及がなくなり、
告示後に全戸配布された市の選挙公報でも、具体的な記述はされていない。
なぜ?

 もともと、松山陣営に集まった議員の思惑はさまざまだった。
人のいい新監査委員、経験不足の新人議員…。
「財政再建」を唱えながら、
旧町からの老獪なI議員の最大の狙いは、最初からこの問題にあった。
都センターは票にならないが、地デジは票になる、と。
前市長より悪い「ばら撒き市政」と揶揄されることのないよう祈りたい。 


3379 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/09 23:10
あそこは回転が早いから・・

3378 お名前: 森記者元気かなぁ…  投稿日:2009/06/09 22:19
京都新聞は何してんのん!?

3377 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/09 17:22
事実上の慰謝料を払ったのでしょう。
相手に訴えられたら敗訴するのみならず、副市長等の責任追及・損害請求が流石に起きるから、あの形で姑息に片をつけたと・・考えられるのでは・・・???


3376 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/09 16:52
「フレスポ福知山」の地権者アート何とか?の開店時期が当初計画より遅れる?
専決必要なし

正木氏情報公開による施工状況写真でしか、うかがい知れないが
あの様な、施工状況写真で完成工事として数千万円もの大金を支払う
ガス・水道部も地に落ちたものである


3375 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/09 14:37

 一部報道によると、
杭放置・撤去の影響で開店が11月に遅れる「フレスポ福知山」の地権者(アート何とか?)が
福知山市に新たな賠償を求めないことで合意したらしい。
市としてはとりあえず、一安心なんだろう。

 今日、市議会が開会。
この杭撤去費の専決処分の承認議案が3月議会で否決された責任について、
市長、副市長が本会議の一般質問で、どう答えるか。
まずは注目。
さすがに、一人ぐらいは質問するだろうから。

 しかし、議員さんは難視聴地域の地デジ受益者負担問題で頭がいっぱいかも。
定数削減で生き残りをかけることになる市議選まで2年を切り、
そろそろ、それぞれ必死になり始めるころ。
有権者にどう実績をアピールしようかと。

 最終的には、やはり有権者が試されるのでしょう。


3374 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/09 12:56
毎日新聞の記事なかなか迫力有り−事実


3373 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/09 11:47
「記者」毎日新聞・両丹日日新聞
福知山市には二新聞以外ないのか、零落れたなぁ。サンケイは仕方ないにしても、何時の間に朝日や読売が消えたのだろうか?
取るのを辞める以外ない・・・サヨナラ・・朝日さぁん!・・読売さぁぁん!!!


3372 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/09 10:50
尚和の若木氏、京都地方検察庁に同行か・・

荒川ひろしの日記より

百条委員会!
午後2時からは、百条委員会が行われました。
今期、初めての委員会で、委員紹介(永田委員長・奥藤副委員長・仲林委員・大谷委員・
木戸委員・荒川委員・「新委員」杉山委員・竹下委員・細見委員)以上の9人です。

傍聴  「議員」松本議長・吉見すみお議員・塩見卯太郎議員
    「一般」4人(究明する会の方々)
    「記者」毎日新聞・両丹日日新聞
議案
1.押収書類の資料閲覧請求について「解説」
  京都地方検察庁に押収されている、資料の閲覧についての請求。
  (福知山市の資料については、市の職員が請求すれば閲覧等が可能)

2.市職員の派遣請求について「解説」
  京都地方検察庁に押収されている、市の資料請求を容易に行うために、
  福知山市管財契約課の奥平氏に、職員の派遣要請を行う。(百条委員と同行)

3.委員は派遣について「解説」
  京都地方検察庁に関係資料の閲覧を行うための、委員派遣。委員は9人だが、
  京都地検の資料閲覧の部屋の広さの問題等を勘案して今回は、
  (永田委員長・奥藤副委員長・仲林委員・大谷委員・荒川)
  の5人で行く事に決まりました。
     
「その他」
前副委員長の仲林委員より発言があり。以前に、「尚和」の若木氏と面談した際に、
「できる事は、協力するとの意向も聞かせていただいており、今回の資料閲覧についても、
同行を要請したい旨の説明があり、全員一致で承認されました。
「解説」尚和の若木氏とは!福知山市民病院、駐車場建設業者であり、
当時の社長が若木氏であります。」


3371 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 20:18
なかなか面白くなってきましたね。


3370 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 17:04
福知山100条委員会 殿
先週6月5日、京都地方検察庁にて贈収賄事件資料閲覧の旨、ご苦労様です。
谷村実業の丸投げ疑惑のある、尚和(孫請会社)当時社長若木氏が、仲林市議の発言によ
れば協力的な模様

若木氏から100条委員会にて事情聴取をし谷村実業間の請負実態を明白にすへき。


3369 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 16:42
 3367様の「松山市長は市役所の幹部人事にタッチ出来ておりません」。

 「なるほど」と感じ入りました。
4月の幹部人事、目を引いたのは教育部長の一年での交代ぐらいでした。
しかし、これは、前市政の「やくのふる里公社」問題が原因と勝手に思っています。

 逆に印象的だったのは、前市長の汚職事件処理で近くにいた
職員課長、秘書広報課長が農林商工部長、総務部長に昇格したことでした。
次長級から、いきなり市の中枢の部長にです。
汚職事件、そして高額接待発覚後も、O元部長をすぐに更迭せず、
部長にとどめるなど、甘い処分で済ませた責任の一端を担うべき人たちです。
また、市の頭脳となるべき部門の課長も、ほとんど変わらなかったですね。

 4月の人事で、多くの職員はますます安心したんだろうと推測しています。
「松山市長は、前市長と何も変わらない。
見た目より気が短い前市長と同様に、
適当にあしらい、裏で舌を出していればいいんだ」と。


3368 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 15:24
 3365です。

 正木氏と個人的にやり取りする気はありません。
両方を見ている人に、私個人の考えを伝えているだけです。



3367 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/08 15:08
正木様による住民訴訟は市役所職員各々にかなりインパクトを与えています。又、正木ブログにおける職員個人名の暴露の連続も市職員にとっては胃の痛くなる話だそうです。ただ裏・両丹日々が懸念しているのは 、こういった正木様の動きが結果的に市役所主流派による反主流派粛正等に利用される可能性があるという点です。以前3155様が、ちょっと解りにくい警告を発しておられたように市役所幹部あるいは商議所幹部がそれぞれの組織内部で、正木様やKotani様の(この掲示板を含めた)動きを逆に利用する可能性は十分にあり得るという事です。彼らはかなり強かなのです。そしてひね曲がっているのです。松山市長は市役所の幹部人事にタッチ出来ておりません。二人の副市長が選んだ新幹部達がどのような人物なのかも分かっていません。それが現状です。ところで、また誤解があるといけませんので書きますが裏・両丹日々は正木様の住民訴訟・住民監査請求・情報開示請求等の一連の動きを影ながら応援しております。

3366 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 15:04
3365さんへ、そう思われるなら直接正木ブログのコメント欄に書き込むか、正木工業のホームページで公表している正木さんのメルアドにメールで伝えたらどうですか?彼、無視はしませんよ、ブログ上でなり、メールなりで答えてくれますよ。

3365 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 14:38
 正木氏の「e‐ふくちやま」アンケート、
質問があまりに恣意的。

 正木氏と同じく、松山市長誕生に貢献したS氏らによる
福知山ファミリーのアンケートの二の舞になる懸念を感じます。
あまりに恣意的、ご都合主義のアンケートで、信用を失いましたから。

 誰かアドバイスをしてあげる人はいないのでしょうか。
まあ、余計なお世話ですけど。


3364 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 13:37
 3360です。

 3363「梅干半十郎」さま、
ありがとうございました。
まずは敵失(エラー)での出塁ぐらいを期待しています。
深い意味はありません。ニュアンスとして。

 先ほどの「3558様」としたのは、「3358様」の誤りです。


3363 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/08 13:01
訂正 下から三行目 住民訴訟する結審→「住民訴訟する決心」 

3362 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/08 12:58

行政訴訟・・住民訴訟は管轄は京都地裁です。通常は行政部長が裁判長になります。
つまり
福知山市・松山市長は原告になった三菱重工への損害賠償請求と、被告としての住民訴訟を二件抱えた訳です。
正木さんは市立病院駐車場・杭処理費用等次々と住民訴訟する結審なので、福知山市、百年に一度の椿事になります。一ヒットさえ出れば、一ホームラン・・ランニングホームランになるでしょう。
荒川市議の代理人は元裁判官・住民訴訟の先駆者であり、第一人者なので安心しておれます。


3361 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 12:41
梅干さんナイス書き込み!

3360 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 12:40
 本人訴訟、少し残念です。

 住民監査請求はまあいいとして、
住民訴訟については、
O元部長らが通った飲み屋名のような姿勢ではなく、
市民に共感を持ってもらえるテーマにある程度絞り込み、
経験豊富なプロの弁護士の知恵、力を借りたほうが、よっぽど効果的だと思います。

 ことろで、どこに提訴したのでしょうか。
京都地裁? それとも福知山支部?

 3558様、

 「拝啓 福知山市長様」の評価に共感いたします。
「もちつもたれつ」。まさにその通りかと。
職員のみなさんは、自分の身が第一でしょうから。


3359 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/08 11:07

正木さんの住民訴訟、
いきなりの本人訴訟なので一抹の不安がありましたが、荒川市議の住民訴訟代理人達にバックアップ協力を得たらしいので一安心です。
まぁ、
松山市長・芦田副市長も被告の座の味を、ジックリ時間をかけて味わってもらいましょう。
敗訴すれば致命傷、身の破滅、
性根を入れて頑張って下さい!!!


3358 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 11:00
時事通信アクセスNO1になってますね。
この手の犯罪が露見するのは内部告発ですが、警察の地味な努力も必要不可欠。まだ終わりが見えませんが、拍手を送りましょう。

我らの市長殿は口先三寸の世渡り、
だから
先生なんだと言う評価と先生に相応しからぬ、という相反する評価を聞くが・・・後三年は余にも長すぎる・・大穴を拡大するのなら誰にも出来るが・・。

職員に見放されたら何も出来ない、だから持ちつ持たれつの関係に直ぐになる。
市民にマグマが溜まる。
爆発した時が怖いな。


3357 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 07:11
 
 京丹後、捕まりましたねえ。入札の最低制限価格がポイント。
福知山の武道館建設で、A被告が元シルバーのY氏に教えた、とされたのと同様の構図です。

 福知山でも、捜査継続中と願いたいところ。
逃げ切ったO元部長を含め、「なんでもかんでも」で何を謀議したのか。
百条委員会は、接待問題の調査を見送ったようですし、
「贈収賄の徹底解明」を公約のトップに掲げた松山市長も一切、知らんぷり。
勇気ある証言を待ちたいところです。
Y、O、Aの3人と北陸の温泉に一緒に行った現職のOさん、Kさんあたり、いかがですか?


3356 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/08 04:43
市民が本当に望んでいたのは文化会館(ホール)ではなかったのか、署名も募金も集めて、見本市みたいな厚生会館で満足するのか?経費が赤字になっても、北の都センターや武道館、給食センター、防災センター、(図書館も)誰が建設のために署名をしたんや?市長か?市会議員か?ついでに、4つの建物の管理は、誰がするつもりや。

3355 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 22:54
共産党が図書館建築求めているのは、立ち回りの上手いN林議員あたりが人気取りの為に言い出した事だろう。(これって誹謗中傷かな)

3354 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 22:25
アナログ人間さん、ご自身の意見を理論建てて推し進められるのはよいですが、他の人の意見をもう少し深く読まれては如何でしょうか…。例えば裏・両丹さんはあなたの意見を否定されてませんよ!(但し新しい図書館を造ると言うことについては別ですが…。)アナログ人間さん、もう一度みなさんの意見を読んでみて下さい。

3353 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 21:53
アナログ人間さん
だから何を言いたいのか、よく分かりませんね。
とあれ
図書館に関する夢は夢の又夢、予算はあるが、使うと後が怖い。
共産党は図書館建築を求めていますが、共産党にいい顔をする為もあり、松山市長達は建てたいのでしょう。
かって、府立図書館を求める請願も六千余署名を集めたと聞きますから、市民が欲しがっている事は確かでしょう。しかし当時と今では財政が違う。
財政が違えば施策も変えざるを得ない。

まず穴が開いた財政を基盤に考えましょう。


3352 お名前: アナログ人間  投稿日:2009/06/07 21:44
(操作ミスできれましたので・・)
 行政は、目的、手段、機能、メリット、デメリットなどをキチンと説明する必要があると思います。その上で、100%は不可能でも、できるだけ多くの市民のコンセンサスを得るべきだと思います。
 行政サービスは「ジグソーパズル」ごときのようなものです。最後にまとまらないピースの集合体は市民にとっても、行政にとっても不幸だと思います。


3351 お名前: アナログ人間  投稿日:2009/06/07 21:36
 臭いものに蓋をしろとは言いませんし、立場を濫用した不当利得行為を容認する気もありません。使われるのは、私たちの血税ですから。
 図書館の基本機能・手段・システムとしては、3347さんの言われるとおりだと思います。しかし、目的はなんなのでしょうか。 人間育成の場なのか、商工業者が企業活動を行うための情報収集の場なのか、はたまた高齢者の生きがい創造なのか・・等々。
目的はある程度普遍的なものだと思います。しかし、機能や手段は、その時の市民ニーズで変化すると思いますし、変化させた活用方法を見出さないと投資効果は下がると思います。



3350 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/07 18:56
3349様、3347&3348における裏・両丹日々の記事では「図書館に自習室を設けて欲しい」という市民の願いに杓子定規な原則論で対応する図書館の姿勢を批判いたしました。他の案件についても、よく図書館はこういう対応をいたします。尚、裏・両丹日々としましては図書館に自習室を設ける事が、より市民ニーズに叶うと思っております。

3349 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 17:44
裏・両丹さんあくまでも前々図書館長個人の答えでしかないのでは?
私は3335さんと似た考えです


3348 お名前: 裏・両丹日々(続き)  投稿日:2009/06/07 14:18
3335様、これが福知山市立図書館の現状なのです。ひいては福知山市役所の現状なのです。市民の実情など全く考えていないのです。一部議員の金儲けには加担するくせに…。

3347 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/07 13:46
3335様、福知山市立図書館の基本的な考え方は、『図書館は図書館の本の閲覧・調査・借り出しの場所であって児童・生徒・学生の自習室ではない。他の都市の図書館のように自習室を設ければ、自習の為だけに児童・生徒・学生がやってきて、図書館の本に目もくれなくなる。それは本来の図書館利用のあり方とは違う、邪道だ』(自習室を設けて欲しいという市民の声に対する前々図書館長の答え)というものです。その割に、専門的な読書相談に対応できる職員があまり見当たらないのですが…。

3346 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 12:26
>>Aさん
但し、くれぐれも誹謗中傷の類はやめるべきかと思いますが。
・・・何が誹謗中傷となるかは、あくまで自己責任でご判断下さいね。

それが余計なお世話、田舎者と揶揄されるのですがねぇ・・
仮に名誉毀損になったとしても、貴方が代償を払う訳じゃなし、いつまでも幼稚園の保母さん気取りはやめましょう!!!




3345 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 12:18
市民全員で一筆ずつ土地登記をあげましょう。ただし土地開発公社の情報公開が肝心だが(笑)

3344 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 12:06
辞めたもん勝ちかもね…福知山市民を!

3343 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 11:55
Aさん、そんな事言ってたらキバ抜かれちゃうよ!

3342 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 11:49
誹謗中傷ってどんな事?

3341 お名前: A  投稿日:2009/06/07 11:35
私はアナログ人間さんの意見に賛同するところはあります。
しかし、
現状は、そういったアナログ的縮小を考えていく場は、ない。
市は一旦決めたことは変更できない。反対されれば、中止するのみ(これまではそれすら無かったが)。
そして、市民に考えさせる情報すら与えないどころか、実は市の内部でも充分把握できてないのにとにかく進めようとする体質であるようです。
今は、
外からヤイヤイ言うしか手がありません。「いったい中で何をやってるんだ!」と。

本当はその殆どが議員さんの仕事なのですが、残念ながら議員さんも一般市民のレベルでしかないようです。
それは議員さんにそれを求めようとする市民がいなかった、という責任もありますが。

とにかく今は、色んなことに関心を向けていくことが肝心でしょう。
但し、くれぐれも誹謗中傷の類はやめるべきかと思いますが。

・・・何が誹謗中傷となるかは、あくまで自己責任でご判断下さいね。


3340 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 11:22
土地開発公社が何故問題か、それは駅南区各整理事業が典型的だ。民間企業が開発なら破綻だ。行政が行えば、仮換地・立ち退き・収用等(必要ない?)五千万円までの多数の非課税証明が発行されます。おいしーと思いませんか?宝くじは空くじがありますが、最初から開発される土地が判れば。(笑)原資は税金と土地転がし(笑) 以前から道路や宅地開発など市の職員か介在し土建業者やスーパー、不動産業者が・・・自作自演ですかね。道路や駐車場のおかしな区画整理は有りませんか?移転してもあまり変わりない建物がたくさんありますねー 中川ビルは谷垣さんの親戚ですか、自衛隊も入っていましたね。治水記念館は、前市長の親戚? 李下に冠を正さずですね。そうそう工事は誰?

3339 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 10:57
アナログ人間は こんな場所に来るな

3338 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 10:44
>>アナログ人間さん
@掲示板は新聞に似ているのです。新聞が提言ばかり掲載していては誰も購読しないでしょう。
A莫大な負債は市民共通の負担になり、不相応な出費は誰の利益にも、結果的になりません。
市の貧困化を前にして、出費の選択は慎重にならざるを得ない。

>>世界中に福知山の恥部をさらしているようで (;;)
大げさですね。臭いものに蓋は腐敗を招きます。それが判らないようでは、貴方のモラルが問題になります。


3337 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 09:45
3335さんへ、例えばブロードバンドは光ファイバーでなくともできます。だからもっと安くやろうと提案しても利権がらみだから、市も議会も聞く耳を持たない。そういう情況にあることをご理解下さい。何でも反対と言っているのではないのです。

3336 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 09:34
みんなで他の市へ引っ越そう!福知山は解散だ。市役所も商議所もみんなカラッポ。後に残るのは、F市議が買わせた書籍だけ(笑)

3335 お名前: アナログ人間  投稿日:2009/06/07 09:24
 私もそれなりの市民税を払っている市民です。税金の無駄遣いや職権を濫用による看過すること
はできませんので、この掲示板を最初から2時間位かけて読みました。
結論から言うと、行政サービスとは「ジグソーパズル」のようなもので、いろいろなピースが
あって、福知山という絵(総合的な行政サービス)が書けると思うのです。
 私は非体育系の人間なので数十億の金をかけて立派な体育館やグランドを整備したからといって
それを利用するかと言えば、利用はしません。だからと言って、即、体育館建設反対、グランド整
備反対はしません。
 北近畿の都センターにしても、e−ふくちやまにしても、ジグソーパズルのピースと思えばどう
でしょう。数十億だからダメでは、あまりにも0か1かのデジタル思考だと思います。音楽もアナログの持つ音色の豊かというものが見直されているそうです。
 豪邸に住んでいる人には分からないと思いますが、賃貸住宅に住んでいる子供たちにとって、図
書館は必要不可欠な勉強部屋なのです。e−ふくちやまにしても環境の整っている市街地の子供たちと比べて、ブロードバンドの未整備地域の子供たちにとっては学習環境の不公平が生まれていま
す。こうしたことにも配慮しながら判断することが大人の責任だと思います。
 なすもキュウリも見方、切り方で異なった形になります。まずは、事業を行った場合の効果、効用をいろいろな角度で吟味した上で、事業予算が適切かどうかを判断し、アナログ的に事業の縮小
や投資以上の更なる効用を求めるなどの知恵の出し合いや議論をすることがすばらしい福知山の絵
が描けると思います。
 多くの場合、有形(金、利権等)無形(名誉、内心等)を問わず、賛成者には賛成者の利益(賛
成者利益、これは子供でも非常に分かりやすい?)が有り、反対者には反対者の利益(反対者利益、これが非常に分かりづらい?)が有ると思うのです。
 市街地のピース、周辺地域のピース、老若男女毎のピース、教育、商工等のピース等々、形が異
なる大小さまざまなピースで成り立つ福知山の行政サービスを期待したいものです。

 できれば子子孫孫、末代まで遺恨の残るような掲示は避けてほしく思います。こうすればもっと
よくなると言う建設的な意見の場にして下さいませんか。(__)
世界中に福知山の恥部をさらしているようで (;;)





3334 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 09:13
もう色々誤魔化さずに
本州初の 第二の夕張になって
福知山市の再建は管財人に任しましょう
そのほうが すっきりします

そう思いませんか 市長さん 議員さん 職員さん 正木さん
会社更生法申請です


3333 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 06:43
これじゃ、市議会議員倫理規定が必要になるね。既にあるなら大幅強化!

3332 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 06:19
稲垣市議と言えば、あのe-ふくちやま熱烈推進派と言われる、稲垣市議ですね!?。うーん、きな臭い。e-ふくちやまも官制談合による計画なんだろうな。それは市の裏金作りにも利用されてると思う、きっと!

3331 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/07 03:02
福知山市民病院汚職事件、病院建設当時、芦田総合建設に稲垣市議の息子さんが従業員で働かれていましたねー

3330 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/06 23:35
福島文進堂は市役所との癒着をやめなさい!
福島慶太は全ての公職を自ら辞めなさい!


3329 お名前: 裏・両丹日々読者  投稿日:2009/06/06 23:12
公の立場を利用して私腹を肥やしてるような奴が、何でのうのうと議員なんかやってんの!
そういうのは福島啓太だけなのでしょうか?そういう奴を任期を待たずに引き摺り下ろすことはできないのでしょうか?
 絶対に許せません!更なる情報提供、問題の提起・拡大をお願いします。


3328 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/06 21:34
都センターの建設も決定しない内に行われた7500万円の書籍購入は、福知山市議会の議決を経る事なく購入が進められました。
福知山市では通常4千万円以上の物品購入には議会の承諾が必要ですが、この書籍購入の時には、議会承認を経ず購入出来るように「7500万円分をいくつかに分けろ」と高日前市長から前図書館長に指示があり ・平成19年11月16日・平成19年12月 5日・平成20年 1月15日・平成20年 2月 8日の四回にわざわざ分けて購入しています。
他にも、この書籍購入には様々な問題点が指摘されています。


3327 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/06 18:40
正木明人様
大変興味深くあなたのブログを拝見中です
市の書籍(目的外使用)、食器購入金支出 行政行為に「違法」との明言
法的手続きなら、記者発表をされんことを
特筆すべきが、市長を含む行政責任者・商工会議所関係者及び某市議
大半の市民が応援するものと信じて止みません

血液型がAB型の方の行動力を・・・私も少し含め 馬鹿共はしならすぎたよう(笑う)


3326 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/06 15:05
いえ、私も出るから無投票選挙にはならない!!
お互い残念でした。

正木氏のブログ、ここ二日間で一日1200アクセスになり、行政裁判関係全国ベスト10に入ったらしい。
これから住民訴訟で、松山市長等市幹部と斬った張ったのおお出入りをするのだから、その裁判日誌を書いてもらえば、更に人気は高まるだろう。
だがブログと異なり、
裁判所に提出する準備書面は、裁判官がスンナリ読みいれられる文章が必要で、何が書いてあるんだ???
と煩悶させるようでは、訴訟にならない。
留意して欲しい。

松山市長を生み出す原動力の一っだったのだから、後始末も綺麗にやって欲しいと一市民は希望するのであります。


3325 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/06 14:29
このようなネットの世の中
本当に図書館なんか、ひどい金を使って必要なんですかね。

何のためのe-福知山なんですか?

かたやアナログをすすめ、かたやe-福知山でデジタル社会を目指す
むじゅんしてませんか?

回答   大きな金が動き誰かが儲かる
我々庶民は黙ってみてるのみ

俺も次は 議員になろう どうせ無投票当選 万歳


3324 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/06 11:46
百円置いて持って帰れる??・・のだろうか?

3323 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 22:01
F慶太のブックオフと考えるのが普通ではないでしょうか(笑)

3322 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 21:36
 3321「裏・両丹日々」様

 ちょっと前(番号が分からなくなりました)、梅干半十郎さまに口頭弁論の日程を教えた後、
「情報をお願いします」と書いた者です。

 「まだまだ利用出来る書籍が無造作に紐で縛られ、整理の名のもと、
何処かへ次々と運び出されている。運び出された書籍には、
児童書や青少年向けのものが多く……」の部分ですが、
廃棄されたのでしょうか。それとも倉庫へ、ということでしょうか。
以前、かなり傷んだ児童書もけっこうあったように記憶していますが、
そういうものだけではなく、比較的きれいで、新しい児童書も含まれているのでしょうか。
何冊ぐらいのものなのでしょうか。

 よろしければ、また、情報をお願いします。


3321 お名前: 裏・両丹日々〔編集版〕  投稿日:2009/06/05 21:03
福島慶太議員は5月の役選のとき『文教建設委員長にしてくれ』と凄いアピールだったらしい。どうしても文教建設委員長になりたかったらしい。もし都センターが新図書館に特化した形ででも建設されれば、福島文進堂(リブック)は4000万円以上の利益を上げる可能性がある。都センターの新図書館用書籍の一部である購入済の7500万円分の書籍購入で既に1500万円は儲けているはずの福島文進堂に、もっともっと儲けさせたいのだ。恐ろしく厚かましいやつだ。その文教建設委員長のポスト、大西vs福島で争って同票になり、最後くじ引きをしたらしい!議会も呆れた状態だ。都センターの議決前に書籍購入を前図書館長に指示した高日前市長と、『ウチから買ってくれ』と前図書館長に強いた福島慶太議員こそ被告席に立つべきだ。またこの官制談合疑惑の当事者である福島慶太議員が文教建設委員長に立候補した事自体問題だと、他議員からも批判の声が上がっている。
ところで7500万円分の書籍は大阪の丸石運輸の倉庫に一年間保管されていたが、1月29日、三和支所に4トントラック3台で搬入、支所一階の右フロアに山積み状態に。4月下旬より一部が現図書館に運び込まれ、これまでにあった書籍との入れ替えが進んでいる。その為、まだまだ利用出来る書籍が無造作に紐で縛られ、整理の名のもと、何処かへ次々と運び出されている。勿体無い。
尚、運び出された書籍には、児童書や青少年向けのものが多く見られ、成長期にある子供が一冊の本に愛着を持って繰り返し触れる事の大切さから言って、図書館のこの行為は教育的配慮に欠けると言わざるをえない。本来、必要の無かった大量の書籍の購入を押し進めた福島慶太議員の強欲な書店経営の犠牲に、一般市民の子供達がなってしまったのだ。


3320 お名前: A  投稿日:2009/06/05 20:45
3318さん。まったくその通りですね。
まぁ、できることをしないよりはマシではあるけど。

でも大きなところがスッポリ抜けてる感じ。
今が良ければそれで良いんでしょ、と。
「先のこと? 未来の世代が考えること。きっとなんとかしてくれるんじゃないですか?」
・・・と考えているように思えてならない。


3319 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 20:18
Kotani氏の英断に拍手!

3318 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 20:18
 3306様

 「拝啓 福知山市長様」は
どなたかが書かれていたように、市長であることをただ満喫し、
自分の意思、メッセージがあるようではないので、
ここには、市政にかかわる全般について、それぞれ自由に書き込めば良いと思うのですが。

 なんでも相談、地区担当制、旧町バス一律200円、そして、地デジ難視聴自己負担…。
この一年、市長様がやってきたことは、いわば枝葉末節に近い、簡単にできる話ばかりでは。
前市政から根幹の総合計画、行革大綱は、ありがたく引き継いでいるわけですから。
都センターにしても、百年に一度の不況という突風(神風?)がなければ、
あの見直し案で進める気で、不況さえ収まれば、すぐにでもヤル気満々なんでしょう。

 「しなければならない」「こう考えないやつはカスだ」的なものは避けながら、
誰かが話に食いつけば、よし。食いつかなければ、それもよしで。


3317 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 20:16
3293様へ。食器は新給食センター用の一部が使われているという事です。古いものは、廃棄した可能性もあります。市教委のやっている事は、図書館も含めムチャクチャです。

3316 お名前: ちびっ子探偵団  投稿日:2009/06/05 20:05
会社の売上の話
仮にA社と子会社なり系列会社・下請け会社とで同時に売上と仕入れを同額で発生させると+−で相殺されます。これで売上だけ上がります。決済の借り入れも必要ありません。伝票と手形決済で出来ます。卸業者間等の何社かで伝票のやりとりでリベート収入となります。仮に3%を廻していけば・・・・麻雀に似ていますか?ちーとかぽん
また、仮にA社が100万円の仕事をB社に丸投げし、材料支給等を90万円引けば10万円の利益と材料費の売上に貢献、これを元請けの決済と同時にすれば自己資金無しの手形決済となります。さまざまな関連企業を組み合わせれば、優良企業間違いなし・・・  正し、市役所の天童木工所は納品されていませんでしたが、虚構の売上ができます。ただし株式上場するとホリエモンの用になりますが(笑) よほど鉄のトライアングルがあるのでしょうか? こんな夢を見ました。


3315 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 19:42
商工会議所をやめて
みんなで民商に入ろう


3314 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 19:40
たにむら 親父 市長
     長男 いずれ会頭
     次男 市会議員カラ府会え
こうなればいい町になりますよ。

市民は アホやからブラックジョークですまなくなりませんかね?


3313 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 19:25
3303さん いつもの事です。

あなたの言っている事の方が正しい

このブログの過去をたどれば良く判ると思います。


3312 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 18:38

 (松山市長は、正木氏と当方のスレはコピーさせているそうですから。
皆さんも市長にコピーされる程頑張ってください・・!!)

 ホント、判りやすい人ですね。
梅干半十郎さま、市長にコピーしてもらって、良かったですね。

 何もできませんが 、「kotani様」の取り組み、素晴らしいことと存じます。
影ながら応援しております。


3311 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 18:05
3306 お名前:名無しさん
松山市長が
谷村商工会会頭達と高日前市長のような
「オチョコでカッポレ」の親しき仲に
なってはいけません・・・との・・・忠告文


3310 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 17:42
失礼、訂正!
下から二行目・・大会届け・・→「退会届」


3309 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 17:41
e-ふくちやまと 北の都センター
本当に必要か 市民投票でもしたらどうですか


3308 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 17:40


いちいち返すのが面倒だから丸めて・・
>>市民市民一人一人が自由に判断することです。
はい、自由にしてます。口を出さないこと。

>>ところで梅干さんは誰に向けて書いてるのだろう?そしてその文は何かの役に立ってるのか?
はい、役にたっています。
正木氏の声援になりますから。
松山市長は、正木氏と当方のスレはコピーさせているそうですから。

皆さんも市長にコピーされる程頑張ってください・・!!

死んだような商工会議所で、大会届けを叩き付けたのは必然ですね。
福知山市も変る予兆でしょう。




3307 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 17:37
谷村、福知山に、まだ恥をかかすつもりか

福知山商工会議所内部の・・・
 1.何故、会議所が梶村前副市長を参与とし雇用しなくてならないのか?
 2.何故、職員採用に人情人事がまかり通るのか?
  第2点目の人情人事など、近隣商工会議所会員間でも悪評が高し


3306 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 17:33
このスレ
拝啓福知山市長殿と違いましたか
ちょっと違うような書き込みが見られます・

どなたか新しいスレ立ててください。


3305 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 17:24
福知山の 心ある経営者は
商工会を脱退しよう。

3302の社長頑張れ 
私も何年か前に、商工会の方と口論して退会された社長を知ってます。


3304 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 16:47
3301さん。
確かに新たな○○センターってのができるのかもしれませんね。
で、また民営化の話と。しかしこっちは引受け手があるかな?

ところで梅干さんは誰に向けて書いてるのだろう?そしてその文は何かの役に立ってるのか?


3303 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 16:37
 3298です。

 【貴方の発想は典型的な田舎者・・いや地方人の発想ですね。
奥さん相手にとうぞ!多分聞いてきくれるだろう】

 典型的な田舎者、地方人ですが、それが何か?

 後段ような返しで恥ずかしくないのなら、いくらでもどうそ。

 正木さんは市民の代表ではありません。
一市民として戦いを挑んでいるだけ。
それをどう受け止めるかは、市民市民一人一人が自由に判断することです。


3302 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/05 16:21

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

私の関係する法人から、福知山商工会議所の梶村参与に 「退会の申し入れ」を しました。

理由は、
同商工会議所会頭の行い、福嶋情報部会長の行い などに懸念を感じるが、
商工会議所自体の自浄能力が無いようなので、そのような組織に参加していたくないから。 

もし、商工会議所が浄化されて、商工業者と一緒になって『まちづくり』 をされるようになれば、 再度、加盟したいと思いますが、如何ですか?  と、尋ねると
再度入会されるのは問題ありません。・・・との事。

----------------------------------------------------------------

地域の商工事業者としての ささやかな抵抗運動です。
決して 他の商工事業者の方々に、呼びかけている分けではありません。


3301 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 16:06
>3288さん 
「eーふくちやま」の保守は上下水道サービスセンターのように、新たな市幹部の天下りになるのでは?接待でもうけ、天下りで一生天国や(笑) シルバーは何で山口の時の事務局長が途中で辞めたのに、何で舞い戻ったんや?


3300 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 15:58

権限の無い相手に話すのは無駄。
弁護士は医者ではない。悩みを聞いてもらえるのですか?
貴方の発想は典型的な田舎者・・いや地方人の発想ですね。奥さん相手にとうぞ!多分聞いてきくれるだろう。

正木氏は市民を代表して住民訴訟に踏み切ったのだから、出来るだけ支援をしなければならない。
彼が敗訴すれば市民も敗訴したことになる。
この場合の訴訟は、相手を殺すか殺されるかの戦いになる。
ここで
お手手を繋いでお遊戯に励むよりも役に立つだろう、正木氏は。


3299 お名前: A  投稿日:2009/06/05 15:56
ちゃいますよ。
市民がそういうことに関心がある。考えようとしてる。ってことを示そうじゃないですか、ということです。
庁舎の中では「市民なんて殆ど実際無関心だから」と思ってるはず。
じゃないんなら、もうちょっとピリっとやってくれないと困る。議会もどこを向いてるのか?

今のところ、正木さんが書いただけの形になってしまってる。(正木さんも随分いらんことも書いてたけど)
何人かの名無しさんのもポロポロとあったものの、最近の殆どは井戸端話みたいなのと、人の評論でしょ。←こう書くと「何様のつもりや!」となるのでしょうけどね。実際そうだからしょうがない。

そう言ってる自分が、こうやって要らんこと書いてるので以後やめときます。

>理解出来ないだろうから、テーマごとに親切丁寧に書いて上げましょう
梅干さんは根底にはそういう気持ちがおありなのかな?
でも「テーマごとに書く」べきだとは思いますね。スレッドを分けて。
市へのメッセージではあるけれど、市民へのメッセージでもある。問題を共有することは大事だと思いますよ。


3298 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 15:28

 「市の顧問弁護士に権限はありません。もう少しお勉強を!!」

 弁護士の権限の話をいつしましたか?
市長は決断して、議会に諮り、議会は承認した。
市長の判断は終わっています。

 同じことを繰り返してもしょうがないから、
弁護士さんに話でも聞いてもらったら、少しは気持ちが治まるかと。
それだけのことです。


3297 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 15:07
仕切るのが大好きな正木さんがいなくなったら、また仕切り好きが出てきた。ここの民度の低さを表している

3296 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 14:51

>>3294さん
「代理人の弁護士らに直接、思いをぶつけられてはいかがかと」

貴方裁判の事が判ってますか?
市の顧問弁護士に権限はありません。もう少しお勉強を!!

Aさん
ご心配なく!
松山市長はここの愛読者ですから!市長の心配も正木氏の心配も不必要です。
それとも
松山市長には理解出来ないだろうから、テーマごとに親切丁寧に書いて上げましょうというのかな?
心配症ですねぇぇ・・!!


3295 お名前: A  投稿日:2009/06/05 14:38
3292さん。
正木さんは独自に行動に移った。
ただ目的は誰かを陥れることではなく、そうしないと市が変わってくれないから。
そういう方法をとった。
(もしかしたら、それに続く人はあるかもしれません。)
それはそれで良し、で、別にここで詳しく語る必要もないじゃないですか、ということです。

このスレッドは「拝啓 福知山市長 様」ですから、市民が、市長そして市職員に対して思うところをもっと書こうじゃないですか。
という意味でした。

宛先があっちやこっちのレスが増えてしまうと、どうしてもボケてしまう。インパクトが薄れてしまうことが心配なのです。

文章下手でスミマセン


3294 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 14:36
 梅干半十郎さま

 市の談合訴訟、初の口頭弁論が10日午前11時半、京都地方裁判所であるようです。
荒川氏の訴訟も同じ日が弁論だったのでは。
きちんと傍聴され、代理人の弁護士らに直接、思いをぶつけられてはいかがかと。
初回はたぶん、書面のやりとりだけですが。

 落札額の10%を損害賠償請求する市の判断は、行政として妥当と存じます。
荒川氏は納得せず、3月議会で、市の提訴議案に賛成しなかったわけですから、
後は裏でゴチャゴチャせず、堂々と法廷でそれぞれ主張されれば、よろしいかと。

 裏・両丹日々さま

 市の事情にお詳しいと推察いたします。
一層の具体的な情報提供、お願いいたします。


3293 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 14:35
3283様 そんな沢山の食器は使えませんよ。大江で使っていた食器は、まだ使えるのに廃棄したと言うことでしょうか?「教育の町福知山」もったいない。

3292 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 14:26
Aさん
訴える訴えない、は方法論であって問題の本質ではない。
どうやったら市職員が目覚めてくれるか。でしょう』

論理の飛躍があり、二行の中身が繋がらない。もっと論理的に述べてください。


3291 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 14:23
さて
46億円の話、
正木氏の論を待つまでも無く、破れ財布に不必要な出費、泣く泣くお国に返す以外ない。
このままだと
福知山市全体が差し押さえを食らって、
「競売公示」
に登場しかねない。
「面積552.57km2。戸数約34,345。付属住民82000余」
最低落札価格はどのぐらいだろう?
入札者なしだろうな・・


3290 お名前: A  投稿日:2009/06/05 14:13
訴える訴えない、は方法論であって問題の本質ではない。
どうやったら市職員が目覚めてくれるか。でしょう。
私を含め、「訴えない人々」がやれることをやりましょう。

少なくとも私は、この掲示板で市の問題を市民がどう思っているのかを示すことだと思います。
何も思わないのなら、それはそれで仕方がないですが。

だれがどうだ、なんて話は息抜きにはなるかもしれないけど、市の破綻を止めることには全然つながらない。そう思います。


3289 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 14:10

正木氏のブログに
「情報を開示させて、裁判で使う。彼等は、自分たちが、無防備にされたことが分かっていない。

情報開示のその意味するところが全く理解出来ていないようだ。2月27日第一回の監査請求は、住民訴訟へ変わった」
とある。
この認識は正しい。
二年程度で一審が出るだろうが、一事件でも原告勝訴すれば、福知山市は脳死状態に陥るだろう。
その怖さを松山市長も分かっていない。


3288 お名前: A  投稿日:2009/06/05 14:08
「e-ふくちやま」のこと。
正木さんの論では、
・地デジ共聴とリンクさせてるので話がおかしくなっている。
・各戸で地デジTVが視られるようにと張るファイバー整備の費用は、全事業費46億のうち41億を占めている。
・光ファイバー敷設は市内のイントラネット整備事業という箱モノである。
・市営イントラネットの成功例が見られない。
・都センターと同じ問題である。
ということだと思います。

ただ、最後のポイントにおいて、都センターは初期投資も巨額だけれど、問題はランニングでそれ以上の負担が生じること。建設費に補助があるかもしれないが(これもいずれ返済の部分あり)、後者はこの時代にどうやって捻出できるのか?が殆ど検討もされずに出発しようとしていた。ということだったと思うのですが、
「e-ふくちやま」ではそれはどうなのでしょうか?
単純に考えれば、建築施設におけるのコスト(メンテ費、人件費)に比べて、線と接続部の保守であればランニングはそれほどでもないかもしれない、と言えるかもしれない。
正木さんによれば「そのコスト計算すら存在しない」とのことですから、市も議員も都センターの時の反省が活かされていない。この状況でスタートしようとすることが問題。ということなのかな、とも思います。
それはさておいても、そもそもイントラネットが本当に必要なのか?という問題もありますが。

ところで、
皆さんも3275さんのように「いいんじゃないですか。それぐらいは。」という感覚なのでしょうか?
レスが一つもない。
46億円が「それぐらい」なんすか?


3287 お名前: 梅半トボトボ  投稿日:2009/06/05 13:45
君が「ノコノコ」です、あのタイプに弱いのは判ってます、ノコノコ君!

3286 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 13:26
↑否、ノコノコです。

3285 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 13:16

ノコノコではなく、「トボトボ」が正しい。


3284 お名前: 拝啓、梅干半十郎殿。  投稿日:2009/06/05 12:58
正木さんが去ったら、ノコノコ出てきたね。

3283 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 12:56
給食センター用に買った食器は、大江給食センターで使われている。都センター用書籍と同様、目的外使用と言う事で違法らしい。

3282 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 12:05
そう言えば、給食センターの食器も大量に短期の入札で短期の納入で三和支所に保管されていたとか?あれは何処に行ったのでしょうか?現金なら利息が付いていいのですが、商品価値が下がっていきます。そんな食器を子供が使うのですか?恥ずかしいです。

3281 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 12:04
↑それも考えた・・ついつい打ってしまったのだ・・怒りがあるのでね!!

3280 お名前: 拝啓、梅干し半十郎殿。  投稿日:2009/06/05 11:56
長過ぎますよ。1スレ1テーマぐらいにしませんか...!? 他の人の事も考えて。

3279 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 11:43
↑訂正 最後の行・・市長の→市長を

3278 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/05 11:35
↑出ても、ここの陣構えでは生かしきれないでしょう。

かって本人訴訟には裁判所が三白眼になった。ただでさえ多忙極まりないのに、イロハもまともに書けない素人が・・となった。
だが、
裁判員制度が鼓動し始めて裁判所が変った。

何しろ本人訴訟よりも法的素養に欠ける国民を、この新式義務に反抗的な国民を、なんとしても裁判員に仕立てなければならない。
明治初期、血税と聞き、血を採られると誤解(実質は変らないのだが)し、一揆を起こした民と変らない国民を、モダンに法治しなければならない。

当然、こんな背景により、本人訴訟に対し裁判所は、懇切丁寧優しくなったそうだ。
法的普及に、啓蒙に役立つと解釈、介錯が変ったのだ。

そんな時代背景があり、
怒りに燃え滾る正木氏がいる。

怒りは行政訴訟に必要不可欠なエネルギーである。これがないと長丁場を戦えない。
正木氏は住民訴訟を連発するそうである。
一つでもクリーンヒットすると、被告のダメージは深い。底知れぬほど深くなる。
松山市長も被告に入れるそうな。
とてもいい事だ、
責任逃れには才がある市長も逃げられなくなる。

責任逃れ、
と言えば荒川市議の関係者からゴミ焼却炉談合訴訟に関する話を聞いた、最新の。

荒川市議は二度、松山市長に対し、裁判の一体化・住民訴訟代理人の参加を求めたそうだ。
当然である。
今までにかけた一年以上の訴訟時間が無駄になる。一体化すればそのまま継続できる時間のメリットと証拠資料が使える。代理人の層が厚くなる。裁判長も示唆しているとか。
にも関らず
我らの松山市長は二度拒否したそうである。

理由は『職員が反対しているから』・・
職員が反対しているから!!??・・誰が市長なんだ????
市長よりも職員の方が裁量があるのか、福知山市役所は!!!

そうじゃあるまい、職務権限に関しては、元教育官僚の市長は体に叩き込まれている。棺おけに入って放さないはずである。
芦田副市長の反対だろうな、
と関係者は憶測する。
そうかも知れない、確か当時の芦田副市長の役職は・・・??・・
いずれにせよ、
『職員が反対するから』
というような軟弱な市長では、
住民訴訟を取り下げれば、底値で三菱と示談されたり、勝訴出来ないからと損害賠償を取り下げられたら、市民はジエンドであります。

こんな情けない市長では後三年間市民はジリ貧で待てない。
正木氏は全ての住民訴訟に、損害の一部を負担すべきとして、松山市長を被告に加えるべきだ。
これには本人の除き反対者は少数か無いと思う。


3277 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 10:54
過去、谷村実業様 売上実績
一般的観測 バブル崩壊後の異常な売上上昇

売上高 160億円(平成21年12月期計画)
130億円(平成20年12月期実績)
130億円(平成19年12月期実績)
108億3000万円(平成18年12月期実績)
94億1700万円(平成17年12月期実績)
85億2100万円(平成16年12月期実績)
68億8200万円(平成15年12月期実績)
62億5600万円(平成14年12月期実績)


3276 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/05 10:51
3271様、訂正ありがとうございます。確かに「文教建設委員長」です、失礼いたしました。
ところで、もし都センターが新図書館に特化した形ででも建設されれば、福島文進堂(リブック)は4000万円以上の利益を上げる可能性があります。福島慶太議員がどうしても文教建設委員長になろうとした理由が判りますね。
3272様からのご質問ですが、7500万円分の書籍は大阪の丸石運輸の倉庫に一年間保管されていましたが、1月29日、三和支所に4トントラック3台で搬入、支所一階の右フロアに山積み状態に。4月下旬より一部が現図書館に運び込まれ、これまでにあった書籍との入れ替えが進んでいます。その為、まだまだ利用出来る書籍が無造作に紐で縛られ、整理の名のもと、何処かへ次々と運び出されています。


3275 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 10:46
 よもやま話ですが、

 コーナン、今からでも何とかならないでしょうか?
白紙に戻し、隣の都センター予定地と一緒に考え直してみる。
どう考えても、町のイメージに大きくかかわります。
商工団体トップが好きな「まちなか居住促進」の観点からも、
せめて、高齢者向けマンションにするとか。

 財政だ、金欠だ、借金だ、土地開発公社は大赤字だと、騒ぎする気がします。

 10年もすれば、源ちゃんも、ギャル曽根も、
「同じ自治体(旧●●市)」出身になるでしょう。
三和、大江、夜久野生まれの人が今や、みんな福知山出身になったように。
そんな時代になれば、いろんなものが一気に変わります。

 ただ、大不況の今は、大きく動かないほうがいいのは確か。
逆に、だからこそ、今この時に、いろいろ知恵を絞ることが必要では。
福知山だけでなく、綾部、舞鶴にも呼びかけ、
競い合うのでなく、今から棲み分けを視野に入れながら。

 「e-ふくちやま」、いいんじゃないですか。
それぐらいは。
ただし、地デジ難視聴対策、全額公費負担はいただけませんが。

 外から見て住みたくなる魅力ある街づくり。
縮み志向だけでは、くそおもしろくもない町になります。

 橋下知事が自民党に「国民が『ギョエー』と驚くアイデアを」とゲキを飛ばしたように、
なんとか元気が出るまちづくりの知恵がほしいですねえ。


3274 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 09:36
魚拓してません。神経質になってますね。
あれは誇大宣伝だ、という同業者の話もありましたが。

例えば建築土木会社の社長がいる。
その社長が市議になる。
市議になり、市の発注工事を特約で請け負っている。
となると、
道義的にも問題が生じるのではありませんか?
書籍も建築土木も同じです。


3273 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 07:44
谷村実業のホームペイジに注目。
以前は、企業沿革や求職情報に、H20年130億円と不況の中「鰻登り」それも無借金経営(百条委員会ではマル投げと調査中?)を誇示していましたが、汚職事件発覚以降H17年以降の売り上げ記事が削除されています。誰か以前の記事有りませんか?


3272 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 07:11
文新堂 ブックオフ ハードオフ
誰も行かないようにしよう

それと7500万の書籍購入 もっと追究しよう
実際その書籍どこにあるんですか?


3271 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/05 06:05

 争ったポストは「文教建設委員長」ですね。「文教建設委員」ではなく。


3270 お名前: 裏・両丹日々  投稿日:2009/06/05 05:13
議員ネタを一つ。 福島慶太議員は5月の役選のとき『文教建設委員にしてくれ』と凄いアピールだったらしい。どうしても文教建設委員になりたかったらしい。都センターをどうしても建てたいんだろう。7500万の書籍購入で既に1500万は儲けている自らの福島文進堂(リブック)に、もっともっと儲けさせたいんだろう。恐ろしいやつだ。その文教建設委員のポスト、大西vs福島で争って同票になり、最後くじ引きをしたらしい!呆れたものだ。都センターの議決前に書籍購入を前図書館長に指示した高日前市長と、『ウチから買ってくれ』と前図書館長に強いた福島慶太議員こそ被告席に立つべきだ。

3269 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/04 17:04

そうだろうか?!

彼はこれから教育されるでしょう。
びびられると困るから、出来るだけ早い内に全部を訴訟して欲しいな。

監査委員に対する簡易裁判所での慰謝料請求は判例があるから、ここで認めてくれたら簡単でいいのですがねぇ、まぁ内容次第でしょうが・・、やってみる価値はある。


3268 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/04 15:43
>>3267 梅干半十郎
よこから、ご免
正木氏なら十分に承知されてることでしょうヨ

正木氏から梅干さんが教わることがあっても、その逆なんてないヨ
土地売買による「瑕疵」も教わったでしょうが


3267 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/04 14:53

不当な棄却を下した監査委員などに対しても、慰謝料を求める手法がある。
四十万円以下なら簡易裁判所ですぐに出してくれる、
と思うので、念の為に裁判所に問い合わせを。


3266 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/04 10:06
今次淳一(いまつぐ・じゅんいち)市議会議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000011.html
市議会での、三菱重工業相手の損害賠償訴訟(ごみ焼却施設談合問題)を起こす議案に、
「前市政の方針を変えるのはおかしい」と発言されたのは事実でしょうか?
今次議員支持者からも猛反発がでることでしょう。 議会での発言 ご慎重に・・・

大谷洋介(おおたに・ようすけ)市議会議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
公明党市議同志として、今次市議に引退を勧められたらどうです?


3265 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/06/04 09:56

正木氏のブログを覗くと、六月一日住民訴訟を起こしたらしい。
確か五月二十七日にも訴訟したと、ここのブログで書き込んでいたから、二つの訴訟を起こしたのか、それとも一日が正しいのか不明だ。

本人訴訟をするそうで、最初から本人訴訟は苦しいが、弁護士を見習って学習する方が無難だが、慣れれば市役所を地回りする程簡単になるだろう。

連発するそうだから、
市役所の担当者も増員せねばならない。準備書面を書くのに慣れなければならない。知的作業をするのも悪くは無い。

「この損害を看過したのは市長の責任だから、松山市長はこの損害金を払うべきだ」
とすれば、松山市長は緊張感でやせる思いがするだろう。
連発されたら思いだけではなく、本当に痩せるだろう。強力な香辛料をいれた激辛訴訟を入れるのも刺激になるだろう、変化になるだろう。

今年の中元・お歳暮は市顧問弁護士から正木氏にくるかも知れない。それも楽しみの一つだ。


3264 お名前: 渡辺幸男  投稿日:2009/06/04 07:38
モノローグタイプの正木さんをダイアログの場に引っ張り出しといて、こういう事態になって『もの言える市民が増えてきた…』って面白がってる管理者、お前何?。市幹部や商議所会頭に情報収集と情報操作の場を与えてるだけじゃん。『もの言える市民』って何?ここで正木の爺さん一人攻撃する事がもの言う事なのか?攻撃してる側のネット上での集団心理こそ、心理学の絶好の分析対象になるよ。

3263 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/04 06:52
3155早く死ね!

3262 お名前: 市観光商工課より  投稿日:2009/06/04 04:57
異様に長いスレ KYな管理者  小谷ブログへようこそ! 皆さんゆくゆくは 老眼 と 神経症 そんな小谷ブログへようこそ!

3261 お名前: まさじ  投稿日:2009/06/04 02:06
明日はみんなで
福島文進堂と
谷村実業(株)に、
市役所を使って儲け過ぎたお金を返して貰いに行こう。
朝8時に新町商店街入り口集合だよ。忘れないでね。
じゃあ明日は早いから、
みんなおやすみ!


3260 お名前: 少年補導員C  投稿日:2009/06/04 02:03
3256、3259君。深夜にうろつかない事。 補導しますよ!。

3259 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/04 01:38
確かこの掲示板十八歳以下は禁止じゃなかったかな??

3258 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/04 01:21
福島文進堂 及び 福島慶太は市役所との癒着をやめなさい! 谷村紘一 及び 谷村実業は市財政の私物化をやめなさい!
福島慶太を議員辞職させよう!
谷村紘一を全ての公職から追放しよう!


3257 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/04 00:01
3256情けネエ?3255に負けてんじゃん。確かにあんた中身無いよ。
正木明人はモノローグの人だから、こういった場所は向いてない。 まあ、最後かなり混乱してたけど。仕方ないよ、年齢いってから急に初めた活動だから。幾つかのポイントを見落としてる。だから急に「谷村は悪くない」とか言い出しちゃう。 黙って動けばいいのに、色々語りたいんだろうな、一人語りで。なら、もうここ来るなって!


3256 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 23:41
意見は無理強いするものじゃないの。
だから
パンパスとかヨダレとかカラカワレルの。
人の事はどうでもいいから、
「このブログのテーマに関する具体的な意見言ってごらん。ちゃんと意味のある議論しないと何時まで経っても子供のままだヨ」
であります・・(笑)




3255 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 23:31
3237さん、バンバスとかヨダレって返して何の意味も無いよ。このブログのテーマに関する具体的な意見言ってごらん。ちゃんと意味のある議論しないと何時まで経っても子供のままだヨ。

3254 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 22:48
3252さんえ
何が先生ですか?

先生と呼ばれる方でまともな方に 私は未だ会ってません

美容師さんも 指圧師さんも 何が先生ですか
まして たかが 無投票の市会議員が


3253 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/06/03 22:44

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

最近の掲示板は、書き込みが多くて 見るのがやっとです。
若い人達が、まじめに福知山市の将来を考えているのが良く解ります。

正木さんに悪意が無いのは良くわかっているけど、若い衆とのやり取りは
なんとも おもしろい。
それでいて、ちゃんと程度を心得てくれている。
もの言える市民が増えてきたようです。

----------------------------------------------------------------

市会議員さんも、うかうかしていると次回の議員選挙で 落とされますよ。

先日の議長選挙で初めて、民意のマーケティングに優れた市会議員さんが大同団結しました。



3252 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 22:35
>>3248さん
「荒らしに近いレスはスルーしましょう」

これは君の事かね?
寝ぼけ猫さんも言及してたけどさ・・この頃はボケタイプが多いのでね。

「今が判っている数少ない議員さんたちにはがんばってほしい 」
誰かな?
具体的に・・例えば福島先生とか・・(笑)


3251 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 22:10
>>3248さん
前に進んだ話をしましょう。

前?
具体的に・・抽象的ではなく!


3250 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 22:01
明人さん この際 議員も市長もリコールどうですか?
応援しますよ


3249 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 21:58
無投票議員に期待するのは無理  無駄
頑張らない


3248 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 21:28
源さんに反応した人は、もしかしたらどこかで出会っているんだろーなー!
荒らしに近いレスはスルーしましょう。
3240さんやAさんはどうも年代が近いようなので会えるものなら一度会って
市政にたいする色んな思い語りあいたいものですね。
本スレの中では思いがすれ違う事がおおすぎて、そして今回みたいな事に
なってしまう。
今までもこの繰り返しですが、非常にもったいない気がします。
とにかく荒らしはスルーして前に進んだ話をしましょう。
私個人としては今が判っている数少ない議員さんたちにはがんばってほしい
と思っています。
名無しですみません。


3247 お名前: A  投稿日:2009/06/03 21:13
3245さん。そんな内向きのこと、どうでもいい。
安心して暮らせる福知山市に住み続けられるかどうか、の話をしましょうよ。

偉そうでスミマセン。


3246 お名前: A  投稿日:2009/06/03 21:10
ちょっと理解が・・なんで皆さん「諦め口調」とか「お手並み拝見」なんすか?
それで何かいいことありました?
まぁ、僕もたいがい脳天気で楽観思考なほうなので、「どうせ・・やめとこ」ってふうに言われるとなんかねぇ。なのです。ここはブラック大喜利ですか。暗い。

さて、
掴んでいたんだったらそれなりの予算にしないと意味がないでしょう。その時間は充分にあった。
「声に出さなかっただけ」って、別に声に出してもらったってそれだけじゃ困るわけで。

>打つ手が無い
確かにない。ただ市庁舎の中の人々にもうちょっと気付いてもらうということの効果は結構あると思っているのです。やはり世間の声で動いてますよ。
「もうお任せしてらんない」と文句を言う人が増えるかどうか。何もしなけりゃ確実にそのままですわね(市が無くなるまで、の話ですが)。
「イケイケgogoの上」が存在できてる、させてる市民ってどうよ。です。
無関心なのか、おとなしいのか・・・ひとがいいんでしょうね。

合併したらなんとかなりますか?所持金の少ない居候は肩身が狭いですよ。如実ですよ。
そこでちょっとでも大きな顔が出来るかどうか、ってのがポイントじゃないでしょうかね、と思ったり。ここへ来ての「都市間競争」ってのも、そういう意味もあるかと。

確かに、我々自身の生活においては「心に余裕を持ち、頭を柔軟にしたいもの」だと思います。
でもそれを、市が足を引っ張ってくれるような事態は、ご免被りたいのです。

>奮闘を楽しみに見守りましょう。
これまでずっとそうして来ましたけどね。


3245 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 20:39
 引き続き、もうちょっと。
まだの方は、正木さんのブログをぜひご覧ください。
心理学の専門家には分析の典型例になるようような、
予想通り、かつ、とても判りやすい反応です。

 「そこまで書くなら、10日間と限定しなくても」と考えるのは素人。
そこがカワユイところです。
最後に脅しを忘れないのも、心にしみいります。

 子どものころ、いませんでしたか。クラスに一人ぐらい、こういうタイプが。
世代はバラせませんが、私の世代では、小学校高学年まででしょうか。
中学では、もういなかったように思います。

 こういう書き方を不快に感じられる方がおられるかもしれませんが、お許しを。

 「市民のための市民による市政」を真に実現させるためにも、
正木さんにはぜひ、人の言葉に真摯に耳を傾ける柔軟な心を持ってほしい。
みんなが「頑張れ!」と応援したくなるような人であってほしい。
そうすれば、間違いなく大きなパワーになると思います。

 良く言えば、子どもの心のまま大人になった貴重な方です。
本人に悪意はまったくないのでしょう(そこが一番やっかいですが…)。
正木さんを直接知っておられる方にはぜひ、上手に働きかけてほしいと思います。

 偉そうな書き方で、「お前は何様だ!」と怒られるかもしれません。
何卒、みなさんの寛大の心でお許しください。


3244 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 19:18
 3240です。

3243さんに、座布団3枚!!!

最後のキレ具合がまた絶妙です。

こんな時代だからこそ、心に余裕を持ち、頭を柔軟にしたいものですね。


3243 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 19:02
飛んでしまった。上の続き・・
声に出さなかっただけでしょう。
出したところで、イケイケgogoの上を見て、沈黙は金であります。

市長が声を出さなければ、市議が蛮勇を奮って提案すべき処、
皆様、沈黙の艦隊。
市民派も共産党も三猿であります。

利権に絡まない市民だけがウロウロ、しかし打つ手が無い。

過日講演された立命館大学教授も、今後強制合併ならありえる、
とのことですから、
今から綾部市民や舞鶴市民に
『我が同胞市民よ』
と呼びかける練習をしておきましょう。

源ちゃん、待ってろよ、もうすぐ同じ市民だぜ!!!

市民だけが


3242 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 18:52
いえいえ市民は厳しさで顔がゆがんでいますよ。
予算を揺るがす税収の落ち込み、還付金、市の担当者は誰よりも掴んでいたと思いますよ。
声にた


3241 お名前: A  投稿日:2009/06/03 18:26
3240さん。正木さんじゃないけれど、ハンドルネームぐらい付けて下さい。
ただ、呼びにくい、という理由だけですが。

>予想されたとはいえ
誰が予想していたと思われますか?おそらく市は予想してなかったと思う。
してないのじゃなくて、できないのだけれど。
当然私は予想できませんでした。情報も能力もないので。

「おそらく厳しいだろう」ぐらいなら言えます。ここを見ておれる方もそうでしょう。
しかし、
市にはきちんと具体的数字を以って予想してもらわないといけない。
大事な収入源。企業なら当たり前。
でも、「いままでその必要もなかったので能力がなくても仕方が無い」では済まされなくなったのです。
何回か書いたかもしれないけれど、ここ最近の掲示板の話題となった問題は、この「お金がない」ということに尽きます。
政治倫理とか、職員の資質とか、市長のリーダーシップとか、色々言うことはあろうかと思いますが、とにかく「勘定」をちゃんとしてもらわなければ、にっちもさっちも行かない、という単純な話であろうと思います。

もう夢のような甘い時代は去った。そして2度と来ない。
であれば、何をどうすれば良いのか? だけ。

・・・なのに、当事者も市民も全然変わってないじゃないですか。


3240 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 18:07
 3222です。

 退場されたので、もう最後にしますが、
私は正木さんの志は高く評価しています。
客観的事実、自分の思い、行動だけを書けばいいのですが、
撒き散らす害悪が大き過ぎるので、参戦しました。
リングに戻ってこられ、同じことが始まれば、また参戦します。

 法人市民税の還付金の大幅増、予想されたとはいえ、大変だと思います。

 予定納税は、07年度の納税額の半分(07年度納税額が10万円なら5万円)を
08年11月までに支払う制度で、計5億近くあったみたいです。
しかし、企業の決算が確定し、実際にふたをあけてみると、
07年度の半分も納税できない企業が続出している、ということです。
当初予算では、還付金として、例年より3倍多い5900万円を組んだが、
それでも到底足りず、その3倍の1億8000万円をさらに追加する、ということですね。

 つまり、5億弱の予定納税分の半分を企業に返還せざるを得ないわけです。
ある新聞によると、大どころでは、1社3000万円ほど還付するところもあるようです。
利益が一気にゼロになった企業が続出したのかもしれません。

 3234さんの仰る通り、時代も社会も市民意識も変わりつつある中、
コーナンとか都センターとか、市街地活性化とか、「eふくちやま」とか、
いろんなことを臨機応変に見直していく必要があるのでしょうね。

 まずは、6月議会での議員さんの奮闘を楽しみに見守りましょう。 


3239 お名前: A  投稿日:2009/06/03 18:02
市長が自らビジョンを語ってくれる期待ができないのなら、せめて議員さんには議会で引出して欲しい。
しかし、ここでまた従来の市長のような不明確な答弁、玉虫色の表現でお茶を濁されても、そのままスルーしてしまうようなテイタラクなら、本当にお先真っ暗だ。
両方とも金返せ。と言いたくなる。

その場しのぎではない、将来をちゃんと見据えた実りある議会を希望する。
ここが正念場であると、本当に思う。のるかそるか。

多分将来、どこかに吸収されることになるだろうけど、その時に向けて今から備えなければ。


3238 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 17:51
どの企業でも、家庭でも収入(売り上げ)が減ったら
生き残るためにすることは決まってます。

何故官公庁はリストラをしないんですか?
それと見込み違いをした、職員は責任を取るべきです。

この様な時代になったのだから、市長はもっと大胆な政策を打ち出せ。
中途半端な、ボーナスカットぐらいではなく それも右えならえのではなく。
市民は応援しますよ。
全国の見本になるような政策か まあ無理だと思いますが


3237 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 17:41
>>3235さん
匿名のスレで実行力?? 
アホとしか言いようがないな。
パンパスをはいてヨダレを垂れ流しながらのスレは、いい加減やめましょうネェ(笑)


3236 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 17:27
職員数カットしかない事態が
市は今年度当初予算で、法人市民税の還付金として例年の3倍近い5900万円を組んでいたが、
福知山市財政課も「1億円を超える還付金は、記憶するかぎり、これまでになく過去最高」と驚いて
いる。法人市民税を過去最高の2億3900万円の還付金が発生する見通しになったらしい。


3235 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 16:58
3229さんは、いつもニヒルな吐き捨てばかりで全く中身がない。あなたこそ、スネたマセガキだと思いますよ。消えた二人ほどの実行力もないでしょう。

3234 お名前: A  投稿日:2009/06/03 16:55
法人税の還付金補正予算ですか・・・
来年の歳入も厳しいですね。
税収が減っても国が甘やかしてくれるシステムではありますが。
しかしどこの自治体でも状況が同じとなると、そんな道楽息子ばかりでは親のスネも骨となり。
まぁ、その親もかなり放蕩なようですけどね。

今進んでいる計画は、そんな予測も夢にも見てない時代のもの。
ホントにこのままで大丈夫か。
市長は今こそ明確なビジョンをアナウンスすべき。


3233 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/06/03 16:45
何故、コーナン商事梶@駅北決定に関わった審査委員名を公開しないのか?
下記にしめす、理事者さん。松山市長公約は情報公開
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/page1/index.php?id=38
理事者さんの顔がみれるようになった市ホームページおおいに歓迎します。
注文点
部課長さんにも顔を見せて貰い抱負等聞かせて貰いたい。



3232 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 16:01
大人と言うより優柔不断なだけでしょう。

3231 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 16:01
何が実名だ
あほなことをゆうたらアカンで

匿名やかから本音が出るントちがうか!
人にはそれぞれ 事情があるんや

実名で書きたかったら、ほかえいけ

実名のブログが この様ににぎやかになるか?

あそうか 10日間見られないんでしたね 10日後を楽しみにしてます


3230 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 15:31
3225 正木明人さん
あなたの、『10日間、このブログを一切、見ないことに致します』的な投稿を何回みたことか
『論破 』なんて言葉は、共産党関係者が好む言葉 共産党に入党して活動されるのも・・

『谷村氏は悪くない。市民が愚かなのがいけないんだ』発言が事実なら
残念ながら、あなたも丸投げ屋の谷村と同じなのかな?

3229 名無しさん
大人の皆さんだからこそ、挨拶をして消えたようで
又、気になるのか、捨てておけないのか、再会されるのです。それが大人


3229 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 15:15
ほんとここは小学生のディベートよりも、質が落ちるね。
匿名の掲示板なんだから、
いちいち挨拶して消える必要も無い。


3228 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/06/03 14:01
思えば3155の、他人を煙に巻いたような書き込みから、状況が変わっていったと思う。テーマが何であれ、全体としてポジティブな方向だった議論が「議論の為の議論」になってしまった。こんな状況こそ実は市幹部を喜ばせ、商議所会頭やその長男、さらに一部市議を含めた利権に群がる連中を安心させるものだ。真意がどこにあったにせよ3155は見事に、この場の議論を潰した。よくあるやり方だと解っていたが、皆さんが3155の言葉に引っかかってゆくのをどうする事も出来なかった。 昨日A議員と、ある問題についての具体的対処について話し合った。ネットでは得られない充実感があった。暫くは、ここを離れようと思います。様々な現場でお会いしましょう。

3227 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 13:44
十日と言わずに、せめて一ヶ月は。

3226 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/03 13:25
なお、冷やす意味で、10日間、このブログを一切、見ないことに致します。

3225 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/03 13:22
3208さんへ。
実名なら説得力があり、「名無し」ならだめ?
逆に言えば逃げ場を作っているのでしょう。何をしている人かわからない。時間がある時に私に直接電話をください。電話で論破していただいたらけっこうです。

私たち「カス」は、→ 権力を弄ぶ人達のそれも一部をいっているわけですが、貴方は、そういう権力を行使している立場の人ですか。混同しているのでは?

普通の市民に向けて私は言っていません。誤解がないように。財政を破綻させる人と戦っているのです。

クズも。鳩山総務大臣が言ったこと。よく読んでください。勝手に人の言うことを、コンプレックスだかなんだか、切り取らないように。

議論の前提が、全く違っているのだから、お互いを批判しても意味がない。私は行革に関心があり、それ以外はありません。どんどん訴訟も準備していますし、時間がありません。おそらく、それは皆さん理解してくれると思いますよ。貴方との議論でそれ以上のものがえられますか。得られれば、貴方との議論に大事な時間をつかいます。

おそらく、貴方が、やるべき事は私との不毛の議論ではないでしょう。

それとも私の情報開示や訴訟を、妨害したいのですか。そう言う立場の人ですか。それなら分かります。

時間を間違いなく私は取られていますから。従って、今後は、このやり取りを、ゴメン致します。返事は一切返しません。皆さん、お許しください。




3224 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 13:16
3215 お名前: あきひとさんへ
京大法科卒等々、世の中にはいて捨てるほど
学歴でものを言えるのなら苦労しませんし、立派な自治体もはいて捨てるほど実現してます

人様の名を騙る行為を卑劣きわまりない
止めておきなさい


3223 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/06/03 12:55
改めて書きます。
みんなで市民社会を作って行きましょう。
みんなで福知山を大切にしましょう。
カスなんて一人もいません。


3222 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 12:38
 3208以来の投稿です。

 みなさん、あまり悪乗りされないほうが。
「品質管理が」と言われますから。

 「安全地帯」論、また出ましたね。
実名で論破できれば、いいのですが、
人それぞれ、組織で働いて稼ぐためなど、表にできない緒事情があるのですよ。
少なくとも私には。
そういう、やむを得ない「カス」たちの事情ぐらい、察してくれませんか。

 実名なら説得力があり、「名無し」ならだめ?
「何だ、あいつが」って?
書かれた内容を、それぞれ好きなように判断されれば、よいことかと。


3221 お名前: まさじ  投稿日:2009/06/03 12:23
3212さん、ワシも同感!

3220 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 12:17
正木明人さん、言葉に拘るのは止めましょう!

3219 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 12:15
拝啓、正木明人殿。ここは学会員専用掲示板ではありません。
あなたやあなたの奥さんが信仰の場でどのような立場にあろうと、あなたが会社の社長だろうが、我々には一切関係ありません。そこんとこヨ・ロ・シ・ク!


3218 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/03 12:13
なお、私の名前を騙る人がいる。2ちゃんのノリですね。

3217 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/03 12:11

名無しと実名のやりとり。名無しは、責任を問われることがない立場を選択している。最初から安全地帯にいる。私を批判したいなら、実名を出した方が効果的ですね。実名を出せば、何だ。あいつが言ってたのかということになる。顔が見える。そのリスクを負えば説得力が出てくる。いつまでも名無しなら、私は物足りない。


3216 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 11:05
GMの破産法適用申請の要因となった債務のうち、2つは従業員給付金に直接関係している。2003年にGMは過去最大規模の135億ドル(現在のレートで約1兆3000億円)を起債。調達した資金を年金基金に充てた。07年には、UAWのストライキの後、GMは退職者医療保険基金の特別信託に300億ドル余りを注ぎ込むことで合意した。(ブルムバーグ・コラム)

福知山市も補助金の削減には待ったなしでしょう。
次いで職員組合・市議と話し合い、給料の削減。





3215 お名前: あきひと  投稿日:2009/06/03 10:51
3312さんへ
分裂気質とは失礼な、わしは京大法科卒ですが
司法試験は受けていない 



3214 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 10:49
だとしたら
総選挙後に動く心算かな?


3213 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 10:18
 警察捜査機関の粘り強い捜査結果が芦田被告等々の逮捕につながった
警察捜査機関を甘く見ない事。
私見、いまだ捜査は続行中とみている一市民です。


3212 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 10:03
分裂気質と拝見するな、素人は。

3211 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 09:48
3206です。僕が3206を書いた後、正木明人は正木ブログの「谷村は悪くない云々」を変更した。
3205さんの訴状も公開せずに?と言う揶揄にも、自分が予め対応してたかのように文章をつけ加えてる。
卑怯だなあ…。


3210 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/06/03 09:32
(前文一部訂正)
3208さんに全く同感。


3209 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/06/03 09:28
3128に全く同感。
「谷村は悪くない。市民の愚かさが云々」(正木ブログ)には怒りさえ感じる。
彼は、みんなで市民社会を作って行くことの大切さが全然わかってないよ。


3208 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 09:11
 3191です。

 正木さん、最大の問題は、胡散臭い唾棄すべき「選良意識」です。
それが、今の制度の作り上げた高級官僚たちと同じ思考法だと気付きませんか?
下々は文句を言うな。優秀なおれたちに任せとおけと。

 制度論だと言いながら、
「頭がおかいし」「アホ」「カス」「クズ」……。
「それをどう表現すればいいのか」と。
もう、むちゃくちゃ。

 ブログの品質管理?
ここに書き込み人は、工場で生産される無機質な商品ではありませんよ。
一人一人、それぞれの人生を背負って懸命に生きている人たちです。

 たぶん、何も理解してもらえないでしょう。
「また言葉に拘る愚かな市民」「揚げ足取り」「本質を議論しない」と。

 私たち「カス」は、文章の中に「あなたの本質」を感じているのに。


3207 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 08:07

一部報道によると、議会百条委、当面の調査対象を市民病院立体駐車場問題に絞った模様。
谷村実業、尚和がからむ「丸投げ疑惑」ですね。

 「なんでもかんでも」等での接待、大林JVの入札問題、下請け選定全般も調査する、と
大風呂敷を広げたものの、先送り。結局、うやむやになるのでしょうか。
将棋のプロが、負けを確認した後も指し続け、
きれいな負け形にこだわる「形づくり」に入った感じです。

 什器でほぼ1年かかりましたから、丸投げ疑惑を半年ほどやったら、もう年末。
年度内に独自に再発防止策をまとめ、解散というところでしょうか。
さすがに、3年目に突入することはないでしょう。

 「われわれは捜査機関ではない」なんて言いながら、
市の外部検討委の提言と同様、どこの自治体でも通用するような提言をまとめ、
「素晴らしい再発防止策を提言できた。百条委は市民の負託に十分応えられた」と
胸を張る姿が目に浮かびます。


3206 お名前: まさじ  投稿日:2009/06/03 01:38
正木明人君なら、さっき「谷村くんは悪くない。みんなが愚かなのがいけないんだぁー!」ってブツブツ言いながら帰っ てったョ、、、。
じゃあ、おやすみなさい!
(正木ブログ参照)


3205 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 01:01
正木明人ちゃんは、スネて帰っちゃたのかぁ、訴状の公開もせずに、、、。
てめぇ自己満足だぞ、他人をカス呼ばわりしといて。逃げんなよ!。自分もカスになるぞ。


3204 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 00:25
明人頑張れ 負けるな

シカシぐだぐダ何を言ってるのか 長い

ネットはもっと簡潔に


3203 お名前: 明人  投稿日:2009/06/03 00:22
明人ですが 何か? 

3202 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 00:15
明人ちゃんは、スネて帰っちゃたのかぁ、訴状の公開もせずに、、、。
てめぇ自己満足だぞ。他人をカス呼ばわりしといて逃げんるなよ。そんなんじゃ自分がカスになるぞ 。


3201 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 00:14
そのうちに福知山は 本州の夕張です

そうなれば市役所の職員も市長も議員も自動的に減給 退職 万歳


3200 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/03 00:09
e福知山何てものは、北の都センターといっしょ
不用品 一部の業者それも他県のが儲かるだけ

誰が夜久野や三和や大江に 新幹線とおせと文句ゆうようなものです

地域格差はあってしかるべき

そんなあほな事より、下水はやくとおせ


3199 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 20:39
e-ふくちやまって(e-japan国家プロジェクト)にそった計画ですよね?

国がu-japanを目指す以上、実現に向かわなくてはいけないと思います。

2006年の統計で目標達成率がADSLよりも超高速の方が思ったより高かったのでしょう。
 しかしこの不景気な時にどこの自治体もしんどい事でしょう。
市長のしっかりとしたメッセージが聞きたいですね。


3198 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 20:39
市の情報推進室に電話で昨日問い合わせました。後で判ったのですが、たまたま
「光ファイバーでなきゃ駄目なんだ」って強く考えてる職員につながり、「技術面から見て光ファイバーしかない。経済面からみて合併特例債のある今しか無い。夜久野も町中と同じようにADSLと光ファイバーどちらでも選べるようにしないと平等にならない。」というので、全てに反論しました。
特に「別荘を建てる方から『その土地にブロードバンド環境は整っているか』との問い合わせがあり、『整ってます』と答えると契約が成立した」という話を持ち出したので、流石に私もキレて「町中でさえ空洞化が進み、治安が悪化し、不況で生活も大変。市役所も課によっては『財政が…』と嘆いているのに!」と強く訴えました。 皆さんも一度、情報推進室に電話をしてみませんか?呆れること必至です。


3197 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 20:21
 3191です。

 せっかくですから 一連の取り組みについても、簡単に考えを。
「ところで、あなたは何を?」と野暮なことは聞かないでくださいね。

 監査請求、それに続く住民訴訟。
とても大切なことだとは思いますが、いわば玄人筋の「プロ同士の話」で、
市政変革への影響力、一般市民へのインパクトはゼロに近いでしょう。
杭撤去専決議案の議会否決より、インパクトはなく、関心はもたれないということです。
仮に松山市政末期の2年後、地裁で勝訴し、「記事にしてくれ」と持ち込んでも、
「両丹新聞」がベタ記事にしてくれるか否か。その程度かと。
10年かかえって最高裁まで争い、仮に勝訴しても、
「昔のことで良く分からない」と市がコメントして終了、ってところでしょう。

 現在の市執行部もたぶん、そんな思いで、適当にあしらっていると思われます。
私が市幹部なら、そう考えます。
議会の保守系議員も同様でしょうね。

 「eふくちやま」、正直、わかりません。
「何で知ろうとしないんだ!」と怒りながら野暮なことは聞かないでくださいね。
ただ、ひっくり返ることはないでしょう。それはわかります。
それが政治です。
 
 やっぱり大切なのは、一般市民に見える形で行動を起こすことだと思いますよ。
たとえば、自治基本条例制定を目指し、直接請求の署名集めを始めるとか。
「Eふくちやま白紙撤回!」を訴えるビラをつくり、駅前で配るとか、
市長リコールを呼びかける市民団体をつくり、記者会見するとか。

 お願いですから、「なんでお前がやらないんだ!」と怒らないでくださいね。

 以上です。参考になれば幸いです。


3196 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 20:09
3189 お名前: 正木明人 投稿日:2009/06/02 16:37
催促を受けているようですので、5月27日提出の訴状を公開します。市には、近いうちに付くでしょう。
3193 お名前: 正木明人 投稿日:2009/06/02 19:03
今後、この訴訟の件については、一切、質問には答えさせて頂かないことにします。ご容赦ください。

何のこっちゃ??


3195 お名前: A  投稿日:2009/06/02 19:22
「e-ふくちやま」に関するご意見をお願いします。

3194 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 19:08
市長も 議員も 職員も 
それから 市や行政から補助金もらってる団体も 天下りも

市民の公僕意識をもっと持て 判りやすく言えば市民の召使ですよ
それが偉そうに 何様だと思ってるんですか

狭い町やから 誰が見てるかきい付けや



3193 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 19:03
今後、この訴訟の件については、一切、質問には答えさせて頂かないことにします。ご容赦ください。

3192 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 18:32
正木明人さんへ
3182 名無しです
『 彼等がかわいそうです! 』その通りですが・・そこのところを・・
正木さんと同じ感覚を、大多数の市民がもっているのです。
「馬鹿に付ける薬などない」と

3191 お名前: 名無しさんへ
同じ思いです。


3191 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 18:07
 私が「カス」なのかもしれませんが、
正木さんの文章は、理解不能な部分が多いんです。
長いんだけど、一人よがりというか、読む気になれない時も多々ありますよ。

 「礼儀や言葉使いの修行で、行政が変わればよいですね!」との言葉。
そう一刀両断にするのではなく、
より多くの人に自分の思いを正確に届け、心を動かすため、どう工夫しようか。
「礼儀や言葉遣い」もその一つだと考えませんか?

 でも、頭がおかしい「カス」には言われたくないんでしょうね。やっぱり。こんなことは。
「書く内容だけを評価して」と。

 人を動かすのは「理」でしょうか。
私は「情」の割合のほうが高いと思いますけどねえ。
ホント、もったいないと思います。

 人生いろいろ。
興味、関心、怒りのツボ、生きる意味、訴えたいポイントは人それぞれ。
短く「小学校よりも劣る」と投稿するのも自由。
「以上が今日の報告」と書き込むのも自由です。

「わかるひとにわかる」しかないと思います。


3190 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 17:31
>>5月27日提出の訴状を公開します。
何処に?
住民訴訟ですね、何を対象とした?


3189 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 16:37
催促を受けているようですので、5月27日提出の訴状を公開します。市には、近いうちに付くでしょう。
気持ちは、裁判所ではなくて、私の思いは訴状の相手は市民の皆さんです!
市民の思い一つで、市はどうにでもなる。責任も全て市民にある。

なお、昨日、住民監査請求を起こしました。以上が今日の報告で終わりです。




3188 お名前: A  投稿日:2009/06/02 16:27
3184さん。
私も正木さんのやること、考え全てが正しいと言うつもりはありません。
ただ、
あなたのようなニヒルな思考は何も良い方向に向かわせないと思う。
それこそ典型的な「福知山人」のマイナス面です。

たとえ住民訴訟まで行かなくても、福知山市民がうるさくなることだけで充分有意義でしょう。
別に「彼ら」は市民と敵対して仕事をしてるわけではない。少なくともそんな気は毛頭ないはず。ただ実際にやっていることがそうなっていることに気付いてないのが問題でしょう。
気付いてもらいたいのです。

そのためには、ただ黙ってるのが一番悪いのですよ。
例え間違ってたとしても、思うことは言ったほうが良い。
もし3155さんのようにそれが「誰かを利するだけ」というなら、はっきりと指摘して正せば良いこと。

「わかるひとにはわかる」
一番嫌いなスタンスです。


3187 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 16:21
小学校のディベートよりも劣る投稿が、深刻な顔をして大手を振っているのですね(笑っちゃう)

3186 お名前: 初期高齢者?  投稿日:2009/06/02 16:20
そのうちに、高速を走っていたら日本海が見えた。
昔途中に北近畿の都福知山があったはずだが?

10年もたたないうちにこんな街は忘れられます


3185 お名前: A  投稿日:2009/06/02 16:11
3166さん。
3164は私なので書きます。

3155さんは、「市幹部が喜びそうな書き込みが一段落しホッとした」と仰いました。まずこれが何を指しているのかわからなかった。総選挙の話題を言ってるのか、総選挙の話題になって一時止まった地デジの話題なのか。
また、「違う意味でヤレヤレ」と。これも、総選挙話のあとのe-ふくちやまの話がヤレヤレなのか、地デジ話のあとの総選挙話がヤレヤレなのか。
わからなかったので聞いたら「お好きなように読んでください」と。
そして、続くスレッドが「市幹部、そして商議所幹部も」喜ぶ内容となってると。
特に正木さんの発言がそうなのだそうです。

全然わからない。3166さんは、なんとなくわかるんですね。すごいです。
「議論の活性化?最近は国政の自慢話ばかりでどうかなと思います」と仰るので、総選挙話ヤレヤレ解釈ですね。でも、私もそう書いて来たつもりなので、3166さんに「偏った方々」呼ばわりされたのは残念です。そもそも私は別に3155さんへの反論を書いたつもりもない。反論しようにも真意がわからないので。

「e-ふくちやま」の批判が偏った考えなのでしょうか?その批判が「誰かを喜ばす」ことになるということですか?・・・ますますわからない。


誰が無能だとか、市長の人柄がどうの、ということには関心はないです。
純粋に「e-ふくちやま」は無駄、金食い虫だ、と思っているだけです。そしてなんとかならないのかと。
都センターと同じく。


3184 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 15:58
住民訴訟をしない限り、彼らはビクつきませんよ。五月蝿いと思っているだけです。
やってみても
住民訴訟は、一審が出るのは早くても二年後。
最高裁までいけば何年後でしょうか?

住民訴訟をするすると声高に叫びまわっている人がいるみたいですが、やってから叫びましょうね。
聞いているだけで疲れてくるから。


3183 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 15:51
簡単に言ったら、彼等がかわいそうです!





3182 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 15:39
正木明人さんへ
お邪魔します。
内容的に・・・よりも、簡単明瞭に投稿された方が

何よりも、貴男の情報開示請求等に行政&市議会がビクついている状況でしょう。
逆を申すなら、これまで荒川市議等(共産党も含め)は何をしていたのか?
疑問符が付きます。


3181 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 15:21
追記。実は、私は、コンテンツ(内容)的にきついことを言っているのですが、言葉が引っかかったようです。内容はよかったのでしょうか。本当は、これでも、内容が気になっているのです。

3180 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 15:18
カスは申し訳ありませんでした。それ以外には実質内容については、何かありませんでしたか?
私にはこういう対応で結構です。私もそれなりに反省をするべきです。ありがとうございました。ところで、若い人が立派なことを言った場合は、言葉使いをたしなめるのではなくて、内容と実践を評価をする癖をつけてください。

さて、ボキャブラリーが乏しくて、恥ずかしいのですが、退職金を持ち逃げ(アッ!しまった)何とかの人達をどう表現したらよいのでしょうか。自分のことばかりを考えて、市の財政を、蝕む人達のことですよ!

公金で選挙運動をする人達とか。カスでなくて何と言えばよいですか?

人間のカス。確かに差別用語ですね!私は気をつけます。こんな言葉は今まで使ったことはないのですが。猛反省です。ありがとうございました。
それ以外の言葉はよく使っていますが。カスは初めてでした。

礼儀や言葉使いの修行で、行政が変わればよいですね!本当にそう思います。効率的ですね!

ところで、貴方は何をしておられるのですか。皮肉ではなくて、是非、教えてください。御願い致します。私は本当に有り難い。それで行政体質が変わるなら御の字です。




3179 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 14:52
 正木さん、
言葉が汚すぎる。
「カス」って何ですか。「カス」って。
全部、自分に返って来ますよ。

 本当に市政を変えたいのですか? 

「市民のため」と称しながら、
多くの良心的な市民に、不快な思いをさせるだけの自己満足でいいのですか?

 汚い言葉は、自身のブログだけに存分にお書きください。


3178 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 13:47
[監査請求も住民訴訟も地方自治法改悪の為、牙を抜かれている。
ゴミ焼却炉談合事件も、 荒川市議の訴訟を除き、旧法での訴訟です。
簡単に言えば、市民には打つ手がないのです。]

3175さん。今後、このあたりを注目してください。貴方の期待通りになるかは、別にして、以外と変わっていくと思います。というよりか、現実の動きに注目していってください。



3177 お名前: 拝啓、松山市長殿。  投稿日:2009/06/02 13:25
市長は,おりこうさんになるのがなかなか上手だよ。学校の先生は皆そうなのかも知れないけど。立ち回りも上手そうだ。
(もっとも、ワルそのままで生きてる俺は生活も大変だけどね。)
市長になるずっと前にある催しで一緒になったけど、派手な人だったね。市長選に出てから挨拶したら洟もひっかけてくれなかったな、、。


3176 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 13:14
傲慢で、ざっくばらんで、威張らず、気さくで、パフォーマンスが多く、頭の回転は速いが、さほど仕事の理解力はなく、カンで処理をする。志しもそんなに無く、何かをしたいというよりも、市長になりたかっただけと思う。市長になってからは周りの影響を強く受けている。経験不足が丸見え。そこをもっと勇気を持ってオープンにするしかないだろう。格好は良いんだ。必要ない。あんな事、こんなバカなことを職員達はいっぱいやっている。そこを見せるべきだ。

綾部市長はトップダウンで処理をする。しかし実力、年齢からして基本的に、松山市長には独自性発揮は無理だ。過渡期の間に合わせで終わるだろう。

気がめっちゃやたらに強くはないが、喧嘩の際は、攻めは強いが防御は弱いらしい。私からすれば腹も立つが、選択肢が育つかどうかです。市長4年後は、保証しませんよ!それまで、びしびししばき倒す。元々がその距離なのだから。生活が大事。市民の立場が大事。

情報開示はまずまず! 周りの人材を、よく見ておくこと。カスも多い。

私の中では松山市長論はとっくに終わっています。

e-ふくちやまは絶対にダメ。都センターの時のように恐ろしいことになるでしょう。さらに、今後訴訟を連発していきます。市民の立場で受けて立って頂きたい。



3175 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 12:55
本質を見抜いても打つ手はないのです。
市議なら乱闘できるが、市民はできません、選挙まではね。

市議会は行政のチェック機関であるのですが、チェックのチェックが必要になっている。

監査請求も住民訴訟も地方自治法改悪の為、牙を抜かれている。
ゴミ焼却炉談合事件も、
荒川市議の訴訟を除き、旧法での訴訟です。

簡単に言えば、市民には打つ手がないのです。一年経ったからリコールは出来ますが、それで全市民が燃え上がる程失政があるか・・? 
煙がたっているのは確かですが・・。

赤字団体になれば、
当然市長辞めろの責任追及が起こりますし、職員の給料カットが必然的に行われる。
どんな手を使っても、
粉飾決済しても隠蔽し、赤字団体指定からダッキングしなければならない、
と言う点で、
市長も職員も市議も利益が一致しているのです。

ただ市民とは一致してませんが。


3174 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 12:04
 反発を買うかもしれませんが、松山市長論を一つ。

 「雲原村ブログ」に、市長の人となりがうかがえる象徴的なシーンが紹介されています。
昨年10月、公誠小・北陵中学校問題で、松山市長が初めて説明の場に来た時の話です。

 市長は、「事務局が用意した原稿の内容はおかしいと思っている」と言いながら、
原文に即して読んだということ。
「『ガキ大将がいきがっている』」としか聞こえなかった」との筆者の感想も書かれています。
詳しくはブログをどうぞ。

 こういう場合、言い訳は付けず、黙って事務局の原稿を読むか、
原稿は見ずに、自分の思いを素直に語るかしかありません。
それが一般社会の常識、人として当然すべき行為だと私は思います。
私はこのブログを読んで、
「この市長は部下も守らず、自分が可愛いだけの卑怯な人」と思いました。
「こんな人格の人が、どんなきれい事を言っても、信用できない」と。

 誰かが書かれていた「言葉ではなく、本質を見抜く」というのは
そんなことが関係するのかもしれません。

 そして、3155さんが書かれていたこととも通じるかも、と。


3173 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 09:18
補足。「議会承認は、違法性とは全く関係はありません。」といいましたが、行為本来の違法性が、議決で治癒されないと言う意味で、「新図書館、新給食センター建設議決以前の書籍等の、備品購入」の違法性はまた別個の問題です。

市は、情報の全面開示に踏み切ったようです。行政が今後大きく変わっていくことは間違いないでしょう。


3172 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/02 08:50
新図書館、新給食センター用に、図書と食器を買い込んだ。これらが建たなければ、現在の中央図書館や給食センターで使っている、使用状態は目的外使用になります。補助金は返さなければならない。この金を誰が返すかですが、購入が違法であれば、市長と専決権者の課長級です。課長級の皆さん、専決権行使には、慎重になってください。議会承認は、違法性とは全く関係はありません。

3171 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/02 00:53
多分、光ファイバーの方がお金がかかるから・・そして、補助金等で予算が既に懐にあるから。
いったん敷いたレールは動かせない。
万歳突撃あるのみ。

図書館長からすれば、不埒以外ないのです、あなたは・・絶望しないように!!


3170 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/01 23:16
今日、ある議員さんから聞いたところでは、 視察に行った各市、それぞれに様々なやり方をしている。無線を使っている所も実際にある。ところが市の情報推進室は、何が何でも光ファイバーという姿勢だそうだ。他のやり方を検討するのを頑なに拒むらしい。なぜだろう。以前図書館のインターネットルームのパソコンのフィルタリングを求めた時も、他の利用者の利便を計る為にそれは出来ないの一点張りだった。学生や児童が入り浸って出会い系サイトにアクセスしていたというのに。警察の指示で中丹教育局に告発したら図書館長は、凄い形相で私を睨んだ。この頑迷さは、どこからくるのだろう。福知山市自体が青少年健全育成条例に違反しているという前代未聞の事態だったのに、、、。

3169 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/01 22:03
ジャッジは小谷さんですよ。
投稿者がレフリーを兼ねることはないな。
察するに
皆さん、ディベートの経験が無いのでは?
ディベートは格闘競技に似ている。未経験者は覆面で出場してもすぐに怯えてしまう。
ここは仲良しグループの場ではない。
そんな調子ではここを何も変えられない。


3168 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/06/01 21:53
3166さんへ、私は3153さんの小沢云々に組していませんよ。国政の議論が続いた時には沈黙していましたよ。
「何となくわかる。わかる人にはわかる」のなら、それはそれでいいんじゃないですか。思いを語る場だとあなたがお考えなら、語られればよいんじゃないですか。どうです?


3167 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/01 21:22
このブログは、福知山の喫緊の課題を議論する場だと私は理解しています。国政を語る場ではないし、選挙の党派を語る場でもないと思っています。
重要な課題は、時間がないだけに力が入ります。そこはご容赦ください。


3166 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/01 20:51
3155さんの仰られようとする事、なんとなくわかります
わかる人にはわかる
議論の活性化?最近は国政の自慢話ばかりでどうかなと思います
このスレですべきじゃないでしょう。
2チャンネルでスレたててやったらどうですか?《小沢》福知山市政《法律狂い》
こんなタイトルで!!
 3155さんも色々と福知山の事を考えておられるから投稿されたのです
それをなんですか、3163、3164 ここはあなた方の物ですか
福知山に対してのいろんな思いを書き込む所ではないのですか?
それとも偏った方々のあつまりですか?
3163の意見に釣られて意見させていただきました


3165 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/01 20:50
市民の生活ニーズの比較選択プロセスが、とんでいる。比較メニューがない。単品指定だ。いきなりこれを食えと命令だ。返済はこちらがするのではないか!
てっぺんから、官僚が用意した合併特例債が下りてくる。自治体の体力、抱えている課題、全て関係無しだ。市民が知らないどころか、議員が知らない。よくそんなことで、議員が務まったものだ。今頃何が勉強だ。議員だけではない。担当職員も知らない。誰が知っているのか。知っているのは政策を作っている官僚なのだ。

年間の資金不足が、都の時は、2億6千万だったが、その時と比較出来る資料を出せといったら、無いらしい。待ってくれと言うことだった。不足が2億だったら、どういう方法で補填するのだ。

46億のウチで、光ファイバー敷設はいくらか。公民館まで引く費用はいくらか。それも分からない。待ってくれ。これが職員。

議員は、税金をかすめた選挙運動をやっているみたいなものだ。ただにしろただにしろ。一体誰が被るのか。こんな議員は落とさなければならない。選挙民を舐めているのだ。楽なものだ。公費で選挙運動だ。

そう言う当たり前のことがおかしいと思わないのが我ながら不思議だ。おかしな議員のとどめを刺さなければ、市が生き残れない!





3164 お名前: A  投稿日:2009/06/01 19:38
3155さんの3161で、ますますわからなくなった。

正木さんもそうだと思いますが、私の関心は「e-ふくちやま」に移りました。
もはや地デジの負担がどうの、ということではありません。

最初に「e-ふくちやま」を知ったのは何年前でしたでしょうか?
当時も、「そんなもの市が自前でやる必要があるのだろうか」と思ったと記憶してます。
その後ISDNがADSLになり、光ファイバーが出てきた。
「e-ふくちやま」は光だそうだが、ISDNの教訓は活かされてるのか?二の舞にならないか?と。
しかもISDN、ADSLは既存の電話線を使うのに対し、光は新たなインフラである。
いったいいくらかかるのか?

NTTや関電の腰が引けてる(採算合わない)ので、公的にやってくれるよう補助なりするという方法もあったかと思いますが、実際に打診しても断られたのかもしれません。
だからと言って、公設公営にしてまでするリスクをとる必要があったのか、と今でも思っています。
地デジ問題は、これを再考するきっかけに過ぎないでしょう。


3163 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/06/01 19:30
3155さんのような書き込みは黙殺に限る。議論の活性化を抑圧し投稿者を疑心暗鬼に陥らせる。無視あるのみ!

3162 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/01 18:19
合併特例債が今なお大前提になっている。それをやる意味があるの?
そこから考えると、ものの見え方が違ってくる。形を変えた都センターです。行政は市民の意見を今まで聞いてこなかった。拒否をしてきたのではなくて、聞かない構造があった。それでも通ってきた行政体質に関心があり、批判をするとすれば、その体質です。

しかしこれには、私も含めて無関心で全てがお任せ主義の市民の体質が関わっている。この構造が大きな問題です。何を変えたいかといえば突き詰めれば、その構造でしょう。その構造が喜ぶかどうかは知りません。


3161 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/01 17:36
 3155です。

 このブログの本筋ではないので、最後にします。

 「正木さんが書き込めば書き込みほど、
正木さんが批判し、変えたいと思う側は喜んでますよ」と伝えたいのです。

 なぜ、そうなるのか? 
そこに、ほんの少しでもいいから、思いをはせてほしいのです。


3160 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/01 17:09
 [市幹部、そして商議所幹部も「もっとヤレヤレ!」と喜んでいることでしょう。]

そんなことはどうでも良いでしょう。市の幹部は将来を心配していますよ。退職金が貰えるだろうかと。
このブログを見ている人は、商工会議所がどう思っているかが気になる人が多いのでしょうか。

「市民の市民による市民のため市政」を、どうしたら出来るかが分からず、高日市政と同じ事をやっていることを喜んでいるのではないでしょうか。返って本格的な市政をされると困ると思いますよ。別に彼等が喜ぼうが悲しもうがどうでも良いことですが。

貧困度が増していく自分の生活を考えることが大事でしょう。それ以外に何がありますか。[結果的に誰を利し、誰が喜んでいるか]

このブログは、政治的な利用はするべきでないでしょう。見ている人はどう思っていますか。


3159 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/01 16:32
 5155です。

 うーん……。

 市幹部、そして商議所幹部も「もっとヤレヤレ!」と喜んでいることでしょう。


3158 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/01 16:03
[結果的に誰を利し、誰が喜んでいるか]

私にはこういう発想は全くない。意味が分からない。松山氏の言う、市民の市民による市民のため市政を、本当にどうしていくかではダメですか。

誰を利し、誰が喜ぶ。あえて言うなら、市民を利し、市民が喜べばよいでしょう。それが難しいのですから。簡単だと思いますか。簡単なら、結構です。

議論を封じる人よりも、沈黙の人に語って頂きたいですね!あなた方のことですよ!お任せで徹底しますか?


3157 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/01 16:00
 3156様

 3155です。

 あえて、曖昧に書いています。
「何を議論したくないの」かを含め、
いろいろ想像し、お好きなように読んでください。


3156 お名前: A  投稿日:2009/06/01 15:43
3155さんのは、色々な読み方ができる。
誰かが仰る、私みたいな曖昧な表現なので・・・・

何を議論したくないのですか?


3155 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/06/01 15:21
 市幹部が「もっとヤレヤレ!」と
喜びそうな書き込みが一段落し、「ホッ」としていたら……。
 違う意味で、「やれやれ」です。

 議論する気はまったくありません。
結果的に誰を利し、誰が喜んでいるか。
ほんの少し、想像力を働かせていただければ、と心から思います。


3154 お名前: 正木明人  投稿日:2009/06/01 14:19
皆さん。市庁舎内部では、e-ふくちやまは、合併事業だから、どんどんやろうということになっている。高日時代とこの点は全く同じだ。そら、職員が同じなのだから同じだろう。負担もゼロがよいと、稲垣議員は急先鋒だ。そう言うのが市庁舎内部でははやりらしい。彼はそれで票が取れる。

ところで、都センターの時がそうだったように、相も変わらず、市民は無関心だ。徹底してお任せだ。

全く必要がない、光ファイバー敷設費用は、46億円の総事業費のウチで、いくらを占めるのか?担当職員に聞いても答えられない。もっと関心を持つべきだ。自分のことだ。政治を語って飯が食える人はそれでも良いが!

自分の足下がボロボロにされようとしているよ。市民の皆さん!分かりませんか!


3153 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 22:26
情報開示請求がダメなら情報開示訴訟、あるいは監査請求、それもダメなら住民訴訟となるのですが、多大な時間がかかる。
訴訟も弁護士費用もかかる。

松山市長のようにタダ同様、ボランティアで訴訟を引き受けてくれる弁護士とめぐり合えるとは限らない。
勝訴したところで、
実効なるか不透明である。地方自治法の改悪がされてある。
ただ
政権が変れば、
地方自治法が改良され、行政裁判所か憲法裁判所が設置される可能性が大だ。
小沢代表代理は法律狂いで、その辺は十分に心得ている。問題点を指摘すると、メールで丁寧な返事が本人から来る。
それに加え
住民訴訟は公費か公の法務が引き受けるシステムが望ましい。
また行政敗訴すれば、
行政の長や担当者が直接損害金を払う。
この形に戻せば、
松山市長は率先して褌まで見せてくれるかも知れない。

後数ヶ月だ。


3152 お名前: 民商 ナカシマ  投稿日:2009/05/31 21:55
賛成です。昨年私も光ファイバーの家庭の端末工事(モデム見たいな物)で、この端末器がH通信業者からしか入らない、それも現金決済で・・・それでこの商品を指定した市担当課とメーカー(広島の三菱・・・・)に問い合わせました。メーカーは「卸の業者は秘密保持契約を結んでいるので公表できない・・・?」市にも独禁法に触れると指導を求めましたが、市は出来ないと・・公正取引委員会に問い合わせると「民間なら介入できるが公共は・・」 私達はまだ調査中ですがシステムも含めて、同じようにメーカーと施工業や販社の間に「秘密保持契約」のように名前の出せない業者が介在しているのがミステリーですねー。市の担当者は「工事費等は市が負担するので利用者には払わなくていいんですよ」と?回りまわって市民の税金と利用者の負担が増加するのは考えていないみたいです。

3151 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/31 21:06
名前の出せない業者って、福知山市のことだから御多分にもれずアソコだろうなぁ、、、。
 でしょ3148さん!?


3150 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/31 20:26
さらに、現在、私のブログに [携帯・PHSの基地局強化でデータカードを使ってパソコンのネット通信を計る事を考えました。通信速度も今後更に高速化してゆきますから期待がもてます。]

というご提案をいただいております。これが双方向でも費用は、そんなにかからないそうです。



3149 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/31 20:18
私が言いたいのは、市費での、光ファイバー敷設は一切止めろと言うことです。民間が尻込みしたサービスを、今の財政状態で、取り組むことの持つ意味は、その他のほとんどのサービスが財政悪化で持続不可能になる意味がある。安易に考えすぎている。

テレビを見続けるための共聴組合への支援は、別に考えると良い。

ところで、従来のアナログテレビの組合設備は、市が補助してきたのでしょうか。従来の、組合と市との関わりは、どのようなものでしたか?

地域住民が、負担する一部を市が補助してきたのでしょうか?それなら、どういう負担比率でしたか?


3148 お名前: 民商 ナカシマ  投稿日:2009/05/31 19:45
賛成です。昨年私も光ファイバーの家庭の端末工事(モデム見たいな物)で、この端末器がH通信業者からしか入らない、それも現金決済で・・・それでこの商品を指定した市担当課とメーカー(広島の三菱・・・・)に問い合わせました。メーカーは「卸の業者は秘密保持契約を結んでいるので公表できない・・・?」市にも独禁法に触れると指導を求めましたが、市は出来ないと・・公正取引委員会に問い合わせると「民間なら介入できるが公共は・・」 私達はまだ調査中ですがシステムも含めて、同じようにメーカーと施工業や販社の間に「秘密保持契約」のように名前の出せない業者が介在しているのがミステリーですねー。市の担当者は「工事費等は市が負担するので利用者には払わなくていいんですよ」と?回りまわって市民の税金と利用者の負担が増加するのは考えていないみたいです。

3147 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 18:31
止めましょう、即刻。

3146 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/31 18:15
e-ふくちやまの本質は、名前を変えた、都センターです。
正体は、光ファイバーを敷設させたい官僚の誘導です。議会中継が見れるだけのことです。

テレビは従来の、共聴組合の設備を、リフォームすればよいだけです。全部やっても4億くらいです。それを明かせば、市民が反対する。出来るだけ分かりにくくする。今まで誤魔化してきた。
光を何とかしなければ、まるでテレビが見れなような、錯覚を市民に与えている。すり替えてきた。
そのことで、どれだけの負担があるのか。担当職員も、議員も誰も知らない。それが実態です。市民が今からでも「や〜めた」といえば、それで決まりです。都センターの時と全く同じです。



3145 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 18:11
正にそこでしょうね、今後、これまでのようにお金が入ってくる見込みが薄い、或いは無いのに各事業計画を続行する市の姿勢は、あなたが繰り返し主張されているように正気の沙汰でない。
市役所は、高度経済成長の頃を今もモデルケースにしているのかもしれない。それも正気の沙汰でない。
また、そんな事業計画を要望し、高度経済成長期の頃を基準に今もモノを考えている一部市民もまた、正気の沙汰でない。
そこを何とかしたい、イヤしなければ!という正木さんの考えが、みなに伝わる、理解される事がまず重要だと思います。


3144 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/31 15:03
さらに。光でなければならないのは、議会中継だけのよう。後は、ADSLや携帯で代替出来る。日曜休日と平日の夜間議会をやれば別だが、そうでもしなければ働き盛りは見ることが出来ない。高齢者(市長)もパソコンがさわれないから、意味がない。

デジタルテレビだけを安く見れればよいでしょう。NHKも受信料が欲しいから、補助しただけの話でしょう。

今はそこまで!
後は今後の、経済情勢・税収と相談。これから日本は6割経済へと、縮小していくと言われています。現在、小売り、建設業は完全にそうなっています。
何を考えて、こんな贅沢に手を染めたのか?

4大バカ政策の一つというしかない。今、引き返せばすむ話でしょう。


3143 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/31 14:46
@難視聴地域の地デジ受益者負担の件ですが、
「今の共聴組合で負担している額と同程度は負担してもらいます。以上!」
というだけの話だと思います。
A見直すには時期を逸しています
B市民の関心、共感はさほど得られないと思います。

3132さんへ。
テレビと、全市ネット環境整備が同列に考えられてきています。行政の説明不足です。テレビはデジタル化しても見続けられようにする。

ネット環境整備は、あれもこれもという贅沢な全く新しいレベルの要求です。市民はそこが分かってない。夜久野など、旧町役場へ、スーパーを誘致する方が必要なのでは?

ネット整備は大変な負担です。市民が、財政破綻要因になるという本質を理解して、止めろと言えばすむ話だと思いますが。

とにかく、「何をおいても、これだけは必要なサービスかどうか」を決断しなければならないと思います。




3142 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 12:44
3136さんが、
「談合訴訟、
損害額を、荒川市議側が落札額の20%、市側が10%と見積もっています。
そこの違いだけです」
とあるので損害額を資料しただけです。

問題点を明確にすべきでした。

松山市長は原告でもあり被告でもある二つの訴訟を一つの共同訴訟に合体させるべきだ。
それによって、
訴訟期間が短くなる。
住民訴訟側代理人が加わる事により、資料が多くなり訴訟が有利に働かせられる。勝訴する可能性が高くなる。

三菱重工は巨人であり、本来福知山市が相撲出来る相手ではない。
そんな相手と住民訴訟では味方同士、資料も隠す。
損害賠償訴訟では敵味方、
こんな曲芸をを代理人に求めるべきではない。

松山市長は荒川市議と話しあい、戦列に参加することを率直に求めるべきだ、という点にあります。戦線を一つにする、ということです。
市長の裁量で出来る事です。

三菱に値切りまくられて和解とか、敗訴するのは市財政、市民負担に直結する問題です。







3141 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 12:21
 松山市長は深く考えて、原告になったとは思いませんねえ。
府議選を前に、目立ちたかっただけでは。

 市として10%の損害賠償請求訴訟を起こすと決めた責任者は、松山市長です。
議会も承認しました。
これ以上、何を指示せよと。
議会の承認事案を勝手に変更はできません。

 荒川市議側がどう対応するか。
それだけです。


3140 お名前: 3138  投稿日:2009/05/31 12:03
最高裁で確定した八事件の認定損害額(五%三件、五%+α一件、和解五%一件、五・七七%一件、六%七%各一件、八%二件)
損害内容を吟味する必要はあるが、市が請求する十%は低くは無い。

オンブスの全国組織大川弁護士も
個別談合の成立に関する公取の審査資料が不十分な場合においては、立証が困難になる、と認めている。
市の担当者は三菱とは「呉越同舟」と答えたが、甚だ甘い認識だ。


3139 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/05/31 11:26
みなさん
ご奮闘の模様、誠にご苦労様です。

先頃の、前代未聞の病院建設の贈収賄事件・・・続行中と?
建設・建築の下請問題だけでなく、続行中と?
その感がしてなりません。用地(病院用地でなく)に絡む問題だとか色々と?

少しそれます。ご立派な谷村商工会議所会頭の任期は何時まで?
次期会頭にスーパーS社の代表者の名前が?ご勘弁を
理由、簡単明瞭「コーナン決定用地」での「ご立派な実績をおもちだから」


3138 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 10:47
付け足し・・共同訴訟参加出来るのでは。
市が損害賠償訴訟するのは、住民訴訟と異なり印紙代が多額になりますから、判例をみればどの%が適用されるか、すぐに判り時間をとられる事はありません。
何度も指摘するように
松山市長が指示さえすれば済むことです。専門家は関係ありません。

敗訴の可能性もあるから、自分の責任は避けたい思惑があるのでしょうが。


3137 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 10:27
難しい話ではありません。簡単な話なのです。
専門家に任せていても、
こんなに時間がかかるようでは、市民としてははなはだ心持たない。
察するに
司令塔、松山市長が明確な指示を出していないから、無駄な時間が流れているのでしょう。弁護士は指示を受けないと動きませんから。
もともとは
松山市長が市民の時に起こした訴訟ですから、起承転結は決めて欲しいですね。
裁量権は彼にあるのだから。
ダラダラしない、市民はウンザリしています。


3136 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 09:30
 談合訴訟、
損害額を、荒川市議側が落札額の20%、市側が10%と見積もっています。
そこの違いだけです。

 市として、前市政の方針を変え、訴訟を起こしたわけですから、
スタンスは明確になった。それで十分では。
後は細かな技術論みたいな話なので、専門家にお任せすればよろしいかと。


3135 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 09:04
英米でも、日本でも大手・地方新聞の経営不振事態がニュースになっていて、大手の地方版の間引き・手抜きが目立っている今、あの両丹日日が記事を増やし頑張っている。噛み付かないが。

ゴミ焼却炉建設談合、住民訴訟の原告荒川市議のブログに、
弁護士との調整!「結論を出すまでの状況がまだ整っておらず、非常に微妙で難しい状態でありました。」とあった。

市は、松山市長はゴミ焼却炉建設談合で訴訟を二つ抱えている。
一つは原告として三菱重工に損害賠償請求する。
他方は住民訴訟において被告のままである。

松山市長が初議会で述べたように、
『私は原告にも被告にもなりたい』と述べた願望がが叶ったのだ。
願望が叶っておめでとうございます、
と言いたいが、このようなアホな矛盾は是非解消して欲しい。

住民訴訟関係者に、市議のブログの意味を尋ねたところ、
三菱重工業は訴訟に補助参加していたが、急に補助が消えて参加しているとの事。訴えられていない三菱は被告になれない。??
訴える相手と被告仲間で訴訟を続けているのは異常だ。
いずれにせよ、
松山市長は原告の荒川市議と話し合い、この矛盾を解決すべきだ。


3134 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 09:00
 3132です。

 書き忘れました。
「eふくちやま事業」そのものについて、見直すには時期を逸しています。
もう手遅れ。
それに、市民の関心、共感はさほど得られないと思います。

 過去の検証はある程度必要ですが、
これからつくっていく未来が何より大切。

 給食センターとか、公設卸売市場問題とか、都センターとか。
そのあたりにエネルギーを集中して注がれたほうが、と。


3133 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/31 08:59
光ファイバー敷設はどうでしょうか?
都センターと同じ問題が、未だうごめいていたという感じで受けとっています。
即刻、事業を中止をするべきだと思っています。

「光ファイバーより携帯かPHSの基地局を夜久野で強化した方が安いし、将来的にも善いのではないかな。そうすれば夜久野来訪者も高速ネット通信が自由に利用でき、観光等にも応用できるんじゃないか。」という意見もお聞きしています。

テレビが解決したら、それ以上は今はやるべきではない。そう思っています。



3132 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 08:48
 正木様

 「名無し」で失礼します。

 難視聴地域の地デジ受益者負担の件ですが、
「今の共聴組合で負担している額と同程度は負担してもらいます。以上!」
というだけの話だと思います。

 この程度の瑣末な問題は議会に任せ、 
労力、エネルギー、貴重な時間は、別の案件に使われたほうが有意義かと存じます。


3131 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 08:04

 「K前副市長は、夜久野ふるさと公社の(破綻の)責任をどう取ったんだろうって」ですが、
07年9月議会での「元専務が経営責任の一環として100万円負担する」
という内容の答弁が実現しなかった責任を取り、
個人的に100万円を破産管財人に出したらしいですよ。
かなり異例だとは思います。破綻の責任を取ったわけではありませんが。

 「両丹日々は、福知山の市民の気質を具現化している新聞です」
なるほど、と関心しました。

 それでも、
松山市長誕生1年の検証記事、マニフェスト検証を少しは期待したいところです。

 A市議、他の市議と比べたら、相対的には大いに奮闘されていると思います。
そこはまず、何より高く評価してあげたほうが良いのでは。
ただ、市民が、市長を人としてどう見ているか。どこに問題を感じているか。
そのあたりの声が届いていないのでしょうね。

 両丹日々さん、A市議さん、もう一歩、市民に近づいてください!


3130 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 07:23
 両丹日々は、福知山の市民の気質を具現化している新聞です。ポリシーはありません。モラルも低いです。強い者に媚び諂います。声の大きい者を代弁します。新聞なのに『見ざる・言わざる・聞かざる』です。圧力には直ぐ屈します、言いなりです。そんな両丹日々をこれからもヨ・ロ・シ・ク! 『AV女優撮影会並びにサイン会』の広告載せ始めた時にはたまげた!

3129 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 04:32
3128さんありがとうございます。3127です。キツい表現で、この掲示板を読んでおられる方々に不愉快な思いをさせた事と思います。お詫びします。
実は昨年の市長選の時、私の周りは、勿論反高日・反谷村でしたが、それに負けないくらい「松山候補ってどうよ!?」という声も多かったのです。A市議を知る者はみな、「何故、A市議は松山候補を担ぐんだろう?」とよく言ってました。「A市議は、無頼の市民派・無会派の立場を守ってほしいなぁ。」とも話していました。
あれから一年近く、市民側の松山市政に対する評価は出てしまっているように思います。されどA市議は今も松山市長を、、、。何だか残念に思っています。


3128 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/31 00:15
A議員って市民派・無会派のA市議ですか?

前前と前市長に苛め抜かれたので、虐められないだけで「まさじ効果」を感じるのでしょうねぇ。
その心理も思いやりましょう・・

期待した・・市長選投票者の半分の多くは・・御用聞きしてませんが・・聞ける範囲では、
松山殿の評判が悪い事は保障します・・親衛隊を除く・・
しかし両丹の胡麻すり・・凄い・・


3127 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 23:18
S前副市長やK前副市長が今いるポストを見ると、虎視眈々と次の市長選に備えてるって感じがします。K前副市長は、夜久野ふるさと公社の責任をどう取ったんだろうって思うと腹が立ちます。現市長は今、選挙をしたら、もう負けるでしょう。400余票差で辛勝した事を忘れてしまってる。市民に愛想尽かされてるのに気付かない。A議員が「まさじ効果」と言えば言うほど、市民感覚から離れてゆく、A議員はその事に気付いていない。それこそT商議所会頭や、その長男の思うツボだ。A議員は、その程度の人なのだろう。

3126 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 22:41
 市の公共事業のシナリオがつくられたとされる飲食店「なんでもかんでも」
の看板を先日、偶然に発見しました。
「こんなところにあるんだ」って感慨深いものがあったのを、
今日の両丹新聞の「百条委 2日開催」を見て、思い出しました。
 
 汚職裁判は一審が終わり、百条委は何をしてるか市民に見えず、
関係者はみんな都合良く忘れようとしているみたいですが、
「贈収賄の徹底解明」を公約のトップに掲げた松山氏出馬から、まだ一年も経っていません。

 大きな構図は、退職金をいっぱいもらって辞めさせられた形のO元部長と、
刑務所入りは免れた市シルバー人材センター職員のY氏が、
刑務所入りが迫っているA被告らを時々まじえ、この飲食店などで、
面倒を見た土木業者らから還流した税金で、飲み食いしまくったという話です。

 現役、OBで、おこぼれにあずかるなど、関係している人は多いはずなのに、
みんな口をつぐんだまま。
匿名でいいから、この欄にでも、誰か事実を語ってくれないものでしょうか。
「コワイ系の人たち」に、どんな便宜がはかられたのかも。

 それにしても松山市政。この1年、この問題で何をやったのでしょう。
百条委にいい加減な報告をした職員も、お咎めがあったとは聞かないし、
百条委の中間報告への対応も一切耳にしません。
シルバー人材センターに天下った前総務部長も、実態調査や再発防止など考えもつかず、
血税のおこぼれで、天下り生活をエンジョイしているのでしょう。

 職員はじっと身を潜め、市民が忘れていくのをひらすら待つ。「あともう少し」だと。
そして、「我が身さえ無事、定年を迎えられれば」と、モラルはひたすら崩壊していきます。

 トップの責任、大きいと思いますねえ。
そして、支えている人たちの責任も。


3125 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/30 20:28
3124の内容訂正
3017さんでなく3107さんの間違いでした。本当に寝ぼけてました。すいません。


3124 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/30 19:58
3017さんの発言は良いですね。その前からの常識人さんとのやりとりも含めて読んでて好感持ちました。

3123 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/30 19:05
3122さんは、3107さんですか?

3122 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 18:36
 3118です。

 借金を増やすことが単純に悪だと、私も思っていません。
主権者として、国政、地方自治、同じように関心を持つべきでしょう。
それも否定していません。

 具体的に一つ。

 地方は財政的にもうもちませんから、そう遠くない将来、新たな広域合併に迫られでしょう。
福知山市という自治体は、せいぜい、あと10年とか15年ぐらいしか存在しないのでは。
道州制と呼ぶのかは知りませんが、大きな制度変更は近いと思います。 

 そんな、地方自治体の根幹にかかわる制度設計・変更をするのも国です。


3121 お名前: A  投稿日:2009/05/30 18:19
3120は私、Aでした。

3120 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 17:45
3118さん。
そうです。なので3099で「確かにそれも大事なことですが。」と書きました。(それとは国政選挙)
でも、いくら制度が悪いからと言っても、そのまま悪く使うか、賢く利用させてもらうか、やり方はあろうかと思います。そこで、どうが賢いかの判断ができるかできないか。これは自治体の側にある問題でしょう。

何度も書いて恐縮ですが、私が言いたいのは、国政選挙への関心と同じぐらいに、わが市で何が行われているのかに関心を持つべきでしょうね、ということでした。

ところで、
借金を増やしたことが、全てが全て悪だとは思ってません。
・・・と言うと「だから公務員にはコスト意識が備わらないのだ」となるのですが、もちろん福祉であってもコスト意識はないといけない。でもそのうえで尚、赤字が出たならそれは仕方が無いのではないかと。
どれくらいなら仕方が無いとなるかの線引きは困難ですが、それは市民が納得するかどうかでしょう。知らない、知らせないままでは納得のしようもないです。
「自信を持って言」わしめるには、それ(市民が承知の上かどうか)が不可欠。と自治体に認識させなければなりません。


3119 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/30 17:20
私は3107さんの「耳に心地よい言葉にとらわらず、本質を見抜く目を磨きたいものです」。
という発言に注目しているのですが、名無しさんばかりで、この方のその後の発言がどれかが私には追跡出来ていません。
ところで、中央政界の勢力争いが、地方を決める。もう一つ、地方が住民を決める。その流れからすると、地方の住民は何をしても無駄だ。おそらくそうは言われないでしょう。変わりつつあるのを御存知でしょう。
大事な視点は、自分の生活が何によって満たされるか、何によって侵されるかでしょう。問題は、自分の不感知でしょう。



3118 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 17:12
 3115様。

 3114です。
少し理解できましした。
ありがとうございました。

 一つ指摘しておきます。

 「楯突け、と言うのではないです。それは逆。根幹はブレずにキチンと進め、
降ってくるものは利用するぐらいでなければ」と多くの自治体が良心的に考えた結果、
「タダ・バーゲンの言葉に踊らされて買い込み、結局金欠で苦しむ自治体=アホな自治体」
があふれたのでしょう。

 まさに国の制度の問題ですね。
今回の国の大盤振る舞い「選挙対策ばら撒き補正予算」も同様です。

 だから、みなさん、国政が何より大切と考えているのです。
もちろん、主権者として、身近な地方行政へも関心を持ちながら。

 実は、「根幹はブレずにキチンと進め」という表現あたりが曲者。
借金を増やしてきた過去の多くの知事、市長らも
「住民福祉、生活基盤向上という自治の『根幹』からいささかもブレることなく、
きちんと行政を進めてきた」と自信を持って言うでしょう。

 言葉は難しい。
だから、可能な限り具体的に、厳密に言葉の意味を定義しながら、
議論をしたいと思います。 


3117 お名前: A  投稿日:2009/05/30 17:01
すみません。抜けてましたね。

「ブレない根幹」:地域経営のために本当に必要なものをチョイスし、効率的に運営すること。いくら国からお金が下りてくると言っても不必要な、あるいは適用の仕方がズレた使い方で、却って要らぬ出費を生んでしまわないよう、知恵を駆使すること。ラッキーなことに企画に合致した国の施策が出た、苦しい時に利用できる助け舟(本当にそうか吟味は重要)が出たら、すぐに手をあげること。「あ、違った」と思えば速やかに引くこと。
・・・ひとり善がりにならないこと。


3116 お名前: A  投稿日:2009/05/30 16:49
追記。「ツマラナイ」について。

自民が、民主が、勝った負けた。誰と誰がつながってるとかの選挙裏話。・・・
などに比べるとツマラナイ、という意味です。


3115 お名前: A  投稿日:2009/05/30 16:44
3114さん。
全部、今までここで書かれてきたことです。

「アホな自治体」:タダ・バーゲンの言葉に踊らされて買い込み、結局金欠で苦しむ自治体。
「その後のツマラナイ事」:市長の公約がどうなったとか、上記の浪費癖が改まったかどうかとか、予算の中身を知ることとか、決算・監査が大丈夫かとか、隠れ借金がないかどうかとか。
「知らないうちにまたエライことになってた」:結局同じことをやってた。懲りてたハズなのに。もう財政再建団体確実。・・・って、あとの祭り状態。

こういう話はあまり食いつきが無かったのに、総選挙ネタになると突然スレが伸びたものですから。
(正木さんの「書き過ぎ」もその一因ではあったけど)


3114 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 16:17
 3113様

 お気持ちはいつも、何となく伝わります。
しかし、大変恐縮なのですが、
いつも話が抽象的で、何をどうしたいのか、どうしてほしいのか、さっぱりわかりません。

 3113様が考える「アホな自治体」とは? 「ブレない根幹」とは?
「その後のツマラナイ事」って?
「知らないうちにまたエライことになってた」ってどういう状態?

 議論を具体的にお願いできれば、意見のはさみようがあるのですが……。

 「源ちゃん」は、府議選でまさかの一敗地に見舞われた方で間違いないと思われます。



3113 お名前: A  投稿日:2009/05/30 15:08
折角盛り上がってらっしゃる時に水をさすようでナンですが・・・

政権が変わろうと、国の政策が変わろうと、自治体がアホではどっちにせよ振り回されるだけです。
というか、何も考えずに踊らされてるだけなら、どっちでも同じ。

楯突け、と言うのではないです。それは逆。
根幹はブレずにキチンと進め、降ってくるものは利用するぐらいでなければ。

今まで上手く利用してきたか? 補助金を沢山取ってきた?
要らないものまで作ろうとして自分の首を絞めてないか?


敢えて申しますが、選挙で勝ってバンザイ・・で満足してしまって、あとは知らんぷりのことが多かったのではないですか? 選挙はお祭りみたいなもの。
気分的にはそれでスカッとしますけど(そうでない人も当然居るけど)、大事なのはその後のツマラナイ(と思われる)事にも、忍耐強く関わっていくことが肝心だと思います。

しばらく経って、知らないうちにまたエライことになってた。ギャーギャー。では・・・・。


3112 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 14:30
隣の源ちゃんって、隣のA市のS市長のボンの事ですか?。う?む。もし、そうならA市もなかなか大変ですね。谷垣に雁字搦め!?。

3111 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 13:30
 世襲制限の時代ですから、「源さん」、それがいいかも!

 麻生さんでは自民党は勝てません(この選挙区の話ではなく、日本全体で)から、
サミットを花道に、新総裁選出へ、があるように思います。
「たらいまわし」批判は出るでしょうが、
総裁選バカ騒ぎでマスコミの目を引く。
与謝野、石原、小池etc…。誰であっても、麻生さんよりはましでしょう。
権力維持のためなら、まさに何でもありでしょうから。

 余計なお世話ですが、
本当の厳しい選挙の経験がない「谷垣陣営」の動き、
野次馬的には見物です。


3110 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 13:02
そうそう、
書き忘れ!

お隣の源ちゃんは谷垣代議士の秘書になられている・・本人のブログによれば。

福知山の市議に、というのは失礼だから、いっそ次期福知山市長にというのはどうかな??


3109 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 12:57
総選挙は八月末と新聞で流れているから、任期限度の九月だとしても大差ない。
後数ヶ月で
松山市政は変らないが、梃子でも変らないが、
国政は変る可能性がある。

国政が変れば地方は必ず変る。
それまで
寝て待ってましょう。今度は待ちぼうけも無いでしょう。


3108 お名前: 常識人  投稿日:2009/05/30 08:59

3098さん。すばらしい返信ありがとう。

あなたの次の主張には、まったく同感です。


「知事選や市長選、ましてや議会選なんて、どうでもいいくらい。」
「首長、地方議員がどんなに頑張っても、地方行政は国の制度にがんじがらめです。
国が変われば、「自治体のあの必死の苦労は何だったの?」になる可能性が高いです。」


3107 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/30 08:34
3098です。

 どういたしまして。

 衆議院議員選挙は「総選挙」というぐらいですから、
日本の行方を決める最大の権力闘争です。
権謀術数、何でもありの世界になります。
知事選や市長選、ましてや議会選なんて、どうでもいいくらい。

 首長、地方議員がどんなに頑張っても、地方行政は国の制度にがんじがらめです。
国が変われば、「自治体のあの必死の苦労は何だったの?」になる可能性が高いです。

 耳に心地よい言葉にとらわらず、本質を見抜く目を磨きたいものです。


3106 お名前: 常識人  投稿日:2009/05/29 23:53
3098様 

3012の常識人です。私の勘違いで失礼しました。非常識人の指摘でした。
不快感を覚えられたなら、私の方こそお詫びします。

3103の名無しさん、ごもっともです。有難うございました。
ご指摘のようによく読まずに反論してしまいました。
恥ずかしい次第です。以後、気をつけます。


3105 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 23:39
ユーモアを解しましょう。
とあれ
一地方自治体では、やれることは限りがある。
必然的に
上目使いを必死でせねばならない。
自民政権か民主政権・野党連合かで、
大きな違いが自治体でも出てくる。
もし
民主党・野党連合が出れば、小沢筆頭代表代行が掲げる全国三百市に邁進する羽目になる。

とあれ
われらの市長殿は、二股に関しては年季が入っているから、どちらが勝っても安泰と思えるが・・
それだけで後三年持たせられるか、大いに疑問がある。
民主党京都は
反小沢の牙城である。


3104 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 22:49
 3102様

 3098です。

 まったく想定外の反応でした。
もちろん、「谷垣会」なる組織とは、何ら関係はありません。

 わかって頂ける方には、伝わるギャグ、ユーモアというか……。
「谷垣会」と思われたのなら、ある意味、成功した「諧謔」と言うべきか……(@~@;

 「世論調査に正直に答えてはいけません」というのは
選挙戦術としては、かなり知られているのですが……。

 不快感を与えたのなら、失礼しました。

 いずれにしろ、管理人さんが「不適切」と判断されるなら、削除ください。


3103 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 22:35
常識人さんへ。3098.3101は、反語表現になっているんですよ。つまり反谷垣なんですよ。よく読んでみて下さい。 谷垣歓迎、応援ムードを演じて相手を油断させましょう!という事ですよ。

3102 お名前: 常識人  投稿日:2009/05/29 21:30
3098.3101さん
このネットは、谷垣会ではありませんよ。何を考えておられるのですか。
「世論調査があっても正直に答えてはいけません。」などとは、論外です。
谷垣会の方針ですか?


3101 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 19:52
 3098です。

 念のため書き加えておきますが、
谷垣さんの街宣車、選挙カーが通りかかったら、本人でなくても、大きく手を振り、
手メガホンで「頑張ってください」と声をかけましょう。
集会の時など、握手の気配を感じたら、会心の笑顔で先に手を出しましょう。

 力強い手応えを、陣営そして、運動員全体に肌で感じてもらう。
選挙戦本番では、最も大切なことです。


3100 お名前: ふるさと応援隊  投稿日:2009/05/29 19:31
福知山市長をはじめ、府北部の市長・町長さんは、みんな頑張っていますよ。

それに比べて、政府・与党は何を考えているんでしょう。
本日成立した、補正予算もほとんどがとんでもない無駄遣いです。

民主党の福山・松井両参議院議員の活躍に比べ、自民党の谷垣・西田議員はどうしているんでしょう。選挙の時だけ、顔を出していたのでは、市民・市長さんらからも頼りにされないですよ。国民や自治体がどれだけ苦しんでいるか、もっと行動してほしいです。

政権交代の声が日増しに強くなっているのも当然のことですよ。


3099 お名前: A  投稿日:2009/05/29 19:26
皆さん(?)国政選挙、好きなんですねぇ(笑)

確かにそれも大事なことですが。


3098 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 18:26
 あまり、「谷垣拒否」と大っぴらにしないほうが、得策かと。
「谷垣さんだけは安泰」と楽勝ムードをつくり、
谷垣さんにはこれまで通り、全国に応援に飛び回ってもらいましょう。

 そうそう、仮に世論調査の協力依頼や電話があっても、
正直に答えてはいけません。
「谷垣さんに決まっています」と力強く答えましょう。


3097 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 18:04
3089さん
これまで「谷垣禎一」投票でした。
しかしながら、今回は絶対谷垣に投票拒否します。

平成16年台風災害時の谷垣財務大臣(当時)の地元での行動をみても
福知山市政、最悪な贈収賄事件の最高責任者高日前市長の応援の様子をみても
谷垣に投票する気持ちになれないからです


3096 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 17:08
 3089です。

 「本当はどうなっているのかわからないのに、とにかく緊急事態」
という認識がよくわかりませんが、
揚げ足を取るつもりではなく、強い危機意識をお持ちになっている、と解釈しています。

 総選挙、
週刊誌に出てくる評論家の予想風に申せば、
谷垣氏が「○」でしょうが、どうですかねえ。
自民党はしつこく独自世論調査をやりますから、自信ありなのでしょうが……。
民主党は党首が変わったし、けっこうおもしろいかも、と思っています。


3095 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 16:58
3091 名無しさん
谷垣のバカに誰が投票する
バカが応援した候補(京都北部選挙)全員落選しているのだから

前高日市長さんも落選しているじょない(落選は当然だけど)
松山市長は応援するのかな・・・正に、厳しき政治判断が迫ってきてますゾ


3094 お名前: A  投稿日:2009/05/29 16:52
政権が変わらなくても寒風ではないですか?
国政うんぬんと福知山はもう関係ない話ではないかと。

要は、昔は杜撰な市の経営でも問題は問題とならなかった。国からお金を引っ張って来さえすれば良しとされてた。
しかし今は・・ということかと。


3093 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 16:28
@
みなさん、平成の大合併の元来の目的は、やはり当地でも首長3名の首が飛んだ如く、
行政コスト削減(職員数大幅カット)が大目標ではなかったでしょうか。
市議数も32名から26名に2割強カット、首長・市議数の首が飛べば、次は職員さんのカット
A
駅北「コーナン計画縮小」でも、元来が「スーパーさとう」に「小便をかけられ」
コーナン&マックスバリュー(スーパー)合体計画も、大風呂敷に騙される始末
二度あることは三度あると申しますから
B
ガス基地跡地活用計画でも、不動産投資信託(リート)などと、聞き慣れない、不動産用語が
飛び跳ねましたが、大風呂敷に騙される始末、次が杭撤去大問題
二度あることは三度あると申しますから

さて、色々と申しておりますが。
1度首長のカット、2度議員数カット さてと〜3度大合併目的の職員数カット 

>>3091 名無しさん
間違っても、今回は「谷垣」に投票しません。


3092 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 16:23
3091 名無しさん
谷垣議員に投票・・・落選かも
民主党(京都府第5区支部長)−−おはら舞候補に票が流れるのは必然
http://www.oharamai.jp/
本当にがんばり屋さんです


3091 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 15:59
大局的に見れば、
福知山市は谷垣代議士の御蔭で、他市が羨むほど公共事業が出来た。
その代わりに
他市が後ずさりする程、赤字を溜め込められた。

これをダッキング出来るほど人材があるだろうか?
市長や市役所・市議を見れば分かる。

数ヶ月以内に衆議院選挙があり、
谷垣代議士が再選されるでしょう。
しかし
政権が変れば、
ここは暖風から寒風が吹きすさぶ名所となる。
蜷川知事時代を思い出せるだろう。

あの時代と違い、
今は日本も世界もブリザードが吹き荒れている。
都会から戻ってくる多くの人も職を求めるだろうが、職は無い。

10年続くと内外の専門家は警鐘を鳴らしている。


3090 お名前: A  投稿日:2009/05/29 15:58
>3089
それを市民にちゃんと知らせ、市民がどちらかを選ぶこと。
あるいは、
どちらで行くかはっきり意思表明した市長や議員を選出して、納得(全部が全部とはいかないけれど)の上で市政を委ねる。
というところが、
残念ながら欠けていると思っています。

>どっちを選ぶか。
>今がそんな緊急事態なのでしょうか?
選ぶもなにも、いったい本当はどうなってるのか、どういう風にもって行こうとしてるのか(実はあまり深く考えていないのか?)って、わからないでしょう?わからないんです。

そこが問題なんだと思いますが。

>行政を厳しく監視しながらも、
>こんな時代だからこそ、
>市民がワイワイ、夢を語れる場があればいいですね。

まったく同感です。
でも、それがないのです。できない。やらせてもらえない。やろうとしない。

それを求めようと。


3089 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 15:04
 極論を書きます。

 @支出を厳しく絞り、職員数、給料も減らしため、財政はいたって健全。しかし、周辺部に高速ネット回線はなく、携帯も通じない。赤字の指定管理施設は次々閉鎖。中心部も衰退し、人々の心はすさみ、市全体から活気が失われ、人口流出が加速する……。

 A農山村の情報インフラ整備、子育て支援などに集中投資したこともあり、財政は破綻寸前。しかし、I・Uターン者が増え始めるなど、人口減に歯止めがかり、市民、街が活気付く。財政再建のため、公共料金引き上げ、増税やむなしの声が市民自ら上がり始める……。

 どっちを選ぶか。
私を含め多くの人がAでしょう。

 健全財政で仮に全国一になっても、人が住みたいと思わない、魅力のない街だったら、何の意味もありません。
 逆に、夕張市のようになっても、そこに住む市民が「この魅力ある街を維持・発展させるため、みんなで協力しよう」と思える地域であれば良いと思います。

 財政が破綻しても、住民の命が奪われるわけではありません。

 今がそんな緊急事態なのでしょうか?
私には全然、ピンと来ません。

 行政を厳しく監視しながらも、
 こんな時代だからこそ、
市民がワイワイ、夢を語れる場があればいいですね。


3088 お名前: A  投稿日:2009/05/29 14:59
>具体的に教えて欲しい。

すみません。具体的にはわからないのです。
でも「やること」は、税収をあげるための仕掛け。(単なる増税のことじゃないですよ)
という意味でした。
人口増やすには?企業が増えるには?・・という。

>待つ以外ないと思う。

そうかもしれない。
でも指定されてから、どうするかも考えないと。(自分自身が)
引越しですか?


3087 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 14:19
>>そしてその先には、やることが沢山待っています。

沢山とは?
具体的に教えて欲しい。

市長・職員・市議・市民、全員口を開け、赤字団体指定されるのを待つ以外ないと思う。


3086 お名前: A  投稿日:2009/05/29 13:18
正木さんの肩を持つわけではないけれど・・
寝ぼけ猫さんと正木さんの関心事が違うだけかと思いますよ。

寝ぼけ猫さんのように、プラスの面をもっと伸ばしていくべき、というところと、
正木さんのように、そんなことも容易にできなくなってしまう財政破綻について、もっと市民が声を上げていく、目を光らすために、他人事でいてはだめ、というところ。

いずれにしても、目指すところは、
「福知山の発展のため」の事業やイベントは、市民皆が関わり作り上げる、あるいは市役所に作ってもらうにしても任せっぱなしではならない。
ほったらかしのままでもし破綻した場合、それは単に市役所や市長の責任なのか?ということがあると思います。ほったらかしにしていた市民には責任がないのか?
市民が積極的に関わり、自分のこととして考えるなら、最善の知恵を持って来ようとするでしょう。もし残念なことにそれでもダメだったとしても、市民として納得はできるのだと思います。その結果は絶対避けたいことですが。

ただのクレーマー、批判だけだと、良いこととは言えないけれど、まずそこから始めないと。
何を批判するべきかは、知らないことにはできませんからね。
今はとにかく緊急事態です。

そしてその先には、やることが沢山待っています。


3085 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/29 12:00
3084をよんで……。私も3083さんに同感です。やれやれ…。

3084 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/29 11:22
現在、福知山市は犯罪と財政悪化で苦しんでいるのですが、「人間的魅力がある街」ということはどういう事ですか。貴方は、「既得権益保持者の不正は許さない」ために、どうされているのか?「福知山を大切にする」と言うことを貴方はどうすることだと考えられているのでしょうか。
教えてください。これは皮肉ではありません。余所から移り住んで頂いている市民から得られる情報は非常に重要です。なお、市は、現在次々と、巨大合併事業を進めていこうとしています。
これらの事業は将来負担が大きく、いずれも、市の破綻に結びつく取り返しがつかない結果を生む可能性がある事業ばかりです。そこに市民が参加をしていない。市民の意思と無関係に、危機的な事業が進んでいる。そのことに、私は、非常に危機感を持っています。


3083 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 11:18
萎縮はしませんが、説教は別の処でやって下さい、とウンザリするだけです。
それが分からないのが問題なのですが。


3082 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/29 08:52
3079さん、教条主義めいた説教をあまり強く書くと、みな萎縮してしまいますよ。僕は、福知山大好きですよ。他市で生まれ、国立市とか西宮市とか、住みたい街ランキング上位の街に住んできたけど、こんな人間的魅力のある街はなかなか無いですよ。福知山を大切にしましょう!。だからこそ、既得権益保持者の不正は許さないのです。

3081 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 08:41
 3078です。
「ヒラヤマ」ではなく、「ヒマラヤ」でした。

 確かに、福知山市は、他地域の人から見て魅力的なまちではないでしょうね。

 中心市街地活性化問題にしても、
「まちづくり会社」はできたものの、その後、姿がなかなか見えてこない。

 とりあえず、国が指針をつくり、補助がもらえうそうな話は手を上げる。
しかし、その後が見えない。
補助のお金はどこかに吸い込まれ、一般市民が知らない間に消えてしまう。
活性化事業が成果を上げず、失敗しても、総括・検証せず、誰も責任を取らない。
市民もいつの間にか忘れてしまう。
中心市街地活性化の「TMO」を覚えている人がどれほどいるでしょう。

 そんな市民性だから、商業団体の最高幹部も悠々と、枕を高くして寝ているのでしょう。


3080 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/29 08:05
3078さん、鋭い!。特に松山市長のイメージ描写最高です。

3079 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/29 08:04
福市山市民はキリギリスでしょう。キリギリス同士が、お互いを、格差だ、不公平だとやっている。他市から見れば、そうしか見えない。他市の市民がそれを見て、この街に住むたいと思うでしょうか。他市の市民と比べて足りないものもあるかも知れないが、すでに多くのものを、市民は得ている。
視点が自分中心でありすぎる。そうではなくて、他市の住民がこの福知山市に住みたいと思える街にしなければならない。それは少なくともキリギリスの住む街ではない。さらにこのキリギリスは、お任せ主義である。これでは街が良くなるはずがない。
もっと、他市からの視点で見てはどうでしょうか。「キリギリスに見えたが実はアリだった」。
他市の市民をどうしたら引きつけられるか。少なくとも、それは今住む市民間の格差を嘆くことではないはずでしょう。人が集まる街。最小費用で最大効果。その街が作れるかどうかが勝負でしょう。それは甘えでは作れない。自らにもっと厳しくならなければ、その知恵は出て来ないでしょう。


3078 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/29 07:05
3073です。
早寝早起きがモットーです。

 3075「お任せ主義がダメなのです」。
そうですね。

 コーナン用地、契約を解除し、
当面、「子ども何でも遊び広場」にするとか。
でも、子どもがいないか。

 駅北、ファミリーもだめ、中川ビルすらテナント募集中。
目立つ場所にみすぼらしい空き店舗や、風俗系に見える店が。印象を悪くしています。
一方、駅南に、さとうが入る「フレスポ」ができる。
しかし、ヤマダ電機、ヒラヤマは閑古鳥状態。
いずれにしろ、今の福知山の需要では、商業施設はこれ以上不要なのでしょう。

 発想の転換が必要だとは思いますが、
まさに、貧すれば鈍する。
好意的にみても、市職員もみんな目先のことで手いっぱいの印象ですね。

 そして松山市長は悠然と、市長であることをただ満喫している、ってとこでしょうか。


3077 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/29 05:08
私がテレビを見ないのは経済的理由があっての事ではありません。学生下宿の時代からずっとです。念のため。

3076 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/29 04:42
3074のような事を書けば3075のようなお叱りを受けるだろうなぁ...と思い乍打っってました。確かに今、ちょっとしたイベントを市に持ち込んでも、どの課も「財政が...」という返事です。だからこそ費用対効果を見込んで、既成のパッとしないイベントを駅周辺に移して、賑わいを作り出してゆく。沈滞したイメージ=意識を変えてゆく。工夫次第で福知山を変えてゆけると思います。ささやかでも動いているからこそ思うのです。

3075 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/28 23:07
「もう福知山市はだめですね。」

3073さん。福知山市の財政は非常に悪いのですが、ここは徹底的に固定費を下げながら、10年間辛抱というところでしょう。あれもして欲しい、これもして欲しい。この負担は嫌だ。タダにしてほしい。そう言う市民を甘やかせてはならない。その甘えは許さない!
その覚悟がトップにあれば何とかなる。トップに立っ者はそれくらい先が、見えなければならないと思います。トップがダメなら市民が頑張ればよい。結局はそこへ行き着きます。お任せ主義がダメなのです。




3074 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/28 21:37
そんな駅周辺の空き地でどんどんイベントやるぐらいの知恵が欲しい。ストリートダンスコンテストでも、アートフェスタでも、人を集める事からやればいいのに、市職員は何をぼーっとしてるの???

3073 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/28 20:46
 コーナン、
理想は「約束違反で解約」でしょう。
そもそも、「北近畿の玄関口」の駅前にホームセンターは悲しいものがあります。
わざわざ駅前でなくても…。
まちのイメージに大きくかかわります。
映画館とか、もっとオシャレ系のものが進出してくれれば。

 再募集しても、現下の経済情勢では、応募がないでしょから、
しばらく、市政の愚かさを示すオブジェとして、空き地で置いておけば。
「土地開発公社所有地」と大きな看板付きで。
機会をじっと待つのが理想です。

 しかし、現実には、賃貸料収入がほしいですから、そんなことはできないでしょう。
コーナンは当然、そんな市の事情は百も承知。
最初から足元を見ており、今回の計画変更は当初の予定通りの行動だったのかもしれません。

 貧すれば鈍する。
選択肢も狭まります。

 にぎわい拠点も都センター予定地もど〜んと、空き地にして、時を待てばいいと、
のんきかつ、無責任に考えますが、
そうはいかないのが現実なんでしょうねえ。

 市長の顔もまったく見えてこないし、もう福知山市はだめですね。


3072 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/28 20:39
小谷さん。3070を削除してください。

3071 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/28 20:38
もう一つ。行政が何とかしてくれる。そういう発想は絶対持っては行けない。ヤマダ、ヒマラヤも見通しを、見誤っている可能性がある。進出へ向けての判断を誤ったのかも知れない。撤退があり得る。
そこが分からなくて、都市経営なんて到底出来ない。彼等はスクラップ&ビルドです。300出店して、撤退は100〜200店の世界です。投下資本に対する獲得利益をどうして最大に持っていくかしか計算していない。彼等の行動に驚く方がおかしい。甘いと言うしかない。経営は最悪のケースを想定しながら展開していくものです。ただし、戦う相手は、神ではなくて人間です。



3069 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/28 19:54
とりあえず、今年度予算を、すぐに執行停止するべきですね。都センターと同じように、先ず、市民が全情報を把握するべきでしょう。職員も、議員も全く費用対効果が掴めていない。やっていることは小手先の妥協でしかない。行政の最小費用最大効果の原則に違反しています。

3068 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/28 18:48
 3055です。

 地デジの件でもう少々。
「Eふくちやま」全体に話を広げると、議論がややこしくなるので、
難視聴地域の自己負担金に限定した話として。

 この程度の話を、しかもこの時期になって、
さらに、前市長時代の負担金提案に賛成した議員が加わって騒いでることが納得できない。
誰か議員一人でも「前市長の提案に賛成した私は愚かでした」とザンゲしましたか?
あほらしい。しかも、これを議会変革の動きのように評価する人までいる。
理解ができません。

 総合計画を見直すための有志議員の勉強会でもできれば、
少しは評価しますけど。

「3060」さんの書かれている通りだと思います。
どうすれば、いいんでしょう。
絶望的です。


3067 お名前: A  投稿日:2009/05/28 18:18
再公募したら・・・空き地のままでしょう。
なけなしの地代も入らなくなる。
えらいことです。

クルマ社会を軽視した再開発はもう出来てしまった。どうにもならない。


3066 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/28 18:11
3064 Aさん
わたしは、再公募を求めます。
公平性・透明性が一切ない決定です。
何も前市長時代と変化は見えません

松山さん
透明性がありますか? 公平性がありますか?


3065 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/28 18:05
松山市長の答弁が「計画が一部縮小されたことは残念だが・・」だつてさ〜
当初計画約2万5000平方メートルに対し、変更後の延べ床面積は約9560平方メートル
まさじさま、まさしく数値感覚が難市長様です。それとも、
担当職員さんの時代情勢・情報収集の劣化からくるのかも・・・
「二度あることは三度ある」と言うではないですか「スーパさとう」の時点から間違ったのかも?


3064 お名前: A  投稿日:2009/05/28 18:02
コーナンの件は「よく”撤退”とならなかったものだ」という感想です。

あくまで素人の考えとしてですけど、
やはり「あそこでは商売にならない」というのが本当のところなのだろうと。
不況は関係なく、です。
ましてや、都センターがあろうとなかろうと。

プロは厳しい目で見てます。商売ですからね。


3063 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/28 17:40
3056 お名前:名無しさんへ
「コーナン縮小」は驚きというのか、予想していたというのか・・・
さてと、当該計画に関与された。審議委員様及び松山市長さま
「スーパーさとう 」様の時と同様に、「バカにされたものですね」
何のための審議委員さまです

当初計画(前高日市政時代)からにして、きな臭い感はありました。
「スーパーさとう」の特定事業所1社の為に、複数地主さんの了解のもと事業を進行させて
きたが、「スーパーさとう 」さんは平然と取り止めた経緯があります。
で、「スーパーさとう 」様は杭撤去問題地へ出店するらしい。ホントきな臭いです。

駅北の大型店 スーパーの誘致できず3階建てから平屋に
福知山駅北側の大規模街区(約1万4600平方メートル)で、コーナン商事(本社・堺市)
がホームセンター・コーナンを核に食品スーパーを併設する複合ショッピングセンター建
設計画について、不況の影響でスーパーを誘致できずコーナン単独店に変更になった、
と発表した。全体的な規模縮小で鉄骨造り3階建てから平屋建てになる。
ホームセンター部分は大きく変わらず、取り扱い商品数は10万アイテムのままで、
スーパーの代替として飲食フードコートと地場産野菜販売などの貸し出しスペースを盛り
込む予定という。

3056 お名前:名無しさんへ
審議委員さまのお名前の公表をお願いします。


3062 お名前: 市長と、すべての議員に。  投稿日:2009/05/28 13:17
お願いだ、市民の方を向いてくれ。市民は、みんな大変なんだ。リアリティが無ければ市民は関心を持たない。あなた方を選んだのは市民だ、あなた方が自分で市長や議員になったんではない。そこのところを忘れるな。

3061 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/28 13:15
少子高齢化とは我々にとって何を意味するのかですが、世話をして貰わなければならない人が、急激に増えている。片や、看取る人が少なくなっている。
これからは、過疎地域に住もうと思うなら、人の世話にならなくても良い、健康なうちでなければ無理でしょう。
e-ふくちやまも、ワンサイクル、40年間の投資になるでしょう。中間点の20年後がどうかですが、今の現実を見ればある程度分かるのではないですか。現実を見るときは、極端なケースを見ればより分かりやすいでしょう。雲原なんかはどうでしょうか?或いは限界集落を見ると良いでしょう。そうして人がまばらになったところに、20年前に設置した、高度通信施設がある。
負債も未だ半分以上ある。市の人口は相当減っている。市民一人あたりの負担が、減るたびに増えていく。そんなリスクを今、負いたいのですかね?市民病院の今後の経営の大変さが全く分かっていないと思います。随分安易なことを、考えられていますね!議員は!e-
ふくちやま事業は、銘板を作って、記念に、議員の名前を刻めばよいですね。


3060 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/28 12:23
私のように、テレビを見ない人間(受像機も持っていません。)には、市民全体での負担は不満が残ります。荒川ひろし日記によれば、今頃、議員はe-ふくちやまの勉強会やってるらしい。荒川議員は善いことのように書いてるが、今頃勉強会なんて遅い!。ぬるま湯につかってんのか議員は!。

3059 お名前: A  投稿日:2009/05/28 12:18
正木さんと入れ違いの投稿でした。

正木さんは、私の言う「別の問題」からの意見ですよね。
これはもう、なんと言うか、なんでそんなに金食い虫なのか!というような事業ですね。


3058 お名前: A  投稿日:2009/05/28 11:58
3055さんのご意見も尤もですが、
各地域に施設を建設する場合、それらは主にその地域に住む人々が利用するものでしょう。
その時、受益者負担を強いるものばかりかと言えばそうでもない、ということがあります。
また、合併特例債の使途は「地域格差を解消するもの」ということですから、整備費の全額を用いてもおかしくはないという理屈も。

私は、利用料は受益者負担。施設整備費は市(みんなの税金)で良いと思っています。

ただ、
そのための「e-ふくちやま」が本当にベストなものなのかどうかは別の問題ですが。


3057 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/28 11:47
考え方として、「eーふくちやま」事業は、毎年2億の負担増にはなるでしょう。減価償却を別にしてです。この2億を誰にかぶせるかです。現在市の経常経費は、人件費、社会保障費、負債の返済等で、増える傾向にあります。癌の増殖が進んでいます。
新しい経常経費を発生させるべきではないでしょう。ただにするのはよいが、お金は天から降ってきたり、地から湧いて出るものではありません。受益者負担でなく、全市民負担がよいという議員が多いのでしょう。彼等は、票目当てですから。口触りの良いことを言うわけです。
耳障りなことを誰も言わなくなってしまえば、議員は必要ないでしょう。もっとも、市民が耳に聞こえがよいことを、望むから、議員もそうなるのでしょう。


3056 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/28 11:42

 名無しで申し訳ありませんが、話題を一つ提供します。

 さきほど、「コーナン縮小」の記者会見が市役所会議室であり、
記憶する限り、初めて見るシーンに出会いました。
市長が入室し、座るまで、周りの職員が立っているのです。
これまでは、職員は座って待ち、市長が入室すると、腰を軽く浮かし、会釈する程度でした。
前市長の時も同様でした。

 なぜか、ジョージ・オーウェルの「動物農場」に出てくる豚のナポレオンが頭をよぎりました。


3055 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/28 08:29
 27日の両丹新聞報道を含む、難視聴地域の地デジ対応問題。

 議会が何をごちゃごちゃやっているのかさっぱり分かりません。
全国共通の問題で、多分存在する指針、基準に基づき、最低限負担してもらえばいいのでは?
それだけの話のように思うのですが。
京丹後とか綾部とか舞鶴とか宮津とか、どうなっているのでしょう。

 自己負担をゼロにするとは、その分は税金から支出することです。
その分、借金が増えることです。

 議員さんにとって、有権者に成果を強調しやすい問題。
2年後をにらみ、珍しく頑張っておられるようですが、
古いタイプの政治にしか見えません。

 違うなら、教えてください。


3054 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/28 03:24
400票程の差で辛勝した事を思えば、もっと具体的に市民に「あなた方へのお約束通り、この事とこの事を変えましたよ。」とか、「ここは、こんな風に変えて行きますよ。」というアナウンスが欲しい。柱になる理念も、具体的施策も説明が無さ過ぎです。

3053 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/28 03:10
まさじ効果を強調する議員さんもおられるのですが、市民には松山市長が何を変えていっているのか、見えてきません。私の松山市長のイメージは校長先生です。何かに管理されてる印象です。

3052 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/27 23:11
 3045です。

 少し酒が入っています。

 3050様の書かれている通りだと、心の底から思います。
松山市長に対する認識を含め。
 
 正木氏の孤軍奮闘は高く評価しつつも、
「頭がおかしい取り巻き」なんて書かれると、
もったいないなあ〜て思います。

 3048の「kotani」様の考え方に、100%%賛同します。

 しかし、真に市民が主役の「自治基本条例」制定は、
市当局、議員の権限の制約につながります。
それを乗り越えることが今の福知山市に本当にできるのか。
正直なところ、懐疑的にならざるを得ない、というのが、私自身の偽らざる心境です。

 それだけの市民のパワーが感じられない、ということです。

 
 
 
 


3051 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/27 20:06
役職改選前後の荒川ひろし日記を読むと多数派の中が、キレイ事でまとまっていた訳ではないようです。伏せ字を使わなければならない程ですから。

3050 お名前: A  投稿日:2009/05/27 18:52
3045さんの書かれたことも、kotaniさんの本旨も間違ってはいないと思います。

市政は、実質的に「総合計画と行革大綱」で動く。それが金科玉条だからです。
そして、それはもはや現実にそぐわない(いや、もともと変なところがあった)ので、変えなければならない。
変える場合には、今後は密室会議やコンサル作文ではなく、一般市民と共に、あるいは市民衆目の中で作っていかなければならない、ということです。

ただ、自治基本条例ができあがるまでは、市は何事にも拘束されること無く密室市政をすることができる。
今、現時点においても、それを改めてもらうよう、市民の目を向けていなければならない。
申し訳ないことだけれど、具体的アクションは正木さんのふんばりに頼っている状態。
私にできることは、その姿勢を是と認め、応援していると表明することのみです。

ほんとうは、それを松山市長にやってもらいたかった。そのために一票入れたのですけどね。
右も左もなく、企業寄りでも市民福祉派でもなく、ただ「危機管理政権」として。


3049 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/27 18:21
 3047様、3048様

 3045 and、3046です。

 仰る通りだと思います。
ご奮闘ください。




3048 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/27 17:18

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

----------------------------------------------------------------
>>3045 お名前: 名無しさん

根幹は総合計画と行革大綱です。

----------------------------------------------------------------

変化の激しい現代に、 『総合計画と行革大綱』 という考え方は、お役所的発想?
10万人都市を目指し、『総合計画』に美辞麗句を並べても 時代の変化に付いてゆけない
お役人だけが創った行政の目標(ビジョン)です。

市民参加を唱える松山市長なら、現実を把握できず ビジョンの修正もできなかった前市政の
『総合計画』そのものを引きずっている事自体が問題の根幹
時代遅れのビジョンは、市民参加の『まちづくり会議』で見直すべきでしょう。

借金を後生に付け送りしてきた前市政にケジメを付けて
どのようなビジョンにすれば良いのかを、市民と一緒にオープンにしながら考える。
だからこそ 『まちづくり条例』=自治基本条例が重要。



3047 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/27 17:13
3045 名無しさん
まちづくり条例(自治基本条例)制定=総合計画も行革大綱も市民参加で成し遂げれる

議員さん達も職員のみなさんも、市民が何を求め希望しているのかを知っていないし
知ろうともしない 情報(市民要望)格差がおきている。
情報(市民要望)格差を無くする最短方法がまちづくり条例(自治基本条例)制定
現状市政(職員給与等)が継続されれば、「破綻」の二文字もありかと思うわれますね。



3046 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/27 16:54
 3045です。

 言葉足らずのように思うので、少し追加します。
3044様と議論する気はありません。

 条例制定過程から市民に開かれ、真に市民参加の「まちづくり条例」ができれば、
それは素晴らしいことです。
ただ、市長をはじめ今の行政職員、議員の多くの意識では、
それは難しいだろうと、私自身は考えています。

 影響力を発揮できる立場の有力者のみなさんが、しっかり働きかけ、
私の予測が外れれば、それが一番良いことです。

 そして、条例制定を通じ、
「2015年に『人口9万人』を想定した長期の総合計画なんて必要か」と
一人でも多くの市民が考えてくれることを願います。

 市民自身が、現実に即し、自らのまちのグランドデザインを描く。
条例制定が、そんな方向に市政の舵を切るきっかけになれば理想です。

 関係者の奮闘を期待しています。


3045 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/27 14:11
 「是々非々」は、1年前の松山市長誕生時から、
高日氏を応援した議員さんを中心に、みんなが言っていることです。

 まちづくり条例(自治基本条例)制定は、
残念ながら、市政の根幹にかかわる問題ではありません。
条例があってもなくても、市政に大きな影響はない、ということです。
根幹は総合計画と行革大綱です。


3044 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/27 12:35

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

----------------------------------------------------------------
>>3042 お名前: 名無しさん

 議会の役員選は、単なるポスト争い。
保守の松山市長派、反「新政会・福政会・自民党議員団」派と、共産が手を結び、
多数派を形成した、というだけです。
共産とは組めず、勝ち馬にしか乗らない公明は白紙の選択をしたのでしょう。
好きとか嫌いとか、そういう低いレベル(人間関係)の話です。

----------------------------------------------------------------

当初、私もその程度の話かと思ったので、 荒川市会議員に行財政・産業構造改革の責任を
を強く求めていました。

ところが、今回の役員選挙で合意した20名あまりの市会議員さんは、
政党とか会派では無く
市政について「是々非々」で判断していくそうです。

過半数を超える議員さんが 「是々非々」で判断すれば
『まちづくり条例』=自治基本条例制定も早い時点でできます。
議員の職務を果たしてもらいましょう。

今後、20名以外の市会議員さんも 「是々非々」で判断すると思います。
(ごく一部の議員を除いて・・・・・)
----------------------------------------------------------------


3043 お名前: 寝ぼけ猫  投稿日:2009/05/27 08:10
文教建設委員長が谷村の子分、福島議員で官制談合体質から脱却できるのかなぁ?。『都センター絶対建てたい!』『うち(リブック=福島文進堂)を通して新図書館の本買ってくれなきゃイヤだぁ!』って駄々こねて7500万も市役所に無駄遣いさせた放蕩息子が文教建設委員長ねぇ。

3042 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/27 07:17
 共産を「市長与党」と呼ぶと、彼らは怒るでしょう。
政策的には違いますから。
「市長与党派」なら、ぎりぎり許される表現かもしれません。

 議会の役員選は、単なるポスト争い。
保守の松山市長派、反「新政会・福政会・自民党議員団」派と、共産が手を結び、
多数派を形成した、というだけです。
共産とは組めず、勝ち馬にしか乗らない公明は白紙の選択をしたのでしょう。
好きとか嫌いとか、そういう低いレベル(人間関係)の話です。

 保守の松山市長支持派と、他の保守系や公明(しいて言えば前市長派)は、
政策的に、ほとんど違いはありません。
松山市長が、前市長の政策の根幹部分を継承し、大差がないのと同様に。


3041 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/26 23:22
仲林副議長は与党第一党だから当然でしょう。
松山派で議長、副議長を固めた。市長与党派が過半数を制した。
去る者は日々に疎し、高日さぁぁん、さよなら!!


3040 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/26 15:48
赤旗新聞
日刊紙(毎朝お届けして月額2,900円)×12ヶ月=¥34,800
日刊紙と日曜版(月額3,700円)×12ヶ月=¥44,400
https://ssl.akahata.jp/akahata_form.html

共産党は庶民から年間新聞代と言って¥34,800〜¥44,400を吸い上げる
システムを構築した素晴らしい政党
5年間で¥174,000〜¥222,000もの大金を庶民から集金していく


3039 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/26 12:54
共産党を「庶民の味方」と思いません。
公務員の立場を利用した 赤旗新聞購入勧誘等
赤旗新聞購読代金を1年3年5年と計算していきますと
とんでもない金額に・・・ ネ〜仲林議員  年月がくれてくると庶民には大金

仲林議員から現福知山市政刷新に向けた具体案(裏付け数値も含め)を聞きたいものです。


3038 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/25 22:00
 議会が費用弁償を、一律一日3000円から見直したようです。
費用弁償は、本会議、委員会など正式会議に出席した時に支払われる交通費などの経費です。
一律1500円プラス、議会から居住地の往復距離(1`25円)で計算するようです。

 正直、費用弁償がまだ存在するのが驚き。さっさと実費精算にすべきでしょう。
政務調査費も同様ですが、ちゃんと領収書付きで。
ガソリン代の精算が難しいことを考慮し、百歩譲ったとしても、
なぜ、一律1500円を残すのか。
きちんと説明してほしいものです。

 どさくさにまぎれて、
これまで非公式協議の場で、費用弁償の対象外だった全議員協議会(全協)を、
費用弁償の対象に加えた模様。
ついでに各派幹事会や議会だより編集委員会まで。
焼け太りにならないよう、市民の監視が必要です。

 全協についてこれまで、開催日時、案件を一切、市民には知らせませんでした。
行政と議会が非公式の場で馴れ合い、情報を独占する場だったといえるでしょう。
松山市長の19プロジェクトの検討結果は、9月議会が終了したその日、
市民が全く預かり知らぬまま、全協で議員に伝えられました。

 しかし、費用弁償の対象となる正式協議の場にするなら、
刷新した議会ホームページで、全協の開催日時、案件を事前に知らせないとおかしいですね。

 松本新議長さん、そして「庶民の味方」の共産党の仲林副議長さん、
早くも試されてますよ。

 




3037 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/05/23 13:13

来週から市内の小学校は休校との噂があるが、
米国の疾病局は六十歳以上の約三分の一は免疫があると推測されると発表している。


3036 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/22 23:36
尚和については、前社長が来るかどうかでしょう。ところで、丸投げは大林にとって大変な問題です。営業停止を食らうと、全国へ波及します。谷村は営業停止は、痛手ではない。本職ではないから。

3035 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/22 23:32
100条委員会は、什器類で、谷村実業の付き合いで入札参加をした、M社を、証人喚問出来なければ言われるとおり敗北でしょう。最低でも、参考人招致が必要です。


3034 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/22 20:25
 百条委の委員、22日に交代しています。

 松本新議長、井上氏が降り、
監査委員をやめた杉山金三氏と、竹下一正氏、細見秀樹氏が就任。
委員は8人から9人に増えました。
永田委員長はそのままですが、副議長になった仲林氏は平の委員に。
後任の副委員長は奥藤氏です。

 百条委の病院什器問題の調査は終わっています。
今後の調査は、汚職の舞台だった立体駐車場問題で、
谷村実業から尚和への一括下請負(丸投げ)があったか否か。
市民病院改築自体の入札に関することが中心ですが、
成果は期待できないでしょう。

 かの大林組がこの程度の工事で、尻尾を出すことは考えられません。
司法当局が事件にできなった話。議員ごときの調査で何ができるでしょう。

 什器問題の調査の結果、
谷村紘一氏が商議所会頭、谷垣後援会長の地位を下ろせなかった時点で、
百条委は敗北しています。

 後は9月までには行われる総選挙で、市民がどう判断するかしかありません。
私が谷垣氏の地元ブレーンなら、
後援会長を変えるべく、もっと早い段階から、いろいろ策を練りますけどねえ。
「影響ない」と思っているのでしょう。
1年前の市長選の時と同様に。
 


3033 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/22 18:33
3031 名無しさん
時代は大きく変わろうとしています。
100条所属議員も次回市議選で職場を失う方も多い

収賄事件調査特別委員会−−(地方自治法第100条調査権を付与)
◎委員長/永田時夫http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
◎副委員長/仲林清貴http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html
◎委員
奥藤 晃http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000005.html
木戸正隆http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
大谷洋介http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
松本良彦http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000021.html
井上重典http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.htm
荒川浩司http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html


3032 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/22 11:42
100条委員会については全く同感ですね!
情報公開と、守秘義務をはき違えている。とにかく説明能力がない。
市民は、どんどん注文をつけるべきだ。100条の議員も言い返せばよい。お互いそんなに賢くないんだから。やり合う中で成長がある。お互いに!
オープンにしなければならないのは職員だけではない!


3031 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/22 10:46
 役職争いは多数派工作による権力争い。
「敵の敵は味方」とか、何でもあり。
役選で政策論争を求めるのは、あまり意味がないのでは。

 「車の両輪」とかいって、行政と議会はずっとなれ合ってきた。
従って、行政と議会が緊張感を保つため、理想は常に少数与党(市長支持派が少数)であること。
その意味でも、今回の役選が、単純に「良」とは思いません。
「杭専決」に唯一賛成した吉見光則氏が監査委員になったのも同様。
市行政への議会の監視が甘くなる危惧は十分にあり、
市民の監視が何より肝心であることに変わりはありません。
利権にめざとい多数の議員は、信念で行動するではなく、
権力にすり寄るのが習性です。

 議長選、
井上氏が自身のホームページで所信を表明したことは高く評価すべきでしょう。
内容の評価はおくとしても、
この一点だけで、松本氏よりは議長にふさわしいと、個人的には考えます。

 それにしても、百条委。
だらだらと、いつまでやるんでしょうねえ。
委員も少し変わるようですし、どうなることやら。


3030 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/22 09:14
密室での役職争いで、議員は一体何を議論したのだろうか?何も見えてこない。
もっと「市民に訴える能力」を磨いていただきたい。
考える術を、持っていない。表現手段も持っていない。持っているのは談合社会での世渡り術。それで、何を解決してくれるのか?
次回の、議会選選挙は、荒川議員レベルで、更新出来ないだろうか?
密室では執念深くうごめくが、政策は何も訴えることが出来ない。何も見えてこない。分からない。




3029 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/22 00:02

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

@ 今回の議長選で、前高日市政を 引きずる市会議員・議員会派
A 事の 『善し悪し』 を 市会議員が会派に捕らわれずに自己判断する市会議員
議長選挙は、 @ の議員数を A の議員数が上回った結果です。 


松山市長も今までやりにくかったと思いますが 
今後の市政運営は、議会と責任分担ができます。
----------------------------------------------------------------

市会議員さんも、地方自治に政党・会派よりも 市民の声を重視 しはじめた証です。
私たち市民も、会派に代わって市会議員さんを支援する

 「市民クラブ」のような母体を創りましょう。



3028 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/21 19:21
 監査委員は吉見光則氏に。

 ちょっと残念。


3027 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/21 18:24
昨日の両丹日々新聞の一説より
元号の平成がいう「地平らかに天成る」に反して、世の中の出来事はますます変化が激しく
不安定になってきている。
われわれの大多数は、政治も経済も安定して発展して行くことを願っているが、
残念ながらそうならないように。

市議会議員諸氏も市民が市政に対し「地平らかに天成る」と思えるような議会運営をお願い
したい。


3026 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/05/21 17:40

新型インフルエンザに関して、
CNNが米医療機関の発表として、1957年誕生以前の大人の一部は、免疫があると分かった、と流している。


3025 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/21 16:55
議長選挙落選組派さん得票数
次回市議選1,200票を取らないと落選とみると・・『自由民主党議員団』の2人は落選組

『福政会』
竹下一正1,123票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000026.html
野田勝康1,067票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000014.html
武田義久1,056票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000013.html
芦田 廣1,265.票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000025.html
芦田弘夫1,116.票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000027.html

『新政会』
審良和夫1,182票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
井上重典1,187票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html
杉山金三1,079票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
福島慶太1,913票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html

『平成会』
高宮辰郎1357票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000016.html
谷口 守
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000015.html

『自由民主党議員団』
木戸正隆825票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html
和田 久1,037票
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html


3024 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/21 11:11
松本良彦氏(まつもと よしひこ)が新議長か
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000021.html

井上重典(いのうえ しげのり)は落選か
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html

松山難市長さん
議会が変われば、行政も変わる 市民も変わる おおいに結構・結構


3023 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/21 11:05
 推測を交えてですが、

 加藤氏の病気辞任に伴う昨秋の議長選で、
当時の松本副議長の「議長への横滑り」を許さなかった新政会内部のしこりが原因。
松本氏ら3人が脱会し、加藤氏を加えた4人の新会派「明政会」が出来た。
ここで勝負あり。
勝ち馬にしか乗らない公明は、白紙の選択をしたのでしょう。

 政策的に明確な対立軸はないでしょうが、
しいて言えば、
松本支持派のほうが、改革指向、危機意識は強いでしょう。
井上支持派のほうは、前高日市長に心理的に近いと思います。
共産を除けば、その程度の違いでしょう。

 地殻変動とまではいきませんが、
議会の変化の予兆は感じさせる動きと言えるのでは。

 さて、監査委員は誰に。
この流れでは、吉見光則氏ですが…。

 


3022 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/21 10:43
対立軸は何だったのか。この密室の争いを、議員は市民にオープンに説明をする責任があるがどうですか?マニフェストは、市長選だけではない。

3021 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/21 10:33
 議長に松本良彦氏 井上重典氏やぶり、昨秋の雪辱を果たす。

17票対13票 棄権・無効・白紙?2

 ここからは推測です。

松本氏には、共産、創政会、政和会、明政会、荒川氏が投票か。
井上氏には、福政会、新政会、平成会、自由民主党議員団が投票か。
公明は白紙?。

 新政会の分裂が勝敗を分けた。


3020 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/20 18:53
前高日市長&谷村商工会議所会頭どもへの市民病院建設に絡む追求は止まらない
特記すべきが谷村 どアツカマシクモ 会頭職にとどまるものだ

和田市議も樋口連合(暴力団)との関係が裁判にて明々白々
この一点を捉えても、市議会内部の風紀委員会を立ち上げてはどうか?
市議会も「専決否決」もおおいに結構だが、風紀委員会を立ち上げれないようでは駄目


3019 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/20 17:40
追記。大林組の回答は、3月31日に、病院へ持参したものを、今日、病院が開示しました。100条委員会はすでに知っている資料です。

3018 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/20 16:01
本日、@市民病院立体駐車場工事丸投げに疑惑にたいする大林組の回答。A市民病院中央材料器具購入設置工事官製談合疑惑関係B市民病院什器類官製談合疑惑関係の3件の情報開示がありました。4時以降で正木ブログに開示しておきました。AとBは却下です。後日コメントします

3017 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/20 14:04
3016様

3015です。

 お気持ち、理解しているつもりです。

 でも、みんなが冷静な聖人君主なら、
ジョン・レノンや清志郎が歌った
「Imagine all the people living life in peace」
の世界はとうの昔に実現しているでしょう。

 117億円の「国立メディア芸術総合センター」をはじめ、
景気対策と称した国の十数兆円の「選挙ばらまき」を見ていると、
福知山市をはじめ地方自治体の地道な努力なんて、
アホらしく、可哀相で、
「やってらんねえよ!」って気分になりません?

 不謹慎ではあるかもしれませんが、
遊び気分を少し持ちながら、物事はいろんな観点から楽しんだほうが。

 ここは、和田氏の未知の爆発力に期待!


3016 お名前: A  投稿日:2009/05/20 13:12
反だれだれ・・・なんてどうでもいいことだ!

問題は、財政危機の現状とその意味を理解し、旧態依然としたお役所仕事を正しい方向へ導ける人かどうかということ。

どっち寄りか?なんてのは、お金が余ってた時代の住人のセリフですよ。
緊急事態。エマージェンシーなんです。今は。


3015 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/20 10:10

 和田氏は、何か弾けてくれそうで、とんでもないことをしそうな期待感は持てる。
ただ、前市政時の問題については、後ろ向きになるでしょうね。

 人格者の吉見光則氏は、職員の言い分に真摯に耳を傾け、
結局は、市側の言いなりの常識的な判断に収まりそう。
確かに、松山市長誕生後の問題については、期待できないでしょうね。

 野次馬的に申せば、和田氏のほうがおもしろそう。


3014 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/20 09:30

和田市議は反松山・反芦田副市長筆頭だから、
監査委員になれば、
二人が絡んだ、例えばガス工場跡地杭撤去の不透明な会計処理等で監査請求が出されば、違法と認める可能性もある。
とすれば、
一概に悲観する必要は無い・・とも考えられる。


3013 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/20 08:21
和田市議を監査委員に・・・・もそうだが、吉見市議ならいいのか。どうですか皆さん。

3012 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/19 19:39

>>3011 お名前: 名無しさん
ほんまに そ〜やね

和田市議を監査委員に推挙等するような議員がいるのなら
天に向けて つばを吐いた議員になってしまう

市民・市会議員・地域事業者の皆さん
5月21日の結果を
よ〜くみておいて下さいよ。


3011 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/19 17:50
和田市議が監査委員に推挙等される、議会なら早晩
議会解散を


3010 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/19 15:43
3008さん。3009さん!

良く分かりました。どうもありがとうございました。


3009 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/19 15:11
正木さん
名無し3006ですが、
確信犯的行政行為に慣れ親しんでいる
ガス水道部職員(全員とは申しません)を許す 市民など一部でしょう

オイオイ そこの ガス水道部職員(全員とは申しません)
「高齢化に伴い、水道使用料金が減ったから、水道使用料金を上げます!!!」
冗談もサ〜 ホリデ〜ホリデ〜にしてヨ
それともサ〜 お利口な職員諸氏(全員とは申しません)は有給休暇中かな!!!


3008 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/19 14:56
3007様

 違います。
3001で書いたのは私ですが、
和田氏、吉見光則氏の話は、監査委員の話です。


3007 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/19 14:25
皆さん名無しさんばかりで、区別が付かないのは私だけではないでしょう!
ところで3001さんと3002さんと3006さんは同じ人ですか。


3006 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/19 13:48
和田市議と申せば、先頃の贈収賄事件被告の芦田前室長を暴力団関係者同席の席に
招いた張本人 よくもま〜〜議長に立候補するものだ
前市議選得票数1,039 票では 次回当選無理でしょう。
得票数から見ても、少しばかり ドあつかましい 議長立候補
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html

吉見市議と申せば、議会軽視の松山市長に同調して 専決を認めるなんて
前市議選得票数1,779票トップから3番て 
吉見市議、褒めてるつもりはないので 「木に登らないように」
褒められると「木に登る方も・・」
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000007.html


3005 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/19 11:34
市民がガス・水道部を応援するのですか。市民は的確に、仕事の値打ちを評価をする立場です。

3004 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/19 11:23
 正木さんに情報提供しているわけではありません。
最後の一文は不要。

 市民に知ってもらうためです。

 ガス水道部、しっかり!


3003 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/19 09:29
頑張るとか頑張らないという問題では 無いでしょう。職員もプロです。失礼でもあるし、責任問題が発生するでしょう。
極めて重大な関心を持つべき内容だと思って読まして頂きました。情報提供については感謝いたします。


3002 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/19 08:17

 杭放置の旧ガス製造工場跡地に建設の「フレスポ福知山」の開店が
当初予定の9月末から11月に遅れるらしい。
業者側は4月末に悠々と開発許可を申請し、5月中ごろに工事を始めた模様。

 杭撤去費の専決処分の最大の理由は、
9月末のオープンに影響を与えないよう、一刻を争うためだったはず。
議会に承認されず、世間を騒がせた専決処分は何だったのか。
結果的には、百戦錬磨の業者側にいいようにあしらわれた印象は否めない。
むなしさだけが残る。

 一歩つまずくと、ずるずると悪い方向に進むもの。
開店の遅れを問われ、市に新たな損害賠償を請求されないのか?
文書をまだ取り交わしていない模様だが、本当に大丈夫か?
心配は増すばかりだ。

 頑張れガス水道部!
 


3001 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/18 20:49

 21日の議会役選の見方を少々。

 議長は井上重典氏か松本良彦氏か。
加藤前議長の病気辞任に伴い、野田現議長を選出した時の因縁も絡みそう。
注目は公明2人の動き。野田議長選出時と同じか。変えるのか。

 正副議長は飾りだが、
正木氏の相次ぐ監査請求もあり、監査委員が誰になるかは今後の市政に影響しそう。

 候補は和田氏と、吉見光則氏。
和田氏は前高日市長に深く食い込み、前市政で強い影響力を行使した議員。
吉見氏は、杭撤去専決処分に唯一賛成した議員だが、
松山市長と市長候補を争ったのは周知の通りで、
改革志向であることは間違いない。
ある意味、好対照の二人だ。

 正木氏の監査請求対応を考えれば、
正副議長選とは違う形の結論が出ることも考えられる。

 歯切れの悪い書き方だが、ご推察ください。
 
 いずれにしろ、政治的思惑が色々絡む監査委員に注目を。
 


3000 お名前:  正木明人  投稿日:2009/05/18 15:07
本日、正木ブログで、監査委員の監査の根拠資料を開示しました。その中で、議会での建設議決前の、書籍、食器等備品事前購入問題で、全国で類似例を調べた資料を請求しましたが、どうも苦しいようです。無いと認めたり(給食)、すり替え(図書館)てしまっています。
住民訴訟は皆さんの究極の、一人で出来る主権行使です。なお、あまりに強力な主権行使のために1年間の期間制限があります。皆さんのご意見を御願いします。


2999 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/18 12:46
 井上議員ブログ、 第二弾

【また各審議委員会への議会選出委員は今後の検討課題としたいと考えます。審議会によっては、学識経験者など選任された委員と一緒に議員も入り策定された内容を議会にはかられても十分に審議が出来ない場合もあり得ますので、私は今後の検討課題であると考えております】

 これを読むと、
「審議会委員にもっと議員を」なのか、逆なのか判然としないが、
一般論を少々。

 いわゆる付属機関(審議会など)への議員の委員登用は、やめる方向に全国的に進んでいる。
もう、10年以上も前の話だ。
「付属機関が行政の単なる権威付けの御用機関」との説はひとまずおいておくが、
議員には議会という意見表明の場があり、
付属機関には、別の幅広い人材を集めるべきだというのが建前の論。
それに、議員が加わった審議会の決定事項(答申など)に、
関係議員だけでなく、議会全体が縛られる心理が働く弊害も指摘された。
繰り返すが、10年以上前の議論だ。

 福知山市では学校教育審議会も議員が加わっていたが、
本来は、おかしな話だと思う。

 議員は議会だけで勝負する。
これが筋だ。

 ついでに一点、指摘しておきたい。

 福知山市を再生させる道はただ一つ。
前市政から引き継いだ画餅の総合計画、行革計画から一刻も早く決別することだ。
この二つの呪縛を解かない限り、小手先のことしかできない。


2998 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/18 12:05
2996さんの投稿を読まずに投稿しました。共感します。

2997 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/18 12:00
議会軽視と言うが、実際に軽視されるようなことをやってきた。行政に注文をつけるだけでなく、それに関わってきた、自分の身を先ず、切り裂かなければならないでしょう。
言われている事は至極当然。マスコミには議会が可決することを前提として公表してきた。舐めきってきた。専決もそうだが、専決は事後。問題はそれ以前。
ところで、議員に渡る資料は、市民にも見えなければならない。現在、井上議員さえも月、3回のブログ更新だが、大半の議員が、自分が思っていることを市民に対して表現出来ない。その無能力さが歯がゆい。
なお、この井上議員のブログでの発言は16日にされたものだが、昨17日夜、時点では議員も知っていなかった。


2996 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/18 11:46
 操作ミスですいません。再度。

井上重典市議の議長選立候補所信表明(自身のホームページ)より

 【理事者側に対して、私の経験上から改革する点はまず、議会に対しての重要案件は記者レクの5日前には議会に報告することであります。これは、前日か、1日半前に報告されたのでは対応が出来ないのが現実であります。常任委員会・幹事会などに諮る時間は最低必要であり、早く報告すると議員から漏れる懸念がされておりましたが、これは強く要望してまいります】

 「重要案件」が何を指すかが不明だが、
主権者たる市民を抜きに、5日間は行政と議会で情報を独占するという話。
重要案件に「対応できない」とはどういう意味か。
何にどう対応するのか(情報隠蔽、情報操作?)。
たとえば、「杭放置問題」では、議会に説明した5日後に市民に情報公開せよということか。

 いずれにしろ、
主権者は市民であること、
議員はその代表に過ぎないこと、
行政職員は議員にではなく、市民に奉仕する公僕であること、
そんなことがすべて頭から抜けた議論である。

 いやあ、びっくりするばかり。
いつの時代に生きている議員さんなのだろうか。
しかし、市民が選んだ議員だ。
そうか、無投票か。

 議会に伝えることは、市民に伝えること。
行政職員は、そのことを何より頭においていただきたい。

 市民派を名乗る議員さん、いつまでもこんな議会でいいんですか?


2995 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/18 11:33
井上重典市議の議長選立候補所信表明(自身のホームページ)より

 【理事者側に対して、私の経験上から改革する点はまず、議会に対しての重要案件は記者レクの5日前には議会に報告することであります。これは、前日か、1日半前に報告されたのでは対応が出来ないのが現実であります。常任委員会・幹事会などに諮る時間は最低必要であり、早く報告すると議員から漏れる懸念がされておりましたが、これは強く要望してまいります】

 「重要案件」


2994 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/05/17 21:58

八鹿市で高校生と先生が豚インフルエンザに罹患疑いとの話。
お近くの話だから、
福知山も人事じゃなくなった。


2993 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/17 18:45
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/e-fukuchiyama/sub4/index.htm
参考!  

しきりという情報格差とは何なのか!  解消にどれだけかかるのか!
そんなにかかるなら、解消して貰わなくても良いと言う意見もあるのではないか。


2992 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/17 15:53

>>2991 お名前: 正木明人さん

「eーふくちやま」事業は、

@ デジタルTV放送に対応する
A ブロードバンド化する事 の二つの目的があり

 A のブロードバンド化の中に
   B 光ファイバーで福知山市全域を結ぶ
   C 公民館までを 光ファイバーで結び、その先を ワイマックス等の無線で結ぶ
----------------------------------------------------------------

議会では、
議員さんが    少しでも低料金負担で@とAを提供できるようにして貰いたい。
情報推進課   旧市内の市民もAのサービスを受けるには、料金負担が必要です。
          公平性の保てる範囲で、最小限の負担ですむように予算を詰めてきました・・・
----------------------------------------------------------------

議員さん、情報推進課の どちらの意見も努力も評価できるんじゃないですか?



2991 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/17 10:13
@現在、芦田副市長を問題にする向きが多いが、彼は、「eーふくちやま」でどういった態度を取っているのでしょうか?
A稲垣議員が、「eーふくちやま」事業の、難視聴地域の住民負担をゼロにする主張をしているようだが、他の議員は全市的な視点で、この問題を考えていっているのでしょうか?
B「eーふくちやま」をどう考えていくか、私も含めて、皆さんの関心がなさ過ぎると思います。一人一人の市民に返ってくる話です。議論を御願いします!


2990 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/15 10:47
[個人的には、有意義な調査活動に使い、市民のための議会活動に生かされるなら、 もっと増やしても良いと思います。] 

→私も、全くそう思いますが、 問題は、それをさせるために、市民の側にどれほどの執念が必要かということです。

「有意義に調査活動に使うこと」も、「市民のための議会活動に生す事」も非常に難しい事でしょう。e-ふくちやま事業もそういう問題でしょう。


2989 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/14 19:57
 市職員でも議員でもありませんが、

 職員互助会運営費補助は4年前、全国的に問題になった話で、
1億1000万円以上あったものを5分の1程度に減らした結果でしょう。
詳細を示した上、「これでも多い」という議論はあるでしょうね。

 議員の政務調査費、
東京都議、大阪府議、大阪市議なんかと比べたら、わずかなもの。
大切なのは使い方です。
個人的には、有意義な調査活動に使い、市民のための議会活動に生かされるなら、
もっと増やしても良いと思います。
もちろん、使途をガラス張りにする必要はあります。





2988 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/14 18:33
福知山市財政援助明細表から

福知山市職員自主研究グループ活動への¥169,052の援助金て?
福知山市職員互助会運営への¥22,967,270の援助金て?
ほかにも、互助会名の援助金が消防、ガス・水道、市民病院に見て取れる
(数値平成18年度ベース)
又、市議会議員各位に問いたい。政務調査費て?

市議会議員・職員各位も援助金を当てにしてはなりません。


2987 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/14 10:18
2986 ABCさん
多いに賛同です。
福知山商工会議所及び3町商工会への補助金制度に付いても、抜本的に見直すべきである


2986 お名前: ABC  投稿日:2009/05/14 08:15
市民が自覚をもって生きていく時代になってきました。
今までのように助成だとか補助だとか言っている事は
しっかりと考えていかなければダメダと思います。
私の参加している組合でも財政難で講習会等どんな行事
でも一律一人3000円を払うようになりました。
加入金、使用料を全市民がある程度負担するのは当然だと私は思います。


2985 お名前: A  投稿日:2009/05/13 21:41
@[e−ふくちやま]がどういったものか私はよく知らない。

地デジ対策に関しては、当初の加入金案からすると、6000世帯で9億5千万? それを改定案では4200万と。
既に一部地域に9億助成することになってますが・・情報推進課の根拠がおかしくはないか?

[e−ふくちやま]って何だ?
既存の民間ファイバーを全市に行き渡らせるように助成すれば済んだことなのではないのか?
実際インターネットに関しては、今のところN関西しかサービス提供の予定がないらしい。
ケーブルTV(インターネットも可)の案はなかったのか?
どうして自前のインフラとしなければらならかったのか?その為のメンテ費用だってバカにならない。

・・・給食センターの話とよく似ている気がする。


2984 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/13 19:20
なお、16億円の金利が2%として、毎年、金利だけで3200万円が発生する。維持修繕費等のランニングコストも発生する。この計算を誰もしていないだろう。さらに他のサービスとの比較が必要。

2983 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/13 19:13
@[e−ふくちやま]がどういったものかほとんどの市民は知らない。
A48億の事業を何故始めたか。
B合併特例債は、その事業費の3分の2を国が負担。3分の1を市民が負担。すでに16億も負担が生じている。
C市民負担部分の受益者負担をどうするか?
Dところで、難視聴地域の受益者が6,000所帯。まるまるで、せいぜい4,200万円の意味。Aが問題であり、Dは余りにも問題の規模が小さい。それがダメとは言わないが、議員も大きなところに目を外さずに!


2982 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/13 18:22
今朝の京都新聞より
「e−ふくちやま」市整備 『地デジ難視聴対策 足踏み』

前高日市長の提示が1世帯あたり加入金¥158,000を提示、高額提示に市民が猛反発、
加入金¥39,000に引き下げ、使用料月1,000円を提示した経緯がある。

松山市長は「難視聴地域の負担ゼロ」を公約に当選
市長は条例案として加入金¥7,000、使用料月¥525をだしたが、継続審議中

市議の発言
「住民負担分にも合併特例債を使えば、加入金ゼロは可能・・なぜ使えるものを使わないのか」との
発言もある

市情報推進課
「一部地域のために特例債のみで整備するのは公平性の観点から難しい。財政状況は厳しく、特例債は
可能なかぎり残しておきたい」との発言
地デジ完全移行まで2年

難視聴対策で市民は難市長対策を考えないといけないのかも?




2981 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/13 09:59
皆さん。今年度の書籍購入が進んで行こうとしています。投稿を御願いいたします。

2980 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/12 09:33
現在、私は、私見は、正木ブログでしか書いていません。今後このブログでは一切、書きません。私を名指しで質問を受けた場合と、読んで気になって質問をしたいときだけ投稿しています。

良いことを書いていても、尻切れになったのでは惜しい。2978の質問はその意味です。ブログの充実を望むだけで、あら探しをするつもりは毛頭ありません。


2979 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/05/11 17:56
正木さん
ご奮闘の模様、誠にご苦労様です。

(1)大和リースが一級土木施工管理士(監理技師取得者)名か建築士名による
   コリンズ登録、及び、施工計画書提出義務が有り、内容次第で、
   施工体制台帳提出義務にも抵触する請負額・外注額?

平成13年4月の「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」の施行、
CORINSの市町村への普及状況、発注機関からの意見などを踏まえ、
平成14年10月にCORINSへの登録範囲を請負金額500万円以上に拡大しました。

ポイントになる点
大和リースは絶対にコリンズ登録が必要不可欠だということです。

 過去に↓この様な事件も発生しております
「発注機関確認書(竣工時工事カルテの訂正)を変造して提出された事例」
がありましたのでお知らせします (2007年09月14日)
工事カルテ受領書を変造して提出された事例がありましたのでお知らせします
(2006年08月08


2978 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/11 16:51
2974さんへ。「福知山市民病院給与格差問題」
元国立病院であったので、@そのまま従事する職員(元国家公務員)と
市民病院に移行後、A福知山市職員が従事
A福知山市職員の給与が高い状態が継続中

@職員とA職員で、Aが高いのですか?
仮に高いといっても、国と地方の公務員を比較する場合にラスパイレス指数という指数があります。そんなに開いていないと思うのですが。せいぜい3%以内とか?正職員と臨時職員の比較のことではないですか?

C職員各位の立場もあろうかと 給与格差数値は控えます 。→ ここは、特定の誰の事をいっているのかがが分からなければよいのでAさんとかBさんとかイニシアルで結構です、或いは@の場合とかAの場合とかで結構です。表現出来ませんか。書けばすぐに誰のことかが分かるのですか?
問題のある格差なのかどうか、数字的にもイメージ出来るものがないでしょうか?

D小谷さんへ。「芦田副市長と一部の事務方が提案する 自治基本条例の動き」→この動きはどういう動きですか?
  

 


2977 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/10 17:55

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

>>2974 お名前: 福知山市民病院給与格差問題 さんの言われるような事があるなら
まっとうな福知山市政に・・・一体誰がするんでしょうか?
福知山市の行財政・産業構造改革は 一体誰が?

もう、芦田副市長と一部の事務方は、公僕としての義務を果たさないし、臭いものにふたをする。
市会議員の皆さんは、「見ざる言わざる聞かざる」?
悪臭のもとをクリーニングできない
松山市長まであやしくなってきている
----------------------------------------------------------------

芦田副市長と一部の事務方が提案する 自治基本条例の動きは、まやかしのように思う。
市民・市会議員・地域事業者の皆さんが『まちづくり条例』=自治基本条例制定に
市民主導で進めさせない為の、押さえ込みの手段。(妨害工作の一種)

松山市長も市会議員さんも 一人の市民の立場に立ち帰って
市民目線で 市民と一緒に 『まちづくり条例』=自治基本条例を制定して下さい。


2976 お名前: 福知山市民病院給与格差問題  投稿日:2009/05/10 10:30
職員各位の立場もあろうかと
給与格差数値は控えます

仕事が出来ない職員が多い
又、増収賄事件容疑者の芦田被告が如何に傲慢だったかも事実

市会議員各位は、病院関係者から
早急に、病院内部アンケート(無記名)の実施を

福島市議、谷村会頭の番頭役をしている場合じゃない


2975 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/09 18:00

 2974様

 非常におもしろい話ですねえ。
格差の実態、数字を具体的に少しでも例示して頂けると、
ありがたいのですが。


2974 お名前: 福知山市民病院給与格差問題  投稿日:2009/05/09 14:40
福知山市民病院給与格差問題
元国立病院であったので、そのまま従事する職員(元国家公務員)と
市民病院に移行後、福知山市職員が従事
福知山市職員の給与が高い状態が継続中

完全な給与格差
杭撤去費用専決否決が出来るのなら
市会議員さんも市民病院給与格差問題を議会等で真剣に取り上げてください。


2973 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/08 18:35
2972は正木でした。

2972 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/08 18:33
こういった方が良いかな?
@情報を開示させることと、A開示した内容が正確かどうかとは違うと。
いずれにしても先ず@が確立しなければAは始まらないと。@が出来て初めて、Aに問題があることが明らかになるでしょう。


2971 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/08 18:18
鵜呑みにはしていないつもりですが?
只今、変えつつあるということでは?コンサルもほぼ半額でしょう。後、少しですね。
開示資料も余り出来が良ければ、加工したのかと思います。



2970 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/08 17:34
市民のみなさんへ
市ホームページを開示の上、左サイドの【入札・契約情報】をクリック
続いて、【情報公開サービス】をクリック、続きまして、【入札結果】をクリックして下さい
建設1件とコンサル2件がみえます 右の【表示】をクリックして下さい(お手数をかけます)

表示(情報公開)方法に、疑問を持たれた方が大多数だと思います
いまだに、疑念をいだく事柄がまかり通っております
(コンサル業者全社の応札額を開示しないのか?)

正木さん
情報開示請求で開示された資料を鵜呑(うの)みにしないで下さい


2969 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/08 17:12
松山市長自身が市財政事情を考慮し給与カット(副市長さん達も)を
国家公務員も、今夏の期末・勤勉手当1割カットが決定。

何故、福知山市職員の給与カットの話しが聞こえてこないのか
上級職の公務員のみなさん達より、福知山職員の給与体系が高いと思うのですが!!
間違っていたなら、ご指摘下さい。


2968 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/08 09:36
2967訂正。 「2965さん」は「2964さん」の間違いでした。済みません!


2967 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/08 09:30
2965さんへ。担当者の言うところ、特記仕様書はないそうです。標準的な工事だから標準仕様書を、設計書に添付しているとのこと。設計書は正木ブログに揚げています。あれが全てだという意味でしょう。読み直してください。
なお、変更設計書を、ブログに揚げていなかったので、この機会に揚げておきます。

2966さん。貴重なご意見どうもありがとうございました。


2966 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/08 08:48

 余計なお世話ですが、
行政に関係する組織として、「監査委員会」なるものはありません。
「監査委員」「代表監査委員」「監査委員事務局」です。
ずっと気になっていたので、一言。


2965 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/07 19:34
済みません。催促します!

2964 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/05/07 17:53
正木さん
ご奮闘の模様、誠にご苦労様です。

先月にお願いしました。ガス基地杭撤去工事の仕様書の件、如何でしょうか?
驚きなのが、大和リース(株)・株式会社スリーエス2社の現場管理写真
あれで、ガス・水道部が工事完了検査をするとは?

又、市会議員各位も『専決拒否』をされたのなら、それなりの行動を取ってください。


2963 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/07 16:26

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

今日、荒川議員と出会ってみました
市議会の方では、議長、副議長などの改選があるそうで

5月11日   市会議員全員協議会(全協)
5月25日   市議会にて様々な役職が決まるそうです。
今までは、  毎年役員改選だったそうですが、今回から2年に1度の改選になるもよう

----------------------------------------------------------------

私たち市民としては、市会議員さんの評価を役職で決めるでしょうか?
今までは、どの議員さんが地域に公共工事を持ってきてくれるのか?
市に頼み事がある時、どの市会議員さんが要求を通してくれるのか?
・・・と言う 「我田引水」的な事で評価してました。

この市民の切ない「欲望」が、事務方の力を強め 市長まで飲み込むようにつながる
収賄職員の「欲望」 あやしい市会議員の「欲望」 商工会議所会頭の「欲望」等々
前市政では、市民の切ない「欲望」よりも、強欲な「欲望」がまかり通ってきた

このままでは、松山市長まであやしい職員・市会議員の「欲望」 商工会議所会頭の「欲望」
に飲まれてしまう

しっかりしてちょうだいよ 市会議員さ〜〜ん!!



2962 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/05/06 17:20
前回、トップ当選の福島市議への投票を拒否します(理由は明々白々)。

高投票率(平均70%後半)の市会議員選挙、次回選挙当選可能得票率を
1300票台と低めに見ると、23名の現職市議が落選組となります。


2961 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/04 22:40

>>2959 お名前: 名無しさん

前回の議員選挙得票数 ありがとうございます。

全員の得票数合計で 約 40,000 票
40,000 票を 新議員定数 26人で割ると 1議員あたり 1,538 票が必要です。


市会議員さん
次回市会議員選挙にも市民へのアピールが重要です。
市民の市政参加につながる 『まちづくり条例』=自治基本条例を制定して下さい。


2960 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/04 17:45
2007年04月22日投票分
【夜久野町選挙区】
中島 英俊 1,094
稲垣 司郎 1,002
【三和町選挙区】
吉見 純男 1,034
木戸 正隆 825
【大江町選挙区】
高宮 辰郎 1,357
高宮 泰一  1,263

なんと得票数、1,100票以下の議員さんが12名
住民自治条例を推進し、次回、市会議員選挙が無投票にならないことを・・・


2959 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/04 17:44
図書購入問題で話題の福島市会議員
平成15年4月27日執行選挙で、トップ当選したからと言って・・
谷村商工会頭と、ご一緒に好き勝手はいけません。

福島けいた  1,913票
小野きねん  1,801
吉見みつのり 1,779
荒川ひろし  1,685
今つぐ淳一  1,676
たてみち正規 1,397
塩見 仁 1,357
加藤ひろみち 1,341

大西としひろ 1,279票
芦田 ひろし 1,265
たぶち 弘 1,247
松本良彦   1,232
仲林きよたか 1,232
井上しげのり 1,187
あきら 和夫 1,182
いずみすえ子 1,181
竹下かずまさ 1,123
芦田弘夫 1,116


杉山かねみつ 1,079票
永田時夫   1,076
有 幸男 1,070
野田かつやす 1,067
たけだよしひさ1,056
足立 進 1,042
和田ひさし  1,039
わたなべ麻子 1,015

【続きあります】


2958 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/04 12:55
図書館の役割について、人が買って欲しい本を、図書館が代わりに買うのか、ほとんど買わない本を代わりに買って溜めるのか。前者は調査結果がある。アマゾンでも販売ランクが出ていてよく分かる。後者は、説明根拠が必要!市民の意見を聞くかどうかだ。聞く気がない人がそういう意見を述べる事が多い。職員に自己満足で買わせて、国費だからと肯定する。今までの一連の流れだ。

2957 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/04 00:21
大丈夫!日本人は俳句で鍛えているから

2956 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/03 22:13
長文も辟易するけど、1行しか書けないのも表現力が欠如していますね。(と1行でまとめてみました。)


2955 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/03 17:40
有言はお仲間とご本人のブログで!!

2954 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/05/03 17:31

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

先日、交通インフラ改革について、福知山市へ相談に行きました。
福知山市は、ICT化が ( [information (情報) communication(通信) technology(技術)] )
遅れていましたが、今の企画政策部 情報推進課はやる気がありそうに思えました。

さて、バスなどの交通インフラ改革ですが
福知山市以北の市区町村のほとんどが、京都府と共同事業で総務省の
「頑張る地方応援プログラム」に応募しています。
 以下のページは、福知山市が応募した内容を記載したページ
http://www.soumu.go.jp/ganbaru/project/pdf/262013.pdf

総務省のページと同じく
福知山市の「頑張る地方応援プログラム」プロジェクトのページ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/item.php?itemid=158

※本プロジェクトは、京都府、福知山市、舞鶴市、宮津市、京丹後市、伊根町、与謝野町の共同事業であり、各団体別調書のうち本市分のみ掲載しています。

該当プロジェクト(福知山市)
≪『e−ふくちやま』整備事業(継続)≫
≪地域でつくる安心安全なまち〜ふくちやまプロジェクト〜(継続)≫
≪「分かりやすく、使いやすい公共交通ネットワーク実現会議」(継続)≫
----------------------------------------------------------------

交通インフラ改革についても、
バスだけでなくて福祉輸送・過疎地輸送も合わせて考え
少子高齢化が進につれて、配食・食品・雑貨の配送サービス
病院、診療所の予約(ブロードバンド化を活用したWeb予約)
農林水産品の生産とトレーサビリティーにもブロードバンドを活用
農林水産品のネット通販   等々
----------------------------------------------------------------

様々なサービスに交通インフラやブロードバンドを活用します。
交通インフラは、病院、診療所、スーパーマーケットなどへお客様を運ぶわけですから
それぞれの事業者から、交通インフラはの協賛金、広告宣伝費などの支援をして貰う。

200円バスの実現には、官民合わせた協力が必要です。


2953 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/03 17:04
2950 お名前: 名無しさん
Lさんと、同意見です。
正木さんの投稿に気づかされる点が多々あるのと、
有言実行であるし、非常に論理的


2952 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/03 15:08
論理的でないから疲れるのですが

2951 お名前:  投稿日:2009/05/03 14:46
私は以前に正木さんの長文について少し否定的な意見を言ったことがある者ですが、
正木さんが喋り過ぎとは思いません。
彼の意見は概ね論理的ですし、無知な私にとっては市政について理解する一助となっています。

意見はルールに則っていれば、いくら主張しても構いません。
その意見について反対であれば、反対の論陣を張っても良いし、或いは無視してもよろしいでしょう。
他の人が自分の考えを主張するのを、喋り過ぎと言うのはいただけません。

最後に自分の業界を含めてですが、情報開示の流れは必然なものです。
換言すれば、隠す方が損をする時代になってきています。
自分が考え、遂行したことをオープンにして、
支持が得られればそれで良しとし、あかんと言われたら改善する。
それだけのことです。


2950 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/03 09:31
貴方は喋り過ぎで、皆はウンザリしているのです。

2949 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/03 08:44
2948さん!これは説明責任・義務の問題をどう考えるかということです。特に行政がそうですが、市民も同じでしょう。何をやろうとしているか。やった結果がどうであったかを、お互いが隠し合ってはならない。
オープン(有言)であることが大事な時代だと思います。ご意見を御願いいたします。


2948 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/02 21:02
不言実行!!

2947 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/02 15:31
「誰の協力も求めません」とは、何でそれをわざわざ言うのといわれるかも知れません。人へ期待をしたり、依存することから生じる煩わしさに気を遣うよりも、自分で課題に集中したいという私の気分から生じるものかも知れません。とりあえず自分で作れる状況を作っていきたいと思っています。

2946 お名前: 正木明人  投稿日:2009/05/02 15:14
私は、4月30日に、芦田芳樹代表監査委員に、今回の監査に対する判断の元になった資料開示を求めました。芦田氏の気分を大切にするか、市民生活の将来を大切に考えるかということについて、私は徹底して後者を優先させます。芦田氏の理解も得られるモノと思います。
なお、誰の協力も求めません。各自が、ご自分のこととして考えて頂ければと思います。


2945 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/05/02 11:56

分かっていませんね、裁判は怖いのですよ。

まず弁護士は万能選手ではありません。町医者・ホームドクターと解してください。この法廷闘争には専門医がいるのです。

それに準備書面は契約課の担当者が書くのです。
談合に関しては弁護士よりも職員の方が知っています。
それは一審段階。

高裁段階となると、
学者の支援・論文が必要になってきます。高裁裁判長が採用してくれるような権威者が必要になってきます。

弁護士に頼んで安心とはならないのです。
三菱重工も同じような布陣でやってくるでしょう。

甘い戦いではありません。

市がやる以上、負けられないのであります。万全の備えが必要です。負ければ即市の負担・市民の負担になるのです。住民訴訟ではありません。


2944 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/02 11:28
梅干半十郎さん
ご心配されなくとも、福知山市顧問弁護士さんに、任しておけば良いお話でしょう。


2943 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/05/02 11:06

なお、念の為に付け加えると、
ゴミ焼却炉談合損害賠償請求を市が三菱重工にする。
それは当然としても、
市がする以上、敗訴すると三菱重工から逆に損害賠償される事になる。これに負ければ松山市長の責任となる。

市は公取の審決資料を当てにしていると思うが、
熱海市の同じ住民訴訟では、同じ公取資料を使用しながら、一審・控訴審・最高裁でもストレート負けをしている。

敗訴の原因を市は検討・把握しているのだろうか?


2942 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/01 17:53
福知山市会議員 今次淳一(いまつぐ じゅんいち)さん
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000011.html

三菱重工業相手の損害賠償訴訟(ごみ焼却施設談合問題)を起こす議案に対し、
「前市政の方針を変えるのはおかしい」との議会での発言が事実なら。
バカさ加減もほどほど
1,676票(市会議員選挙 平成15年4月27日執行)の得票は絶対無理


2941 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/05/01 13:49

管財契約課に問い合わせ、
目下弁護士は訴状を作成中、弁護士は引き続き住民訴訟被告市顧問弁護士に依頼の事でした。

三菱重工も徒に引き伸ばしていても、経費が嵩むだけと見切れば、他の案件同様に示談を求める可能性もあるでしょう。

松山市長は早く成果を誇示し、収入にしたいでしょうが、ここは我慢我慢、足元を見られないように。


2940 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/05/01 13:07

>>2939さん
「前市政の方針を変えるのはおかしい」との今次市議(公明)の強い反対討論があり・・
まだ
時代錯誤的な意見で反対する市議がいるのですか、公明党でね・・

「反対する議員もけっこういたようですが」
うーん、驚くべき低レベルですね。市の受けた不当な損害を回収する決意に欠けていますね。一刻も早く市議会の解散をしてもらい、人数を減らさなくては。
その内、
損害賠償請求する議案の否決や損害賠償放棄決議の可決とか、やりだしかねないな。




2939 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/05/01 12:35
 2938様

 ごみ焼却施設の談合問題は、3月議会で、
三菱重工業を相手に、落札額の10%を損害とする損害賠償訴訟を起こす議案が承認されています。「前市政の方針を変えるのはおかしい」との今次市議(公明)の強い反対討論があり、
反対する議員もけっこういたようですが。

 京都地裁への提訴は時間の問題だと思います。
「遅い」というなら、苦情は管財契約課にどうぞ。


2938 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/05/01 11:44

四月にゴミ焼却炉談合関係事件で、最高裁が判決を矢継ぎ早に出しています。

熱海市ゴミ焼却炉談合 上告棄却 住民敗訴確定 09/4/10

神戸市ゴミ焼却炉談合 大阪高裁勝訴判決確定 09/4/23
福岡市ゴミ焼却炉談合 福岡高裁勝訴判決確定 09/4/23
横浜市ゴミ焼却炉談合 東京高裁勝訴判決確定 09/4/23
南河内清掃施設組合ゴミ焼却炉談合 大阪高裁判決確定 09/4/23

尼崎市ゴミ焼却炉談合 高裁に差し戻し 09/4/28

尼崎市の事件は、原告が高裁で敗訴していたのですが、高裁に差し戻しですから有利になりました。

それにしても、五月になったのに福知山市は何も発表しませんね。


2937 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/30 18:09
福知山環境パークさん
今回の電子入札結果公表
環境第25号 環境パーク 環境測定業務 福知山市字牧地内
予定価格¥2,768,000 落札額¥1,400,000
競争原理が働き結構なこと。

どうして、他6社(社名開示済)の応札価格を開示されないの?
今後、開示されるべきです。
開示をされない理由がわからない!!!

福知山環境パークさん、
なにやら勘違いを高日時代は終わったの!!!


2936 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/30 12:16
訂正。「ほとんど知らない」を最近の判例や法律は全く知らないの「かも知れない」と訂正!

2935 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/30 12:11
芦田芳樹代表監査委員の考え方 → 都センターでは、8億円のまちつくり交付金をあてにしていたが、この8億円は、職員がどんな無駄な使い方をしても市民に損害が発生する事にはならない。
合併補助金はよく分かったが、交付税算入(自治体のする借金を7割を国が負担するという意味)も国がするのだから、これも職員の思うままだ。一切責任は発生しない。都作りも、給食も、防災もそういう発想なんだ。ところで負担をおわされる市民は彼の頭のどこに存在しているのだろうか?もっとも彼は法律はほとんど知らない。


2934 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/30 11:26
住民訴訟する場合、通常、監査委員に対する損害賠償請求訴訟も行います。請求金額は低いですが。

2933 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/30 08:09
今回の代表監査委員は芦田芳樹(4月就任)という人物だったが、監査報告では十把一絡げに「出所が国の金なら補助金であれ、国政選挙費用であれ、職員が何に使っても市民に損はかけていない」という考え方の持ち主のようだ。詳細な説明を求めたい。

今頃、こういう人間が起用されたというのも、何かの巡り合わせだろう。

彼にかかれば、様々な理屈が生まれるだろう。理解も出来ないで適当に判例を引用している。

杭はどういう説明をするのだろうか。こういう人間が今までどういう仕事振りをしてきたのか、市長は調べたのだろうか。どういう過程を経て任命したのだろうか?市民が任命のどこかで関わっていかないと次々と億単位の損失が発生していくだろう。監査の監査が必要だ。それを市民がやらなければならない。
これが今までの職員の業務に対する感覚だ。まことにわかりやすい。


2932 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/29 15:51
訂正。最後に、「問題がなかったということです」を削り「私に関してのみ、私の思いと力量では彼等が間違っていたとは立証出来なかったということです。」を追加させて頂きます。

2931 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/29 15:33
松山市長に「怠る事実」があるかどうかですね?
ところで「参る」という表現を使いましたが、言い換えればこちらが楽しめるかどうかです。住民訴訟の形を楽しみながら作っていきますよ!

最初は私一人でやります。面白くなれば皆さんも勝手にやってください。何しろ、かかるコストは知れている。
市民としての主権行使を1年間の期限付きで一人でやれる。迷惑をかけることはないと思っていますが、万一かければ私を叱ってください。早い目に!  

現在は、住民訴訟は意味がない!が大勢ですね。そこから始めましょう。私には分かりません。何が出てくるか、何も出てこないか!1年から2年の連続10本シリーズです。何も出てこなければ谷村・高日体制54年間に問題がなかったということです。


2930 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/29 13:48
>>2929 お名前: 正木明人さん・・書籍購入は1年以上経過したからダメだといっています。

あるいは公になってから、つまり市民が知ってから数ヶ月内と認められてます。

最終的に市長が払えとやれば、非常な牽制球になります。
松山市長が原告の住民訴訟は、これが欠けていた。これがないと怖くないのです。

裁判は頭脳戦だから、使って下さい。


2929 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/29 13:13
[住民訴訟では、後手を踏む事になりませんか?
一部の事務方が悪事をはたらいてから→住民訴訟になります。]

住民訴訟は事が起きてからの単なる対処法の一つです。職員も学習していく。そこへの期待です。
これは市民が一人で出来る主権行使です。監査文にもありましたが、権限行使は1年以内です。書籍購入は1年以上経過したからダメだといっています。時間との競争です。裁判での争点の一つです。

自治基本条例も当然重要です。おそらく6月から50人の公募を始めるのでは?
重要なことがたくさんありますね!


2928 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/04/29 12:13

>>2923 お名前: 正木 さん

住民訴訟では、後手を踏む事になりませんか?
一部の事務方が悪事をはたらいてから→住民訴訟になります。

芦田収賄事件 以後も、『専決』と称して 公金を無駄遣いし、
行財政・産業構造改革を進めないのは、芦田副市長と一部の事務方

芦田副市長と一部の事務方が問題を起こしてから、住民訴訟をするのでは
彼らのやりたい放題を見逃す事になる。

松山市長に期待をしていたけれど、まわりが悪すぎる
芦田副市長と一部の事務方は、高日・谷村市政へのケジメをつけず
松山市長や市会議員を 脅しにかかる始末
----------------------------------------------------------------

松山市長や市会議員は、選挙で選ばれた人達で その人達を支援するのが事務方
会社に例えれば、福知山市では 従業員が→社長や取締役に指示をしている
----------------------------------------------------------------
一部の事務方が悪事を働けないように、市民が市政に参加する。
市民が団結して、市会議員に『まちづくり条例』=自治基本条例 制定を進めて貰う
常識のある「市会議員」さんは、自治基本条例制定願いを出しかけたようです。



2927 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/29 09:16
2926 お名前: 正木明人 ・・十分に相手は参っていくと思います。

参りませんね。
監査請求されても事務室の仕事であり、却下すれば済むのだから。
住民訴訟となると、
弁護士費用も必要となり、負ければ恥になるので嫌がります。

住民訴訟の裁判費用は数万円程度と思いますし、「本人訴訟」も出来る・・本も出ていますから読んでみてください。


2926 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/29 08:15
2924さんへ。ご意見を具体的に御願いします。監査請求は現在、書籍・食器と什器類を請求中です。一回目を請求@二回目を請求Aでよいでしょう。今後は請求はBCとIまでは必要でしょう。ところで請求@は事件とは関係ありません。
なお、今後戦っていくわけですから、何でもかんでも手の内を見せることにはなりませんが、十分に相手は参っていくと思います。それに失敗をすれば私の負けです。現在のところ全くそうは思っていません。


2925 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/29 07:40
感覚的には、今年になって、特に最近は私の気分としては力を入れる比率は、小谷8正木2でやってきたように思います。今後は逆にします。元へ戻します。住民訴訟を含め、私の持っている情報、考えは全て私のブログで考えを書きます。なお、皆さんのご意見はこの小谷ブログで御願いいたします。ご了解ください。

2924 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/29 02:08
住民訴訟するなら、これでは弱いと思いますね。
芦田収賄事件判決で、認定された証拠を基に監査請求、住民訴訟と繋ぐのなら有効打になりえるでしょうが。


2923 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/29 00:07
なお、皆さん!もっと前向きに話してください。住民訴訟は私がやります。什器類は4月10日に請求しました。さらに、続いて数本出す予定です。

2922 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/28 23:54
小谷さんに聞いた感じでは、私が思うには、相当読者数が重複しています。従いまして、Aさんの2909での意見を取り入れさせて頂きます。ご迷惑をおかけした分をお詫びいたします。

2921 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/28 22:55
ABCさんがドウゾ、市議に!!!

2920 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/28 22:06
記事の十行を一行にして下さい。
まさに的を射た指摘です。
ここは電子掲示板(BBS)であり、ネチケットとして、
センテンスが長過ぎないこと、
改行を適宜使うことなどを守るべきです。

街宣車という表現も秀逸でした。


2919 お名前: ABC  投稿日:2009/04/28 22:04
まーー自己中心的な方々が多い。Aさんも正木さんも名無しさんも、皆さん市会議員になって堂々と
市民に伝えたらどうですか?こんな小さな世界から脱出して!!


2918 お名前: A  投稿日:2009/04/28 20:40
2917さん。
どうにもならないでしょうね。

しかし、こうやって公式に市のやり方を示してもらうことで、「そんなことでは破綻してしまうぞ」という意見を市にぶつけていくための資料が出来ていきます。

どうにもならないかもしれないけれど、2917さんだって不服に思うわけでしょ?
もし不服に思わないのなら、この件は完全に終わった話になるわけですけど。


2917 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/28 20:32
本文が読めないので、Aサンの投稿を参考にすると、
だからと言ってどうなのですか?
となるのです。
不服なら住民訴訟しますか?
出来ないでしょう。それが分かっているから、市は安泰なのです。


2916 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/28 20:09
議員も今まで隠蔽に荷担してきた行政の実態(何回も議決という言葉が出てきます)を市民として垣間見ることが出来ました。こうして作文として見せつけられると迫力があります。ところでまさか弁護士は関係ないでしょう。参議院議員選挙費用は法定受託事務です。それと今回、福知山市が3町を吸収合併して、一気に財政が悪化し破綻に瀕している現在、補助金をどうして有効に使っていくかという問題を混同している。杭撤去工事も同じ構造です。
いずれにしても、モラルハザードがひどいですね!国も国で威張っているが、国の金ならどんな使い方をしてもかまわないと思っている自治体も立派なものです。如何に自立が出来ていないか。実はこの金(補助金)は、もとは全国の自治体の金です。それを一旦プールして、それが回り回っている。それで上手く誤魔化されてしまっている。

無駄を何とも思わない体質。良く見せてくれましたという以外にないですね。

用語の説明→国政選挙のように、地方公共団体が独自の政策裁量を働かせる余地が小さいものもあれば、自治事務に近い性格を持つために、その余地が大きいものもある。前者を、本来的法定受託事務、後者を、非本来的法定受託事務という。


2915 お名前: A  投稿日:2009/04/28 19:34
気が戻ってきました(笑)

監査結果読みました。
最後に監査委員の方が市に対し注文を付けている点からして、本音は問題がないとは言えないと思っておられることが窺えました。しかし建前はやはり現状追認の監査であることには違いないですね。しかも非常に苦しい作文です。

まず、
新図書館および新給食センターの建設予算議決はH20年3月で、監査対象とした支出はこれ以降であり問題なし。と読めます。
ところが、その前提に関わる肝心な部分、つまり分割購入を一団の行為とみなさないことの理由として「相互に関連を持っていない」と短くしか述べていません。どう考えれば関連がないと言えるのでしょうか? もし一団なのだとすれば、議決前の支出がぞろぞろある、ということを逆に認めざるを得なくなるところです。

また、選書した図書の購入にあたっての分割は流通期間の関係から余儀なくされたもの。と読めます。
しかし、その購入時期については1ヶ月ずれでしかないものが多くある。これぐらいで購入時期を逸すると言えるのかどうか。合計すると軽く4000万円超えてしまう。
しかも、それらは本当にその時期に限定される図書であったのかどうかの証明もなく、図ったように不自然に額が分散されている。加えて、「他市で建設前提での分割購入の例があり、福知山特有のものではない」と書かれているけれども、それは「50万円以下」と言っている。これは通常の図書館蔵書の購入計画の範囲内でありそれなら端から問題にならない話。どれも苦しい言い訳のように思えます。

さらに、
新図書館が建たない現在の、多量に購入した図書が無駄となった指摘に関しての見解については答えになっていないし、給食センター計画がどうなるかわからない時点での、多量に購入した食器の扱いについて「使用する限り(中略)補助目的に反しない旨回答を得ている」とは支離滅裂です。

まぁ、口が裂けても「問題あり」とは言えないのでしょうね。

もう一つ気になったのは、国のお金だからどう使おうが損害は発生しない旨の記述。
確かに違法でないと言えるのかもしれないが、自治体の体質丸出しの恥ずかしい言葉ですね。


2914 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/28 19:17
アンチ・ウイルスがブロックして、監査結果を読めない・笑

2913 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/04/28 18:50
正木さん
福知山市への監査請求書(平成21年2月27日付け)提出
ご苦労さまでした。
福知山監査委員 芦田芳樹・杉山金三両氏の文面でないように思います
(当然、市顧問弁護士作成の結果通知と理解しました)。

この掲示板もですが、正木さんの行動に行政側・議会側も困惑したことでしょう
今後、あなたの主張どおり『お任せ主義による市政』から市民参加型への移行です。
その為にも、『住民自治条例』を急ぐべきです。

一点、ご理解ください。
「私の投稿回数が多いのではなくて、他の人が少ないのです」
これは、正木さんの本意でないと理解します。

二点、ガス基地杭撤去工事の仕様書の件、宜しくお願いします。


2911 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/28 16:33
屁理屈と言うのですが。パンチドランカーになっている。

どんな理由で棄却されたのか、知らせるのも忘れて、
<<どう思われますか。コメントを御願いします。>>
と問われても返答に困る。
理不尽な棄却と信じるならば、住民訴訟して下さい。





2910 お名前: A  投稿日:2009/04/28 16:32
どんなに必要な良い内容であったとしても、読む人に読む気をなくさせてしまう、聞く耳を塞がせてしまうような投稿の仕方はまずい。
例えが悪いけれども、
「大音量でメッセージを流し続ける街宣車」になってしまってはどうしようもないじゃないですか。

はっきり申し上げて、最近の投稿に関して意見を寄せる気分は失せております。
思考停止状態です。


2909 お名前: A  投稿日:2009/04/28 16:25
スタンスとかそういう問題ではないでしょう。

前投稿と内容が重複していることも多々あります。
要は、もう少し整理をしてからにして欲しいということ。
特に長い記事のコピー&ペーストなんて「手抜き」もいいところです。

スピードが肝心だと仰いますか?
ならば、時々ここにも書かれているように「○○に関してブログに書いた(リンク)」で良い。
追加すべき事項のお知らせなんて何行も要らないはず。

「私の投稿回数が多いのではなくて、他の人が少ないのです。」
投稿回数は多くても結構ですが、短くお願いしたいのです。
皆が皆、あなたのように長文で多数投稿してきたら、この掲示板がどうなるとお考えですか?
ちょっと自己中心的過ぎな発言のように思いますよ。


2908 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/28 15:13
「いくら市民に損をかけても何とも思わない行政体質」を変えていくための、@情報開示請求作業A住民訴訟の準備B事実を知らずに物を言っても始まらないから、行政とは何かの実態調査が常に必要です。財政も公会計と企業会計と両方が分からないと今後の財政再建は到底無理。Cさらに、皆さんに質問をされる場合を想定して補足説明を前もってする。
そのあたりが私のスタンスが違うところでしょう。困ったもので、@ABは私の作業が多いので、皆さんに報告することが多くなってしまっている。
放っておいたら何だといわれるでしょう。私の投稿回数が多いのではなくて、他の人が少ないのです。だから目立ってしまう。実質3〜4人が発言している。これは例えば市民会議室等で日本一といわれる藤沢市でも似た状況です。そこを突破しなければならない。「行政改革を目指!日本一ブログ!」で良いのではないでしょうか。


2907 お名前: A  投稿日:2009/04/28 14:37
正木さん!いい加減にしないと、本当にここから追い出されますよ!

皆さんとは少し感想は違っていて、あなたの考え・書かれる内容には概ね賛同するものです。
しかし、
だからと言って長々と独占しても良いとは決して思わない。
最近のあなたの投稿は、ただ単なるあなたのブログの記事のコピーじゃないですか。
なぜ同じ内容をそのままそっくり転載しなければならないのかわからない!
共感を得たいのなら、あなたのブログのダイジェスト、主旨だけを書けば済むことです。

皆さんはおそらく、こういうあたなの「やり方」に怒っているのです。
いくら正しいからと言って、なんでも書けば良いとは言うものではない。
その「やり方」によって却って反感を買うかもしれないということを、頭の良い方ならいい加減「学習」してもらいたいものです。

これは人格攻撃ではありません。
掲示板での付き合い方をお願いしたいのです。
この掲示板を利用するにおいての、PDCAを実践して下さい!!


2906 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/28 14:08
1時に住民監査請求の結果が判明しました。結果は棄却です。2904さん。2905さん。どう思われますか。コメントを御願いします。

2905 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/28 13:23
2897 お名前: 名無しさん
わたしも、正木さんの日々投稿にウンザリ組で
利口な方の文章・文脈でしょうか?喜怒哀楽がひどすぎます。


2904 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/28 13:09
独善と言う言葉を知ってますか? 意味は?



2903 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/28 12:27
問題は3点です。

@破綻に近づく市政を何としても変えていかなければならない。どうすればよいのでしょうか?
Aこのブログの反応はどうでしょうか。貴方の意見がどれくらいを占めるでしょうか。
B私という人間に拘るのではなくて、自分の情報をいかにして増やしていくか、自分の環境変化にどう対応していくかという考え方に拘った方がよいと思いますが。貴方は私に拘りすぎている。良く辛抱をされているなと感心してますが皆さんの意見を聞いてください。
C私は、良い意見をどんどん投稿して欲しい。いつもそう願っています。このブログの質を上げるのは、その視点に拘る必要があります。ところで誰かが言っておられますがこのブログの質はかなり注目されていると思います。全国の先進事例に勝るとも劣らない。問題はどんどん私以外の投稿が増えることだと思います。
しかし一言で言えば、皆さん@なんでしょう。私もそうです。良い意見をどんどん書き込んでください。御願いします。それが確認出来たら私が引きます。
D「守れないのなら記事の十行を一行にして下さい。」→それは貴方の意見に止めてください。意見を述べる以上はそれを支えるしっかりとした根拠が必要です。出来るだけ豊富な事実を持って証明することが必要です。自分の思うことだけを言いっ放って相手を決めつければ気分は良いかも知れないがそれは無責任です。さらに皆さんの意見を聞いてください。このブログが注目されている以上は、私が貴方の意見だけを聞いて自発的に撤退するよりは、「私が淘汰をされる流れ」が出来るべきだと思います。


2902 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/28 10:37

2901 お名前: 正木明人 投稿日:2009/04/28 10:03
2897さんへ。貴方の意見には私自身が共感します。

共感するなら守って下さい。守れないのなら記事の十行を一行にして下さい。


2901 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/28 10:03
2897さんへ。貴方の意見には私自身が共感します。ただ、破綻に近づく市政を何としても変えていかなければならない。どうすればよいのでしょうか?

2900 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/28 09:27
今日、住民監査請求の結果が分かります。そこで不服なら住民訴訟になります。この手続きを、監査請求前置主義といいます。監査委員は市長任命です。職員経験者と議員が多い。ご苦労さんです。自分の身を切る勧告は出来ない。しかし一定の意味はあります。

同僚の職員を監査して回る。従来なかったことです。彼等の努力に感謝をしながら次の一手を考えていきます。


2899 お名前: 名無し  投稿日:2009/04/28 09:21
市民の皆さんの幅広い意見を聞かせていただくのに、このコーナーを楽しみにクリックしています。しかし現状は正木氏ブログと見間違うほど、正木氏のコメントばかりです。持論は自分のブログで展開していただきたい。そう感じているのは私だけではないでしょう。

2898 お名前: 名無し  投稿日:2009/04/28 09:21
市民の皆さんの幅広い意見を聞かせていただくのに、このコーナーを楽しみにクリックしています。しかし現状は正木氏ブログと見間違うほど、正木氏のコメントばかりです。持論は自分のブログで展開していただきたい。そう感じているのは私だけではないでしょう。

2897 お名前: 名無し  投稿日:2009/04/28 09:21
市民の皆さんの幅広い意見を聞かせていただくのに、このコーナーを楽しみにクリックしています。しかし現状は正木氏ブログと見間違うほど、正木氏のコメントばかりです。持論は自分のブログで展開していただきたい。そう感じているのは私だけではないでしょう。

2896 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/28 09:09
2009-04-27 08:14:41
ある入札結果! この資料から様々のことが考えられます。

率直に言って、何を考えて臨んだか?

社長!この工事は、予定価格から50%以上を切らなければ落札出来ないかも知れないですがどうしましょうか?

社員がそういって私に相談してきた。

よく調べろ。警報器が間違っていないか。

間違っていません。3社から見積もりを取り、ネットでも調べましたが非常に安く入ります。警報器も1個が10分で取り付けが出来るので、1時間あたり5個としても1日40個を取り付けられます。単価は1個500円くらいでしょう。

商品が1個2800円として手間が500円。3300円で数量が266個なら直接工事費は90万円までです。

粗利を30%を出すとして、90万円を0.7で割ったらどうか。

128万円です。

予定価格の半分ではないか。それでも十分儲かるわけだな?

保険をかけて10万円上げて138円でどうか?

他社も相当安く来るだろう。

取れないかも知れないがそのあたりでどうだろう。

正直138万円で取れたら甘いと思っていた。ところがさにあらず。2番札と80万円近い大差をつけて落札してしまった。

しかし上(予定価格)から考えたらそうだが、ウチでは損はない。有り難い工事だ。民間ならこんな事では済まない。

とりあえず、一瞬思ったことを書いたが、実はこの入札には遙かに大きな問題が潜んでいる。









2891,2892のポイントを説明します。最も重要な視点は情報開示が進めば今の職員の仕事がどう変わっていくかです。

@警報器設置工事でどうしてこんなに高い予定価格が生じるのかです。この原因を追及すると、建設物価等での公表価格が間違っていたか担当職員が間違えたか、或いは担当職員の上司が間違って指示を出していたかを解明することになります。

A今回の住宅警報器設置工事は、金額は全部開示です。しかし決裁過程を黒塗りしています。その理由が問われてきます。関与した職員の責任を追及するべきだが、隠すと出来ません(いずれにしても調べれば分かりますが)。隠す理由は何なのかです。そこを説明し切れなければ、全面開示が必要になる。私は未だ結論は得ていません。

B例えば工事設計図書を、変更設計書、設計図等を含めて全面開示をすれば、はっきりと言って、担当職員の仕事振りが見えてくるのです。これは建設関係だけではなくて行政の全ての職場で個々の職員の仕事が見えてくるのです。

Cこれは大変なことです。設計ミスで市民に多額の負担を負わせた。これは場合によっては住民監査対象になる。上司までが含まれる。場合によっては数千万円の巨額になる。

D業者とすれば、行政担当者が、的確な設計をしたかが分かります。本来設計で計上していなければならないところを担当者が見落としている。それは金額を追加で出せということにまる。担当者が責任を問われる。他工事との比較の問題も起きてくる。過去に溯る事になる。もう大変です。

E民間企業に勤める社員よりも遙かに厳しい責任を職員は問われることになる。

Fそうなると、職員一人一人が自分の責任範囲を明確にしていかなければ、自分の身さえ守れなくなってしまう。家族も守れない。情報開示は職員の方から望んでくることになる。

G別に、私がそれを望むと望まないとにかかわらず、時代がそうなっていくでしょう。情報開示は今後一層急激に進んでいく。その数年後の地点から今を振り返る。難しい問題ですね!これは単なるごく一部の情報開示の視点で書きましたが、問題は複雑です!こんなものではないでしょう。
















2895 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/27 19:22
F訂正!F「90%くらいにするかも知れない。」に訂正。最後に私見!を付け加えさせて頂きます。

2894 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/27 19:17

http://akitomasaki.ikaduchi.com/
2893のAの決裁過程の非開示ですが、印影を非開示にしたということで決裁過程は名前を開示するとのこと。今後は担当者名を書き込んで貰うことにしました。ブログで開示しておきました。情報開示件数は一昨年31件、昨年82件。今年は4月になって、すでに昨年のもう半分くらい?仮に年間500件前後にでもなれば、仕事のあり方を根本的に変えていかなければならないでしょう。情報は開示を原則とするべきで、一々上司に伺いを立てて膝付き合わせて相談して2週間もかかているようでは無駄が多すぎる。気の毒だが能力がない管理職では対応は到底無理。

設計での見落とし問題。杭撤去工事でも見られたが、
@基本的に担当者の設計ミス、見落としはしょっちゅうある。
A原因は担当者の注意心不足と、基本的には実力不足。専門職になりえていない。
B本来やるべき現場調査を手抜きをしてきている。密室時代はそれで済んだが今後はそうはいかない。
C実力があるものでも回避出来ないやむを得ない見落としかどうかを徹底検証するべき。
D密室で処理をしてきたから今まで明るみに出なかっただけ。
E良い加減に予定価格を算出して、パーセンテージをかけていた。今後、積算ミスが明るみに出ればどうなるのか。適正な予定価格など簡単に出るものではない。
F以前も指摘をしたが、府も最低制限価格を90%台にするらしい。最低制限価格という概念自体が実態にそぐはない。表現を変えるべきだ。



2893 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/27 11:38
2891,2892のポイントを説明します。最も重要な視点は情報開示が進めば今の職員の仕事がどう変わっていくかです。

@警報器設置工事でどうしてこんなに高い予定価格が生じるのかです。この原因を追及すると、建設物価等での公表価格が間違っていたか担当職員が間違えたか、或いは担当職員の上司が間違って指示を出していたかを解明することになります。

A今回の住宅警報器設置工事は、金額は全部開示です。しかし決裁過程を黒塗りしています。その理由が問われてきます。関与した職員の責任を追及するべきだが、隠すと出来ません(いずれにしても調べれば分かりますが)。隠す理由は何なのかです。そこを説明し切れなければ、全面開示が必要になる。私は未だ結論は得ていません。

B例えば工事設計図書を、変更設計書、設計図等を含めて全面開示をすれば、はっきりと言って、担当職員の仕事振りが見えてくるのです。これは建設関係だけではなくて行政の全ての職場で個々の職員の仕事が見えてくるのです。

Cこれは大変なことです。設計ミスで市民に多額の負担を負わせた。これは場合によっては住民監査対象になる。上司までが含まれる。場合によっては数千万円の巨額になる。

D業者とすれば、行政担当者が、的確な設計をしたかが分かります。本来設計で計上していなければならないところを担当者が見落としている。それは金額を追加で出せということにまる。担当者が責任を問われる。他工事との比較の問題も起きてくる。過去に溯る事になる。もう大変です。

E民間企業に勤める社員よりも遙かに厳しい責任を職員は問われることになる。

Fそうなると、職員一人一人が自分の責任範囲を明確にしていかなければ、自分の身さえ守れなくなってしまう。家族も守れない。情報開示は職員の方から望んでくることになる。

G別に、私がそれを望むと望まないとにかかわらず、時代がそうなっていくでしょう。情報開示は今後一層急激に進んでいく。その数年後の地点から今を振り返る。難しい問題ですね!これは単なるごく一部の情報開示の視点で書きましたが、問題は複雑です!こんなものではないでしょう。


2892 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/27 10:12
2879再度! http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10248324095.html
警報器設置工事の方を見てください。


2891 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/27 08:46
http://ameblo.jp/akito-masaki/

2890 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/26 15:00
芦田副市長
ガス・水道部杭撤去費支出行為に対する、『5億5,000万の移転補償費から支出した』発言など、
市民感覚で許せない。
市議30名の『専決否決』からしても辞職勧告をする。

松山市長(任命責任者)さんも、『都合が悪いことを出すのがガラス張り』と公言しておられる
ならば、株式会社スリーエス(随意契約者)との行政行為をガラス張りにしてください。
尚、『市役所内部には素晴らしい人材がいる。市役所OBも含め』と公言された経緯があります。
ならば、「随意契約であり、閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示する」と市民をナメキ
ッタ発言をする職員が素晴らしいですか?


2889 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/25 22:10
本当にうるさい花火やね、主催者の自己満足に付き合わされるのはいい迷惑です。怒りを覚えます。

2888 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/25 21:26
4月25日 夜9時頃からぶっぱなした花火は一体何ですか?
喧しいぞ!
主催者誰?
教えて。
文句言ってやる!!


2887 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/25 17:48
地方公営企業法(経営の基本原則)を規定した第3条! 「地方公営企業は、常に企業の経済性を発揮するとともに、その本来の目的である公共の福祉を増進するように運営されなければならない」。

ガス・水道部は地方公営企業法による発生主義(そこは企業会計と似ています)の独立採算主義をとっており、料金収入で経営をしています。ここが他の特別会計と違い、独立性が強いところです。


2886 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/25 15:50
身内のみ(ガス・水道部)で、施工管理・完了検査までを仕切るなんて?
2882 名無しより


2885 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/25 15:35
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10238348531.html#main
わかりにくいでしょうが図面について写真で開示しました。開示済みなので現物は時間をかけずに見ることが出来ます。


2884 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/25 15:26
3月末までの検査官は高橋ガス・水道部前次長と、高橋現課長だったと思います。省略しましたが開示済みです。特記仕様書と4月の地盤工事の検査官は月曜に確認します。

2883 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/25 15:00
『当該2件の検査官(福知山市職員)名』→『当該2件の完了検査官(福知山市職員)名』です。
2882 名無しより


2882 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/25 14:45
正木さん
ガス・水道部(杭撤去工事)の設計書開示に際し、特記仕様書等の開示を
当局がしないのでしょうか?

国土交通省・京都府でも特記仕様書等に基づく施工管理し完了検査を受けます。
又、当該2件の検査官(福知山市職員)名を明らかにするべきです。


2881 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/25 13:10
急ぐときは急ぐときの仕事の仕方、時間があるときは時間があるときの仕事の仕方がある。急ぐときに時間があるときの仕事をしたらダメだ。その時は、徹底的に急所だけを押さえる。他は適当でよい。逆のことをすれば、仕事を放棄したことになる。

細部に拘れば、余りにも短期間でやることが多すぎて時間だけが過ぎてしまう。
結局何もしないままで終わる。

最大の失敗は「密室=随意契約」をしたこと。一者指定でやれば当然管理が甘くなってしまう。選択肢がない手の内を見せてしまっているのだから。当然工事管理も甘くなる。やっていることが「密室行為」なのだから。

ところで岩城管理者は議会に相談したときに、専決しかないような物言いをいたよう。「専決以外に何か良い方法がないか」と聞けば良かったかという反省があったようだ。

議員はそこを説明するべきだろう。議員がしっかりとした対応をしていない。議員側に責任があるものがいる。議長か誰かはしらないが黙って済むべき事ではない。何らかの方法を考えていかなければならない。全議員がそこを隠さないことだ。

市民は大いに彼等議員を疑うべきだろう。従来の「議員同士の馴れ合い、群れ合い、隠し合い」から、「個々の議員の市民立脚」へ基本的立脚点を変えさせなければならない。厳しい情報開示の流れから議員が逃れられるはずがない。議員は自分の身をまず切らなければならない。ふらふらしていては行政に説明義務を要求することは出来ないと思う。以上私見!


2880 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/04/25 12:01
正木さん
ご奮闘の模様、誠にご苦労様です。

大和リース(株)現場写真から
【疑問−1】
セメント34.6トン(当初設計より、変更契約結果によるが)
施工(セメント)状況写真で、実際に使用施工したのか、到底認めがたい
「一般的に現場内での風袋写真管理は常識」
【疑問−2】
山砂(真砂)357.6㎥(当初設計書より、変更契約結果によるが)
の施工状況写真が見あたらない?

株式会社スリーエス(随意契約者)現場写真から
【疑問−1】
この現場写真管理で、ガス・水道部の完了検査が通るとは・・・


2879 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/24 19:23
2878について。
@杭撤去工事写真を開示して載せています。待っておられた方もあるでしょう。
A次に、警報器設置工事の決裁過程を黒塗りをして消していますが、金額部分は全面開示をしています。画期的だと思います。評価をするべきでしょう。
Bさて、この決裁過程の非開示ですがどうでしょうか。2874のDの私の考え方からすればこれではどうかなと思います。不服申し立てをしてみる価値はあるかも知れません。基準は裁判です。裁判の基準は法であり、社会通念です。法解釈も社会通念も変遷していきます。
Cこの設計書の開示は非常に重要な資料です。後ほど説明をします。


2878 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/24 17:34
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10248324095.html

申し遅れましたが、住民監査請求は28日になりました。


2877 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/24 12:34
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10248199425.html
読みにくいので後で張り替えます。


2876 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/24 09:27
夜久野学校給食センターでは、毎日340食を作っています。年間200日として64,000食です。
食材約300円は父兄負担として、一食あたり市が1000円前後を負担している。
これは市民間で、一種の差別を作っている。

なお、私が今、一食あたり1000円前後といったが、誰も計算をしていない。念のために、財政課に、交付税で上乗せ措置をしてくれるのかと聞いたが、財政課も分かっていなかったようで、時間をかけて調べてもらったが、交付税措置はないようだ。問題はそうしたコストを誰一人考えていないということ。そこで7000食の新給食センターを、あたかも建てると決まっているように職員が動いている。住民訴訟で争っているのもその構造です。年間10億の財政負担が生じることになる。現在の給食コストを差し引いてもそんなには下がらないだろう。
毎年11億の減価償却で苦しみ抜いている市民病院と同じ構造だ。どちらを守るのか!

議会が無視され続けている。議会は新給食センターの職員の動きを止めるべきだ。市庁舎の誰一人として掴めていない、給食のコスト計算を先にさせるべきだ。

建設可能性がないのに、経費だけは垂れ流していく。都センター建設中止から何を学んでいるのか!

繰り返すが、数百人も職員がいて、概略の試算が誰一人出来ない。そのまま建設に突き進む。最後に市民が、住民や関係者の意見を聞いていないと言ってひっくり返す。こんな無様なことを、もう一度やる事になったら責任を追及しなければならないだろう。ハードからソフトへというのは人材配置に落とし込む話だ。

まだまだ「ハードからよりハード」なのだ。




2875 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/24 08:27
今日、2月末にした住民監査請求の結果が分かります。勧告を出すケースは少ないようですがそうなれば数年に渡る住民訴訟ということになります。

このブログをご覧になっている皆さんも、一人一人が自分のこととして考えていってください。幸せになっていくための権利と義務だと思います。以上私見!


2874 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/23 16:56
@福知山市の行政関係者の情報開示に対する認識はまだまだ遅れている。現在、杭撤去工事等の設計書の非開示の金抜き部分を、私が不服申し立てをしているがこれは福知山市の情報公開条例の手続きにのっとったもので、前にも言ったがかなり大変な手続きだ。審査会は費用がかかる外部審査だ。

A市は、単価には公表単価と非公表単価(市が独自に調べて作った単価)があって、非公表単価は「繰り返し使うから」、適正な職務の執行を害するといっている。これは日本語としても無理な主張だろう。繰り返し使うのは別に公表単価も同じだ。

B裁判の市民参加も大変なものだ。一般市民を3日間程拘束をして、短期で集中的に判決を出させる。死刑か無期懲役の凶悪事件にだけ市民を参加させる。吐き気がするような凄惨な事件現場も全てを見せる。今までのように人任せは出来ない。

C設計書の全てを開示する事になれば行政の設計者も建設業者も驚くだろう。今までとは意識の上で大きな変化が生じるだろう。話題にのせても誰も信じられないようだ。

D(イ)情報開示は先ず、今までの仕事の成果を開示することであるが、(ロ)数人が関与した成果であっても出来るだけ関与した部分を個人に落とし込まなければ分からない。勿論チームプレーもあるが、個人プレーもある。それぞれの関与した役割を明らかにしていく。そのために様々の観点から情報開示を求めることになる。さらに、職員個人の仕事の質、量を見極めようとしていくわけだが、当然突き詰めると、ある仕事を担当させたらその職員がどういった成果を出せるかを予測する資料を求めることになる。仕事でその職員が表現する情報を知りたいわけだ。おそらく情報開示はそこまで行くだろう。従って、職員のプライベート情報との境界を追求していくことになる。時代はあるときは前進するがまた大きく後退をしていく。しかし情報開示は後退することはない。ここから今の行政も大きく変わっていくことになる。この視点が後退することはないだろう。この事が理解出来なければ行政で管理職は勤まらない。私と話すときは特にこのDを頭に刻んでおいて頂きたい。効率的に話を進めるために。

Eところで、以下の3市を調べたが、全て、設計書は全面開示だった。皆さんも是非調べて頂きたい。全て内線。
四日市市 059-354-8223 下水建設課  出口氏
京都市  075-222-3548  管理検査課  服部氏
伊賀市  059-522-9821   ?    中田氏



2873 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/23 13:26
福知山市にスライドをすれば退職者は100人を超えるだろう。一気にそういう事態になれば退職金破綻という時代が来る。依然として何の危機感もない人達が市庁舎を支配している。程度の良い質問を一つしよう。

50人がやめて13億円の退職金が要るのなら、100人がやめたらいくら必要だろうか。さらにその金は、普通は自治体は箱もの以外は借金が出来ないのだが、どういった方法で調達出来るのだろうか。ただし基金(貯金)はもう無い。



2872 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/23 13:10
財政部次長と話したが、以前からいっているように、今後10億円以上の退職手当債という借金を毎年連発してくるだろう。
普通は、職員がまともに働けていなければ行政効率が悪くなっている。だから人件費を抑えなければならない。そう考えるところだが、彼等に任せていれば青天井だ。退職者不補充ということで、代わりに臨時で穴埋めをする。それ以外は何もしない。臨時は給料が正職員の5分の一だ。自分たちを守って、臨時職員を雇い入れる。まさに身分制度だ。それで人件費が削減出来たという。しかし退職手当債はそれでも金が足りないということ。先の福岡先生ではないが、合併で生じた職員が多すぎると言うこと。
篠山市は職員の給料を10〜20%下げるといったら、年度末に一挙に60人がやめた。福知山市に


2871 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/23 12:55
訂正。大江病院に「市民」と入れたのは間違いです。

2870 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/23 12:54
新宮氏との話では重要なことが多かったのだが、入りやすいところからいえば
@大江市民病院の存続が合併の条件だったという事だったようだ。→これは話が逆だ。合併して大江町が存続しえて初めて病院も存続が可能になる。大江町が合併を選択せずに破綻をすれば、夕張市の構図になる。夕張市は、大幅に縮小をして、今は村上さんという個人医師が診療所として経営をしている。自治体が破綻をして従来の病院経営が出来るということはあり得ない。


2869 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/23 12:29
昨日、以前から注目していた新大江病院で、病院経営の現状を聞く機会があった。常務理事の新宮さんという方が説明をしてくれた。受けた感想も多いが、この人は実に良くがんばっている人だった。市民病院で経営に携わっている職員も大いに参考にするべきだろう。さらに市職員は一度この人から、行政経営というものを教えて貰ったらどうか。このままにしておくには勿体ない話が多かった。後で詳しく報告します。

さらにマスコミで著名な福岡政行という大学教授が、立命の学生を連れてきていた。篠山市から福知山市へ回ってきたということだった。あそこはダメですねと先生はいう。私は篠山は市長を先頭に改革意識を持っている。2〜3年で逆転すると思っているので、その考えを述べたら驚いていた。たしかに職員の数が多すぎると思っていた。教授のセンサーが働いて見方を変えたようだ。


2868 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/23 10:43

あの二万数千冊の一部が、三和支所ではなく図書館に展示してある、
と聞いて行ってみた。
あるのは
古参連中ばかりである・・児童図書は覗いていないが・・お馴染みさんばかりだ。
あの宝物は何処で並んでいるのだろう。市長室にだろうか?

ダンボール箱の中で新古書になっているのでは?

新中古車は通の狙うところだが、
妙な買い方をしたばかりに、証拠品になりかねないと隠蔽しているのなら心得違いであります。
購入した時から
古書だとの指摘もあるが、
それはそれとして
宝の持ち腐れとするのだけは止めて欲しい。本好きはそんな事をしない。


2867 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/22 17:11

両丹新聞によると、
かねて噂になっていたように、百条委員会が巻きなおしを図った。拍手!!
芦田収賄事件地裁判決によるものだろう。

非常に結構な事だ。
少しはここで市議の存在意義を高めて欲しい。市民にPRして欲しい。

何度も繰り返すが、
松山市長は口をアングリ開けていないで、地裁判決・資料一式を公表し、委員会を支援して欲しい。
公表することにより、
市も市議も後戻りできない自覚を持たざるを得なくなる。
市民も意識が高まってくる。


2866 お名前: A  投稿日:2009/04/22 15:59
訂正:
「良い続けなければならない」→「言い続けなければならない」


2865 お名前: A  投稿日:2009/04/22 15:58
人のやったことを批判することは、ある意味簡単なことかもしれません。
(決して批判することが悪いと言うのではありません。特に我が身に直接降り注ぐ市政に対しては良い続けなければならない)

しかし、新たにやるべきことの提案は非常に難しいです。
財政難である現在は、じっと伏せて耐え忍ぶことも大切ですが、そうかと言って何もやらないで良いとはならない。
ここで、こういう状況で、何をすべきかを真剣に考えなければならないと思います。
それは、どうしてもやらなければならないこと−営繕や補強のようなものではなく、創出につながるもの、という意味です。
もしかしたら、それには「箱もの」が必要かもしれません。そういうものなら作るべきでしょう。

現在、そういう確かな計画による企画が、はたしてあるのでしょうか?
既に作られた最近の箱ものには、その意味が全く感じ取れませんし、説明もされていない。
「何のために」「どういう効果が」というところが下手な作文でしかないのです。
その象徴が、都センターでした。

破綻への一直線を食い止める提言・批判は重要です。一日も早く改善してもらわなければならない問題。
と、同時に、未来へ向けての現実味のある意味のある計画を、今から考えて行かなければならないと思います。

とりあえずの目的は「人口増」ですね。
田舎町であっても、周囲に比べれば条件は良いのです。他所がどんなに頭をひねっても、そういう条件の前には挫折してしまう。そういう福知山であるのに、何もできていないのは怠慢でしかないでしょう。


2864 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/22 15:18
http://ameblo.jp/akito-masaki/image-10246419830-10169094109.html

公務員は職業か身分かですが、一旦なってしまったら失われることがないのが身分。その意味では公務員はまだまだ末期症状を来しているが、身分(例えば武士)と言えるでしょう。
職業なら顧客によって競わされる。どうしてもその職業にしがみつこうと思うなら、収入を失うこともある。だから転職をせざるをえない。
今後はその公務員という身分もこれからは職業に変わって行かざるをえない。若い弁護士が安く雇える。特に何かが出来るわけでもない職員を、いつまで高く雇えるだろうか。そういう問題が出てきています。

「一番良いのが、無借金経営てことですね」 →  一概には言えません。自分の金だけでは急成長は出来ません。借金は綿密な計算の上で、しなければ、見通しを誤って大損をすることになるでしょう。
特に景気がよいと、まるで自分の力で儲けたように思ってしまう。その時に借金をしていることを忘れてつい油断をしてつまらないものを買うのですよ。建設業者なら本社屋を新築する。大きな資材置き場を買う。最新の重機を買う。儲けた金がそこへ釘付けにされる。今は、それでしまったと思っている人が多いでしょう。

「市職員のみなさんも、経営感覚・・・もって下さい。」→ 問題は自分でしょう。私が自分に対して思います。職員に分からせることが出来ないのは自分が分かっていないからだと。まず、先に自分が本当に分かっているかを詰める。自分が分かっていないと相手に注文は出来ないですね。例えば経営感覚を持ちたいのですがどうすればよいかと聞かれたらどう答えるかです。自分の経験を思い出すしかない。そういった質問を浴びながら自分で考えていくものでしょう。

「下水道の整備等で人口も増加してきた」→ 過疎化していくときはそれが負担になって来ています。わずかな戸数のために、大きな設備を運転しているわけですから。福知山市は今その流れが強まっています。



2863 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/22 14:28
正木さんへ
一番良いのが、無借金経営てことですね
福知山は京都北部では交通手段に恵まれ、
下水道の整備等で人口も増加してきたように思います

市職員のみなさんも、経営感覚・・・もって下さい。
(杭撤去費問題なんか、最たる無駄遣いとしか市民には見えません。)

2859 名前: 名無しより


2862 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/22 00:37
2860 を理解して頂くために、付け加えたいと思います。

先ず、@2837と2838で書きましたように、職員はコスト意識に欠ける。
次にA行政サービスは儲けてはいけないという意識がある。本来は儲けてもっと効果的に行政サービスを質量共に強化をするべきです。そこが混同されている。税金は生かして使わなければならない。
B自治体は箱ものを作る(建設投資)場合以外には借金が自由に出来ない。国は自治体を一人前と見ていない。放っておいたら何をするか分からないと見ている。だから財政健全化指標のようなものを作って自由にさせないわけです。自治体は自治体で福知山市が今回、公設卸売り市場や土地区画整理事業などの特別会計でやったように、或いは昨年市民病院に8億円を貸し付けたように資金不足になれば、一般会計から補填をして指標に引っかからないように小手先の処理をするわけです。財政がそれで健全化されるわけでも何でもありません。単につじつま合わせをしただけです。本質を見ていないから誤魔化しはすぐにばれます。2858のAで私が書いているのはそのことです。この点は非常に重大な問題を孕んでいます。平成20年度は義務的経費は197億になっている。本来、行革目標は20年度は172億円でしょう。25億も誤差がでてどうするのですか。税収見積もりもおかしい。20年度は122億でしたか。さらに、21年で末では、退職手当債の発行をいうでしょう。今後毎年10億円です。市長は財政再建を宣言をするべきです。いずれにしても根本的な見直しが必要です。
C基金(貯金)がどこの自治体も驚くほど少ない。非常に不安定な財政状態にどこの自治体もある。栗東市も税収が豊かな自治体でありながら交付税がカットされているために金が貯まらない。実質収支や基金を取り崩しても足りず、滋賀県から40億円を借金してなんとか破綻を逃れたのです。当市も公社だけでも非常に危ない状況です。「持続可能性」が問われています。
D留保財源という仕組み。仮に10億円税収が増えたら、自治体には2億5千万円だけ残す。7億5千万円は地方交付税を減らす。逆に10億円税収が減っても自治体が被るのは2億5千万円。7億5千万円は地方交付税で補填をする。今回福知山市は法人市民税が20億円減ったとしますと、15億円は地方交付税を増額してくれる。従って市の税収減は5億円です。税収が増えても減っても緩和される仕組みです。
E以上とりあえず思いついた点を指摘しましたが、次回はより詳しく説明をさせて頂きたいと思っています。


2861 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/21 23:45
2859 お名前: 名無しさん
(このうち656,904円は親(国)が払ってくれる予定)
信じてるのですか?
地方自治体の借金は二百兆円を軽く超えてますよ。その半分は百兆円、国の何処にそんな財源があるのですか?
国債を発行する、その負担は国民が税で負担するのですよ。同じことです。


2860 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/21 19:49
2859さんへ。
そういう理解でよいと思いますが、何だ、半分も国が見てくれるのかと思うか、これは大変だと思うかですが、或いは大変だと分かったらどうすればよいのかですが、問題はそこをどう考えていくかということでしょう。自治体財政が過去にこれ程までに苦しくなったことはない。かつ、自治体が自立へ向かう以上は企業会計と比較をしなければ今後を予測しにくい。両面で考えていく、非常に難しい重要なテーマだと思います。

@栗東市という市が滋賀県にあります。新幹線駅として誘致に名乗りを上げて、駅周辺の土地区画整理事業を100億円を銀行から借りて、始めました。ところが県知事選挙で駅誘致反対派が勝ちました。事業は取りやめです。
Aそこで銀行は事業目的が無くなったのだから融資した金を返せといってきました。実は栗東市は非常に財政状態が良い自治体です。しかし銀行から100億円を返せといわれただけで、破綻するしかない状況になってしまったのです。そこで県にも責任がありますから40億円を融資することで何とか栗東市は当面は破綻を避けることが出来ました。
B福知山市の土地開発公社も80億の借金を抱えている。売っても二束三文のボロ地ばかりだということになれば、貸している80億は戻ってこない。それが明らかになれば銀行も栗東市と同じ態度を取るでしょう。ところが福知山市の場合は栗東市のように、県も共同責任を負っている事業ではないし、駅誘致事業や周辺土地区画整理事業に融資をするという明確な融資目的がない。従って銀行も一遍で返せとはなかなか言いにくい。万一、80億円を一旦返せといわれたら、福知山市は破綻をするしかないでしょう。
C80億を一遍で返せといわれたら破綻するしかない。だからどうするかですがそのあたりをこれから考えていきましょう。600億円という借金は返済不能な途方もない額だと私は思います。


2859 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/21 14:46
広報ふくちやま4/15
一般会計・特別会計・企業会計をすべて合わせた市民1人あたりの借金は、
1,263,183円。(このうち656,904円は親(国)が払ってくれる予定)

福知山市実質借金は610億円前後になるとの理解でよいのですが?



2858 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/21 14:26
@第4次行革大綱では、合併によって91,9%にまで悪化した経常収支比率を合併前の86,5%にまで健全化するために、行革大綱を作ったわけですが、市には目標管理をする実力がないようです。
行革集中プランというものがあって、14億も削減出来たといっているのですが、頭隠して尻隠さずという結果になっている。
Aどういう事かというと、経常収支比率の分子は、義務的経費といわれる人件費+扶助費+公債費の3つの経費の合計です。ところがいくら努力をしたといっても合計が落ちない。逆に増えていっている。要するにどんぶり勘定をして経費をつけ回しているといわれても弁解がしようがないでしょう。これが実態です。例を挙げますと、平成18年度に義務的経費の合計が180億だったものが、19年度は186億円。20年度は予想ですが187億円です。大綱では19年度は174億円、20年度は172億円でしょう。
B片や分母は税金と地方交付税です。これは今後まだまだ下がっていくでしょう。分母が小さくなればさらに分子を小さくしなければならない。地元経済で税金を納めることが出来る企業はほとんど無くなっているはずです。壊滅状態です。さらに、経営者が一身に赤字を背負って、雇用を維持しようとしているがもう限界でしょう。失業者が今のままでは収まらないでしょう。
C重要な政策数値を押さえる。次にその数値の持つ意味を理解して問題の所在を明らかにして、優先順位をつけて実行するために数値を管理していく。現在、企画政策部長と、財政部長は新任です。連携して大綱実現に向けて真剣に取り組んでいただきたいと思います。


2857 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/21 13:03
アカウンタビリティーの意味について。ウィキペディア辞典から→ 政府・企業・団体などの社会に影響力を及ぼす組織で権限を行使する者が、株主や従業員(従業者)といった直接的関係をもつ者だけでなく、消費者、取引業者、銀行、地域住民など、間接的関わりをもつすべての人・組織(ステークホルダー:stakeholder、利害関係者)にその活動や権限行使の予定、内容、結果等の報告をする必要があるとする考えをいう。


2856 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/21 10:42
とりあえず!
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10226460402.html#main
退職手当債はどこに入っているのでしょうか?


2855 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/21 10:12
訂正!  京都交通へは坪3万円ではなくて23万円です。

2854 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/21 10:10
2849の資料について。
@センタムシティー用地売却価格ですが、京都交通へは、建物があったので坪3万円余。他のカネボウ、日鐵溶接棒は、坪18万8千円(平米5万7千円)で売っている。
A今回のガス用地も、同じ単価です。坪18万8千円です。
B井上議員が自身のブログで、杭の存在を知っていた価格ではないかと指摘しているが、どうもそうではないようです。また、都センター用地と比べて6分の一という認識は正確ではないでしょう。都は坪110万円でしたが、デタラメな価格です。
C井上議員は有能な議員だと思います。こうして発信して貰えれば考えておられることがよく分かります。
D多くの議員は何を考えているのかが分からない。顔がない。市民の前で、公開情報を元に議論が出来る議員でないと今後の活躍は期待は出来ない。これは職員も同じ。アカウンタビリティー、公開説明能力とでも言いますか。それが欠如している。
E公社の荒川局長が、そんなに安くは売っていませんよといいましたが、皆さんどうでしかた?
こういう議論がきっちり出来ないのは歯がゆい限りですね。市も交渉過程を見せるべきだった。鑑定を入れたのかどうか。大きくは間違っているとも思えないが、価格決定過程が見えないことが良くない。
Eなお、私も今回、資料だけを、こっそり揚げておりました。様々の噂があった物件です。どうだったでしょうか?
Fさらに、市長達は、4月になって、市の財政状態が非常に悪いことを理解したはず。この財政状況は市民と共有されなければならない。市民に情報開示するべきです。さらに、今年度末から毎年10億円の「退職手当債」を連発するはず。基金を取り崩して誤魔化してきたが、とうとう、高額な職員の退職金を払うために、職員専用の借金をするようになった。人件費の削減には一切手をつけず、借金を積み上げて、職員を甘やかしていく。それで職員は俺の言うことを良く聞くと思っているのではないか。



2853 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/20 19:05
 2851様

 議会事務局の者ではありませんが、
21日開催は17日に正式決定している模様ですので、
すぐにホームページに載せたと思われます。
もちろん、「21日ごろ」という大まかな予定は以前に決めているでしょうが。

 百条委は、非公式の場である協議会を繰り返して話を整えたうえで、
傍聴可能な正式な委員会を開いています。

 つまり、参考人招致などを除けば、
ガチンコではありません。


2852 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/20 18:50
@市民病院と市の関係は、子と親の関係でしょう。親(母胎)が死んで子が生きては行けない。親が破綻して子が生きていける。考えにくい。子が親を再建(立ち直らせる)させていく。それもありえない。それをするには市民病院の経営負担が余りにも重い。全国で例がない。楽観出来る何ものもない。全力を挙げて性根を入れて取り組まなければならない。

A丸投げ関係だが、大林・谷村間。谷村・尚和間。いずれも民・民だから了解が必要とのこと。そこで100条委員会は第1項及び第3項の強制調査権を行使して貰いたい。施工体制台帳では、コピーとして添付されている資料だが、現在押収されており、当事者達が開示を拒否をする以上は当然の措置だ。



2851 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/20 18:26
福知山市議会事務局さん

『第15回 福知山市職員収賄事件調査特別委員会を開催します』
開催日が、4月21日(火)午前10時から
福知山市ホームページ掲載日が、4月17日、最低でも2週間前に掲載するとか
配慮ができないのか。


2850 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/20 18:03
丸投げについて。大林組共同企業体によると、1次2次下請間が民間同士と言うことで、先方(谷村、尚和)の了解が必要とのこと。6月1日まで待って欲しいとのこと。本来は施工体制台帳にコピーを添付しているものだが、押収されていることが関係があるよう。
前にも言ったが、100条委員会には報告をしているが、100条も谷村・尚和間はわかっていない。大林・谷村間は、裁判では3億2千万。大林はそれを5千万払っていない。それを差し引くと大林が谷村に支払った額は2億7千万。知りたいのはその後。尚和が大林と契約をした後、谷村の介在料をいくらにしたかということ。後ろ暗く無ければ、谷村ほどの企業なら進んで公表したらどうか。
6月1日になれば、拒否は出来ないのだから。


2849 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/20 17:37
2847さんへ。→少し分量が多いですが!

 2818 お名前: 正木明人 投稿日:2009/04/16 10:54
http://www.ma-masaki.co.jp/baikyakukeii.pdf
訂正。


2848 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/20 17:31

小谷さん、
市民病院に関して秘書課に問い合わせ有難う。

ただ友人も責任ある立場にあるので、
火の気がない所に煙は・・とも思いますが、
秘書課の誰が答えたのか?課長かな?
そのレベルでは分からないのかも知れないな。
もし
近い将来、そのような事が起きるなら、病院再建は難しくなるでしょう。

舞鶴の病院立国は夢物語になった事実を
他山の石として・・市の枠をを超えた有機体の病院ネットワークを、
近接の市で組んでおく必要があるのでは?
緊急に市長同士が連絡を密にして対策する必要があるのでは・・・?

医療に関しては、先に合併状態にしても早すぎることは無い。


2847 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/04/20 17:16
正木さん、カネボウ跡地売却の情報開示請求(2009/04/02付け)をされたと思います。
結果、如何でしたか?15日後に分かると聞きましたので。


2846 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/20 17:07
2625 お名前: 正木明人 投稿日:2009/03/31 17:53
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/home/disclos/pdf/h19_3.pdf#search='工事設計書 内訳 単価 開示'

ガス・水道部井上参事!審査会を経費節約をするために、この四日市市の資料を確認してくれませんか?設計内訳表、明細表、施工単価表が金入りで無条件全部開示なのです。先方に一応聞きましたが公表、非公表の違いもなさそうです。


2845 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/20 16:50
「秘書課に問い合わせたところ、
ご心配の事は、まったく無いそうです。」→ これは聞く相手が間違っている。そもそも聞く必要もない。資料だけを提供させて市民が自分のリスクで判断をすること。
一般会計から、市民病院へ毎年10億円近くの援助をしている。その上で数億円の赤字を市民病院は毎年出している。経営環境が厳しくなっていく中で市民病院ががんばっていることは事実。そのことを秘書課がコメントすることは理解が出来ない。
秘書課は本体の一般会計と特別会計の財政改革の状況を市民にわかりやすく報告をすること。秘書課に聞くべき事は、経常収支比率が非常に悪化し財政が硬直化してきている。基金(貯金)も近々ゼロになる。民間経済も市の財政状態も非常に悪い報告がされている。他方、財政健全化指標についても、どんぶり勘定で、誤魔化すようなことばかりしている。この「ご心配の事は、まったく無い」のかどうかについては、中期財政見通し(これがまた破綻を予感させる凄まじいもの)を作ってきっちりと資料を示して、市民にわかりやすく説明をして貰いたいと言うことです。なお、先日長坂財政部次長が市長、副市長に説明をした中期財政見通しに関する資料を早急に市民に開示して頂きたい。
さらに、医療体制については、人に聞いて安心だというレベルの話ではない。医師の奪い合いがますます激化していくことは間違いがない事実。自分で確かめるしかない。人は色々なことを言う。言った事については誰も責任を負わない。それが例外がない現実!


2844 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/04/20 15:48

>>2839 お名前: 梅干半十郎 さん

秘書課に問い合わせたところ、

ご心配の事は、まったく無いそうです。


>>2843 お名前: 正木明人 さん
市民病院の事は、香川院長がしっかりしてるから大丈夫。
市民病院の採算性を考えると、お医者さんの運営努力には頭が下がります。

でも、ハコ物工事で中抜きした 谷村実業や芦田容疑者などのおうへいな態度
いまだに福知山商工会議所の会頭に居座っている始末

まだ逮捕はされてなくても、犯罪に関わった者が責任を取らされていない。
つまり、杭問題にも表れるように、前任者の「あやしい行為」に対し
後任者が、前任者の悪事にケジメをつけず、ウソやまやかしを続ける。

もともと、日鉄溶接棒跡地の売却には、なぜか谷村実業が関わっていたわけでしょう。?
その時点から、ウソやまやかしが 必要になって来た。
高日前市長時代の事で、松山市長には責任は無い時の話でしょう。

『まちづくり条例』=自治基本条例を制定し、
「悪者」を切って、新しい福知山市に向けて
市民・市会議員の手で、オープンな 『行財政・産業構造改革』をしましょう。



2843 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/20 11:55
@ガス・水道部の岩城管理者は、人柄が良い。例えば、私達が市に採用されたときは、一流大学からの採用はなかった。今は東大、京大、一流私大が多くなっている。そういうことを彼が言うとまことにさわやかに聞こえる人柄だ。別に能力と学歴は同義ではないから拘りなく言えるのだろう。
Aさてその人の良さが生きてこない場合もある。杭専決問題を議会に説明をする先日の全議員協議会を市長、副市長は欠席したようだが、岩城氏が平謝りに謝るという話ではない。
B議員に迷惑をかけているという発言もあったようだが、議員は別に迷惑をかけられていない。損害をかけられているのは市民だ。市民からすれば、職員も議員もしっかりと仕事をして貰いたいというしかない。
Cあけた穴は、他から流用して穴埋めをしたということだが、どんぶり勘定をして誤魔化したという意味でしかない。他で予定をしていた予算を引っ張ってくるというつじつま合わせよりも、なぜ損害が発生したのか。2度と繰り返さないためにはどうすれば良いかという対策を講じることだ。その時に欠けているのが損得の概念なのだ。どうすれば定着するのだろうか。
Dこの問題が解決出来なければ、次か次へとこの問題が起きていく。公設卸売市場もそうだ。累積した5億円余の穴埋めをするために、新給食センターを持って来ようとする。その手の打ち方ではさらに大きな赤字を作っていくだろう。
Eところで、現在、夜久野給食センターは、1食あたり、約1000円の負担が発生している。新給食センターは仮に1食700円の負担が発生して1日7000食とするなら、給食日が年間200日とすれば毎年約10億円の負担が市に発生する。現在、財政課に地方交付税算入がどれくらいあるかを調べて欲しいと言ってある。
F基本になる、コスト計算が出来ていない。両丹経済新聞には防災センターの実施設計委託料の入札記事がでていた。従来なら建てる事は決まっているという感覚だ。
G現在目を離せないのは市民病院経営だろう。最悪の展開を予測した経営をしていかなければならないだろう。産科や内科が一気に消滅する事も考えられるのだ。防災や給食は慌てる必要はない。財源さえ出来れば何でも手をつける。この考え方が「自己増殖をして市の財政を食い潰していく癌」なのだ。(以上私見!)


2842 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/20 11:47

今、市議会で流行るもの・・
会派からの脱藩・・造反?なのか?

無会派流行・・只今四名。

う????ん、この地殻変動・・・いま市議会で何が起きてるんでしょうねぇ?

松山親衛隊が増えたのか?
・・反松山派が切り崩しにあって・・弱体しつつあるのか?

地中に埋まった杭もワカラなかっつたが・・出費内容も妥当か分からないが・・こちらも分からない。

どなたの解説してくれませんか???



2841 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/20 09:37
某部長???持論と矛盾する???

2840 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/20 08:50
職員の実名表記について!

先日某部長と、職員の実名表記について話をした。名前を出すことに本人の了解を得ているかという点だった。
誠に、私も横着なものだ。そういわれれば了解を得ていない。申し訳がない。以下の弁解をさせて頂きたい。

@ 私は福知山市は現在、財政破綻に瀕しているという危機感を抱いている市民だ。行財政改革と市民参加を最大のテーマにしている。プライベートな問題を扱っていない。行財政改革は行政の体質(考え方と行動習慣)の改革が主たるテーマだ。職員と直接に語り合う姿勢が私としては望ましい。現実に、市庁舎内部の実態がどうなっているのかを多くの市民は知りたがっている。行政評価は最終的には主権者である市民がするものだ。そのためには一部の者によって管理されていない、生の正確な情報提供が必要だと思っている。

A 行政評価は、つまるところ一人一人の職員の仕事の質量の差が認識出来るということである。個々の職員の成果等の情報開示が必要だ。逆に言えば、仕事をする職員と仕事をしない職員の違いを今までは隠して、成果への評価を同じにしてきた行政体質が今後は問われてこよう。臨時職員との差もそこに含まれる。市庁舎に潜む癌の部分はまさにそこにあると思っている。

B 私は従来、密室的な、ここだけの話という情報操作と管理はして来ていない。情報管理をすれば私に責任が発生する。逆に私が人にそれをされたら非常に困る。判断は自分でしたい。事実を教えて欲しいと思う。私が逆の立場に立てば相手の責任追及をするだろう。私の人生だ。プライベートなテーマなら「ここだけの話」「貴方だけに言う話」も当然必要だが、行政がテーマとなれば、話は別だ。さらに言うと、議員であれ誰であれ、私は口利きはダメだとは言わない。口利きがあれば誰が口を利いたかを情報公開をするべきだという立場だ。特に議員の口利きは公開するべきだ。密室で処理することは間違いだ。

C 私はマスコミの人間ではない。そういう意味での職業倫理には拘束はされない。主権者である市民が行政判断をする上で実名表記が必要かどうかが判断基準だ。

D 公務員が仕事に関して、実名を出されるのは、それがおかしいと思う方がどうもおかしいようだ。今までに、大きな問題になってきていない。
「実名表記の事前了解」も、それが職務に関するものであれば必要はないのではないだろうか。職員、議員も含めた皆さんの意見を聞かして欲しい。実際、ジャスコなんかでも、店員に対して何か苦情があれば投書をして欲しいと店長が入り口に告示している。

E 佐藤優氏は最近のベストセラー著書・「国家の罠」「反省」など一連の書物で外務省に勤務をしている同僚の国家公務員の実名表記をしている。実名表記された職員からすれば名誉毀損で事実を争うことになるだろう。そうした事件はまだ無いようだが。

F なお、佐藤氏は鈴木宗男氏との共著では同僚外務官僚を写真入りで、プライベートにまで踏み込んでバッシングしている。どうも今の職員は考え方を変えた方がよいようだ。今後はその方向に行くように思う。結局は時代と共に変遷していく世論・社会通念が判断をするのだろう。

G 公務員が仕事上、やりとりが公開された場合の公務員の争い方としては基本的には事実ではないという抗議のしようしかないのではないか。それは当然するべきだ。

H さらに、名前を出されるなら、一切、面談はお断りと言うことになれば公務の放棄ということになるだろう。逃げ回っていれば処分の対象になるのではないだろうか。

I 従って、私が言っている事が仮に事実と違っていれば当然抗議をして頂きたい。私から御願いしたい。間違いがあれば公開で私が陳謝をすることになる。黙って耐えて欲しくはない。何よりも行財政改革には正確な事実認識が重要なのだから。(とりあえず現在のところの私見!)








2839 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/19 09:33

気になる噂、噂を友人の医者から聞いた。
府立医大が市民病院から手を引くとか引かないとか、怪しげな気配があるとか・・・手を引かれては与謝の海病院の二の舞になる。
すがりつく以外ないか。


2838 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/18 18:19
Dいずれにしても、せっかく貰った補助金は使い切らなければならない。どういう使い方をするかという使い方は二の次だ。そういう風土の中で職員は仕事をしてきた。ところが、旧来の生き方を続けていくことは、国も自治体も借金が増えていくだけであった。一旦建てた建物の運営経費もバカにならない。やり始めた事業も累積赤字がかさんで、財政悪化を加速させていった。国も自治体も行き詰まってきた。
Eまず、国が悲鳴を上げた。国が地方へ回す金(地方交付税という)を一律で減らし始めた。その為に、自主財源(税収)が少なく、交付税への依存率が高かった自治体(主に過疎地域の町村)は一層苦しくなった。そこで合併が促進されていった。
そうして過去の投資を検証していく過程で、効果的な投資であるかどうかが問われてきている。中央省庁も、直接、コストを負担をし、施設の利用者でもある自治体住民が本当に何を望んでいるかを補助の基準にせざるを得なくなってきた。新給食センターが、今だに建つと思っている職員もいるがその点どうだろうか?
F「補助金は使い切らなければ叱られる」から「市民が望まない無駄な投資は市民の将来負担が増える。浪費をするな。金を使うなら市民と相談しろ」。
新図書館の書籍や、新給食センターの食器購入、残置杭の失念や、杭撤去工事の専決問題などは今までは何の問題にもならなかった。
「財源を残さず使い切ると」いう旧来型の発想から生じる億単位の無駄遣いが、急激に財政を悪化させ、今は市民の死活問題になってきている。安いコストで市民に十分に満足をして貰う。市民に損害を与えない。考えて見れば当たり前のことが実現されていこうとしている。価値観の大転換が今起きている。職員はそこを分からなければならない。

G以上に述べたことは、現実にどう言おうと、職員は自分では物事を考えずに国の官僚の指示を待って仕事をしてきた。彼等からの評価、叱責を最重要視しながら仕事をしてきた。霞ヶ関の中央官庁から始まる縦割り行政が、自治体の事業部門を支配しているという意味はそういうことである。結果、市民目線で仕事をする体質にはなってきていない。今までのその体質を市民の方へ向いて仕事をしていく体質に変えていく。その時にどういった変化が職員の心の中で生じるかだが、先ずは市民が望むところは何か。直接聞き出す術を見つけなければならない。その為には自分達が持っている情報を市民に開示しなければならない。市民が知りたいと思う情報は全て開示しなければならない。その情報は誰かが管理した情報ではない。今、市民が何を知りたいかは、市民に聞いても分からない。市民は何を聞くべきという情報自体を持っていない。今は、基本的に「全ての情報を、いつでも開示する仕組み作り」が必要なのだ。それは仕事自体のあり方を変えてしまうものだ。情報スタンバイが必要なのだ。従来の行政の仕組みは、そこから、全てを作り変えていかなければならない。密室型の仕事の仕組みはもはや通用はしない。行政に関わる者の全てに、情報が開示された後の、事実を前提とした、説明能力が問われている。以上私見!






2837 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/18 16:39
時代が求める価値観の転換

@自治体職員には損得の観念が乏しいと言われて久しい。それはまた、長年続いてきた国と自治体との関係を物語っている。国の中央省庁・官僚機構間では、予算・財源を取り仕切る財務省と、権限を拡大するために予算が欲しい縦割りの事業省庁との関係が根本にある。
各事業省庁(例えば、国交省、厚労省、文科省、農水省等)からすれば、事業予算を出来るだけ多く取りたいわけだ。各省は財務省にこういう。「全国の自治体から自分たちの省へ多くの事業をやって欲しいという要求が山ほど来ている。だからもっと地方が望み、自分達が企画する事業に予算をつけてくれ」と。
A国交省のまち作り事業などもそうだ。全国の自治体の中心部が過疎化している。シャッター街になっている。中小零細業者も困っている。活性化を市民が望んでいるとやるわけだ。国交省の官僚だけではない。事業に詳しい、御用の学識経験者で諮問委員会を組織させて諮問をさせる。族議員も応援する。今回の市長選で谷垣代議士も中央とのパイプは高日氏でないとダメだと絶叫していた。さらに全国組織の業界団体やその傘下の府県や市町村の業界団体も官僚に情報提供をする。省庁自体が、直接、府県や市町村に出向させている職員から情報を取る。府議、市議も動員する。獲得した予算は自治体に政策として、事業メニューとして、有利な補助金をつけながら提示・誘導していく。それを見て、自治体は自分達が望む事業に手を挙げていった。財源を出来るだけ膨らませ、大きな事業に仕立て上げる。手法は、補助裏という自己負担(自主財源を少しと、大半は借金)と補助金・交付金を混ぜ合わせて、事業費を拡大する。借金で行き詰まりさえしなければ、それで皆が良い思いが出来た。
Bところで一旦手を挙げたが、実際にはそんなに要らない。返したいと言えばどうなるか。もとは財務省から吸い上げた金だ。中央省庁はそれでは収まらない。財務省に対する面目は丸つぶれだ。次年度の予算請求にも大きな支障を及ぼす。応援した族議員の立場もない。そんな良い加減な事なら補助金・交付金は他へ回す。今後は申請してくるなと言うことになる。自治体首長はそれを言われれば震え上がる。選挙で落ちる。だから予算は完全に使い切らなければならない。この心理は、損得とは正反対の心理である。
Cしかも、補助金の申請、補助要綱・要領に準じた事務作業、会計監査対策は相当な経験者でも手間暇がかかるものだ。その作業に張り付く職員の数もかなりなものだ。事業費よりも申請にかかる費用の方が多いということだってある。全国の津津浦々に至るまで、補助事業の支出金に間違いがないことを、東京にいる官僚達が議会や会計検査院に説明するために、十分な資料が必要なわけだ。それを準備し、作るのが自治体職員の仕事だ。その仕事に今まで自治体が保有する職員のほとんどが関わり、かつ全神経を集中してきた。それが長年に渡って築かれてきた自治体職員の体質である。




2836 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/04/17 20:57
みなさん、わたしの推測を、
最初から杭抜き・杭処分・土処分費合計額が、
1億円以上必要だと、ガス・水道部が把握していたなら・・?

公共工事で、ありがちな事案と聞きます(予算執行にかんがみて)


2835 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/17 15:00
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050609/162457/

電子会議室情報


2834 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/17 09:15
今回の問題は、専決内容と、専決手続きと2点に分けて考える必要があると思います。極端に言えば、専決内容も8700万円自体が、40%も見誤っていた。
そうした専決内容は一旦置こう。

手続きがどうであったかだが、問題は損害の発生です。そうなるとAさんが言われるように、何故、競争入札が出来なかったのかということになります。市民病院什器類の入札では、指名から入札までを3日でやっている。発覚から専決までの約1ヶ月間で、この3日間の短縮が「明らかに出来なかった」かどうかです。随意契約をしたがために1億2500万円の20%の2500万円の損害が発生している可能性がある。今回は、市長が「具体的事情の元に客観的に判断をした」事の正否が問われているわけです。

ところで議員も分からないところがある。議長が予め、専決を了解していたかも知れない。その感触があったから担当課長も席を空けて旅行に行ったのかも知れない。そうなれば、市長側としては裏切られたようなものだ。肝心の所で逃げて責任を押しつけられたことになる。仮にそうであっても、責任は市長にある。全議員協議会、経済委員会の状況を議員は市民に向かってブログ等で逐一相談をし、かつ報告をするべきでしょう。
いずれにしても、議論には具体性がいる。

ところで最も怖いのは、政策決定と監視を議会がする。議会がその役割を果たして果たせるだろうかと言うことです。果たせなければ、実際の権力行使は、議員ではなくて行政がやるわけです。歯止めが利かないのです。市民不在の悪例にならないように、適切な対応をして頂きたい。以上私見!


2833 お名前: A  投稿日:2009/04/16 23:24
Yさん。それらの金額と、随意契約か入札かで違う金額の差額が疑問になっているのかと思います。
「考えたら、やむなし」とのことですが、あなたは考えられる根拠をお持ちなのでしょうか?

そして私はもう一つの疑問を持った。
果たして議会は、裏づけ調査まで行って審議しただろうか。随意契約を否決しただろうか、と。
可決か否決かに関わらず、それで議会軽視?の問題については解消されるわけではありますが・・。
路線価より安く売却した?ことを、議会は報告を受けていたはず。
執行される予算(使われるほう)には目を光らせているのだろうけれど、入ってくるほうには甘いのでしょうか?


2832 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 22:40
http://ameblo.jp/akito-masaki/image-10231046693-10157268985.html

2831 お名前: Y  投稿日:2009/04/16 22:19
B普通地方公共団体の長において議会の議決すべき事件について特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めるとき

もし議会を召集したとしてもその金額をとおすだけでも何日必要かを考えたり、議員さんがいろんな事を裏づけ調査するのに何日必要か、又企業に対して1日いくら払うのかを考えたら、私は専決やむなしかと思います。


2830 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 19:58
補足しますとBについて、「議会を収集する時間がなかった」。しかも時間がないことが誰が見ても「明らかであった。」以上が条件ですが、明らかであったと言うことはなかなか証明出来ないでしょう。そうなると179条に違反する。さらに、損害がなければよいが、損害が発生しておれば責任者への損害賠償請求が問題になると思います。
時間がないことが明らかであったと証明することが、179条に違反をしていなかったことを証明することになる。それを裁判で争っていくわけでしょう。被告は誰になるのでしょうか?簡単な話ではないですね。訴える方も、訴えられる方も。うやむやになって行くのかも知れません。議員ほどは情報を持っていませんので私にはまだ分かりません。


2829 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 18:16
専決に関する規定→地方自治法第179条 「@普通地方公共団体の議会が成立しないとき、A第113条ただし書の場合においてなお会議を開くことができないとき、B普通地方公共団体の長において議会の議決すべき事件について特に緊急を要するため議会を招集する時間的余裕がないことが明らかであると認めるとき、又はC議会において議決すべき事件を議決しないとき」は、当該普通地方公共団体の長は、その議決すべき事件を処分することができる。《改正》平18法0532 議会の決定すべき事件に関しては、前項の例による。3 前2項の規定による処置については、普通地方公共団体の長は、次の会議においてこれを議会に報告し、その承認を求めなければならない。 

第180条 普通地方公共団体の議会の権限に属する軽易な事項で、その議決により特に指定したものは、普通地方公共団体の長において、これを専決処分にすることができる。
2 前項の規定により専決処分をしたときは、普通地方公共団体の長は、これを議会に報告しなければならない。

179条については制限列挙がされているB違反が問題になります。制限列挙とは、例示列挙に対する概念です。基本的には専決はダメですよ。よいのは列挙した場合だけですよということでしょう。


2828 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 17:57

2827さん!「民法の話に刑法を持ち込まない。ここから混乱している。」

→民法ではなくて行政法(地方自治法)なのですが、そこはよいとして、ある行為を、規制するかどうかは立法でする判断です。
どういう立法をするかは、議会がする。司法がそこへ、踏み込んだら大変です。別に専門家がどうのこうのという話ではない。混同はしていません。私を決めつけずに、確認してください。結果を報告してくださいよ。「名無し」さんで結構ですから。




2827 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/16 17:27
>>2826 お名前: 正木明人さん
民法の話に刑法を持ち込まない。ここから混乱している。


2826 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 17:00
2822さんへ。「違法とは裁判官が認定・確定して初めて違法となるのです。」→ 例えば人のものを盗んだ。それは刑法上は窃盗行為に当たります。従って違法な行為です。しかし裁判という手続きで立証されなければ犯罪は成立しない。ある行為が違法かどうかということと、裁判という手続きで立証されるかは別ですね。合法的な行為をしていてもえん罪ということもあり得ますね。

2825 お名前: A  投稿日:2009/04/16 16:48
もしも・・ですが、
市長が議会を臨時召集し、この件を諮っていたとしたら。
議会はどう議決したでしょうか?


2824 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/16 15:50
 2823様

 話が雑ですね。
正木さんのように、客観的資料、データに基づく、丁寧な問題提起をお願いします。
一つだけ指摘しますと、議会に承認を求める議案を提案したのは事務方ではなく、市長です。
松山市長の責任です。


2823 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/04/16 15:14

市民・市会議員の皆さん

議会の了解を得るまでに公金を支出できる事務方にとって便利な 『専決』 という出金方法で
売却済みの日鉄溶接棒跡地の 「杭除去工事費」 として先月 8,700万円を支出した
この支出について後日、事務方が市議会の承認を得ようとしたが ほぼ全市会議員が不承認

この 『専決』 という出金方法といい、 2,000万円程度で済む工事費を 8,700万円も出す
工事業者も競争入札では無く、事務方の御指名業者に発注・・・・・・
・・・とまあ、これだけ やりたいほうだい をしたらその責任を取るのはあたりまえの話。

こりもせずに、14日の京都新聞によれば、前回の 杭 以外に 81本の杭が見つかりました?
それらの杭を抜いた工事費 1,500万円、杭を抜いて地盤が軟らかくなったので 2,200万円で穴埋め・・・?
 ↑ この事務方はバカなのか? ドロボー屋さんが捕まっても、もうちょとましな言い訳をする。

このまま責任追求しなければ、福知山市に 「税金 ドロボー」 が はびこる。


2822 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/16 13:56
2821 お名前: 正木明人さん
>>その意味では基本的には違法です。→違法とは裁判官が認定・確定して初めて違法となるのです。貴方のような素人が振りかざすものではありません。

>>コンプライアンスが理解出来ていない。→行政法をせめて福知山職員採用テスト並みに勉強してください。法律と言う概念を全くもって理解出来ていない。


2821 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 11:58
「専決は自治法違反ではありません。」逆でしょう。政策の決定権は議会にあります。その意味では基本的には違法です。あくまで、緊急避難的に対応しなければならい事がある。その場合は違法性がなくなる。基本的に違法かどうかは重要でしょう。その認識が甘いと、今後も平気で乱発をするでしょう。
コンプライアンスが理解出来ていない。したがって口では言うけれど、実践させるにはここは大事な視点だと思いますよ。。


2820 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 11:42
田中課長だ前田係長だのと私の彼等と接した体験を語る。それはあくまで、仕事力、商品力としての価値評価という観点からだ。品定めだ。
ここで感想を語るのは、その職員達が本筋の(ここが忌憚のない議論が、情報開示の元で必要なわけ)仕事が出来るようになって貰いたい。それが彼等にとっても市民にとっても重要なことだ。
また市民はそういう職員の現実を知り彼等のする努力を、しっかりと評価していかなければならない。税金というコストがかかっているのだから。その為にどうしても情報が必要だ。多くの従来の仕事の仕方を公開で議論をしなければならない。
田中課長は、私の、或いは周辺の意見では、部下に仕事を任せず、毎日遅くまでがんばり仕事を抱え組むタイプではないか。昨年の今頃もそうだったが、雑用で忙しいという。言い換えれば、仕事の優先順位と、全体が見えていない。結果として重要なことが後回しになってしまう。条例などはそうだ。
分権改革の時代は、そういうタイプでは本人は大変だろう。こういう事を聞けば市民の皆さんも聞いていてたまらないだろう。権限も、仕事量も増えていく。それを抱え込んでいく。仕事に押しつぶされていくのではないか。他の職員にも波及していく。
ところで、市民が何を望んでいるかを彼等は知らない。知る術を知らない。市民は、いらん事はするな。大事なことをしっかりとやってくれとしか言っていない。
多くの職員は、仕事をするものと、遊んでいるものとに分かれている。それを私に言ってくるのは仕事をする職員だ。評価が同じでは辛いと。
4階の建設部門は、根本から洗い直さなければならない。ソフトからハードへ。アナウンスをするのはよいが、職員の仕事配置が、全くそれについて行っていない。新給食センターは建てるのかどうか?今日、卸市場の業者と話すらしいが、内容はすぐに市民に報告をすることだ。
基本政策を変えたのでないのか。それは市民に聞かなければ判らないのだ。だから、仕事の仕方を、市民に教えて貰う。それ以外に整理はつかない。無駄な仕事をしながら忙しいという。それは市民に聞かなければ全く解決しないのだ。それが市民が参加をするということだ。それでしか、今、行政が抱えている難題は何一つ解決はしない。良い加減、分かれよ!



2819 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/16 11:40
専決は自治法違反ではありません。是がないと穴が開く場合が出てくる。行政として当然の対策です。
乱用は慎むべきですが、麻薬の魅力がある。無能な長程使いたがる。


2818 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 10:54
http://www.ma-masaki.co.jp/baikyakukeii.pdf
訂正。


2817 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 10:50
http://www.ma-masaki.co.jp/baikyakukeii.pdf  他2件

2816 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 10:28
駐車場で、久しぶりにI議員にバッタリ。選挙での同志。せわしそうにしている。何でかと聞く。(I)いうことを聞かない。(M)杭の専決ですか。誰がいうことを聞かないのですか?(I)松山市長ですよ。専決はしたら、地方自治法に違反するから、絶対にあかんといっといた。そやのにした。あの人は誰のいうことも聞かない。甘やかされてきている。(M)また詳しく聞かせてください。

高日・谷村時代は、専決は当たり前だった。行政の議会無視が、ようやく大きく反省されてきているよう。本来、議会は大きな権限を持っているのに、市長側に、分断されて、操作をされてきた。その姿勢では次の当選はおぼつかない。議員の生き様があからさまに見える時代だ。各議員は本来の仕事をする方向へ目覚めて頂きたい。仕事をしてなんぼだ。仕事をするということは、市民の正しい要望を情報開示の元で、実現をすることだ。密室ではない。だから口利きではあり得ない。求められるのは事実を前提とした公衆の前での説明能力だ。



2815 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/16 08:09
田中企画推進課長(T)。20年ほど前に、市民の皆さんの意見を聞いて回ったことがありますよ。その時と、市民参加とどう違いますか。20年前も参加をしていたでしょう。
私(M)当時は、財政も健全で自立がいわれていない時代でしょう。国と自治体は、主従関係で自治体は国の下請(機関委任事務)をしていた時代でしょう。貴方達も自分たちの意思ではなくて、国の役人の命令で聞いて回っただけでしょう。
そこが今とは全く違いますよ。今は、バブルがはじけて財政が悪化して、国の方が自治体に自立してくれ(三位一体改革)と言っている。市民の意見も、人に命じられたのではなくて、自分たちの意思で聞かないと意味がない。命じられて聞く時代ではない。その仕組み作りが市民参加ですよ。
(T)平成22年から、第2次分権改革で大変なことが起きますよ。
(M)なんですかそれ?
(T)分権ですよ。権限を国から自治体に移譲してくるわけです。仕事が変わります。権限も、量も増える。もう大変です。
(M)それは大変ですね!大きく変わっていきますね!やらなければならないことは、急がないとね!そうですね!
(T)また、話しましょう。
(M)そうですね。



2814 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/15 20:04

市議のブログを覗くと、
他市への百条委員会委員の視察で活気づいて結構なことだ。
市議のやる気を窺え結構なことだ。

委員達の参考人・証人への質問が拙いのでは・・と感じるのは当方一人ではないだろう。

彼らは市議であり、
検察官でも弁護士でもない。
実は
質問・・尋問は非常に難しい。職人芸を必要とする。

優秀な検察官や弁護士の尋問は、芝居を見ているように傍聴人を引き込んでしまう。
頭脳プレーなのだが、
これは今から委員達が勉強しても泥縄で役立たない。

法的に出来るのなら、
参考人・証人への質問・尋問は、百条委員会が代理人・弁護士をたて本職にやってもらえば、少なくとも素人が右往左往・隔靴掻痒しているよりも、遙かに究明が進むと思う。

弁護士は日当で来てもらえば、最低の費用で済む。
済むが
何処から捻出されるのか知らない。
だが捻出する価値はある。


2813 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 19:28
2812さん!分かりました。

2812 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/15 19:17
>>2810 お名前: 正木明人さん
ただし、正当な理由があるときは、この限りでない。・・・これが重要ですね。引用は正確に!!



2811 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/15 18:26
財務部徴収課 御中

インターネット不動産公売の実施につき質問
@↓なんて、住所あるのですか(字が可笑しくない)?
 丹波市字青垣町佐治字北裏 523番1

A【公売方法】 Yahoo!オークションのシステムを利用したインターネット公売
 1. インターネット公売への入札
公売参加申し込み、公売保証金の納付および必要に応じて委任状などの書類提出が完了した
Yahoo!JAPANIDでのみ、入札が可能です。
  ↑
 紙入札も取り入れても

B現地写真等の資料がオークションにしては、少なすぎ

C不動産詳細を掲示されているのですが、少しばかり頼りない詳細(ガス基地杭撤去もあるから)


2810 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 17:29
地方自治法・(住民監査請求)第242条 1項省略
2 前項の規定による請求は、当該行為のあつた日又は終わつた日から1年を経過したときは、これをすることができない。ただし、正当な理由があるときは、この限りでない。

市民病院関係は多くの資料が今だに、押収されたままです。


2809 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/15 17:19
田中企画推進課長様
早速ですが、田中課長に質問

松山市長も同思考ですネ↓
『正木さん、結局自治基本条例を作ったり、市民参加をするということは、今までと何を
変えたいのですか?」

松山市長の「目指すべき未来」を、ご紹介しましょう。
夢と希望の持てる明るい風通しの良い市政を、市民参加のもとで作り上げねばなりません
と、公言されてますがiii


2808 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/15 17:12
>>2804 お名前: 正木明人さん
行為が終わってから1年→→→市民が知ってから数ヶ月以内なのでは???


2807 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 17:00
なお2806の私の投稿に対して、今年度予算に賛成した議員は一体何を考えているのか?
賛成議員は意見を述べて欲しい。基本構想、基本設計、実施設計と予算をつけるたびに、行政はあたかも設計委託に予算をつけることが、建設自体が議決されたと思い違いをしてきた。建てもしないのに書籍や食器を1億円も買うという無駄を生んでいる。そこの甘さが、杭でも舐められたのだ。根本原因は同じだ。
予算をつけることが、建設承認ではないと明確にしておかなければならない。


2806 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 16:42
先日も紹介したように、中学校給食検討委員会は、スクールランチ方式が好ましいという報告書を出した。小学校5年生から中学校3年生までの生徒からアンケートをとり、8割がスクールランチ方式を希望した。父兄も半分以上がスクールランチ方式に賛成したようだ。
他方、現在あたかも、新給食センター建設が決まったように、市は、卸市場で、卸業者と、移転交渉を進めているようだ。1億2〜3千万円の予算も組んでいる。
市民や関係者の意見を聞かずに、事業を進めて行こうとしている市長、職員は一体何を考えているのか。都センターの経験が今だに分からないようだ。
都センターが何故潰れたか。あれは簡単なことだ。「市長や職員は市民や関係者の意見を聞かずに事業を進めていこうとしている。我々市民及び関係者は、自治体財政悪化で市の財政が潰れるかも知れない。」そういって府や霞ヶ関にどんどん電話を入れることだ。一遍で計画は潰れてしまうのだ。ところで、今、無駄な仕事をしている、4階の建設関係の連中だが、仮に給食センターがまた潰されたら、どうするのか。無駄をしたということで給料を辞退してくれるのか。仕事は、成果を生んでいくらだ。いくら行政・職員といっても少しは事の本質が何かを学習をしろよ!


2805 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/15 16:28
田中企画推進課長様
早速ですが、田中課長に質問
(その1)
陰湿市政の継続結果が、先の市長選結果であり、前代未聞の贈収賄事件
事件の全容も、未だ市民を納得させるだけの結果です。裏に潜む・・・
(その2)
松山市長マニフェスト
「市民力 お任せ民主主義を脱却して、市民が積極的に参加し、主役になり自立したまち
づくりを行います」との公約をご存知ですか!!!
しかし、おしくも落選された前高日市長のマニフェストには「市民参加」の言葉は皆無です。
よって、田中課長の意思を反映するなら、落選組に再挑戦を、ご依頼されるのが寛容
(その3)
松山市長に「お任せ民主主義を脱却して」の、深いい〜〜意味を聞きなさい。


2804 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 14:22
何の話をしているかと言いますと宮津訴訟は住民訴訟です。地方自治法242条2項の、住民監査請求・住民訴訟の期間制限が正当な理由(1年間では無理だったという)があれば別ですが、行為が終わってから1年ということです。

2803 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/15 13:55
>>2802 お名前: 正木明人さん
行為があってから1年という期間制限・・・・??


2802 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 13:21
平成19年度に市が土地開発公社に夜久野稚児野台を買わせた目的は何なのか。議員は知っているのだろうか?腐れ縁で買わされる。口利きで買わされる。責任を取らされて買わされる。事業目的を伏せて買う。全ては市民の知らないところで行われる。
宮津訴訟では、徳田前市長が、宮津市に時価よりかなり開発公社に高く買わせた。その買い取り委託契約が無効であったと、市長が個人で責任を取ることになった。市長責任は4200万円だった。
福知山市も過去に行われた、行為が問題になっていく。そこで気をつけなければならないのは、正当な理由がなければ、行為があってから1年という期間制限があるということ。市民病院関係は要注意!


2801 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 10:00
@地方自治法第96条第1項2号は、議会が予算を定めると規定している。行政が定めるとなっていない。自治体の意思は条例で表現することになる。考える頭は議会であって、行政ではない。行政は手足であり、筋肉である。以前、自治体行政は国の下請であった。今は全くそうではない。自治体の権限は拡大し、自立が求められているし、自立は自分で苦労をして情報を取り、自分の頭でものを考えないと、人から貰った情報だけでは、自分の納得がいく判断が出来ない。心の中ではあいつが言ったからということになる。本来は自分が悪いのだが。そういう考えが心の隅にある以上は自己責任も取ることは出来ない。自立も無理だ。
A市民主権は明白である。行政は国の官僚の言うことを聞くよりも市民の言うことを聞くべきである。市民も職員も自分の頭でものを考えていくべきである。これは当たり前の主張である。正確な情報開示が必要な理由はそこにある。
B専決は議会の権限を無視した行為である。
言うなればどうしても議会に定めて貰う時間がなかったということだ。事後報告だ。
議会批判は聖域だと書いてある。ところがその議会が行政に下手に出ている。それは自分たちが選挙に当選するためには、「地元要望」というものを聞いて貰いたいからだ。市民は議員を批判する機会がない。そもそも情報を持っていない。他方、議員は市長にすり寄って選挙でいかに自分が市長に物が言えるか、距離が市長と近いかを誇示してきた54年間であった。それは国政にも言える。条例を制定し、予算を決める権限を持った議員が、自分たちの権限を切り売りをする。これでは市民は救われない。以上私見!


2800 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 09:23
http://www.amazon.co.jp/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8-%E4%B8%8A-Douglas-M-Considine/dp/4254101643/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1239717911&sr=1-1
申し訳ない。


2799 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 08:07
http://www.amazon.co.jp/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%8A%80%E8%A1%93%E5%A4%A7%E7%99%BE%E7%A7%91%E4%BA%8B%E5%85%B8-%E4%B8%8A-Douglas-M-Considine/dp/4254101643/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1239717911&sr=1-1
6年前に、出版社のものか誰が書いたか分からないレビューが書いてある。
イミダスもそうだが、大辞典系はネットの方が早い。10年前のものを今頃買っても余り意味がない。いずれにしても、利用回転数を管理するべきだ。今回の選書は古いものが多い。改訂版が出ているのにわざわざ古いものを買っている。
自治体財政分析の本を一冊借りてみたが2005年版だ。今は2009年がでている。財政健全化法が入っていない。
だれか口の悪いものが言っていた。ブックオフの棚からもってきたのではないかと


2798 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/15 07:45
田中企画推進課長は、話がしにくい相手である。例えば、「正木さん、結局自治基本条例を作ったり、市民参加をするということは、今までと何を変えたいのですか?」と聞いてくる。
「市民が主権者であるがそうなっていない。情報も知らされていないし、要求する機会もない。この市庁舎は市民には見えない別世界だ」というと、「エッ!私も市民の一人ですよ」と返してくる。
こんなやりとりに時間がかかる。私は行政に現在注文をつけているが、職員でありながら「私も市民の一人だ」といった人は彼が初めてだ。
行政サービス対象に自分が入っているわけだ。スーパーの店員がたまたま、勤めているスーパーで買い物をする。自分も顧客だと言っているのと等しい。
管理職なら、その場合も仕事をする自分を、顧客の立場に立って観察するのである。それでなければ仕事の能力は向上はしない。顧客サービス、あるいは仕事とは本来がそういうモノである。そうして差別化されたよりよいサービスを作り上げるのである。より多くの顧客を作るのである。
従って顧客の中に、自分が入っていたら仕事の発想は生まれない。彼は自治基本条例が生まれにくい発想の持ち主だ。以前から、市民参加も、自治基本条例も必要はないといってきた人だ。確かに彼が参加をしていた。彼からすればそういうことだ。言っていることには間違いはない。本人も自分はウソを言っていないと思っている。私が彼と話しがしにくい理由はそこにある。


2797 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 23:28
2796は、4冊目のNOー836です。

2796 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 23:15
「科学・技術大百科事典上中下」各冊それぞれ、一冊が¥95,000円である。出版日が1999年だから、出版からすでに10年が経っている。自分の金ならこういうものを買うだろうか。

百科事典の高いものを買っている。今までは、予算がない貧乏図書館だったが身分不相応な、選書だ。誰が読むのだろうか。特に百科事典は最近は余り売れていないはずだ。ネットで調べる方早いし多くなっている。


2795 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 22:39
http://www.ma-masaki.co.jp/2.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/3.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/4.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/5.pdf
2791含めて以上で書籍の全部です。出版年月日がないのが残念。めぼしいものを、アマゾンで検索してください。


2794 お名前: 「農匠の郷」を応援したい市民  投稿日:2009/04/14 21:46
 2793さんへ

 「オンブズマン組織」を「オンブズマン的な組織」に変えましょう。
行政や議会を監視する市民の団体のことです。
私が言いたいことに影響はありません。

 また、ある言葉を元々誰が初めに使ったとかには興味はありません。

 勉強不足、知識不足について不愉快になられたのなら、お許しを。
寛大な心で、いろいろご指導ください。





2793 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/14 20:04

「農匠の郷」を応援したい市民さん

>>オンブズマン組織がきちんと機能し、
各議員の本会議や委員会での質問、採決の状況など、
すべてを報告してくれるとうれしのですが。

オンブスは、行政による違法な公金支出への住民監視であり、議員の閻魔帳とは無関係です。この程度の基礎知識もないのは驚きです。
如何に何も考えていないか、知ろうとしてていないか、
ジェファソンの言葉をただ知っていても、役立ちそうにありませんね。


2792 お名前: 「農匠の郷」を応援したい市民  投稿日:2009/04/14 19:35
 久しぶりの投稿です。

 ケ小平の「黒猫白猫論争」を思い出しました。
正確ではないかもしれませんが、
 「色は関係ない。ネズミを捕(と)る猫がいい猫だ」という話です。

 清廉、高潔でも、無能な議員は不要。
人間的に少々破綻してるとか、他人に迷惑をかけていても
議員として有能であればO・K。
仮に、事業で失敗した経験がある人であっても、
議員活動に、その経験が生きるかもしれません。

 プライベートに難があっても、
法律で許されている範囲のことなら、
それを含めて市民が選んだと解釈するしかないと思います。

 議員はまず、純粋に議員活動でのみ評価すべきでしょう。
たとえば、09度の一般会計予算案の採決で、
新政会でも、井上氏、審良氏は反対しています。
しかし、そんな個別の議員の行動はあまり知られてませんね。

 オンブズマン組織がきちんと機能し、
各議員の本会議や委員会での質問、採決の状況など、
すべてを報告してくれるとうれしのですが。

 民主主義は時間がかかります。
急ぎすぎると、ろくなことはない。
ヒトラー、スターリンの独裁等々……。

 極論を言えば、
私は、福知山が夕張になっても仕方がないと思っています。
それは市長、議員を選んだ市民が引き受けるしかない。
今は普通選挙が完全に実施されているのですから、
戦後すぐの「一億総懺悔」とは違います。

 私自身は松山氏に投票していません(もちろん高日氏にも)し、
松山市政をまったく評価はしていません。
「たとえ1票差で高日氏が勝っても後悔しない」と
松山氏に投票しなかった自分自身の行動は正しかったと思っています。
しかし、一市民としては現状を受け入れざるを得ない。
そして3年後、良い候補者があれば、1票を託すだけです。

 「私はあなたの言うことには反対だ。しかし、
あなたがそれを言う権利は命をかけて守る」

 この精神だけは忘れず、少しのんびり考えませんか。


2791 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 19:09
http://www.ma-masaki.co.jp/1.pdf

2790 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 19:02
今日、情報開示があった新図書館用購入書籍の2万5千冊分の書籍名、定価を、正木ブログで開示しました。相当なデータ量です。17年分を一気に購入しています。

2789 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 17:05
以上でこのやりとりの判断は、ブログをご覧になっている皆さんに御願いします。議員批判の線をどこに引くかですが、どうだったでしょうか?

2788 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 17:00
議員も700万円くらいの報酬を、本業を持ちながら「兼業可」で受けとっている。批判にはなれて貰わないと。すぐに感情的になるようでは、冷静に人を批判出来なくなる。相当な待遇を得ている。疑いがかかればそれチャンスとばかりに、市民に説明に回ればよい。自分の生き残りのために自分の政策を説明して回る。それくらいタフでないと、勤まらない。いずれにしても議員体質は従来の行政体質の改革とは密接に絡んでいると思っています。以上私見!

2787 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/14 16:57
推定無罪(すいていむざい)は「何人も有罪と宣告されるまでは無罪と推定される」という立証責任の考え方に基づいた近代刑事法の基本原則である。

バカにつける薬なし・・なのね


2786 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 16:44
推定無罪という概念を知っておいてください。人物が特定されなければ無罪が推定されます。皆さん無罪です。普通の話です。ところで疑われて火の粉を払うのに苦労するようでは心許ない。常日頃からの信頼が大事でしょう。それは常に市民と接し、説明をすることです。市民の議員を見る目が、厳しくなっていることは私の指摘を待つまでもないでしょう。他山の石として前向きに生かしてください。

2785 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/14 16:27
松山市長は人を見る目はあったということだな。こんな男を中に入れたら、大変なことになった。

2784 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 16:20
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10242380916.html

議員に対する、名誉毀損について。一般の市民に対する責任とは全く違います。刑法で特例を設けています。


2783 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 16:07
「その七名の市議は。選挙に不利になるのではありませんか? 」降りかかった火の粉は自分で払えばよいでしょう。それが煩わしいなら議員になんかならない方がよい。説明義務があるわけです。議員は立派な仕事です。




2782 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 16:03
私があえてこの問題を持ち出したのは、他でもない、
@市民の知る権利への侵害を排除するためです。次に
A議員が議員としてふさわしくない行為をした場合には、議会としては、場合によっては自浄作用を働かせるべきです。辞職勧告決議案を出すべきです。
B行政及び議会の情報を、市民以外の者が管理するべきではない。行政は現在、情報公開しなければならなくなっている。ところが議員は、未だそういう状況ではない。議員の責任が非常に重くなってきている現状を、認識したときに、到底このままでよいとは思えない。以上が私見です。


2781 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/14 15:55
>>2780 お名前: 正木明人 投稿日:2009/04/14 13:03
Aがつく議員は現在、5名。Nがつく議員は4名

あらぬ疑いをかけられた市議が九名になったわけですね。七名は全く関係がない。ただイニシャルが合っただけで、市民から疑いの眼差しで見られるわけですね。その七名の市議は。選挙に不利になるのではありませんか?


公益である市民への情報提供の方が優先されるこになるでしょう。・・・何を寝言言ってるんですか。こんなことも考えられず、公害を撒き散らす、あきれ果てた男だな。




2780 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 13:03
Aがつく議員は現在、5名。Nがつく議員は4名。この状況では特定は出来ません。なお、議員は公人です。特定されても、真実性を証明されると、名誉毀損には当たりません。公益である市民への情報提供の方が優先されるこになるでしょう。



2779 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/14 12:58
2777 お名前: 正木明人さん・・・法律の聞きかじりは見苦しい。府議会事務局に尋ねてみなさ                 い。読めない法律を無理して読んでいて、妙な素人解釈を振りまき恥を晒しているより簡単ですよ。

議員は公人です。・・・公人相手なら証拠を挙げず、スキャンダルを市民はばら撒ける権利があると誤解しているのですか?

そんなことは議員の中では公知の事実でしょう。・・・一人一人市議に『知ってますか』と聞いて周ったのですか?当人達を除いた市議全員が『知ってる』と答えたのですか?

異論があるなら訴訟を起こしてください。・・・開き直りましたね。

結論・・・この程度のお寒い人物。




2778 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 12:39
@名誉毀損に関る事まで、他人が書き込むのは問題であり、偏った考えです。ー 議員は公人です。さらに特定していません。反論をすればよいだけです。
Aそこで正木工業の社員が書き込む。→  ご覧になっている皆さんに失礼でしょう。
B異論があるなら訴訟を起こしてください。根拠のない議論は意味がありません。例えば「A」という議員は特定出来ますか。それなら余程やましいわけだ。議員間では分かっていても市民には分からない。それを大騒ぎをして本人を追い込みたい勢力の人なのでしょうか。


2777 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 12:09
地方自治法第96条第一項2号は、議会権限の一つに、予算を定めると規定をしている。行政の専決は基本的にその権限を侵害する行為である。従って極力制限されている。条令を設けまた改廃する事も、議会の権限です。要するに自治体の唯一の意思決定機関である。2000年までは、国の下請仕事が多かったが、2000年以降は自治体の権限が急拡大している。議員にはその自覚が足りない者が多い。自治基本条例でもそうだ。全く知らない者が多い。議会条例もそうだ。財政問題も、財政課職員と議論が出来るものがほとんどいない。彼等に聞けばよい。同じ事を言うはずだ。
議員が聞きに来ない。質問も急所を外しているから、安心だ。返って市民の方が怖いと。


2776 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/14 12:01
>>2775 お名前: 正木明人さん
私は、AとかNとか、名前をわざと伏せました。・・・イニシャルでは伏せたことになりません。あると付ければ済むことです。

誰が特に知っていて誰が知らないことはないと思います。・・・意味不明!!日本語の勉強を!!

大事なことは、市民に集団で体質として隠蔽をする。そういうことがなくなっていけばよいわけです。オープンでなければならない。・・・名誉毀損に関る事まで、他人が書き込むのは問題であり、偏った考えです。

私のスタンスがこういう情報開示型なものですから、様々の市民の方から、是非こういう事を書いてくれないかと投書が来ます。・・・と正木さんが言っているに過ぎない。誰も知らない頭の中の投書ではありませんか?

真実を書いているつもりです。事実でないなら証拠で証明をしてください。・・・貴方が証明しなければならないのです!!証拠があるのですか?

私には2774さんの立場はごく一部の方だと思っていますが、どうでしょうか。2〜3人の方で結構です。・・・そこで正木工業の社員が書き込む。

2771は非常識な投稿だと思いますので、管理人は削除すべきです。






2775 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 11:28
そんなことは議員の中では公知の事実でしょう。逆に質問をさせてください。誰が特に知っていて誰が知らないことはないと思います。どうですか?
大事なことは、市民に集団で体質として隠蔽をする。そういうことがなくなっていけばよいわけです。オープンでなければならない。議員は公人ですから。ブログを見ておられる皆さんの大勢はそうだと思いますよ。
私は、AとかNとか、名前をわざと伏せました。そのことでクレームが付く方を予想していました。なお、私のスタンスがこういう情報開示型なものですから、様々の市民の方から、是非こういう事を書いてくれないかと投書が来ます。今回皆さん余りにも議員を知られていないと思ったものですから、書きました。その辺をご理解ください。すでに市に生活を依存する生活集団と化している議員への期待が大きいからだと思ってください。なお、真実を書いているつもりです。事実でないなら証拠で証明をしてください。相手は公人です。遠慮は要りません。この議論を皆さんしてください。私には2774さんの立場はごく一部の方だと思っていますが、どうでしょうか。2〜3人の方で結構です。


2774 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/14 10:34
>>2771 お名前: 正木明人さん
・・自治会の金を使い込み自治会と揉めているA議員。自分の事業が上手くいかず、他の議員の世話になったまま約束を履行していないN議員・・

これは書きすぎでしょう。
公明党の大田市議がネタモトと誤解を招くのでは。


2773 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/14 09:30
ガス・水道部は杭撤去費が1億2,460万円になったとの
新聞報道(今朝の京都新聞より)に驚くばかり


2772 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 09:00
先月19日の経済委員会でガス・水道部は杭は400本を超えるが8700万円で収まるとの見通しを持っていた。しかし専決が否決された27日に杭追加分を含めた1億円の変更契約をした。さらに、今月1日に土壌安定処理工事を2258万円で随意契約をしたよう。8700万円を上回る経費の3800万円は市は、「既決の予算の枠内」でやりくりをしたと言う説明。
議員は新たに3800万円の専決をしたようなものだと言っているらしい。
頼りないやりとりだ。
簡単に言えば、@よく思い違いをしている連中だ。職員も議員も。そういうこと。A「既決の予算の枠内。」でやりくりをし、4月1日に契約をした。これが行政の体質だ。Bどんぶり勘定と、誤魔化し。損得勘定さえまともに出来ない。言い逃れが出来るものが出世をする。Cまさに経営戦略会議を主導して頂いている方々の知恵の回りようだ。市民がバカにされている。或いはその扱いがふさわしい市民と言うことか。Dここを改めさせないと財政改革など出来るわけがない。まさに体質の核心だ。繰り返すが損得の概念が全く職員にはない。議員も自営でやっている者がいるが、中途半端で失敗している者が多い。従って資質がない者達が市を経営している。
E市の一流経営者は議員を志さない。この事は問題だが経営とは2足のわらじを履くことをなかなか許さない厳しいところがある。しかし市の人口が減って衰退していけばそうは言って居れないはずだ。


2771 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/14 07:54
@誰でも人に知られたくないことがある。集団も同じである。建設業者は自分たちがやっている談合の実態を知られたくはなかった。議員集団も同じだ。都合が悪い議員の実態を市民に知られたくはない。だから情報をお互いが流さない。色々と口実を設けてよく欠席・早退をして議会の滞在時間が短いK議員。自治会の金を使い込み自治会と揉めているA議員。自分の事業が上手くいかず、他の議員の世話になったまま約束を履行していないN議員。議会で居眠りをすることが多いN議員。事件の発端に関与し、自身も裁判で名前が出たW議員。F議員については、予算を決定するという議会の使命、役割を知っていながら、書籍を市に購入させた行為が説明出来ていない。しかし一番悪いのは、これらの個々の議員を隠し合う議員体質である。個々の議員が何をしたかではない。隠し合う体質である。一つのことを隠せば全てを隠すことになる。人を暴けば自分も暴かれる。全てが同罪である。こういった隠蔽は自分の身が可愛いからである。誰の得にもならない。多くのことは今後暴かれていくことになるだろう。誰の責でもない。自分達の身から出たサビだ。一刻も早く考えを変えることである。議員がどう動くかが市政の改革スピードを左右してくる。専決で舐められるのは、自分たちの身の軽さだ。まず自分たちがどこで間違いを犯したかを市民に全てをさらけ出すことだ。行政の間違いを正すことは今までの自分達の姿勢を告白することから始めることだ。

A市の行政も当然知られたくないことが多い。

府に自治振興課というのがある。市が誠実に市民に対応しなければ、この府の担当課に言えばよい。市民とこの府の直通ラインを設けるとよい。

市民がこんな事を言ってきたとなれば、今までがそういうことがなかったモノだから、府も驚く。最近の府は山田知事になってから大きく変わって来ている。特に大阪府と滋賀県に国の政策を凍結させるような知事が出てきたので余計に改革方向が強まっている。何といっても府は、国よりは府民・市民の立場だ。

Bそういう府から今回財政部長が来た。興味津々である。今後は彼に情報を入れていかなければならない。彼も板挟みになるだろう。軽い気持ちで出来たのなら、非常に後悔することになる。



2770 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/13 22:47
今日の経済委員会で、先月に行政の専決が議会で否決されたその日に、杭を100本を追加した1500万円の増額の変更契約を締結していたらしい。さらに地盤が緩んだということで、2000万円を予算流用で計上をしたらしい。地盤改良工事も3月末で完了しているはずだ。
8700万円については、資料で揚げているように執行残が600万ほどあった。いずれにしても、1億2000万円前後になる。
正確なところは、明日、傍聴していた毎日新聞記者が署名入りで書くでしょう。このあたりを書けるのは全国紙では毎日だけです。理由はしっかりとした記者を配置しているから。
他の全国紙は、福知山市については手を抜いています。


2769 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/13 22:11
2768 お名前:ABCさん  2767名無しですが、言葉足らずで

多岐にわたる、市民団体があると思います。
その中で、▽環境エネルギー▽農林業▽福祉▽教育の4項目限定でなく
建設(土木・建築・水道・ガス)・ゴミ問題(環境エネルギーなのかも)あるいは、
土地開発公社問題・補助金問題・第三セクター問題等があるのです。

松山市長も「すぐやる課」的、考えがあるなら、市民から求める提案・要望・情報は、多岐にわたるのが、一番と想い投稿しました。

福知山市の財政破綻が囁かれているのに・・・その根本情報・提案を聞くことが急務です
(大阪よりも大借金財政を忘れてならないと思うのです)


2768 お名前: ABC  投稿日:2009/04/13 21:05
2767さん 何がどのように納得いかないのか私にはわkりません
 もうすこし付け加えてください  私はよい事だとおもいましたが?


2767 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/13 20:22
松山市長に注文
 本日、両丹日々新聞を見て、市ホームページをのぞくと↓掲載されてます。
松山市長さん、懇談テーマを限定されることが、納得いきません。新聞によれば
「09年度予算の重点を」となっています。

「市民と市長のまちかど懇話会」の開催
●目的
 −省略−市民団体などと市長が意見交換し、出された提案・要望などを市政運営に反映
させることで、市民参画の開かれた行政の推進に資する。

●対象団体
福知山市内の自治会や公民館、また、福知山市を拠点として活動し、メンバーの半数以上
が福知山市民で構成されている団体、サークルなど(政治、宗教、営利活動団体は除く) 
 ※懇話会参加人数は10人〜20人程度とする。

●懇談テーマ/▽環境エネルギー▽農林業▽福祉▽教育から 希望されるものを選択

●申込方法
年度を4期(1期4〜6月、2期7〜9月、3期10〜12月、4期1〜3月)に分けて、
懇話会希望団体を募集する。(1団体につき年1回限り)
申込団体多数の場合は、抽選とさせていただきます。(1期につき3団体を予定)
(1)1期募集:4月2日から4月20日までの間に、電話または直接秘書広報課に申し
込んでください。(電話24−7027・市役所1階 市民相談室)
申し込み時に懇話会の懇談テーマをお知らせください。
(2)2期以降の募集については、改めてお知らせします。

●開催日/年間12回とし、1回当たり約1時間30分とする。
  ※開催日詳細については、実施団体と調整のうえ決定します。

●開催場所/懇話会を希望する団体側で準備し、そこへ市長が出向く。

●参考(市長が市民と対話する機会)
・地域単位:自治会長会、地元要望
・各種団体:市民と市長のまちかど懇話会
・個  人:市長の何でも相談日

●問い合わせ先/秘書広報課市民相談係(0773-24-7027)


2766 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/13 18:21
邪=よこしま の意で書きました。失礼致しました。

2765 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/13 17:54
>>2764
「邪でない」とは、どの様に読むのでしょう(浅学なもので)


2764 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/13 17:33
市会議員が商売人であっても構いませんが、
市会議員が市と取引するのは、たとえ邪でない経済行動であっても、止めるべきです。



2763 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/04/13 16:51
ガス基地杭撤去費問題で、ベラボウな撤去費に、お気づきの皆さんも多いでしょう。
本年度、南陵中学校既存校舎解体工事を計画しています。
正木さんの意見(最低制限価格撤廃論)を解体工事にこそ、採用すべきです。
指名競争入札にせずに、公募形式(多数業者参加できるよう)。

建築課長さん、本体建築工事と解体工事の分離発注を
(業者も利口で、鉄くず等の有価物は売却=業者の収入)


2762 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/13 11:55

2761 名無し 貼り付けを、再度ます。
審良和夫議員(新政会幹事)
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
井上重典議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html
杉山金三議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
福島慶太議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
池田雅志議員
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000001.html


2761 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/13 11:44
福知山市監査委員 杉山金三 殿
貴職におかれては、日頃の議員活動ご苦労様です。
さて、杉山議員同会派の福島議員に関し、お尋ねしたく投稿します。
杉山議員(監査委員)は、監査の立場から図書購入問題を、いかに監査されるのでしょうか?
又、同派の福島議員を除く3議員さんも、どの様に市民に説明されるのでしょう?

議員を替えると、行政も変わる、市民も変わる、人も変わる、まちも変わる!
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html 新政会  新庄
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000001.html 新政会  川北
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html 新政会  宮
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html 新政会  戸田
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html 新政会  上新町
 「会派確認福知山市ホームページより」


2760 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/12 14:37

最重要は
警察・検察が立証を放棄したかに思える「官製談合」が観える中、
「丸投げ」
からそこまでにまで辿り着けるかであり、
百条委員会とは別の道で、
松山市長は
企業体・丸投げ業者・芦田被告人に損害賠償請求を起こせるか、
という事です。

いずれにせよ、
京都地裁の判決文・準備書面・尋問調書等が必要であり、松山市長は市民にこれらを公表する義務があるでしょう。



2759 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/12 11:32
『福知山市100条委員会各位殿』
みなさん、忘れないでください。議員(8名)が真相解明にあたっている事
公明党・共産党等−−町で見受けられることもあるでしょうから・・

貴職同僚議員が「暴力団関係者との飲食の席に職員を呼びつけた」事実が解明され
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
当同僚議員への、対処がないようであれば、
みなさんが、市民から遠ざかる、議会人と言いたくなります−−明日の当選皆無

永田時夫( 委員長 )http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000024.html
仲林清貴(副委員長)http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000031.html
荒川浩司http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000004.html
井上重典http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000022.html
大谷洋介http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000003.html
奥藤 晃http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000005.html
松本良彦 http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000021.html
木戸正隆http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000020.html

【 特記 】
木戸正隆議員(自由民主党議員団)100条委員会での、活躍ご苦労様です。
和田久議員(自由民主党議員)への対応を市民は見てます。



2758 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/12 11:07
木戸議員が、市長室へ入ったら一回で1時間半ぐらい話しているようだ。そういうことが一概にダメだとは言わない。三和の人達も、福知山市の現在の財政悪化をどう考えてくれているのだろうか。
そういった反省を市長と大いに語り合って貰いたい。彼等の失敗は今の市にとって反面教師だ。
ところが、先日、中学校給食検討委員会で報告があったように、新給食センター方式よりは、専門業者に委託するスクールールランチ方式がよいと報告があったわけだ。建てるな!と言う内容だ。

ところで市長室へは様々の人が訪れるだろう。そこで先日の1万円の会費を払う後援会の人間関係も出来るのだろう。

私が言いたいのは、そういった情報を公開することだ。なかなかどうして、この市長はしがらみを作らない。しがらみを万一作ったら彼は一気に張りを失って、あの豪放なポーズが取れず、守りに回って崩れてしまうだろう。

しがらみを抱えて立ち往生をする相手を責めるのが得意だ。おそらくスネに傷を持った議員は攻めまくられただろう。彼が私に言った、「攻めは得意だが守りは苦手だ」という意味はそういう意味ではないかと理解をしている。当面は信用しているが、口コミ、陳情は公開すること。そうしてこそ行政の信頼は守られていく。各課への口コミ、市長への口コミ全て市民に公開するべきだ。

議員達も自分の仕事を、常に説明する癖をつけることだ。このブログのようにリアルタイムが望ましいが、それが何とか出来るのは荒川、井上両議員だ。ここは先手だろう。つまらない憶測が飛ばないように!

いずれにしても、絶えず自分に与えられた本来の仕事に取り組んで頂きたい。どんな議論をしても
話はそこへ戻る。そこでの勝者が真の勝者ではないか。以上私見!


2757 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/12 07:05

今後は議員に対する認識が深まらないと、改革は一歩も進まないでしょう。今まで我々は、行政に対する関心が強かったわけですが、それだけでは改革は進みません。なぜか?
@2000年の分権一括法以降、議会の権限が強大になってきている。議会が動かなければ何一つ進まない。権限という意味では、行政よりも議会に権限が大きいのです。政策の決定は議会がするのです。勿論その気になれば政策を作る事も出来ます。
A次に、本来は、議員はその権限を行使するべきであるのに、行使をしない。政策型議員と要望型議員。この概念を覚えてください。次に2元代表制を覚えてください。議員も市長もそれぞれが選挙で選ばれている。ところが議員は市長推薦を得たがる。市長与党になりたがる。 
B議会無用論があります。政策で何一つ付け加わることはない。削ることもない。それなら経費がかかるだけだ。必要はないという考えです。
C従来は、自分達が当選をするために権限を切り売りをして賛成をしてきた。財政悪化は議員の責任でもあります。積極的には何もしてこなかった。だから責任はないということにはならないのです。
D議員の権限に関心を強めて行きましょう。市民の伝家の宝刀は実は彼等に持たせているのです。持たせているものが使いこなせないなら、取りあげる。市民が自ら使う。行使をしていく。行財政改革へ市民が真剣になっていく中で、単にウロチョロしている。行政も存在する以上は議会を軽視するわけにも行かず、まず、情報は議員に入れる。反対に市民には入らない。
Eところで、和田議員の問題もあるが、スネに傷を抱えている議員が多い。お互いに隠し合っている。議員世界は情報密閉社会です。それが各自に取って都合がよいわけです。そうである以上は、和田議員も何ら心配する必要はない。時間が解決します。 


2756 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/11 23:41

百条委員会で新たな展開がありそうですね。
芦田収賄事件の判決で、重要な事が認定されたと聞きましたが、
そうであるなら、
百条委員会とは別に、松山市長は市に損害を与えたとして、毅然とした態度を示し、弁護士による検討会を開くべきです。

こういった難しい案件は、市長のリーダーシップがないと、組織は動きません。


2755 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 22:12
2754 「私は」、は間違いです。「私達は」に訂正します。

2754 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 22:10
ところで、育てる価値があるかどうかが問題ですよね。そういう問題の立て方は間違っていますか。
育てる価値があるかを、待つのはよいがはずれだったらどうしますか。
議員は高齢の退職者であったり、自営業者です。時間がある人です。今回私は70歳の人を、擁立しましたが、本当に市長や議員になる人が少ない。職員でも800万も貰えるなら、リスクを取らないでしょう。3000万円の退職金を貰ってやめる選択をします。

4月に、綾部市長が政策投資銀行の部長を筆頭部長にスカウトしました。しかしそれでも即戦力として使いたい。一々育つのを待っていれない。そんなに時間に猶予が無いのですよ。簡単に言えば!

昨日、財政課長が、市長達に平成30年までの財政状態をレクチャーしたようです。ある程度大変な状態が分かったでしょう。このままでは破綻しかないですよ。皆さん!そこがポイントですよ。良いですか!


2753 お名前: A  投稿日:2009/04/11 20:37
2752正木さん。そうですよ!

議員になって報酬をもらうということは、市民会議の市民代表に毛が生えたものとはわけがちがう。
彼らはプロ。
我々が選ぶにしても、そんな候補者が居ないから仕方がない、では済まされない話。
選んでもらったからには必死でプロになる努力をしなければ。
その為の報酬でしょう。


2752 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 19:58
それにしても書いていて馬鹿らしくなりましたが、議員とは育てたり、教育が必要なものですか?甘い職業ですね。自分で出来ることを必死で売り込まなければない市民とは別世界ですね。教育期間の猶予があるのですね。私が勘違いをしていたかも!

2751 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 19:44
@[あなたの議会に対する批判は度を越している。何様のつもりか] → 現実の行政は議員が過去に関わってきた実態でもあります。まさに、議員が副市長を責めると言うことは議員もただでは済まない。返り血を浴びる。実態は議員の問題でもあるのです。

A「それも教育が必要。後は当てにならないもの達だ。」→ 当同僚議員への、対処がないようであれば、 みなさんが、市民から遠ざかる、議会人と言いたくなります−−明日の当選皆無(私の答えは2748さんを引用させて貰いました)

B[有権者が選んだ議員を育てようという市民感情ではない] → 貴方が議員を育てる。私が教育という言葉を使う。議員はプロでしょう。何で育てなくてはならないのか、何で教育が必要なのか。問題はそこへ行くべきでしょう。

私は、議員に言って貰いたい。舐めるな!俺の実力を知らしめてやるぞと!そして問題はこれだ!こうすれば解決出来ると知らしめ切って貰いたい。色々なことを教えて欲しいし、プロとしての成果を実証して欲しい。本心です。それが私にとってプラスになりますから。


2750 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 19:16
なお、法的責任の追及では、芦田副市長と議員の関係で言えば、芦田氏は何も今までと変わったことはしていない。専決は全て議会で事後承認されてきた(議員の責任放棄)。彼にすれば過去に処理をしてきたことと同じ事をしただけ。損害の発生の大きさがどうかだが、未だ何とも言えない。裁判で争うには見極めは無理でしょう。この時点で、市長が芦田氏を解任するとか、議会が辞職勧告をするかを議論するのは早いと思います。もっとお互いに焦らずに資料集めに苦労をしましょうよ!

ところで何度も言うが、今、皆さん!議員の一番の関心事は何でしょう?


2749 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 18:52
2748さんへ。[時々、出てくる、あなたの「1000万寄附」も
「大した話ではない」と思われませんか! ]

私の答え。→ そうです。全く大した話ではありません。見習う人がいないので自分でもビックリしています。時間をかけ、動き回る。それでも大した話ではない。結果を出さなければ、どうのこうのといっても意味がないと私は思ってます。

専決を全員でした。→ 血のにじむ地道な努力がいるのはそれ以降。
政治責任と、法的責任追及の2つの視点があります。要は、出来ればよいのです。出来無ければどうしますか。今まで一度もしてこなかった専決否決くらいでご苦労さんというレベルであれば到底その先は無理でしょう。
法的責任追及なら、違法性と損害発生が要件になりります。裁判で立証する。これは厳しい覚悟が必要です。突き崩せますか。議員からの発信が何故無いのか。私はそこが問題だと言っています。文句があれば議員から聞きたいと思っています。議員で一人でも、支持者に説明をしている人がいますか。議員は知っていることを市民に説明をしていませんよ!例えば、自分たち議員でどこまで出来るかを!そしてどこからが力が及ばないかを!








2748 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/11 18:17
福知山市議会議長   野田勝康 殿
福知山市議会副議長 松本良彦 殿

贈収賄事件の解明にあたり、貴職同僚議員が「暴力団関係者との飲食の席に職員を呼びつ
けた」事実が白日のもとにさらされました。
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html
当同僚議員への、対処がないようであれば、
みなさんが、市民から遠ざかる、議会人と言いたくなります−−明日の当選皆無

福知山市100条委員会各位殿

谷村実業(社長:商工会議所会頭職)の関与を徹底的に解明されたい。
又、大林組及び警察に逮捕され、判決によって刑が確定した。業者の名前だけが出てきてますが、疑問点を申します。
大林・松村・西田・前田共同企業体は、全社に連帯責任があります。
利益配分に付いても、当然に市と事前協議済みであろうが、
前代未聞の、大事件に業者として関わった、3社への対応を、どの様に決着されるのか!
何も、ご処分なしでは・・「市民が許さない」・・

正木さん
「専決否決など大した話ではない」など、許し難い発言と思うのです。
に反して、許される発言とするなら、時々、出てくる、あなたの「1000万寄附」も
「大した話ではない」と思われませんか!


2747 お名前: A  投稿日:2009/04/11 16:54
近畿人さんが仰るように、少し表現が過ぎるかもしれませんね。
少なくとも正木さんは、議員になったからには自分で勉強しろ、ということでしょう。
勉強の材料は、簡単に入手できる時代になった。手本となる先進事例もたくさんある。
そして、議員は市民に対してどう向き合うのかの姿勢が最も問われていると思います。
けど、
「教育が必要」と書くと、「正木塾に入って勉強しろ」と聞こえてしまいますね。

ただ、
「有権者が選んだ議員を育てようという市民感情」なんてものが誰かにあるのでしょうか?
市民は頼みごとを叶えてくれればそれで良いと思っているし、育てると言ってもどう育てるのか。


2746 お名前: 近畿人  投稿日:2009/04/11 15:40
正木さん! それにしても、あなたの議会に対する批判は度を越している。何様のつもりか、「それも教育が必要。後は当てにならないもの達だ。」なんて言い草は、有権者が選んだ議員を育てようという市民感情ではない。だったら、あなたが市長にでも立候補したら。

2745 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 14:19
議員で自立して研鑽をする議員はせいぜいよく見て2割。5〜6人まで。それも教育が必要。
後は当てにならないもの達だ。その結果、議会の情報が市民に漏れてこない。何をやっているかが見えない。これが最悪!
行政体質と全く同じDNAを持っている。市庁舎に潜む、市長、副市長、職員、議員の絡みが見えてこない。混沌としてきてはいる。
そこが谷村・高日時代とは違う。誰もが不安だろう。市民とは別の意味で。
要は「仕事が出来なければ市民が彼等を切り捨てる」仕組みを作れるかどうかだと思う。だから情報開示なのだ。以上は私見!




2744 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 13:58
芦田副市長の首を取ろうと思うのはよいが、今の議員の実力では出来ない。市民に対するしっかりとした説明能力が要る。しかし市民に対して、訴える理念も手段も持たない。そんな大きなテーマに取り組めるわけがない。専決否決など大した話ではない。契約は有効なのだ。この後の責任追及が出来るかどうかだ。議員にはその力が残っていないのだ。

4月になって、現在、議員は政策中心どころか、議長席争いの会派作りに腐心している。

市民は、現在、議会は高日時代から大きく変わり、旧来の会派は崩壊。今は談合による議長席争いの新基準・会派勢力集めをやっている。その基準は、誰がどの順番に議長になるかということ。従って腹の底は政策には全く関心がない。そういう忙しい連中に、本来の政策に取り組む時間も資質もない。そこを見透かしている市民もいる。
http://www.city.gojo.lg.jp/www/contents/1235108549530/files/20090301-4.pdf#search='


2743 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/11 12:08
2742 お名前: 梅干半十郎さん
 今朝の、春風の如く、市民に心地好い、そよ風が吹いています。
30名の市会議員みなさんが、「否決」された以上、「誰かの首」が必要


2742 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/11 11:57
↑訂正 上から二行目 「前市議」→「全市議」に訂正・・失礼・・が多いか・・春か

2741 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/11 11:55

「福知山市政を憂う有志」
と名乗るグループが、芦田副市長辞職勧告文を前市議に送ったらしい。

内容はもっともな事だが、
では市議は辞職勧告決議を出せるか、
可決させられるか、
甚だ怪しい。

出した方が、
帳尻を合わせられる、すっきりするが、
何しろ先決を否決したのだから・・・

今までの福知山市の政治風土と異なる風を起こせるか、
疑問でもある。
勿論
そんな事で辞職する芦田副市長だろうか?
それも疑問である。

松山市長が辞職勧告するかも疑問である。

春が来て桜は散り、花粉症の季節になっている。
市民のクシャミは止まらない。



2740 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/11 08:28
http://www.ryoutan.co.jp/re/yosan/2002si5.html
2002年当時の両丹新聞記事
芦田昭総務部長(当時)

ハード事業からソフト事業への転換
 厚生会館改修など広小路通り関連の整備が終わり、リサイクルプラザの建設も新年度で完了する。大型プロジェクトが一段落したこともあり、新年度は雇用対策や福祉、人権施策などソフト事業を数多く採り入れている。市の芦田昭総務部長は「今後ますます、ソフト事業の重要性が高まり、市民の間からも要望が上がってくる」とし、「ソフト事業などについては行政主導ではなく、市民のみなさんにも知恵を出してもらい、一体となったまちづくりを進めていく必要がある」という。そのためには将来、住みよいまちづくりを積極的に進めてもらう人材の育成にも力をいれなければならないとしている。(以上参考!)

こういう発想は確かにある。ただ防弾ガラスの向こうから物を言っている。重要政策へのパブリックコメントを行政は無視をする。市民も反応しない。あれから7年。どこがどう変わろうとしているのか。

実質破綻をしていた旧3町(この議論がもっと必要)を救済したはよいが、合併特例債につられて間違いなく財政は急激に悪化傾向にある。市民生活も危機的状況にある。

そこでまたぞろ、7年前のスローガンを持ち出すのか。2009年度予算のスローガンを作ったのは誰か?当時とどこが違うのか説明がいる。


2739 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/10 20:04
図書館の2万5千冊の情報開示が14日にあります。CDRで受けとります。著者名、出版社、価格の3点です。出版年月日が欲しかったのですが無理なよう。現在図書館では都センター用に購入した書籍を書架に出しています。

見れば発行年月日が古いのです。2004年とかになっている。趣味の本などを手に取って見ました。これなどは、アマゾンで400円。ブックオフで105円というのもかなりありそう。

貸し出し回転数を管理するべきだと思いますが、管理体制がとにかく出来ていない。システムに投資をするべきだったが情報不足で出来なかったよう。

そういうことだから人気の新刊書が購入出来ていない。財布の中身が乏しくなってなかなか新刊書が買えない。その時代に、一気に17年分も浪費をした。それが市民に損をさせたとは言わないのだろうか。


2738 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 18:12
 杭処理費専決否決に関し、「福知山市政を憂う有志」を名乗る投書が
議員へ送られている。

 井上市議が自身のホームページで一部掲載しているが、
全議員に送られている模様。入手したので、
ダブらない形で、後半の部分をそのまま紹介する。

 市民の代表者からなる市議会無視の態度は、我々、市民をも無視していることに他ならず、市長をはじめ市当局の議会に対する認識の低さ、甘さには計り知れないものを感じ、さらに到底許しがたいことは、実質的に本件の最高責任者であり、本事業の問題・課題の詳細を十分に承知の上、この事案を担当し、押し進めてきた前ガス水道事業管理者の政治・行政的責任は極めて重大であります。一連の行為は、議員諸氏をひいては我々市民に対する重大な背信行為であり、その責任は一片の形式的処分の範疇にとどまる次元を遥に凌駕する事案であります。前記担当行政責任者(副市長)は引責辞任は免れ得ないと考えるところであります。
 どうか、貴職におかれましては、今一度、市行政当局に対する議会としての在り方、そして本件の事案の大きさをご認識頂き、今後の福知山市政を考えるにあたり、将来に向けて禍根を残さないよう断固たる対応を取り行って頂くことを強く要望する次第であります。

 追伸 本来は、有志全員の署名をもってお願いするのが至当と考えておりますが、行政責任者を指弾する内容の故、個人攻撃と誤解されることを避けるため、表記することを憚りました点、ご了解の上お許し下さい。

 平成21年4月
           福知山市政を憂う有志



2737 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/10 18:04
2735さんとの議論の決着はご覧になっている皆さんの心の内にお任せします。

ところで芦田勲被告の什器類入札での住民監査請求を、どうなるか分かりませんがとりあえず今日提出しました。ポイントは知ってから1年以内という期限があることです。


2736 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 17:34
過日、NPOマーケットブログが市民権を得たなと想った一市民です。

小谷さん達NPO法人ブログて市民の注目の的で、学習になります。
元来、NPO法人の目的は「行政が出来無い事を」「市民目線で」がスローガンでしょう。

市長・市議・職員のみなさんも、ブログを甘く見すぎたよう・・・
ブログで「市ホームページが非常に見にくい」「分かり難い」等々の意見がでると、
「福知山市ホームページへの意見」として、広報をだしました(私見ですが)。

ブログの威力(情報発信の自由)を、あまりにも馬鹿にし過ぎたから
前高日市長落選・・・(これも私見です)

杭撤去問題で、市会議員が「専決」を否決したのも、些少なりブログの威力でしょうし、
ブログでの学習結果を申すらな、「福島議員」への投票は絶対にありません。


2735 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 16:48
言ってることが支離滅裂だな。論理的に展開する勉強をしていない。

2734 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/10 15:52
「福知山市でさえ訪問者を公表している。」[数が少ないから、嫌がられてもここに来て、街頭演説をしなければならない。なる程。]これは言いがかり。大した話ではない。この議論はブログ管理者の小谷さんとしてください。

数はどうだったら多いのですか。どうであれば少ないのですか。聞き方が悪い。聞けなければ相手を攻撃する。そのことで何か貴方が目的を果たせるのですか。

関心がない皆さんが困られるでしょう。ところで、肝心の私でも、実態把握が結構難しい。例えば、私のブログだけを見ている人、小谷さんのブログだけを見ている人。両方のブログを見ている人。基準を合わせなければならない。私のブログを止める。小谷さんのブログを止める。それでも実態は分かりません。そんなつまらないことに関心がありますか。例えば小谷さんのブログへの投稿をやめると一気に私のブログへアクセスが増えます。皆さんよく御存知です。効率的にごらんになっている。

さらに、小谷さんが言われるように、最近の傾向は私はよいと思っています。根拠がない感情的な決めつけを排除して事実に基づくブログに変わっていこうとしている。私もそこで生き残れるかは分からないが方向はそうです。つまらない決めつけや足の引っ張り合いは要らない。
なお、{推量に過ぎない金額をあげつらってはいません」よ。事実に基づく質の高い推量が望ましいというブログの方向性は意識しています。
市の設計書では職員が言うには、約3億1000万ですよ。尚和は3億ですよ。裁判で開示しています。全てが事実です。そうでないなら、貴方が考える事実を教えてください。私は事実にしか関心が毛頭ありません。真実には頭を下げます。事実軽視と思惑と決めつけとには相手にもよりますが利権の臭いがすれば徹底的に戦います。

会社については要らないお世話です。顧客が考えることです。情報開示は徹底しています。私の給料も社員は全て知っています。社員もお互いの給料を知っています。給料を上げるためにはどういう努力をすればよいかを社員は分かるようになっています。

教えてください。ほかに何社が社長の給料を知っていますか。御願いします。実はこの話になると皆さん黙ってしまわれるのです。私はそこを教えて欲しい。そうしたらいくらでもブログの数など教えさせて頂きます。安いものです。私はお客様に是非一度この話をさせて頂きたいと思っています。ブログのアクセスよりもそちらが遙かに勉強になるのです。

なお、私は誰と話しているのかが分かりません。多分過去に議論を経験をしている事があるように
思いますが、投稿ナンバーを教えてください。


2733 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 15:26
正木さんとあなたの水準です・・上でもないし下でもない・・・

2732 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 15:25
正木さんのブログで、有限会社アイ・コーポレーション間の土地売買契約書(写)を、
閲覧すると

(使用目的)
乙は土地売買を次の目的に供よするものとする
  産業振興用地(文化・健康ゾーン)
と、明記されているのに、今回の建設計画が『産業振興用地(文化・健康ゾーン)』と
市民みなさんの理解を得られるかを問いたい、わたしなど「ノー」

又、大きな疑問を皆さんに問いたい
土地売買契約締結時点(19年2月27日)に、会社事業目的が不動産賃貸業等の登記が
完了もしていない、段階で事業継承会社と言えるのかも、前高日市長&当時の幹部職員&
世話人さん(民間人であろう)に問いたい



2731 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 15:14
>>2730名無しさん
程度の低い、投稿ですぞ


2730 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 14:42
福知山市でさえ訪問者数公表しているのに、正木ブログは訪問者数を知らない人には情報公開しない。数が少ないから、嫌がられてもここに来て、街頭演説をしなければならない。なる程。
大林組が下請との金額明記の契約を提出してこない可能性があるからと言って、推量に過ぎない金額をあげつらうのは、正木工業の看板を大切にしたければ避けるのが、まともな経営者だと思いますが。


2729 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/10 13:32

↑ 訂正 上から四行目「口頭で」を削除・・失礼


2728 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/10 13:30

荒川市議のブログによると
九日京都地裁で、
『福知山市の弁護士が「今月中に三菱重工株式会社に対して、損害賠償請求の訴状を提出する』
と口頭で陳述したとの事ですね。

通常は準備書面で提出するのですが・・。

そういった場合、
住民訴訟側にも市は参加を求めるのですが・・・松山市長!!どうなってるのですか??


2727 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/10 12:09
2719を私が踏み込んで書いた理由は、実は、大林組が添付書類として、下請との金額明記の契約書のコピーを提出してこない可能性があったからです。

今、聞いた情報では案の定、図星でした。出してこなかった。皆さんもよく意味が分かったと思います。

かなり杜撰なものを出してきたようです。かりに押収されているとして、コピーくらいは残っていないものでしょうか。もともとこちらはコピーでよいのですから。時間が過ぎていく。惜しいですね!


2726 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/10 11:35
私は誰と話しているのでしょうか?相手が誰か分からないし意図も分からないのに、そういうことに答えるものですか。教えてください。

2725 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 11:08
正木さんのブログの訪問者は一日何人ですか?


2724 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/10 10:29
別に変わったことを言っているつもりはないのですが、どこが粗雑か教えてください。このブログは推論で結構でしょう。推論と情報の質を競いましょう。お互いの成長に結びつきます。プラス思考でやりましょう。

最も拙いのは感情的になったり、相手を決めつけることです。全ては故中村市長の責任だという意見が最近ありました。そうかも知れないがそれなら一体私達はどう行動すればよいのかということになります。

寄付の件は面白いですね。それくらい幅があってよい。職員は怖がって使えなくなっている。判決資料など安いものです。私はこんな大変なときに寄付金の使い方が分からない。それでは困る。だから基本条例で、それも2年で使い切って欲しいと思っています。経費の使い方については、大和市自治基本条例制定過程の体験を語った本が参考になります。

ところで貴方はおそらく、貴方の趣旨でこのブログを見ておられる方の、賛成を募ってください。貴方の意見が大勢であれば私は投稿をやめます。問題は欲を言えば、このブログへの投稿者が少ないことにあると思います。結果的に私が目立っているが、目立たない方がよいと私も思います。

私としては、「正木の投稿が多すぎる。もっと皆さん投稿しよう」ということで提案を私からしたいですね。そして色々なことを教えて頂きたい。

小谷さんの報告だと一日870人の人が見ておられる。それが増える傾向にある。色々なことがこのブログで活発に議論がされていったらよいですね。要は、このブログを見たいと思われる人が少しでも増えて、この市に住んでいる市民の生活が苦境を迎えている。その時に財政の現実はどうなっているのか。余所の自治体はどういった対応をしようとしているのか。行政や議員が今、何をやっているかを、少しでも知りたいと思う人が多くなっている。

その期待にこのブログが少しでも添えればよいと思います。このブログの役割はそこにかかっていると思いますが2723さんはどう思われますか。

さらに今が一日870人なら、それだけでも大変なブログではありますが、もっと多くの方に見て頂きたい。1000人も2000人も。そうなれば私も含めた一部の意見よりも、声なき多くの方の意見が大事ですね。


2723 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/10 08:55
判決文は直ぐにでも手に入ります。貴方が寄付した金から市に使わせればよい。人材育成の教材にと理由は付く。裏付けの無い推理は噂の類です。粗雑過ぎる。

2722 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/10 08:04
それでは遅いのです。それでいうなら各自、貴方も、自分の心の中で推論をしてください。推移していく状況の意味を把握していくことが大事だと思います。各自が自分自分で状況把握が出来ておればよいのです。
あり得るケースについて議論をする。そうして改革への武器を手にしていく。思考停止が最も怖いのではないでしょうか。
だから、お前はそんなことを言っているが、事実と違うぞ。或いは推論が間違っているぞ。こういう反論が私の投稿を押さえる最も有効な手段なのです。逆に言うなら、ああそういうことか、そういう角度から見る見方もあるなということでよいでしょう。最も困るのは、全体が掴めずに大事な時間だけが過ぎていくことです。
それで、例えば住民監査請求ですが、知ってから1年です。例えば什器類入札では、芦田被告は相当に市に損害を与えていると思っていますが、監査請求が時間切れになっているかも知れない。事実は複雑に関連しています。さらに最も大事なことは、一つ一つの事実が全体の事件とどう絡んでいるのか、どこに市民は最も関心を持つべきなのか、専門家ではない市民目線でどのように取り組んで行ったらよいのか。2720さんはそういうことをどう思いますか?



2721 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/09 23:43
だと騒がしいだけです。

2720 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/09 23:42
いろんな事が絡んでいるのだから、推論をあたかも事実のように書き込むのはやめましょう。そんなに書きたいのなら、判決を手に入れてから、事実をかきましょう。このまま

2719 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 23:06
100条委員会の議員も見ていますので、もう少し具体的に言いますと、現在まだ、谷村実業の取り分がいくらであったかは分かりませんが、什器類では4200万円の売り上げについて、事務処理担当ということで、100万円を抜いた。まさに商社で言う口銭というやつです。それを立体駐車場についていうなら、工事代は3億円にいくらかを上乗せしているはずです。尚和が、3億で請け負っているなら、谷村はそれ以上です。
什器類と同じ率で上乗せをしたとしたら、谷村の取り分(利益)は700万円余りでしょう。仮に750万円としましょう。口銭という考え方ならそれでもよいでしょう。

しかし、裁判でも明らかになったように、尚和の信用補完料を大林組が見ているでしょう。大林組は尚和を信用出来ないから谷村実業に間に入ってくれと言ったわけです。案の定尚和は潰れた。しかし工事が完成してから潰れた。万一工事中に潰れたらどうなっていたかですが、谷村が別の業者を捜さなければならない。そうなると、後を引き継ぐ業者は足下を見て、谷村に吹っかけるから、見出しをしなければならなくなる。この信用補完料は、口銭とは別のものです。従って、仮にそれが、履行保証という形で、750万円を上乗せするとしたら、1500万円は谷村実業の取り分としてなければならない。以上は何もしなくとも谷村にかかってくる費用です。工事代金3億円の5%です。

さらに一次下請として実質的に関与をするとしたら、施工管理費としてさらに5%は必要でしょう。従って3000万円を経費として抜いていたら、実質関与をしていたと思います。ところが、3000万円を大きく下回れば、丸投げだったといわざるを得ないでしょう。

私が市民病院職員に、設計でいくらあったのかと聞いたときに、職員は、大林組が実行予算をいくらで組んだかは分からないが、3億1000万くらいだといっていました。大林が市から3億1000万円で受けている。谷村が大林から3億3000万円で受けている。尚和が谷村から3億円で受けている。そういうことがあるだろうか?

実際それを聞いた時に、大林自体が大赤字です。谷村分が払えない。この取引には相当に無理があると思いました。最後に、尚和が5000万円の工事代が貰えなかったということで、倒産するわけですが(それだけが理由ではないでしょうが)、本当に、尚和が3億円で受けていたのか、疑問に思わざるを得ません。
「施工体制台帳には、添付書類として、1次下請との契約書の写し及び2次下請以下の下請負人が締結した全ての請負契約書の写しが要求されています。」という文言の持つ意味は非常に重いのです。


2718 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 14:57
施工体制台帳には、添付書類として、1次下請との契約書の写し及び2次下請以下の下請負人が締結した全ての請負契約書の写しが要求されています。それで大林からいくらで受けたか。尚和へはいくらで発注したかが分かるはずです。万一この資料がなければ再提出をさせるべきです。

谷村実業は市民病院・什器類入札では事務処理担当という「分担?」で、落札していますが、建設業では罰されます。丸投げ問題です。谷村実業の大林組からの受注金額ち尚和への発注金額が分かれば、谷村実業が実質関与をしていたかどうかが分かります。谷村さんにとっても、公人でもあるし単なる市民ではない。いつまでも色々言われるよりも、すっきりとしてよいのではないでしょうか。

http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/kensetu/pdf/t_13.pdf

http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/kensetu/kensetu.htm


 


2717 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 14:35
http://www.city.kumamoto.kumamoto.jp/nyusatsu/yousiki/30sekoutaikeizu.pdf#search='施工体系図'

施工体系図には、大林・谷村間の契約金額が記入されます。谷村・尚和間も記入欄はあるがどうでしょうか。議員の注目点です。


2716 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 13:57
これは未だ検察に押収されているので、いつ返して貰えるのかを、確認するように病院に言ってあります。

2715 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/09 11:58
2712 お名前: 正木明人 投稿日:2009/04/09 09:24
少し耳に挟んだが、谷村実業が市民病院の本体工事の相当部分で1次下請をしていとのこと。

正木さんは本体工事の情報開示を事務局に求めたのでしょうか?


2714 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 10:30
議会事務局だが、市政が変わって、どう変わったのか。栗山町あたりをどう認識しているのか。今後、議会の現状を市民に開示するべきだ。あくまで、市民に使われていることを忘れるな!議員に使われているのでも、市長の手先でもない。まして職員に手先でもあり得ない。

2713 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 10:26
従来は議員はすぐに議会軽視という言葉を使ってきた。とんでもないことだ。市民軽視という事で無ければならない。議員に渡った情報は、同時に市民に開示されなければならない。それを議員が言うべきだ。市民を巻き込み議論を喚起することだ。そうして正しい政策へ世論を誘導していくのだ。

原則、個人情報以外は、開示出来ないものはない。その個人情報でも、市民がお互いに知られたくないと望からこそ非開示にするのであって、非開示の根拠も、根本的には市民の意思に根ざすものだ。行政が独自の視点から非開示に出来るものではあり得ない。

この資料は議員には渡しています。結構な資料がすでに議員に渡っているが、生かされていない。
市民病院の立体駐車場の施行体制資料は、やっと市長から議員に回るようだ。それでも私が請求するまでに何故もっと早くできなかったのだ。都センターといい歯がゆい限りだ。

市民病院の本体工事に谷村がかんでいる。信じられない。今頃になってなんだ!



2712 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 09:24
少し耳に挟んだが、谷村実業が市民病院の本体工事の相当部分で1次下請をしていとのこと。そういう事実があれば、議員は一体何をしているのかと言うことになる。議員には知らせているが市民には報告をしていないということがかなりありそうだ。

それなら議員の存在は、職員にとっては免罪符だ。仕事をする能力もなく、志しも無く、さらに、情報を抱え込んで情報封鎖か。

意味も分からない者に、資料を渡していますといっても、市民には何も伝わってこない。このブログでの議論の効率も悪くなる。議員の皆様。代表で何か言ったらどうか。

ところで議長席争いは、確かに美味しいようだ。報酬も違うし、次の選挙で俺は議長だと言うことになれば当選ししやすいよな!

談合でたらい回しの順番を決めているのだろう。そういう連中に、談合問題の意味分かるわけがない。
情報開示の鉾先は、すでに職員から議員に向けられていこうとしている。どこから突いて、崩していくかだ。


2711 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 07:48
7079さんへ。
http://ameblo.jp/akito-masaki/image-10233881412-10159468106.html

汚染土壌は入れ替えています。資料の右側をご覧ください。杭は5メートルに折って、大江採石で再生処理をしたかと。

5億5千万の移転補償費から払ったのでは。

変更設計の開示請求をしていますから、写真も追加ですね!



2710 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/09 00:02
今日、昨日の杭設計書の部分開示について公表単価だけではなく独自単価も開示するように不服申し立てをしました。これは外部審査会等で費用もかかり、なかなか大変な手続きになるようです。



2709 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/04/08 18:08
追伸、
一級土木施工管理士(監理技師取得者)と記載投稿しましたが、建築士で可能かも


2708 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/04/08 18:03
正木さん
ご返事が遅くなり申し訳ありません。
桜が咲き乱れる頃、ご奮闘の様子、誠にご苦労様です。

早速、受注予定額(1)、施工基本姿勢(2)業者の感想(3)を整理します

(1)¥12,600,000.−(私共の利益・消費税込み)
  ア− 施工数量に差違有り、ご推量ください
イ− ¥420,000.−−25tラフターの重機運搬・組立解体費
ウ− ¥890,000.−−殻撤去・処分・整地
エ− ケーシング併用引抜施工 但し、セメント注入無し

(2)投稿済みで、杭抜取りが出来れば、現場で鉄とコンクリートに破砕 
   鉄は有価で売却、コンクリート殻はリサイクル使用可能とする。
 この施工基本姿勢が無いのでしょう?
   「近年は再生品使用が義務づけられた公共工事が多数です」

(3)担当部局に大和リースが一級土木施工管理士(監理技師取得者)名による
   コリンズ登録、及び、施工計画書提出義務が有り、内容次第で、
   施工体制台帳提出義務にも抵触する請負額・外注額?
   
尚、当該一級土木施工管理士(監理技師取得者)の所属会社が大和リースであること
  工事完了時に数百枚に及ぶ施工管理写真が提出済み。

正木さん、お気づきの事と想います。押さえるのは、この数百枚に及ぶ写真等です。

何か 何かがおかしいです。(例−産業廃棄物的な土でしたか?)


2707 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/04/08 17:07

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

NPOマーケットへのアクセスは、下記のとおりです。

1月 24,150
2月 22,427
3月 26,229

3月は、 26,229 アクセスあります。
一般的にインターネットを接続したり、インターネットで情報を得る人は、
福知山市の様々な情報を得るのも早いわけで、最新情報の伝達者なわけです。

ゴミ袋の件でも、官の情報発信が足らないところは民が補う必要がありますね。
知識を持った人は 『まちづくり』のリーダーとして活躍してほしい。

まだ、インターネット情報を 「見ない、話さない、聞かない」市会議員さんもいるようですが
杭処理の 「専決」 とやらは、責任追求を続けるべき問題です。
市議会でも認められなかった「専決」 をした者に責任を取らせる。
事務方が市会議員をバカにしている。

「専決」をした最終責任者は、松山市長になりますが、もっとも事情の解かっていた
芦田副市長が専決をやめるべき責任があった、こうなる事は解っていたはずだ。
まるで 松山市長の評判を落とすために、芦田副市長らが仕組んだようにも思える。

福知山市民・福知山市職員をリードする立場を考えて、せめてインターネット情報も集めてほしい。
「情報収集能力」が劣っている地域は、過疎化を防げない時代です。


2706 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/08 10:02
http://net.community.city.fujisawa.kanagawa.jp/conference/conferroom.php?CONFERNO=1056

藤沢市電子会議室知っていますか?企画広報の皆さん!どうですか。


2705 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/08 09:30
【2451 お名前: 遠き空より 投稿日:2009/03/21 18:42
一報、
基礎杭(くい)     207本
長 さ         9メートル
コンクリート杭直径    35p

産業廃棄物処理法に基づく撤去・処理まで含め、概算予算で1200万

杭本数・杭長に差があるにしろ、8700万と1200万この差は何なんでしょう?
私共で撤去費用を
       1本あたり( 民 間 )−−−¥ 57,970
1本あたり(ガス基地跡)−−−¥234,501
この予算執行に非常に疑問を持ちます
遠き空より 】

2451さん。検証を御願いします。


2704 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/08 09:15
2696さん。2701の件。撤去工事の設計書の26ページを見てください。

2703 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/08 08:12
議員達よ!

政策に関心を向けなさい。自分たちの、現在の議会内の状況を市民に開示しなさい。その開示が出来なければ到底、行政改革の旗は振れない。まさに存在が障害である。

議長争いはまさに、貴方方の本質が我利・我欲にあることを証明している。

議長席争いの多数派工作を即刻やめなさい。もっと政策でがんばりなさい!

市民生活が多難のおり、一体何を考えているのか!心ある者はあきれかえって見ている。市民の目は今は職員に向いているが、誤った行政体質が作り上げられてきた責任の多くは、市民代表の議員にある。その自覚さえ持てないのかどうか。

さらに、議員の中でも、早くも悪徳業者を、市長に紹介する口利きを得意とする者が生まれたようだが、口利きは全て公開しなさい。どういった議員が誰をどういう事で紹介したかを。

専決でもそういった配慮をした議員がいるようだ。説明責任を取らなければ実名を出すことになる。

繰り返すが、議員には政策能力が無い者が多い。何を市民が求めているのかが分かっていない。つまらないことに関心を持つべきではない。猛省するべきである。





2702 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/08 00:12
「随意契約は、その市の見積100%となるのでしょか? 」→ 競争入札によらない特定業者との契約を随意契約といいます。先ず、単価(公表単価或いは市の言う独自単価)と数量を掛け合わせて、一定の経費を乗せて設計価格を算出します。この設計価格を100とするならそれから数パーセントの歩切りということをします。そうして予定価格を設定します。契約は予定価格以下でします。

今回は杭撤去工事は、契約は5610万円。設計価格は6045万8千円。92.8%の高値で契約をしています。廃材処分は契約は2068万7千円。設計価格は2190万9千円。94.42%の高値で契約をしています。

入札なら1000万は安くなったでしょう。

契約をするときに確かに業者も設計内訳書を作りますが、工事に変更が生じても参考にされません。業者の立場が弱いと言うことです。



 



2701 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/07 23:37
2696さんへ。「スリーエスは、処分地までの運搬・処分費が¥20,687,000.との理解で、 間違いがないでしょうか? 」

そうではないと思います。バックホウ積み込み、杭運搬処理(DIDあり10t)構造物取り壊し(機械、無筋、時間制限無し)の内容で、「杭積み込み運搬処理工」として大和の方で見てあります。明日ブログで開示します。他にも何かあったらどうぞ御願いします!


2700 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/07 20:50
議員は現在、井上、木戸、大西議員さん達は、議長、副議長の議席に非常に関心を持たれている様子。
それがダメとは言わないが、市が激しく変化していこうとしている状況であるなかで、積極的に現在の議会の状況を報告して頂きたい。
なお、今回、卸売市場に1億円余りを投入して工事をする理由が、新給食センターの三和からの移転が理由らしい。

ところで新給食センター工事は、やるかどうかは決まっていない。決まっていないものを理由に、何故、建設を前提とした予算が必要なのか。議員の責任はどうなるのか?
特に有力な3議員に説明を求めたい。
さらに、今日私は、杭撤去工事設計書を開示しました。先頭に立って解明をして頂きたい。

移転補償費の5億5,000万円は、平成10年。工事負担金として資本的収入で処理されています。簿価2億円の用地については、昭和30年前と昭和56年前に購入している土地です。芦田副市長がそれらを差し引きする理由が分からない。議員さんに教えて頂きたい。
工事負担金を貰ったらどうして土地を安く売れるのかを!



2699 お名前: A  投稿日:2009/04/07 20:37
正木さん。お疲れ様です。

良くわからないので教えてください。
杭の開示資料ですが、黒塗りは市の独自単価とのこと。
でもそれで出てくる金額は、いわゆる入札のときの予定価格っていうやつですよね?
随意契約は、その市の見積100%となるのでしょうか?
それとも、
契約額はそれより下なのですか?
契約の内訳(業者見積)資料はないのでしょうか?それが専決の金額なのですよね?
そっちは黒塗りしなくても良いように思うのですが。


2698 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/07 20:22
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10238348531.html

とりあえず!図面を写真で追加します。先日も一部を開示しました。一旦開示した資料は、公開資料として現物を簡単に見ることが出来ます。

「しばらくすれば、土地売買価格も開示予定ですか。」→ 開示請求をしています。

なお、正直こんなに黒塗りが多いとは思っていませんでした。塗りつぶしたのは、「繰り返し利用する、独自単価」の部分です。
これは、正木ブログで紹介しました、「情報公開の手引き」が根拠になっています。単なる手引きであって条例ではありません。


2697 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/07 18:07
正木さん本当にご苦労さまでした。
今回の『杭撤去費 専決問題』市会議員さん30名に否決され 処分者まで出した問題

当初、処分者が
『随意契約であり、閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示する』と
他の行政機関に聞かれて、疑問視される回答をしていたよですが、
悔い(杭)改めていただきたい限り


2696 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/04/07 17:08
正木さん
いつもながら、ご苦労様です
情報開示内容を見ました。リサイクル化を各方面で唱えている時代

大和リースが掘り出し、杭をスリーエス手配の車両に積み込みまでが、大和の請負分
スリーエスは、処分地までの運搬・処分費が¥20,687,000.との理解で、
間違いがないでしょうか?

しばらくすれば、土地売買価格も開示予定ですか。


2695 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/07 14:13

>>2694さん

広報を何回も出せ、
と言うのではなく、例えば表紙の写真等無意味と思えるので、写真を省き、表紙に三四行分を使い、
「使えます、ゴミ袋」
等と見出しだけを付ける工夫があれば、余計な出費とはならないでしょう。
要は
頭を使った工夫です。


2694 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/07 14:05
2693 梅干半十郎さん
自治会長さんが、総てを知っていると期待するのも無理があると思うのです!!
又、『市広報を繰り返し』との要望ですが、広報1回の経費がいくらなのでしょうか

わたしも含んでですが、他人まかせ的でなく 市民の努力も必要と思うのです。


2693 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/07 12:13

>>小谷さん
 情報有難うございます。

では
松山市長への非難を撤回いたします。失礼いたしました。
しかし
組長会へ出席した自治会長も、併用出来る事を知りませんでしたから、市はしつこい程広報を繰り返す必要があると分かりました。

いただいたゴミ袋を返さなくては。


2692 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/07 11:36
http://ameblo.jp/akito-masaki/

杭関係の設計書等の情報開示がありました。各自忌憚のないご意見を!


2691 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/07 11:13
クジが主流であるということは、談合も価格競争もないということ。
発注工事が年間200件あるとして、平均受注業者が100企業なら、一企業あたり2件をクジに当たって確率的には1年間で落札をする。しかし一つ一つの工事は仮に希望をしても、クジに当たる確率が、20〜30分の一である以上は、希望が満たされることはほとんど無い。

実績がない業者が、大きすぎる工事を取って,もてあますケース。地元大手で西田工業のような、60億円も年間売り上げをする業者が、1000万円クラスを、2件しか取れない場合など様々だ。西田にしても人の恨みまで買って自分の立場を主張はしない。なすすべがない。事業自体が成立しない業界になってきたということでしょう。

いずれにしてもクジに当たるのを待つしかない。まずは出来るだけ多くのクジ引きに参加をする。固定費がかさまないために前も言ったが、社員を切って親子でクジに当たるのを待つ。何もすることがないのに社員に給料を払い続けることは出来ない。

そうして需給環境(業者が減ること)が変わっていくのを我慢強く待つ。今はそれしかない。その過程で、建設業者の施工能力は落ちて行かざるを得ない。そのリスクは市民が背負う。市民がそれを望むならそうすればよい。他方、税金は必要以上に出ていく。

クジに当たる価値が予定価格の20%くらいある。工事もよるがそんなものにそれだけの価値を認めてよいのか。現実にはやっていることはそういう意味。ところで民間では安くて良い工事をする競争をやっている。

公共事業はどうも、その前提が成り立たないらしい。丸ビルでも六本木でも巨大な民間のビルが建っているが、あれなどはまさに価格競争をやった結果だ。大阪駅北開発ではこれから民間で巨大なビルを建てていくだろう。製造業でも安くて良い工夫を凝らした商品をどうして作るかで腐心している。
私は別に公共が難しくて民間が易しいなどとは毛頭思わない。手を抜けば厳しく工事責任を追及すればよいだけだ。


2690 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/04/07 11:02

2689 お名前: 梅干半十郎さん

旧の青いゴミ袋でも、無くなるまでは、
使用できるそうですよ。


2689 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/07 09:35

組長会でも話題になったのが、
五月から使用が始まる新ゴミ袋だ。
問題は
五月から使用出来ないゴミ袋を皆様かなりお持ちで、今月内では使い切れない点にある。
一年分を買い込んでいる人もいる。

五月から使えない、
とあって、我が家にも使ってほしいとゴミ袋がプレゼントされた。我が家も使い切れない。

ゴミは急に増えない。
福知山市内でもこのような余剰ゴミ袋がかにり出るだろう。

皆様の御要望は
手持ちがなくなるまで、旧ゴミ袋を併用で使わして欲しいという事だ。

ゴミ袋を買わしておいて、何月から使用は出来ません、
では踏んだり蹴ったりである。

発案者は松山市長だが、
この点の配慮があっただろうか?全く無い。お役所仕事と世は言う。

抗議したい。
主婦の恨みをかうと怖いですよ、松山市長!!





2688 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/07 08:41
@価格競争であれ、A談合(業者が落札者を選ぶ)であれ、Bクジ引き(幸運が業者を選ぶ)であれそれは単なる、淘汰の手順であり方式です。

現実には、B式淘汰が進行ししている以上は@もAもありません。さらに加速していくでしょう。ある自治体は、90%台で最低制限価格を設定するそうです。

したし当選する業者は、20社も30社も或いは100社もある中で1社だけです。最低制限価格を議論する意味を考えるよりも、幸運に恵まれることが全てです。数千万円のクジに当たるようなものです。


2687 お名前: 福知山人  投稿日:2009/04/07 06:28
業者と業界は、まず、談合をやめること。入札制度云々は、談合体質がなくなってからの議論だと思うよ。

2686 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/06 20:05
ほとんどの参加業者がその値段ならやりたいと手を挙げるが、行政がそれでは手抜きをするだろうといって失格させる。
仕事をやりたい業者が多く、仕事が少ない。どういう形であれ淘汰が避けられない。生き残りたい業者がどういった経過で断念していくか。それなりに納得がいくものでなければならない。その間、税金が無駄に使われてはならない。
最低制限価格が、予定価格の20%切りくらいでは、ほとんどの業者が希望をする。全業者が失格では、趣旨から外れている。淘汰が進み、仕事と業者が均衡するまで時間はかかるが、どういう方法を選択するにせよ、自ずから正解に達するでしょう。


2685 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/06 18:25
この工事は、労務比率が高い、住宅のポンプの維持管理をする仕事です。一回も出動がなければ経費はかかりませんが、夜間の社員の待機料が必要です。これだけ仕事がないと社員を遊ばせるかどうかですね。遊ばすのも損失。安く受けるのも損。物事はそんなに上手くはいきませんよ。
自分で判断をするしかないですね。





2684 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/06 17:38
正木さんの意見を聞かせてください。

下記工事は最低制限価格の設定なし→ 安ければ安いほど落札

建設交通部 京都府中丹西土木事務所
住宅笹尾他6団地 給排水ポンプ保守点検業務委託(中西21住委託第1号)
工事場所 福知山市字篠尾地内他
入札方式 指名競争入札
種別     管工事
工期 平成22年3月31日
予定価格 入札書比較価格:1,190,000 円

 大槻管工(株) 960,000円 落札
(株)正木工業   965,000円
(株)高見組    967,000円
畿北冷熱(株) 990,000円
両丹管工事(株) 1,000,000円
富田管工業(株) 1,120,000円
協和管工(株)  1,130,000円
加藤建設(株)  1,150,000円
(有)日川設備 - 辞退


2683 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/05 23:20
2682に間違いがあります。(株)双葉は、兵庫県知事許可でした。大臣許可は昨年まで。なお、市民病院什器類の指名業者は10社ではなくて7社指名で、5社が辞退。参加2社で、M社は一社指定の天童木工で見積もりを取っていません。それでもわずか58万5千円オーバーの4375万5千円で失格しました。以上訂正します。

2682 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/05 21:25
なお、双葉については、大臣許可です。罰金で済ませるなら、公取りとの連携で、市民病院中央器具設置工事は談合の有無を明らかにしたかどうかです。談合はあらゆる機会を利用・連携して追求をするべきですね。

もう一つ、最も談合が疑われるのは、什器類ですが、これは2社入札です。相手は予定価格を上回ってしまった。予定価格が4299万。谷村それからわずか、15万切っただけ。天童の言うところの原価にわずか、115万円以上を乗せたら予定価格を上回って失格。

指名10社中、参加は谷村含めて地元から一社。しかもこの一社が入札に参加しなければ入札は成立しなかった。

業者側に談合があったどうかは、分からない。だた短期間で入札を仕掛けて天童に取らせようとした芦田被告としては、この一社が参加してくれなければ困ったでしょう。この一社がどういう思いで参加したのかが重要です。

今回、谷村関係で談合を合理的に疑うとすれば什器類だけですが、それは問題点として指摘しておくとして、芦田被告が如何に強引なことをしていたかの言い逃れることが出来ない証拠が、什器類入札問題だったと私は思います。


2681 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/05 20:51
2668を補足します。「一人親方の個人企業でも、公共事業で指名を受けたければインターネットで経営状況を開示しております。これは他の業種では考えにくいことだと思います」

以前紹介しましたが、再度経験をしてみてください。

http://www2.ciic.or.jp/keisin/kouhyou/kouhyou4.html

企業名は、カタカナで打ち込んで、許可は知事(大臣許可は西田、米田くらいです)を選んでください。もっとも個人企業の場合は、良い加減なのもではあります。一部上場のスーパーゼネコンと、親子2人の企業を、同じ基準で経営状況を開示すること自体が無理ですね。

さらに、この経営事項審査点数を上げるために、ウソの決算書を作ったり、それでダメならや会社を分割して、よい部分(現金と自己資本)と悪い部分(不動産と借金)に分けて分割する例が増えています。よい方で審査を受けるわけです。審査機関の目を逃れて評点をあげるために、裏の掻き合いと、いたちごっこをやるわけです。

何故、事件を起こすかというと苦しいからです。苦しいから事件を起こす。しかしそんなことでは立ち直れない。ますます苦しくなる。じゃまくさいでしょうが調べてくださいよ!

ところで真剣にやっている方も、事件になるようなデタラメな仕組みではたまらないのです。

苦しむ企業が増えていく以上は、ますます、あがく中で、制度を悪用するモノが増えて行くでしょう。この改革は公務員ではどうにもなりません。

杭事件でその構図が分かるでしょう。










2680 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/05 15:22

↑ 訂正  下から四行目 「前記録」を全記録に・・・・失礼


2679 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/05 15:19

事件番号と提訴の日付さえ分かっていれば、誰でも裁判所で判決・記録を閲覧出来るし、コピーも得られます。ただコピー代金は、弁護士でさえブツブツ言うほど高いですが。

芦田収賄事件ですが、
判決は争点の判断で、これを読めば重要な点が理解できます。
しかし
原被告の準備書面と甲号証(検察側証拠)乙号証(被告側証拠)を合わせ読破するのが肝腎で、これをやると全貌が掴めます。

全頁何枚になるのか分かりませんが、かなりの出費になります。
これを市民の個人負担ではうーんであります。
やはり
松山市長が前記録を公費で入手し、職員だった被告を取り巻く環境と証拠を、市民の目に明らかにする。
これが予防の第一かと思います。

松山市長
是非やってください。


2678 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/05 14:30
 正木さん
いつもながら、要点を捉えがたい論評です。
「テーマ:ブログ」は、あなたのホームページで論説をはられるのが、
一番の予防策と感じております。

誰も、市役所の要職に貴男を間違っても推挙しないでしょうし。
市民病院建設首謀者は故中村市長さんでしょうが、

多くを申しませんが、「しつこい限り」 まして、若者の育成など
「テーマ:ブログ」は、あなたのブログで


2677 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/05 13:56
市の行政体質に極めて大きな問題があったことが事件の核心である。多くの職員に危険に身をさらさせた責任は当時の高日市長、谷村、谷垣氏を中心とした指導者にある。、事件化は一部にとどまり、場合によっては、その多くは事件化せずに政治責任にとどまるかも知れない。
だがその政治責任が市民を今後数十年に渡って、市民を苦しめていくのだ。
或いは市を破綻の危機的状況に追いつめていった。その点に何の反省も彼等はしていない。恐るべき連中だ。

私は、寄付をしたときはまさか自分が行政にこのような関わり方をするとは想像していなかった。2回目の1000万の寄付をするタイミングを狙っていた。当時の松田企画管理部長にその意向を伝えている。しかし事態の推移を見ていく中で、信頼したはずの高日氏への信頼が一挙に失せていった。彼自体がまさに事件を生んで行く、政治的な癌の病巣の中心部にいたのだ。

私は今の体制では到底破綻を避けられないと思うようになっていった。40年間、市政に全く関心が無かった人間が、いきなり市民の立場で物を言うようになった。人任せで何とかなると思っていた考えを自ら変えた。2回目の寄付のタイミング云々よりも市民の立場でモノを積極的に言って行かなければなら無いと作戦を変更した。

このまま放っておくと、またまた中心街活性化ということで巨額の合併事業を始めだすだろう。この構図が事件を生んだ根本原因である。それ以外はない。

芦田被告の1000万円収賄事件などは知れている。癌の病巣は市の財政を食い潰し、合併事業を無理に市に興させて、それへ依存すれば何とか市が活性化して人口も増えていくだろうという依存心と、たかりと、貴方任せの考え方にある。

私の寄付金はまだほとんどが使われておらず940万円も残っている。事件を起こした行政体質の核心は人材を育ててきていないというところにある。それ以外にはない。

改めて、一市民としての私は、行政に関わって職を得るということには全く関心が無く、若い有為な人材を育成することによって行財政改革を進めて行き、市を財政破綻から救出したいと願うばかりである。私の寄付趣意書に書いた原点をご理解願いたい。







2676 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/05 13:41
全ての犯罪のの核心は、合併事業を進めようとする一部の人間にある
テーマ:ブログ

芦田勲被告の裁判の進展と共に、行政体質が明らかになってきている。事件の大きな原因は、体質の弱さである。

1976年に27億円の事業費で、現在の市庁舎を完成させて以降、市は市民病院まで30年間、大きな建物を経験してきていない。30年前と言えば、芦田被告も右も左も分からない26歳くらいだ。

市庁舎さえ、経験をした者がいない。その体制で100億円を超える市民病院が出来るはずがなかった。

なぜそのような大きな建物を、最近になって続々と建てる流れになっていったかだが、合併を見越したものだった。人材が追いつかないのに、合併事業を無理をして進めて行こうとした。

事件が起きたのはそのことが、主たる原因である。

従来とはケタが違う巨大な建物を建てることで、まず管理をする行政側の体制、業者側の施工体制の質が変わった。現市庁舎は松村組・西田企業体であったがであったが、大手5社の大林組中心の共同企業体に変わった。

都センターも営業攻勢が上場企業を中心に、すでに始まっていたようだが地方の建築技師に取って経験した事のない規模の未体験ゾーンで、見るモノ経験するモノの全てが、目新しいことばかりだっただっただろうと想像するに難くはない。そうした状況の中で多くの間違い犯されたということだろう。

2003年入札前に、すでに大林組を中心にしたある会合に芦田被告は呼び出されて紹介を受けている。その時に、この人達が工事をやるのかなという感触を抱いたと証言している。

天童木工を芦田被告が採用したいと思ったのは、30年前の若い時に、将来いつかは天童製品を採用したいと思ったらしい。100条委員会の参考人として天童の社員が呼ばれたときに、芦田被告から聞かされたと意見陳述をしている。

巨大な建物を建てたことがない地方の自治体が、経験が不足し、かつ一人しか頼るものがいない人材不足の構造から起きたのが事件の構図ではないかと思う。

あくまで、人材が整備されておれば事件は起こらなかった。

1000万円でも、そんな大金を要求した経験は全くなかっただろう。仮にもらったとしても自分から要求するようなことは無かっただろう。余りにも大きな権限を持たされる中で、そういう(貰う)こともあってもよいのかなと、思ったのだろう。経験がないために正常な感覚を失ってしまったのだろう。彼は多くの過ちを犯した。許せないことである。そして職員人生の盛りを失ってしまった。

しかし巨悪は今だに眠り続けている。そして今、うごめきだそうとしている。さらに始末が悪いことにはその巨悪は一人一人の市民の心の中に潜んでいる。自らは労せずして市にたかろうという構造である。




事件は、大半は芦田被告が起こしたものだ。市の弱い部分のボロが集中的につつかれて一気に吹き出して事件化した。




大林等の建設業界の談合体質は何も福知山市だけで始まったことではない。しかし刑事事件として名前が出た、芦田総合建設、双葉、尚和は全て経営状態が十分ではない、業界での弱小業者だった。これにブローカーが絡んだものだ。






2675 お名前: 悪玉・メタボリック脱出大作戦  投稿日:2009/04/05 12:48
宮崎県美郷町のアドレス貼り付けが不具合で申し訳ありません。

2674 お名前: 「悪玉・メタボリック脱出大作戦」  投稿日:2009/04/05 12:43
 みなさん日曜日の昼下がり 如何お過ごしですか!!
気候も良くなり気持ち良い春先です 寝坊〜していませんか?

 先日、福知山市より医療費負担額の明細書が郵送され、わたしが、あの金額なら福知山全体では?
などと、恐ろしく(反省も含め)感じた次第です。
 
 福知山市財政逼迫、市でも「悪玉絶滅大作戦」を市あげて行動するのも妙案かと思い投稿します。
真夏の最中、前日から絶食をさせての胃カメラ検査(健診)など・(市担当者さん気配りが・・)

 「“悪玉”」と言えば福知山商工会議所内にも”悪玉”が、いまだ居座っている退治が必要です。
庁舎内部にも、「”悪玉”」的=お公家さんを多く見受け、メタボで見苦い限りと思われませんか!!
 
宮崎県美郷町の、町民ぐるみで“脱肥満”を狙う「メタボリック脱出大作戦」を貼り付けてみます
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090404-00000746-yom-soci

 市の名称ですが「悪玉・メタボリック脱出大作戦」というのは、如何でしょう。


2673 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/04/05 12:18

>>2672 お名前: 梅干半十郎 さん

私の関連会社です。

自分の関連会社の駐車場に停車中の車両に、窓ガラスを割って放火したと思われます。
身近な会社で放火されて初めて監視カメラなどの研究を進めています。
人様の会社で、放火事件があってから今まで、何の対応策も取っていなかった事を反省中です。


2672 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/04 23:15

小谷さん
「最近、放火と思われる火災が連続しています。」
とは、
貴方の関連会社でですか?


2671 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/04/04 22:55

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

「放火事件」
私の関係会社の駐車場で、今日 AM4:30 頃 放火事件がありました。
最近、放火と思われる火災が連続しています。
もう、かんべんしてほしいですね。

訳の解らない事件が増える理由の一つは、仕事や希望が持てないと言う状況があります。

福知山市でも産官学が協力して、産業の再構築を急ぐ必要があります。
----------------------------------------------------------------

医療・福祉・介護関連事業
福知山市で職場を増やせる産業には、医療・福祉・介護関連事業があります。
小西副市長も、ヘルパーなどの職業訓練も含めた支援策を検討してくれます。

もう一つの産業は、農林漁業
大規模農地、バイオ燃料、農産物の計画生産・計画物流システムなど、農業法人ならできる事
が多くあります。

農地は農区単位で農業法人に賃貸します。
農業のできる人は、その農業法人に勤めるか、耕作地を逆に借りて耕作します。
耕作機械も同じように、農業法人と賃貸借します。

この計画には数年が必要で、農家も行政も農協も協力しあう事が必要です。


2670 お名前: 内部に詳しい市民」  投稿日:2009/04/04 21:35
2665さん。
あなたにアホ呼ばれる筋合いはない。

正体はバレてるのやさかい…


2669 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/04 19:05
 みなさんの話題から 少し ずれますがお許し下さい
福知山市ホームページへの意見を3月頃から募っています。
 以前より気になっていた点を投稿します。
(市ホームページに投稿もしてもと・・・抹殺される恐れがあるからです)

@市民が知りたいと思う事柄が非常に検索しにくい(意図的とも思う)

Aトップを始め 担当課長までの顔が見れるようにお願いしたい

B松山市長への嫌がらせとも取れる「市長あいさつ」と名前の記載の仕方
  福知山市長  松 山
    正 治
名字と名前をダンチを付けててる始末

C市長の名字と名前に代表されるが如くで、見苦しい箇所を非常に多く見受ける

Dアクセス数を掲載するスペースがあるのなら、有料にて事業所広告欄を取り入れるべき
 でしょう。



2668 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/04 18:48
2663につきましては、通常は、企業体質が強い西田工業だからよいようなモノの、通常は、急激に受注環境が悪化して、企業の価値或いは時価が相当に下落しているなどと発言することは、言われた方に取ってみれば金融機関の信用を失い資金繰りに関わる問題になります。建設業界の現在の経営環境がどうなっているかの一般論としてNと表現しました。なお、この機会に言いますが、一人親方の個人企業でも、公共事業で指名を受けたければインターネットで経営状況を開示しております。これは他の業種では考えにくいことだと思います。非常に形式的にオープンな部分と陰湿な説明が仕切れない部分とを抱えている業界だと言うことでしょう。

なお、大林組が企業体の一切を取り仕切っているという現実と、法的な施工体系の問題は別です。大林組の責任が明確になると言うことは当然、何らなの形で松村、西田、前田に責任が及ぶでしょう。まずは、大林が仕切っていることは間違いがないわけですから、その関係を明らかにする事が先でしょう。







2667 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/04 14:44
正木さん
西田工業さんの社名を、福知山市政過去になかった贈収賄事件参加会社にも関わらず
何もN工業さんとされる意図がわかりません。
(建設関係に詳しい方の話し−過去にも西田工業は類似案件で幹部社員が逮捕されている)

当方も、西田工業が福知山地区に於いての建築営業の取り止めは耳にしております

特定建設工事共同企業体協定書(甲型)
特定建設工事共同企業体協定書(乙型)
経常建設共同企業体協定書(甲型)
経常建設共同企業体協定書(乙型)

以上の4協定の内、大林組、松村、西田、前田特定建設工事共同企業体が
市に対し契約当初に、どの協定書を提出したか?

企業体4社による合議を以て、谷村実業への外注が決定されていないと
つじつまが、あわなくなります。
福知山市100条委員会に於かれても、何故、この点を確認・追求しないのか
不思議でなります。


2666 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/04 09:53

↑に付け加えると、
芦田収賄事件判決文の公表を求めると、この類が前から出てくるから、余程困るのだろう。
とすると
益々市に京都地裁判決文の公表を求めなければならない。

それにしても
松山市長は市民を怒らせた収賄事件の全貌を何故公表しようとしないのだろう?
百条委員会は市議の追及であり、
行政の長とは関係が無い。

判決文は吟味された証拠に基づく司法の判断であり、信憑性が一番高い。
そもそも
この事件が無ければ、松山市長が当選したかも怪しい。

松山市長も
『不正は絶対許せない』
と公約、立候補をしている。
市役所の組織を変え、相互監視で防ぐ仕組みを作ったが、何よりも不正防止に役立つのは、情報開示し、実態をさらけ出す事だ。

その一番の意思表示は判決文の公開である。
まだ入手していないとすれば、
あまりにも鈍感すぎる。
それとも
当選出来た恩義を感じているのだろうか?


2665 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/03 22:59

↑ アホでなかろうか?!


2664 お名前: 内部情報に詳しい市民  投稿日:2009/04/03 21:20
梅干なんたらさん。
あなたのことも調べるべきですね。
今、懸命に資料請求しています。
一市民として、とことん追求いたします。



2663 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/03 18:52
幸運の女神式淘汰とは?

N工業さんの話は信じがたいですね。しかし健全な企業ほどしっかりとした対応をします。N工業さんの場合は自己資本は20億くらいある健全体質の企業です。金下建設とは違って上場企業ではありませんので単純な比較は無理ですが、金下は、自己資本は約200億もあるのですが建設業の場合は時価はせいぜい自己資本の20%くらいに落ちています。

わずか3ヶ月前に、50億あった金下の時価は現在は43億に減っている。夏前にはさらに減っているでしょう。

それで言うならN工業さんの場合も、20億が現在仮に金下と同じように考えるならば、20億の20%で4億になるわけです。それがさらに減っていく。
この現実は、建設業の多くに当てはまります。正確に誤魔化さずにはじき出した自己資本の20%しか価値がなくなっている。時間が経てば経つほど、企業としての損失が拡大していき、資産としての企業価値が落ちていく。

この現実は、市のほとんどの企業に当てはまるでしょう。従って職安の求人倍率も、0.57に落ちています。4ヶ月前の半分です。ほとんどの職種でまだまだ落ちていくでしょう。企業は市の資産です。その企業の価値が落ちていく。それだけでも、この数ヶ月で市は大損をしています。

片や公務員しか経験がない人達が、あちらこちらで財政に穴をあけながら、経営戦略会議を陣取って作戦を練ってくれている。

ところで、さらに一層、建設業は淘汰が求められていく。それを「クジ引き式淘汰」といいます。クジに当たらなければ、仕事がない分けです。10人社員を抱えている企業でも、仕事がないままで、給料だけを払い続けることは難しい。しかしいつクジに当たるか分からない。何しろ入札では30社がクジを引く。当たる確率は30分の一です。ほとんど当てにはならない。だから社員を解雇して、親子でやって行くのが最も効率がよい。従って施工能力は明らかに数ヶ月前とは落ちています。

そういうことで、無理をして社員を抱え続ける、ある意味、良心的な経営者が力が尽きる。そうして業者が淘汰をされていく。
品質と価格競争で淘汰が進んでいくなら、企業も民間原理で、「よい商品をより安く」という方向性での競争でそれなりに張り合いもありますし、税金が市民に残ります。

例えば競争をすれば60%を今なら切るでしょう。予定価格が1000万円なら600万円が一つの目安です。ところがクジ引き式なら、80%で線を引きますから、その差の20%分の200万円は、市民の税金が流出して行きます。クジに当たる価値が200万円分あるわけです。

いずれにしても、断念するべきでない企業が諦める。惜しいですね。せめて優秀な社員は、他業界へ行かず、この業界に残って欲しい。市民としてはそう思うべきでしょう。

なお、私はクジといいましたが厳密には最近は、「幸運の女神式」と言うべきでしょう。「幸運の女神式淘汰」ですね。行政が決めた最低制限価格をどんぴしゃ当てればよいわけですから。これは複数社はなかなか出ません。最後の一ケタまでを当てる業者が出れば、クジ引きには至りません。当てた業者の勝ちです。女神に微笑んでもらった業者だけの栄誉です。









2662 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/03 15:16
大林組、松村、西田、前田の4社に対し処罰が下ることになるでしょう。
(流布ですが、西田工業(福知山)さんが建築業を放棄されたようなのですが?)

過日、民事再生をした松村組さんは営業停止処分(15日間)を受けてます
http://www.matsumura-gumi.co.jp/


2661 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/03 14:54
只今、大林組の報告書を情報開示請求をしてきました。自治体はどこでもですが、開示期限を15日間、あるいは2週間と規定しています。先進自治体がそうなら、何とも言いようがないですね。とにかく、先進自治体の開示状況に習うことが大事ですね。

2658さん。どうもありがとうございます。上記資料がないなら、追加で開示資料を要求します。

なお、経営感覚で言うなら、谷村実業がいくら抜いたかが分かれば、関与の程度が分かるわけです。よい例が什器類がそうだったでしょう。抜いたのが4000を超えても100万だった。当然、納入には立ち会っていません。そんな経費は逆さにしても出てきませんから。金額から真実を追究出来るのです。真実追究には様々の手法がありそうですね。今回は、谷村は営業停止がかかってきても困らないでしょう。工事をやっていませんから。大林はそうではない。必死でしょう。福知山市で指名停止が来れば、他へ波及をしていきます。



2660 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/03 14:53

芦田収賄事件の京都地裁判決文を、
松山市長は市ホームページで公開すべきだ。

市民が知らされていない多くの情報が詰まっているはずだ。


2659 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/03 14:33
2655 お名前: 正木明人さん 2653 名無しです

特定建設工事共同企業体協定書締結義務があり、運営委員会を設け下請業者を
決定しなければなりません
http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/1_6_bt_000167.html



2658 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/03 14:08
2655 お名前: 正木明人さん 2653 名無しです
「開示内容によって、別自治体の専門官に見て貰う方法もありかと思います」
↑と、今朝投稿しました 絶対要件と思います。

建設関係者によると、大林・松村・西田・前田による共同企業体としてコリンズへの登録も必要
http://www.ct.jacic.or.jp/corins/
又、公共工事であるため谷村の技術者(現場代理人)が監理技術者資格者証を提示できる者か
http://www.cezaidan.or.jp/license/index.html

監理技術者資格者証では、所属会社までが明記してあるとのことです。


2657 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/03 13:46

三日東京高裁で「焼却炉談合訴訟、75億円で和解 日立造船と三菱重工の2社」となった。

福知山市のゴミ焼却炉談合訴訟は、三月末まで三菱重工の返事を待つ、と言うのではなかったか?

松山市長は沈黙だが、どうなったか聞きたいものだ。
住民訴訟している当事者の荒川市議は、
ブログスランプとして何も書いていない。


2656 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/03 12:41
2650ですが、新給食センター方式では、小学校も含めての7000食でした。それをスクールランチ方式にするとどうなるか。小学校も含めるのが普通でしょう。

現在7000食ではなく8100食分の高品質の食器を購入しています。毎日記事は、小学校は従来の自校式を継続する可能性に触れています。私は当然やるなら小学校も含めてのスクールランチ方式でしょう。そうなると高価な(給食は家庭用よりも遙かに高価なものです)8100食の食器が無駄になります。

いずれにしても、購入した食器は使われることなく市民には損害が発生していくだろう。そこを明確にしておかなければなりません。今日、監査委員会で陳述をします。


2655 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/03 12:23
「丸投げは谷村実業が、2次下請の尚和に直接指示を出していた。のではないかという点です。」表現を間違いました。尚和に直接に指示を出していなかったのではないか、谷村の存在がトンネルだったのではないかという疑いです。尚和が誰の指示で動いたかが決め手になりますです本来は尚和は谷村から工事代金をもらえばよいはずです。ところが谷村に怒ればよいモノを尚和は大林に怒っている。ということは実質取引は、大林と尚和だったのではないか。尚和の証言が必要になってきました。

2654 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/03 12:12
2653さん。情報どうもありがとうございます。言われるとおりですね。どしどし御願いします。ところで、錯綜しますので、余り詳しくない方にも、老婆心で言いますと、大林組には丸投げはありません。むしろ共同企業体メンバーに何かをさせたか、お前の所が全部やったしまったのではないかという疑いがあるくらいです。訴訟でも、企業体メンバーの松村、西田、前田の名前は一切出てきません。では何が問題かというと、丸投げは谷村実業が、2次下請の尚和に直接指示を出していたのではないかという点です。あくまで丸投げ疑惑は谷村と尚和の関係にあります。その施工体制に大林組がどう関わっていたかが問われています。裁判では、尚和が頼りないから谷村をかませたといっているわけです。かませた理由は尚和に信用が出来なかった。事実尚和は、完成した年の秋に倒産しています。
さらに、すぐに官製談合だと言いたがる人がありますが、仮に談合があれば、それは63億円の建設工事で指名を受けたメンバーと芦田勲被告の間だの問題です。一般に丸投げは通常は許されている行為です。メーカーのOEMがそうです。ところが建設業は人命に関わるということで丸投げを許していません。それを規定しているのが公共事業入契適正化法です。

なお、詳しい方の投稿を御願いします。


2653 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/03 10:54
2652 お名前: 正木明人様

正木さんも建設関係会社を経営されているのでご存知でしょうが
気がついた点をしたためてみました。
(開示内容によって、別自治体の専門官に見て貰う方法もありかと思います)

谷村実業が請負額・外注額にみあった 建設業法にかんがみて体制が整っていたのか?
 
特定建設業登録会社
技術者−−当該人は谷村実業に於いての勤務実態(相当期間必要)を証明する為、
社会保険等の証明が必要になる。
施工体制台帳に於いて外注費等の契約書(写し)が必要なのでは


2652 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/03 09:43
病院立体駐車場工事の丸投げ疑惑について、3月末に大林組が来て、谷村実業が施工管理に実質的に関与(法律用語)をしていた事実を証明する?施工台帳等の資料を持参。

その資料の情報開示請求を早急にします。森下事務部長と電話で話す。


2651 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/02 17:37
松山市長の方針
すぐやる課的な行政運営が方針
開示請求をして約2週間もまたないと開示できない

松山市長に、この様な市民への対応感覚など無いと思いますが
有るとするなら、一部の職員に『御上(おかみ)』意識があるからでしょう。
『内の・・用地』『内の・・権限』『内の・・誰々の・・了解が』
このような、お役所言葉を多くの市民が聞いている

思い違いもほどほどに・・・そこをカッポしている・・さん

梅干さん
府職員の方が来たから・・・それで福知山が救われるのであれば
ご気楽なご意見を拝聴させていただくとしましょうか


2650 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/02 16:58
4月1日毎日新聞記事について。
7000食という場合は、大江、夜久野中学校を除外した、旧市と三和の中学校。及び市内の全小学校と理解しています。大雑把に言うと、現在毎年市では平均800人が出生しています。その9学年分から、大江、夜久野分を引いて、7000食という計算になっているということではないでしょうか?
小学校給食にも大きな影響があります。さらに給食費は、食材費だけは父兄負担という自治体が多いでしょう。7000食となると私の試算では、毎年10億円前後の財政負担が市に発生します。いくらかでもその負担を軽くするという意味で、今回の検討委員会の報告書は妥当なモノであったと思います。さらに今後過疎化、少子化が進んでいく中で、経費計算は子供一人あたりで計算をしないと、実質的な経費計算は出来ません。その意味でもスクールランチ方式が正解だったと思います。委員会の皆さん!ご苦労様でした。


2649 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/02 16:35
カネボウ跡地はセイコーハウジングに、日鐵溶接棒跡地はD・トラスト・スリーに市が価格を指示して公社に売却依頼をして公社から売却をしています。 特定一社と契約をした経過と売却価格について、今日、情報開示請求をしました。15日後に分かります。

さらに新給食センター用に購入した食器類の、機能、材質、購入数量、価格の情報開示を請求しました。








2648 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/02 15:40
京都新聞4月1日記事によると、綾部市が日本政策投資銀行の企業戦略部長であったY氏(51歳)を、部長級で民間から起用。大阪府で橋下知事がやっているが隣市でもそういう時代。四方綾部市長は来年1月任期。今後Y氏関係の情報に注目!

2647 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/04/02 13:25

財政部が新設され、部長に府から助っ人が赴任した。市始まって以来だそうだ。

府が見かね指導したと言うより、
松山市長が古巣に要請したとみるのが妥当だろう。

事はそれ程逼迫しているという事だ。
市民としては
安堵感も出るが、職員の中で財政を解決出来る人材が居なかった、と首長が認めたことに一抹の寂しさもある。
一人の財政部長の手腕で、市の財政が好転する程甘くはない。

ガス施設跡のコンクリート杭後始末を見ても、
部長クラスは人材が枯渇しているのでは・・と思わざるを得ない。
いっその事
後数名府から派遣してもらい、要所要所を固めて欲しいとは思うが、そんな風になる可能性もある。

新財政部長の役割が、更に巧妙に延命工作を図るものなのか、本格的に市長の代理人、知事の代理人として、市の財政の建て直しを図るものか、
お手並みを拝見するにしてもまだ始まったばかりだ。


2646 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/02 12:59
現在議員には政務調査費が一律で支払われています。年間18万円ですか。これなどは全く政務調査などはしない議員もいるでしょう。申告制にして、申告情報を開示するべきではないでしょうか。
なお、政務調査費に支出をっしている約500万円を、私は市の中央図書館を充実させることに使うべきだと思います。議員図書館をかねて。


2645 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/04/02 11:32
正木さん
いつもながら、ご苦労様です
情報開示請求が必要とおもいます

余談ですが
日鐵溶接棒用地購入に際し 亡市議がご活躍をされ格安で手に入れた用地です。


2644 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/02 11:23
特定一社と契約をした経過と、4000万円以上の物品販売は議会承認が必要です。議員は知っているはずです。議員は何をしていたのでしょうか?説明をして頂きたい。市民にストレスが溜まってきています。

2643 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/02 11:09
2642さん。どうもありがとうございます。今、公社の荒川局長と話しました。その内容は以下の通りです。
@日鐵溶接棒跡地は1987年に、カネボウ跡地は2005年に市から依頼で、土地開発公社が取得をしています。
A両土地は、平成18年に契約をしています、決裁は19年で議会に報告をしたとのこと。Bカネボウ跡地はセイコーハウジングに、日鐵溶接棒跡地はD・トラスト・スリーに市が価格を指示して公社に売却依頼をして公社から売却をしています。
C以上の点について、売却価格を企画政策部に情報開示請求をしたいと思いますがどうでしょうか。なお、雑談中に、5〜6万で売ったかと聞きましたが、エッ?それは平方メートルですか、坪ですかという話になりました。坪でないですかといいますと、そんなに安く売るわけがないですよ。買ったときよりも利益を上げています。そういうやりとりでした。
Dなお、日鐵溶接棒跡地購入の経緯ですが、戦争中福知山溶接棒といって市が経営をしていたようです。いずれにしても情報開示はするでしょう。


2642 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/04/02 11:04
正木さん、
以下の用地を市が取得していたようです。(経緯はわかりません)
しかし、バナナのタタキ売り価格の噂をわたしも耳にしています。

@カネボウ綿糸の跡地(6997平方m)


2641 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/02 10:14
カネボウ綿糸の跡地を市が購入して、セイコーさんに売ったのですか。どういう形で市が介在しているのですか?

2640 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/02 10:00
正木さん
市役所&セイコーハウジングさんとの土地取引が?
超安値取引との噂

カネボウ綿糸の跡地(6997平方m)を福知山市前田新町のセイコーハウジングが購入

2633 名無しです


2639 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/02 08:39
損害賠償請求の要件は、違法、因果関係、損害の発生だが、とくに中でも損失が発生するとはどういうことか。結構難しい。
宮津訴訟は、@明らかに、時価、相場よりも高く買った場合は損害が生じたという前提で判決を出した。杭は設計が杜撰だと裁判では市に損害を与えたという判決が出る可能性があるだろう。
次にA 時価ではあるが、無駄なものを買った場合はどうか。それが今後問題になってくる。書籍と食器です。
B職員には無駄という意識がない。「現金主義」と「仕事をしてもしなくても評価が同じ」という今までの仕組みがそうさせている。
C 何年か先は、無駄なモノを買ったら、行政も損をしたという意識が定着するだろう。家計と同じように。そこを今見通しながら行政と争うことになる。


2638 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/01 23:27
新給食センター食器購入での損害はあるのか?

軽くてわれにくい食器(樹脂食器)は、人体への悪影響を与える環境ホルモン「ビスフェノールA」が洗浄等で溶け出す恐れが指摘されてきました。
最近の自動食器洗浄機は、従来より高温水で洗浄されますので、環境ホルモンの心配が無い食器(強化磁器)を使用する例が増えております。
しかしこの食器(強化磁器)にも欠点があります。それは、重い、破損しやすい、価格が高いことです。

以上はある自治体の、食器についての記述だが、食器を買うにも自動食器洗浄機との相性など様々の問題があるようだ。山口所長はあわてて購入した食器は小学校で古くなった食器と取り替えて使うという。言っている内容だが、果たしてどれだけの意味を持っているのか。単なる誤魔化しなら許せない。どうしても必要なモノを買ったのか。過剰なモノを買ったのではないか。厳密に調査をするべきだ。無駄なモノを買った可能性がある。

明日、情報開示請求をします。

現在住民監査請求中の損害賠償請求での一つの争点です。議員も立ち入り調査くらいしたらどうか。


2637 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/01 17:58
これは民・民の取引ですね。カネボウ綿糸がそんなに安く売ったのは、どういった理由があったのですか?普通は考えられませんね。株主から訴訟を起こされますよ!

2636 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/01 17:12
 確かに、よからぬ噂話を? 
坪あたり価格が なんと 五万円から六万円との噂話を
事実であって欲しくない 超安値 たたき売り 事実であれば!!

カネボウ綿糸の跡地(6997平方m)を福知山市前田新町のセイコーハウジングが購入


2635 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/01 16:56
2628で何が問題かというと、市民が今、読みたい本は、ほとんど買っていないということです。17年分も一挙に購入して、市民が読みたい基準で本を選んでいない。変えなければならなのはこの感覚です。本があるから損は出していない。新給食センター用、食器類購入も、食器があるから損はしていない。これが職員の感覚です。

杭撤去工事費も、どちみち撤去が必要だった。かかるべき経費をかけただけだ。本当にそう思っている。信じ切っている。

売買契約に、杭撤去費用を、乗せるべきであったが、頭から飛んでいる。失念の意味も分かっていない。

撤去費用は移転補償費からだした。だから損はない。

ところで、工事に変更が生じたとのことで、今日、変更設計書を開示請求をしました。8700万円の専決を、オーバーします。

まずは、8700万円の根拠を、徹底的に精査をすることになるでしょう。そこに無駄があれば、この問題は、火に油を注ぐ事になります。
2630,2632も今日、情報開示請求をしました。


2634 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/01 15:09
中学校給食検討委員会が、スクールランチ方式が望ましいと市に回答。今日の両丹新聞記事。正しい判断。そうなると、なぜ食器類を早めに購入したかが問われてくる。全く無駄だ。新給食センター建設もこれで吹っ飛んだ。損害賠償請求が生きてくる。

市の4階でうごめく箱もの職員達を、削減することだ。手薄な部分へ配置換えを即刻して市民サービスに走り回らせ、仕事を覚えさせる事だ。


2633 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/01 15:07
正木さん
下記の土地売買契約価格が異常な低価格な取引だとの情報を当方もえています。
誰が、何時、どの様な経緯から どの様な権限で、
元高日市長と@の土地売買契約を成立させたのかを  と言うことでしょう。

@カネボウ綿糸の跡地(6997平方m)を福知山市前田新町のセイコーハウジングが購入


2632 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/01 14:09
平成17年12月8日にガス・水道部が京都交通へ1749.64平方メートルを売却しています。この時はいくらで売ったのだろうか?

2631 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/01 13:52
2617で[日鐵溶接棒跡地(1万1119平方m)を東京都のD・トラスト・スリーが取得し]となっています。
現在、ガス用地は、D・トラスト.スリーからアイ・コーポレーションが事業承継したとなっていますが、日鐵はどうでしょうか。


2630 お名前: 正木明人  投稿日:2009/04/01 11:39
7000平米を、カネボウや日鉄溶接棒など周辺土地の売却情報を参考にして4億で売却すると決定したはずですね。当時の状況を開示して欲しいですね。

2629 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/04/01 10:48
市議会議員各位へ

元高日市長執行の土地売買行為に関し早急な調査を 損害賠償請求にあたいする行為とも思える
市民財産を超安値で売却(特記すべき@土地売却経緯を調査して下さい)

誰が、何時、どの様な権限で、元高日市長と@の土地売買契約を成立させたのかを
  @カネボウ綿糸の跡地(6997平方m)を福知山市前田新町のセイコーハウジングが購入
  Aガス製造工場跡地(7020平方m)と日鐵溶接棒跡地(1万1119平方m)

上記案件は杭撤去費どころの お話ですまなさそうです

正木様
あなたの行動力に期待するほうが良い事案と思いながら投稿しました。
市議会議員の行動が遅いようであれば早急な調査を是非にお願いします。


2628 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/31 22:29
今日、7500万円で新図書館用に購入をした、25,000冊の図書の書名と、購入価格の情報開示を請求しました。
1ページで10冊分を表示するとしても、2.500ぺージになるから、そちらで工夫をしてくれと言っておきました。


2627 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/31 20:45
2625 [追いつめれば]の表現を、「的確に要求をすれば」に変えさせて頂きます。


2626 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/31 18:03
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10233881412.html

19日の経済委員会での杭関係資料です。


2625 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/31 17:53
府(指導検査課山崎氏)の言うところ、現在国、府は、細別は公表していないといっています。金額は一式までといっています。
ところで、ガス・水道部は、独自価格以外は開示すると言っています。細別も公表する分けです。
その意味では進んでいます。下手に不確実な情報で判断は出来ないなと思っているわけです。

相当に進んだ自治体でも、部分開示にとどまっています。しかし全面開示もしている。ある意味、ガス・水道部も今回の杭撤去工事は全面開示になると思います。さらに著作権法の問題があります。例えば新年度に、情報を開示させる。単価が分かります。公表資料を出している著作権を侵害する可能性がある。片や、独自価格を悪用されるから開示出来ない。板挟みの状況にある。

全体的に、どこまで、開示を要求するかですが、まずは先進的な全国自治体情報を、私達一人一人が認識することが必要だと思います。
なお、四日市市と豊中市の事例が参考になるかと思いますが、福知山市は、完全にガードを下げました。追いつめれば何でも話しますよ。私も時間があれば付き添いたい気分です。どんどん情報開示請求をしてください。

http://www.age.jp/~ombuds/1news/2001_2_25.htm
http://www.city.yokkaichi.mie.jp/home/disclos/pdf/h19_3.pdf#search='工事設計書 内訳 単価 開示'


2624 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/03/31 16:54
正木さん
4月7日の設計書受理ですが、昨日申し上げました通りで
ガス・水道部の今回の対応は他行政機関と比較検討しても
あまりに・・ひどいです!!
金入設計書を市会議員共々行動をしホームページで開示してください。

 ガス・水道部長様及び関係職員各位様
当ホームページの噂はすこぶる好評です。旧態依然としたお役所感覚を
早晩捨てられることを遠き空より念じております。


2623 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/31 10:14
「箱ものつくりはやめて」は、全部をやめるという受け取りになります。表現が不正確でした。先ず箱ものもといっても様々です。新規のコンクリートの固まり、かつ後の運営費がかさんでいくモノが要注意です。さらに大きな箱ものとなると、全国展開の上場企業のためにやるようなモノです。地元企業はまともな関わり方は出来ません。事件を起こしたり、丸投げに絡むのが関の山です。企業体に名前を出した業者でも、手も足も出させてもらっていない、形だけの関与です。

建設投資は、最盛期100億を超え、現在は60億円台に落ちていますが 今後は最大30億円以下にまで減らさなければ市の財政はどうにもならないでしょう。職員に高額の給与・退職金を支払い続けていきますから。

この建設投資の30億を如何に有効に使うかを、市民が真剣に相談して、指示を出す仕組みを作っていかなければならないと思います。
そこで、有効な投資ということになると、当然、市民サービスと結びつかざるを得ません。同じ箱ものでも新規で大きな箱ものを作るよりも、きめの細かい、市民サービスに役立つ効果的な箱もの・建設投資は何かを考えるわけです。

あちこちに今まで建ててきたモノをリニューアルすればよいわけです。労務費が多ければ地元建設業者も喜びます。それで税金を納めてくれれば次の投資が出来る。お金は有効に管理をして使っていかなければなりません。

ところが現在はどうであるかというと、霞ヶ関の官僚が、俺たちがそれをやってやろうということになっている、街作りも含めて。そうなるとコンクリートをたくさん使った箱ものと言う単純な発想になってきます。街の実態が彼等には分かりませんから。

ところで、その仕事を取りあげられたら彼等も失業です。彼等の退職後の天下り先も減っていくわけです。「まちづくりライン」の両脇でせっせと多くのキャリア、ノンキャリアの国家公務員が霞ヶ関で汗をかいている。生活の攻防をやっている。家に帰れば家庭がある。それぞれが、大義名分を掲げながら。この光景は工場の生産ラインと被ります。昔は官官接待ラインがあってそこには30人の課があれば20人がラインで従事していた。まともに仕事をしていたのは5人くらいでした。厚生省を課長でやめた浅野前宮城県知事が言っていました。

いずれにしても、我々地方で生きている市民をダシにするなということです。こっちはこっちで考えるから。しかしそうはさせない。谷垣議員はそう言うでしょう。中央から金を引っ張ってくる。それを自分の仕事だと思っている。それで票を集めて今まで当選を続けてきたわけですから。

今現在、その仕組みがいつまで保つかは分からない。だから彼ほどの議員でも不安だと思います。


2622 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/31 00:19
@ 杭契約は2つに分かれています。撤去は大和リースで5610万円で契約。処分はスリーエスで2068万7000円です。合計7678万7000円、税込みで総額8062万6350円です。専決は8700万円です。杭数は371本ですが400本は超えそうです。637万円の執行残がありますが、追加工事分がその予算では足りないかも知れないというところでしょうか。問題が拡大するかも知れません。

A 2614さんの情報が事実ならインパクトがありますね。投げ売りをしていないか等はカネボウなどがいくらで売却をしたか等、周辺土地の取引状況を調べると分かります。またガス・水道部が京都交通へいくらで売却をしたかも調べる必要があります。まだまだ分からないことが多いですね。

B 2620小谷さんですが、市民サービスか箱ものつくりかという問題です。これは市民が方向性を決めることです。ほとんどの市民は、市民サービスを望んでいる。ところが今までの行政は箱ものつくりを選択していった。それも市民と相談すれば、反対をされる。だから相談をしてこなかった。諮問会議は谷村、高日系のお手盛りでやってきた。

今後は箱ものつくりはやめて、市民サービスの充実を図っていかなければならないでしょう。いずれにしてもどちらを選択するかは市民が決めるという仕組み作りが必要です。パブリックコメントのような魂の入らないモノではなく、しっかりと市民が意見を言うべきでしょう。市庁舎の4階は、箱もの事業部です。彼等の仕事を削って行かなければならないでしょう。都センターの再見直し提案を出させないためにも。













2621 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 20:32
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10233379295.html

杭関係のこの資料は3月初めに議員に渡っています。


2620 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/30 18:24

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

この不景気の中、何か「職場づくり」が出来ないものかと
今日、 医療・福祉・介護に関連した「職場づくり」について、
小西副市長、真下課長のお二人と相談してみました。

「認知症」が増えている現状と、退職したり、何か「ボランティア」をやってみたい人達の
出会いの方法、場所などです。
行政、社会福祉協議会、社会福祉施設、病院などが協力する人材のマッチング方法です。

福知山市と社会福祉協議会が調整した後、連絡してくれるそうです。
医療・福祉・介護の職業訓練、 農林漁業の職業訓練 のように考えて下さい。
----------------------------------------------------------------

現在、「ヘルパー」の資格を取る場合、
筆記試験の無いヘルパー2級の場合 1.5ヶ月程度の講習と受講料6万円前後が必要です。

例えば、
「ボランティアヘルパー」の場合は、社会福祉協議会で講習して貰い、この受講料6万円前後を
無料にして貰う・・・とか

社会福祉協議会が「ヘルパー」、「ボランティアヘルパー」の情報登録をし、各施設に派遣する。
「ケアマネージャー」や「保母さん」、「「ボランティア保母」も同じようにできるかも知れませんね。
「市民参加型の医療・福祉の街」にできれば、産業構造改革の一つになります。


2619 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 17:41
2618 資料掲載はもう少し待ってください。

2618 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 16:48
2614さんへ、http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10233288864.html
杭関係資料。議員はこの資料は持っています。

2616さんへ。市も変わりつつあります。4月7日にどういう資料が出せるかです。


2617 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/30 16:48
両丹日日新聞2006年9月 2日のニュース(両丹日々新聞さまコピーをお許し下さい)

 北羽合の旧市ガス製造工場跡地とカネボウ綿糸工場跡地などを再開発し、
高齢者施設や商業ゾーンなどを配置した複合施設「センタムシティ福知山」を整備する計画が
進められている。
開発面積は約1・8haで、建築費で約40億円、土地代も含めると約55億円を投入する大規模な事業
になる。−−中略−−来年秋には全体を完成させる予定で、赤れんがで−−中略−−空間が誕生する。

「高齢者福祉、商業、ブライダル、文化工房」の4ゾーンに分けて整備

 この事業は、カネボウ綿糸の跡地(6997平方m)を福知山市前田新町のセイコーハウジングが購入。
ガス製造工場跡地(7020平方m)と日鐵溶接棒跡地(1万1119平方m)を東京都のD・トラスト・スリーが取得し、それぞれ開発業者となって進める。

 全体の総合プロデュースは、岐阜県に本社があるゼロ社が請け負い、伊藤忠グループのリーテイルブランディングも資金面で計画に参画。
エリア内には、高齢者福祉、商業、ブライダル、文化工房の各ゾーンを展開する。

 全体を赤れんが調にし、散歩しても楽しめるエリアを構築する。それぞれのゾーンをみると、
核となる商業施設は、東京や大阪の日用品・雑貨などのブランドショップが入り、
レストランなどの飲食店も出店する計画。

 高齢者施設ゾーンは、今の段階では、14階建ての建物を建てて1階にデイケアの施設を整備。
これより上の階に福祉施設を造る計画。この中にはシルバーマンションも含まれるという。

 ブライダルゾーンでは1つの教会と2つの宴会場を配置する1チャペル2バンケットの形式を導入す
る。宴会場の一方は100人、もうひとつは150人が入れる広さを確保する。
地方ということで、披露宴の出席者が多いことを想定している。

 文化工房ゾーンは、フィットネスやプール付きのスポーツクラブをはじめ、
数々のカルチャースクールを展開。地元の人にさまざまな教室を開いてもらう。

 商業ゾーンはセイコーハウジングが取得した土地をあて、同社が開発業者となって施設を建設。
高齢者福祉、、ブライダル、文化工房の3ゾーンは、D・トラスト・スリーが開発業者となり、建設す
る。
 ゼロ社の井上京一社長によると、このセンタムシティは、“北近畿の都”の玄関にふさわしい
福知山駅周辺の新しい都市計画が考案される中で、基軸となる土地利用の考え方を整理し
あるべき方向性を示す目的で計画。今後、さらに同駅周辺での事業展開も視野に入れているという


2616 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/03/30 14:06
正木さん
桜がぼちぼちに咲き乱れる季節となって参りました
ご奮闘の様子、誠にご苦労様です。

 さて、ガス・水道部との折衝結果「金抜設計書」開示とのよし
わたしなりの調査結果を申します。国土交通省・京都府共に落札業者が決定し
請負契約締結後は設計内訳書「金入設計」を閲覧開示しているとの回答をえました。

金○無しは、おかしな話しで 金●です(少し下品になりました)

何か 何かがおかしいです。


2615 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/30 13:23
書き損じがありました。
 ↓と、読んでください。
汲c・トラスト・スリー(今後「A」とし)と事業承継会社の泣Aイ・コーポレーション(今後「B」
とし)


2614 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/30 13:20
2613 正木明人さん  2612 名無しです。
汲c・トラスト・スリーと事業承継会社(今後「A」とし)の泣Aイ・コーポレーション(今後「B」
とし)

商法上A社は当然、事業目的に不動産賃貸業等が定款とし法務局に登記済みであろう。
A社からB社を事業承継会社とするならば、当然、B社も土地売買契約時(19年2月27日)に
於いて商法に基づき当該事業目的が登記済でなければ。

しかるに、土地売買契約時(19年2月27日)のB社に於ける事業目的(法務局登記済)に不動産
賃貸業等の一切の記載がない。
 
1−次の業務を営む会社の株式を所有することにより当該会社の事業活動を支配・管理すること。
  @電子部品製造の請負業
  A労働派遣事業
  B在宅介護サービス事業
2−前号に附帯する一切の業務

以上が正木さん事実(下記記載内容も事実な模様)です。

又、センタムシティー構想用地売却にあたり、破格(安値)売却額で契約された用地がある模様


2613 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 12:21
@私も気になっています。
A19年2月27日 です。
Bほぼ間違いありません。
C以上は、皆さんにまもなく開示します。


2612 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/30 11:56
2610 正木明人さん 2596 名無しです。
@汲c・トラスト・スリーと事業承継会社の泣Aイ・コーポレーションという表現があります。
 事業承継会社とはどういう意味ですか。

1−上記の案件ですが。泣Aイ・コーポレーションと福知山市の土地売買契約成立日時がわかりますか

2−本契約用地が工業地域(都計法)ですが、売買価格が坪単価18万8000円で間違いないでしょ
  うか
センタムシティー構想用地売却にあたり、破格(安値)売却額で契約された用地がある模様
  
3−泣Aイ・コーポレーションは平成17年設立ご夫妻2名の有限会社と推測してます。


2611 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/30 10:21

書籍を購入された後だから手遅れだが、
それだけの書籍を購入するのなら、選書は司書だけでなく、市民からの要望を聞くのが当然だった。書籍購入検討委員会を設置して、広く検討する配慮は必要だったろう。
そして
今は何よりもどのような本が、七千五百万円で購入されたか興味津々で、早く書名を発表して欲しい。長いリストになるが。何が買われたか、今もって公表されないのは不可解だ。まさか書名まで情報開示請求してくれと言うわけではあるまい。

購入の経緯はさておいても、
本好きの市民としてはワクワクしている。


2610 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 09:50
なお、情報公開条例は当然ですが、著作権法が問題になってきます。とりあえず現状はそこまで。

2609 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 09:44
設計書の開示は何が問題かというと、設計書に記載した単価を、建設物価等で、公表されている数値と、今回の場合はガス・水道部で独自の単価まで全てを公表するかどうかという問題です。ある意味私が言ったように、金抜きという意味は、公表されている単価は分かるわけです。そのことで大半目的は達成しています。公表部分は開示します。今やっていることは独自の単価まで開示する判例を探しているという意味です。なお、閉鎖文書云々は、開示の時期だけの問題で、全ての数値(単価)を開示するか否かを議論する場合は余り関係はありません。

以上を裁判で争うなら、大変に難しいことになるのではないかと思います。誰かやってくれませんか。


2608 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 09:27
井上中央図書館長へ。現在貸し出し可能な図書が、約5万冊。 ブックオフに売れば一冊、平均200円だったとします。そうすれば1000万円です。おそらくそんなに高くは買ってくれませんが、貴重な書籍があるかも知れない。あなた方が言ったとおり、スクラップにもならない書籍も多いでしょう。

さて、今回7500万円を使って、2万5000冊を購入しました。この新しく買った書籍の回転率がどうなるかの資料を開示してください。

市民が喜ぶ書籍を、効果的に買わなければなりません。なお、新刊書を市民は喜ばれると思います。今日日、1000円2000円の本を買うのは大変です。年間予算で4〜500万円の図書館が一気に、17年分を購入した。そこにどういう問題があるかを、或いは何も問題は無いのかを、検討しておいてください。

以上の点について、何か市民に発信して頂きたいのですが。



2607 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 07:51
2009-03-30 07:43:20
こんなモノが出てきました!
テーマ:ブログ

http://hanrei.atpedia.jp/html/2193.html
判例を探していたら、こんなモノが出てきました。



2606 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/30 07:31
http://hanrei.atpedia.jp/cat/%E6%9C%80%E9%AB%98%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%E5%88%A4%E4%BE%8B%E9%9B%86.html



2605 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 23:41
http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/hanrei/hanrei1.htm
http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/hanrei/jirei175.htm

不勉強の極み。これから明朝まで勉強をします。


2604 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 23:17
2603は、正木です。

2603 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/29 23:16
2540 お名前: 梅干半十郎 投稿日:2009/03/25 19:13
@開示するか否かの権限はあちらにあります。A不服なら情報開示の住民訴訟をしなければならない。B市民の分は悪い。

このコメントも御願いしたい。日本ではABが確立していない。貴方が、弱腰に見れるのは何故か。@ですが、彼等は法令に従って行政を執行しているのであって、固有の権限はありません。まさに裁判が全てです。



2602 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 22:56
古池さん。ご指摘の件、正確に説明をしてください。なお2583発言もコメントして頂きたい。さらに、閉鎖前の開示と言うことになると、現在の行政では支えきれない。現実は大変な問題が生じてくる。全文書開示の判例を知っていますか。


2601 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 22:32
杭問題も、過失(違法性)の有無と、損害額の発生の有無、行政体質(責任者が特定出来るか)の3つが絡んでいます。

おおざっぱに分けて、@ 杭見落とし後の対処に問題がなかったかどうか。過剰設計と専決処分問題。おそらく多額の損失が発生している可能性があります。この責任追及はAB程は困難ではないと思います。逆に言うなら@の責任追及が難しければ後のABも裁判では難しいでしょう。
A売却過程で、なぜ一社と交渉をしたのか。市民にこの説明が必要です。売却手順が適法であったか売却価格が安すぎたのではないかという問題です。
B杭を見落とした責任問題。過失者を特定出来るか。行政特有の仕事の体質(責任の不明確)。2年から5年で部署を次々と代わっていく。実際芦田副市長は杭のことは知らなかった可能性がある。杭の残置は文書で存在していたかどうか。ガス施設の解体撤去は平成10年から14年3月のことです。芦田副市長は総務部長からガス・水道部の管理者になったのが、平成16年か17年。前任者から引き継いでいたのかどうか。 
C全ては、事実がどうかです。責任を追及するなら事実を持ってすることになる。裁判が基準です。勝てる見通しが無くて、辞任するべきだと言っても意味がない。無責任だということです。
Dこのブログは、すでに相当に責任のあるブログになっています。事実の検証を欠いて無責任なことを軽々しく言い放つだけのブログであってはならないと思います。関係者がどういう状況にあったのかという事実にもっともっと関心を持つべきだと思います。状況を知っている多くの皆さんの参加が必要だと思います。


2600 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/29 22:29

2596 お名前: 名無しさん

ありがたい情報です。
また、ありがたい情報を よろしくお願いします。


2599 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/29 22:23


「単価を記入した設計書が情報開示請求で開示義務があると判断された事例は全国では未だ例がないということを知っておいてください」

裁判では開示になっております。知ったかぶりの方とのやり取りは、これで御仕舞いです。ほんと馬鹿馬鹿しい。


2598 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 21:46

2583 お名前: 梅干半十郎 投稿日:2009/03/28 13:01
不動産販売で「瑕疵」となるのは、売り手が瑕疵を知らなかった場合だけだ。
売り手「福知山市」が瑕疵(コンクリート杭の埋没)を知らなかったとは主張できない。
2597 お名前: 梅干半十郎 投稿日:2009/03/29 20:51
金抜き設計書ではねぇ・・ 「瑕疵」 法律の素人が素人にナニを教えてくれるのですか?

確かに私がコメントをしたことは素人が知っているようなことです。私は老婆心でお節介にもコメントをしました。理由は前提を間違えれば、議論にロスが生じるからです。お互い事実に基づいた責任のある議論が望ましいと思います。

金抜き設計書については、これ以上は無理でしょう。設計単価の開示要求は、公共事業の今後の単価を業者に教えるという意味がありますから、別の大問題が生じてくる。簡単に言える問題ではないと思います。さらに設計ミスが明らかになってくる。そういうことで、皆さん、単価を記入した設計書が情報開示請求で開示義務があると判断された事例は全国では未だ例がないということを知っておいてください。

さらに、金抜き設計書で、工種、明細、数量が分かると、単価は難しくないのです。そこだけ隠しても意味がない。過剰設計かどうかは簡単に分かります。
具体的な事実を一つ一つ明らかにしていく。それで十分です。ところで、私が言いたいのは、2月に、何故設計書の開示をさせられなかったかということです。手順に遅れが生じている。以前と違って議会は年中やれますから、4月に入ったらすぐに徹底解明するべきだと思います。







2597 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/29 20:51

>>2593 名無しさん

金抜き設計書ではねぇ・・

「瑕疵」 法律の素人が素人にナニを教えてくれるのですか?
     インターネットでの聞きかじりを、
あたかも玄人になったように口出ししているだけで、
当方は疲れるから、無視しているのであります。

     誤解なきように!!


2596 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/29 18:24
2593 正木明人さん
一時設計書開示を拒否し、市民をナメキッタ
足立ガス・水道部長より、金抜き設計書を近々入手される模様

ガス・水道部内に於いても杭撤去工事の積算基準価格内訳書的なものは皆無でしょう。
大和リース随意契約分も大和リースが専門業者に依頼し相当な利益分上乗せ内容かと?

株式会社スリーエス随意契約分に付いても、何故リサイクル方法を提案できなかったのか
と 疑問がわく金抜き設計書と推測しています。

泣Aイ・コーポレーションに付いて 近日中に少し詳細に報告できます。

2595 梅干半十郎さん
「瑕疵」に付いても も、正木さんから学習ができ結構なこと。


2595 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/03/29 15:37

井上市議のブログを読むと、
「ここのブログを関心して覗いているが、無記名ではなく、ハンドルネームで書き込んで欲しい」
と要望があった。

こちらも市議に要望したい。
もっと書き込みの頻度をあげて欲しい。自分の思いと市議会・委員会の状況を許される範囲内で発信して欲しい。
共産党市議団が誰もブログを持っていない。PR上手の党にしては、個人の発信が皆無なのは不器用だと思うが。

「真相を追求する会」も更新が全くない。会が死に絶えたのか気がかりだ。


2594 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 12:22
上記の(2)の市の会議の公開だが、市民にアンケートを一度、広報で取って頂きたい。私などは経営戦略会議を希望するが、勿論理由をつけて断ってもらって結構。ただしその理由は公開して頂ければよい。少しでも前進すればよい。そう思います。そういうこともあるなと考えるだけでも素晴らしい。皆さんどう思われますか。

2593 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 09:30
(情報共有するための制度)
「第10条 市は、市民との情報共有を進めるため、次の各号に掲げる制度の充実に努めるものとする。
(1) 市の情報を分かりやすく提供する制度
(2) 市の会議を公開する制度
(3) 市の保有する文書その他の記録を請求に基づき公開する制度
(4) 市民の意見、提言等ができる制度」

以上は隣市の自治基本条例の引用です。例えば1項について、今まで出来るかでわかりにくく、不親切で通り一遍の広報をしていた。それではダメで、どこが焦点で、どんな苦労をしているか、或いは上手くいかないかも知れない、市民の皆さん、知恵を借りたい。そういうことでよいのではないか。

2項の市の会議を公開する制度。これも実践して欲しい。全てが公開でなくてもよい。手をつけられるところでよい。

4項も趣旨は同じ。厚かましいかも知れないが、私達は現在、手作りの条例を持っていないが、余所の条例を、利用させて頂いて議論を進めていけばよい。要は形ではない。そういうことではないでしょうか。



2592 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 08:36
自宅用地が時価で仮に20万円する所が1万円を切ったりするわけです。夕張市はそうです。各家庭が1000万円単位で財産を失って行くことになります。さらに、市民病院も経営破綻をします。規模を大きく縮小して重篤な患者の治療は出来なくなります。

従って私は、相手も大きな得をすることなら、じっくりと説得をすれば必ず賛成をしてくれると信じ切っているわけですから諦めないのです。

まして財政を救うとなれば命を救うくらいのことです。お互いに非常に得だ。いや命の次に大事なことだということになれば、相手が例え嫌がっても薬を口に含ませたい。必ず後で喜んで貰えると思っています。私の受ける少々の傷くらい何でもないと思うのです。

私を知る人は、正木さん。色々言われて辛くないですかと心配してくれます。もう自分のブログに戻ったらどうかと言ってくれます。私も余り気が強い方ではないので、普通なら参ってしまうところです。

しかし、今、説明しましたように、相手も得だ。しかも非常に重大な事を、提案しているつもりですから、最後には必ず感謝をして貰えると思っています。尤も私は自分に得のことをしています。感謝は要らないのですが、最後の結論は必ずそこへ行き着くと、相当な自信を持っているわけです。

得だとか損だとか、もっとよい表現がないのかという人もいるでしょう。マズローの欲求5段階説があります。人間の持つ欲求を5段階に分けています。人間の欲求の段階は,生理的欲求,安全の欲求,親和の欲求,自我の欲求,自己実現の欲求です。生理的欲求と安全の欲求は,人間が生きる上での衣食住等の根源的な欲求,親和の欲求とは,他人と関りたい,他者と同じようにしたいなどの集団帰属の欲求で,自我の欲求とは,自分が集団から価値ある存在と認められ,尊敬されることを求める認知欲求のこと,そして,自己実現の欲求とは,自分の能力,可能性を発揮し,創造的活動や自己の成長を図りたいと思う欲求のことです。

人によって動機は様々ですが、私は私に出来る、後悔が少ない、充実した生き方が出来れば有り難いなと欲な事を考えています。



2591 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 08:31
2009-03-27 23:08:02
私にとっての情報開示
テーマ:ブログ

私の情報開示への拘りは、相手もその方が得だと思うからです。自分が損で相手が得なら自分が続かない。自分が得で相手が損なら両者の関係はすぐに潰れます。しかし自分が得で相手も得なら、いつまでも続くわけです。そういう場合は、相手が得をすると思うかどうかが勝負です。これは事実を持って証明するか騙すかどちらかです。中間はあり得ません。

両者の損得をギリギリまで追求していく事になります。そうでなければ私の得が満たされません。相手の得を如何にして満たすか。徹底的にそこを追求していきます。PDCAを回していくわけです。ここで手抜きをしたり、妥協をしたらしまいです。

例えば、会社で言うなら、社長は隠し事をしている。公私混同をしていると疑われることは非常なロスです。社員には辛い精進を要求しているわけです。社長が自分の生き様を緩めたら終いです。社員には社長の給料以下、全情報を開示しています。利益も開示、成果配分も開示。自分がどれだけの成果を上げたらリターンがいくらあるか。社員は自己責任の元で自分で計算します。得られた成果は配分します。これは私の事業の考え方です。行政はまた違った所もありますが、人間関係という意味では同じでしょう。

どうでもよいことは拘る必要はない。しかし、財政が破綻をする事は、言葉では言い尽くせない事態を招きます。まず、公共事業はゼロになります。公共施設の修繕費をひねり出すだけでも、もう大変です。企業破綻なら、やくのふる里公社ではないですが、再生法があります。踏み倒せるわけですが、自治体破綻は最後の1円まで返済させます。その間、人口流出は起きるし不動産価格も大きく下落していきます。次々と建てていった分不相応な箱もの施設を、逃げれず取り残された弱者が守をしていく。箱ものの放置、取り壊しが行われていくことになります。治安もままならなくなります。財政が行き詰まった多くの自治体の現実がそのことを何よりも物語っていると思います。



2590 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/29 08:22
情報開示は戦いである!
テーマ:ブログ

人は誰でも、知られたくないことがある。自分の過去の心の傷のことであったり、家族の事であったり、会社のことであったり、体のことであったり様々だ。誰もが個人情報を守られる権利を持っている。
同じく行政も知られたくない事実がある。どこまで主張出来るかだが、行政情報は情報開示請求があれば原則断れないのだ。市民、職員の個人の情報以外は断れないのだ。

長年、一部の者達が、市政を私物化してきた。都合が悪い情報が多い。知られたくない事が当然多いはずだ。

だから、情報を開示してくれと言ったら、当然嫌がるわけだ。市政が代わっても職員は同じだ。土地開発公社の簿価開示でもそうだったが、今後多くの膿が出てくるだろう。損害が生じている場合は、それが違法行為によって生じたものであれば、損害賠償請求を受けることになる。数千万円から億単位という事にでもなればそれは、利権者達に取っても大変なことになる。

情報開示は相手の立場を崩していく事になる。彼等が独占してきた利権をを取りあげる事になる。都合が悪い事実。知られたくない事実。そういったモノが仮に無かった(イラクの核ミサイルのように)とすれば、利権の独占は弊害がなかったことになる。 弊害が損害としてなかったのなら、問題とするには当たらないことになる。だから損害が違法行為によって生じたかどうかの事実の証明が全てのカギを握っていることになる。政治責任を追及するのはよいだろう。しかし法的な責任を追及するとなれば、細心の注意が必要だ。

54年間は終盤も含めてやましいところは一切なかったということあり得る。そうかどうかは、根拠も確認せずに、ただ騒ぎ立てれば済むことではない。全ては事実だけだ。

情報開示は市民が市政を自分のものにする戦いである。甘い汁を吸っていた相手の立場を崩してしまう意味がある。相手も必死だ。相手が必死にならないようであれば、情報開示はまだまだ先が遠いということだと思います。

しかし、一定の成果を得たのであれば、何を得て何を失っているかを確認しておかなければ、次に打つ手を間違えてしまいます。私は、今、そう思います。







2589 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/28 17:37

@ 「隠れたる瑕疵」とは、買主が瑕疵を知らずに、または知り得なかった瑕疵を言います。 売主より告げられた瑕疵、買主が知っている瑕疵、買主が普通の注意をしていれば知り得た瑕疵は、「隠れたる瑕疵」にはあたりません。

A 余りコメントをしたくはないが、2583の発言は出だしの前提が全く逆。


2588 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/28 15:53
 旧ガス基地杭撤去案件に、32名の議員中30名が否決であれば
贈収賄事件(どアツカマシイ谷村実業様の社名登場)の百条委員会設置に続き
 
議員発動による「旧ガス基地杭撤去公費支出に関する調査特別委員会」百条委員会設置があるべし
でなければ 単なる松山市長への嫌がらせ と  思われません?


2587 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/28 15:25
 >>梅干
 甘えて貰っても!!
市民の『 知る 』『 知ろうとする 』権利を否定された。あなたの場合の妙薬は
 『 自身で学習してください 』と申すほかありません。

 『学習する義務』があなたにあるのですから 長文失礼しました。


2586 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/28 14:52

↑ 訂正・・「説明してくれのせんか?」→説明してくれませんか? 失礼!!


2585 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/28 14:50

>>2584

瑕疵・・それだけでは分かりませんので、具体的に説明してくれのせんか?
    法律にお詳しいようだから(笑)

情報公開・・何故それが勝利になるのですか? 
      市が開示を決めただけでしょう。意味が掴みかねます。(笑)


2584 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/28 13:46
>>梅干
【不動産販売で「瑕疵」となるのは、売り手が瑕疵を知らなかった場合だけだ】
↓ 民法、ご理解の上の投稿でしょうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%91%95%E7%96%B5

>>梅干
【開示するか否かの権限はあちらにあります。
不服なら情報開示の住民訴訟をしなければならない。市民の分は悪い】

正木氏の勝利だったでしょう。開示するようですから


2583 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/28 13:01

不動産販売で「瑕疵」となるのは、売り手が瑕疵を知らなかった場合だけだ。

売り手「福知山市」が瑕疵(コンクリート杭の埋没)を知らなかったとは主張できない。
当時のガス水道部長・芦田副市長が知らなかったはずがないし、現に「役所内の連絡不備」と市議会で弁明している。

本当だろうか?
部長職在任時、ガス設備跡地が売却されると知らなかったのだろうか?
(部長会議出なかったのだろうか?)
だとしたら
無能極まりない。

知ったまま二年前に土地売却をただこまねいていたとすれば、福知山市の大失態を予測出来るのに看過した事になり、無能とは異なる問題が生じる。

その一つが
経費節約の為、杭を地中にそのまま置く処置をした、と説明している。
先に指摘したように、
その場合は地上から三十センチを残すのが通例だ。それをわざわざ頭を潰し、埋めている。

これは何故なのか?
芦田副市長の説明が無い。市民が説明を聞きたい一つである。

井上市議が指摘しているように、
杭が残っていれば、建物を建てる場合、地中の杭を再利用できる。建築費の相当の節約にもなる。双方のメリットにもなる。

にも関らず
建築が始まった段階で発覚し、損害賠償関連の訴訟が浮かんできた。
誰が見ても、芦田副市長の責任は大きい。

自分の落ち度を認め、市議に頭を下げ、杭撤去の緊急出費の了解を求めるのが通常だ。
だが
彼がしたことは、一週間という時間があったにも関らず放置し、専決処分で処理した。

何故芦田副市長が、松山市長も、一週間放置したのか、理由を市民は聞きたい。

緊急なので随意契約で業者を選定した。いいでしょう。
では
何故、契約金額を公表できないのか?・・理由を市民は聞きたい。

市議達の怒りは当然だ。
一人を除き、全員ともいえる市議が専決処分を否認したのは、市議会が正常に働いたという事だ。市始まって以来ではないか?!

市長が変っても、本筋では54体制と同じだと言われる。
無理ない評価だが、
芦田副市長が自らの責任を糊塗する為、福知山市の名誉に関るこれだけの騒動と不適切な行政的、政治的処置を繰り返したのは、類を観ない。

また副市長のなすがままにさせた松山市長は、自ら解決して政治手腕を見せることなく、問題児の副市長と同類に落ちてしまった。

そういった意味で、事実上市長として采配を振るう副市長に、辞意の意思があるか聞きたいが、辞めるほど潔い男ではなさそうだ。
また
責任をとらせられる程度胸がある松山市長でもなさそうだ。


2582 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 20:06
「随意契約であり、閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示する」

私が問題にしたのは、先週です。これを言ったのは足立ガス・水道部長です。おそらく考えていなかった。これは議員の責任です。経済委員会で何故、追求が出来ていなかったのかが不思議です。このブログで閉鎖文書を紹介しました。そこであなた方の意見が出てきた。よかったと思います。
水曜日に、金抜きでよいならという返事になりました。どうでしょう。私は了解しましたがもっと踏み込めましたか?。実は今日も、開示を早めるように催促をしました。金抜きなど簡単に出来るわけです。金額を記入したところを、黒塗りすればすむ話です。以下は別の話をします。

経営者(市長も経営者です)には@自己責任=情報開示型と、A依存=密室型があると思います。
自分で判断しようと思ったら、事実を隠されたら出来ないわけです。従って@は当然事実を教えろと要求をする事になります。

密室型は、何故に、密室で決めるのかですが、自分たちだけで、物事を有利に決めたいわけです。従って情報開示といっても口だけです。市民も事実を知らされていないわけですから、当然、責任を追及することは出来ません。

さらに、情報開示は、本来が自分で責任を負うという精神であるから、人に責任負わせるという考え方をしていません。人の責任は負えない。自分の責任は負う。境界を明確にしたいわけです。人に自分の責任を負わせるということは、考えるだけでも煩わしいことなのです。そういうことを考え出すと、相手も考えるだろう。そうなるとつまらないことに気を遣わされて、かつ、ずる賢い、悪る知恵が回る人には、勝てないでしょう。だったら、同じ競争をするなら、公明正大なルールの下で競争をしたいということになると私は思います。その方が先が見えるし、要らない気遣いは無用ですから。

私の情報開示への執念は、以上の考え方からでたものです。どちらを選択するかで、誰が伸びるかが別れます。実力主義なら開示型になるでしょう。力を示し、成果を証明して、評価を求めたい職員は開示主義でがんばってください。




2581 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/27 19:04
>>2579 お名前: 正木明人さん

杭撤去工事設計書開示を当初に下記の通り拒否をした部署名・個人名(複数)も明らかに
してください。
「随意契約であり、閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示する」

理由−−市民をあまりにも愚弄した内容で、騒動が起こりそうに思ったのでしょう
    相当な時間を置いて開示とは 市民をナメきっている

正木さん、
よく辛抱されていると思います。
市民を馬鹿にするとどうなるかハッキリさせるべきです。

尚、担当者が開示してくる設計書を信じてなりません。随意契約者2社といろいろと画策
しているかも???


2580 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 14:47
2578さんへ。それなら自治基本条例を貴方が主導すれば、貴方が路頭に迷うといわれた意味が分かりません。公務員でさえ、関わり方がある。サラリーマンは全てが失職ですか。どういうサラリーマンが路頭に迷うのですか

2579 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 14:36
2565資料について。

@汲c・トラスト・スリーと事業承継会社の泣Aイ・コーポレーションという表現があります。事業承継会社とはどういう意味ですか。
Aトラス・トスリーとイトチューの関係はどうですか。
Bなぜ、公募で売れなかったのか。基本的に私はそこが理解出来ません。
Cこうした処理が問題なのは、今後の悪例になるからです。
Dそれと、とにかく情報開示が遅すぎる。市民に何が問題かが伝わっていない。多くの市民にですが。
E金抜き設計書がなぜもっと早く開示が出来なかったのか。関係者の責任は大きい。私の開示請求は25日ですから、4月7日になります。
Fこれが開示されると、価格が適正であったかどうかが分かるわけです。もっというなら、金抜きが出せない理由は、決裁の問題です。市長が判断をすればよいだけのこと。議会に間に合わせるべきであったと思います。議員の責任も大きい。市民の私がやるよりも議員がやった方が遙かに早い。


2578 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/27 14:14
2573ですが、

 2575の正木さん、私の思い違いなら、お許しを。

 私を市職員(公務員)とまだ思っておられるのですか?
投稿した時間をお調べ下さい。
もし職員なら、勤務時間中の投稿は地方公務員法の職務専念義務違反等で、
懲戒処分の対象になります。

 以前、勤務時間中にウィキペディアに書き込んだ国家公務員が
処分されたケースがありましたね。

 職員の方々の名誉にかかわりますので、はっきり申しておきますが、
私は市職員でも府職員でも国家公務員でもありません。

 ホントにさよならさせてください。





2577 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 14:09
2574のご意見について。吉見議員を私はよく知っています。議員はご自身のブログで、今回の選択について説明責任を果たしてください。御自身でこの問題に相当するケースは、今後は、議会に相談するまでもない。行政で専決で対応するべしと判断をされた。
議会権限をこの部分で放棄されたのではないか。或いはこの問題が、今後拡大していく場合を予想されていないのか。政治責任問題があります。これは私の感想です。


2576 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 13:53
さらに貴方は改革を期待している。庁舎内部でそれを、実践してください。素晴らしいことです。これは私一人の意見です。

2575 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 13:42
2573さん。あなた方の給料が高すぎるのです。いや、黙って高額の給料を貪っている貴方の給料が高すぎるのです。市民間のやりとりにくちばしを「高いところから入れる」よりも自分の心配をした方がよい。ただ私が個人的に思うだけです。

傷を受けられなかったことは結構でした。安心しました。傷のことは別に貴方のことだけではないで、結構でした。


2574 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/27 13:03
 2572さん

 専決処分は市長が行い、後で議会が承認します。
経済委員会は19日に、「承認してください」という議案を否決し、不承認としてました。
本日27日の本会議での採決では、議長を除く31人のうち、賛成者は1人(吉見光則氏)で、
議案は否決されたました。

 不承認でも、専決の効力が消えることはありませんが、
市長や行側には大きな痛手です。
責任を誰がどう取るか、見物です。


2573 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/27 12:34

 正木さんへ

 昨日、別れを告げた名無しですが、
少なくとも私は、「心を傷つけられた」なんて全然思っていませんよ。
「少しは変わってもらえないかと望みをかけた自分が愚かだった」と思っただけです。
勘違いしないでください。


 


2572 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/27 11:16
ガス基地杭撤去問題にかんがみ

下記委員会にて専決されたのであろう またもや図書購入問題で話題の人物(市議)が
委員長

経済委員会
◎委員長/福島慶太
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
◎副委員長/武田義久
◎委員/ 池田雅志・中島英俊・塩見 仁・芦田 廣・宮泰一・永田時夫

正木さんへ
 この、サイト閲覧者は多岐にわたっていると推察しております。
行政関係(国・府・市)の職員のみなさん 又、警察関係者・金融関係等々です。


2571 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 11:05
ブログを書くことは、当然だが難しい。問題を思いつくままに書きます。

誰に書いているのかが私には分かっていない。分かっていることは見ておられる方の反応でしかない。しかし確認する手段も確認しうる内容の極めて限られている。私のブログは勿論分かっています・NPOは月一回小谷さんが報告してくれる。
私が、書いている相手。両方で1000人近く。だぶっているから正確には分からない。

まず、小谷さんのほう。800人近くが見ておられる。この人を分類すると
@実名で投稿する人。私だけ。以前は古池悦子さんがありました。もう一人あったかなという感じに思っています。2〜3人くらい。
次はAハンドルネームで投稿されて差別化が出来る人。5〜7人くらいですか。
問題はB名無しで投稿される人。実はこれが分からないのです。私も誰と話しているのかがおそらく、試験をされたら30点取る自信がありません。この方が入れ替わり立ち替わりではないですが何しろ特定が出来ません。カンで言うと、10〜30人くらいですか。
そしてC大半は見ておられるだけの人。おそらく95%以上の方。実は私はこの人達を意識しています。議論をしていてもそうです。だから皆さんに向けていってくださいと言う言い方になります。ところが、名無しさんは、自分の心を傷つけられたと思われる。
ところで、そういうことですから、AとBの人には、対応が出来ていない。その事実は認めざるを得ません。従って基本的には私が悪い。そのことが今回分かりました。因果関係があるのですから。
私が態度を改めればその問題は出ないと言う事ですから。しかし財政改革は何としても成し遂げなければならない。問題は私にあります。






2570 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 08:36
なお、職員はとか議員はとか言ったが、大多数という意味です。分かっている職員がいないことはない。例えば民間から入った職員。親が日々自営で苦労している職員。ただそんなモノは本質ではない。大勢に影響がない。そういった人達も変わっていくし、物が言えない。議員も同じだ。行政に接するウチに、言い負かされてしまう。負けを認めなければ議員として孤立してしまう。

これは個人に言っているのではありません。行政を変えようとする場合は例外に拘っては上手くいかない。多数決で動いた行きます。そういうものではないかと私は一人で思っていますということです。



2569 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 08:28
なお、今私が言った職員の現実を、まず市民が余りにも想像を絶するモノだから全く理解が出来ていない。物事はほとんど、事実を正確に認識するところから始まる。市民と職員のこの埋まることのない、ギャップ。そこに双方が気がつくことだ何よりも先決だ。職員もそんな世間知らずでは、市が破綻する事によって自分達が路頭に迷うではないか。財政危機を凌ぐとはそういうことだ。

あれがどうだこれがどうだ。副市長は辞職だとかいっているが、少なくとも職員はそうは思っていない。説明を受ける議員もそうは思っていない。先ずそのことに市民が気がつくことだ。今日私が書いた内容を、確認して欲しい。



2568 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/27 08:17
数十億使って建てた、旧3町の庁舎。以前いた職員はほとんど去った。今は倉庫の状態だ。
これを職員の感覚では無駄だとはおもはない。なぜなら、お金がものに変わっただけだ。ちゃんとあるではないかと思う。
これは驚くべき事だが、驚愕するべき事実だ。

書籍も食器もそうだ。金が書籍や食器に変わってちゃんとあるではないか。失っていない。

こういう感覚の人達を市民は、使っていることを忘れてはならない。それが分からなくては何も分かっていないに等しい。

今、どの業者も経営危機だ。なぜ危機か。それは、まさに、金をモノに替えてしまったからだ。だから金がないのだ。よいときもあった。勿論あったモノは今は、役に立たないモノばかりに変わり果てている。売ろうにもただ同然でしか売れない。人は言う。よいときもあったと。そのよいときに稼いだ金が今、残っていないのだ。

職員には、損と得が全く理解が出来ない。そういった人達が市の経営戦略会議を主宰している。彼等が助けてくれるらしい。


2567 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 23:33
T議員が杭撤去工事が遅れたら、一日あたり300万円の損害を補償しなければならない。早く専決した方がよいと言っていたという。この300万の根拠は何なのだろうか。教えて欲しい。もっとも決断はあくまで、市長の責任であり、T議員の責任ではない。議会は結局専決を否決するだろうから、議会の責任ではないが契約は有効だ。
一日300万円とすると、300万円×365日=10億9500万円。売り上げが35億円だ。31%も利益が出る。単位が一ケタ違っているように思うがどうだろうか。

ところでT議員がどういったかは別にして、市長の方だ。職員がどういう計算をしたのだろうか。その根拠が知りたい。議会も職員がどういう説明をしたかを市民に説明をするべきだ。

さらに昨日も言ったが、職員が市民に損害はかけていない。迷惑はかけている。この認識は上層部までがそうか?



2566 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/26 18:04

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

特に市会議員の皆さんは、
市民をリードして『まちづくり』に貢献するのが仕事ですよね。
福知山市長が代わっても、まだ不明瞭な公金支出が 平気で行われています。

----------------------------------------------------------------
『専決』とは、

行政庁の処分すべき案件は通常、膨大な量になり、行政庁がすべてを決することは困難である。
そこで、補助機関が承認したら行政庁の決定とするのが専決である。
通常、各省庁や地方公共団体等の専決規程により専決の範囲と専決権者が定められる。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 より
----------------------------------------------------------------

この専決とやらで、8,700万円もの公金支出がされて
しかも、2,000万円前後の工事を 4倍からの金額で発注したのは、
芦田副市長・・・かな?

副市長と言うのは、なんでもありなのか?
一市民、一事業者としては、バカバカしくて やってられない気分だ。

こういう時にこそ 市会議員さんがリーダーシップを発揮して貰いたい。



2565 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 17:29
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10231046693.html

この資料について皆さんのご意見を御願いします。


2564 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 17:23
このブログで相当真剣に議論をしているのに、杭問題も、議員だけが知り市民に隠されていることがまだまだある。その為に、このブログが効率が悪い議論になっている。

市は議員に回した資料を同時に市民に開示せよと言っているだろう。出来なければ議員は市長とつるんでいると言うことだ。それを密室というのだ。相当に重大な資料をまだまだ隠している。情報開示の精神とは対極にある行為だ。情報を隠すか隠さないかも禁煙みたいなものだ。何を、市庁舎内部で群れあっているのだ。



2563 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 17:05
2560さんへ。よく分かりました。私は了解です。ただ市の財政が急激に、急激に、今後、悪化していく状況にあります。地元経済は大変な状況です。貴方も真剣に考えてください。貴方のために。
無理してきれい事を言うと力が抜けます。隙を作ります。的を外します。人は人のことを、なかなか真剣には考えられない。そんな立派な者ではないと思います。きれい事は政治家だけでもう結構です。名無しさんではありましたが御健闘を祈ります。お互いの生活を守るために。利権者達に思うようにされないために。市の財政を何よりも大事にするために。


2562 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 16:25
この度の、杭撤去問題
贈収賄事件の第1次下請が会頭職を退任しない谷村実業であった事を隠し続けた職員と同等でしょう。

当市で平成21年度より電子入札システム(設計書等諸条件総てを入札前開示)を試行するのに、
公文書か口頭なのか↓
「随意契約であり、閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示するとのこと」なんて答弁を
最悪なタイミングしたのか?

何やら、暗雲が 贈収賄事件時の谷村実業隠しを連想さす。


2561 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 15:34
>>2540 お名前: 梅干半十郎
 ガス基地跡地 杭撤去工事設計書内容開示にあたり
「開示するか否かの権限はあちらにあります」との、あなたの思い

その点、大きく意見が違う。行政内部で処分者まで出した公金支出
市民の「知る」「知ろうとする」権利などは、どこに置き去りに?

 尚、行政による詐欺的行為でも前市政の恥部とも思いません。
緊急避難的な事案でもなかろうに 百歩譲って 高額ととれる大和リース株式会社との
随意契約。

但し、ガス・水道部がどの様に理屈を付けようとも不自然かつ疑念を持つのが
http://www.three-s-3s.co.jp/
社  名:株式会社スリーエス
所在地:京都府福知山市字牧小字神谷285番41

との、随意契約 どうして 市内業者1社と随意契約なのか???


2560 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 15:30

2555です。

 正木さんへ

 説明は繰り返しません。

 名誉毀損に該当すると判断されるのなら、
どうそ福知山警察署に告訴なさってください。
被疑者不詳でご迷惑をおかけしますが。

 あきらめました。私が愚かでした。

 いい勉強をさせてもらいました。
ありがとうございました。

 ご活躍は祈りませんが、健康にご留意ください。

 さようなら。


2559 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 13:21
2557さん。貴方の言われるとおりです。ご容赦ください。それぞれ皆さん、関心の重心が違っていますから、申し訳ありませんでした。私の判断ミスです。

2558 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 13:18
貴方が名無しで怒りにふるえておられる。実名の私はどうすればよいのでしょうか。そんな安全地帯にいて評論をして頂ける。有り難いことです。ただやられたことは人格攻撃だった。

問題は自治基本条例に関係する貴方の表現です。それを利用する人が出ました。ここらで、基本的人権にも詳しいなら、整理をさせておく必要があります。人権を守って欲しいならば先ず相手の人権に配慮をすることです。さらに正当防衛が成り立つか、名誉毀損がどうかの問題です。

具体的な話なら結構です。そうではなかった。法的な問題がある。私は心からは了解は出来ておりません。

そこで貴方が名乗れるなら結構。ご自分の心に問いかけてみてください。私が言うのはここまで。後は貴方がそれでよいならそれでよいでしょう。私は何も言うつもりはありません。


2557 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 13:16
私の関係ですと書いたのは私の間違いですと、なぜ素直に訂正出来ないのでしょうか?不思議ですね。


2556 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 12:42
勝手に意味づけしてください。だが想像範囲をもっと広くされたらどうですか。団体ではないです。個人ですよ。私の発言から分かりませんか?
ところで団体と個人とどう違うのですか。色づけが必要ですか。どの団体とも関係はありません。色は無色です。個人で寄付をしたり、団体がやることを個人がやる。団体が何もやらないから。そういう時代でしょう。
最も結果が出ることを一市民ベースでやる。それくらい悠長な事を言っていられない状況です。
今この瞬間も、どんどん箱ものは建てる準備が進んで行きつつありますよ。

要はどっちでも色づけは結構です。個人が団体並みに色を付けて貰える。評価をして貰ったということにしておきましょう。ところで、団体が個人での寄付をさせてくれますか?




2555 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 12:35

 2546の「名無し」です。

 仕事をしながらの投稿ですので、素早く反応できないことをお許しください。

 「怒りに震えて」とは言え、
正木さんが人格批判と感じられたのなら、謝ります。失礼しました。
「見捨てる」は確かに良くない表現でした。お許しください。
「『分かってもらえないんだなあ』とあきらめる」という趣旨です。
私が未熟でした。

 その他については、過去の他の人の反応と同じなので、
書くことはありません。
私自身について明らかにできませんが、
「評論家」と判断して頂いてけっこうです。

 パブコメの政治的意味合い、限界は百も承知です。
都センターのパブコメ、「正木さんの関係で100超」ですか。
なるほど、よく分かりました。
それでも、約80が一般市民なら、隔世の感です。

 念のためですが、
 【「パブリックコメントをするくらいで
ご苦労さんと言って欲しいですか」
 本当に失礼ですね】
の部分は、私に対して失礼、という意味ではありません。
パブコメを寄せた多くの市民に対して、という意味です。

 「A」さんの仰る通り、日本語は難しいですね。
たぶん、これ以上、私が最初のほうに書いたことについて
誤解されることはないと思いたいです。
これ以上の論評はけっこうですから、
筆を置かせてください。


2554 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 12:16
私の関係ですとは書きません。それにあなた自身それを確認出来ませんね。確認できたとすると、やはり団体関係者を意味します。

2553 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 11:58
そうではありません。私が市民の皆さんから、アンケートを取らせて頂く過程で、パブリックコメントへのご協力をして頂いたのです。本来は市がする仕事です。
放って置いたら、遙かに少なかったでしょう。


2552 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 11:45
2549 お名前: 正木明人
実は都センターのパブリックコメントの半数以上は、私の関係です。100を超えています。

団体関係者なのですね


2551 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 10:37
具体的なテーマについて、考えや行動を根拠をを持って議論をするのはよい。人格批判は一切やめて頂きたい。まして自分が安全地帯にいて。このブログのルールとして御願いしますよ。認められませんか?2546さん。

2550 お名前: A  投稿日:2009/03/26 10:32
文字会話の悲しいところですね。
双方「そんなつもりで書いた覚えはない」と言うけれど、
読んでるほうからすれば、そう書いてらっしゃる。そう読み取れることが多い。
また逆に、「何でこの人はそう受け取ってしまうのだろうか」と思うことも。

そう、これはまさにネチケット(=ネットのエチケット)。
相手はプロのライターではないということを充分加味して読まないといけない。
思い違いが生じやすいのです。書くほうの注意もそうだけど、読むほうもです。

コメントが自分に向けられると、余裕がなくなってつい感情的になりがちです。
それこそ、少しでも良い町にするため、ちょっと言葉を呑み込んでみて欲しいです。
それと「捨て台詞」は、ここではやめたほうが良いと思います。

・・・と書くと「それは俺に向かって言ってるのか!」と思われる方もおられるでしょうけれど、
ある意味そうだけれど、ある意味誰にと言うことないメッセージです。
そのようにお願いします。


2549 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 10:27
2546さん。私が貴方を、名指ししている。反対でしょう。実は貴方は名無しさんでしょう。この違いを分かって頂きたい。そこを外したら、基本的に議論が成立しないのです。この程度のことで傷がつくのですか。

2548 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 10:23
2546さん。実は都センターのパブリックコメントの半数以上は、私の関係です。100を超えています。
それなら利用されるかも知れないのに何故したかですが、その議論をしたいですね!
普通に考えてください。そこが見えませんか?
見捨てる。何を言っているのですか。私を見捨てない。言っている意味が分からない。貴方も評論家ですか。ところで私が実名だと言うことが分かっていますか。行動をしなければなにも分かりませんよ。
ご自分のことだけを考えてください。私のことは結構です。大いに見捨ててください。


2547 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 10:15
54年体制について。これは福知山用語です。助役が54年間。必ず市長になったという事実をいった表現です。
54年間の全てが悪かったわけではない。弊害が出だしたのは、1992年バブル崩壊以降です。
バブルで受けた傷をいやすために、自治体に過大な財政負担を負わせて、公共事業を乱発していった。片や一部の者の利権にしこたま利用されてきた。
旧3町を見ると分かります。数十億の公共事業を1990年以降にやって、財政が行き詰まった現実がそこにあります。だから合併に至ったのです。
当時の責任者達で現在、市の議員になっている人も居ますが、名前を出さなければ反省はないのでしょうか。
中心街活性化も、全国で成功例は皆無です。万一成功したとするなら、自治体住民がしかりとしていた。依存型でなかった。もともと何をやっても成功した。そういう地域です。

ところでさすがの高日氏も。効果がなかったと悔やんだ。実は私はその悔やみに心を動かされて寄付をしました。悔やんだ以上は次はまともにやってくれると。ところがそんな甘いものではない。パラノイヤのように、DNAの中でうごめいている。54年体制は今となっては、遺伝子に組み込まれている。

そこを変えようとしている。破綻か起死回生か。今が非常時である事を肝に銘じて頂きたい。


2546 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 10:03

 これ以上コメントしないと書きましたが、
名指しされたので、正木さんに、怒りに震えての投稿です。

 私は、あなたが自治基本条例を主導するとは思っていません。
条例がそんなものではないこと、あなたにそんな力がないことは
百も承知。
そうではなくて、
そう(こんな人が主導した条例ができても、恐怖政治になる)思う人が
いるかもしれないから、書き方、表現を工夫したほうがという趣旨です。
「」を付けている意味を考えてください。

 「パブリックコメントをするくらいで
ご苦労さんと言って欲しいですか」

 本当に失礼ですね。
誰が「ご苦労さん」と言ってほしくと意見を寄せますか。
よくもまあ、そんなことを平気で書けますねえ。
少しでも町を良くしたい。それだけの純粋の気持ちでしょう。
一生懸命に文章を考え、思いを託すのです。

 都センターには182人が意見を寄せました。
8万人強の人口でわずかこれだけです。
それでも、過去のことを考えれば、隔世の感です。
そういう一歩一歩の前進をなぜ評価しないのですか。

 このブログの影響力なんて、一般市民にはゼロの近いでしょう。
そのことももっと自覚ください。
それでも、182人もの人が意見を寄せた。
福知山の民主主義は確実に進んでいます。

 私は職員ではありません。
あなたに「良質」なんて評価されたくありません。

 まだ見捨てたくありませんが、そろそろ限界でしょうか。



2545 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/26 09:31
最近のやりとり。2529さんへ。「自分は外野で評論をしている。時間も金もかけずに。そんな人任せで 不安がないですか」
「正木さんの、こういう決め付け(一方的な断定)を諌めたつもりでしたが……。
関心を持つ人は、それぞれの立場でギリギリできることをしていると思います。
たとえば、都センターの意見募集に応じるとか。 それだけでも、すごいことだと私は思います。
そういうことに少しは思いをはせてください。 」

この名無しさんも言っているように表現は難しい。

@ 私は、不特定者に、言っているわけで、特定していれば、まさに決めつけでしょう。ところが私は漠然とした多数を、概観で把握して言っている。

受けとる方も、様々だ。誰に言ってるのと、自分に向けられていても感じない人も言えば、まるで自分が攻撃されているように錯覚する人もある。

意見募集に応じたことがすごいと思っている人は、確かに、ある意味敏感でしょう。

A 議論になってしまっているので、そこできっちりと言わせてもらうなら、パブリックコメントをすることはどういう意味を持っているのかということに思いをはせて欲しい。

コメントは事業計画を申請する上で欠かせないものです。内容が批判的であれ何であれ、議会の答弁みたいなもので何とでも言い抜けられる。実は職員が一番困るのはパブリックコメントが一通も来ないことなのです。来ないと事業が進まないのです。だから女子職員が一人専任で電話口で待っている。

総合計画のコメント者は前にも言ったとおり私一人でした。喜んで議会で読みあげています。私は後でコメントをして拙かったかなと思いました。利用されたなと。

B さらに、パブリックコメントをするくらいでご苦労さんと言って欲しいですか。様々な人があってよいでしょう。私はそのレベルで満足出来るよりももう一歩行動を進めて欲しい。54年体制とは真っ正面から対峙している分けです。私も後ろから弾が飛んできてはたまらない。ほとんど私は皆さんには具体的なことは言っていない。しかし一部の人は堪えている。この点は申し訳ない。しかし中心街ではにですが、人間という者は懲りない者だ。旧市街地の商工業者が、もっと旧市街で公共事業を興せと要求してくる。

C 私が人を決めつけている。話は逆です。パブリックコメントをする人がギリギリでがんばっている。そうかも知れない。しかし、その地点から、お前が主導したらは自治基本条例は怖い。そこまで行かれたら、これこそ決めつけでしょう。何も始まっていない。現実に自治基本条例がどう言った物かを議論もなにもしていない段階で、実名者をそういって決めつける。議論の中身、或いは行動の中身よりも、私という人間の行動様式或いは人格を批判している。

D ある意味、パブリックコメントをすることがぎりぎりでやっている。そう思う人から、怖いという批判を受けたのは、当然とも言えます。批判がなかったら私は何もしていなかったことになる。実際お前は何もしていないと言う人もいるのですから。だからこの問題が起きたことは、今の時点では正しい。そう評価をしています。

D おそらく職員の方だと思いますが、良質な投稿なだけに、以上コメントをさせて頂きました。

E いずれにしても、したたかに、今を乗り越えていかなければならない。目標を見失わずに!



2544 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/26 08:16
正木さんがのせている、66市67計画の成否例をみてからお返事します。
 宝塚市なんかは失敗例でしょう。
しかし、なんらかの活性化はするべきだと思いますが、
正木さん同様財政再建と絶対守らなければならない市民病院経営が優先だと思います。

 


2543 お名前: A  投稿日:2009/03/26 00:17
中心市街地活性化やれば良いと思う。
ただし、
何の役にも立たない「モノ」を作っておしまい、みたいなことならもうゴメンだ。
活性化しないどころか、他に使えたことを止めさせる結果となっている。
給付金並みだ。

なんでこんなに頭が悪いのだろうか?
恥ずかしくないのか?
どうしてもやりたいのなら、独立採算でやれ。それならもう少し真剣に考えるだろう。

政府も同じやるなら「最も主旨をとり違えた悪い例」をどんどん公表すべきだ。
まぁ、その時には市町村名を黒塗りにしても良いが(苦笑)
頭の悪い懲りない方々に「ウチの案って下らないのかぁ」とわかってもらえばそれでOK。


2542 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 23:44
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/chukatu/nintei.html
旧商店街へ巨額の資金を投入したが失敗に終わった。さすがの高日前市長も悔やんだ計画をまたまた化粧し直したものだ。
その中心に、都センターを焼き直して持って来ようとしている。皆さん分かるでしょう。私はこの考え方の息の根を止めたいのですよ!市が保たない事を次々としてくる。

財政再建と今は市民病院経営です。行政の助けを求めた商工業者が復活した例はない。今日のNHKニュースでも鳥取病院が一気に4人の医師が辞めたと言っていた。辞めるときは一気なんですよ。一人でも残ったら全部が医師一人に負担がかかってくる。一人も残らない。

広小路の踊り像はあの小さな一基が200万円です。16体立っています。医師を大事にする病院経営に回すべきです。利権屋が箱もので儲ける。それは市が破綻をする事を意味する。何度も同じ事を繰り返えしそうですよ。マムシの頭ですか。
さらに、郊外、周辺部、駒場辺りもそう。過疎化していきます。こういう計画に今乗っては行けないですよ。警戒警報を発します。


2541 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 19:26
その件は今日、開示請求をしました。金抜きで、15日以内に、開示をします。井上参事が出張中で今日になりました。今回の杭問題で、経済委員会で議員に配布した資料があるようだが、議会の動きが見えない。委員会は杭は否決。27日本会議も否決?ただし契約は有効。

2540 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/25 19:13

開示するか否かの権限はあちらにあります。不服なら情報開示の住民訴訟をしなければならない。市民の分は悪い。
民主党はヨーロッパのように行政裁判所の設置を考えていて、判決も早ければ一ヶ月程度、大抵は半年以内で出る。
それまで市民は不服でも待つ以外ない。

専決処分が市議会で否決された以上、当時の責任者でもある芦田副市長の辞任は免れない。
伝え聞くところによれば、
『国の金だから市は損していない』
との説明だったとか。

これでは火に油を注ぐ事になる。ただでさえ市議会は半市長グループが多数を占めていて、芦田副市長は目の敵にされている。

拙いとも言える判断ミスで墓穴を掘った。
松山市長は『私の責任です』とあくまで庇うつもりなのか・・責任を取らすのが政道のイロハだが。

いずれにせよ、
掘り出されたコンクリート杭の山は、行政による詐欺的行為の証拠物で、前市政の恥部であることには変わりない。


2539 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/25 18:17
正木さん・梅干しさん・Aさん・名無しのみなさん

 今回のガス基地跡杭撤去費7000万〜8000万に及ぼうとする随意契約
随意契約だからこそ設計書等開示義務があると思われませんか。

正木さんが、市側から聞かれた
 【随意契約であり、閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示するとのこと】
某上部役所関係者に聞き取った回答でも
『情報公開の時代、「閉鎖文書(決算が確定)」になんて回答考えられない』

随意契約執行責任者(ガス・水道部)に聞きたい
  随意契約額が仮に50万としたならば開示されたでしょう。

市各部署で執行されている数百にも及ぶ委託業務(随意契約同等)に付いても
福知山市としての公式見解なのかを問いただしたいものだ。



2538 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/25 18:13
ガス水道部で繰り広げられた事案を紹介します。

1.修繕工事において、修繕後に見積を受けていた。

2.物品購入契約、業務委託契約において、契約の施行方法の適用法令に根拠が不明なも
 のがあった。

3.調査業務委託契約の契約依頼書が、設計金額が鉛筆書きされていた。


2537 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 17:41
http://ameblo.jp/akito-masaki/
ガス事業問題について。


2536 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 15:51
2535は正木です。2530の発言について小谷さんに御願いします。

2535 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/25 15:47
2530小谷さん。自治基本条例の応援が効き過ぎました。今後は貴方が発言してください。私の主導で明日にでも条例が出来てしまいそうな雰囲気になってしまいました。

簡単に出来ると思ったり、徒に怖がったり。どこまで相手をしてよいのか分からない



2534 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 13:39
2529さんへ。
 『私はできることなら協力したい。
しかし、「私に秘密は一切通用しない」と公言されている以上、
残念ながら、一切、かかわることはできません。』

プライベートな関係でここだけの話ですよ、と、いうのと、公的な関係や行政関係の話は別です。普通の意味で公的な関係で密室でのやりとりは一切しないということです。なお、私が何か利権を狙っているのではないかという人も居ます。困ったもので色々気にしながら答えさせて頂いています。

協力はお互い様でしょう。福知山市の総合的価値を最大にすることが必要です。よろしく御願いいたします。お互いのよりよき人生のために。つまらないことで足を引っ張り合うのはやめにしたいです。言葉は一人歩きをします。気にしても始まりませんが、このブログは本質の議論だけにしたいものです。





2533 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 13:08
2532は正木です。

2532 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/25 13:00
都センター再提案だが、理由は2つ。
@谷村氏が推進する、中心市街地活性化基本計画を国に認定してもらいたい。その為に中核施設が必要だ。早急に再提案をしてくるはずだ。現在市の4階の土木。建設は遊んでいる。中央からの懲りない誘いもある。

ところで市民は承認しないだろう。その間の無駄な経費はどうするのだろうか。職員の自己満足に税金を費やすのだろうか。また市の財政状況が悪化していく。どう考えてもあり得ない。

A 井上ガス。水道部参事。損害は市民にはかけていないと。さらにガスを取ってもらっている需要家に損をかけていると。市には迷惑をかけていると。私は損害をかけていないなら迷惑はほとんどかけていないのではないかと。
そういう考えが、専決に結びついたのだろう。この事実は彼の確認の元で公表します。



2531 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 12:15
松山市長がまた、都センター建設の再見直し案を提出するらしい。毎日新聞報道。

懲戒処分者、氏名開示については、情報開示は難しい。

ガス杭撤去問題を今まで井上参事と話していた。市民に迷惑をかけているが損害は与えていない。彼の個人的な見解。

杭は371本は、400本を超えるらしい。8700万円は単なる予算。執行残がある。まだどうなるかは分からない。

議会は委員会では、杭・専決を、否決。とりあえず昼前の情報。




2530 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/25 11:19

自治基本条令は成熟した市民が多い場合は、なる程有効だと思うが、導入を求める正木氏の言動を見ていると、非常に危ういものを感じさせられる。

自治基本条令が可決されると、
徒党を組める集団にとっては、非常に有効で、組織化されない市民にとっては弊害の方が多くなる。
正木氏が求める最低価格制限も撤廃されるだろう。彼には共存の発想が無い。独り占めの発想だ。このような経済下では、談合ではない知恵が必要となっている。

また2514さんの危惧は無理からぬものだ。

「こんな人が主導した住民基本条例が制定されても。恐怖政治になるのでは」と
普通の人は感覚的に違和感を覚えます」

僕が恐れたのもこの一点に尽きる。
松山市長の懸念とは違うかもしれないが、時間をかける必要がある。

市議会が期待されるように動いていれば、この論議は出ない。これはあくまでも非常手段として設定されているものだ。

基本条令云々よりも、目前に迫っている市の財政危機を真摯に考える方が、最優先される課題だ。

「実害が無い」
も万能の解毒薬にはならない。あくまでもケースバイケースで、組織・特に行政はこれで安易に対処すると、規律が低下する。今回の部長達の対応も54年体制なら許されただろうが。

高い所に目標を掲げ、守る努力をするのが、行政としての矜持ではないだろうか?


2529 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/25 10:57

 2528の名無しです。

 すいません。もう少しだけ追加を。ホントに最後です。

 「自分は外野で評論をしている。時間も金もかけずに。そんな人任せで
不安がないですか」

 正木さんの、こういう決め付け(一方的な断定)を諌めたつもりでしたが……。

 関心を持つ人は、それぞれの立場でギリギリできることをしていると思います。
たとえば、都センターの意見募集に応じるとか。
それだけでも、すごいことだと私は思います。
そういうことに少しは思いをはせてください。
敵ではないのです。

 私はできることなら協力したい。
しかし、「私に秘密は一切通用しない」と公言されている以上、
残念ながら、一切、かかわることはできません。

 最後に、市の自主的な処分の公表(情報提供)と、
請求に基づく情報公開は別物です。
仮に情報公開で氏名が明らかにされても、
市の情報提供が間違いだ、という理屈にはなりません。
念のためですが、情報公開請求に対しては、
氏名を明らかにするべきだと思います。

 お騒がせしました。


2528 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/25 09:20

 正木さんへ

 2521の名無しです。

 「実害がない」は、2月23日の議会経済委員会協議会での説明に限定した話です。
担当課長がいなくても、管理者、部長、担当課参事で十分説明できたと思います。

 自治基本条例を主導したら、私は職を失い、路頭に迷います。

 杭問題の専決処分の責任追及は、まず議会がします。
経済委員会がどう判断したか。お調べください。
議会の判断を受け、市民がどういう声を上げるかです。

 う〜ん、人に思いを伝えるのは難しいですね。
これ以上、コメントしません。

 ご活躍を心から祈っています。


2527 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 08:19
今回のことは、この時点で起きるべき事だったかなと思います。何もしなければ何も問題は起きません。起きる問題の質です。私は中傷と決めつけを受けたがよかったと思います。
何よりも多くの方の、すぐれた意見が聞けました。5人くらいが10人近くに増えました。有り難いことです。
ところで市長に公約は守れよ。議員にしっかりと監視をしろよ。都センター建設は反対だ。財政状態は危ないよ。職員のの給料は高すぎる。口で言っていて相手が聞かなければどうするのですか。諦めるのですか。昨日、3時過ぎから、20分ほど、短い時間でしたが議会を傍聴しました。市民は私だけでした。

例の今回退職するであろう、総務部長が吉見議員の質問にいつもと同じ内容で答えていました。特別会計が財政健全化法の資金不足比率に引っかかる。大変だ。だから一般会計から一回で5億6億の大きな繰り出し(支援をする)をするのではなく、早めに細かく、1億2億に小分けをして繰り出しをする。得意になっていつものことを言っていました。議員はそこで引き下がりました。

このやりとりでは全く何一つ解決しない。勿論吉見議員の場合は彼は不満なのですが、引き下がった。具体的にどういう努力をして、何かの数値目標を達成したという議論が全くかけている。このまま破綻に向かうしかないなと思った次第です。

片やブログでは、まるで私が強い影響力を今にでも持ちそうな事を心配される人がある。市庁舎はひとしきり野球の話題で持ち上がった後の緊張感のない議会の雰囲気。これでは大変だ。ふと、ある瞬間を捉えました。ある議員が寝ているのではないかと答弁を聞きながら、ずーっとその議員の表情を追っていました。そうするウチに携帯が鳴って退出しました。

6月の選挙で、従来体質を変えようとして、それが困難だ。それではダメだと思ったわけでしょう。そこで黙ってしまうのがよいでしょうか。市民にどういった手段が残されていたでしょうか。簡単には諦めませんよ。やってくださいよ。強いかも知れない催促を続けたことは事実です。その行動に、両方の反応があったのでしょう。

そこで問題が起きた。市政改革はまだ、10%も進んでいません。その地点でこの問題は起きるべき問題だったと思っています。私のこの発言に例えば何を思い上がっているのだという逆の投稿をされる人もあります。

さらに(これは全くの勘違いですが、)私が条例を主導する。よくそこまで、心配をして頂けるところまで持っていけたなと思います。我ながら嘆息もします。改革はもう要らない。お前が心配だ。ちょっと待ってよ!という思いです。

しかしここは前向きに考えていきたい。
もっともっと多くの方の意見が聞けたらなと思います。よろしく御願いします。ほとんどの方の意見は真実です。現状を知ることが出来たら願ってもない有り難いことです。



2526 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/25 01:44
主として2521さんへ返事をさせて頂きます。

@ 私は対・行政と一般市民と使い分けているつもりですが、その点を含めてどうでしょうか。対・行政については、仕事については,財政情報の開示、都センター等のパブリックコメントの誤魔化し。市民参加のサボタージュ。議員の怠慢等に厳しい要求をしていますが、仕事に関係なく、職員の人格を云々はしていないつもりですがどうでしょうか。間違いがあればご指摘を! なお、54年間の悪い部分の膿を出すことは容易なことではありません。これは戦いです。行政だけではありません。市民の体質でもあります。よそ者排除、出る杭を打つ。利権に弱い体質。他市から警戒される特有の市民性です。

A「こんな人が主導した自治基本条例」とありますが、なぜ貴方が主導しようとされないのでしょうか。

B ルールが必要ですね。私が正しいとは言いません。私は私の都合で、実名で投稿しています。出来れば実名者を中傷した場合は、自分がそうされたらどういった気持ちになるかと相手の立場に立つて考えることが可能なわけですから、実名の場合は名無し同士の場合とは違ったルールも必要かと思います。相手が受けるストレス・被害を想像することがそんなに難しいことではないと思います。正当防衛もあると思います。ただし、私の場合が正当防衛だったとは申しません。今後のルールとしてです。なお、皆さん、御賢明でよく分かっておられます。何も言うことはありません。

C 担当課長の議会欠席が実害がないと言う意味が分かりません。実害は当然あります。これは行政の文化であり体質から来たものです。

D 金額面での問題は杭撤去費用を忘れて、安く売却したことです。そこで売却価格の坪18万8000円が問題になります。相手方が撤去をするならその価格でよかったかも知れない。ところが忘れたために14万9000円で売った事になりました。市が撤去をする意味はそういうことです。すぐに鑑定が必要です。売価が安過ぎるだけではなく、さらに8700万円の損害は発生している疑いがあります。市が撤去をするなら、本来は少なくとも23万円では売るべきでした。そうすれば23万円から8700÷2100坪の4万1400円分を引いて18万8000円でよかったのです。

現実に、むだに買った書籍や、食器類も市に損害を与えていないのでしょうか。職員の感覚はそうです。

E「他人に対して厳しく自分に甘く。」私は勿論、不完全なことは認めますが、どちらかというと戒めている方だと思います。私は市の行政改革には、かなりコストを払いながら、かつ行政には厳しいことは言いますが(実は当たり前のことですが)、皆さんには厳しいことは言っていないつもりです。皆さんは無理しないでよろしいよ。私は自分で出来ることはします。そういうスタンスです。しかし本心はもっとがんばって欲しいとは切実に思っています。口にはしませんが。

F 「最高責任者の市長らの責任は厳しく問われるべき」とのことですが、誰が問うのでしょうか。貴方が問うのではないのですか。放っておいたら誰かが問うのでしょうか。

G 一人一人が今までと何か違ったことをしているか。していなければ何も変わりません。誰かがやってくれる。自分は外野で評論をしている。時間も金もかけずに。そんな人任せで不安がないですか。
H 顔を合わせて話し合う。そのことでどれほど誤解が解けるか知れません。私も正直当惑しています。様々なことを心を通わせながら話したいと思います。4月以降を期待しています。



2525 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/24 23:48
@ この問題は、情報開示請求をしたらどうなるかですが、公務上の情報(単なる個人情報ではない)ですから、開示をしなければならないと判断しました。間違っているかも知れません。明日確認します。
A 民間では、社内では隠しません。取引先へ通知することもあります。行政内部での相応の開示の仕方もあるでしょう。
B 減点主義を乗り越えさせないと、行政体質が変わらない。まさに改革の対象です。
 成果を上げた職員を評価をする。そうでない職員を、それなりに処遇する。人事改革が必要でしょう。
C 実は、処分を受けるということは職員人生では、傷が付くことで大変なことだと、隣市の職員から聞きました。違和感がありました。
D 私は、取り返せばよいではないか。チャンスが与えられる事が大事だ。一回失敗したら、容易に回復出来ない。そう言う仕組みよりも、失敗の質が大事だ。どんどん挑戦する方がよい。そうでないと何もしない職員がますます増えていく。それは市民の望むところではない。以上が名前を開示する問題について現時点で考えるところです。


2524 お名前: A  投稿日:2009/03/24 23:04
2523さん。
ですので概ね賛成していますよ。

個人名については、原則公開ぐらいのことなのかとは思います。職員の方々はそういう姿勢で普段の仕事をして欲しいと思うのです。
が、名前の公表というものは、実際にはそれに留まらない制裁のようなことになってしまう恐れがある、と承知しております。
どうして公表するのかのコンセンサスがないままでは、歪んで受け取る人だって多いでしょうから。

名前を伏せるのは、寛大な態度からではなく、という意味合いでした。


2523 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 22:36
 2522さんへ

 2521の名無しです。

 「ルール」について、

 改めてコメントすることはありません。

 「ケースによっては、寛大な態度を」について

 私が指摘したのは、
市として、処分した人の固有名詞を出すか、役職にとどめるかの判断についてだけです。
私は役職だけにとどめた市の措置は妥当と考える、と意見を述べたつもりです。
理由は書いた通りです。

 処分理由や内容の詳細を公表することなどの是非は論じていません。
その問題は、固有名詞の公表とは別の問題です。

 「寛大な態度を」とは、あくまで実名公表に関することです。

 また、「処分は寛大で良い」という趣旨のことは書いておりません。
 



2522 お名前: A  投稿日:2009/03/24 20:36
2521名無しさんの意見には概ね賛成しますが、いくつか違うポイントもあります。

一つは、「ルール」。
ネットの掲示板では、断りもなく実名を晒すことは確かにマナー違反ということになっているようですが、それは初期のネット掲示板に規約として書かれていたこともあって、以後特にその規約の書かれていない掲示板であっても大体はそう認識するようになったものです。いわば暗黙の了解、ネットのエチケットとなりました。
けれども、最近ネットを利用するようになった方々は、これを知らないことが多い。
しかもこのNPOマーケットにおいては、会員に対する利用規約はあるものの、会員以外には何の規定もないのです。従って、直ちに「ルール違反」と言われても、はて?何のこと?となってしまう。

これはもう、利用者個人の他人への気遣いに拠るしかない話です。
まぁ、「郷に入っては郷に従え」「ネットで書くなら、ネチケットぐらい調べろ」という論もありますが。


そしてもう一つは、「ケースによっては、寛大な態度を」について。
それはそうなのですが、ちょっと忘れてしまいがちなことがあるように思います。
それは、市役所・市職員は市民に雇われている身である、ということ。
そして市民は、市役所の顧客であること。
もし自分の会社の者が過ちを犯した場合、あなたはその部局の処置に任せ、詳細は聞かないで置くという風にされますか?
あるいは、仕事を発注した先がミスを犯した。代金を既に支払っているとして、処分は寛大で良いよ、と優しい客であっても良いけれど、何でそうなったのか、誰がやったの?ぐらいは知るべきかと思うのです。
市役所に対して市民は、どこかの企業のやった不祥事のように思っていてはいけない。
直接あなたの不利益に関わってくる仕事をしているのですから。


2521 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 19:47
 2514の名無しです。

 正木さんへもう少し。
活躍を心より祈っての思いですので、耳(目)を傾けていただければ。

 住民が意思決定に参加するルール(自治基本条例)づくりを目指す人は、
いかなる理由があろうとルールを破ってはいけないと考えます。
特に、民主主義の根幹である人権保護に関して。
この点は、梅干さんを全面支持します。

 それに、琴線に触れるポイントは人それぞれ。
書かれる側、批判される側の心の傷みに、ほんの少し思いをはせてください。

 組織(市役所)を変えることは、人を納得させ、動かすことです。
「他人に厳しく、自分に甘く」では、説得力はありません。
「北風と太陽」。直球勝負だけでなく、戦略を練られることを勧めます。

 自身のブログで、「杭放置の処分職員の名前を出せ」と書かれていますが、
いかがなものでしょうか。

 いずれも幹部で、その気になって調べれば、名前はすぐ分かります。
誤りを認め、処分を受け、謝罪しているのですから、武士の情けはあっても。
海外旅行で議会欠席は市の姿勢の問題で、実害はありません。
杭撤去経費は、どの時点かは別にして、どこかで支出する費用だったものです。
杭放置を合意したままの売却なら、その分、売り値が安くなりますから。
 
 今回の問題は個々の職員の資質というより、
引き継ぎのあり方や議会への姿勢など、組織の問題が大きいと思います。

 もちろん、撤去費用の積算や随意契約自体の妥当性は議論されるべきです。
そして、今回の専決処分はもってのほか。
最高責任者の市長らの責任は、厳しく問われるべきだと思います。

 私は含め、人間は誰でも間違いを犯します。
そこから学び、成長していくものでしょう。
失敗しても、再起がなるべくしやすいように、
ケースによっては、寛大な態度を示しても良いのではと思います。

 より良い町になることを願っています。


2520 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/03/24 18:22
 杭撤去工事発注に関わる非情報開示への疑念
設計書の開示が出来ない、何か・・・疑いたくもなる。


2519 お名前: A  投稿日:2009/03/24 15:46
梅干さん・・・
誰も頼ってない。頼ってたらダメなんですよ。
と言っても、私は自分のことで精一杯で何もできない。人のことを言えたものではないです。

ただ、立ち上がってくれる人、具体的アクションをしようとする人には協力は惜しまないつもりです。
少なくとも高見の見物での粗探しはやりたくない。

(でも、間違っていたら指摘はします)


2518 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 14:51
2517 お名前: 梅干半十郎様

うぅぅぅぅう〜〜〜 情けない


2517 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/24 14:38

誰も読んでないだろうと思ったら、存外な方々が読み、しかもコメントを出しているのには驚いた。

まぁ途中で、アブナイ男だと気付いた。
例え
役に立つ情報を持ってくるにしても、アブナイ男はアブナイ男だ。
そんな男に頼ってはいけない、ということかな。

では
アブナイ男と松山市長と、
どちらを市長として選ぶかと問われれば、間違いなく松山市長になる。あの優柔不断が堪えられない。


2516 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 13:19
>>梅干さん
通常の施工価格と認め難い契約価格に驚愕
現場でコンクリートの『リサイクル化』が いかに節約になるか理解不足
業界ではVE案
http://www.nilim.go.jp/lab/peg/sve_guide.htm

又、随意契約者(株式会社スリーエス)もホームページ上にリサイクル化を唱えている。
随意契約額 ¥20,687,000.
http://www.three-s-3s.co.jp/

随意契約者(大和リース株式会社)も同様
随意契約額 ¥56,100,000.
http://www.daiwalease.jp/kannkyou/mokuhyo/index.html

梅干さん、
多数の皆さん方 どちらかと尋ねられれば 正木さん指示でないですか(私心ながら)
職員の皆さんに無理を言っておられるかも? しかしながら無茶をいておられない。
この様な事柄を繰り返していると第2第3の正木さんが庁舎に押し掛けていくでしょう。

>>2514
多いに賛成・・・


2515 お名前: A  投稿日:2009/03/24 13:13
2514名無しさんのご意見に賛同します。

しかし、どちらかと言うと私は正木さん側かな?
実名(らしきもの)の暴露は、梅干さんへの怒りの表明でしょう。そしてその怒りのもとに対して梅干さんは何ら答えることなく、同じようにまたそれを繰り返す。私でも頭に来ると思う。
でも、
結局ケンカでしかない。この部分は。どんなに専門用語で理論武装をしようが丁寧な言葉遣いをしようが。

例え自分に非がないと思っていても、とりあえずは詫びること。相手は怒ってるんですから。何か原因はあるということ。そして詫びを受けたほうは素直にとること。
普通のことです。


2514 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 12:52

 惜しいですねえ。
みなさん、少しでも町を良くしようと思っておられるとは思いますが。

 正木さんへ

 実名暴露は明白なルール違反です。
おやめになったほうが。
情報公開や問題点を提示しようとの姿勢は高く評価しますが、
独善的、断定的で、人を見下したような書き方、物言いは感情的な反発を買います。

 「こんな人が主導した住民基本条例が制定されても。恐怖政治になるのでは」と
普通の人は感覚的に違和感を覚えます。

 同じ事実を伝えるにも、表現、書き方で印象が大きく変わるものです。
それと、整理、推敲した文章を示されたほうが得策でしょう。
少し時間がかかっても。
文章が非常に判りにくいです。

 それに、一言多いですね。

 梅干さんへ

 (笑)を付けるなど、冷笑的で、見下したような書き方(正木さんとは種類が違いますが…)に
かちんと来る人がいるのは間違いないと思います。

 建設的な議論を期待します。






2513 お名前: 2502  投稿日:2009/03/24 12:51
2506 正木さん有難うございました。Eそのとうりかもしれません
私も図書の問題、食器類の問題等、正木さんよりも前に知っていましtが、どうしたら良いのかがわからなかった
正木さんのやり方をこのブログで知り、あっこのブログで情報を流せばいろんな方々の意見が
聞けるのだと解りました。
正木さんのスレを見ているとロボットみたいな方だ思っていましたが2506を読んでちょっと人間味のある方だとわかりました。
 時間はかかるのかもしれないけれど、もっともっと市の事に興味のある方の輪を広げましょう。


2512 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/24 11:57
皆さん。古池さんとはほとんどまともな議論になっていません。責任は私にもあります。お詫びします。

2511 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/24 11:45
「民主主義の原則を理解出来ていない。
基本的人権を守れない。これは致命的な欠陥です。」

それは貴方が言うことではない。他の方から聞きたいですね。人格攻撃をして、さらに相手を致命的だと決めついける。
先日貴方はそれをされて、警察に言うと怒っていましたが、相手も立場で言われたらどうかが分かりませんか。人の心を傷つける。それはよくないでしょう。特にお互い市民間ですよ。自分が匿名で相手は実名だ。
人格攻撃をしたいなら、貴方も実名でした方が、効果があると思います。

しかしこのブログを見ている皆さんが、私は最も信頼出来ると思っています。私がコメントすることでははありませんが。このブログの発展は、ご覧になっている皆さんが決めるでしょう。





2510 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/24 11:34
評論家も結構ですが、人格攻撃は必要ないでしょうね。皆さんどうですか。そんなやりとりに関心が持てますか?

私は、以前このブログはそういうブログだと思って見ませんでした。その後、その話をしたときに同じ事を言う人が大ヵった。

私は、行政というものがどういう仕組みで動いているかを知ろうと思った。選挙で勝った市長はどういう思いで仕事をしているのか。従ってどう行動をしていくか。擁立したときに知らなかったことを、もっと分かりたい。
そう言った事実に関心を持っている。さらに、それぞれが何を望んでいるのか。どういったことを実践しているのか。成功をしているのか。事実認識と実践の成果にしか関心はないでしょう。そうでなければ、何か、個人的な拘りで、関わってきているなと思うわけです。

投稿されていることも、参考になる事が多い。ただ人格攻撃は頂けない。これでは市民の肝心なエネルギーが、行政へ向かない。何が不満なのでしょうか。例えば私ですが、もっとこのブログで前向きな議論が欲しい。色々、教えて欲しい。いつもそう思っています。よい投稿があれば一々言葉にはしませんが、アッ!こんな人も居るんだと感動もします。もっと活発になった方がよい。他の方の投稿が少なすぎる。

私が霞んでしまえばよい。今は引けと言いわれても引けませんが、もっともっと素晴らしい投稿がこのブログで増える流れが欲しい。そうでなければつまらないでしょう。お互いに。
過去を引きずるよりもこれからをどうして乗り切るかに関心を集中したいですね。



2509 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/24 11:20

正木明人さん

掲示板であろうとなかろうと、
自分の意見を述べるのに、実名記載とない限り、実名か匿名かハンドルネームか、本人の自由なのです。

これを自分勝手な理由で、
本人の承諾なしに、実名又は実名めいたものを公表することは、民主主義の原則を理解出来ていない。

基本的人権を守れない。これは致命的な欠陥です。

これが分からないという事は、
思想的に狂っているという事です。

少なくとも民主主義社会では受け入れられない。

そういった人間が、市の改革を声高々に掲げるのに危惧を覚えますね。

正木明人さん、貴方は思想的に狂ってますよ。65歳からでも遅くない。基本的人権を勉強しましょうね。


2508 お名前: A  投稿日:2009/03/24 11:13
梅干さんは評論家なので何もしませんよ。

2507 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/24 09:49
同時に入ったけど、梅干さんこと「古池克也」さん。もっと自分ならこうしていると語ってください。その行動がわかりやすいと、説得力が違ってくる。それと勝手に想像で物を言わないこと。最後の一行が、しまるともっと効果が出る。その為に実名での投稿が気が引き締まりますよ!最後が(笑い)ではね!



2506 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/24 09:34
@ やる気がある職員が、ものを言えるようになってきていますよ。今までに上層部へごまを擂って出世してきた職員が肩身が狭くなっている。というよりもしっかりとした仕事をした職員を市民が守る。評価をする。もっとも、市長がどういう人事をするかで分かりますが。市長次第でしょう。それこそ、このブログで言っているように。副市長達がごますり職員で市長の周りをさらに一層固めてしまったら別です。

A 誰かがてっぺんは一つでも、そこへ上る道はいくつもあると良いことを言っています。私も例えば、住民訴訟でも、最高裁が宮津判決などで、或いは市民参加などで最近変わって行きつつある。どの手が芽を吹くかを見ているところがあります。時々気の短い人から催促を受けていますが、なんならお前、代わりにやれよと言いたい気持ちです。

B 職員も平気ですよ。彼等は変わりませんから。そう言ったらおまえは何を言いたいのか色々違ったことを言うなと言うことになります。

C よく言いますが、砂糖の甘さを言葉で表現出来ますか。出来ないでしょう。同じです。複雑な現状を簡単に言葉で表現出来ません。

D ところで監査請求は、繰り返しますがこれも簡単ではありません。例えば、高日前市長に約1億円の監査請求をしています。これを住民訴訟に持ち込むなら、普通は弁護士に500万円払って準備をするのです。負けたら私が被る。勝ったらその金は市に入る。私には何も入らない。尤も弁護に払った費用は市が見ますが勝たなければ話にならない。500万円の持ち出しです。

E 時間で言えば、私のエネルギーの大半は、何が実際本当かなと、市が抱えている問題は何なのかなとまだまだ手探り状態です。だから皆さんと情報交換をしたくて投稿しているわけでしょう。

F 積んだり崩したり。試行錯誤状態です。ただ市は大変な状態だ。でたらめな行政が続いている。そこを何とかという思いだけです。迷っています。例えば仮に今までに10くらいの手は打っているでしょう。無駄は少ないと自分では思っていますがとにかく相手があることで一つ一つに時間がかかる。

監査請求はその意味では、ウエイトは10分の一でしょう。杭が出てきた。次々と問題が出てくる。その一つ一つに拘っていたら、いくら時間があっても足りない。今は、年度末。混乱しています。
4月になれば、公募をやるかどうかです。後10日間でなにがしかが見えてくる。ただ簡単ではない。市も変わっているようで変わっていない。そらそうでしょう。私も変わっていません。成長していないですよ。私の方はそんな感じです。公私一緒くたになって申し訳ありません。
コラッ!お前ら、税金を払っているのに、私達市民の生活を破壊する気かと言うことです。市民もでたらめなことをされたら、そら、逆にかぶりつきますよ。高額給与、高額退職金、そして無責任な浪費。そして情報は隠しまくる。何をやっているんだと。


2505 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/24 09:34

抜き取ったコンクリート杭を現場で粉砕処理するのは通常で、そのコストも建築積算書で、廃棄処理費として概算が出ています。

市も杭の抜き取り処理費は当然知っていますから、今回はそれに合った費用なのか、市が一番知っているでしょうし、随意契約が妥当なのか、
これは市議会の仕事でしょう。
簡単に調べられる事項です。やる気が市議にあるならば。

住民監査請求を振り回す方がいるらしい。
住民訴訟と知りもしないことに口角泡を飛ばしているらしい。実践したこともないからお気楽だが、お前がやれと言われると、何で私一人が・・と見苦しい限りだ。

そういうお方が情報開示を振りかざし、市役所を闊歩されると、対応に時間を取られて仕事に差しさわりが出ているらしい。

いくら説明しても飲み込みが悪いらしい。いい加減にしてくれ、と悲鳴が出る。出張中の職員も出てくると言うわけだ。そんな職員の苦情も聞こえてくる。

今や芦田副市長が市長代わりで采配を振るっているらしい。
お暇な松山市長にお相手を願えれば(笑)


2504 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 09:29
北海道滝川市で、面白いこと(正しいこと)を始めました。
記事を添付いたします。

<滝川市、給与削減で損害補てん>
巨額詐欺事件の損害を市の職員の給与で、補てんすることになりました。
滝川市の夫婦らが生活保護費をだまし取っていた事件で、損害を補てんするため職員の給与を削減する条例案が議会で可決されました。

きょうの滝川市議会で、騙し取られた生活保護費、2億4千万円について、市の職員の給料をカットして補てんすることが決まりました。対象になるのは、職員およそ650人で1人年間9万円から87万円が削減されるということです。
滝川市は、国からおよそ1億8千万円の返還を求められていますが、これにより、1億5400万円の財源が確保できるとしています。
(滝川市職員労働組合・金子和史さん)「反発はもちろん消えるわけではない」「しかし、市の職員は財政が成り立たなければ市税収入がなければ食べていけない。そちらの方が切実な問題」
条例の可決をうけ滝川市の田村弘市長は「このようなことを2度と起こさないために、これから対策をやっていきたい」とコメントしています。


2503 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 09:23
2501 名無しさん
ヨコから、ご免なさいヨ 『焼き鳥になるぜ』なんて 上品なことを言っている場合ですか
焼き鳥状態は 『ア ナ タ』 首に黄色いハンカチ巻いてカッポしたら


2502 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 08:27
最近の正木さんの内容は住民監査請求という武器を手に入れて、なんだか市民オンブズマンみたいです。
いっそのこと86件目の市民オンブズをたちあげたらどうですか?
 私も市のお金の流れは探せばもっともっと出てくると思っていますし、今の財政状況を市民に包み隠さずオープンにするべきだと思っています。そして市民と共に市をどういうふうに良くしていくか考えていくべきかだと思います。
正木さん、管理人さんのまわりだけがワイワイやっても先行きしないと思いますが?
 相手をじわじわ追いつめて結局逃げ道をなくして、やる気の有る職員までもやる気をなくさせてしまう。人それぞれやり方はありますが、私はなんだか違うような気がします。


2501 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/24 00:07
>>2499 よく分からん事に黄色いクチバシを突っ込むな。焼き鳥になるぜ。

2500 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 20:56
2497さん。どうもありがとうございます。何がおかしいかというと、事業を執行する場合、資金は全部が税金であれば、わかりやすいが、国からの補助金・交付金であったり、交付税措置といって、事業費の負担を国がしてくれた。7割くらいを国が見るわけです。口も挟んでくる。そうすると、事業が自分の金で行っているという感覚がなくなってしまう。市民の意見を聞こうという気持ちもなくなる。浪費しても国の金だ。市民も何も言うな。そういう感覚で今までは来たわけです。

今回もその癖が出ている。行政は今まで無駄の垂れ流しをしてきました。そこを市民が見逃さなくなった。国がいくらでも金を持っているのではないとやっと気がついた。おかしいのは、今までの感覚でしょう。

今後は職員が賠償請求を受けることになる。今回の問題も焦点はそこです。ところでそう言っている私もほんまかいな!と言う気持ちがまだあります。

これも住民監査請求をする。そんなことが次々と起これば、確実に変わらざるを得ませんね。公務員は一気に立場が変わってしまった。情報開示と住民訴訟が下支えをしている。崩壊しつつある行政と、片や市民生活。危うい均衡の上で、大きな変化が急激に起きつつある。そんな気分です。

その観点から問題点を探っていく。この手順は相手をじわじわと追いつめていく。今やっていることはそういうことでしょう。答えは出ます。諦めなければ!


2499 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 19:36
なんか知らないけど、2498さんは必死ですなぁ。

2498 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 19:29
>>2496正木さん
「迷惑しているのは、貴方の同じ内容の連打です。」を外したのは、本筋ではないからだ。パソコンの所為にしているが、明らかに衝動的な行動にウンザリしているのは、私だけでしょうかね? アンタ少しおかしいぜ。
重要な点は、8700万の異常な支出を、<話題が少し小さすぎる>と言ってのけた不注意さだ。
どのような弁解をヌケヌケしようと、アンタの立場はこの一点で崩れたんだよ!
最低制限価格を外して欲しいだけの業者の正体が現われ、馬脚を出した。あまり正義面で叫ばないことだな。福知山の水準が下がる。主観的な論議?アンタの事だぜ、そりゃ。オウチノのブログに引篭っていたら。のぼせたオツムが冷えるまで<わらチャうぜ>



2497 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/03/23 18:24
正木さん
ご奮闘の模様、誠にご苦労様です。

見積徴収業者いわく「設計額(杭抜き取り)そのものが考えつかない」

杭の抜き取りが出来れば、現場で鉄とコンクリートに破砕し
これからが民間の知恵、違法行為でもないと断言していました。
鉄は有価で売却可能
コンクリートはリサイクルとして使用可能
又、「近年は再生品使用が義務づけられた公共工事が多数です」と専門業者の回答です。

何か 何かがおかしいです。
議会で問題にすべき事案でしょう。




2496 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 18:23
  2458 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/22 13:22
@ 「正木工業に杭撤去費用を入札してもらいましょう。算出出来ないなんて事はないでしょう? 」この聞き方は私に何か腹に一物があるようですね。本質がどこにあるのでしょうか?意図は別のところにある。

2460 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/22 16:38
A 2469正木さん。これが小さい・・・・、「迷惑しているのは、貴方の同じ内容の連打です。」

B 私は、括弧の部分に注目したのです。事実、貴方は2493で意図的に2460を外しましたね。
分かり易く質問してください。主観的な議論は皆さんにご迷惑でしょう。個人的にメールでもください。私という人間への拘りが小さいと言っているのです。なお私が間違っていれば私はこのブログへの投稿を今後辞めます。


2495 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 17:40
↑2494は「農匠の郷」を応援したい市民さん宛です。
間違った投稿をしました。


2494 お名前: 「農匠の郷」を応援したい市民  投稿日:2009/03/23 17:39
指定管理料は3000万円を超えているのでない
『議会が珍しく付帯決議』→チック機関として当然でしょう。
世間も少し注目した→多いに注目しました→その矢先に→贈収賄事件発覚
正確な事実を踏まえ→その通りです。が 世間に貴男のような感覚の持ち主もあるとは?

過日、在籍した役員等を確信犯と申し上げておきましょう。


2493 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 17:32
正木さん。>>2480 お名前: 正木明人 投稿日:2009/03/23 12:23
ところで2478さんへ。私がいつ、8700万円が小さいと言いましたか?

自分の投稿内容を理解出来ない程、読解力がないか? 厚かましいだけでなく、根性も相当曲がっている。自分のミスを認められない人間は、何処に居ても鼻つまみの嫌われ者だな。もう一度読み直してみれば。

2458 お名前: 名無しさん 投稿日:2009/03/22 13:22
正木工業に杭撤去費用を入札してもらいましょう。算出出来ないなんて事はないでしょう?


2459 お名前: 正木明人 投稿日:2009/03/22 16:00
2458さん。どなたか知りませんが、仮に建設業者なら、悪化していく財政の元では公共事業が無くなっていく。その資料を財政課が公表している。関心がそこへ向きませんか?

建設業者でなければ、このブログは堅い行政をテーマにして日々700人の方が見ておられる大変に影響力があるブログです。話題が小さすぎませんか。皆さんに迷惑でしょう。



2492 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 17:21
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10229297220.html

杭撤去工事閲覧結果を公表します。なお、設計書は閲覧出来ないということで、本日情報開示請求をしました。


2491 お名前: 「農匠の郷」を応援したい市民  投稿日:2009/03/23 16:04

 2489さんへ。

 破産手続きですが、
退任表明した時点で、役員は「いずれその日が来る」と想定できたでしょうね。

 新指定管理者の件ですが、
温泉施設、やくの荘は前市長の時点で決まっています。
その方がどういう方か、私は論評する立場にはありません。
ただ、あの施設を喜んで経営する人はいないでしょうね。
たぶん、前市長のほうから、頼み込んだであろうことは想像できます。
あくまで推測です。

 指定管理料は今、正確にはわかりませんが、
公社時代とさほど変わっていないはずです。
夜久野荘、温泉、本陣で3000万円は超えていたでしょうか。

 公社の破産に関し、私にはさほど裏があるとは思えないのです。
だって、誰かにとっておいしく、儲かる話ではありませんから。

 市は漫然と補助の方針を決め、何とかなると思った。
しかし、言いなりのはずの議会が珍しく付帯決議をつけて承認した。
少し報道もされ、世間も少し注目した。
付帯決議で手法が批判された役員(旧町から再建業務を請け負った人)がまず嫌気がさし、
女性社長ら他の役員もビビった。
無給で役員をやっているのに、変に責任だけ負わせされるのは割に合わない。

 「赤字を垂れ流しても行政が埋めてくる」という旧町時代からの甘え、無責任体質が
露呈しただけの単純な話としか思えないのです。

 私は、正確な事実を踏まえ、議論すべきだと思い、投稿しました。


 


2490 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/03/23 15:28
杭撤去工事額への疑念
一般・指名・随意入札による請負契約すべてが、国土交通省・京都府など公共機関は
一切の設計図書を公開しています。 それを、福知山市で公開出来ない?
その様な、市規則・細則は一切ないと思いますが!!!!!
逆に松山市長公約の通り 徹底した情報公開を求めます。


2489 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 15:16
「農匠の郷」を応援したい市民さん

新管理者さんに付いて、教えてください。
元高日市長が選任したのか、松山市長になってから選任したのかを
又、1年間の指定管理料金も¥???????? 何千万でしたか?
新管理者さんも頑張っておられる事でしょう。しかし、
元高日市長の『陰の不動産屋さん』と世間では申し上げている方でしょう。

弁護士依頼時間が一週間もあればたっぷり?
ご冗談を 破綻手続きはそう簡単なものではない・・・・。

↓あなたのご指摘通りで・・実積状況が不明状況下での?
旧ふる里公社管理の6施設の新しい指定管理者の実績(最低1年)が不明の段階で、
1億円超の投資には議論の余地がありますね。
せめて、もう1年待ち、来春以降に投資してもいいわけですから。


2488 お名前: 「農匠の郷」を応援したい市民  投稿日:2009/03/23 14:57

 2485、2486さんへ

 市の回し者でも高日さんの代理人でもありませんが、事実関係だけを。

『株式会社 やくのふる里 公社』の元経営陣は職員のお金を横領したともとれる行為をした。
「2,500万円の補助金内に、やくのふる里公社職員の社会保険料(5月,6月,7月分)が入っていた

 補助金2500万円の内訳は秘密ではありません。
そのうち約1100万円は、8月末(07年)までの未払い金です。
業者への支払いが多数残り、社会保険料も滞納していました。
債務超過で自転車操業だった公社は、
天引き形式の従業員の社会保険料を他の支払いなどに回していたのでしょう。
議会は事実を知ったうえで、承認しています。
残りの1400万円の大半は、9〜12月の赤字見込み額の補てんです。

 補助金が振り込まれた翌日に社長らが退任表明。

 確かに、出来すぎですね。
彼らはこの時点では、「再建は新しい人の手で」と言っており、
私たちの手で会社をつぶすとは言っていません。 

 指定管理取り消し翌日に破産申し立て。

 確かに、準備万端ですね。
しかし、市は指定管理取り消しを期日を指定し、1週間前に通告していますから、
準備する時間はたっぷりあります。
弁護士費用の件等は、退任した取締役にお聞きください。

 補助2500万円は、公社の尻拭いに使われたのは事実です。
そのための2500万円の補助でした。
ただし、再建計画策定が条件でしたが。

 まだご質問があればどうぞ。





2487 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 14:17
正木明人さん
ご苦労様です。
8700万もの大金が随意契約?市民も建設業者さんも納得しないでしょう。

『 閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示』
これも、おかしな回答てす。随意契約した設計内容が開示できない???

正木さんのことですから、当該案件に付いての戦略があろうかと思います。


2486 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 13:59
『株式会社 やくのふる里 公社』破綻劇に・・・暗雲を感じる。
9月市議会にて支出を決議
      ↓
10月に2500万円を支出したが、ここからが手回しがよすぎる
      ↓
市が経過説明をしたのが、11月9日
『この日の協議会は、非公開で行われた。報道機関の公開申し入れに対し、加藤弘道議長は
「(市議が知る前にすでに)新聞社の報道が先行している」などとして非公開を求め、
議長、副議 長を除く市議30人で採決。18対12で非公開となった』


11月15日 市は指定管理者の取り消しを決定
      ↓
11月16日 京都地裁福知山支部に自己破産を
     早朝の午前9時30分には京都地方法務局福知山支局に申請受理されている。

この様な短期間に破産手続きのための弁護士を選任(武田信裕弁護士−京都総合法律事務所)した
り破綻手続きが可能なのだろうか?自己破産申請費用(裁判所)&弁護士費用等の資金は?


2485 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 13:56
2470 「農匠の郷」を応援したい市民さん
あなたも、旧経営陣及び元高日市長達と同じで、何をあたふたと早朝から
何か、まずい事柄でもあるのですか?

↓経緯を投稿してみますので
『株式会社 やくのふる里 公社』の元経営陣は職員のお金を横領したともとれる行為をした。
「2,500万円の補助金内に、やくのふる里公社職員の社会保険料(5月,6月,7月分)が入っていた」
↑経営陣は職員のお金を使い込ん(横領)でいた。

2007/10/18日 経営対策補助金として2,500万円を支出。
補助金を受取った理由は、やくのふる里公社の経営継続支援のはず、経営を続けないのなら、
19日に経営対策補助金を福知山市に返還しなければ公社が福知山市に対し詐欺行為をしたのでは?
との 疑念が沸く。

2007/10/19日 翌日、同公社の社長ら役員4人が辞意を表明
(副市長を除く)。
公社が受取った補助金を返さないわけだから、元高日市長は同公社に取締役として在籍の元梶村副市長
に、補助金を即刻返金させる義務があった。                          公金を預かる立場の市長が補助金返還させる義務を果たさず、この後
公社に請求書を出していると言う説明だけ。
 
続きがあります。



2484 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 13:49
『「一旦破綻した事業が今この時代に立ち直ることはあり得ない」
根拠も明示せず、十把一からげに、こう一刀両断されると悲しいですね。
再チャレンジの機会が与えられにくい
現代の「すべり台社会」にふわさしい考え方だとは思います。』

お気持ちはよく分かります。ただ責任が明確であり、コスト計算過程が開示されればよいのです。市民が金をそこにかけるかどうかの判断が出来ればよい。ところが現実はそうではない。誰も責任を取る者がいない。依存をして何とかしてくれともたれかかるだけだ。その構造がダメだから、まずは上手くはいかないだろう。そう言っているだけで、反対にそうではないと証明をしてもらえばよいだけです。

市は危機管理状態です。私はそう認識しています。


2483 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 13:40
杭工事は現在、2月末から施工中。杭は大和リース。廃材処分は、スリーエス。8700万円の大半は大和リースが請負っているとのこと。

なお、随意契約であり、閉鎖文書(決算が確定)になってから設計書を開示するとのこと。土地については市でも、公社でもなくガス・水道部が売ったらしい。売買の相手、他は現在問い合わせ中。価格と面積は3億9500万円と7000平米弱。坪18万8000円。


2482 お名前: 「農匠の郷」を応援したい市民  投稿日:2009/03/23 13:32

 「一旦破綻した事業が今この時代に立ち直ることはあり得ない」
根拠も明示せず、十把一からげに、こう一刀両断されると悲しいですね。
再チャレンジの機会が与えられにくい
現代の「すべり台社会」にふわさしい考え方だとは思います。

 新指定管理者や高原市の方々、皆さん頑張っておられるとは思いますが、
 確かに、
旧ふる里公社管理の6施設の新しい指定管理者の実績(最低1年)が
不明の段階で、1億円超の投資には議論の余地がありますね。
せめて、もう1年待ち、来春以降に投資してもいいわけですから。

 市としては、「農匠の郷」は守ると宣言した形ですが、
「さっさとすべて閉鎖してしまえ」という考え方があるのも事実。
議会でしっかり議論してほしいと思います。

 ふる里公社破綻の経営責任問題ですが、
長く社長だった夜久野町長は900万円の債権放棄だけでなく、
債権放棄額以上の債権を届けています。
配当率は市と同じですから、大損失を被った形です。
最後の数カ月だけの女性社長に責任はほとんどありません。

 破綻時の取締役の前副市長が最終的に破産管財人に100万円提供しました。
いろいろ言っているようですが、
広義には、破綻の責任を取ったと考えていいでしょう。
こんな支出が「異例中の異例」であることは間違いないですから。

 いずれにしろ一定の「けじめ」はついていると思います。

 公社の破綻の大半は旧町の問題でした。
再建業務を請け負った役員が週1で50万円、35万円とかの報酬を
得ていた問題をはじめ。
 引き継いだ市が、簡単に切れなかったのはやむを得ない面もあると思います。
むしろ、2500万円で済んで良かったと、考えてもいいのでは。
当初はこの3倍ほど補助するつもりでしたから。
議会はしっかり審議し、問題点を明らかにしたと思います。
それを受け、再建業務を請け負った役員が手を引き、
女性社長ら他の役員(全員無給)も再建を実質放棄しました。

 応援する者としては、多くの市民に「農匠の郷」に立ち寄ってもらい、
関係者の努力に直接触れてほしいと思います。


2481 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 12:37

井上重典市議のブログ http://www.jyuten.com/2-f.html

一部抜粋・・・問題は点は、平成13年3月、ガス基地の移転時に、天然ガス転換事業に多額の経費を要したため、杭の撤去工事を将来行うとしてJR高架工事に支障のない範囲で上部撤去工事を行い基礎杭を放置したのを、書面で残すこともなしに忘れてしまった管理体制にある。

平成19年2月27日に土地売買契約成立。この時に基礎杭のことが分かっており、事前に説明をすれば土地購入者は、基礎杭を利用した設計をし抜く必要は無かった。撤去費8700万円は不要。

撤去工事費を随意契約8700万円で建設請負工事会社に任していることは、適正価格か判断しかねる。




2480 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 12:23
ところで2478さんへ。私がいつ、8700万円が小さいと言いましたか?

2479 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 12:21

私は密室でのやりとりは一切しません。誰と話すときも、ここでのやりとりは後でブログで開示しますと了解を得ています。従って相手にとって秘密情報は私には入りません。ここだけの話だよという情報は一切私には入りません。私に思惑があるのなら、私は今のスタンスは取りません。ごまをすって、市長のご機嫌を取ります。言うならば行政を利用したいという考えが私にあるなら、私の今の行動はないでしょう。

私は例えば、福知山市はよそ者を排除する傾向がある。これについては門戸を広げるべきだと言う考えでいます。周辺地域からを含めて様々の人が、様々の機会をこの福知山市で掴むべきだ。そこをベースに北近畿エリアで、切磋琢磨をしていくべきだと思っています。
その選択は顧客がするわけです。人材が福知山市で勝負をしたいという都市にならなければならないと思います。福知山本社の企業がどんどん育って、社員の雇用を増やして、税金を持ち帰る。それが必要です。従って保護主義は反対です。

福知山市の業者もあらゆる分野で他地域に進出していかなければならない。その為に相手が入ってくることは認めなければならない。保護を行政に求めるべきではない。それが消費者の真意だと思います。談合離脱はそういう意味です。

行政に密室で決めてはならない。決めさせないと言う考えを持っています。責任が取れない彼等が情報管理をすることを認めることになります。それは無理なことです。説明能力の重要性が指摘されていますが情報開示と合わせてそのステージでの勝負が必要だと思っています。したがって様々の企業の参入機会が今後ますます広がるべきだと思っています。もし競争するなら価格と品質で競争します。競争をするかどうかは分かりません。コスト効果です。利権などはむしずが走ります。密室でよい思いをする考えは一切ありません。密室で取引はたまらないですね。これはどっちかですよ。スタンスに中途半端はありません。あったら教えてください。禁煙みたいなものです。業者は2種類です。情報開示をして説明を仕切る世界で、顧客を信じて戦うか、業者が群れあってこの困難を凌いでいくか。後者は、行政と結託し、依存を重ねていく。私はその道をとっくに断っています。

ところで8700万円は現在、ガス・水道の担当の井上参事が出張中です。





2478 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 10:29
2459・話題が小さすぎませんか
8700万円は話題が小さいか!!責任を持って答えてなさい!!


2477 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 10:23
「怪しい気配があるから尋ねるのは当然です。」

何が怪しいのか、どういう気配があるのか。責任を持って答えなさい。


2476 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 10:21
2474さん。700人の人にメッセージを送ってください。質問責任もある。貴方が安易だ。もっと勉強をしなさい。ただで人から情報を貰える。安易なことを考えてはならない。私を調べるコストくらい払いなさい。



2475 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 10:16
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/gyoukaku/plan/sinkenzenka.pdf#search='新旭川市 財政健全化プラン'

念のため!これが議員に渡っている中期財政見通し。未定稿資料。市民も議員ももっとこの資料を議論をするべきだ。

私は、夕張市にしないために、行革・特定目的寄付というのをやったが、これを見ていたら職員の退職金に消えてしまいそうだ。それでもこの見通しはとてつもなく甘い。対策を建てるとしても不可能だ。

要は、今後生活保護者が増えていく。25%は、一般財源・税で負担をする。市民全員が税金を納めず、生活保護を受ける。まさに夕張市の構図へ邁進している。






2474 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/23 09:55
正木さん。8700万円の妙な支出があるのに<2459・話題が小さすぎませんか>ですか?
自分でオカシイと気付かない。ズレているのです。
<2465・例えば私を谷村さんと同じ業者だと思っているのですか。>谷村実業が聞けば気を悪くするでしょう。貴方にあんな力は無い。小物であることをお忘れなく。しかし貴方は業者である以上、ズレているのはあそこと関係があるのか、話があれば飛びつくのか、怪しい気配があるから尋ねるのは当然です。話をそらさず答えて欲しいな。





2473 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 08:38
さらに、地総債事業か知らないが、あの地域にどれほどの投資をしてきたのだろうか。市は把握していない。稲垣議員に聞きたいが、総事業費は20億ですか。30億ですか。この莫大な投資の責任者は、そしてそのほとんどが今現在福知山市民が背負っている。この現実を正確に報告して頂きたい。
減価償却がどれくらいあるのか。その計算をしないと事業継続は判断出来ない。これから下手をすればだらだらと、運営費を垂れ流していくだろう。


2472 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/23 08:30
[推測ですが、それぐらい市は試算しているでしょう。]一旦破綻した事業が今この時代に立ち直ることはあり得ない。やくのはそうです。指定管理者に任せるために、次々と無益な投資を続けている。さらに関係者は責任を取れる者は全くいない。

根本的に何が問題かと言えば、経営不在でしょう。資本金の8000万円は、食い潰している。これは見過ごしてはならない。市が負担している。合併時の土産です。やくのが持参してきた、数十億の借金に形を変えている。

精緻な議論が必要なのは間違いない。本体が危機にあるのに第3セクターまでは手が回らない。

なお、夜久さんという、経営経験が全くない、女性を周りが社長にした。あれ以降経営意識はどう変わったのか。何から何まで私もやりたくはないが、基本的には職員に経営を見通す意識を持った者がいるなどと思ってはならない。財政課が公開した財政課未定稿という資料を、読んで頂きたい。お先真っ暗で何の手も打てる見通しはない。

なお、経営専門家を入れるべきでしょう。現在の経営がどうなっているかを精査する必要がある。その前に、情報公開をするべきでしょう。

そこまで手が回らないが、必要とはそう言うこと。今後市民生活がまだまだ、急下降していきます。生活保護費が枯渇していく。市の企業は大変な状況にあります。全てが崩壊しつつある。その危機感がないと市民生活はこれから立ちはだかる困難を乗り切ることは一切出来ない。

先が見えない、部下には責任を取らせるが自分たちは責任を取らない。経営経験がない者が経営戦略会議を主宰する。そんな仕組みが信じられるのは幸せなことだ。今までは幸せだったのでしょう。





2471 お名前: 「農匠の郷」を応援したい市民  投稿日:2009/03/23 07:02

 訂正1カ所。
8行目の「配当率は2%弱」は「3%強」です。
失礼しました。


2470 お名前: 「農匠の郷」を応援したい市民  投稿日:2009/03/23 06:40

 「やくのふる里公社」は法律に基づき、破産手続きがほぼ完了しています。
「1500万円が残っていたはず……」云々。
補助2500万円のうち、補助前の赤字補てん分以外の金額?
破産を申し立てた以上、公社が「返却」などできません。
すべて破産管財人が管理し、未払い給与、解雇予告手当、税金、社会保険料などを差し引き、
残りを配当しています。
福知山市の債権は、補助2500万円と指定管理料の一部400万円を加えた計約2900万円。
配当率は2%弱で、市の最終の配当額は100万円弱です。

 破産管財人とか市とか議員に聞くなど、この程度は調べたうえで投稿されたほうが。

 熱源システムの改修のための1億円超の出費。
光熱費は指定管理料にもろに影響するでしょう。
現状のままの光熱費、改修した際の光熱費がどう変わるか。
5、10年の中長期的にみた場合にどうなのか。
推測ですが、それぐらい市は試算しているでしょう。
中長期的には、早く改修したほうが良い(市の出費が少ない)、と判断していると思います。
繰り返しますが、この点は想像です。

 いずれにしろ、もう少し精緻な議論をお願いします。



2469 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/22 22:01
今年辛抱出来ることは来年に回す。来年辛抱出来る事は再来年に回す。再来年辛抱出来ることは3年後に回す。今回の危機の先を見るまではその精神。あった方がよいくらいでは一切の金は使ってはならない。補助金でも同じだ。それが今回の危機を乗り切る必須の手段だ。
職員は脳みそから入れ替えなければ分からないだろうが、だからこそまさに自治基本条例が必要なのだ。それがNPMの精神だ。それが経営だ。経営は危機管理を大前提にするのだ。これから市民にしっかりと行政経営をたたき込んでもらうことだ。


2468 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/22 21:38
全くそうですね。3施設でも燃料の消費が違う。おそらく職員の旧来思考からすればコスト効果を全く考えていないと思います。

3施設でも温泉と和菓子・レストランは消費量が違う。今何を置いても触らなければならないことはない。例えば温泉だけを中心に考えたらよい。後は適当だ。
指定管理が落ち着いてから考えるべき事。こういったコスト対効果の視点が欠けていると思う。いつもそうだった。今も直っていない。残念だが小谷さんの指摘は当たっている。
それと教育委員会だが、バスを2台、買い換えたいと言っていた。1000万円だ。どうしても買い換えなければならないという理由はない。座席シートを張り替えるくらいの簡単な修繕ですむようだった。始末という考えが全くない。

議会で説明を聞いていた驚いた。いつも言うが、あった方がよい程度のことには今は金を使うな!どうしても必要だと言うことだけに絞れ!まだまだ無駄の垂れ流しを次々と性懲りもなくやっている。今後市民にどういう事態が生じてくるか分からない。今は引き締めるのだ。

ところで自治基本条例はそう言うことを書き込むのだ。職員達よく分かっておけ!不必要なわけがない。職員に分からせるために条例がいるのだ。それを企画のもの達が必要ないと言ってきたのだ。
4月からはそこを集中的に攻め立てられると思ったらよい。それと私の寄付。まともに相談に来ていないが、一体どうなっているんだ。自治基本条例で流用させるから考えておくことだ。週明けが楽しみだ。寄付趣意書をよく読んでおくことだ。


2467 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/22 20:59

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

両丹日日新聞2009年2月27日のニュース(Web版)によると
平成21年度予算に、夜久野高原 「農匠の郷」の改修費に1億270万円を計上したらしい。

やくのふる里公社の時代から、福知山市は理解に苦しむ公金を「農匠の郷」に支出してきた。
前市長の時、前梶村副市長が役員として勤務していた「農匠の郷」
「農匠の郷」の経営再建を目的に 2,500万円が公金支出したが、その直後に破産を発表。
2,500万円の内 1,500万円が残っていたはずなのに、市に返却したのかどうかの経過報告も無い。

21年度予算に、また 1億円以上の支援をする 芦田副市長と部長会議のメンバーは、
福知山市の財政再建を考えていない。
こんな無茶な予算を通すと、松山市長も市会議員も、賠償責任を問われる。

----------------------------------------------------------------
両丹日日新聞2009年2月27日のニュース(Web版)より

夜久野高原農匠の郷の熱源供給システムは、集中管理センターから各施設へと供給する
一括システムで、燃料代の経費や効率面で問題があるとして、温泉、レストラン、和菓子の
3施設それぞれ個別のシステムを設ける。

 以前の指定管理者は3施設とも一括で受けていたが、現在は複数の指定管理者が
受けていることや、施設ごとの営業時間が異なることなどで、一括システムは適さないという。
改修費に1億270万円を計上した。
http://www.ryoutan.co.jp/news/2009/02/27/000339.html

----------------------------------------------------------------


2466 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/22 19:47
平成14年10月、自治基本条例の制定に向け、その条例素案策定の中心となる組織、「大和市自治基本条例をつくる会」(以下、「つくる会」)がスタートしました。参加の意思がある市民に幅広く参加してもらうという趣旨で、各種団体からの推薦枠や、公募の定員等を設けずにメンバー募集を行いました。公募による市民メンバー35名(解散時26名)のほかに、アドバイザー的な役割を担う学識経験者メンバーとして、明治大学政治経済学部の牛山久仁彦助教授(当時)に参加をお願いしました。さらに、市職員5名もメンバーとなり、市民と市職員が同じテーブルで対等に議論していくという、従来にない手法で検討を進めました。また、市民、学識経験者、市職員のメンバーに加え、事務局(市企画部分権強化推進担当)と、会議の進行を中心に担うファシリテーターが、メンバーをサポートする役割として置かれました。このつくる会の役割は、条例の内容を自分たちだけで検討するのではなく、他の市民や市議会、市職員などとも意見交換を重ねながら、自治基本条例の素案をつくり、市長に提出することでした。


http://www.city.yamato.lg.jp/web/bunken/jyoreiindex.html


以上は大和市の自治基本条例制定過程を詳しく解説している資料です。


5年半前の資料です。私達福知山市民としては、彼等先人達と何も同じ時間をかけなくてもよいわけです。彼等の成果をしっかりと拝借すればよいところもある。さらに、ブログ等で市民が活発に議論を重ねている。そういう意味では全国でたぐいまれな市民に成長している。だからブログがある以上は、必ずしも、条例は必要はないという考えもあるでしょう。

情報開示はほとんど勝ち取りました。後はどう生かしていくかです。全てはこれからです。市民参加は、ブログでかなり浸透している。カギは、松山市長は行政体質を変えて、職員の給料を下げるために市民が庁舎内部へ送り込んだわけです。ここがまだ実現出来ていない。市民の力がまだまだそこは踏み込めていない。後半年で見通しをつけましょう。それが出来れば立派な自治基本条例が出来たと同じです。出来なければどんなに立派な基本条例を作っても意味がない。

そこの攻防でしょう。攻められる相手(54年間の悪い部分のDNAを持つ職員体質)もしんどいが、当然これらの議論の流れ弾は市民にも当たる。市民からも悲鳴があがる。

しかし市民が行政を本来の意味で主導する。その実践を試行錯誤している。そこを確信しなければならない。

松山市長について言えば、もっともっと仕事をしなさいと言うしかない。出来なければ辞めるのが本人のためだ。辞めろと言わなくても本人がそう思うようになっていく。

とりあえずは、自治基本条例は私にはやると言っています。そこをしっかりとやればまずは選挙で戦ったときの最初の成果をやっと手にしたと言うことでしょう。そう言っているうちに次から次へと難しい問題が出てくる。地雷の上を歩いている。杭問題も何で今頃という感じ。今回の処理はかなりの傷を負うことになる。

これからまだまだ大きな問題が出てくる。何があってもおかしくはない。彼は職員と距離を置き、市民に近づかなければならない。その言われる意味が分からないでしょう。そういう職員を信頼し続ける以上はいつまでも心細い綱渡が続く。そうしていつか綱が切れる。









2465 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/22 19:30
貴方は2460さんですか?確認させてください。
なぜそういった質問が出るのか私には分かりません。例えば私を谷村さんと同じ業者だと思っているのですか。


2464 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/22 18:11
まず正木さんに、問題の土地に建つ建物工事に、業者として入っていません、入るつもりもありません、と宣言してもらいますか

2463 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/22 17:16

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

福知山市でも失業者が増えています。
景気の悪い時は、景気を良くする為にも 
お年寄りに お金を使って福知山市の経済活性化に参加して貰いましょう。
お年寄りは、家に閉じこもっていると 頭の運動不足で認知症になる危険があります。

そこで
お年寄りに「健康で長生き」をして貰うため、「ボランティア ヘルパー」に参加して貰います。

お年寄りと話をしたり、掃除・洗濯・片付け・外出支援 などのお手伝いをして貰います。
ただお手伝いだけじゃなくて、「ヘルパー」の資格を取ってヘルパーをして貰うと
「ボランティアヘルパー」としてポイントが貰える制度を、小西副市長と相談してみます。

松山市長も退職者の職場づくり、お年寄りが安心して暮らせる街作りは作成してくれています。
社会福祉事業は、退職者の職場づくりに最適です。



2462 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/03/22 17:12
2458 名無しさん
「入札してもらいましょう」て?
撤去工事が完了しつつあるのでは?
「小さい」とかでなく「大きくピント」が「ずれてる」のはあなたでしょう。




2461 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/22 16:56
反省の資料にします。具体的にどこがずれているか教えてください。わかりやすく御願いします!わかりやすくですよ。
ただそれが貴方の主観であれば、ご容赦ください。700人の方のご意見を参考にします。あなたも700人に訴えてください。


2460 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/22 16:38
2469正木さん。これが小さい?!やはりズレテますね。迷惑しているのは、貴方の同じ内容の連打です。

2459 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/22 16:00
2458さん。どなたか知りませんが、仮に建設業者なら、悪化していく財政の元では公共事業が無くなっていく。その資料を財政課が公表している。関心がそこへ向きませんか?

建設業者でなければ、このブログは堅い行政をテーマにして日々700人の方が見ておられる大変に影響力があるブログです。話題が小さすぎませんか。皆さんに迷惑でしょう。

なお、直接に連絡をください。


2458 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/22 13:22
正木工業に杭撤去費用を入札してもらいましょう。算出出来ないなんて事はないでしょう?

2457 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/22 13:09
ガス基地跡地(センタムシティー構想)問題

1)当初のガス基地跡地売買契約書と現在の利用方法は、食い違っているはず。何故なのか?
2)なぜ特定の者に格安でタタキ売りをしなくてはならなかったのか?
3)前高日音彦市長及び当時の幹部達が、公募等もせずに この様な行為?
4)民間でなら宅地建物取引業法違反となる。いわゆる「青田売り行為」を?
  当時(新聞発表)南北の道路新設工事は完了してなかったと記憶する。宅建業でいう「青田売り」
  とは、未完成の宅地建物の売買等のこと。

そして、今回の杭撤去公金支出への疑念
1本あたり( 民 間 )−−−¥ 57,970
1本あたり(ガス基地跡)−−−¥234,501

誠に、ガス基地跡地(センタムシティー構想)売却に?????が多すぎ−


2456 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/22 00:41
1月に各職員から異動希望を聞いているが、今週中頃に、異動人事が本人に伝わる。私が何故ここへ来て企画と財政に、厳しく言ってきたかだが、この2つの部署は、市の中枢であり頭脳部門だからです。ここが無能だと話にならないのです。だから来る以上は分かってるだろうなということです。大変な部署です。職員の出世頭だなどと思って安易に考えて来たら大変な思い違いをしたことになる。理念、方向性、総合計画の策定、政策選択・集中、切り捨て等を決定する。重大な責務を負っているわけです。今までとは180度違う激職です。

福祉、教育、農林、土木建築等は事業課と言います。中央省庁が政策誘導で手を突っ込んでくるのがこの事業課です。今までは市長部局は事業課を中央省庁に押さえられていた。補助金で自治体の事業課を実質支配してきました。国交省が、おまえ達の街を作ってやろう。おまえ達では作れないだろうから。そう言うことで今まで来たわけです。ところが財政悪化の弊害が出てきた。

そんなに地方のまち作りがしたいなら、国の公務員達(近畿地方整備局職員)よ。おまえらは地方公務員になれ。これが出先機関の廃止問題です。自治体にとって国は利用するものであって利用されるものではない。

忙しいですね。私達は市民であるが国民でもある。市民として自治体の主人ですが、国民としては主権者です。ところが自治体職員や国家の中央官僚には上手いことやられている。

だから先ず市長部局を立て直さなければならない。それが自治基本条例です。


2455 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/21 23:15

公共工事の積算を見ると、
四十センチ口径のコンクリート杭の打ち込みは、杭・人件費・機械使用費等込みで、一本十四万六千円程度ですね。

杭抜き取りがそれよりも六割程度高いというのは・・?
なお
抜き取り工事際の手間を省く為に、三十センチ程度地面から杭の頭を出しておく、とあります。

この通りに処理していないとなれば、
故意に誤魔化して売却した容疑がかかります。

頭を出したままなら、売却の調査時、買い手も気付くでしょう。

いずれにせよ、
杭撤去費用といい、松山市長の責任も大きいですね。


2454 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/21 19:35
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10228204487.html
早速!


2453 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/21 19:30
ありがとうございます。週明けに詰めます。違法性と損害発生が焦点です。なお、数社から見積もりが取れるでしょうか。

なお、今後一切のこうしたケースでは監査請求は、当然考えられます。54年間の膿を出そうとしている以上は、このようなことがいっぱい予想されるわけです。今回も氷山の一角でしょう。市民の皆さんには監査請求がどのようなものであるかを理解しておいて頂きたい。さらにその先に住民訴訟があるわけです。今後そうした情報を私のブログで開示していきます。当然、無理強いは一切いたしませから、くれぐれも誤解の無いように御願いします。




2452 お名前: 梅干反十郎  投稿日:2009/03/21 19:23

2451「遠き空より」さんの指摘が事実なら、芦田副市長の辞任は免れません。損害賠償責任も免れない。

松山市長も重大な責任に問われることになる。

市議会での調査は必須になる。
大変な事件だ。


2451 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/03/21 18:42
正木さん
留守にしており、申し訳ありません。ポイントは杭直径と製品
取り掛かっている(見積)所在地を地図上で確認しており
直線で約2200bから2300b地点−福知山市街地−作業条件も類似案件

一報、
基礎杭(くい)     207本
長 さ         9メートル
コンクリート杭直径    35p

産業廃棄物処理法に基づく撤去・処理まで含め、概算予算で1200万

杭本数・杭長に差があるにしろ、8700万と1200万この差は何なんでしょう?
私共で撤去費用を
       1本あたり( 民 間 )−−−¥ 57,970
1本あたり(ガス基地跡)−−−¥234,501
この予算執行に非常に疑問を持ちます
遠き空より


2450 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/21 17:43
2449。なお、以上に記述に対して、企画も財政も何も考えていない。何の準備もしていない。確率の問題だが、私はそうなると思っている。それが一切の私の原点だ。2年前と確信は全く揺らがない。

2449 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/21 17:28
生活保護費を、市町村自治体が22%も負担しているとは知らなかった。憲法では最低限の生活保証を国がしている。違憲ではないか。

当市は21年度は11.8%増額して総額13億4000万円を見込んでいるが今後はそれでは収まるまい。約3億の一般財源での負担がこれから急激に増えていくだろう。第一に、生活保護が必要な人の10%〜20%にしかまだ生活保護は行き渡っていない。残りの80%が申請すれば財政負担はそれだけでも今の5倍の15億を超える事になる。

さらに現在、経済悪化は始まったばかりだ。今後10年間は進行するだろう。当市の経済も本質的には破綻している企業が多い。その息の根を止める意味がある。

ただ皆がそう思っていない。まもなく回復すると思っている。そうである以上は、消費の下落は一気には表面化しない。徐々に落ちていくだろう。真綿で首を絞めるように。徐々にと言うが今の現実は急激ではないかと言う人もあるだろう。しかしこれでも徐々だと思う。よく建設業者に例えて申し訳がないが、5年前に5億売り上げていた建設業者は今はせいぜいよいところで2億だ。大半は虫の息だ。今後はさらに1億を切るだろう。

実際、力が残っている健全な業者は廃業か縮小にかかっている。A級業者で、社員含めて15人くらいでやっていたところでも今年から親子でやる体制にしたところもある。明らかに施工力は落ちている。入札で工事に当たったときだけの施工体制で乗り切る。そのシフトしか取れない。

公共事業依存の建設業者は、依存率が80%もあれ100%生き残りは無理だ。20社も参加をする入札に参加をしても本当に欲しいときに当たるとは考えられない。だから事業としては基本的に成り立っていないのだ。これが本質だ。1年間、入札で工事に当たるかどうかで施工体制を準備しておくわけにはいかない。現実に、建設業者の施工力は、今年1年でも相当に落ちていくだろう。

時代という視点で大きく見れば、現状は業者が余っており、淘汰が求められている。そこへ向かって進行しているだけなのだが、実際、そう簡単に割り切れるものでもない。行くところまで行くしかないのだろう。逆に言うと、そういう抜き差しならない状況だからこそ人口流出が起きていくのだろう。生活が出来なくなっていくからだ。過疎化していうことだ。そして逃げ場のないものだけが残るのだ。夕張がそうだ。ところで松山市長は後8年やりたいと私に言った。それに私は仕事が出来るならと返した。この意味を皆さんで考えて頂きたい。


2448 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/21 12:00

ガス工場跡地七千平米(2121坪)を四億で売った(坪十八万八千円〉・・
地中のコンクリート杭撤去に八千七百万出費。
とすると
坪十四万七千円程度で市は、実質売却した事になる。幾らなんでも異常に安いのでは。

不当に高く不動産等を購入しても、売却しても違法となるのは常識だ。
その為には当時の土地売却価格が、常識のラインだったか、不動産鑑定士の鑑定が必要になる。

当然高日前市長の責任になるが、
当時ガス水道部長の芦田副市長の責任も問われる。
高日前市長と共同で市の損害を補償しなければならせない。

当時の責任者が一存でコンクリート杭撤去支出を認めた、のも異常だ。撤去費用の入札が行われたか問題になる。
と同時に
副市長が采配を振るうのは問題であり、松山市長がするべき事項であった。
押し付けた感があるが、
全ての責任は市長にある。

副市長・部長が月給一割一ヶ月返上だけでは済まされない。副市長を辞任すべきなのは明らかだ。

議会で説明させるべき担当課長の旅行を認めたガス水道部長も、課長同様に降格させるべきだ。
二度同じ事件で処分出来ないというなら、退職者リストに加えるへきだ。
このような議会無視を軽い処分で済ますことは、何をしても許されるという規律の弛緩を生む。

いずれにせよ
前体制を無批判に継承した松山市長の責任がまた明らかになった。
辞任すべきは松山市長かも知れない。

このように


2447 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/21 10:56
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10227977629.html
2439さん。今月12日付け毎日新聞記事がありました。記事では杭径は30センチとなっています。とりあえず!


2446 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/21 09:15
http://www.ohanashiehon.com/otanoshimi/aozora/book.html

皆さん御存知ですか!


2445 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/21 08:10
センタムシティーとやらも、土地開発公社並みの胡散臭さですね!公社を開示したのだから、センタムシティーも開示させるべきですね。週明けに情報開示請求をします。

ところで市庁舎内部には、得意の箱ものつくりの仕事が無くなって、何をしたらよいかが分からない職員が遊んでいる。特に庁舎の4階はそうです。

放置しておくとまた、何とかセンターの実施計画とか言う物を思いつく。他に彼等にさせるべき仕事はある。庁舎内転職。或いはこれから市が破綻した場合の職業教育です。

ところで、気をつけてください。4階の箱もの専門家達が暇つぶしで、実施計画をコンサルタントに頼んでいる。この意味は、実施計画まで進んでいる。議会も実施計画を承認した。だからもう後へは引けない。

都センターは議員はそうして調教され、誘導されていった。

何が言いたいかというと、財政課の下請でもさせて、公社の時価の開示を手伝わせたらよい。もう、今までのように箱ものに多くの職員を貼り付けておく必要はない。同じ使うならもっと有効な仕事をさせるべき。介護なども教えたらどうだろうか。何時までも彼等のために仕事があるのではない。市民のために仕事がある。必要な仕事があるから、彼等の雇用もある。惰性で今までの仕事をさせ続ける必要は全くない。

4階の箱もの職員は3分の一もいれば十分でしょう。あれだけいて結局は使えるのは芦田勲氏一人だった。この証言は高日前市長がするでしょう。勲ちゃん勲ちゃん。と頼り切っていたのだから。


2444 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/20 23:31

市民・市会議員・地域事業者の皆さん   正木さん

もともと、9号線のガス基地跡地の件については、おかしな事が行われてきた。

福知山市は、20億円〜30億円で売却する予定だったガス基地跡地を特定の者に格安でタタキ売りした。
なぜ特定の者に売却したのか?
なぜタタキ売りしてでも、現金を得る必要があったのか?

ガス基地跡地の売却金額が福知山市に入金していないのに、センタムシティーとかの名称で
両丹日々新聞に行政がプレス発表をした。

このような、売却先の開発計画を行政がコマーシャルした行為を
もし、民間不動産業事業者が行えば
宅地建物取引業法違反となる。いわゆる「青田売り行為」をした事になる。

おまけに今回は、芦田副市長が議会の承認も得ず 8,700万円もの基礎杭撤去費用を支出した?
----------------------------------------------------------------
当初のガス基地跡地売買契約書と現在の利用方法は、食い違っているはず。
つまり、行政は当初契約との違反を原因として、特に安く売買したガス基地跡地部分についてのみ
でも返却させれば、8,700万円もの基礎杭撤去費用を公金から出す必要も無かったはず。


2443 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/20 23:12
2442は、3月末までに杭を撤去しないと土地購入者から、営業開始が遅れることにより損害が生じたという理由で、損害賠償請求をされることを恐れたと言うことです。だから一刻も早く工事にかかる必要が生じた。議会に諮る時間がなかった。ガス・水道部はそういっています。はたしてそうだったのかが問題です。
2439さんから質問を受けましたが、@8700万円が高ければ大きな問題になります。A議会を開くための2〜3日の余裕がなかったか。B1社と随意契約をすることが認められるか。C当然1日遅れればいくらの損害が発生するのかの計算根拠を示す必要があります。

議員はその説明を受けたかどうか。多分受けているでしょう。受けていなかったら問題です。以上の経過を市民に諮る必要があります。市民からも様々の手段で議員に報告を求めるべきでしょう。




2442 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/20 19:09
仮にユニクロと競合している、Sが土地を購入していたとします。そのSが年間売り上げを35億と計画していたとします。そうすれば1ヶ月営業開始が遅れたら、いくらの損害賠償をしなければならないか?
この問題を、職員は35億円を12ヶ月で割って約3億と考えたフシがある。これは相当にバカな考え方で、月3億円の売り上げの中には、当然仕入部分があるわけです。仮に3億円の中で仕入れが2億5千万円あるとすると、Sの付加価値は5000万円です。そこから経費を引くわけです。そういった計算をすると損害がいくらあったかが分かってくるわけです。さらに2日3日遅れたくらいでは、損害額は知れている。最大5百万円でしょう。もっと少ないはず。

それを損害額が3億と考えたのは間違いです。なお、そんなに、慌てる必要はなかった。それが真実だと思います。議会が言うように2日3日の余裕が無かったとは考えられない。議会に諮る期間中に韓国旅行をさせていた。理解に苦しみます。


2441 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/20 18:48
開示は当然でしょう。第一次負担は市民がしますが、最終負担は、今回の責任者が負うでしょう。仮に市民が負担をすれば求償することになるでしょう。職員におまえら勝手にしろと言って突き放す話ではないでしょう。職員にとっても有り難いはず。
週明けに確認します。



2440 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/03/20 14:28
追伸、
正木さん、本設計工事の積算根拠などが、担当部局がら開示可能でしょうか?


2439 お名前: 遠き空より  投稿日:2009/03/20 14:20
正木さん
杭はコンクリート製でしょうが、製品の直径がわかりませんか?
当方は、類似案件の撤去作業を見積中だからです。勿論、現場状況も類似しています。

杭撤去費用等に間違いがあるなら ご指摘ください。

基礎杭(くい)        371本
長 さ 10〜13メートル
杭直径 ??
基礎杭撤去費用 8700万    で間違いがないでしょうか?

          (現場状態は非常に作業効率が良い)

この予算に非常に疑問を持ちます。
遠き空より


2438 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/20 10:07

 両丹新聞は、欠席した市議会経済委員会協議会にわざわざ「非公式会議」とただし書き。
担当課長さんに同情的な印象で、「運が悪かっただけ」って感じ。

 京都新聞は「2人懲戒処分」と。
戒告が懲戒処分であることをご存知ないようです。

 多くの市民に現実が伝わらないですねえ。

 


2437 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/20 09:46

なるほど
両丹新聞が虫眼鏡必要な程小さな記事にした筈だ。
地元紙としては恥ずかしくて、他の新聞並に報道出来ない、という訳だ。

一番恥をかいたのは、松山市長だ。

職員は皆々優秀で、信頼していると公言している。

東京都を観よ、と言うだろう。
二年間、王子駅のトイレ水を河川に垂れ流しを黙認していた。
比較にならない程優秀な人材が揃った東京でもこんなもんだ、と。

市長としては、
二年前に市に損害を与えた前高日市長に、八千七百万円の損害賠償請求をする、と市民に教えられなくても、やるのでしょうねぇ。


2436 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/20 08:43
@昨日の経済常任委員会で、足立ガス・水道部長が言うには、くだんの担当課長が韓国旅行をする許可を部長に求めたらしい。その許可を出したことが認識が甘かったと陳謝していた。しかし議員に対してだけだ。そんなことでは市民には納得しないだろう。この処理を間違えると、今後ますます大きな問題になっていくだろう。杭問題は議会には説明不要と判断した。そこが本質だ。一貫して議会軽視がある。確かに、書籍や食器類購入をチェック出来なかったその程度の議員達ではあるが、どこまで追求が出来るのか。議員は生まれ変わるくらいの一大決心をしないと役割が全く果たせていないことになる。存続が問われている。
A2月に、2年前に売却していた用地の残置杭問題が出たとき、議会に諮る時間はあった。ところがガス・水道部が見切り発車をした。議会も本来は、専決を阻止するべきであった。ところがガス・水道部の勢いに押されたところがある。後で気が付いたら大変な問題だった。そういう雰囲気だった。責任の押しつけ合いだ。議会は立場がない。ここをどう納めるか簡単に目をそらしてはならない。
Bなお、書籍・食器類購入事件もそうだが、余りにも市民に損害を与えているという認識が、職員にも、議員にもない。
C以上は、10分ほど傍聴したわずかな時間の私の見聞きしたこと。前後関係を把握していないから、間違ったところがあれば、訂正を御願いします。
D私は、このブログは、福知山市で今、何が起こっているかを少しでも早く情報提供をしたい思いがあります。議会の議決を、不要と考える職員体質がどうしても見過ごせない。議会の存在感は今なお、希薄である。これでは何のための議会かなと思ってしまう。そういうことだから、至る所で無駄と無責任が生じている。職員は平謝りに誤っている。それですむと思っている。それが2人の幹部職員の処分だ。上は、責任を全く自覚していない。
Eなお、金額では一人5万円かも知れないが、処分を受けたことが職員人生では大きな傷になる。大変なことだと言う見解があるが、民間なら首だろう。辞めるように追い込まれていく。結果は退職金はまともには貰えなくなる。勿論実績を上げれば評価もある。それで守られもする。総合評価だ。ところが行政職員は減点主義だ。それなら何もせずにお日様西西で5時の時計ばかりを見て、問題を起こさない方が得だと言うことになる。考えてみれば芦田勲氏も仕事が出来たから、業者の接待攻勢や、誘惑というリスクがある仕事に関わってしまった。勿論本人の問題だが、周りに仕事が出来る人材がいなかったということでもある。
F市の経営、危機管理、生き残り等を背負う、企画管理部門・財政部門はますます重要な部署になっていく。ここは何事もなければ有り難いというような劣悪な人材を配置してはならない。過去になかった問題が次々と起こってくる。芦田勲氏とは全く違った、しかし遙かに重責を負う覚悟が企画には必要だ。今起きている事件は今後ますます拡大していく。首がいくつあっても足りない事を実感することになるだろう。今の秘書課や企画の課長クラスでは到底勤まらない。


2435 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/19 18:45
以下の通り、福知山市ホームページで公表しました。
類似案件など、市財政支出内に大小はある 問題事案山積み
補助金等、一度大掃除の必要あり

以下のとおり懲戒処分を行ったので公表します。
(1)
●被処分者
@ガス水道部 次長級 50歳代 男性
Aガス水道部 課長級 50歳代 男性
●処分年月日/平成21年3月18日
●処分内容
@「減給」1/10 1か月
A「戒告」
●理由/@ガス製造工場跡地の支障物件を放置した。
A事務処理経過において、重要な会議を欠席した。
●処分者/福知山市ガス水道事業管理者

(2)
●被処分者/ガス水道部 部長級 50歳代 男性
●処分年月日/平成21年3月18日
●処分内容/「減給」1/10 1か月
●理由/上記処分の指導監督責任
●処分者/福知山市ガス水道事業管理者

(3)
●給料および地域手当の10分の1  1ヶ月の辞退申し出
 蘆田 昭  副市長(前ガス水道事業管理者)
 岩城 一洋 ガス水道事業管理者


『 被処分者 Aガス水道部 課長級 50歳代 男性 』
↑が議会中にも関わらず、ノンキに海外旅行てか〜 名前がでてこないな〜お名前がさ〜


2434 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/19 17:41
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10226996772.html

早速!


2433 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/19 16:02
総務と経済常任委員会を傍聴。それぞれ15坪くらいの小さな部屋に議員数人と職員は20〜30人くらい。ある程度踏み込んだ質問が出来る仕組み。それなら昨年までは何をやっていたのだろうか。都センターや新給食センターなど建てるとも決まっていない建物用に、書籍や食器類を購入していたわけだ。
質問の仕方だが予算を流用したところはどこか?議決をしていない建物等に支出をしていないか。4000万円以上は議決が必要だが、目をかすめて分割購入をしていないか。そういうことから入ればよい。議員が自分の選挙運動で何かをたくらんでいないかも調べるべきだ。
経済委員会は、杭問題をやっていた。8700万円も市民に損害をかけて、処分はガス・水道部長と次長が減給10分の一を一月間だけ。芦田副市長と岩城現管理者は給料と地域手当を一月分を辞退。仮に4人が給料が50万円として月5万だ。4人で20万円。8700万円の損害を市民にかけて、職員が取る責任は合計20万円。それもトップ2人が甘い。処分無しだ。自主的に給料を辞退したらしい。
市長が専決処分の責任者だが全くお咎め無し。市は上へ行く方が責任が無くなるようだ。そんな者がトップに立てば下が見習うはずだ。
地域手当とは市民は知らないだろう。前に言ったことがあるが、福知山市は、他の都市と比べて勤務条件が悪いらしい。他市よりも給料が安いことになっていた。ただし今年の3月まで。だから上乗せしようと勝手に条例で決めていた。それが余りにも自分たちで考えてもおかしいことに気が付いた。それで今月末でこの手当は廃止したという代物。はずかしいような名前だ。
傍聴では市側は色々言い訳をしていたが、今後調査が必要だろう。売却価格で損失が発生していないかどうか。杭見落としに過失がなかったか。そこが焦点になるだろうが、このままではすまないと思う。
自治基本条例だが、予算は21年度は130万円しか組んでいない。これでは少ない。だから私が言っているようにまだ940万円が残っている。企画はすぐ相談に来るべきだ。そうでなければ自腹を切れ。あるいは、市に損害をかけた職員達から厳しく取り立てる以外にない。ほとんど責任の無い者達が基本条例を左右する。まるで泥棒に縄をなわせるような者だ。それをさせる方がおかしい。
とりあえず専門家と交渉するべきだ。なんなら私がやろうか。企画何とか言ってこい。土地開発公社はとりあえず一段落だ。


2432 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/19 14:13

一昨日一寸した同級生の集まりがあった。
驚いたのは
福知山のインテリ範疇にも関らず、市の危機的状況の認識に欠けている点だ。
まるで
老眼のように前がボンヤリしている、見えないのだ。老眼鏡の代わりに実態を話した。
驚かない。
ここは変えられない、と言う。

こうなると人生観の問題になるか。


2431 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/19 12:52
その企画だが現在私の寄付金が960万円ふるさと創生基金に残っている。特定目的基金だから、簡単には使えない。昨年、松田企画管理部長と話したときに、2050年の福知山はどうなっているかというテーマはどうかといってきた。どういう考え方をすればそういった発想が出てくるのかと、一喝したように思う。おそらく田中企画推進課長当たりの発想だったろう。財政計画未定稿を読んでいると、特定目的基金までを平成30年には使い果たしてしまう計画のようだ。これをやっている自治体は全国でもない。全国初だ。ところで何が言いたいかだが、目的を拡大解釈して、自治基本条例制定に使ってもよいかと言ってきたらどうか。そこが言いたいのだ。現在の企画ではその頭が使えないのだろう。基本条例作りは金を始末するものではない。今はスタッフに大学の自治専門家が必要なのだ。

2430 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/19 12:10
今は、市民、職員、議員の全てが市の財政に一切の負担をかけてはならない。これに聖域はあり得ない。最終負担者は市民だ。市民が自らの気を緩めたときが、最も怖いのだ。職員や市長などが或いは議員が真剣に心配をするなどと間違っても考えないことだ。最も心配するべきなのは市民自身だ。その市民にはコンプライアンスという武器がある。
それが自治基本条例であれ何であれ全ての行・財政改革の根本精神だ。そこに立脚する以上は何も怖い者はない。怖いのは自分が市の財政に甘えることだ。財政規律が無くなり、皆がそれをし出すと、皆が防ぎようがない。それが今までの市の運営だ。そこに問題があると見通せている以上は何ら信念が揺らぐ事はない。基本条例などは簡単なことだ。企画は今からそう思って腹を括っておくことだ。


2429 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/19 10:17
財政計画。未定稿。前田氏から未定稿ですからと念つきで受けとった。確かに従来なら見せなかった資料だ。今は、政策形成過程を、頭の中を見せる時代だ。見せて欲しいというと理解してくれた。この話に持っていけば相手は降参だ。情報開示の問題になるからだ。
資料を議員はすでに受けとっている。市民も同時でなければならない。
問題は相当にある。@税収見通しがが全く甘い。今後の10年は下降一方だ。当然だ。 
A合併特例債活用した時と活用しない場合を比較する資料がいる。その資料があれば、箱ものなどという発想は一切出てこないはずだ。
B地方交付税も最大に見積もっている。ふくらし粉がいっぱい入っている。危機管理意識が全く欠如している。
C集中改革プラント行革効果が如何にウソが多いかを証明している資料だ。とくに経常収支比率を算出するべきだ。
D全体に数値目標が全くない。未定稿ということだが、早急に数値目標を作成するべき。大阪府の橋下知事はいきなり1100億の支出削減目標を打ち出したがそれが彼の素早いところだ。それでこそ仕事だ。彼は、もはやタレントではない。優秀な政治家だ。政治はセンスだ。何年やっているかではない。
福知山市は大阪府の100分の一の規模だ。支出削減は、まずは11億だろう。改めて支出を絞り込むべきだ。聖域があってはならない。松山市長のナイター設備は先ず認めるべきではない。今はダメだ。この甘さは彼の命取りになるだろう。まるで遊びの感覚だ。難視聴地域への合併特例債活用。これはここまでくれば受益者が負担をするべきだ。市民は市にぶら下がる発想を許すべきではない。稲垣議員は市民に説明をするべきだ。夜久野視点ではダメだ。議員が選挙活動に税金をを使った場合は、市民はその議員を一切許してはダメだ。こんなつまらない事に時間をかけるな。遙かに大事なことが当市には山積しているのだ。


2428 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/19 08:16
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10226460402.html

今後の税収減を、見込めば少なくとも、公共事業が今の半分にしても、さらに毎年10億の歳出削減が必要なはずだ。ところがその議論が議会でされていない。財政健全化法をどうしてすり抜けるかという議論ばかりだ。それを聞かされて議員は何も言えない。

資金不足になって、外部監査を入れたら、150万かかる。だからすり抜けよう。小手先の話しかしていない。考え方が逆だ。行政オペレーションの技術が拙いないから、事業が計画通りに行かないだけだ。特別会計が次々と破綻をしていく。最大の問題は市民病院経営だ。おそらくこれを建てたことは市の命取りになるだろう。1000万収賄程度の話ではない。

人間ドックではないが、行政ドックに入って一度徹底的に癌を調査するべきだ。ドックの費用が勿体ない。そんなことは市民は考えていない。それこそ、ガス・水道部の管理者引き継ぎ時の8700万見落としや、食器や書籍で不必要なものを、1億も買い込んだ。この無駄をなくすればその金はすぐに作れるのだ。

昨日、委員会を短時間傍聴をしたが、重箱の隅をつつく議論が多すぎる。新年度予算を10億削るにはどうしたらよいかを考えるべきだろう。ところがその頭がない。それなら議員は不必要だ。

職員だが、基金を使い果たしゼロ。公共事業今の半分の30億にして、建設業者を締め殺しても10億が不足だ。こんな事を続けていて5年後があると思うな。福知山市にとって平成25年はない。

金下建設が3ヶ月前に「今の時価が50億だ」と言った。あれから3月経って、3月。今はもう42億だ。わずか3月で8億も減った。上場企業だからこの資料が出るが、我々建設業者も同じだ。茹でガエルというのがある。釜に入れておいて徐々にゆでていくと最初はカエルも気持ちよさそうにしているが、とうとう茹で上がって死んでしまうという話だ。建設業者茹でガエル論。

ところでこうした馬鹿らしいことを市民としてもいつまでも続けるわけにはいかない。だから根本的に我々市民が一度自分たちの足下を見るべきだ。どこへ連れて行かれるか知れたものでない。その確認作業が基本条例といっているだけだ。こんな大事なものを、雇用している職員達に任せられるわけがない。今という時期はそういうことだ。普段は知らないが今はそうだ。

人件費がどんどんまだまだ増えつつある。原因は退職金だ。今年は38人だったが、今の53歳は53人いる。まさに市民からすれば恐怖の平成25年だ。そこへ向けた財政計画も何もない。財政課もまだ考えていません(前田係長)というだけだ。そのテンポで仕事をするのが職員だ。なお、もう金がない。そこで何を職員が思いつくかだが、借金だ。退職手当債!以前はやらないといっていた(長坂次長)がやるのは時間の問題だ。そうして誤魔化し誤魔化しながら市民も茹でガエルになっていこうとしている。議員が考えていることは、次の選挙の事ばかり。市民の税金を盗み取って、自分の地元に使う知恵しかない。呆れた議会を見せてもらった。



2427 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/18 23:47

>>2426 お名前: 正木 さん

私も皆さんと同じように、『まちづくり条例』=自治基本条例制定へと 努力中です。

芦田副市長と部長会議のメンバー側でも、自治基本条例制定に反対では無いとの提案を
松山市長にしているようです。
少なくとも自治基本条例制定に反対する人は、いないようです。

どのような方法であっても、市民が市政に参加できる
『まちづくり条例』=自治基本条例が制定できれば、
行財政・産業構造改革が進められると思います。

議会制民主主義ですから、過半数の
市会議員の皆さんが、その職務と責任を果たす為に立ち上がって貰う事が重要です。



2426 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/18 19:36
市長は当市への通勤者まで含めていますが、議論をすればよいのでは。外国籍の市民、税金を納めている市民。18歳以上の市民。2423のCDの関係もある。小谷さん意見を御願いします。



2425 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/18 19:06
松山市長の意向

登り方が違っても 目指す山は一緒
市民会議的なものができたらうれしい。
議会を軽視しているわけではなく、自治会、市民、行政、議員も入ってもらえばいい。
行政は議題の担当課が、その都度出ればいいと思う
そして出来上がった施策を議会としてチェックしてもらいたい。
良い福知山にするためだったら議会とケンカしてもいい。
登り方が違っても 目指す山は一緒

正木さん
『自治会、市民、行政、議員も入ってもらえばいい』と公言済みですが!


2424 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/18 18:56
上記のEについては時代も変わっており参考にはならない。市長答弁の「慎重に」と、「時間をかけて」は、徒に時間をかけすぎる必要はない。必要十分であればよい。

2423 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/18 18:23
自治基本条例検討市民会議問題。先日の市長答弁が積極的だった。或いは先日市長とバッタリで合ったときの私の印象からして、或いは余所からの情報を含めて、自治基本条例問題はそんなに遠くないと思っています。
@4月に入ったら50名を公募するだろう。この場合は過去の例からして50名が簡単に集まるかどうかは分からない。議員を含めるかどうかも分からない。集まりすぎると先着順ということになるだろう。
A答弁では、勉強とか研修といっている。従って自治基本条例を制定することを直接の目的とはしなだろう。あくまで研修になる。
B年3回くらいを予定しているだろうが、場合によっては毎月ということになる。
C公募委員の考えがまとまれば、条例で、自治基本条例制定市民会議を提案すればよい。成り行き次第だろう。
D条例の位置づけは当然市側は、慎重だ。市民は急いでいる。この意識のギャップが焦点になる。市民が勝つだろう。
E舞鶴で過去に検討をしたことがあった。市民、議会、行政の対立があって失敗している。
とりあえずは、以上のことが今後の焦点になるだろう。とりあえず情報!




2422 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/18 15:13

2421 お名前: 名無しさん

意味の読み違いではないでしょうか?


2421 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/17 23:06
梅干さんに聞きたい事があるのですが、だいぶ前のスレでこのブログが多数派工作・・・の話をされていましたが本当ですか?
 実は2週間ほど前に管理人さんがだいぶ前に30?才の議員に自治基本条例の話をしましたとあったように思ってその方に(多分)聞いたのですがそんな話した事もないですと言われたのでガッカリしました。どうなんだろ〜〜


2420 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/17 18:29
て〜ことは、
昨年の議会退場組(職場放棄組)

福島 慶太(47)図書購入に話題の市議−−−−−−−旧市街地
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000002.html
谷口 守(68)−−−−−−−−−−−−−−−−−−生野地区
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000015.html
杉山 金三(72)−−−−−−−−−−−−−−−−−戸田・石原・土地区
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000010.html
審良 和夫(57)−−−−−−−−−−−−−−−−−新庄地区
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000009.html
塩見 仁(69 −−−−−−−−−−−−−−−−−−池部地区
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000023.html
池田 雅志(66)−−−−−−−−−−−−−−−−−川北地区
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000001.html

6名程度議員数が減ると結構な市民サービスができます
議員定数削減数にピッタシカンカン


2419 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/17 18:01
福知山市ホームページに(注目情報内)福知山市議会のホームページの開設
議員各位の「顔」が見えるページの開設 非常に前向きな取組み結構なこと

百条委員会(市職員収賄事件調査特別委員会)中間報告
20009年2月1日発行の議会だよりbV4に掲載しています。
このホームページでも掲載していますので、ご覧ください。
http://fukuchiyama-shigikai.jp/member/list/000032.html

市会議員に、とどまらず 副市長及び部課長職のみなさんの「顔」が見えるページ
を希望します。
「顔」のみえるです。


2418 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/17 10:56
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/gyoukaku/plan/sinkenzenka.pdf#search='新旭川市 財政健全化プラン'

9ページ。福知山市には中期財政見通しというものがない。行き当たりバッタリと、どんぶり勘定だけしかない。行革大綱でも、数字はあるが、実践が結びつかない。これもコンプライアンス。大綱も広義の法令。


2417 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/17 09:23
財政課と話を今日から。公社問題の第2ラウンド。時価評価の参考資料を出せと要求しています。ところがないという。何故無いのか。本来持っておるべきだろう。無いなら、何時までに準備できるのか。危機管理が全く出来ていない。まず、開示が出来るように、仕事を進めて欲しい。日限を切れと。
公社財産の現状が掴めていない。或いはその必要を全く感じてこなかった。これでは、仕事になっていない。優先順位の判断も全く出来ない。
これから毎日催促することになる。土地開発公社も特別会計と同じだ。何時閉鎖をしても、資産状態が市民に報告出来なければならない。掃きだめに職員を配置して無駄な支出の垂れ流しを容認しておくわけにはいかない。これもコンプライアンスだ。コンプライアンスは情報開示と同義だ。損害賠償請求とも同義だ。そうして市民参加とつながっていく。市民参加はそんなに遠いものではなくなっている。ここまで来れば、まだ先が長いというなら問題は市民の側にある。6月以降の流れは底流では全てがつながっているそれが見えてこないとまだ先が長いと思ってしまう。



2416 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/17 09:04
またミス。ごめんなさい。

2415 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/17 09:02
コンプライアンスを法令遵守と訳すが、単に法律を守ればよいと言う様な簡単なものではない。損害賠償請求権の行使が入ってくる。損失補填をも含むのだ。そういう意味で、今回の公有財産の売却(杭見落としによる、8700万円の損失発生)問題も、対象になるだろう。
従来のような杜撰な仕事ぶりを何時までも続けていると職員自身が自分の身を守れなくなってしまう。


2414 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/17 08:41
コンプライアンスを法令遵守と訳すが、単に法律を守ればよいと言う様な簡単なものではない。損害賠償請求権の行使が入ってくる。損失補填をも含むのだ。そういう意味で、今回の公有財産の売却(杭見落としによる、8700万円の損失発生)問題も、対象になるだろう。
従来のような杜撰な仕事ぶりを何時までも続けていると職員自身が自分の身を守れなくなってしまう。当然市長などは全くそうだ。


2413 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/17 08:40
コンプライアンスを法令遵守と訳すが、単に法律を守ればよいと言う様な簡単なものではない。損害賠償請求権の行使が入ってくる。損失補填をも含むのだ。そういう意味で、今回の公有財産の売却(杭見落としによる、8700万円の損失発生)問題も、対象になるだろう。
従来のような杜撰な仕事ぶりを何時までも続けていると職員自身が自分の身を守れなくなってしまう。当然市長などは全くそうだ。


2412 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/16 20:18
市民病院立体駐車場工事について。@現在、市民病院(公営事業であるために市ではない)が大林組に文書で問い合わせ中。
A3月中に、回答があるとのこと。相手からは拒否はない。B要件。丸投げ疑惑が生じている。施工台帳等で、納得がいく説明を市民病院が求めている。C説明が不十分の場合は、府へ報告することになるとのこと。丸投げが事実であれば営業停止等の処分がある。以上経過説明。Dこの件はまだまだこれから先がある。


2411 お名前: A  投稿日:2009/03/16 19:20
あ、「良いかも」というのは別に推奨するわけではなく、私にそれを止める権利はない、という意味です。

もちろんその時は匿名じゃあきませんよ。


2410 お名前: A  投稿日:2009/03/16 19:04
2409さん。
いくら市長が公人とはいえ、掲示板でそのような呼びかけをするのは如何なものかと存じます。
私なら、そんなの大迷惑。

個人的におやりになるのは良いかも、ですけど。


2409 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/16 18:30
松山市長への直訴
みなさんの考えを、市長自宅に郵送するのも一案!!
(但し、そこで気配り 明朝体で13〜14のサイズ)

620-0004 福知山市川北199 松山正治殿

郵送で済ませてはなりまん。 
掲示板に同文を投稿していくのです。


2408 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/16 14:52
そうですね。何が有効かはやってみなけりゃわからない。
いずれにしても、
ここであれこれ言ってても仕方がなくて、
松山市長に実際にやってもらわなければ意味がないことです。
やれる、と思えることは全て。

もちろん、市民からのプレッシャーも忘れてはなりませんが。


2407 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/16 14:43
選択肢の一つを試みるのではなく、優先順位に差があるにせよ、同時に試みていく。何が効果があるかを確かめながら、出したり引いたり。相手の反応を見ながら。それとスピードですね。だから何が有効かは、余り拘りはない。システムとして動かしていく。途中経過観察をする。この辺りで橋下知事は市民へ向けて大騒ぎをするわけでしょう。
実験みたいなものでしょう。結果が出せる仕組みを持っているか、そこではスピードが重要である。開示された事実の元で、差別化した説明が出来る。わかりやすい。市民の皆も納得しやすい。密室は一部の者が管理するわけです。極めて限定されたものであるべきでしょう。ところで4月からの企画とのやりとりは面白いことになると思います。


2406 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/16 14:35
タッチの差で入れ違いになりました。2405は2403へのコメントです。

2404については。
それは市役所が外(市民)に対しての姿勢でしょう。確かにこれは既に、隠蔽は弊害である、という流れになったと思います。
「今そうできるのなら」というのは、内の話。今あからさまになんでもオープンにしてしまうと、必ず潰しにかかってくる者が出てくる。例の生き残りの方々です。
庁舎内を、隠し事ができない体質に改善できる(職員による妨害ができなくなる)までは、ある程度の密室性は許されるだろうと思っています。
市長によるクーデターを成しえるまでは、です。

もちろん対市民にはもう許されませんが。


2405 お名前: A  投稿日:2009/03/16 14:25
おそらく・・・ですが、
正木さんが賞賛されている他市の市長の方々は、まずそういうことをされたのではないか、と思っています。有能な職員は誰だ?と。
会社の危機を救った有能な経営者達も然り。

正木さんのところでもされているのでしょう?


2404 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/16 14:22
「今そうできるのなら、あれこれ言われる前にできていたこと。」この理解は少し違いますね。状況はこの1月で大きく変わってきています。
さらに、新しい流れは情報開示と説明能力です。「ここだけの話だよ」という話をする時代はほとんど終わったと思います。だから公社の簿価開示のような、自分たちの人生で重大なリスクを負うようなことも断れなくなった。簿価開示は開示したら終いというようなものではありません。無法から合法へ!密室から、アカウンタビリティーへ。
ところで現在松山市長はそれなりに悩んでいます。期待は無理でしょうが、何もないことはない。その辺の変化を見るべきかと思います。期待も失望もない。


2403 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/16 14:07
そうですね!PDCAですから!一定の期待でやってみる。良いですね。問題が次々と起きるのが正しい。問題はその問題が生じることが適切かどうかですね。ただ情報管理を市長にさせない。必要な開示は出来る限り要求する。
併行して、そうしているうちに新しい流れが出来る。その流れの中で、役割を終える。何でもやることは一つではないですよね。


2402 お名前: A  投稿日:2009/03/16 13:58
正木さん。最終的にはそうなるべきだと僕も思います。
しかし、今そうできるのなら、あれこれ言われる前にできていたこと。
現実はそうでない。
ならばどうしたら良いか、という話です。

2399は、「分かってるけど、まだ2年目にも入っていない。職員にどんな人がいるかよう、わからん。」と仰る、今の松山市長への提言です。

そして、そこで
「市長。こんな密室でやっていてはダメです。全てを公開して堂々とやって行きましょう。」
という意見を言ってくれる職員を掘り出すのです。


2401 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/16 13:22
[そこで、「誰が言ったかについては秘密を守るから、どんどん思うことを直訴しろ」と市長が言えばどうなるか。庁舎内の憂士は、きっとそれに応えてくれるはずだと思います。そうするうちに市長も真実を知ることができる。無能な上司が誰かがわかってくる。]

私の考えは、繰り返しになりますが、自分が市長になっているのが恥ずかしいような優秀な職員が提案に来る。これを素直に聞くのは簡単な事ではないしょう。8年もやりたいならば芽を摘んでおきたいわけです。ヤミからヤミへ。これは常識です。絶えず2番手を追い落とすのです。
従ってここは密室では決めさせない仕組みが必要です。
そういう意味では松山市長の方向性は、全ての情報を開示をする方向へ向かわなければならないと思います。全てを市民に報告をすればよい。内部告発とは別の問題でしょう。職員の仕事のあり方としてそうだと思います。見える形で職員は競争をするべきでしょう。
なお、無能な者が有能な者の仕事の価値は分かるはずがない。仕事は命のやりとりです。究極の自己表現です。そこを情報開示で担保をするのだと思います。




2400 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/16 12:52

市議一人に一人の職員が付く。
早い話、
秘書であり、御用聞きであり、スパイであり、また教師でもある。

市議にすれば重宝な存在だが、場合によっては付け馬となる。
怖いクリカラモンモンにもなる。

職員が一致協力して、情報閉鎖すれば、
市議は市役所の入り口から議会までの行き方さえ分からなくなる。トイレへの道順も分からないだろう。

五十四年体制は、
五十四年かけて、市長・市役所と市議の堅固な関係を構築してきた。トーチカが出来上がっている。
少々の市民が目覚めた処で、カラを破ることは難しい。

居えるのは・・・

『溺れる時は一緒ですぜ』
と捨て台詞を言う自由を、市民が得たことは、なんと有難い事だ。


2399 お名前: A  投稿日:2009/03/16 12:37
正木さんの「まだまだ市には埋もれている人材が多い」「懸命の人材発掘作業が必要」に賛同いたします。
ただ、それを速やかに人事につなげることは、今の市長には難しいことなのではないかと察します。
そこで提案というか、思ったことですが、

職員の不正防止に向けて「公益目的通報制度」というものを活用するらしいですね。もう制度化されたのかどうかは知りませんが、要は内部告発ですよね。
ならば、そんなおどろおどろしいことより(もちろんそれは必要ですが)、上司を飛び越えて直接市長にアイデアを持ち込んだり、「行政のここがおかしい」という意見を言える制度を作ったらどうなのかと。こちらは建設的です。

「市民の声を聞く」という市長の発言に対し、全然できてないじゃないか、という意見も多いですが、実はそれどころか市職員の声すらも聞けていないのではないか。
公務員というのは、自分の仕事以外のことで応援もしてはならないし、ましてや口出ししてはならない、という風土があるように聞きます。民間でもそのような風潮はあるけれど、やはりその最たるものは庁舎だと。
もちろん口出しするには、それなりの責任も負っていかなければなりませんが、どうしてもほっておけない事については勇気を出して提言してもらわないと、その組織はやがてつぶれてしまいます。

そこで、「誰が言ったかについては秘密を守るから、どんどん思うことを直訴しろ」と市長が言えばどうなるか。庁舎内の憂士は、きっとそれに応えてくれるはずだと思います。そうするうちに市長も真実を知ることができる。無能な上司が誰かがわかってくる。
・・・どうでしょうか?
またそれをすることで、本当に有能な職員を知ることができる。当然それは人事につなげていけば良い。ただ、人を陥れようとする提言であるかどうかはちゃんと見抜かないといけないですけどね。それがトップ、市役所のボスの仕事です。

「本当に市の改革につながるような良い意見を出せば、それは自分の昇進につながる」となれば、いくらお役人さんでも頑張って言ってみようという気になるはず。そして自分の仕事の範囲を超えて勉強しようと思うのではないですかね。


2398 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/16 11:55
操作ミスです、ごめんなさい。

2397 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/16 11:54
イチローではないが、打てる、足が速い、強肩で守備範囲が広い、。3拍子揃った選手がいる。今の議員の生き様をイチローと比較をする。議員の場合は、打つのは好きだが、走るのは嫌だ。肩も使いたくない。長持ちさせたい。そういう野球選手のようなものだ。打つのも嫌だ。年を取った者に無理をさせるなというものもいる。そういうものは何もしていない。
法案作りは勉強が必要だ。しかし勉強は嫌だ。職員が作ったものを、恰好だけのけちをつける。貸しを作る。恩を売る。何も言わなければ恩にはならない。恩と分かるくらいのケチはつける。ケチの付け方も職員に教えてもらう。市長、職員も困った振りをする。昔の社会党だ。裏では手を結ぶ。選挙の時は市長推薦を御願いしますよということだ。
地元要求を市長に実現させて、考えていることは次の選挙で勝つことだ。それを市長与党という。皆さん市長与党になりたがる。ところが議院内閣制ではない。2元代表制である。市長は議員によって選ばれてはいない。国会の真似をしても意味がない。松山市長は議員の支持を得て当選したのではない。従来の与党議員も行き場が無くて弱っている。当然だ。議会の権限を、最大に行使する以外にするべきことなど何もないのだ。
肩も足も、打撃も疲れることは何もしたくない。金儲けだけをしたい。そういう議員は行き詰まっていくのが目に見えだした。
ところで仕事をするとは、持っている資質、能力、権限を全て行使して、市民から喝采を浴びることだ。感謝をされることだ。情報開示はその方向と一致する。
議会は予算提出権限以外は、全てに行政よりも優位に立っている。予算も増減で要求が出来る。形を変えることは出来ない。増額要求は余りできないという見解もあるが、いずれにしても議会の権限は大変なものだ。議決をしなければ手も足も出ない。それが実現したのは2000年。地方分権一括法。当時は国の下請け仕事(機関委任事務という)が多かったが、それを廃止した。そのことで議会の権限が自動的に強化された。ほとんどの議員はそのことが分かっていない。宝の持ち腐れになっている。
市民に評価されるために、議員も全情報を開示していく方が得だ。市民も議員の仕事については評価基準を明らかにして、落とし方を見つける必要がある。つまらない議員は必要はない。
なお、今の仕組みで議員になる人は、退職者か、自営業だ。団塊世代が大量に退職して都会から帰ってきている。彼等の活躍の場を見つけなければならない。綾部が年1回だけ、日曜議会をやっているらしい。今こそ優秀な人材が議員になれる仕組みが必要だ。






イチローではないが、打てる、足が速い、強肩で守備範囲が広い、。3拍子揃った選手がいる。今の議員の生き様をイチローと比較をする。議員の場合は、打つのは好きだが、走るのは嫌だ。肩も使いたくない。長持ちさせたい。そういう野球選手のようなものだ。打つのも嫌だ。年を取った者に無理をさせるなというものもいる。そういうものは何もしていない。

法案作りは勉強が必要だ。しかし勉強は嫌だ。職員が作ったものを、恰好だけのけちをつける。貸しを作る。恩を売る。何も言わなければ恩にはならない。恩と分かるくらいのケチはつける。ケチの付け方も職員に教えてもらう。市長、職員も困った振りをする。昔の社会党だ。裏では手を結ぶ。選挙の時は市長推薦を御願いしますよということだ。

地元要求を市長に実現させて、考えていることは次の選挙で勝つことだ。それを市長与党という。皆さん市長与党になりたがる。ところが議院内閣制ではない。2元代表制である。市長は議員によって選ばれてはいない。国会の真似をしても意味がない。松山市長は議員の支持を得て当選したのではない。従来の与党議員も行き場が無くて弱っている。当然だ。議会の権限を、最大に行使する以外にするべきことなど何もないのだ。

肩も足も、打撃も疲れることは何もしたくない。金儲けだけをしたい。そういう議員は行き詰まっていくのが目に見えだした。

ところで仕事をするとは、持っている資質、能力、権限を全て行使して、市民から喝采を浴びることだ。感謝をされることだ。情報開示はその方向と一致する。

議会は予算提出権限以外は、全てに行政よりも優位に立っている。予算も増減で要求が出来る。形を変えることは出来ない。増額要求は余りできないという見解もあるが、いずれにしても議会の権限は大変なものだ。議決をしなければ手も足も出ない。それが実現したのは2000年。地方分権一括法。当時は国の下請け仕事(機関委任事務という)が多かったが、それを廃止した。そのことで議会の権限が自動的に強化された。ほとんどの議員はそのことが分かっていない。宝の持ち腐れになっている。

市民に評価されるために、議員も全情報を開示していく方が得だ。市民も議員の仕事については評価基準を明らかにして、落とし方を見つける必要がある。つまらない議員は必要はない。

なお、今の仕組みで議員になる人は、退職者か、自営業だ。団塊世代が大量に退職して都会から帰ってきている。彼等の活躍の場を見つけなければならない。綾部が年1回だけ、日曜議会をやっているらしい。今こそ優秀な人材が議員になれる仕組みが必要だ。
















































2396 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/16 11:19

2386 お名前: 憂「福知山」の士さんの分析は正確だ。正確ゆえに手を打ちようがない。

こちらは市が赤字団体に陥れば、
青春十八切符を握り締め、
「長年お世話になりました。故郷は遠くで想うものであります」
と出て行けるが、
家を甲羅のように担いで、皆様は出て行けるでしょうかねぇ?

松山市長は役人根性が染み付いていて、責任はとらない習性がある。
だが
素振りは出来る、出来るが素振りはそぶりである。
従って
住民基本条令も、法令順守も、改革も「おれおれ詐欺」の振り込み詐欺の変型、何もしないと、市民は覚悟しておいた方がよい。

何もしないことが、松山市長は心地よいのだ。ぬるま湯に浸かって気持ちよいのだ。

ネズミは沈む船から逃げるというが、半分船が沈んでも、
「大丈夫だ」
まだ半分船が浮いている、というネズミもいるだろう。

市民の怒りがいつ爆発するのかわからない。
多分
赤字団体になり、借金の山を押し付けられ、負担の大洪水に押し寄せた時だろう。
その時では遅すぎるのだが・・・

「青春十八切符」は誰にも買えるが、高くつきそうだ。


2395 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/16 10:42
企画には彼等と同等以上の人材を!職員情報

バイタリティーがあり、徴収で府を引っ張るくらいの大槻光総務部次長。特に彼は都センター建設について、良識ある職員で賛成する者は誰一人いませんと主張していた。彼の主張は吉見議員を通じて私に入った。

弁が立ち頭の回転も早い、前田財政課係長。

さらに財政に明るく、手堅い仕事をする市唯一の東大出の山田都市整備課主任.

この辺りが接触した職員の中で姿勢に芯があるという意味で印象に残っているが、まだまだ市には埋もれている人材が多いと思う。今、揚げた職員と同等以上の職員も20人くらいはいるでしょう。懸命の人材発掘作業が必要だ。本質は市民が直接任命したいわけだが部分委託というわけにも行かず任命を市長に委託しているわけだ。

松山市長は、自ら望んで、或いは周囲からそうさせられて、つまらない職員としか接触してきていない。だから今頃になって職員を知らんのや、という情けない事態を招いている。簡単に言って自分が恥ずかしくなるくらいに優秀な職員と接しなければならない。

ところがやってきたことはさにあらず。自分が8年やらなければ代わる者がいないと思うようになった。

いかに程度が悪い者と接してきたかと言うことだ。本来、選挙で片が付いた都センターや、高日前市長の使い古しの無能力職員達が振り付けてくれる19プロジェクトで時間を無駄に費やしすぎた。

基本条例や財政再建、土地開発公社情報開示は、まだ確認出来ていない。行政体質も、商工会議所の体質も変わっていない。市民参加の実現がまだ遠いと思っている市民が多い。

この遅れをどれくらいのスピードで取り戻せるか。仕事は人材活用、配置に尽きる。無能者を自分の周辺に配置し、有能な者を遠ざけて、無能な者の指示下におく。耳の痛いことを言う者を自分から遠ざけた。高日前市長時代の置きみやげをそのまま使って、まともな仕事が出来ると思った。

これは経営資質に欠ける。経営とは自分は何もしなくてもよい。仕組みを作って人材に活躍の場を与えることだ。さらに現在の状況での的確な認識と危機感を植え付ける。本質にのみ触れて後は細かいことは言わない。それで十分だ。

即刻人事は「遅れ取り戻し能力」を試されていると思うべき。失敗すれば1年を棒に振る。引きずり下ろされるでしょう。企画が先ず持ちこたえることが出来ずに市民に粉砕され玉砕するでしょう。

市民間では、「市長は言っているだけだ」という意見があるが、確かに言っているだけかも知れない。しかしその「言っているだけ」が、実は言ったことは大変なことを言っている。おそらく本人は分かっていないでしょうが、私からすれば十分な手がかりを得たと思います。

もう一つ、基本条例でも公社情報開示でも実は松山市長が決定権を持っている。そのことが多くの市民に分かった。そうである以上は、バッシングを受けるのは市長自身だ。もう無能な職員では代わりが務まらない。外堀は埋まってしまった。

4月以降は、何の切れもない愚鈍な仕事をし続ける事はもう出来ない。企画を担当する職員はそのように腹を括っておく必要があると言わなければならない。

もう一度繰り返すが、新人事が機能する4月以降、企画は市民からあらゆる手だてを講じての行政改革へ向けての総攻撃を受けると見なければならない。今までの怠慢への償いだ。市民には時間がない。やることは多い。




なお、現在松山市長の努力が継続中であることも触れておきます。関心を持っています。あえて個人名を出した意味はそこにあります。

さらに今後は、どの職員がどういった成果を出し、どういった失態を犯したかを明らかにする仕組みが必要です。当然責任追及も厳しくなります。情報開示は職員の仕事の成果の開示です。















2394 お名前: 036  投稿日:2009/03/16 08:20
2387 2393 Aさんのスレに同感です。
何も言うことはない。
あえて言うなら 議員は個人としては条例などを決める権利がないが、議会の総意として強大な権力を持っている。議会は条例や予算の最終決定機関だ。予算は出せないが予算の質を変えるぐらいの事もできるはずだ。もっともっと議員の間で討論をつくして福知山を良い方向に導いてもらいたい。そして市民も責任をもって声をあげるべきだと思います。


2393 お名前: A  投稿日:2009/03/15 18:55
この掲示板では、松山市長への厳しい意見が大勢を占めていると思いますが、
私は良くやっておられると思います。

でも「但し」がつく。

松山市長は、それ以前の体制を打ち崩し、市民の手に取り戻した。と思っておられるし、ある意味それは正しくて、多くの市民もそう思っていることでしょう。
でも、それは正木さんが仰るように「旧(しがらみアリ)」から「新(しがらみナシ)」には確かになったが、考え方や手法は全く変わっていない。
本当はそこのところを変えてこそ福知山市の再建になるのだというのに、どうもそこまでは考えが至っておられない、ということへの批判であろうと思いますし、私もそこが歯がゆいのです。

早くそこに気付いて欲しい。
気付けば、それに応じた行動をされると。

しかし、実際には「多少時間はかかっているとはいえ、色々やろうとしている。何故ここまでダメ出しをされなければならないのか?」という心境だろうと思います。
何故なら、多くの市民は松山市長と同程度の認識しかないだろうからです。
こまごまとした施策に対する文句はあっても、本質的な問題に気付いている市民というのはごく少数なのではないでしょうか。

極論を言えば、私は誰か市長を推して、その利権にあやかって儲ける者が居ても、それはそんなに重大な問題ではないと思っています。確かにそんなことをすると、その甘い汁のおこぼれをもらえなかった者は不平を言うでしょう。そしてそれをやっかみ、できればそれを打破したい。
ある意味、松山市長誕生の要因はそういうことも大いにあったのだろうと思います。
この掲示板でも、この期に総括、報復すべきとの意見も多い。
確かにそれもやるべきだとは思いますし、特に手続き問題についてはきちんとしないといけないと思いますが、実際には「やれ、やれ」と言う人の中にはその意味・目的をとり違えている方もおられるように思います。

問題なのは、
そういう利益誘導の先が、あまりに目先でしかモノを考えていず、福知山を疲弊させるものでしかなかった。ということです。例え、ある企業に偏って儲けが集中する、という弊害があっても、それが福知山の発展につながるものであればOK、ってこともあるだろうということ。
あくまで極論ですけどね。
あまりにも企画が粗末で、私からしたら金だけつぎ込んで「何の役にも立たない」「かえって害になる」事業ばかりだったことに私は腹がたっていたのです。もうちょっと頭を使える人が居ないのか?と。 その象徴が「都センター」でした。

都センターの見直しにおいて落胆したのは、多分その目的が「特定企業との関係をなくしたい」「そうすれば目的達成」と市長が考えておられただろうこと。
そうではなく、あの都センターがあれだけのお金をかけて本当に福知山の発展につながるものなのかどうかについての見直しをして欲しかったのです。

確かに現実は財政難であって、どんな大型事業でも困難であり、正木さんの仰るように計画そのものが言語道断なのだろうと思います。
そうではあるけれど、苦しい中においてもやるべきことであれば敢えてやることも必要だと思うのです。<それに適う事業であれば!> 将来に負担を残すけれども、それを市民にお願いするのも市長の役目。それが政治というものでしょう。
しかし、
市長の言ったことは、「今はきびしいからできない」です。
ならば、きびしくなくなったらまたあれを作るということなのか?
中身の検証をまったくしてないのですからそうなのでしょう。
本心まではわかりませんが、少なくとも公式答弁ではそういうことです。
私の欲する答えはどこにもありませんでした。


2392 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/15 16:44
2367 梅干半十郎さん
2374 名無しより 再投稿

用地売却(センタムシティー構想に伴う)の責任者は芦田副市長でなく
前高日市長とその取り巻きに全責任があるわけ

土地開発公社A局長さん
松山市長当選時に『退職願』を準備していたて〜ウチワで有名な話し
お辞めになる時ぐらい 男気を出されないと
ネ〜ネ〜ネ 局長様  「様」でもいけないか!!!!! 『A局長殿』 オサラバデゴザル!!!

さてと、撤去費8700万円の積算根拠 何やら怪しいと見た
どこの専門業者の見積?1社のみなのか?
あまりにも、お高くございません!!!

憂「福知山」の士 さんの投稿

旧ガス工場の杭放置問題でも勝手に専決処分し、
議会説明の日、担当課長は予定通り有休で悠々と海外旅行だ。

担当課長↑ ご気楽トンボが まかり通るのも 時間の問題 課長さん


2391 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/15 11:37

2387 お名前: Aさんの指摘は的確だ。

対案は出てくるにしろ、
どのような案が出るにしても、
松山市長では無理だ。

現図書館では七千五百万円分の書籍を置くスペースがないのと同様に、
市長のお頭からハミダシてしまう。理解できない。

市長の座を隠居仕事と考えている感がある。市役所は老人ホームではない。
年齢が問題なのではない。

市民は、職員は「現役の頭脳」を求め、必要としている。退化した頭脳ではない。


2390 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/15 00:14
出先から、皆さんの議論を拝見しています。充実した投稿、ご苦労様です。

2389 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/14 17:38
 Aさんへ
ご謙遜を、天邪鬼でない「陽」な投稿をされる方とお見受けしました。
形骸化しない為にも、市民・議員等々に参加してもらう自治基本条例を

そこでまた本質を見抜きするどいツッコミを入れられる委員が居なければ、
早晩またナメられてしまうでしょう。「やはり『市民』はこの程度でいいのね」とね
↑まさにピンポンですが が が
わたしの私案ですが↓の団体の知恵も借りながら 徐々に「ナメ」られない市民会議をと思うのです
http://www.kosonippon.org/
全国自治体が賛同し活用しているようです(京都府も)


2388 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/14 17:08
憂「福知山」の士さん
昨日の、名無し2373 です

民間人で40〜50代のエネルギッシュな、大局観・歴史観をもった
市長候補が必要で謙虚さの無い人方などご免です。

ところで、市議選も数年先で6名が必要なく
暴力団関係者との噂が出ている和田久氏議員は落選組
又、福島市議(図書購入に鑑みても)も立候補を辞退すべき市議と思う。
勝手な思いの中で
前回の市内市議選が無投票であったのは残念至極であり
次回は、意外な市議候補の立候補者があったりと期待したいものです。

『旧ガス工場の杭放置問題でも勝手に専決処分し、
議会説明の日、担当課長は予定通り有休で悠々と海外旅行だ』
わたしも、課長の固有名詞を避けておきますが・・・で ○で結びます。


2387 お名前: A  投稿日:2009/03/14 16:08
やはり名無しでは区別がつかないので「A」ということでお許しを。

ここのところ正木さん梅干さん以外の方々の前向きな投稿があり、嬉しく思っています。
そこで天邪鬼の私はちょっと「陰」的な投稿をします。

晴れて自治基本条例ができあがり、市民による市政、開かれた市役所が実現したとします。
でもそうなると、正木さんの仰る通り、市民の責任は重大となり、誰かに任せておいたらよい、という人が多ければ、結局形ばかりの制度となってしまうでしょう。

多少違いはあるにせよ、その仕組みは実は既に「議会」として存在している。
その根拠の法律や、手続きの違い、そしてなにより選挙であるかどうかが決定的な違いであるわけだけれど、やろうとすることは、行政の監視であり、市民の代表として意見を言うことであって、かなりの部分は重なっている。つまりは、その議会が機能していないから、議員に任せておけないということで出来る条例なのではないか、という面があるように思う。
正木さんなど「行政のアマチュア」が収集した情報でもって、市政のおかしなところを指摘できてしまう。こんな時代に議員は何をやっているのか。ここまで市政をおかしいまま放置してきた「行政問題のプロ」の仕事とは、いったい何だったのだろうか、という問題もあるだろうと思う。やることをやっていれば、ある程度は事前に防ぐことはできた。あるいは修正することは可能だったと。
百条委員会を開くかどうかの議論の際に、その目的、調査範囲に疑問を投げかけていた議員が居たということが、全てを物語っていると思う。

・・・と議会の批判みたいなことを書きましたが、本題はここから。
折角仕組みや制度ができたところで、そこで実際に発言する者の姿勢によっては、まったく機能しない、役に立たないものになってしまうという恐れが多分にあるわけです。
確かに、そういう市民が主体の会議を持った場合に、いわゆる「事務方」と称する市職員の方々が資料作りをされるわけで、それは今までのように都合の良いいい加減な作文はやりにくくなる。という効果はあるでしょう。
しかし、そこでまた本質を見抜きするどいツッコミを入れられる委員が居なければ、早晩またナメられてしまうでしょう。「やはり『市民』はこの程度でいいのね」とね。
一方で、市民会議の委員が公募となったときに、団体関係者や選挙好きの運動員の方々ばかりが応募し、いわゆる一般市民が誰もいないようなメンバーになったとすれば、これは問題アリと思います。これは本来の趣旨とは違う会議であり、対峙する市役所、そしてライバルともなる議会がその会議の存在に対する見方は歪んだものになってしまう可能性があると思っています。

裁判員制度ではないけれど、フツーの市民が、市政にもっと関心を持ち、人任せではなく、自分の意見が言えるようになって行かなくては、この制度を自ら骨抜きにしてしまう。ということです。


2386 お名前: 憂「福知山」の士  投稿日:2009/03/14 14:23

 「8年やりたいんや」に、「身の程知らずもいい加減にしろ」と逆上し、思わず投稿したことを少し反省しつつ、せっかくだから一つ提案して、投稿を終わりたい。
「8年やりたいんや」を超える衝撃がない限り……。

 自治基本条例は、地方自治法に基づき、有権者の50分の1以上の署名を集め、
市に条例制定の直接請求をするのが一番。
 市は意見を付けて議会に諮る必要があり、そこで初めて、
建前では「市民のため」を唱える市、議会の本当の姿が見えてくるからだ。

 政策決定に関し、余計な手足を縛られたくないのが行政の本音。
御用聞き、市長なんでも相談、風通しの良い市役所づくり……。
これらは、市の最終的な政策決定に何ら影響しない。
しかし、条例ができると、そうはいかない。フリーハンドを失いかねない。

 一方、議会(大半の議員)は本能的に既得権が失われると感じているはず。
「議員は市民と同じ土俵(情報の下)で勝負しろ」との記述が以前あったが、同感だ。
しかし、市から情報をいち早く教えられのが特権と思っている議員がまだ多い。
議会が一番にすべきなのは、市がこっそり情報を伝える協議会開催の申し出があれば、
その項目と開催日時を速やかにホームページに掲載すること。
そして、開催当日は市が示した資料をそのまま掲載することだ。
聞くところによると、委員会を傍聴しても、議員に配られている資料を市民はもらえないらしい。今時、こんな議会がどこにあるのか。
市民派を名乗る議員、庶民の味方のはずの共産党議員が6人いても、この程度。
「開かれた議会」とは、ホームページを小ぎれいにすることではない。

 こんなことだから、議会は市になめられる。
百条委への説明のように、最初は問題はないかのように適当に小さくごまかす。
追い詰められ、嘘がばれそうになると、少しずつ修正する。
接待旅行の前部長は「会費制で行ったとは言ったが、会費を清算したとは言っていない」と強弁したそうだが、職員にはきっと、そういう体質が染みついているのだろう。
「市長が変われば」の期待もあったが、
現市長がまさにそういう体質の人だから、笑えない喜劇になった。

 旧ガス工場の杭放置問題でも勝手に専決処分し、
議会説明の日、担当課長は予定通り有休で悠々と海外旅行だ。

 こんな市、議会を変えるのは市民の力しかない。

 両丹日日新聞にだけこっそり教え、
「署名活動開始へ」と大きく書いてもらおう。
京都新聞とかもきっと取材し、記事にしてくれるだろう。
「市民の手で福知山の憲法を!」
建前では誰も反対できない動きに、市や議会がどう反応するか。見ものだと思う。

 おおざっぱに1500の署名が必要。
署名を集める人が50人は欲しいところだ。
活動を通じ、集める人、署名する人の意識も高まり、
憂うる必要がない明るい福知山への第一歩になると思いたい。


2385 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/14 13:43

賛同いたします。
○池さんは、どーも「陽」な話がお苦手みたいですね。
好き勝手に愚弄。
じゃ〜、あなたが次回の市長選に出て、正々堂々と戦えば。
なんてことは、
小学生にも分かることでは。


2384 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/14 12:45
2383梅干半十郎さん
「松山市長の一期目が終わらない内に、赤字団体に落ちている」
&「リコール運動」だの、「陰」な話しが非常にお好きなようだ

「陽」な話しをしませんか

確か、
松山市長に住民自治条例への意向がないことを言われていたの あなたでしたね?
そ〜 正木さんも 確か? 同様の考えでしたよね


2383 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/14 12:34

松山市長が二期続ける・・
当選直後から後援会幹部には言っていたらしいが・・悪い冗談だ。

八年後には福知山市は今のままでは存続していない。

松山市長の一期目が終わらない内に、赤字団体に落ちている。
従って二期目はない。
無いどころか、任期中にもリコール運動が起こりかねない。

如何に松山市長が市の現状を把握していないか明確だ。

時間が経つに従ってボロが出てくる。
高日市長よりもマシだ、
なんて慰めにもならない。慰めだけでは市の窮状を救いだせない。

財政の破綻から逃れる為には、自分の給料の一割を削るだけでは足りない、なんて事は小学生にも分かることだ。

ごまかしの才能がある事は認めよう。
口先だけだと認めよう。
それでも
「市長様」と尊敬する市民も多いことも認めよう。
要は
どれ程の市民が松山市長に愛想をつかし、リコール運動を始めれば賛成してくれるかに尽きる。
リコールをするなら、
同時に市議会の解散を求める運動もしなければならない。市議の数が減るだけで、人件費が、余計な出費が減るのは確かだからだ。


2382 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 22:12
[議員として開示された資料を生かして頂きたい。]
具体的に補足します。現在土地区画整理特別会計では、資金不足比率算定で、国は販売用地を時価評価をさせています。それと同じで、開発公社保有地の時価評価を開発公社に報告させてください。

今までそんなことは考えてきていないでしょう。そうであれば、おおよその推測と、正確な報告時期を明らかにさせてください。



2381 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 21:25
簿価開示は市民が先行しました。代表質問には間に合わなかった。何とかぎりぎり議会に間に合った。この後を予算委員会で、議員がしっかりとやっていただきたい。議員として開示された資料を生かして頂きたい。

実は私は簿価開示が出来るなら、全情報を市民が手にしたと同じはずだと思うのです。現に市側がそう、思っているわけですから、引くことはない。
そうなると、市民参加は、万一失敗すればそれはもう市民の怠慢であり、市民の無気力に責任があると思うわけです。自己責任が取れない、つまらない市民だと思います。チャンスを得ながらこれから足を引っ張り合うのかもしれない。
誰かの責任にして、ヤジばかりとばして自分は何もしない者もいるでしょう。

私は3月議会以降は、行政責任の半分は市民にある。後の半分は市長・職員・議員にあるくらいの思いでありたいと思います。情報開示の武器を得たと言うことはそういうことでしょう。皆さんで確認してください。少なくとも私はそこを徹底して攻めたい気分です。市民参加の工程表が次々と浮かんでくるようで無ければならない。後は実行するのみ。

簡単だとか、難しいとかそういう感想は一切要らない。現実的課題は何か。課題を次々と引きずり出してPDCAを回していくわけです。


2380 お名前: 憂「福知山」の士  投稿日:2009/03/13 20:08

2373 お名前: 名無しさんへ

 ありがとうございます。

 一般論としては、民間人で、30〜40代の若い人がいいと思います。
大阪の橋下知事を見ても、エネルギーが違うし、役所内部に刺激を与えるためにも。

 しかし、肝心なのは、やはり、その人の資質だと思います。
捕まった元宝塚市長(阪上前市長の前市長)のような人ではだめですから。

 謙虚さは大前提。誤れば素直に認め、謝罪したうえで、方向を変える。
「都センター」のパブコメ(意見募集)の総括ができない松山市長なような人はだめです。
そして、大局観(歴史観)を持っていること。
時代がどこに向いているか、時代が何を求めているかが判らなければ、
市民参加、情報公開の意義や重要性なんて理解できないでしょうから。

 トップは大きな流れ、方向性をしっかり把握し、ブレないことが大切です。
もちろん、細かい情報が頭に入っているにこしたことはないですが。

 福知山にも有能な人はきっといると思います。

 想像ですが、
松山市長の元では、若い有能な職員が十分に力は発揮できないように思います。
まあ、前市長時代よりはましなのかもしれませんが…。



 

 


 


2379 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 19:00
私は国の主は市民である。建設業者の顧客も本質は市民である。従って市民が決めればよい。そうなると、以前は財政出動があったが、その為に国の財政が悪化してしまった。だから財政出動はもうない。

民間と同じだ。どこが違うか。もし違うところがあればそこだけを調整すればよい。
さらに、財政が悪化している自治体は公共事業がほとんど出来ない。公共事業のことを投資的経費と言いますが、投資する余裕がないわけです。福知山市もすでに実態はそうなっている。

民間も、例えば、競争をすれば寡占化が進むと言うが、あり得ない。住宅でも積水ハウスから零細企業までが現実に存在している。いずれこの議論は無くなる。最低制限価格があろうが、無くなろうが、藁を持つかむ企業には、期待するようには工事は回らない。現実はそうして潰れていく。

どういう形であれ時代は建設業者が多すぎる。そこを調整していこうとしている。淘汰の大きな流れを掴むと、この議論は最低制限価格の問題ではない。財政の浪費の問題なのです。強いて言うなら今の制限価格は、誰でも出来る。だからもっと下げて予算を余らせて、他の工事をたくさん発注した方がよいと思う。
競争で65%制限価格で80%。差は15%です。発注量が60億なら9億が浪費です。
いずれにしても、財政が悪化している以上は再建が優先だし、それには10年かかる。議論の意味はほとんどありません。
それぞれの分野で有力な競争力を持った企業が残って行かなければならない。市民からすればそうですがこの議論はもうよいでしょう。時間が解決します。
別の視点ですが、金下建設は時価総額は多いときは250億はありました。それがこの数年で今は50億です。もっと下がるでしょう。全業者が自己資本の20%の価値しかない。この状態は経営が存在しているとは言えない。経営者の能力が問われています。
今のままでは、建設業界は経営を誤ってしまう。無能力集団になる。どこも儲からないし。全業者が税金を納めることが出来ない。
時代に逆らっていては、行き詰まるしかない。自分たちのリスクで判断をするしかない。ところで国や府の役人が、真剣に考えてくれている。そう思うのは勝ってですが、彼等が何を一番重視しているか。そこが私は多くの建設業の方とは違います。要するに私はお任せ主義ではないのでしょう。任せたら楽だとは思いますが、任せることは出来ません!



2378 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/13 18:21
正木さんへ
前略
あなたは公共工事に関し、最低制限価格撤廃論が信条のようであります。
あなたも、福知山市公共工事担当者にも下記に示す内容を見て戴きたく投稿します。
発注者起点の「三方良し」の公共事業改革(PDFファイル:78KB)
http://www.be-collabo.jp/topics/one_day_response.php

京都府はこの夏から,「建設会社などの問い合わせに24時間以内に返事をする」というシンプルなルールを徹底する「ワンデーレスポンス」に取り組み始めた。

国交省/ワンデーレスポンス−09年度から全土木工事に拡大/副次的効果も
国土交通省は09年度から、工事受注者からの質問や指示依頼に
即日対応する「ワンデーレスポンス」をすべての直轄土木工事に適用する。


2377 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 18:14
訂正。携行は警告です。今から警告しておいた方が親切だというものだ。

2376 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 17:57
2371さん。用語の説明どうもありがとうございました。
2370さん。同感です。様々の方法があります。意見は人それぞれ、様々に違います。時間軸で判断しなければならない。水面下の動きも多い。なにが最も効果があるか費用対効果で考えていく。積んだり崩したり見えるでしょうが狙った獲物は外さない。ところでいきなり両極の意見、どうもありがとうございました。

なお、何度も言っていますが、3月人事が問題です。ここを正直に松山市長は情報がないといった分けです。ここに時間がかかると。ある意味そうだが、仕事は人事です。有能な者を腐らせて、無能な者の指示下に配置する。最も危険なことです。職員の具体名を私は、ブログで開示してきました。皆さんも御願いします。

今後も要求は強めていきたいと思っています。間違っていればすぐに4月に人事異動をさせればよい。そこは何でもアリでしょう。第一、企画を背負うとなれば、ノイローゼになりますよ。本人が辞退するでしょう。今から携行しておいた方がよい




2375 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/13 17:50
谷垣議員の目はない  彼は惨敗者である
福知山市長選挙・京都市長選挙・綾部府会議員選挙に於いても彼が応援した候補者の
全員が落選している


2374 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/13 17:48
2367 梅干半十郎さん

用地売却(センタムシティー構想に伴う)の責任者は芦田副市長でなく
前高日市長とその取り巻きに全責任があるわけ

土地開発公社A局長さん
松山市長当選時に『退職願』を準備していたて〜ウチワで有名な話し
お辞めになる時ぐらい 男気を出されないと
ネ〜ネ〜ネ 局長様  「様」でもいけないか!!!!! 『A局長殿』 オサラバデゴザル!!!

さてと、撤去費8700万円の積算根拠 何やら怪しいと見た
どこの専門業者の見積?1社のみなのか?
あまりにも、お高くございません!!!


2373 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/13 17:39
370 お名前: 憂「福知山」の士 さんへ

大賛成
時間十分あり
私案です 次は 民間人はどうでしょう。
必ず 返事下さい。



2372 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 17:34
そうですね。谷垣氏が次の市長を誰それにしたい。そういう意向を持っている以上はそうですね!谷村・谷垣。ダブルTですか。その議論になると、引退したN議員の名が出ます。
ところで、彼等の影響力は勿論あったわけですが、もう、中央から金を引っ張ってくるという事が借金を増やすだけだ。市民は感づいた。

彼等が今回の選挙で負けた。次の選挙までさらに大きな地殻変動が起きる。状況が変わってしまうでしょう。

市民としては一旦握った主導権は絶対に手放さない。その必殺の武器は情報開示と市民参加でしょうね。これから大いにやりましょう。

なお、私は、市民参加と自治体経営を思考しています。市民運動家ではありません。使う言葉が似ているかもしれませんが、運動家ではありません。さらに権力への偏見も持っていません。
市長選挙中、高日陣営との戦いを権力との戦いといった人がいました。私は即座に否定しました。立場が変われば松山氏が権力者です。入れ替わっただけです。大事なことは市民が主体であるかそうでないかです。そこが違うと、まともな自治体経営が出来なくなると思うからです。当然、市民も、甘いことをいてもらっては困る。一切は白日の下、重要なことは市民が決める。そうしないとこの街の経営は上手くいかないと思うのです。何でもお任せでは、生活が立ち行かないのです


2371 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/13 17:33
正木さん
カタカナを使えばいいものでもないと思いますが
みなさんが見て非常にわかりやすく投稿する人が
本当に賢く・利口な人で味方も多い

『ファシリテータ一』
ファシリテータ一とは、住民参加型のまちづくり会議やシンポジウム、
ワークショップなどにおいて、議論に対して中立な立場を保ちながら話し合いに参加し、
議論をスムーズに調整しながら合意形成に向けて深い議論がなされるよう調整する役、
これを行う人。

又、松山市長批判を繰り返しておられるが、非常に見苦しい。
   前高日市長に全責任がある



2370 お名前: 憂「福知山」の士  投稿日:2009/03/13 17:27
 「8年やりたいんや」には驚愕だ。

 福知山の将来を真剣に考えるなら、
リコール(解職請求)が可能になる当選1年後から、速やかにリコール運動に取り組むべき。

 識見、能力がないのはもちろん、
何より大切な謙虚さ、真摯さが、松山市長からは感じられない。
言葉が軽く、相手に合わせ、喜びそうな気の利いたことを適当に言うだけ。
言葉に深さが全くない。
政治家らいしと言えば、それまでではあるが……。
「私はブレてない」と最近、あちことで言っているようだが、
麻生首相と同じ行動パターン。
本当にブレてない人は、黙って自らの理想、政策実現に向け、まい進する。

 自治基本条例に関し、本会議の答弁に過度の期待を抱いてはいけない。
市の姿勢は「市民の機運を待つ。その土壌づくりが何とか研修会」というもの。
12月段階と何も変わっておらず、条例制定に向けたスケジュールは何もない。
研修会に50人を集め、数回話し合って、何が決まるのか。
アリバイづくりに過ぎない。

 自治基本条例がなくても、市行政、議会ができることはいくらでもある。
市民が条例が早くほしいと思うなら、50分の1の署名を集め、直接請求をすればいい。
市や議会は拘束されないが、大きなプレッシャーには間違いなくなる。

 「市民による市民のための市政」とか「市民目線」とか、
福知山の市長は、抽象的な「市民」が大好きのようだ。
しかし、意味は全く不明だ。

 企業家たる前市長の後援会長も、限界集落に住む年金暮らしのお年寄りも同じ市民。
多くの場合に対立する市民の利害を、最終的には税金の配分で調整するのが政治。
前市長は、企業家たる市民の支援を受け、判りやすかったが、
今の市長はその点があいまいで、だまされかねない。

 松山市長が功績ゼロとは言わない。
彼の能力の中で、少しずつでも成果を出そうという姿勢は見える。

 しかし、残念ながら、この変化の激しい時代に耐えうる人ではない。

 リコールが無理なら、4年後には後進に道を譲るよう
周りの人がお膳立てすることを勧める。




2369 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/13 17:07
正木さん、谷村・高日勢力といわれていますが、谷村・T垣(地元選出の国会議員)勢力ではないですか?T垣議員の秘書から高日前市長、部長へは、直接電話がつながっていたみたいですよ。

2368 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 13:17
昼前、市庁舎1階で、松山市長にバッタり!
11月17日以来。
@ 自治基本条例の答弁はよかった。ブログで誉めておきましたよ。問題は人事ですよ。市民参加となると、企画は能力がない者では勤まりません。出来ませんよ。有能な人材を配置してくださいよ。市民自体が激論になっている。エッ!どういう事や?
市民も一人一人が、生活、職業、思い、行政に持つ感情など全てが全く違う。市民間でも喧嘩ですよ!職員でも頼りないモノでは保ちませんよ。

分かってるけど、まだ2年目にも入っていない。職員にどんな人がいるかよう、わからん。
8年やりたいんや。まだ2年目に入っていない。言うたことはやるから少し待ってえや!
それは仕事次第でしょう。能力がある人材が貴方の周りでがんばるかどうかでしょう。そういうやりとり。

ところで松山市長に言いたいのは、まだやりたいなら、貴方のやることは人材に仕事をさせることでしか自分の2期目はない。下手をすれば1期中に引きずり下ろされる。市民が決めます。一切を市民に御報告をする。その姿勢が重要。頼りにするのは市民であって、職員ではない。

さらに市民は厳しい。生活が厳しいから当然、心も厳しい。要求も厳しい。従って、最良の市長を手にしようとする。京丹後市の中山市長よりも遙かに上の。そうして貴方にぶっつけるだろう。そこで勝ち残れるかどうか。
さらに谷村・高日旧勢力の反撃がありうる。この力はかなり落ちてはいるが、事件積極解明の姿勢が松山市長に不可欠ですね。そこを徹底すると必然的に相手は弱っていく。放っておいたら、解体されるでしょう。それほど谷村勢力も厳しい状況にある。ここを引いて得をすることは一切ない。

市民参加の道筋をつけられると、谷村支持派はもう保たない。
今後は、徹底した情報開示に向かうでしょう。そこで職員に言いたいには、情報開示の中心は勿論、市民による行政体質の改革ですが、個々の職員の能力・成果の情報開示だと言うこと。そこを評価して、給与に差をつけていく。そこまで行きますよ!


2367 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/13 10:05

↑ミスタッチで飛んでしまい失礼。

「芦田副市長は馬謖程有能でないので泣く必要がないが・・」


2366 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/13 10:01

売却した私有地の埋蔵物撤去問題、
当時の管理者だった芦田副市長が如何に無能だったか、如何に無責任だったかを現しているもので、辞職すべきですね。

議会への謝罪だけではすまされない。
市民への謝罪とは辞職することだ、と理解出来ていない。辞職が常識です。

松山市長は「泣いて馬謖を切る」を実践してもらわなければ、市長として職務を果たさないことになる。あした


2365 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 09:45
2363について、要は、最高裁判例基準を確認したときに、勝負はあったのです。前田氏がそういう意味のことを言いました。
ところで荒川土地開発公社局長は、有能でな人で、この件ではかなり抵抗したと思います。

私が彼に1ヶ月前に、個別簿価開示を要求した時は、頭ごなしに、正木さん!個別は無理です。しません!
そういった対応でした。彼は一貫していました。私は彼の言った言葉を掴まえました。開示拒否は市から言われていると。実はこの時に私は、そうではない。荒川さん貴方はそういって逃げているだけだ。腹ではそう思っていました。

いずれにしても、市も変わりつつあるということを私は言いたいわけです。さらに当然、カギを握っているのは松山市長です。彼は情報は一切隠さないといっているわけです。約束は結局は守りました。

ただ当然彼は、彼が信頼している副市長や職員が言っていることを信頼する。そこに彼の大きな責任があるわけです。都センター建設を一旦掲げて取り下げたことは、事務の停滞で何億という損害を市に負わせています。公約にした自治基本条例制定手続きサボタージュした。職員達に目をそらさせた。この責任問題は明確です。

3月は、改革意欲にあふれた、優秀な人材を抜擢しなければならない。企画の中心に座る人事を間違えてはならない。本来はこの人事だけは市民が決めたいところです。そうして周りに若手を配置する。その体制が出来なければ、市民が参加するとなれば、玉砕してしまう。立ち往生をしてしまう。

さらに、ファシリテーターが必要になります。多くの情報が必要です。

今後は、基本的には、一切重要なことは、密室では決めさせない。市民のその心意気が大事になります。そうなると、ああしてくれこうしてくれの甘えではなくて、ケジメを要求する市民としてのしっかりとした姿勢がいる。よい意味でも悪い意味でも、市民の実力にふさわしい行政が育つのではないでしょうか。私達が育っていけば、行政も育っていく。そう思います。


2364 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 09:10
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10222811111.html

これから、市民会議の議論を重ねていきましょう。皆さんも情報提供を御願いします。
今、私が開示している本は、わかりやすいので、ポイント、ポイントで資料提供をします。徒に難しく考えたり、簡単に考えることは、何をやるべきかを考える上で、障害になります。要は身の丈にあった、自分たちに必要なことは何かを、地に足をつけながらみんなで作っていけばよいと私は思います。


2363 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/13 08:56
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10222775579.html
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10222784195.html

念のため!


2362 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/12 22:00
予算委員会傍聴。

@ あれもやりました、これもやっています。一生懸命にがんばっています。現在、税の滞納は5億2000万円です。一生懸命徴収に回っています。
ああそうか。ところで結果が出なかったら、今の給料を、なんぼ安くしてくれるの?
数値で話してくれないか。
A 身を切ることがない。責任がない。目標数値を出させて、評価をする民間の仕組みがない。
B ほとんどの仕事は、数字を表面上で、操作しているだけ。財政健全化比率に引っかかるから、基金を取り崩そうとか、この特別会計の赤字は一般会計で見ようとか。本手は全く打てていない。モグラたたきだ。どこかの経費を押さえ込んだと思ったら、別のところからぼこっと出ている。全体では全く経費削減は出来ていない。どんぶり勘定だ。しかも誰も分かっていない。
C 職員自身が身を切らなければならない。それをしないと仕事にはならない。本格的な支出削減、補助金カット、施設維持費の削減、使用料の値上げ等の市民へ痛みを求める事が出来ない。財政はますます悪化していく。職員も市民も皆で寄って集って市から貪ることばかりを考えている。そうなると市民は職員には勝てるわけがない。情報量が全く違う。
Dそれではまともな仕事は出来ない。一生懸命やりました。結果出ませんでした。責任はありません。このサイクルでくるくる回っているだけだ。
E 何が欠けているか真剣に考えることだ。市民はどうしたら職員の責任追及が出来るのか。頭の使いどころだ。その為には市民も腹をくくらなければならない。まずは市民自身が甘えないことだ。


2361 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/12 18:27
両丹新聞さんコピペ お許しを

売却済みの市ガス工場跡地、地中に杭残こす福知山市が07年2月に民間に売却した
篠尾の市ガス製造工場跡地で、ガスタンクなどの基礎杭(くい)371本(長さ10−13メートル)が
地中に残ったままになっており、急きょ撤去作業に取り組む事態になっていたことが、
11日までに分かった。開発を進める民間側からの指摘で明らかになり、
市が杭の存在を見落としていた。同日の市議会3月定例会の本会議では、
議員から市の管理体制の在り方を問う厳しい声が上がった。

 市は今年度市ガス事業会計で撤去費8700万円を補正する専決処分を2月23日付で行っており、
追加議案として10日の本会議にあげた。

 市ガス水道部によると、1998年11月から、鉄道高架工事に支障が出るとされた
同跡地のガスタンク本体など、地上物件の撤去を最優先で行った。02年3月末の更地化までには、
地上物件の撤去と併せて、一部の杭を、地上から2メートル部分まで取り除いた。
 
 だが、この時点ではまだ具体的な跡地の用途が決まっていないことや経費の問題もあり、
すべての杭を撤去することはなかった。売却先が決まって以降の06年には、
基準値を超える鉛が検出されたことなどを皮切りにした土壌汚染問題が浮上。
その対策に追われる中で内部調整がうまくできておらず、
結果として杭の存在を見落としたまま売買契約へと至ったという。
 
 売却当時に市ガス水道事業管理者だった芦田昭副市長は、
11日の本会議で「組織として情報共有できていなかったことをおわびしたい」と謝罪。
民間側の開発スケジュールに支障が出ないように3月中の撤去が必要として、
議会に専決処分への理解を求めた。


2360 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/12 18:20
慣例主義なのか継続されるテレビ放送の無駄
 KBS京都テレビ(3分間) 毎週木曜日 午後5時55分から
 KBS京都ラジオ(2分間) 毎週火・金曜日 午前8時29分から
本当に放送が必要でしょうか?



2359 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/12 18:15
8700万円の損害との投稿に

公金の使いすぎ、すぎるとフトコロが寂しく公有地売却に走る
9号線沿い(旧新日鐵跡地)センタムシティーへの売却につき疑問が

(1)公募による売却方式だったのか?
(2)売却額公表が無い?
(3)用地使用目的は明白、複数業者未着工?
(4)買取人(複数)の市への紹介者?

本題に入る
売却時の説明責任を問われ またもや八千数百万円もの公金支出をする。
(地下埋設物撤去費用として)
京都新聞より


2358 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/12 16:15
予算委員会を、短時間傍聴。丁度、木戸議員が、ハードからソフトへ、結局は社会福祉だ言っていた。全く同感。ところで木戸議員の立場を知らないが、彼は給食センターをどう考えているのだろうか一貫して頂きたい。

なお、専決処分については、今日の両丹新聞に載っている。8700万円の損害を市にかけた。さらに慌てて議会の議決飛ばした。
書籍、食器といい到底プロのする仕事ではない。議員が許しても、市民は許さない。さて8700万円の損害をどう責任を取るのだろうか。頭を下げて済む問題ではない。


2357 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/12 14:42
2353 さん
そこで、福知山市ホームページアンケートに
部課長の顔が見れる、ホームページを要望しました。

多くの人に声かけをしませんか


2356 お名前: 2353  投稿日:2009/03/12 14:28


役所の中でグルグルと誤魔化す為に私たちのお金が回っているのですね。
そして来年度は誤魔化すのが仕事と勘違いしている方々の為に借金をするだろうという事ですね。
そして福知山市は体力がなくなって夕張、篠山になるというストーリー、何とかせねば!
情報の透明化が必要です!!


2355 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/12 13:57
2353さん。現在市からは、繰り出し(援助)と貸し付け両面で、健全化法の資金不足比率に引っかからないように、特別会計や公営事業会計に対応しています。いわば誤魔化しです。体質が悪化する一方です。その原資が基金(貯金)の取り崩しです。その基金が毎年急減しています。
退職金も、基金から取り崩してきましたがとうとう枯渇しました。今年一年は税収の問題もありどうなるかが分かりませんが、来年は間違いなく、退職金引当債という借金をするでしょう。
それに至るまでに、何の努力もしていない。だから「職員の、職員による、職員のための市政」だと思うのです。
もっともその自治体も継続性ということになると、先が全く見えてきません。だから「一部の職員のための」と言い換えるべきでしょう。


2354 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/12 13:04
村上教育部長。100%有利な公金という答弁があったが、「18繰19」で18年度3月に4次補正での8870万円の合併補助金のことだと思われる。

補助金を最大に有効に使う考えはなかったのか。何と何を比較して食器を買ったのか?


2353 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/12 12:59
実質赤字16億  総務省HPに京丹後市に対して、公立病院特例債発行額1,071,1(単位百万円)
 と載っていたが福知山市民病院も改革プランを申請すればあてはまったのかな、返済額は別として。まあー私が心配する事ではないか。


2352 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/12 10:51
給食センター食器類について、市はセンターを建てなければ、小学校で使うといっていた。実は小学校は給食センターに含んでいるのだ。
基本情報としては次の2点@生徒数は出生数は当市で800人。3学年で2400人。そこから三和、大江の300人を除外するわけだ。現在でも中学校生徒は2100人だ。それもこれからさらに減っていく。

給食センターは7000食だ。その7000食は、旧福知山市、三和の中学校と、主に「小学校」へ向けた給食だ。小学校の食器類はそんなに、古くなっているのか?
さらに食器類は洗浄機とセットになる。洗浄機に対応出来なければ使えない。

A土地開発公社健全化法だが、福知山の簿価額の20%。18億しかない綾部市が動こうとしている。昨日の市長答弁は、府と相談するだったが一刻も早くすることだ。現在公社は毎年2億前後の維持費がかかっているはずだ。市民病院は実質赤字は16億だ。赤字体質が問題だ。

B今日、開発公社の情報開示がありました。公開します。部分開示になりましたが、皆さんいかがでしょうか。福知山市土地開発公社決算書も開示しておきます。不明のところはご協力をお願いします。このブログでやってください。


2351 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/12 10:51

(イ)職員収賄事件では、
松山市長は通り一遍の反省を述べるだけではなく、そろそろ地裁判決文を入手出来ると思うから、
入手し、市のホームページで閲覧出来るように手配していただきたい。
判決文を読めば、
何が明らかにされたか明確になる。
新聞記事では官製談合を認定されたと思われる箇所もある。
とすると
市立病院駐車場丸投げにも波及するものだから、
速やかに府に、刻に「丸投げ」を報告しなければならない。病院事務局の調査・報告は一体どうなっているのだろうか?
「丸投げ」なら落札業者に損害賠償請求をしなければならないし、拒否されたら市は訴訟しなければならない。

市議会で質問する市議は居ないのだろうか?

(ロ)土地開発公社の情報開示は最高裁判例を基準とする、との答弁なら、これは明らかに詭弁であり、情報公開は「地番」を除けない。それで引き下がる議員は、判例も読んでいないのだろう。また他の市議も貝になっていては、市議の役割を果たしていない。

(ハ)自治基本条令に関する市長答弁は、
議事録を読まないと意味不明だが、50名程度から意見を聞く・・外国人を含めて・・とは???の連続だ。
松山市長はよく分かっていないのではないか?

この市で意見を陳述可能な市民が五十名もいる、と考えているなら、過大評価ではないだろうか?
経験者は一人しかいないのでは。流行りの子供のオモチャではない。


2350 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 23:10
全体評価は全てこれから。ただ昨年とは雰囲気の違った議会になった。

まず@自治基本条例については、この市長は、前半と後半で答弁の調子が変わる。議会の反応を見ながら話す内容を前向きあるいは後ろ向きに変えるところがある。
前半は、市民ももっと勉強を、とか議員ももっと勉強をしてもらって、そう言うたらまた叱られるかとかと軽口をたたきながら、全国でも800自治体の中でまだ150自治体くらいが持っているだけだ。作ったはよいが、絵に描いた餅にならないように、時間をかけながら、まず行政の中で検討会議を作ってと、立ち上がりは調子が悪かった。ところが後半になると、大谷議員の質問に自説(多分急ごしらえのはずだが)を自信満々で語り始めた。公募は絞るのかとの質問に、広く考えている。市民、外国人、各種団体、NPOなど幅広く他市の意見も聞きながら、50人くらいを考えていると答弁していた。
私としては、思ったよりも前向きだなと感じた。しかし全てはこれから。3月人事を見れば分かる。それで4月以降が見えてくる。
A土地開発公社の情報開示は、最高裁判例を基準にすると明言。補償金が出ている土地だけは番地は開示せない。他は全てを開示する。ところで、事業用地と代替え用地の問題がある。さらに番地以外をどこまで開示するかの問題がある。明日木曜日にどこまでをやる気かが分かります。
B学校給食方式は、センター方式、スクールランチ方式、自校方式とあるが、中学校給食検討委員会で検討中とか。食器類は給食センターを建てない場合は、小学校で使うといっていた。このやり取りは私は面白かった。先月提出の監査請求でこれからやります。
C他に、ガス・水道部の8700万円の杭撤去工事の専決処分問題。これは議会軽視の流れで生じた事件。議会無視の書籍、食器類購入と同じ構造。議会を経ずに8700万円の随意契約を特定業者と交わしたという問題。これから経過を監視する必要があります。とにかく、議会軽視が多すぎます。議会は存在が問われている。


2349 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 17:30
松山市長!自治基本条例の答弁は守勢に入らず、予想以上の出来。問題は言葉ではない。早急に公募へ向けた体制作りを御願いしますよ!

2348 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/11 16:52
チョット〜見た〜議会の模様
松山市長のマ裏の部長 いつものことだけどさ〜

落ち着きがないと言うの〜 情けなや〜 情けなや〜

どちらにしても 定年退職組かな〜


2347 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/11 16:38
今日の市議会はどうだったのだろうか?

 いつもと変わらづ、議員さんは「有難うございました」で終わったのだろうか?
 議会の仕事を考える能力が無い?
 職員が提案したものを選ばされる事以上の能力がない?

もしかして福知山市議会は不良債権なのだろうか?


2346 お名前: 市内事業者  投稿日:2009/03/11 15:19
小谷さん
 先日、私共(B)に立ち寄られた舞鶴の事業者さん(A)の意向をお聞き下さい。驚きです!!!
  (A) 「おたくは、谷村さんとの取引をされているのですか」
(B) 「これまで、取引等一切ありません」
(A) 「それなら、今回の話しを聞かせてもらいます」

昨年でしたか、わたしの旧友が言ってたことをも、この機会なので
「福知山商工会議所内の人事で私情人事がまかりとおっている」

小谷さん
よくぞ、苦言を呈してもらいました。感謝 感謝
 ↓

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

先日 商工会議所で情報部会がありますした。
「お城祭り」への協賛金を集めるのが部会の目的でしたが、
始めに「緊急動議」を申し立てました。

---------「谷村商工会議所会頭」及び「福嶋情報部会長」の辞任を求める。---------
谷村会頭については、まだ事件にはなっていないが、市民病院建設に関わる不可思議な
駐車場工事受注(なぜか大林組より直接下請け)、什器備品納入(なぜか谷村実業が介在)
商工会議所会頭という 「公職」 につく者は、商工会議所会員から疑念を持たれるような行為
をした場合は、説明責任を果たすか、辞任するのが当然だろうと 提案
----------------------------------------------------------------

福嶋情報部会長については、「図書館」も無い内に 7,500万円もの図書を福知山市に販売。
入札も無しで 高額の図書を市に販売できた事は、官製談合の疑いがある。 と指摘

福嶋氏--図書の販売については、市議会の承認を貰っている事なので、「天地神明にかけて
官製談合のような事は、ありません。」との事

しかし、
商工会議所情報部会長という 「公職」 につく者は、商工会議所会員から疑念を持たれる
行為をした場合は、説明責任を果たすか、辞任するのが当然だろう と 提案
「説明責任を果たすか、辞任」要求を、市議会の承認を盾に拒否しないよう、再考を求めた。

福知山商工会議所の常識が問われる。


2345 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 12:53
さらに松山市長!
来年度、22年度辺りで、退職金引当債を毎年10億ずつ発行することになるだろう。そういう事態が生じたら、自分は腹を切る、と、議員は松山市長に言わせたらどうか。
市民が関心を持つだろう。高額退職金をこれ以上は払えない。市民に負担をかけられない。松山市長は、職員にそう言えよ!市民の名を使いたいなら!


2344 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 12:25
議会では市民、市民が連発されているが、松山市長の場合は、「職員の、職員による、職員のための市政」と表現を変えることを勧めたい。

実際、彼は、職員の給与改革は一切手を触れていない。それが彼の本心だ。そんなことを続けながら市民、市民と乱発する。これほど市民をバカにした話はない。篠山市長が10%も職員給与を下げた。篠山市長に失礼ではないか。松山氏が市民を語る資格は全くない。


2343 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/11 12:18

2339さん(除雪業務への投稿は感心しません)

と言われても、
判決を紹介しただけで、長い公判で十二分に審議された判決だと思います。
裁判官にとって、行政を敗訴させるには、かなりの決心がいると推測するのですが。

2340
kotaniさん

当然の緊急動議ですね。


2342 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 12:07
なお市は稲垣議員がした腰抜け質問を、私の足を引っ張るモノだと喜んで誤解しないこと。私は全くそうは理解はしない。稲垣質問に便乗出来ると思ったら大きな怪我をすることになるだろう。繰り返すが5000平方で仕切る必要はない。全面開示だ。最高裁判決が基準。そこまでを確認しているのだからもっと勉強をしてほしい。稲垣議員は勉強家だ。その人がそれでは後のレベルが透けて見えてしまった。議員は猛省してもらいたい。打つ手がなくなって、市を破綻させることになる。

2341 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 11:47
稲垣議員の数分前の質問は、非常に不十分。私が現在どういった内容で情報開示請求をしているかを確認して頂きたい。
5000平方メートルなどと引く必要はない。市の幹部は、巧妙に答えているが、子供の手をねじるようなモノだ。議員がそんな頼りないことではダメだ。もっとも市長は相変わらず理解が出来ていない。市民の方が真剣では何がプロだ。


2340 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/11 11:33

市民・市会議員・地域事業者の皆さん

先日 商工会議所で情報部会がありますした。
「お城祭り」への協賛金を集めるのが部会の目的でしたが、
始めに「緊急動議」を申し立てました。

---------「谷村商工会議所会頭」及び「福嶋情報部会長」の辞任を求める。---------
谷村会頭については、まだ事件にはなっていないが、市民病院建設に関わる不可思議な
駐車場工事受注(なぜか大林組より直接下請け)、什器備品納入(なぜか谷村実業が介在)

商工会議所会頭という 「公職」 につく者は、商工会議所会員から疑念を持たれるような行為
をした場合は、説明責任を果たすか、辞任するのが当然だろう と 提案
----------------------------------------------------------------

福嶋情報部会長については、「図書館」も無い内に 7,500万円もの図書を福知山市に販売。
入札も無しで 高額の図書を市に販売できた事は、官製談合の疑いがある。 と指摘

福嶋氏--図書の販売については、市議会の承認を貰っている事なので、「天地神明にかけて
官製談合のような事は、ありません。」との事

しかし、
商工会議所情報部会長という 「公職」 につく者は、商工会議所会員から疑念を持たれる
行為をした場合は、説明責任を果たすか、辞任するのが当然だろう と 提案
「説明責任を果たすか、辞任」要求を、市議会の承認を盾に拒否しないよう、再考を求めた。

福知山商工会議所の常識が問われる。


2339 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/11 11:01
2338 梅干半十郎さん
最低額設定は絶対に必要です。
しかし、除雪業務への投稿は感心しません。

役人の再就職先は業務委託先なのです。
設計測量業界内では大半が談合を繰り返しています。

又、材料業界も価格協定を・・ ここも非常に困った点



2338 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/11 10:16

最低制限価格はやはり必要でしょう。

余力がある業者が、
同業者が付随出来ない価格で落札を続ければ、その業界は淘汰され、その一社のみが残ることになる。工事を独占してしまうことになる。

これは市民にとっても市にとっても好ましいことではなく、常に競争相手がいないと、その業者が価格を決めることになり、弊害が多くなる。

最低制限価格を職員が以心伝心しない限り、良いコントロール方法だ。


2337 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 09:53
皆さん。2329さんは以下の資料の事を言っておられます。念のため!

http://www.ebid.pref.kyoto.jp/PPI_P/



2336 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 09:09
[福知山市企画課は知っているのだろうか?
京都府の全国初の「府民公募型」公共工事を ]

知っているわけがありません。同じ知らないにしても、昨年の松田企画管理部長は理解はしたと思います。今のスタッフにはその能力はありません。市長が問題を起こしても企画管理部長が後始末をする。その存在感が必要です。

京丹後ならそうかも!



2335 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 08:45
2329さん。感心しました。今後情報を御願いします。

2334 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/11 08:37
71 お名前: 名無しさん 投稿日:2008/01/25 18:36
http://www.ma-masaki.co.jp/nyuusatu_doboku19.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/nyuusatu_kekka.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/nyuusatu_doboku18.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/odori2.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/odori_popo.PDF
http://www.ma-masaki.co.jp/gomi2.pdf

@この資料が、投稿された当時と今は大きく変わっている。同じものを作ればよいが誰か作ってくれませんか。
A昨年5月23日はまだ年度初め。それから大きく変わっているはず。
B市。ガス・水道は、100%近くなくなった。
C今年、昨年5月23日と同じ事をやるかと言えば、私には分からない。念のために調べたが5月23日は当社は辞退していますね。
D現時点で、少なくとも、金額比では、1000万円以上はタタキである以上は、8割以上が談合ではない。
E財源主義から住民・府民要望主義へ。
F昨年1年間で談合の流れは大きく変わっていった。現在も大きく変わっていくまっただ中である。ある意味、談合は私のテーマとしては基本的には終わっている。狭い地域で考える時代は終わった。それにとらわれるのは勝手だが本人が損するだろう。気の毒というしかない。
G建設業者は、役所を信頼してきた。度が過ぎるほどに。
H財政が悪化していけば、公共事業はなくなってしまう。この議論もいずれなくなっていく。
I現在議会をやっている。これから市の経営をどうするかが遙かに重要な問題。市庁舎にいる人間が何を理解し、何を考えているか。
Jいずれにしても、全工事に果たす最低制限価格の役割は、問題だということ。市民は関心を持つべきでしょう。談合から最低制限価格へ。新たな財政侵食を、職員達がやり出した。制限価格を下げることは出来る。設けないことも出来る。最低制限価格に引っかかるのは例外でなければならないが、今はそうではない。


2333 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 18:45
2330,2331は 例の方ですか?それなら答えません。少し休ませてください。



2332 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 18:42
どこが間違っているのですか。名無しでは分かりません。具体的に言ってください。まだまだたくさんの業者が談合をしているというのですか。ところで私は誰とやりとりをしているのか分かっていません。丁寧に御願いします。

談合は@1000万以下でしょう。5月23日のその後はどうですか。A福知山市は府とは違う。府も福知山市も1000万以下は談合をしていない。しかし専門ではない。事実を提示されたら認めます。余り関心はない。行政がやれよといいたい。
どこから弾が飛んでくるのか全く分からない。貴方は談合を批判している側ですね。
ところで府の土木は参加していない。これから見ます。


2331 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 18:25
2328
上記判決を前田氏とは合意しています。部長以上の判断は分かりませんが、異議申し立ては辛そうです。
従って、補償費が出た分は個別番地までは無理です。


それも談合というのです。


2330 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 18:23
正木さん
飛び跳ねない、飛び跳ねない!!
裁判だ!!
国土交通省に直訴した!!
京都府指導検査課に直訴した!!

さて〜さて〜と 結果はどうなってるの?


2329 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 18:17
正木さん
『ほとんどの業者は、談合を止めている』
あなたの会社も、京都府電子入札に参加されている
昨年当初、京都府西土木事務所管内の平成20年05月23日電子入札を見てもですか?
デタラメを言ってもらっても困る!!

福知山市企画課は知っているのだろうか?
京都府の全国初の「府民公募型」公共工事を

道路や河川の整備で住民から施工場所などの希望を募る「府民公募型」の
公共事業を2009年度から始める予定を、
工事する個所などを公募するのは、全国でも初めて、
2009年度の当初予算案に、事業費として60億円が盛り込んである


2328 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 18:08
平成15年(行ヒ)第250号・非公開決定処分取消請求事件
 一部破棄自判、一部棄却
   第一審・名古屋地方裁判所平成13年01月12日判決(平成11年(行ウ)第43号)
   控訴審・名古屋高等裁判所平成15年05月28日判決(平成13年(行コ)第8号)
  上告人 名古屋市長
  被上告人 住民X
 要旨:(最高裁HPによる)
 1 土地開発公社が個人から買収した土地の買収価格に関する情報が名古屋市公文書公開条例所定の非公開情報(所得,財産等に関する個人識別情報のうち通常他人に知られたくないと認められるもの)に当たらないとされた事例
 2 土地開発公社が個人に対して支払った建物,工作物,立木,動産等に係る補償金の額に関する情報が名古屋市公文書公開条例所定の非公開情報(所得,財産等に関する個人識別情報のうち通常他人に知られたくないと認められるもの)に当たるとされた事例
 裁判所時報1392号3頁


上記判決を前田氏とは合意しています。部長以上の判断は分かりませんが、異議申し立ては辛そうです。
従って、補償費が出た分は個別番地までは無理です。


2327 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 17:59
ほとんどの業者は、談合を止めている。やっているのはごく一部。例えば全業者の2割でしょう。
そこが2年前とは違う。どうして2割が許されるのか。反社会性が以前よりも高まっている。一回の入札ごとに、何百万という多額な市民の金を持ち帰る。多くの建設業はもうその道を選んでいない。
自分を肯定する理屈はよいが、ブログで公然という話ではないでしょう。


2326 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 17:03
2324名無しさん
その昔に、普請奉行というものがありましたネ
建設業社内には「請けたら負けよ」という言葉があるのをご存じでしょうか?

業者が「高止まりを」?特殊工事なら知りません。
一般工事なら、皆無でしょう。

工事予算をカットするなら「お役所サイド」と業者間でささやかれている
この点を話すと長くなるので・・、端的に申すなら段取りが悪すぎ


2325 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 16:07
話はそらすつもりはありません、皆が名無しでは誰と話しているのか分からない!国交省は1社だけで入札をしているのですか。評価制度の話ですか?何が言いたいのかまず私が分からない。私もそうですが、ご覧になっている皆さんにも分からないと思いますが。
話をそらすなとは、わかりやすく言ってもらいたい。どの話をそらしたのですか。







2324 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 16:06
>競争力のある会社が常に工事を落札することになります。

特にそれが不思議なこととは思えないのですが。
しかし「常に」でしょうか?
それほど「他の多くの会社」は競争力がないのですか?
現在、最低価格制限というくじによって、取る会社は色々ですが、一時期に比べれば札は全体的に下がった。
そういう札を入れることができる、というのは競争力があるからではないのでしょうか。

受注者を満遍なく順番に当たるようにできれば、それはそれで良いことだとは思います。
公共工事は、昔の普請の面もあり、地元還元の意味合いもあるわけですから。

でもそうすると、それに甘えてどうしても高止まりしてしまう。そこが問題です。
そして、その高止まりの額でないとやって行けないような体質になることが問題。

他に使えたであろう血税が消えるわけですし、地元還元・育成のはずが業者の体力を萎えさせてしまう。それは本当に必要悪と言えるのか?

ただ、ズバリ解決する方法はないように思います。


2323 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 15:37
正木さん、下記にしめす除雪作業 すべて一社のみの入札(国土交通省発注)で、
ご感想を聞きたい。
又、建設業者が投稿すると 何を放しているの? 話しをそらさない

平成20年度国道9号京丹波地区除雪作業
入札日時 平成20年11月27日
(株) Y組   15,000,000    落札

平成20年度27号綾部地区除雪作業
入札日時 平成20年11月18日
A建設(株)   32,300,000     落札

平成20年度27号舞鶴地区除雪作業
入札日時 平成20年11月18日
I工業(株)   21,900,000    落札

平成20年度9号福知山地区除雪作業
入札日時 平成20年11月18日
N建設(株)   20,200,000   落札


2322 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 15:31
2321さん。2319さんの発言。何とも思いませんか!

2321 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 15:20
建設業者が登場すると、何が違うと言いたいの?
違った色でも付いているの?
違った光でも出しているの?


2320 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 14:59
「それを防ぐため同業者間で談合をするのです。 この工事はどこそこに、つぎの工事はどこそこにと協議して決めるのです。 会社の死活問題ですから、これからも談合はなくなることは無いと思います。」

私は1000万円以上は談合はないと思っています。そうまで開き直られると、当惑します。建設業者が登場すると異彩を放ちますね!


2319 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 14:12
***建設業界の談合***

 社会がそれを必要悪だと認めているからです
競争力のある会社が常に工事を落札することになります。
他の多くの会社は仕事を取れなくなり、
そのため従業員を養えなくなりやがて倒産する羽目になります。
勿論下請けから孫請けまで影響を受け連鎖倒産に追い込まれるのです。
それを防ぐため同業者間で談合をするのです。
この工事はどこそこに、つぎの工事はどこそこにと協議して決めるのです。

 会社の死活問題ですから、これからも談合はなくなることは無いと思います。
私利私欲にとらわれなく、あくどい事をしない限り仕方がないことです。

 金に汚い政治家に比べればよっぽどましです。


2318 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 13:48
正木氏
あわてふためいて、話しをそらさない。『水道屋』を誰が差別用語と申しましたか?
『土建屋』は差別用語だと申し上げたつもり。


2317 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 12:37
正確には聞き逃したが、市長は人の言うことを聞くよりも自分で考えて判断をするタイプだと開き直ったのではなかったか。
或いは、議員に我々は行政のプロだと言っていた。
使う言葉は、それでよいが、判断能力がない者が使うのと、ある者が使うのとでは全く持つ意味が違ってくる。
私は勿論プロではないが、言葉の乱舞にこちらが恥ずかしくなってくる。その程度がプロなら私は居場所がない。行政の世界は一体どういう世界なのか?

ところで公社問題は、人事ではない。そんな者を入れ替える話ではない。意味がない。公社健全化法を申請して、市が公社から土地を買い戻せ、そしてすぐに売りにかかれという話。なぜ売りにかからないか。売れるものが少ない。ほとんどがボロ地だ。しかしそれでも売れるモノは売りにかかれ。管理コストや金利がますますかさむ。さらに、財政状態が悪化している事を隠している事も明らかになる。責任者をあぶり出さないと市の大きな破綻要因になる。以上!


2316 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 12:11
http://vod06i01sv.city.fukuchiyama.kyoto.jp/ub/ef/user/live.html

念のため!


2315 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 11:48
もう市民という言葉を使うのを辞めたらどうか。余りにも頻繁に使いすぎる聞き苦しい。
まるで水戸黄門の印籠になっている。議会で無意味に声だけを張り上げる、市民、市民とさえずりごっこをやっているだけだ。そんな甘いものではない。市長だけではない。議員も市民のためならあなた方が辞めることをまず視野に入れるべきだ。自分を前提にしては行けない。他者との能力比較を、厳しくすることが必要だ。

成果とか、評価、仕事、人事、財政、他市市長の名前。そういう言葉をもっと使え!


2314 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 11:37
現在議会をやっているが、土地開発公社健全化法は松山市長は、何のことか全く分からないようだ。しどろもどろで読み上げた。竹下一正議員への質問への答弁。市民による、市民のため、云々といって言えたら市長で居れるのだろうか。不思議な存在だ。昨日の建設業者との議論との落差が何とも言えない。

市民のためなら辞職が望ましいが、リトマス試験紙は人事だ。そこで全てが分かる。つまらない者達を集めるかどうかだ。19プロジェクトも職員がご苦労さんと言うだけ。莫大な無意味に勉強になったと言うくらいだ。厳しい反省は何もない。こんな人物に今を託すしかないのだろうか?昨日の韓国戦に負けたイチローの心理だ。私も自分に腹が立っている。


2313 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 10:09
篠山市は人口目標を6万から4万2000に下げた。それでも厳しいとやっている。職員給与を10%下げた。議員期末手当も50%削減した。経常収支比率を20年度の99,4%から96,9%に改善する。どんどん改革を進めて言っている。ところが松山氏は何も目標がない。篠山をしっかりと読むことだ。さらに、専門家を入れなければ間に合わない。財政の垂れ流しが続くだけだ。


2312 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 09:49
2310さん。問題は、その先です。基本、最高裁判例基準は確認していますから!木曜までに詰めます。事業目的開示も要求しています。各課で確認させる必要もあります。調査範囲が他課に及んでいます。手は緩めません。

2311 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 09:44
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/topic/pdf/0902sisei.pdf

篠山市長の21年度市政執行方針と松山市長の、緊張感のなさ。月とスッポン。市民の目を誤魔化し誤魔化し、無駄な税金を、垂れ流し続ける市政。財政の緊張感など松山氏にはどこにも見られない。


2310 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 09:32


2307
「問題は補償金を積み上げた土地の開示です。最高裁はここは非開示情報としています」

2024
2025 お名前: 正木明人 投稿日:2009/02/19 20:17
2021最高裁判例抜粋

土地の所有者等が個人である場合の本件記載部分に関する情報は,いずれも本件条例9条1号所定の非公開情報に該当しないというべきである。
イ そして,上述したところによれば,上記部分に関する情報を公開することによって,大阪府における今後の用地買収事務の公正かつ適切な執行に著しい支障を及ぼすおそれがあるということはできないから,上記情報は,いずれも本件条例8条4号所定の非公開情報に該当しないというべきである。

・・・・????


2309 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 08:02
余所からも来させないとこちらから出て行けない。従って、北近畿の雄でありたいなら、他地域から福知山へ来ることを拒んではならない。福知山からも出て行く。勝負して勝つ。各分野でそういう企業を排出する。雇用も税収も豊かである。これが北近畿の都でしょう。知恵がある者がリードしていく実証を示していくわけです。ところが現実には、おまえは来るなの大合唱です。そんなケツの穴が小さいことを言っている者達を保護している必要はないでしょう。

都でも何でもよいがこの地域を繁栄させるには、能力がある者が能力を発揮出来る仕組みが必要です。機会均等です。チャンスを誰にも均等に与える。成果を出した者が勝ち上げって行く。それを、公務員。職員に期待するのは期待する方が間違っている。

そんな仕組み作りが長年教員経験しかない松山氏や職員に出来るわけがない。


2308 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/10 07:40
2307は正木です。2307ですが、7,7%下げたのは、篠山です。
さて、まだそこまでは行きませんが、今後の焦点は、公社と特別会計の整理です。金融機関との交渉が不可欠ですが、今の体制にはその能力がない。

次に、建設業者に言います。財政状態と公共事業は完全にリンクをしています。ところが今までは、職員任せで来ました。迂闊、怠慢、バカだったということです。当然私を含めて。今になってどうにもならないことに気が付いたわけです。工事が欲しいのに、取ることも出来ない。打つ手は何もない。

少ないながらも工事は必要です。それなら財政をどう改革していくか。そこへ行き着くと思います。


2307 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/10 07:28
@昨日、財政課の長坂課長、前田係長と折衝。基本、最高裁の開示基準で、開発公社の情報開示までこぎ着けました。
こうはいっても相手も嫌々していますので、時間がかかりました。木曜に開示します。
基本的にはガードは崩しました。今日も詰めをしたいと思っています。問題は補償金を積み上げた土地の開示です。最高裁はここは非開示情報としています。しかし、4日は番地を隠して総額を開示しました。その辺りです。
Aさて、再三、退職金引き当て債には、触れてきましたが、どうも視野に入れてきています。簡単に言えば、財政状態が悪化している。当然でしょう。財政改革など何一つしていません。松山市長では財政改革は何一つ出来ない。給料も7.7%下げているが松山氏は何も出来ていない。ナイター照明が夢だった程度の市長でしょう。
やろうとしたことは、大型はこもの事業を、少し削って実行しようとしただけ。これなどは公約破りです。篠山も経常収支比率で、21年度末で並ぶでしょう。当座資金繰りは篠山が苦しいかもしれないが、逆転です。
B昨日は、建設業者との生々しいやりとりになりました。高日氏でないと公共事業はなくなる。谷垣氏が中央から公共事業を引っ張ってくる。そんなものは全て、起債(借金)を伴うものです。
3町の大きな箱ものを見ればよい。あんなものをいくら作っても借金だけ残って返済を続けることになる。民間活力の創造につながらない。そして、事業は債務超過に追い込まれた。ふるさと公社や、大江観光です。




ところで、


2306 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 23:10
まことにすみません。皆さんにお詫びします。
2282さんですが、私の寄付まで出てきました。
建設業者で公共事業と民間を何故分けるのかが分からないと言うか、公共事業だけではもう食べていけないでしょう。1997年頃までは建設業界は、世間の動きとは逆でした。不況になれば、財政出動で、工事が手に余るほど発注されました。世間の不況が、稼ぎ時だった。しかしバブルがはじけて国も自治体も大きな傷を負った。抱えた借金も倍以上です。三和、大江、夜久野のように行き詰まった自治体も現れた。勿論福知山市も非常に財政が悪化した。返済負担が大変です。60億あります。ほかに公社が相当抱えている。だから公共事業=投資的事業が出来なくなった。現在、破綻の危機にあるわけです。
この先下手をすれば、公共事業はもう出せなくなる。夕張や篠山の構図です。福知山市は公共事業はまだ60億を無理して作っていますが、さらに減らさざるをえない。もう30億が無理かもしれない。篠山市は再生計画では6億です。これからはさらに減っていくでしょう。
さて今日財政課長と話しました。退職手当債です。とうとう財政が悪化して、貯金を使い果たした。だから高額の給料を払い、さらに退職金もということになると金がない。だから退職金は、借金をして払う時代になりました。22年度、遅くとも23年度以降は毎年10億ずつ借金をして払うことになるでしょう。
要するに、公共事業に対する考えを変えなければならないということです。もっとわかりやすく言うなら、国や自治体は民間の顧客と同じ、お客の中の一人だと言うことです。何も特別な存在ではない。国や自治体を当てにする時代は終わったと言うことでしょう。現実に仕事がほとんどないわけです。


2305 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 21:26
今、正木さんのブログを見てみたら、ご自分のブログでも同じ「間違い」をされておられる。

・・・・なぜ????


2304 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 21:09
正木さん。たびたび「間違い」をされてますが、どうしたらこういうことになるのでしょうか?

実は私もやったことはあります。
その時は、投稿(「この記事にフォローする」ボタンを押すこと)した直後に、ブラウザの再読み込みをやりました。
すると、同じ記事がもう一つ出来ていた。
・・・これでしょうか?
何かクリックを連打するとか、何かの操作を繰り返しやならければこのようなことにはならないと思うのですが、何故そんなに繰り返されるのですか?


さて、名無しさんの2284は、私2282へのコメントだと思うのですが、
それが私の問いに関してどう関係するのかわかりませんでした。
高止まり時代に、一人受注額が低ければ(安値ばかりで取って)確かに実績額は上がりませんが、全員が競争する時代であればそういうことは心配なくなる。
逆に、競争時代に入って、安く取る業者にさらわれてしまい、取りたくても取れなくなって実績が下がってしまう。そして評価が下がる。という心配だとすれば、それは単に競争に負けた言い訳にしかなりませんよね。
無茶苦茶な安値を入れる業者はもちろんダンピングであり、彼らによって受注を阻害されることは許し難いことだとは思いますが、何度も言いますように、そんなことはいつまでもはできないのです。いずれそこは潰れます。


2303 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 20:37
その倉見氏ですが、講演の初めに言ったことは、中小零細は見捨てているという国交省は幹部の考えを紹介していました。さらに建設業はサービス業である。顧客への受注創造力が必要だといっていました。
全く同感です。私はその考え方を実践してきただけです。しかし公共事業を、景気対策で大量発注しようという政治家もいる。それを信じるかどうかは自己責任でしょう。



2302 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 20:10
間違いました。管理人さん削除を御願いします。

2286 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 20:09
2284さん。私は除雪については資料提示をしているだけです。実態を知らないとはどういう意味ですか?

2285 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 19:17
2280さん。了解です。水道屋。土建屋は差別用語なのですね!
2282さんとは、議論は終わっていますね!

2月に中丹勤労へ倉見康一氏が来ました。建設復興という本を書いた人です。
100%公共依存で来たのなら生き残りは無理だ。はっきり言っていました。分業をする。建設なら解体までを手がける。民間公共の比率は7対3がよい。自分は皆さんを下請に使って十分に儲けていけますよ。建設業者は努力が足りない。もっと頭を使え。下請で勝負するなら人の何倍も働け。元請けを目指すなら地域の1番手につけろ。1000点は必要だ。以前からの彼の主張です。

建設業者で農業へ進出している業者も多い。日経新聞に正月に、社説で新潟の頸城建設が紹介されていた。

従来の既得権は基本的にはお互い、失ってしまっている。そういう意味では、分業だけではなく、あらゆる選択肢を準備していかなければ社員を食べさせていけない。経営者の責任はそこにあるでしょう。

明治維新を思い出して頂きたい。明治10年の西南戦争当時です。あれで武士は負けたことを認めました。それまでは、おまえは町人か、百姓かといっていた。それ以降は言わなくなりました。

要するに新規・相互参入があるのかないのか。もう止められないわけでしょう。

国は建設業者に多くの錯覚を与えてきました。ISOなどと煽ってきた。忠実に従ってきた。ところで、公共事業も民間事業も基本的には変わらない。90%は重複している。プラントVやジャスコなどで、道路を造る。大きな商業ビルを造る。これらは、道路や市庁舎や学校を作るのと変わらない。

建設業界の環境が大きく変わってしまった。その変わってしまった環境にどうして最適対応をするか。それ以外生きていく道はない。俺は昔はこうなんだ。俺のルーツはこうなんだ。いくら言っても始まらない。変わった新しい環境の中で、競争力を強化していく以外にない。
それだけのことでしょう。悔しかったら、おまえもそれをやれよ!といわれたら言い返す言葉がない。そういう事態を避けたいと思って来ました。ところで私は65歳です。余り関心は昔と比べて無くなりました。若手が伸びる時代が必要です。それが出来ていない。全員60歳引退説を提唱したいですね!建設業者に限りませんが。


2284 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 19:06
2282 名無しさん
公共工事です。
 再投稿です。建設業者は、建設業法に基づき公共団体から指名を受ける為、決められた。
資本金・技術者数・工事受注額・同等工事の過去の受注実積等々も、
「業」を継続していくうえで必須要件となっいます。

驚いたのが
 梅干しさん、正木さんの(1708から1712)の除雪業務への投稿
実態を知らない方々のです。


2283 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 18:23
2282の続き。

例えがものすごく変ですが、こういう感じ。
100円ショップで、どう見ても100円では儲けがない、いや原価割れしてるのじゃないかと思う商品があったとする。
あなたは、モラルハザードを感じて、断じて買いませんか?

100円ショップは企業です。ちゃんとそれで儲けてるのです。値段を付けるとはそういうこと。
常に赤字ではやっていけない。仮に処分品だとしても他でカバーする。

いつまでもダンピングして取っていく業者なんて、あり得ないのです。


2282 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 18:17
2281名無しさん。以前と同じことを書かれていますが、僕はこう思います。
仮に本当に原価割れ(その受注業者にとっての、ですよ)で落札したとすれば、
あなたの言うように寄付であり、もしかしたら不正行為(贈賄)ということも言えるのかもしれない。
でも、
そんなことはいつまでも出来ないのですよ。
そんなことを続けていればやがて、公共工事をやることが命取りになる。そんなバカなことはできないでしょう。
生きていくためには、ちゃんとやっていける金額で札を入れていかなければならなくなるわけです。
そこを、なんで発注者が勝手に「原価」を決めてあげなければならないのでしょうか?


2281 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 17:59
公共工事
 正木さん、福知山市への1000万寄附行為を言われることがありますが、
小生の寄附行為への考えを陳べさてもらいます。正木さんがそうでないことを願いつつ

今、実態として、市場機能を一番阻害しているのは、実は、会計法による、
一番安ければいいというだけの精神です。だから、ダンピングをした業者が取る。
中身なんか見ない。結果として、一生懸命努力する会社をつぶしてしまうし、

なぜ原価割れが悪いかというと、原価が割れていることが明らかなときには、
例えば私がこの値段でお願いしますと言ったときに、できないことは明らかなんで、
もう少しお金がかかる。そうすると、どうするんですかと言うと、
その部分はサービスしますと言う。この差額分だけ寄附しますから、
この仕事をやらせてくださいと言っているに等しいわけです。

 公の立場で発注する人はそういうところまで要求してはいけないんですね。
寄附まですることを期待してはいけないんです。
まあ、極端なことを言えば、このお金、寄附しますから、
この仕事をやらせてくださいと言うに等しいわけです、原価割れというのは。すると、
よく考えてみれば、そういうのは贈収賄と同じなのではないかということですよ。

 原価割れというのはそういう意味合いなんだから、
少なくとも公共的な仕事をやる人たちがそれはやるべきではない。モラルハザードですな。
だから、原価割れをした人はお断りしますというのが公共工事を発注する人、買う人の
正しい姿勢だろう。


2280 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 17:43
正木氏
『土建屋』とは? 差別用語を使わないことを警告する


2279 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 17:37
2277さん。貴方に私が答える必要はない。企業情報ですよ!
指名の要件なら満たしている。それ以上のことは名前を名乗ってください。
貴方はいつまで談合をしていましたかと私が聞くのと同じです。
法的基準の話でしょう。
どうしても知りたいなら、T社かK社に聞いてください。分かるでしょう。ところで
こんな時代です。新規参入は当然でしょう。保護して欲しい。そう思うなら市民に聞くべきです。
問題は要件です。水道屋だ土建屋だ。それでよいとは思うが、絶えず新規参入の条件だけは備えておく必要はあるでしょう。
その権利を行使するかしないかは別にして。


2278 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 17:13
正木工業って点数だけでランクを維持している町の水道屋さんですよ。ランクがAだからって5000万円を越える工事を管理できる技術者はいないでしょ。

2277 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 15:22
正木氏
あなたが、あなたの会社が
予定価格5000万以上(設計価格)の公共工事受注実積があるのか? と聞いているのだが

                                   2272 名無しより


2276 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 12:16
私が求める情報開示。
ダンピングであると判断した根拠を、情報開示をすること。
3件の最低制限価格が違っている。なぜ違っているのかを情報開示して貰いたい。

とりあえずはブログでの指摘に止めます。場合によっては監査請求をします。なお、この際、従来の全ての違法行為に対する、損害賠償を市から請求することになります。

その時は市民目線ですることになります。全てが全情報開示の元で、市民が判断します。行政職員ではありません。彼等も損害賠償請求を受ける対象にしか過ぎません。


2275 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 11:50
追加。私はこの金額ならもう皆さん談合はしていないと思っています。以前なら、当社が入っていることで談合が出来なかったということがあったでしょう。その辺りを議論したいのですか。名無しさんでは私も意図が分からない。

全情報を開示させることには賛成ですよ。しかし私が情報を持っているのではない。やってきた事の全てを市民に知らせるべきでしょう。ただもし貴方が、業界関係者なら、周りと相談した方がよい。


2274 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 11:42
2272さんへ。質問の意図が分からない。市に聞いてください。

2273 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 11:25
今日10時から、市民会館で、3件の、条件付き一般競争入札をやっていた。28社が参加。
最初の工事は、全員がラインより上。最も安かった、アシダ組が落札。それを見た全社は、ラインがもっと低いと見た。それで考えていたよりも札を安く書き直して入札をした。ところが今度は27社が失格。ダンピングをしてしまった。最も高い札を入れた高見組が落札。
3番目の工事は、2番目で高見組以外は失格したものだから、最低制限価格がもっと高いとみた。それで全員が高い札を入れた。結果は失格者は一人もなく、メイコー建設が落札した。とりあえず現在分かっていることを開示しました。

明日、市が結果を開示しますから、ブログで公開します。2265,2266に書いていることが、今後も行われていく。全員がライン上であったり、失格したり。松山市長は
こんなバカなことを続けさせてはならない。業者が翻弄されている。何をするべきかが全く分かっていない。
基本は価格競争でなければならない。あくまで失格は例外で無ければならない。本質から外れたことを職員達はしている。新しい官製談合だ。
余程おかしい場合だけ、低価格調査をすればよい。或いはもっと最低制限価格を下げることだ。税金が無駄に浪費されている。
誰もダンピングなどしていない。業者が懸命に正しい努力をして、コストを下げようとしている。その努力の意味が分からない者が、勝手に恣意的な操作をする。こんな事が続けばそれこそ、市には損害が発生していることは明らかだ。対策が必要になってくるということだ。



2272 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/09 11:24
正木氏
貴社・企業体等として、予定価格5000万以上(設計価格)の公共工事受注実積があるのか?


2271 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 08:54
追加。事前規制は密室主義・手加減主義。事後処罰は、情報公開主義・自己責任主義。
事前規制に下手に詳しくなると、事件になる。裏をかこうとするから。
事後処罰だが、検察も政治的な判断をする。法律の専門家が有利だとは限らない。

昨日のサンプロでも専門家が構成要件を分析していたが、いままで、この専門家が言ったとおりにはなっていない。
検察は法の範囲内で意識的に流れを変えようとしている。実際、情報開示の流れの中で、大きな変化が生じてきている。凶悪犯(死刑・無期懲役)に限る裁判への、市民参加も含めて。大きく時代が動いている。そのキーワードが事前か事後か。密室化情報公開か、官僚・職員か、市民・国民かという大きな流れの元で急激に変化をしている。宮津訴訟もその流れにあると思います。


2270 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 08:29
小沢問題は、事前規制=か、事後処罰=市民・国民かという問題ではないか。堀江貴文事件と被る。今まで許されていたことがあるとき許されなくなる。そういうことはおかしいと、権力の乱用だと当事者はそう思うだろう。

市民・国民からはどうか。

以前言った、事前規制と事後処罰の問題。

官僚は事前規制を仕事にしたい。市民は事後処罰を、基本的に好む。社会通念は市民の意識変化を織り込んでいくものだ。社会通念から目をそらすと、事件となる。市民はしたたかなのだ。


2269 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 08:18
議員へ。
@違法な予算要求。A議会の目をかすめた費用分割。B予算の過剰な流用。
等が見抜けず、議会の任務が果たせていません。

私の、ブログに上げている措置請求書を、しっかりと読んで頂きたい。なお、監査請求・住民訴訟は違法性と損害発生が要件です。損害ですが、議会の議決が無くても損害が発生しないなら、もともと議会の議決が必要だという規定は要らないわけです。議会・議員の存在が問われている3月議会だという理解が必要でしょう。


2268 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/09 00:32
以下は誰のことを言っているのでしょうか?

@分かっていない者の言うことを聞いても判る事は出来ない。自分も分からないままだ。正しい決断は出来ない。
A分かっている者の言うことを聞いても自分が分かっていなければ正しい決断は出来ない。
B分かっている部分と分かっていない部分があれば、全体としては分からない。従って正しい決断は出来ない
C正しい決断をしようと思うなら、攻めるや守るというようなことを言っているようではダメだ。正しい決断をしたいという信念がないということだ。
D従って、自分が決めるというような事を好んで言っていた、例えば副市長は自分で決めるとか。好んでは決めないことだ。分かっている者の言うことを謙虚に分かるまで聞くべきだ。ところがどうもそういう落ち着いた人間ではないようだ。1万円会費の後援会で気勢を上げるような意味のないパフォーマンスをするのが好きな人らしい。
Eナイター照明は勝ち取った戦果のようなものなのだろう。気をつけることだ。このゆるみが命取りになるだろう。


2267 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/08 23:22

>>2257 お名前: 名無しさん

貴方の記事が、誹謗中傷であるとクレームが入っています。
誹謗中傷では無いとの 説明が無ければ、
管理人側で削減します。


2266 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/08 23:17
http://ameblo.jp/akito-masaki/image-10220055494-10149418983.html
指名20社中4社は、3月工期では、商品が入らないと見た。実質辞退である。反対に商品が入ると見た実質参加は16社。その16社が最低制限価格を必死で読むのだ。
最低制限価格設定者(行政担当者)が従来通りに設定すれば、入札参加業者はライン上で、半々に分かれるだろう
この場合は380万5000円がラインだった。
ほとんどの企業が工事を希望する。しかし希望価格ではさせない。もっと高くしろ。希望価格はダンピングだ。どれほどか行政という人種は国から市町村までバカ揃いか!
この実態は市民は知った方がよい。職員達でも、それが自分の金ならそうは言わないだろう。談合が止めばこんなバカなことをやり出した。


2265 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/08 21:31
最低制限価格論考ー主観コスト論

最低制限価格問題。
制限価格を下回れば、ダンピングだ。まともな工事が出来ない。果たしてそうか。次の疑問が湧き起こる。
@設定価格ラインを上下して業者の札が集まる。4割が失格。それ以上は制限価格を上回っている。果たしてこの意味は何なのか。別に各業者のコストとは関係はないのだ。失格はしたくない。何とか落札したい。その読みだけだ。1万高く入れる。1万安く入れる。それで勝負は決まりだ。
どうだ役所の連中!業者にそんなことをさせておいて面白いか?聞いたらよいだろう。1万高く入れたり低く入れるのは、貴社のコストと関係があるのかと。どの企業も言うだろう。全く関係ないと。前回制限価格下で失格したから今度は上へ行こうとしただけだ。不運で悔しいと。またあいつに行かれたと。
なぜ失格が4割なのか。3割かもしれない。工事による。10社が参加したとしよう。何らかの事情で4社が落札意思がない場合は、競争に参加をする業者は実質6社だ。制限価格線上で、半分ずつ上下に分かれる。3社がライン下、3社がライン上。従って7社がライン上。失格は3社となる。

続く



2264 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/08 13:04
「第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない 」 さんへ。この初めに出てくる二人でしょう。引っ張っているのは!

2263 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/08 12:59
松山市長に教えよう。
あった方がよいものに金を使うか、どうしても無くてはならないものに金を使うかは全く別の話。
あった方がよい程度のものに大事な税を使い出すと、やっていることは、際限もなく対象が広がり、消費を続けることになるという意味だ。市長もやっているじゃないですかといわれたら返す言葉がない。そういう悪い事例を残してはならない。
基準がないのだ。甘え合うのだ。たかり合うのだ。自分がやっているから人には言えない。これは厳しいところだ。この規律が弱いと命取りになるだろう。
ナイターの財源は税と起債が中心のようだが、予算説明書296,299ページでは見えてこない。議員は関心を持つべきだ。交付税措置がどうなるのか。市民負担がどれくらいあるのか。使用料でどれだけカバー出来るのか。さらに今回、ナイター設備については特に他の市民からの政策ニーズとの比較をしてみたらどうだろう。
選挙中に選挙に無関心な若い子を、この餌で釣って、動員していたが、改めて市民に優先順位を聞くべきだろう。私は武道館を建てたすぐ後だ。自制をするべきだと思う。あった方がよいとは思うが、他と比べてどうしてもそれかというところを、それこそ命がけで苦しみ通しながら説明をし抜く。まるで潔癖で、病気のような感覚だ。そうなると建てることにはならないのだ。
もっと、せっぱ詰まった市民生活へ回そうと言うことになる。さらに21年度でないとどうしようもないということでも全くない。論功があったかどうかは私は知らないが選挙の論功行賞だ。そういううさんくさいことはやめた方がよい。今後の悪い見本になる。それこそ今後経済状況がよくなれば実行するくらいでよいだろう。若い子に言って聞かせたらどうか!


2262 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/03/08 12:32
>>2261 正木明人さん
京丹後市の開示方法は素晴らしい
何より、担当責任者の顔が見える点
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/cms/shisei/bukyokuchoroom/index.html
彼等の決意と豊富を開示する事によって責任も出てくる。


2261 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/08 12:01
京丹後市は部長級2人が、引っ張っていると聞いた。職員レベルも高い。彼等が力を発揮出来るような支援を市長がしている。思いっきりやれ!俺が責任を取ると言っているわけだ。これは言っているだけではない。中山市長が職員がやろうとしていること、やっていることが分かっているわけだ。
何が違うか。福知山市の場合は、つまらない人材が、出世してきている。そんな職員を市長が守ろうとしている。くだらない市長にくだらない職員。9月議会で身を乗り出して質問議員を威嚇していた。。立派な職員に何を言い掛かりをつけるか!これは自分への攻撃だ!おれが体を張って立ち向かうというような調子だ。
その後、彼は一切反省していないから、今だに、蜜月は続いているのだろう。勿論、京丹後は職員給与を下げているが、松山市長からはそんな発想は逆さづりをしても出てこないだろう。職員の給与を下げるために市長になったようなものだと私は思うが。
ところで職員もしっかりと手土産を持たしている。運動場のナイター設備だ。それがこんな不況時期にそんなに大事なことか。もっと校舎の耐震化を考えるべき!命に関わる。
今は体育会系は武道館だけでよい。


2260 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/08 12:00
 我が自治会にも市ホームページアンケートに、ご協力くださいの用紙が届いた。
市ホームページ上でも回答はできるが、
我が家には一枚届いただけで『応募は一人1通に限ります』とは? 我が家は4人家族である。

ページを改訂するのなら、市長・副市長・部課長までは 顔が見れるホームページにしろ

福知山市ホームページに関する調査項目

以下の設問に ご回答下さい

問1 福知山市ホームページ(以下「ホームページ」)をご覧になっていますか
   @見ている    A見たことがない

問2 問1でA見たことがないと回答された人で、その理由は何ですか

※ 問3から問6までは、問1で「@見ている」と回答された人のみご回答下さい

問3 ホームページをご覧になる頻度はどうですか
@毎日見る  A週に2.3階程度  B月に2.3回程度  C年に数回程度

問4  ホームページに対する印象はどうですか
@ わかりやすい   Aふつう    Aふつう

問5 あなたが求める情報は探しやすいですか
   @ 探しやすい  A探しにくい  Aわからない

問6  問5で、どのような情報が探しにくかったですか
( )

問7 今後ホームページで充実してほしいものはどのようなものですか
  @観光・イベント   A生活・福祉   B市の施策・計画   Cその他

問8 あなたは市政情報を何から収集していますか
  @ホームページ  A広報ふくちやま  B新聞・テレビ  Cラジオ Dその他

問9 携帯電話向けのホームページがあれば使用されますか
  @使用する    A使用しない

問10 わかりにくい点、改善してほしい点など、ご意見・感想をお聞かせください
−自由記載−


2259 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/08 10:53
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/shisei/jigyojokyo_chikuyobo/2008_index.html

京丹後市の地区要望ですが、「地区要望」となると、どうしても土木建設事業となる。日常の個人としての市民の行政へのニーズの反映する場ではない。これでは肝心な部分が抜け落ちて片手落ち。
市が今後どうなって行くか、また財政支出効果が全く理解が出来ず、無駄な支出を監視も出来ず、市の改革に障害になる旧来型の議員が口利きをするだけの場を作ることになる。市民も議員とはそういうものだと諦めることになる。
介護の現場でも、育児、保育でも給食、市民病院、生活保護、零細企業支援でも何でも、一人の市民から届いた声を公表するべきだ。多くの市民には分かっていない。分からないままにいきなり自分があるとき突然そうした事態に直面する。立ち往生をする。無力感に苛まれる。それでは間に合わない。常からの情報が必要だ。
その声が、他の市民要求とどう比較されて、取りあげられたか、削られたかを見えるようにするべきだ。
根本的には、公共事業・箱もの作り優先ということで、今までまともに比較検討をすることなく、市が単に財政上無理だという説明で削ってきた。実情はこんな煩わしいことは関わりたくないということで市民生活を切り捨ててきただけだ。
市長が次の選挙を勝つために、或いは大型建設事業が一部の商工会議所の幹部に利益になるということで、遂行されてきた。これなども多くの零細建設業者は単に選挙で利用だけされて、彼等が真に望む要求は無視されてきた。
市民病院などは、あんな大きなものを建てたために償却負担が大変だ。毎年11億だ。
これからは、建設投資をする場合は、それをやればどれだけの負担が生じ、どれだけの利益が生じるのか、さらにその為にどれだけ、他の市民生活欲求を抑制することになるのかが見えてこなければならない。
市は地区要望をもう一歩進めて、市民要望として、開示をするべきだ。ここで他市に先行をしたらどうか。市民の関心が向かうだろう。洗いざらい現状を見せて、市民間で揉めさせたらどうか。それくらいのタフな感覚が必要だ。その問題が生じてこそ次がある。全市民注視の元で個々の市民欲求を衝突させる。民主主義とは利害調整なのだ。それが政治の役割だ。単なるエゴか多くの市民が抱えている切実なニーズなのか。時代が変わっていくと言うことはこの部分が変わって行こうとしているということだと思う。


2258 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/07 23:03

↑2257ですが、

管理人さん、事実と異なる中傷のスレの削除をお願いします。

放置されますと、警察に通報いたします。


2256 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/07 15:39
京丹後市は、地域の要望を2255のように公表している。建設農林水産とあるが、ほとんど土木工事である。
夕張はこの予算はなく、全部を切り捨てている。市道の舗装に穴が空けば、土嚢袋で詰めている。
京丹後も予算がないといっているが、市民からの事業課への要望がとにかく見えている。予算が何故ないかだが、しっかりとした説明がこれからは必要だ。箱ものに回した。ナイター照明用に回した。何でもよい。市民に見えることだ。市民が文句を言えることが重要なことだ。
議員などが、従来活躍してきた部分だが、仮に議員の口添えがあったら有利だということになれば、行政への信頼は落ちる。そうなれば非効率な行政になる。だから今後は、市民はそこへ目をつけるであろうし、議員も要望型から政策型へ転換していかなければ生き残りは無理だろう。京丹後市はその点ではまだまだだ。議員がつけいる隙がある。
市民の生活ニーズによる要望が京丹後もまだ見えず残念だが、本来の信頼を勝ち取れたなら、市民から期待がかかってくるだろう。それが仕事が出来ている状態だと思う。


2255 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/07 15:25
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/shisei/jigyojokyo_chikuyobo/2008_index.html

今日丹後市はこのように地区の要望を


2254 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/06 20:03
>2251
指定を逃れるようにした理由を考えてみた。

1. ただ単に、レッテルを貼られることを嫌った。カッコ付けのプライド。担当部長の性格とか。

2. 指定を受けることで、緊縮財政を余儀なくされる。従って風呂敷を広げた大型事業を諦めざるを得なくなることが許し難かった。


2253 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/03/06 18:29
>>2249 名無しさん
 福知山ネットが市民権を得たと言えないでしょうか
まちづくり条例=自治基本条例制定に向け


2252 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/06 18:12
チ〜ョット聞い〜た! 福知山商工会議所人事
 福知山市前副市長 梶村誠悟氏(59)が11月1日付けで参与として就任していたとサ〜
何をなさる為の参与就任?
参与の就業規則て あったケ〜?

近隣商工会議所関係者からも福知山商工会議所内人事に付いてよからぬ、噂を耳にするが


2251 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/06 17:47
http://www.soumu.go.jp/menu_03/shingi_kenkyu/kenkyu/saimu_chousei_20/pdf/081002_1_si1.pdf#search=' 土地開発公社健全化法'

この資料の別表を読んで頂きたい。京都府の健全化都市を見て欲しい。福知山市の名前がない!

まずウソをついて、何としても、数値を誤魔化してでも、土地開発公社健全化法の第一種レッドマークを免れたい。第2種にまで引っかからないように誤魔化していた。だから情報開示が必要な申請が出来ないのか?国も一体何をやっていたのか。ここまでやると犯罪だ!それほどに実態を知られることが困るのか。申し訳がないが、私は笑いながら、詰めていくような気分だ。もっと張り合いがないと困る。
DNAにまで染み込んでいる。本来の仕事のあり方が全く理解出来てない職員だ。だから情報開示を断ろうとする。

出来れば来週頭で異議申し立をします。後は時間調整だけです。さらに、時間をおかずに健全化法申請を要求します。監査請求をします。これは情報開示とは別。秘書が要りますね!


2250 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/06 17:46

>>2247  お名前: 名無しさん
ありがとうございます。

去年7月11日の松山市長のコメント(新聞発表)

市民が相互に助け合い、市民が結集して立ち上げられるような新しい福知山市のイメージ
で頑張っていきたい。
そのために強いリーダーシップを発揮できる市長でないといけないと思うし、
喜びも悲しみも市民と分かち合える市長になりたい。

座右の銘として
『馴(な)れても狎(な)れるな』の初心は忘れない
『馴(な)れてる狎(な)れるな』の初心は忘れない
----------------------------------------------------------------
↑ここまでは、良かった。

>>2248 お名前: 名無しさん
またまた ありがとうございます。

去年7月11日の松山市長コメント(新聞発表)

当選したら明日からでもと思われるであろう。
わたしが遠慮していると、おしかりを受けることもあるだろが、
今年度予算も人事も、すでに路線が敷かれており、すべてをひっくり返せば、
施政を足踏みさせて様々な迷惑をかけることになる。
『せっかく市長が変わったのに、松山は何もせんのかいな』と言われる恐れはある。
わたし自身もせっかちで、やきもきしているが少し待ってほしい。
まずは様々な人と話し合いをし、学び、皆さんの声を聞いて、市民の施策を練りたい。

12月補正もあるだろうが、次年度には絶対変わったといってもらえるものにしたい。
最終的に市民に良かったといってもらえたら、再生福知山は成功。
期待に応えたいあせりはあるが、じっくりとピンチをチャンスにしたい。
----------------------------------------------------------------
↑2247 より、ちょっと 「ゆら〜 ゆら〜」 と したかも知れないですね。

芦田副市長と部長会議のメンバーや 谷村会頭らは、
おだてたり、脅したり、威圧したり、あること無いことを並べて・・・その気にさせるのがうまいから・・
松山市長は、悪人じゃないから まともに聞いてしまうかも?


2249 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/06 17:07
市のHPに、「平成21年度の福知山市の予算概要について」がアップされた。
ネット世論のおかげ?も少しあったのだろうか。

そのかなで。
「市民協働まちづくり研修会」、これが自治基本条例にむけての第一歩なのだろうか?

市民参画型まちづくり推進事業 1,368千円
市民が、市政に積極的に参画できる新たなシステムの構築に向けて、職員の意識、スキルの向上を図るとともに、参加手法や新たなパートーシップのあり方等について市民と職員が市民協働のイメージや方向性を共有する場として(仮称)市民協働まちづくり研修会を開催する。


2248 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/06 16:12
『まちづくり 市民会議』kotaniさん
下記に投稿するのも、去年7月11日の松山市長のコメント(新聞発表)

去年7月11日の松山市長コメント(新聞発表)

当選したら明日からでもと思われるであろう。
わたしが遠慮していると、おしかりを受けることもあるだろが、
今年度予算も人事も、すでに路線が敷かれており、すべてをひっくり返せば、
施政を足踏みさせて様々な迷惑をかけることになる。
『せっかく市長が変わったのに、松山は何もせんのかいな』と言われる恐れはある。
わたし自身もせっかちで、やきもきしているが少し待ってほしい。
まずは様々な人と話し合いをし、学び、皆さんの声を聞いて、市民の施策を練りたい。

12月補正もあるだろうが、次年度には絶対変わったといってもらえるものにしたい。
最終的に市民に良かったといってもらえたら、再生福知山は成功。
期待に応えたいあせりはあるが、じっくりとピンチをチャンスにしたい。


2247 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/06 16:10
『まちづくり 市民会議』kotaniさん
下記に投稿するのも、去年7月11日の松山市長のコメント(新聞発表)

去年7月11日の松山市長のコメント(新聞発表)

市民が相互に助け合い、市民が結集して立ち上げられるような新しい福知山市のイメージ
で頑張っていきたい。
そのために強いリーダーシップを発揮できる市長でないといけないと思うし、
喜びも悲しみも市民と分かち合える市長になりたい。

座右の銘として
『馴(な)れても狎(な)れるな』の初心は忘れない
『馴(な)れてる狎(な)れるな』の初心は忘れない



2246 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/06 13:36

>>2238 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/05
ありがとうございます。
----------------------------------------------------------------
まちづくり条例=自治基本条例につながる松山市長発言

 登り方が違っても 目指す山は一緒
市民会議的なものができたらうれしい。
議会を軽視しているわけではなく、自治会、市民、行政、議員も入ってもらえばいい。
行政は議題の担当課が、その都度出ればいいと思う。
そして出来上がった施策を議会としてチェックしてもらいたい。
良い福知山にするためだったら議会とケンカしてもいい。
登り方が違っても 目指す山は一緒

去年7月11日の松山市長のコメントが目に入ったので投稿をしました。
----------------------------------------------------------------
松山市長が ↑ このコメントを発信していたとは・・・・・ストレス解消になる。

今 3月議会で 『まちづくり条例』=自治基本条例制定運動がスローペースです。
しかし、
市会議員の皆さん 松山市長のコメントをよーく読んで下さい。
市民会議もまったく同じ考えです。

福知山市は、行財政・産業構造改革に時間をかけるゆとりは、ありません。
税収や国の補助金を配るだけでなく、民間事業者を支援し、雇用を増やし、税収も増やす。
福知山市も経営感覚を持たないと、借入金の返済も将来も無くなる。

芦田副市長と部長会議のメンバー、谷村会頭には、無理。
産官学が協力する。


2245 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/06 11:58
 企画管理部秘書広報課御中
自治会回覧板にて、市ホームページアンケートを見て、あきれている

 小野市
http://www.city.ono.hyogo.jp/

京丹後市
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/

 宮津市
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/

等々、参考になるホームページが多い

福知山市はどうか? いったい何なの?市民に分かり難いようにしてある 
特記すべきは財政状況
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/
恥ずかしいばかり

ホームページ左サイド いったい何なの???
<最近のアクセス>
2009/03/06 493/2198
2009/03/05 1155/5791
2009/03/04 1099/5441
2009/03/03 1070/5187
2009/03/02 1102/5395
2009/03/01 643/3361
2009/02/28 738/3812


2244 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/06 11:07

福知山市の改革が難しいのは、本格的であればあるほど、赤字団体に落ちる、という宿命がある。
舵取りが名人芸を求められる。

松山市長は演説は出来るが、その舵取り名人芸は・・?
であります。
組織があるのだから、職員の一致協力を得る一方、ある程度の市民・民間からの輸血はやむを得ないのでは?
本当は副市長がその采配を振る役割だが。


2243 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/06 10:29
田中企画推進課長について。彼は話が彼にとって難しくなってくると、「もうよろしいわ!」とすぐ言う癖がある。
50歳前後の傾向なのかもしれないが、その表現で、こちらも気が弱いものだから一瞬ひるむ。
拙いことを言ったのかな、切れられたのかなと思う。そして次に思うのはなんでそこで俺にストレスがかかるのかと思う。
ところで、対人折衝能力は職員には欠けることが多い。仕事が出来るか出来ないかは市民に通じるかどうかだ。市民に通じるとはどういう事か。そういったことで悩むのは大事なことだ。職員に通じる事を悩むよりも遙かに本質的なことだ。それは先ず市民聞かなければ判らない。


2242 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/06 09:56
安易に思いついたために頓挫した事業計画、中途で行き詰まった事業計画の不始末の山。如何に事業のミスが公社に山積されているか。
そこから職員の仕事ぶりの本質が見えてくる。よくもこんなバカなことを、隠し通せると思っていたなということも分かってくる。尤も今までは隠し通せていたし、場合によっては隠し通せるかもしれないと職員は今だに思っている。
ところで改革の本丸は、行政職員に市民へしっかりと目を向けさせる。もっわかりやすく言うなら、価値のある仕事をしていませんでした。給料を下げてくださいと彼等から言わせることだ。そこまで行って初めて市として立ち直れるかどうかということだろう。行政体質が変わったということだ。
そこが見えてこないと、つまらないことばかりやって、仕事をする恰好ばかりしていると思って、まず間違いはない。私は彼等の言動はいつもそう思って受けとっている。

以下は市長に!

市民参加もそうだが、市長部局改革も間口を広めておく。そこで参加者に淘汰させることだ。その手順は信頼すればよい。いずれ市民参加でも同じ問題が起きる。起きなければおかしい。間口を安易に絞ってはならない。絞らない方が、失うものよりも得るものが大きい。ある意味ここは失敗するところだ。

市長が選んでもダメだ。何故選んだか説明が仕切れない。説明が仕切れることだけを背負えばよい。中途半端なことをするな。密室発想はダメだ。何度も言うがもし、周りの意見を聞いてとか言い出すと全く何も分かっていないと言うことになる。情報開示が前提だ。なぜ彼にしたのか。そんなこと聞かれても判らないだろう。聞かれても判らないことを分かるように思う。それはバカな証拠だ。今は許されない失敗だ。人材が市の最重要部にのし上がっていく仕組みを作り、その仕組みの精度を情報公開することだ。それが最も大事な仕事だ。他市と競うのはそこだ。
公社土地販売・健全化法申請一つとっても、企画の仕事だ。今の田中課長ではダメだ。間口を広めることだ。
それが出来なくては、持ちこたえることは出来ないだろう。1年後に市長机に誰が座っているか私には全く分からない。自分で勝手に降りる事態になるのではないか。そうならないために、火だるまにならないように、改革の本質をたえず探し続けることだ。孤独な信念と危機管理をしっかりとすることだ。たえず情報を開示して市民の意見を聞くことだ。松山氏は自分が決めたい方だが、考えたら分かるだろう。自分で情報が取れないものが自分で決めることは出来ない。人を信じて決めただけだ。それは決めたとは言わない。人に操作されてご苦労さんとしか言いようがない。周りに対しても罪なことをしている。時代に取り残された世代が、被害を避けるには、有能な人材に任せる。当然のことだ。仕組み作りだ。



2241 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/06 08:56
物事に取り組む場合には本質から目をそらすと分からなくなる。土地を売りにかかれ。分かったということになると、自ずからそれぞれの土地情報は自動的に開示となる。
せざるを得ない。土地の所在地、形状、坪数、希望価格を表示せざるをえないから。
こちらも、それぞれの土地の時価を知りたいというような言い方をするのではなく、勿論財政状態を知ることは非常にそれはそれで重要な事なのだが、売りに出させれば分かることだ。

さらに、議会の動きと連動しながら、異議申し立て、住民訴訟を準備していく。昨日のブログに書籍と食器事前購入の監査請求書は清書しておいたが、公社は誰にもわかりやすい。売れに出せという観点から厳しく催促していこう。
根こそぎ市を変える。急所を掴んだらそれが出来る。外したら出来ない。様々の道具を見つけながら、一切、攻め手を緩めはしない。
談合離脱は下手をすれば行政と同業組合に私が潰される問題だった。今はそうではない。当時と状況が変わっている。


2240 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/05 20:54
阿久根市職員給与公表
 年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。
給与と手当だけで17億3千万円、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。市民は収入の減少で生活維持に必死だ。

 経営という観点から市役所人件費の状態を見れば滅茶苦茶だ。
職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いようがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろう。
阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかっている。
 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」とか「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような職員出身議員たちが再選されるようならば阿久根市民は本当に救いようがない   以上記事抜粋

橋本知事も職員給与公表検討とありました。

 どこの府、市も福知山によく似てますね。すこしでも早く福知山のことを真剣に思ってくれる
議員、職員が必要ですね。  今頑張ってる、職員、数少ない議員さんがんばれ、応援してます。


2239 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/05 20:05

県庁所在地のような立派な駅舎と市民病院、それに毎年退職金が10億ずつ持ち出し。それで力尽きた自治体。切開手術したら、土地開発公社にいっぱい、腐った土地がつまっていた。何で今までこの状態を放置していたんだろう。山陰の夕張。別に福知山だけではないかもしれないが、篠山や京丹後市はそれなりに有能な市長ががんばっていた。借金をかなり自制してそれなりに再建を軌道に乗せようとしているが、福知山はその意識さえ希薄だったようだ。選挙で選ばれた市長までが寝返ってもどうにもならなかった。潰れるまで何も出来なかったんだろうな?そういうところではないか。5年後から今を見て。
潰れる前の「死に馬の屁!一発」。ではないが、職員は全員で公社の土地を売りにかかれ!
公社の時価や簿価と言えば、こんがらがるかもしれない。わかりやすく言えば、事業計画がずさんで、使わなくなった土地がいっぱい公社にある。公社は市が事業計画を発表したと同時に周辺を含めた土地が一気に値上がりする。だから公社が前もってこっそり先行して購入する役目を果たしていた。ところが肝心の事業を中止すると、すぐに市が引き取ればよいのだが、市は引き取らなかった。そのつけが今頃回ってきている。
だから公社には売る役目はないから、先行取得をいら依頼した市が買い取って真剣に売れという話。要はそれだけのこと!出来ないですか市さん?出来なければ退職金を土地で持ち帰ってもらうことになる。最近はやりの証券化をして。
健全化法も別角度から同じ事を言っている。要は、長く持っている土地は失敗したんだろう。公社から早く買い取って早く処分しろというわけ。
ところが処分は嫌だという。これが今の松山市長。丸め込まれた。開示しろと言えば嫌だ。処分はどうだと聞けば、嫌だとは言いにくいはずなんだが、言うかな!言わないかな?
どちらでも良いが!こんなことを書きながら、別の問題の次の打つ手を考えています。
ところで財政の長坂課長と40分ほど前に話をした。3月末の退職者は全部で38人。退職金は総額10億1,300万円。来年は土地の証券化で支払いますか?それとも真剣に売りに出しますか?適正な行政の執行。大いに結構。それは土地を処分すること。それが出来れば何も言わない。出来なければ即刻辞表を書け!さらに年間8000万円の損害賠償請求が待っている。言う方も辛い。要は仕事をするということはそういうことなんだ。格好の良い面だけを見ても実際は辛いだけだ。



2238 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/05 16:57
 前略
まちづくり条例=自治基本条例につながる松山市長発言

 登り方が違っても 目指す山は一緒
市民会議的なものができたらうれしい。
議会を軽視しているわけではなく、自治会、市民、行政、議員も入ってもらえばいい。
行政は議題の担当課が、その都度出ればいいと思う。
そして出来上がった施策を議会としてチェックしてもらいたい。
良い福知山にするためだったら議会とケンカしてもいい。
登り方が違っても 目指す山は一緒

去年7月11日の松山市長のコメントが目に入ったので投稿をしました。


2237 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/05 14:33
2233 梅干半十郎さんへ
勉強を小学校からなり、やり直されたらと違うの?


2236 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/05 12:46
ワークシェアの時代に、勤勉手当など必要ない。無遅刻無欠勤だけが評価基準だ。これだけで年間60万を超える額を受けとっている。民間なら皆勤手当と言うところだろう。いずれ廃止になるだろうが、早いほうがよい。もっと成果基準を明確にするべきだ。

3月末まで、地域手当というものがあった。これは民間との差を是正して、公務員に上乗せをしてやろうというものだったが余りにも現実離れをしていることが渡ったのだろう。この勤勉手当も現実離れをしている。一つ一つ、民間との給料差を潰していくことだ。一気にやるのも良いが両面作戦で打つ手は早いほうがよい。余り評判が悪いのでどこの自治体も廃止に向かっている。
黙っていたらそのままになってしまう。

常に職員の給料を、何を口実にして、どうして下げるかに頭を悩ませなければならないと思う。


2235 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/05 11:56
財政課前田係長に言いたい。個人情報関係以外の全土地情報を開示出来ないだろうか。本来市が早急に買い取ると共に、売りに出すべきものだ。開発公社から買い戻して、何が売れて何が売れないかをすぐに仕分けをするべきだ。それが出来ないなら何故出来ないかの説明が欲しい。根拠のある理由などないだろうが、とりあえず手順とし催促をしておきます。

なお、市の上層部はほとんどが役に立たない。前田氏のような人材が多く埋もれているはず。4日の開示から事態はかなり進んでいます。


2234 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/05 11:46
市役所では部局の編成替えがあるそうだ。
同じ職員、考え方には変わりがないわけで、期待はないのだけれど。

何か動機があったのだろうか? 正木さんの警告が働いた?とか。


2233 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/05 11:35

正木さんに続いて、2231名無しへ。

「賢明女子学院てご存じ 賢明学院小学校でご存じ 」

どんな意味でしょうか? 御存知ありません。
「賢明さ」を感じられない投稿ですな(笑)





2232 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/05 11:01
[あなたの公共工事最低制限価格撤廃論者として? 何かが?おかしい ]
批判をする場合は、根拠を明確にしてください。感覚で言わないでください。

なお、{投資事業は当然市民のためにある。建設業者のためではない。勿論職員のためということはあり得ない。}での見解が違うと思います。






2231 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/05 10:44
>>2229 正木さん
『建設業者の生活がかかっている』
『将来見通しがしっかりとしていなければならない』

あなたの公共工事最低制限価格撤廃論者として? 何かが?おかしい

>>梅干半十郎
見苦しい投稿を繰り替えさないのが 賢明 
賢明女子学院てご存じ 賢明学院小学校でご存じ


2230 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/05 10:10

「市民の一人さん」のような常識人が出てこられるとホッとするな。
折伏のスレに辟易しているとね。(笑)
社員動員の多数派工作にも慣れた。

本命らしき暴露も管理人に削除を依頼しなかったのも、非常識さを衆目に晒す方が、と考えただけで、法悦に夢中なご本人は気付かないだろうが。
ただ
こういう閉鎖的な地方においては、この掲示板での情報交換は非常に有意義だ、副作用も出るが(笑)
あちこちで無作為に逢う市民の間でも、松山市長の評判はすこぶる悪い。買い物の主婦の口にまで挨拶代わりになっている。
このままだと再選はありえないだろう。

読み違えのミスは続いているが、市民は雰囲気で感じている。期待が大きかった所為だろう。
御本人以外職員で固められていると、
どうしても現状維持が続いてしまう。
はやく自薦ではなく、自分で選んだ市民と職員で企画グループを作り、ブレーンにあてる時期がきていると思う。


2229 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/05 08:30
3行目。和久氏の都センターが何くなると50億の財源が無くなる。50億の事業に大きな影響を及ぼすという部分です。この議論を真剣に御願いしたい。さらに基本的には、特定財源の20億狙いを従来思考でやっている。そうなると、基本的には市民と相談する気はない。
さらに建設投資事業は、建設業者の生活がかかっている。将来見通しがしっかりとしていなければならない。かつあくまで投資であり、最大限に有効活用されるものでなければならない。そこが市民(建設業者も含めて)の意見が反映されなければ職員だけでは出来ないところ。
なお、投資事業は当然市民のためにある。建設業者のためではない。勿論職員のためということはあり得ない。


2228 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/05 08:16
中が飛んで、わかりにい文章になりました。申し訳ない。

2227 お名前: 市民のひとり  投稿日:2009/03/05 08:14
皆さん冷静になってください。
 本来このブログはいろんな情報を見たい、言いたい、知りたい方々の為にあるものであり
実名を暴露しあうものでは無いでしょう。
正木さんの情報収集は議員さんも、知りたいと思っている市民にも役にたっていると私は思って
います。自治基本条例制定に向かって今の福知山を知る事はとても大事だと思います。
一生懸命に物事を考える方、ちゃちゃを入れる方、入れるだけで後は正木さんに任す方、私のように時折参加して何もできずに右往左往している方、すべてが集まるのがオープンなこのブログではないでしょうか?気になることといえば実名が出された時点で管理人さんが削除するべきだと思いますが?
とにかく表現方法はどうであれ私には正木さんの情報は知りたいです。


2226 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/05 08:13
一般会計予算説明書。222ページから。土木費項4=都市計画費として、31億6,833万円を組んでいる。特定財源から、20億7481万円。一般財源から10億9,352万円。

見たことがある数値が出ている。昨秋の全議員協議会での和久氏の財源ところで議員だがこの事で誰か市民の意見を聞いていおるだろうか?

私は、今日から議会と併行して考えたいと思っている。


2225 お名前: 呆れた市民  投稿日:2009/03/04 23:15
梅干半十郎=小池克也さん。
小池克也さん=小池悦子さんの夫。
それも、
正木の旦那の告白で。
呆れてしまって、言葉がない。
えぇ加減にしてほしい!


2224 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 21:46
市民の多くは情報を求めている。知りたいことを、知りたいがためにこのブログがある。事実と根拠がある議論だけが望ましい。2217さん。とばっちりが貴方へ行き、申し訳がありません。

2223 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/03/04 20:30

2217・・名無しさん

魑魅魍魎らしいが、正木の旦那に取り憑いて、何を企んでるのかな? (笑)


2222 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 20:09
一般会計予算説明書。63ページ。総務管理費に市町村職員共済組合負担金が5800万円を計上している。これは何だ。職員互助会の関係だろうか。それなら切った方がよい。まともな仕事が出来てからだ。

申し訳ないですが私はどうも行政や・市長や職員に語るとこういう口調になります。頭の中を整理しながら書いたら2220のようになります。同じ市民の方と話していると敬語調になります。市民の方には時々使い分けが出来ていなくて無礼で申しわけないと思っています。


2221 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 19:55
追加。3行目。売りに出せば当然時価出うるわけだ。時価を知るのが目的だ。売り出しで全てが解決するのだ。

2220 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 19:48
http://ameblo.jp/akito-masaki/image-10218394262-10148307702.html
京丹後市が土地を売りに出している。それで気がついた。何だ簡単なことだ。売り出すときは当然地番を入れる。売り出し価格を入れて広告をだす。売り圧力を市にかければよいだけだ。

さて、土地開発公社が何故それをしないかだが、公社は先行取得が目的だ。買い取って売りに出すべきは市だ。ところが職員を厚遇しすぎ、箱ものつくりに傾斜しすぎたために金がない。
今度は両丹記事!補正予算で退職手当に8億1,300万を組んだと。私が前から言っているが減債基金という貯金をこれで使い果たした。もうない。来年は何を取り崩すのか?
そんなことをしているから、公社の土地がいつまで経っても整理が出来ない。腐ったままだ。何が行政の適正な執行だ。

もう一度言うが、公社の土地を買い戻せ!という主張は塩漬け土地を整理しろと言う健全化法に結びつく。他方売りに出すなら当然、土地情報を京丹後のように、開示する分けだ。今言いたいのは全く売る気がないから、情報を隠すのだ。それが塩漬けにしてきた理由だ。自分たちの給料を優先したいがために、公社情報を隠蔽する。
情報隠蔽は、売る気が全くない証拠。如何に仕事を進める能力がないか。どう考えてもそこへ行き着く。やらせることは、売り圧力をかけていくことだ。議員がんばれといいたい。このままでは全く実態が見えない。


2219 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 18:28
前者は特別法人です。一般的に単に{土地開発公社}と表現しています。「福知山地区土地開発公社」という正式名称を私は知りませんでした。決算書でも{地区}をつけていません。地区とつけさせるべきですね。この資料は公開します。恥ずかしいような(職員が思っていないのに私が言うのも変ですが)資料ですが。
隠蔽は、この特別法人がしています。民法上の財団法人ではありません。

私は情報開示させて、このブログで皆さんの意見を聞きたい。名無しなら結構でしょう。異議申し立とは関係なく。異議申し立てをされるのは市の力量です。
乏しい資料から実態を暴いていくのは市民の力量です。どちらも力をつけた方がよい。

どうもありがとうございました。


2218 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/04 18:24
正木さん、以下に相談されても?

京都行政評価事務所
http://www.soumu.go.jp/kanku/kinki/kyoto.html

近畿管区行政評価局
http://www.soumu.go.jp/kanku/kinki.html

総務省
http://www.soumu.go.jp/kanku/kinki.html


2217 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/04 17:57
正木さん
福知山市に土地開発公社(公文書より)と申す。人格ある組織など存在しません。
正式名称→福知山地区土地開発公社、財団法人福知山市開発公社も在ります。
     2公社が在る事実をお忘れ無く

 一筆進呈 一筆ダケデスゾ〜
1992年度購入 福知山市荒河東町 467.97u 41,525,088円
の地番→171番地 と思いますね。

梅干半十郎さん=古池克也さん
ほど・ほどに・・・ 相当に見苦しい


2216 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 16:26
古池さん。貴方の評価は要らない。ほえるだの何を言っているのか。実務的に考えるなら、やり方を考えてもらいたい。そのほうが効果的だ。貴方流が実務的かどうかは関心がない。私に言う必要もない。人を傷つけながら何が実務的か。私にはもう良い。だれか実務的に話し合う相手を見つけると良いでしょう。私は関わるのはゴメンです。古池流に関われる人を、見つけてください。
ところで私は私の出来ることで、様々なことを現実に進めてきています。時間がない。古池さんにはゴメン被ります。コメントも返しません。無視をします。


2215 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/03/04 15:40

正木さん

当方は実務的に考えるだけなのです。
土地公社の簿価を知りたい。

徹底した情報開示を公約に当選した松山市長は、最高裁判例で地価の公表をしなければならないのにしない。法令順守を守らない。
つまり
判決が出ない限り、簿価等の公開をしないと決めたわけです。
知りたければ
情報公開を求める住民訴訟をする以外無い。
しないとなると、
それはお遊びにすぎない。
よく言いますね、
弱い犬ほどよく吠える。でも吠える犬もこの世の中には必要ですが・・・


2214 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 14:34
また操作ミス。管理人さん! 2212のどちらかを削除してください。

2213 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 14:33
追加します。政治は政策的信念と政治的妥協です。どちらも欠かせない。トップに立つにはこの2つが欠かせない。
私は65歳です。政治的妥協に費やす時間がない。そんな生き様をしてきていない。
松山氏は政策的信念はない。だから変わった。政治的妥協は、もっとくだけて言うなら攻めや守りが好きな人です。攻めは得意で守りは苦手のようです。突出はしててはいないがかなり長けてはいる。
私は双方が出来る若手を早急に育てていかなければならないと思っています。若手が現在育ってきていないことに危機感を持ています。だからその若手が育っていく環境作りに関わっていける仕事が面白いしやり甲斐がある。年の割には元気だとも言われるが、後、まともに動けるのはせいぜい5年か10年でしょう。有り難いことです。今手がけている多くのことを、しっかりと管理しながら背いっぱい進めていきたい。
なお、現在やっていることで全てが情報開示が出来ない部分もある。政治的妥協の部分です。時間がかかる。それは主に自分の力量から来るのもです。相手方の都合もある。全く理解しないわけにはいかない。いいずれにしても遊んでいるとは恐れ入りました。どの距離感ならこの物言いになるのでしょうか?


2212 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 14:33
追加します。政治は政策的信念と政治的妥協です。どちらも欠かせない。トップに立つにはこの2つが欠かせない。
私は65歳です。政治的妥協に費やす時間がない。そんな生き様をしてきていない。
松山氏は政策的信念はない。だから変わった。政治的妥協は、もっとくだけて言うなら攻めや守りが好きな人です。攻めは得意で守りは苦手のようです。突出はしててはいないがかなり長けてはいる。
私は双方が出来る若手を早急に育てていかなければならないと思っています。若手が現在育ってきていないことに危機感を持ています。だからその若手が育っていく環境作りに関わっていける仕事が面白いしやり甲斐がある。年の割には元気だとも言われるが、後、まともに動けるのはせいぜい5年か10年でしょう。有り難いことです。今手がけている多くのことを、しっかりと管理しながら背いっぱい進めていきたい。
なお、現在やっていることで全てが情報開示が出来ない部分もある。政治的妥協の部分です。時間がかかる。それは主に自分の力量から来るのもです。相手方の都合もある。全く理解しないわけにはいかない。いいずれにしても遊んでいるとは恐れ入りました。どの距離感ならこの物言いになるのでしょうか?


2212 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 14:33
追加します。政治は政策的信念と政治的妥協です。どちらも欠かせない。トップに立つにはこの2つが欠かせない。
私は65歳です。政治的妥協に費やす時間がない。そんな生き様をしてきていない。
松山氏は政策的信念はない。だから変わった。政治的妥協は、もっとくだけて言うなら攻めや守りが好きな人です。攻めは得意で守りは苦手のようです。突出はしててはいないがかなり長けてはいる。
私は双方が出来る若手を早急に育てていかなければならないと思っています。若手が現在育ってきていないことに危機感を持ています。だからその若手が育っていく環境作りに関わっていける仕事が面白いしやり甲斐がある。年の割には元気だとも言われるが、後、まともに動けるのはせいぜい5年か10年でしょう。有り難いことです。今手がけている多くのことを、しっかりと管理しながら背いっぱい進めていきたい。
なお、現在やっていることで全てが情報開示が出来ない部分もある。政治的妥協の部分です。時間がかかる。それは主に自分の力量から来るのもです。相手方の都合もある。全く理解しないわけにはいかない。いいずれにしても遊んでいるとは恐れ入りました。どの距離感ならこの物言いになるのでしょうか?


2211 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 14:03
操作ミスをしました。すみませんが管理人さん!2209を削除してください。

2210 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 14:01
なお、貴方には全く関係なく、予定通り異議申し立てはします。
私が実名であることがどうも理解が出来ませんでしたね!
もっと誰にも通じることを言ってください。貴方が私に言っていることは、ご覧になっている毎日の700人の中のかけ離れた極端なただ一人でしょう。
貴方の経歴は知りませんが、遊んでいるとは恐れ入りました。皆さんに失礼ですよ。私が遊んでいるなら皆さんは貴方にどう言いがかりをつけられるか心配しますよ。私は今でも経営者です。社員の人生を預かっています。
その角度から自分に出来ることを実践しているだけです。経営観はかなり差別化しています。わかりやすいはずです。
もしかしたら、貴方も私が市長になりたいからとか何かの意図があるのではと今だに思っているのかな。
それなら前も言ったけれど、それも全くの勘違い。あり得ない!あり得ない!あり得ない!
5000万円目の前に積んでもらても、私はゴメン。何故かは言いません。
一切自分が人の前に出ることはしたくない。若い人材が活躍出来る流れを作りたい。はるかにその方がやり甲斐がある。一人は一人。多くの若手が育っていく流れを作りたい。
おかしいでしょう。ネットも使えない、キャリアもない。あの松山氏がそれなりに自己満足している。この町を救うのは彼はおそらく自分しかないと思っているのでしょう。お笑いならそれでよいが、私はその役回りは辛いです。
残された人生を、思い違いを出来るだけ少なく力の範囲内で生きていきたい。


2209 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 13:53
なお、貴方には全く関係なく、予定通り異議申し立てはします。私が実名であることがどうも理解が出来ませんな!
もっと誰にも通じることを言ってください。貴方が私に言っていることは、ご覧になっている毎日の700人の中のかけ離れた極端なただ一人でしょう。貴方の経歴は知りませんが、遊んでいるとは恐れ入りました。皆さんに失礼ですよ。私が遊んでいるなら皆さんは貴方にどう言いがかりをつけられるか心配しますよ。私は今でも経営者です。その角度から自分に出来ることを実践しているだけです。かなり差別化しています。わかりやすいはずです。
もしかしたら、貴方も私が市長になりたいからとか何かの意図があるのではと今だに思っているのかな。
それなら前も言ったけれど、それも全くの勘違い。あり得ない!あり得ない!あり得ない!5000万円目の前に積んでもらても、私はゴメン。
一切自分が人の前に出ることはしたくない。若い人材が活躍出来る流れを作りたい。はるかにその方がやり甲斐がある。一人は一人。若手をなんじゅうにんとs


2208 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 13:28
私は自分が全く遊んでいるとは思っていないけれど、貴方はその間何をしていたのですか?教えてください。コメント辞めてくれませんか!無視しても良いけれど、それならなぜ無視するのかの説明が経過を知らない人には必要になるから。私は遊んでいるで結構。聞きたくない。ね!古池克也さん。これから実名で御願いします。五分五分で!

2207 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/04 12:41

異議申し立てしなければ、こんなものでしよう。
異議申し立てしても、公開するとは思えない。

情報公開請求の住民訴訟しなければ、殻は開かない。

正木さん一人が遊んでいるだけで、市民の役にはたたない。


2206 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/04 12:34
↑は画像アップの際のページかな?

http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10218209441.html

ですよね。


2205 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/04 12:19
http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=10218209441
な〜んも観れませんけど?


2204 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 12:04
http://blog.ameba.jp/ucs/entry/srventryupdateinput.do?id=10218209441
今日10時から、土地開発公社情報開示がありました。上記のようでした。画像上をクリックしてください。拡大出来ます。私の採点は20点。


2203 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/04 09:27
今日、土地開発公社の2回目の情報開示があります。基本的姿勢として、開示姿勢か拒否姿勢かが問われているでしょう。焦点は時価が掴める情報を開示してくるかどうかです。時価が掴めると言うことは、取引時の土地の特定が出来る情報を出してくるかどうかです。全地番は無理だ。それなら代表的地番なら出せるか?そこが焦点です。取引時の平米数が分からなければ問題でしょう。
松江や上越は写真まで出してきている。
責任のないもの達の情報開示阻止。実はそうではない。責任が問われる。宮津訴訟のことなど全く分かっていないでしょう。


2202 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/03/03 14:00
福知山ネットが市民権を得てるいる事実を知らなすぎる 悪者共ヨ


2201 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/03 13:02
正木さん

京丹後市ホームページ 良く出来ています
何よりも、担当責任者の顔がみえるあたり 素晴らしい
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/

福知山の悪者退治をしましょう


2200 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/03 12:16
ある議員から聞いた。正木さん!どうも自治基本条例は松山市長が押さえておったようですね。田中悟企画推進課長がやらなかったのではないようです。
ところが周りから催促をされてやらざるをえなくなってきた事のようです。

そらそうだ。市長はする気になれば何でも出来る。それが選挙で勝利した意味だ。敗者は惨めだということはそういうこと。市長がその気になるかならないかだけだ。今回はようやくする気になったようだ。小谷さんの功績だ。選挙時の出馬会見で自治基本条例を私が口にさせたが本人はさぞかし不本意だったのだろう。私は当選した直後に、彼が私に思うようにさせて欲しいといったことを覚えている。私にすればそれこそ「ああそういうことか」だった。

問題はどこまで真剣にやるかだが、人選だ。これは市民が決める事になる。数人では少ない。公募で50人くらい集めて、相談するのがよいだろう。実際運営するとなるとそれでは多すぎるかもしれない。高日時代は谷村実業が支配した。彼のご機嫌を高日市長が推測して任せた。そう言う息のかかった連中はダメだ。あくまで市民の思いが集約されたものでなければならない。

さらに、市民が集まるということは、最初は罵声のやりとりだ。相互不信の山だ。このブログでも分かるが、松山市長を選挙で支持した者同士でも相互不信だ。高日側も混じる。実際こちらの側が数は多いだろう。共産党支持も混じる。無関心層も混じる。その中から信頼関係が生まれるかどうかだ。

安易に考えられる事ではない。とにかく市長もそれなりに反省したのだろう。まずは京丹後市の中山市長を見習うことだ。食いついていけというしかないが無理だ。食いついていっても勝負にならない。だから有能な人材を数人選んで食いつかせていけということだろう。それが仕事の仕方だ。
隠し事は一切させてはならない。全てを情報開示した上で圧倒的な説明能力を発揮して相手を納得させてしまう。それが今後求められる能力だ。
職員は生き死にをかけてそこで競争をせよ!この感覚が身に付けばどこへ出ていっても通用する人材になれる。
それが身に付かなければ、肩身が狭い思いを年々強めていくだろう。誤魔化しは聞かない。甘くはない。

ところで投稿準備をしているウチに、1階フロアー市民相談室前で、議員に渡っている予算資料を開示するという連絡が市民相談室から今入った。

当然のことだが昨秋の、議員全員協議会から何も学んでいなかった。議員への手渡しと市民への開示は同時でなければならない。その資料で市民と議員が議論をするわけだ。その結果を議会に反映させる分けだ。今回も私が指摘をすることになったが、皆さんが関心を持って頂きたい。

さらに京丹後市のあの21年度予算資料の開示レベルは皆さんはどう思われるか。あれが本当の仕事。

職員はキャッチアップを必死でしろ。出来ない人材は振り落とせ。そうして職員の能力を見極めて分別していけ!分別は何もごみの話だけではない。


2199 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/03 10:29
松山市長に要求する。先週議員に手渡した、議会資料を公開すること!
議員には渡すが市民に渡さない。その感覚は何だ!高日時代と同じだ。
情報開示資料という感覚なのか?それなら一階で開示請求をする。どちらなのか?その辺りが遅いのだ。京丹後市を見習え!ネットが分からないなら工夫をしろ。仕事になっていない。文書で回答しろ!


2198 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/03 09:46
@民間企業でいうなら、これから売り上げを上げていこうと、借金を借りるだけ借りて、売り場面積を拡張した。さーこれからだ。といっていたら急激に不況が襲ってきた。
それが福知山市の現状だ。
とてつもない投資をしたが、売り場を訪れるお客がいない。閑散としている。バランスシートで右側の負債は巨額になっているが、左の資産はすでに、減価が激しい。売るとすれば建てたときの半値にも及ばない。
建物もそうだが、中に入っている備品も買いすぎている。使おうとしても使えないモノが多い。

A開発公社は土地のゴミ箱になっている。衝動買いした土地。事業計画を中止してそのままになっている土地。たちの悪いたかられて安く売らされたとい。立ち退きで粘られて高く買わされた土地。いずれももっと早く処分しておくべきだった。公社のバランスシートも右の借金だけは毎年積み上がっていく金利と杜撰な管理費で増え続けている。左の土地価格は、ボロボロになってしまって、投げ売りでもするしかない。時価で計算しろと市民が迫っている。斎場を作るときも地権者達に高く買わされた。おそらく今更売りに出しても二束三文だ。値段が付かない。一体どうしたら良いのだろうか。
Bそう考えているウチに、今度は健全化法を申請しろと言う。しなければ毎年増えていく金利と管理費を負担しろと言う。今までになかったことだ。ブログでなにやら物騒なやりとりをしている。
時々彼等も喧嘩して悩んでいるようだが、一体どういう意味のことをやりとりしているんだろう。
それぞれのスタンスが違っているようで違わない。違わないようで喧嘩をしている。しかしなにやら気持ちが悪い。脅されているのか実際そうなのか。焦っているのか諦めたのか、一部の個性の強い者と状況を観察している多くの者。どういう関係なのだ。
C特に正木は、大風呂敷を広げて、あれが問題だこれが問題だと大騒ぎをしている。そう言うのが今までもいたが、ちょっと変わっているところもある。何か気になる問題を指摘してくるが忘れてしまっているようでもある。
ところで小谷産業との関係はあれは何だ。松山市長達とは離れてしまっているのか。仮に、旧体制側が松山市長を引きずり下ろそうとしてきたらどうするつもりなんだろう。騒ぐだけ騒いでまた守りにはいるのだろうか。
Dふと思いついた普通に考えられること。


2197 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/03 00:12
人口推計は難しい問題だ。@現在給食センター山口所長に資料提示を求めているが、社会経済情勢のほか、親の出生数は当然大きな要因だ。親の数が多ければ子供も多い。母親は25から34歳が最も子供を産む時期だ。全体の69%を占める。
A現在10歳になる子供を産んだ母親(35〜44歳)の出生数は、平均187万人(ただし男女)。
現在25歳から34歳の団塊ジュニア世代は平均170万人。15歳から24歳が131万人。5歳から14歳が118万人。
BAの資料から以下のことが分かる。5歳の子が20年後に子供を産んでから、さらに10年後に子供が小学高学年になるのは30年後だ。
C187万人いる世代で、給食数が7000食だとする。
D比例計算をすると、現在7000食が10年後は7000×170÷187=6363食。
20年後は6363×131÷170=4903。30年後は4903÷118÷131=4416食。
E以上は単純に親の出生数だけを考慮したモノだ。
Fところが今後は経済的事情や、過疎化・大都市への人口流出、共稼ぎ等によって一層子供の数が減っていくと見るべきだ。
Gこれからの10年がもちろんそうだが、今後20年30年が生徒数が相当減っていく。建物償却負担はその時まだまだ続いて行くのだ。
H何の話をしているかというと、職員は箱ものを建てるなと言われたら、何をするべきか、目標を失ってしまう生き物だ。だからまだまだ3大箱もの事業をやりたがっている。道の駅まで言い出している。相当信念がないと彼等の執着は断ち切れない。トップに信念がないから目をそらすわけにはいかないのだ。


2196 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/03/02 23:40

行政訴訟・住民訴訟の難しさは、行政の無謬性にある。
スタート地点で此方はクロ、彼方は白と裁判官には映っている。

先だって神戸空港住民訴訟でも原告は敗訴した。
その理由は被告の神戸市が一度も主張したことがない幻の弁明でだった。裁判官が判決で自分が作った理由を加えたのだ。このままだと拙い、との判断だったのだろう。

裁判官は中立の立場だから、原告被告が申し立てない理由等判断できない。

これが行政訴訟だ。

その認識が全く欠けている方が居て、いくら説明してもわかってもらえない。
無能と呼ばれる市職員と話している方が、話が通じるのはどうしてだろう!?


2195 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/02 21:29
「正木さん
建物より先に書籍や什器類を購入した、
これが違法な支出として住民訴訟に耐えられる、
とは思わない。
思うなら、正木さんがやって下さい。」→梅さんの1950の発言。

違法性と損害の発生要件は諦めることはないが簡単なことでもない。この発言をお忘れなく。 食器類購入とスークルランチ方式採用の絡みはどうでしょうか?コメントを御願いします。


2194 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/02 20:27
人口推計は難しいが、それ以前の話。客観的な事実認識自体が出来ない。データーが読めない。さらに自分でモノが考えられない。
それで高給を取っている。潜在的に評価を受けていると思っているのか反省と向上心がない。
やろうとしていることは全て将来、命取りになるような巨大事業ばかり。20年30年の単位で見れば総額100億単位のミスを次々とパラノイア(熱病)のように、繰り返そうとする。隔離するわけにも行かずどうして制御をするかというところですね。
さらに紹介した2191の資料ですが、地元住民、市議会、学校関係者の意見を十分に聞いて判断をするらしい。そこに市民の存在は全く意識もされていない。
そういうことのようですね。
なお私も誤魔化すという言葉をよく使いますが、今回反省しました。誤魔化すと言うことはあくまで、事実は認識しているわけです。ところが認識自体に至っていない。悪気というか、行為自体を悪いと思っていない。別の表現が必要だと思っています。


2193 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/03/02 18:46

市民病院建設でも同じ手口なのだが、
計画遂行に合わせた人口とか患者数を、高額な料金を払って、コンサルタント会社に設定させ、それを基とした計画をたてさせ、市は責任転嫁し、実行する、と言う単純な手法です。
それを
是正する、と松山市長が立候補・当選し、後は知らん顔をする。

徹底した情報公開を公約したが、都合が悪いと部下に反対されると、最高裁判例にも背いて、土地公社等の簿価等を隠蔽する。
それでいて
法令順守と謳い続ける。

平成十八年から申請出来た「土地開発公社健全化対策」通達も無視する。
高日前市長は、
この申請をしなかったので、該当する三年分の利子の半分相当金額を市に損害を与えたとして、損害請求をされる対象になった。

松山市長も昨年の就任以来の責任が既に生じている。

二人の前と新の市長は住民監査請求されれば、監査委員会から却下されても住民訴訟の対象になる。

高日前市長はなす術が無いが、
松山市長は身銭を払い解決する所存だろうか?

給食センターに関しては、
松山市長が地元の理解を求めるとして、予算を計上していないので、今の処ランチスクールとか騒ぐ必要が無い。

目の前の問題が山積していて、不必要に騒ぐのは、問題から目を逸らす事になる。



2192 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/03/02 16:38
2191 正木さん
人口減少になるのが明白なのに、市民を誤魔化(犯罪行為)し続ける
都センター計画
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/item.php?itemid=232
福知山市立図書館基本計画
第6章 図書館の管理運営計画 の6−2(47ページ)職員体制閲覧を

『福知山市の現在の人口が83,575人(平成18年3月現在)で、想定する人口が
100,000人である』
市民をダマス、福知山市教育委員会と申しておこう

83,575人(平成18年3月現在)
82,519人(平成21年2月現在)1,056人減少


2191 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/02 15:19
http://ameblo.jp/akito-masaki/image-10217126801-10147375106.html

総合計画をしっかりと読めよ!
自分たちが作っていないから頭に入ってないとは言わさない。間違いなく生徒数は大きく減っていく。
だからどうなんだ!生徒数が減ろうが市民がどうなろうが建てたいのだ!そういえよ!
これから責任者を洗い出して行くとこになるだろう。この件でコメントを御願いします。


2190 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/03/02 13:30

市民・市会議員の皆さん 55歳未満の市職員さん

新年度予算を見て どう思いますか?
2009年度予算でハコ物行政は無理なのは解るが、対前年比がないと解からない。

財政再建では、どれだけ支出を押さえて借入金を返済するのか?
税収が 5億円程落ちるだろうとの予想だが、税収見込みが甘いと思う。?
ハコ物行政を控えて、市長、副市長の減俸を行い、職員に模範を示すのは良いが

芦田副市長と部長会議のメンバーの減俸は、前市長時代に犯した『不作為の過失責任』を取り
50%以上の減俸と、退職金の減額を申し出るのが 前市長の無茶な経営を黙認した者のケジメ。
今の財政状態を心配する 職員の間でも、減俸やリストラも やむを得ないと考える者も多い
----------------------------------------------------------------

55歳未満の市職員さん 
経営感覚の無い芦田副市長と部長会議のメンバーを、上司と考える必要はありません。
彼らのような既得権者は、自分たちの退職する迄の給料と、退職金、退職後の職場づくりなど
自分の事を心配するだけで、部下の将来、福知山市の将来については、考えていません。

『まちづくり条例』=自治基本条例制定後は、
福知山市の経営方針・企画を 『まちづくり部会』→『まちづくり会議』→『市議会』へ提案 の手順で
福知山市の経営を行い、財政再建を進めます。

『特例債』をはじめとする 様々な補助金の投資も、谷村会頭のように経営責任を取れない者に
振り回されず、市民・市会議員・地域事業者が『まちづくり部会』の合意で決めて行く。
もちろん 『まちづくり会議』の議長が、松山市長であれば既得権者の出る幕は、無い。

『まちづくり会議』の中に『人事部会』、『土木建設部会』、『環境パーク部会』、『情報部会』等
市民参加の様々な 『○○○部会』で、福知山市の経営方針を産官学が一体になって協議する。

市民・市会議員・地域事業者の皆さん 『まちづくり条例』=自治基本条例制定を応援して下さい。


2189 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/02 12:20
http://ameblo.jp/akito-masaki/image-10217073988-10147333566.html
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10217048723.html

生徒数が減らないからといっているが、実際どうなんだ!重要な問題だ。こんな事実も確認しないで建てるとか建てないとか言っているのか?

経常収支比率も同じ問題。杜撰すぎる!
でたらめな資料を根拠に次々とでたらめな仕事振りを反省もなく繰り替えしてはならない。




2188 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/02 00:52
3月議会の狙い。
財政再建の見通しをつける。そのために!
@ヤミ起債を整理しながら経常収支比率を、平成23年度に86,5%にまでもっていくこと。さてどうするか。行革目標だ。私はその仕事を1000万円で買ったわけだ。
Aどんなことをしてもヤミ起債を表に出すこと。とくに土地開発公社・区画整理・特別会計の実態を明らかにし健全化策を作成し国から起債を承認してもらうこと。
B自治基本条例・議会条例を作成にかかる。マニフェストにまで掲げて当選してから何という無様な姿だ。
C大型箱もの事業の凍結を継続・断念する。
D市長部局に人材を公募で集める。
E合併特例債事業は、投資は他市と比べて、規模が大きすぎた。他市は2〜5億だが当市は50億〜100億だ。これではリスクが大きすぎる。まちつくり事業もひどいものだった。他市を調べたが、あんな巨額の事業をやっているところは皆無だった。いかにおかしな事をやろうとしていたか。市長選で朝日新聞が言っていた。まるで県庁所在地並みだと。県庁所在地でもそうはしていない
F義務的経費(人件費・社会保障費・負債・元利返済費)のうち人件費が全く削減出来ていない。これが松山市長の実態だ。給与に手をつけることが出来なかった以上は、人事は、何としても改革思考のある有能な人材を公募で起用すること。それも手をつけられないなら、改革など全くする気がない。何の改革もすることが出来ないと言うことが白日の下、誰の目にも明らかになったと言うことだ。早晩市民に見捨てられると思った方がよい。さらに損害賠償請求を受けることになる。コンプライアンスとはそういうこと。54年間を丸ごと引き継いだと言うことは地雷(違法性)の上を歩いている様なものだ。
G普通建設(公共事業)事業だが、61億はまだ多すぎる。これでは続かない。いずれ破綻する。健全に公共事業を発注する仕組みを作らなければならない。そうなると自主財源で24億。補助で16億くらい。総額40億で管理するべき。そうでなければ安定した発注は出来ない。それに併せて建設業界も作り替えられねばならないだろう。従って陶太が必要だ。最低制限価格を撤廃して、削減出来た経費を有効に使うべきだ。別の工事を発注するとか、監督員を雇うとか。さらに職員の人件費を、20億削らなければならない。それでやっと一人前の行政だ。
H基金を手厚くしなければならない。減債基金が15億から1億に減ったやっていることが正反対だ。大変なことだ。さらに開発公社の簿価(管理費と金利)がますます増えて来ている。公債費の1年分、いまなら60億を減債基金で積み立てる力が必要だ。それも出来ずに、公社もそのまま。全く仕事になっていない。
I新事業には慎重になること。減価償却費までしっかりとコスト計算をすること。さらに今後は人口が減っていく。一人当たりの償却負担が急激に増えていく。
J市民病院事件は市の職員が起こした事件だ。職員の体質だ。しかし市民病院自体はがんばっている。職員はこの見本から多くのことを学ばなければならないだろう。近くで公営事業でがんばっている部門があるのだ。簡単に思わないことだ。彼らの多くは、民間企業でもやっていけるが、今の市職員はほとんど使えるものがいない。一念発起を願いたいものだ。破綻したら一体どうするのだ。まさに路頭に迷う事になる。
K卸団地を何とかしたいようだが、職員だけの知恵では無理。大した話ではない。とにかく新事業はしてはならない。取り返しがつかないバカなことを次々としでかすと打つ手がなくなってしまうのだ。
L1300人もいて、病院は別にして、弁護士が一人もいない。他市がどうかは知らないが、全くおかしな状態だと思う感覚が必要だ。それが正常な感覚だ。高給を取る職員と若い弁護士なら弁護士の方が安いのではないか。弁護士をスカウトをするべきだ。コンプライアンスは口だけではない。そうすれば職員が緊張するだろう。まさに実効性のあるコンプライアンスだ。そうして地雷の一つ一つを見つけ出す事が必要になっている。


2187 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/01 22:38
@市の総合計画(7ページ目)によると、平成12年度と平成17年度を比べたら、10歳から14歳までの生徒数はこの5年間で、4593人から4029人にまで12,3%も減っている。この率で行くと、10年後は今の7000食が5384食になる。さらに20年後は4141食だ。30年後は3185食。40年後は2450食だ。
A市の人口は平成12年が83,120人。平成17年が81,977人。5年間で1.38%しか減っていない。以下に子供の数が減っているかが分かるというものだ。市全体の減少率からすれば子供は10倍のスピードで減っている。言い換えると、市の人口は大人は減っていない。子供だけが減っていると言える。この傾向はさらに加速すると思わなければならない。     
B従って、市の財政を固定化するのは危険だ。箱もの投資は間違っている。
Cところで、退職者不補充ということで、パートに置き換えている。そのことで人件費はかなり下がっている。
D給食費の保護者負担は食材だけとして、最近330円から400円に上げた自治体がある。
Eこれから弁当を持ってこれない子供が増える。それは、生活支援で対応するべきだ。
F食育が強調されると言うことは、この頃の子供は偏食が激しいということだ。総合的な視点から対策が必要だ。
Gいずれにしても7000食ということになると10億前後の市負担になる。しかも将来子供は今のペースでさえも10年で23%減る計算だ。20年後は7000人が4100人だ。大変な投資負担が発生する。一食当たりの市負担が急激に大きくなる。
H市民病院経営に重点を置かなければならない今、絶対に財政を硬直化させてはならない。
I私が連発していますが、皆さんのご投稿を御願いします。


2186 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/01 18:53
財政再建への意思が、市長周辺では全くかいま見る事が出来ないいう意味で、平成21年度は『市民運動場・公私混同ナイター予算』と命名したら良いと思う。

2185 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/01 18:06
市民運動場ナイター設備8150万円。運動をやっている若い子はこの約束で松山氏を支援したわけだ。、職員の松山氏へのご機嫌取りだ。あえて言いたいのは、この予算を今は計上してはならない。
財政数値目標がないからこの無駄が出来る。またどの政策を、切り捨てたのか。政策を比較していないはずだ。財政再建に拘れよ。一カ所でも穴が空いたら再建は無理なのだ。次から次へとボロボロ甘やかさざるを得なくなる。自分が先頭に立って実践しないと目標達成は無理だ。
もう当選したから良いではないか。中へ入って見たら考えが変わったと言えばよい。周りもここを緩めさせてはならない。


2184 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/01 17:37

http://www.city.niigata.jp/info/hokyu/schoollunch/schoollunch.htm#jissimadenokeii

この資料が詳しい。最後まで読んで頂きたい。私も勉強を始めたばかり。
食材調達をどこまで任せるか。給食関係者の雇用形態。施設整備、等でコストは大幅に変わる。
新潟の資料が詳しかった。直接に聞いた方が早いだろう。
民間業者に任せても、かなり費用はかかる。食材だけで、ミルクを除いて270円だ。仮に、工夫したとして、700円ですんだ。300円を保護者負担。市が400円をもっても、400円×7000人×200日=5億6000万円となる。

私の計算違いではないだろうか。

中学校まで給食にするということは、この経済がこれからどうなっていくか分からないときに大変なことだ。
旧3町民は、合併前がどうだったのだろうか?負担になっていたのではないだろうか。
新給食センターを、建てたなら、建物と機器類を含めた減価償却費はかなりかかる。7000食となる大変な額だろう。
10年間は子供が減らない?どんな計算をしたか知らないが、これもおかしな話だ。何で10年なのか。40年ではないのか。減価償却とはそういうモノだ。機器類はものにもよるが数年だ。
今時、恐ろしいことを考えるものだ。
100年に一度とは、人口もそうなのだ。想像が出来ないくらいに、人口流出が起きると考えるべきだろう。議会でしっかり討論をして欲しいものだが視野に入っているだろうか?
丁度一年前。都センターを議決したのが思い出される。




2183 お名前: 真相究明人  投稿日:2009/03/01 16:31
 みなさん、いい知恵をお持ちですね。3.2の汚職事件の真相究明を求める市民大集会へみんないきましょう。3月2日(月)PM7:00〜中丹勤労者福祉会館で会いましょう。市民の良識の大きなうねりで闇の世界を吹っ飛ばそうではありませんか。

2182 お名前: 正木明人  投稿日:2009/03/01 11:45
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/sigikai/stepup/19kaigi/step200709/files/step.20_besatu.pdf#search='栗山町 議会'

http://www.gikai-kaikaku.net/result071019.html

この資料を探し出す能力を何人の議員がもっているだろうか?
議員は実は献立表を作っている。調理して出すのは行政だ。ところが現実は、献立表も行政が作っている。
それなら議員は一体何をしているのか。献立に対する知識はない。勉強もしていない。市民よりも先に喰わせると言っているだけだ。

一つ提案したい。

自校完全給食をすれば、生徒一人当たり、1500円かかるだろう。それをスクールランチ方式では850円。全てを、業者に任せると500円。大体そんなところ。家庭負担は、一食300円。
スクールランチ方式とは、献立を市の栄養士がする。食材調達も市がする。調理と食器類は業者に任せる。言い換えると、自校式と業者任せの良いとこ取りをした方式。

さてコストから300円の保護者負担を差し引くと、自校式1200円。スクールランチ方式550円、完全業者任せ。200円。

ところで、新給食センターを、作りたいようだがそう言うことを何人の議員が知っていたのだろうか。7000食を、旧市と旧三和町の小中学校生徒7000人に提供する計画だが、しっかりと自分たちが合意したことを理解することだ。市民に損害をかけないように。




2181 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/28 23:13
3月議会直前ですので連続で厳しいことを書いていますが、要するに、職員(行政)は今まで予算がない予算がないといって、市民の要求を切ってきた。市民も諦めてきた。市長も一部の者だけの言うことを聞いてきた。
ところが予算はある。箱ものに使ってしまうから無いだけだ。これからは市民生活か箱ものかどちらを優先するべきかを市民が決めるべきです。
だから市民の要求を全てネットで見て分かるようにしなさいということです。特に議員の口利きも密室でさせてはならない。そういう議員は選挙で落とすべきです。市民のためにならない議員です。口利きは要注意です。


2180 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/28 22:54
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/shisei/zaisei/yosan/h20yosan/hoseiyosan/henseikatei/2009/3hoseiyosan/zentai.pdf

中山市長は決裁仮定を見せている。この要求額は、事業各課からの要求だが、ベースになるべき市民の各課への要求を、記載するべきだろう。どこまで真剣に行政が受け止めたかを見せなければならない。それでこそ市民の気持ちを受け止めたことになる。介護や市民病院、農業、保健衛生、ごみ、生活保護。建設投資、事業支援、市民の要求は様々だ。それを全てネットで開示するべきだ。議員の口利きもだ。一切密室はダメだ。そこでどれを切ったか、どれを取りあげたかを全てをオープンにする。市民と行政との接点をまだ京丹後も見せられていない。そのレベルで競争をすることだ。それが行政のする仕事だ。そこで勝って初めて仕事をしたといえる。まさに勤勉だ。
現在はろくな仕事もせずに、勝手に、お前ご苦労だな。お前もご苦労だなと職員同士で言い合って、市民から勤勉手当を盗んでいるだけだ。いずれ報復が来るだろう。時間の問題だ。


2179 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/28 20:31
時代も急激に悪化し、市民の多くは仕事がない。市長も代わった。ところが特に何もしたいことがない市長や職員達。100年に一度は地震ではない。津波だ。津波は数ヶ月後に来るものだ。まだ当市には来てはいない。来たらこの町は一体どうなるだろうか。何が残るだろうか。
職員目線で言うなら、市を動かすなら、市長部局を改革すること。絶対に無能な者達に占拠をさせないことだ。職員は公募させなければならない。バカみたいな予算編成しかできない無能者達では自殺行為だ。それが出来なければ自分たちの職員人生が早晩幕を閉じることになる原因は自分たちの勇気の欠如と愚かさによるものだったと思ったほうが良い。
ところでどうも中山市長は全国的にもちょっとレベルが高い。あんな人材がよくも得られたものだ。彼との比較はスピードが問題なのだ。市民に情報を開示しながらどうだと立ち向かって行っている。ところが当市は逃げ回っている。逃げ切れるなら良いが、袋小路へ勝手に逃げ込んでしまった。つまみ出して火あぶりという分けにはいかないがレベルが低すぎる。当市にも能力的に対抗出来る者が2〜3人いる。何とか食いついていくことだ。再度京丹後を見て欲しい。何もしなくても良い。真似をしろ。何事も真似から始まる。財政は箱ものを3つ止めたから福知山がまだ丹後よりも良い。がんばれというしかない。

http://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/shisei/zaisei/yosan/h21yosan/h21tousyoyosann/gaiyou/02gaiyou.pdf


2178 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/28 18:01
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/shisei/zaisei/yosan/h21yosan/index.html   

ぱっと調べたが、京丹後市はやっているんだね!やっぱり中山市長だ。


2177 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/28 17:31
@市長に言いたいが、小泉氏は怒りを通して笑えてしまうといったが、当市21年度予算概要を読んで私もそう思った。福知山市予算はまさに、その100倍も笑カンニング・盗み取り予算だ。「
時代変化について行けていない頭凍結予算」だ。だから高日予算よりもひどいものだ。
国よりも市の経営は遙かに市民生活に影響が大きい。極端に言えば、国などどうでも良いという部分がある。ところが市は様々の市民生活へのサービスを担当しているわけだ。それが何の進歩も全くない。反省もない。
ところで総合計画は平成23年度に、人口8万7000人になっていたよな。まだあれを目標にしているのか。経常収支比率と人口目標という重大指標との関係はどうなったのだ。そこは飛んでしまったようだな!どちらも毎年遠くなっていっているがまだ拘っているのか。適当に作ったのか。

Aつぎに、予算書だが即刻市民に、ご報告しろ。そうでないとまた昨秋の都センターのようになってしまう。今回同じ事をしたら、勤勉手当は全員返上しろ。必要ない。さらに仕事の価値を市民に評価を御願いしろ。議員に見せるまでは市民に見せることが出来ない。そう思うなら、どの議員が市民に見せたら文句を言うのか、議員名を明らかにしろ。議員は市民の皆さんのお知恵をお借りしながら、市民代表の役割を果たしたいと思っているはずだ。隠し事をして次回も当選したいと思うような議員は1人〜2人だろう。
Bつぎに、全国自治体の状況をよく知らべて、先進自治体の水準を掴め。そうして何とかあの人達のようになれないものか悩み苦しめ。職員として同じ人生を歩むなら、少しでも感謝をされたいだろう。ネットでも良い。何とかしろ。わからなかったらよその自治体を今から探せ。本当に子供に言っているようの口調になってしまう。笑っているからこうなんだろうか?
C私も市民の一人として、開示レベルをこれから検索し、提案しますが、頭を本当に切り換えないとダメ。笑いすぎて椅子から転げ落ちそうになった。何とか学習をしてくれよ。御願いしますよ。市長等職員様々!
D市民の皆様!21年度は、「未来に向かって大きく羽ばたく『礎を築く』予算」というらしいです。
Eこのボロ(頭が)予算で「北近畿をリード」されるらしいが、他の自治体がどう思っているのだろうか?笑わないでくださいよ。他の自治体さん。ウチの職員は真面目は真面目なんだから。
F最後に、経常収支比率を目標化しろよ。財政課の皆さん。それと減債基金。15億が1億に減ってしまった。どうしたの?使い方を間違っているが!減債基金は公債費を管理する基金だ。特別会計の穴あけを塞ぐものではない。
Fいずれにしても、予算書を開示して頂きたい。市民には必要です。議会がしっかりとした市民の高い参加意識のもとで真剣な議論にならなければ、また昨秋混乱した都センター全員協議会になることは必須です。その理由は市民に予算資料を見せないからです。その時は勤勉手当はご辞退願います。市長等に損害賠償を請求するかもしれない。
G現状は昨秋よりも遙かに深刻でしょう。


2176 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/28 16:37
>(*´_●`)ノ~.こんにちは〜
>2168 さん
>確信ありです。

「究明の会」のビラは私も読みましたが、それと市長がどよのうに思っているのかとどう関係があるのですか?
どうしてそこから、市長が聴聞会を開きたがっている?ということに????

何故、確信を持たれたか、が聞きたかったのですけど。


2175 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/28 16:05
(*´_●`)ノ~.こんにちは〜

多岐に及ぶであろう。
損害賠償請求等の提起についても、『まちづくり条例』=自治基本条例制定後
市長直轄の諮問委員会(名称はどうでも良い)設置「」で、

市民・市会議員・事務方の三者が多岐わたるであろう真相究明部会の中で「聴聞会」
を開き、その結果 損害賠償請求をするべきと決まれば、
市なり市民が被害者の立場で請求したら


2174 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/28 15:58
(*´_●`)ノ~.こんにちは〜

2168 さん
確信ありです。

新聞折り込みを見て ビックリ(丸写しの、長文お許し)

建設計画自体が再検討中で、給食センターも図書館も建物すらできていないのに、
図書2万4千冊を購入。
食器に至っては、議会の承認もなく予算を流用し、8千食分を勝手に購入。
まさに、あきれるばかりのズサンな体質。
−−その際、“ウミ”は徹底的に出すべきです。

先ずは、悪者退治の為に
市議会議員の発動よる まちづくり条例=自治基本条例制定 実行


2173 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/28 15:57
(*´_●`)ノ~.こんにちは〜

2168 さん
確信ありです。

新聞折り込みを見て ビックリ(丸写しの、長文お許し)

さる1月28日、市・人権推進室課長補佐から、私たち「究明の会」の構成団体の一つに
私たちが発行するビラについて、会に伝えてほしいと、口頭で申し出でがありました。
その中身は、曰く、「和田議員から『名前を出され困っている。家に嫌がらせの電話がかかってくる。人権問題ではないか』と言われているので伝えますというもの」

しかし例えば、芦田勲被告が、和田久市議とゼネコン・暴力団関係者が同席する綾部の料
亭に、議員に呼ばれ、顔をだしたというのは、芦田被告の法廷での証言である。

公開された法廷での証言を伝えることが「人権問題」なのか。
では、市民の「知る権利」はどうなるのか。
行政が「人権」をタテに市民の知る権利を奪うことは、断じて許されません。

公職にある和田議員は、法廷証言に関し、議会の場で、この件に関する自らの見解を明ら
かにすべきです。


先ずは、悪者退治の為に
市議会議員の発動よる まちづくり条例=自治基本条例制定 実行


2172 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/28 09:41
ひどいものだ。4日間の連載・両丹新聞記事を見たが、何の志しもない。昨年は、方向は全く間違ってはいたが、合併事業に向けて邁進するトップの心意気が伝わってきた。ところが今回は何も考えていない。
ああしたい。こうしたいという基本理念が全くない。
トップが何をもって市民の生活を引っ張っていこうとしているのかが完全に欠落している。
経済的に市民の生活が大変なときだ。4本柱で何が食えるのか。それぞれが市の経済に絞めるウエートがいくらあるのか分かっているのか。さらに今だにバラマキヲやっている。
私は財政再建元年として真剣に取り組むべきであったと思う。さらに民間活力を誘発しなければならない。
この一年、企画管理部は愚か者ばかりだった。何の仕事もしていない。1年の成果は都センターで吹っ飛んだだろう。19プロジェクトもなんだ。つまらないことを画策して市長に花を持たせようとしたが大敗した。溝尻部長は退職金を持ち逃げした最後の人間だと福知山市職員碑を建てよう。

ところで、来年度は、企画と財政は職員を公募するべきである。総務を加えた3部局を市長部局と言うが、やる気と能力を備えた職員を公募するべきだ。本人達の気概を無視して一切を決めるな。

次に。1昨日、給食センターの山口所長を話したが、スクールランチ方式を知っているかと聞いた。知っていると。検討しなかったのかと聞いたら、合併協議で決まっていたと。
それなら合併協議に参加したものは何を考えていたのか。10年間人口は減らない。ウソを言うな。仮に減らないとして、旧3町のあの立派な支所は何だ。10年経っているかどうかだが、すでに倉庫になっているではないか。持参した借金は数十億だ。
頭が悪くてもかまわない。しっかりと将来を見据える人材を表に出せ。それが出来なければ、松山市長は、人に恨まれ、自分も被爆し悲惨な市長として這々の体で逃げ出すことになるであろう。
しっかりと仕事をしてきたものが予算編成をしたのなら、まあ一回休むかということもあり得ただろう。しかし何もしていないではないか。
さらに急激に悪化していく地元経済にどう対応するか。4本柱で何とかなるか?全く分からない者を市長にしたと言えばそれまでだが、それなら周りをもっと民間経験があるもので固めるべきだった。いずれにしても企画等3部署は公募で抜擢するべきだ。さらに副市長は辞めさせないと今の体制では障害になっている。分かってはいたことだが、市民が今後は法的措置を連発してくると思った方がよい。それなら初年度から先手を打って準備をするべきだ。到底今の体制ではもたない。危機感が必要だ。今までのように適当に仕事をしたら市民が許すなどと思うことは非常に危険なことだ。旧来型の思考を一掃しなければならない。


2171 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/27 23:52
http://wiki.livedoor.jp/ioku3/d/%C5%DA%C3%CF%B3%AB%C8%AF%B8%F8%BC%D2%A1%A1%BF%B7%B4%F0%BD%E0
議員さんにもとりあえず。


2170 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/27 22:53
それにしても、議員さん達はその総務省の「土地開発公社経営健全化対策」のことを知らないのだろうか?
また景気が良くなれば、都センターを計画通りに・・・なんて言ってる人もいるような程度なのだが。


2169 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/27 22:01

2166の正木さん、ビンゴであります。
正しい道であります。

松山市長はこの機会を逃すと、監査請求・住民訴訟に該当するのです。

中央官庁はワル知恵では地方の数段上、一掃する積もりでしょう。


2168 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/27 19:23
>思うに市長は市民からの提案を待っている

本当にそうでしょうか? そう思われる根拠は?


2167 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/27 18:45
(*´_●`)ノ~.こんにちは〜

お鼻がムヅムヅしてかないません 花粉症かも

正木さん
先ずは、悪者退治の為に
市議会議員の発動よる まちづくり条例=自治基本条例制定 実行 (休日返上で)

その上で、市長直轄の諮問委員会(名称はどうでも良い)設置
思うに市長は市民からの提案を待っている
職員に提案を求めても能力・経験的に無理と判断

松爺も 寂しいと想う 



2166 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/27 18:44
ああそうか。知らなかった。それで分かった。ブログに私が求めるとしたら、そういった期待です。大事な情報は共有しなくてはならない。そうでなければ考えが間違う。
実際この町の大事なことを知らなかった。その後悔の念でブログに投稿しています。知的な活用の仕方をしたいですね。

開発公社の金利ですが、塩漬け分の40億円を市が買い取ると、市と公社は借入金利に差があります。市は政府資金からも借りられる。公社は民間金融機関です。公社が3%市が2%としますと、開発公社健全化法を申請すると、市の2%の金利の半分を国が負担してくれます。健全化法では市の負担する金利は1%になります。公社で塩漬けしておくと3%。市が買い取ると1%。2%の金利差です。40億の2%ですから8000万円になる。

従って市長は健全化法を決断しないと、市民から1年で8000万円の損害賠償請求を受けることになります。さらに健全化法は21年度で終わりです。すぐに申請するべきです。


2165 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/27 14:01
小谷さんの言われることはよく分かります。
基本的には投稿数がもっと多くなればとも思います。投稿してこう返されたら困るなと思っておられる方が多い。それでは勿体ない。実は私もそう思っていました。NPOを小谷さんに勧められても動かなかった。でもそうではないので、思っておられることを、どんどん投稿してほしいですね。
私を罵倒してもらっても結構です。名無しなら分かりませんから。ただ一部の意見かどうかは見極めないとダメなので神経を使いますが。
私も本当は気が弱い人間です。余り傷つきたくはないのですが、そう思うのは贅沢だと思っています。私の拘りはコンテンツだけです。どれだけ事実を押さえて、有効な選択をして結果を出すかだけです。非常に客観的な思考をするかもしれません。だから事実を誤認することは本当に困る。そこを崩されたら困るしかつ最も勉強になる。それ以外は堪えない。何も今始まった事ではなくて65年間のほとんどをそれで生きてきましたから。ほとんどは仮説と検証に頭を使っています。

もう一つ。ある意味、これは、あえて誤解を恐れずに言うなら、仕事力が試される面があります。そういう意味では挑戦されると皆さん良い訓練になりますよ!


2164 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/27 12:59

>>2163 お名前: 正木明人 さん

貴方の記事が始まってからの視聴率は、おかげさまで大変上がっています。
「正木さん 書きすぎかな〜」って思う時もあるけど、視聴率が上がり続けているのは、
貴方の記事を見ている人が多い証拠です。

拝啓 福知山市長 様  掲示板へのアクセス数
2008年 10月 17,977
 11月 22,169
 12月 21,586
2009年 1月 24,150
2月27日 21,243

公職を市民のための職業だ と理解できない芦田副市長と部長会議のメンバー達に対して
追求してくれる市民がいても良いんじゃないですか。
私もね、「正木さんは、よく調べてるな〜」って、思う事が良くあります。

(でもね、記事の横幅と連発だけは、ちょっと考えてほしいんですよ 正木さん)



2163 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/27 10:01
私は市民と、行政に対する発言には気をつけてきたつもりだが、梅さんはその節度がない。まるで私が運動家のようだ。運動家ならその物言いが通じるかもしれない。
行政は権力者であり、市民とはかけ離れた待遇を、市民の意思を無視して取っている。

焦りがあるのかもしれないが、期待不可能なことをお互いが言っても仕方がない。市民間で相手を罵倒するのは特に私は実名で投稿している。考えた方が良いと思う。別に私は腹は立つが時間が経てば収まる。

人がどういおうが私は自分にとって出来ないことは出来ない。かけ離れた期待を自分の角度からしてもらっても仕方がない。

多くのことが分かってきている。しかしまだ分かっていないことも多い。その分かることが私にとって大事なこと。判断が狂うから。現に選挙がそうだった。事実を正確に認識することが何よりも重要。どれだけ多くのことが錯覚のものとで進んでいったか。

監査請求は今日出します。住民訴訟が前提になるでしょう。まだまだ先が長い。こういえば私が運動家の様に受け取られるのだな!

私は65歳の今日まで、建設業者でした。今なおそうです。ある程度は予測をしてはいたが現実には厳しい。そんな私が、まるで社会改革者のような幻想を与えてきたのなら申し訳ない。ところで市の病根が私なりに掴めてきている。取り組んでから1年半です。まだまだ先は遠い。
何かを思いついたらそれで全てが解決するものではない。いくつかのことをたえず同時並行している。

昨日、半日市にいた。仕事もそれなり。3センターは合併協議事項で、議会の議決とは関係なく職員は当然のように建つものだと思っていたと聞いた。補助金はどう使ってもただだとも思っていたらしい。議会は当然市長のやることは反対しないと思っていた。だから議会で建設予算が通っていなくても、通るのが前提になっていたようだ。だから誰も疑わなかった。

市庁舎内部ではそうでしょう。しかし市民は都センターなど何も知らなかった。パブリックコメントの11月でさえ、8割の市民は知らなかった。松山市長は職員の評価を低くしすぎていた。完全に間違えていた。当選した後で高評価に変えた。その松山氏を我々は選挙で推した。まだまだ全体把握が必要だ。

いくつかの解決道具も見つけてはいる。しかし全てが時間がかかる。何が有効な解決方法か。全てに前例がない。やろうとしていることは解決が困難な事だ。しかし地道に足下を見つめながらやるしかない。単純な思考方法は無駄な時間を費やすことになる。相当困難な事をやろうとしている。

どこも自治体は解決事例が無い病気にかかっている。解決事例はまだどこにもない。

現在私は、認識に8割。行動は2割。しかしある意味認識に行動も含んでいる。それが私だ。それ以外には自分にとって私というものはあり得ない。


2162 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/27 09:19
説明する気も全くない!

2161 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/27 09:15
勝手にそう思っていてください。別に過大評価をしてもらう必要は全くない。何の得にもならない。




2160 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/27 08:57

「何故私一人がするのですか。他の人は黙って、見ているだけですか?」

はい、一人でするものなのです。市民は黙って見ているだけです。
そういうものなのです。

正木さんは何も分かってませんな。女々しいグチを並べているだけです。

住民訴訟にまで持ち込んで、勝訴して初めて市は動くのです。そこまで決心してやらなければ、何も動きませんよ、自分のブログで自分を褒め称えるだけが現状でしょう。


2159 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/27 00:07
梅さん!そう慌てることはないでしょう。私が突出しすぎていると思いませんか?他の方は私の投稿を黙ってみているだけですか?皆さん市民でしょう。私一人が行動するのですか。おかしいでしょう。そういう依存は良くないと私は思います。
住民監査請求でも同じです。住民訴訟とは別でしょう。何故私一人がするのですか。他の人は黙って、見ているだけですか?皆さんは市民でしょう。私もその一人です。同じです。税金を払っている以上は、行政で職を得ている人を責めるのは当然でしょう。私が言われる筋合いはありません。私も言いません。期待しないでください。



2158 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/26 23:52

↑二度押しになってしまいました。失礼!


2157 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/26 23:51

正木さん
異議申し立てもせず、最高裁判例に反していると転げ回ってるのですか?
それじゃ
全く信用がなくなりますね。
ただ騒がしいだけで、松山市長や幹部にも無視されるだけですね。
職員措置請求の書き方も分からず、公開して、「弁護士を使う?」・・相手にしてくれるだろうか?
余程
大言がお好きらしい。
業界だけでなく、相手にする人が居なくなりますよ・・ご忠告まで。参ったなぁ・・


2156 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/26 23:51

正木さん
異議申し立てもせず、最高裁判例に反していると転げ回ってるのですか?
それじゃ
全く信用がなくなりますね。
ただ騒がしいだけで、松山市長や幹部にも無視されるだけですね。
職員措置請求の書き方も分からず、公開して、「弁護士を使う?」・・相手にしてくれるだろうか?
余程
大言がお好きらしい。
業界だけでなく、相手にする人が居なくなりますよ・・ご忠告まで。参ったなぁ・・


2155 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 23:01
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008052600066&genre=A2&area=K00

これが当時の誤魔化し。70億と21億はウソ。はっきりしたことは今だに掴めない。都センターの土地売買もある。
19年度は私が指摘する前に、荒川局長が自主的に訂正をしていた。悪いことをしていました。そこを認めたことは彼は潔かったが、その時に彼は説明が出来ないことが多い。待って欲しいと言うことだった。 
しかし、それを認めると@財政の現状が全く掴めない。改革をどの程度まで進めるかが判断出来なくなる。職員の高額な給料をいつまで容認出来るかが見えない。A健全化法を活用した場合と比べて市にかなりの損害が発生する。B荒川局長が任せて欲しいと言っても任せることは出来ない。彼が一体どういう責任を取れるのか!今後の市民生活の大変さを考えたときに、財政の自体を少しでも早く解明して対策を講じなければならない。
C松山市長については、荒川氏に説得されたのだろう。高日時代の違法行為を追認した。危険な行為だ。5年後から今を見たらどう見えるか。そこから政策を選択する。それくらいの見識が必要だ。D違法性と損害が証明されたら、市長は損害賠償請求を受ける事になる。その違法性も将来がどうなっているかだが、行政にとって厳しいものになるだろう。そういう意味で今の職員は全くなっていない。



2154 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 20:53
2153は正木です。巨額のヤミ起債を隠蔽している可能性が高い。市の財政状態がどうなっているのかが全く分からない。それは塩漬け土地が多額になっているから。知らない市民は市は健全だと思ってしまう。職員も多くのものが健全だと思っている。だから財政状態が悪いはずがないと思ってしまう。しかし健全なら開示が出来る。健全化法の申請が出来る。ところで平成18年度は塩漬け土地を30〜40億を誤魔化していた。そういうことをするから現実にいくらあるのかが余計に分からない。疑わしいところがいくらでもある。過去の関係者は、口を閉ざしているが、自分たちのやったことの推移を、どうなるか息を潜めて心配している。ある議員に辞めた収入役がそう言っていた。
いずれにしても、現状を続けるなら、健全化法との差額は損害賠償請求をすることになる。その時の相手は松山市長になる。80億の負債の半分が塩漬け土地として、公社と市が借りる場合の金利差が1%としても4000万円になる。さらに国が半分を負担するといっている。そのチャンスも逃がす。責任は重い。何故隠そうとしているのか。こんな推測はしたくはない!



2153 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/26 20:35
土地開発公社健全化法に乗せないと言うことは、市と開発公社は金利が違うこと、塩漬け土地の管理費などは、元々全く売れないものを抱えているだけで浪費以外の何ものでもない。開発公社は人員を削減して人件費を減らすべきである。或いは一部の自治体のように廃止した方がよい。こういった無駄な経費が積み重なって、都センターのように時価が坪40万円のものが、20年近く保有することによって110万円になった。

健全化法を使えば、市が引き取って、安い金利で市なら借りることが出来る。さらに国が金利を半分負担してくれる。何故それをしないか。隠蔽行為をすることで、市長等関係者は市から損害賠償を受ける可能性がある。明らかに市に損害を与えているからだ。
特に極めて、巨額のヤミ起債を隠蔽しているから


2152 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 19:23
追加。画像上をクリックしてください。

2151 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 19:22
http://ameblo.jp/akito-masaki/entry-10215051271.html
ヤミ起債について。


2150 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 18:11
梅さんへ。異議申し出てはしておりません。取引価格の情報開示請求をすれば、断ってくるかが分かりました。現在、それならどういう開示請求をすれば応じてくるのか。2回目を請求している段階です。例えば、正確な時価を知るために個別の土地ごとの価格を知りたいわけです。

代表的な地番はよいが全地番はダメだ。相手の名前が分かってしまう。そういうわけです。いずれにしても、何らかの手がかりが得れれる様な資料が欲しいと要求しています。ある程度の時価が分かる資料を開示してくれれば、一応目的は果たせます。しかし現在決済を回している。担当者に聞いても責任のある答えは出せない。両面で考えています。3月5日が期限だったかな。ただ不満足であれば異議申し立てでしょう。有利な方を選択します。とりあえず開示はさせる。そう思っています。



2149 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/26 18:05
「(*´_●`)ノ~.こんにちは〜」さんは、なぜ腰が引けてるのだろうか?

疑いが充分かけられる、って話ですよ。
結果的にシロなら、それはそれでいいことじゃないですか。
聞かないうちから信じる必要もないでしょう。

要は、情報公開されていれば、いたくもない腹を探られることもないわけで。

でも、もし今はシロでも、そのうちにっちもさっちもいかなくなることに違いはないだろうということ。今のところ何も手をうって(表に出せる方法)おられないとのことですし。

・・・と思います。


2148 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 17:58
2145さんへ。土地開発公社は事業用地の先行取得が目的です。事業計画が頓挫、中止したときは、自体が買い戻すべきです。買い戻せないままに残っている土地を塩漬け土地といいます。買い戻したいが基金がないので買い戻せない。だから借金をした異常な状態を続けている。それはヤミ起債をした状態でしょう。土地が塩漬けになっている。ヤミ起債が疑われる。国もそのことが分かっている。だから土地開発公社健全化法を作って、借金を認めて、金利も半分を負担して自治体に買い戻させようとしている。ところが市の開発公社は何故か、その政策に乗らない。ただ健全化法は塩漬け土地の情報を開示しなければならない。余程隠蔽したいことがあるのではないか。そう思うわけです。

2147 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/26 15:35
(*´_●`)ノ~.こんにちは〜

びっくりw(゚o゚)w ですよ 正木さん
説論も結構ですが、情報開示拒否を元にしての推量であるなら 感心しません。

コンプライアンスが重要な時代に どこの金融機関が起債に協力するかも疑問?

お別れだわ……。私はあの角を曲がります。
それから先は、あなたは見ないで下さい。
そして、このまま真っ直ぐお家へお帰りください。
私もそうします。
お別れの言葉が……何も……出てこない……。      by『ローマの休日』より


2146 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/26 14:55

正木さん
土地公社の情報未開示、「異議申し立て」したのですか?


2145 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/02/26 13:20
正木さん
あなたの、推測ということですか? 結論は


2144 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 13:13
土地開発公社に限りません。体質が隠蔽的だということですから、あらゆる所を疑うことになります。。特別会計も同じ事をやっているでしょう。隠しているものも自覚がない。聞いて判っているなら、正しい答えが返ってくる。ところが本人達も分かっていない。どんぶり勘定だからです。ヤミ起債の定義は私のブログで理解してください。

なお、ヤミ起債と、一時借入金処理は相互に融通し合うものです。ヤミを禁じたら、一次借り入れに走るでしょう。そうして際限もなく回していく。2刀流でしょう。
ところで一時借入金ですが、@ 年度内で返済すれば、決算上は表に出てこない。帳簿上は発覚しない。A4月〜5月の出納閉鎖期間中に翌年度普通会計から、前年度の資金不足の手当をする。そうして前年度内で返済をしたように操作をする。翌年度の不足は、次の年度から資金調達をする。年度内で返済をしたことにする。そうすれば帳簿上はいつまで経っても発覚しない。



2143 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/26 12:46
(*´_●`)ノ~.こんにちは〜
正木さん
土地開発公社ですか?簿価(用地購入価格)開示拒否をした事を捉えての
ヤミ起債発言ですか?


2142 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 11:58
財政再建元年でなければならなかった!
テーマ:松山市長論

両丹新聞を、3日間読んだが全く力強いものが何もない。ハードからソフトへ。何のことか分からない。アメリカのことだろうか。
如何に選挙時の初心の目標を見失ってしまっているかがよく分かる。今後、しっかりと分析させて頂きたい。

ところで、すぐに使えることを言っている。新給食センターだが、ハードからソフトへ。箱ものではなくて、運営方式へ。どうもスクールランチ方式へ行きそうだ。そうなれば地元建設業者にランチ室改造費用が回せる。給食センターなどは、大阪辺りの企業が搾取するだけのものでしかなかった。あっ!間違えた。地元で荒稼ぎをする資材業者がいた。



2141 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 11:47
簿価開示を拒否したと言うことはそういう意味でしょう。行政の適正な執行をしているらしいですが、情報開示が全く分かっていない。従来の密室・談合型行政をやっていますね。なお、多少財政知識が必要です。職員でも、財政課経験者以外の職員はほとんどが理解出来ていないでしょう。資料は私のブログに掲載しました。

2140 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/26 11:39
(*´_●`)ノ~.こんにちは〜 

福知山市『ヤミ起債』?
恒常的にヤミ起債をしているのでしょうか?
自転車操業てことですか?


2139 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 11:05
私のブログに揚げたものを現在チェックしてもらっています。

2138 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/26 10:38

正木さん
市民ウオッチャーの弁護士さんの返答はどうなりましたか?


2137 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/26 10:20
http://www.edu.city.hachioji.tokyo.jp/school/yrmzj/seito/kyuseturifu.pdf#search='スクールランチ方式'

市に無駄な仕事をさせないために様々の議論を御願いします。




2136 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 23:34
実は明日、給食センターの食器購入についての情報開示があります。私は食器購入は違法であり市に損害を与えた行為だったと思っています。損害についてはスクールランチ方式を選択すると仮定をすればわかりやすいでしょう。食器購入が必要がなかったことが明らかになるからです。最も重要なことは市民無視、議会無視の従来の54年体制が暴露されていくことです。そのケジメとして今後数年にわたって、前市長へ損害賠償を求めていくことになります。

今後は、スクールランチ方式と市直営方式のどちらを選択するかが問題になります。スクールランチ方式は民間委託で、食器類も市が購入する必要はありません。
コスト、運営内容、後年度負担等でスクールランチ方式が優れているなら、スクールランチ方式を選択するべきでしょう。
尤も、中学校給食自体に反対だという意見もあるでしょう。合併のどさくさに紛れて一応合意はされたが、どうして中学校まで給食にするのか、事情を知らない市民がほとんどでしょう。
松山市長がまた都センターの時と同じでウロチョロしていますが、市民がしっかりと監視していきましょう。



2135 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 20:27
http://www.city.higashikurume.lg.jp/kensaku/new/tyugaku-kyusyoku.htm

さらにスクールランチ方式のデーター。


2134 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 19:36
http://www.pref.osaka.jp/koho/kohyo/21yosan/20090129chizihia/kyoiku5.pdf#search='スクールランチ方式'
http://www.nitta-m.jp/challenge/challenge_01.html

これから給食センター建設は、スクールランチ方式との比較になるだろう。慎重に吟味しなければならない。食器類を慌てて購入しているが、それにとらわれることはない。何が真実か見極めていこう。簡単なことではないが!


2133 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 19:09
2113について補完します。@良い工事をする。A価格を下げる。B税金を払って還元して次の公共事業を出せる資金を市に作らせる。
実は、信頼を失うほど高くつくことはありません。いくら価格を安くしても工事が悪ければ、返って信頼回復費用が高くつきます。税金を納めないと体力がつきません。@ABのどれかを犠牲に出来るという話ではありません。誰もが簡単には出来ない。だから面白いのです。
もう一つ、お客である市民が信頼出来るかどうかです。市民の評価に任せるか、職員を信頼するかでもあるでしょう。これも情報開示の問題です。生き様でもあるのです。どちらを選択するかは答えは明白でしょう。



2132 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 18:43
2129さん。どうもありがとうございます。今日の議論なかで、事前規制と事後処罰の問題があります。事前規制をさせると、職員の仕事が増えます。なおかつ、情報開示は基本的には無理です。裁量と信頼です。お任せです。
ところが事後処罰は、事前の規制は緩める。門戸を広げるわけです。ただおかしな事をすれば厳しく責任を追求する。情報開示を言う以上は事後処罰を選択したわけです。どなたでもどうぞ!  ただおかしな事をすれば、黙っていません。
そういう仕組みが必要にならざるを得ない。職員も今まで通りでは、生き残れない。誰がどの程度の仕事が出来るかが判ってしまう。そこを開示させていくわけです。
政策形成も開示させていく。市民が参加をする。初めは市民同士の罵声が飛ぶでしょう。開示するということはそういうことでしょう。


2131 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 18:22
2130に追記。

要は「こういう市職員が良い職員」とは何ぞや。についての意識改革が、今ほど求められている時はないのでしょう。と言いたかったのです。

今は、どういうのが「良い職員」なのか?を知らないのですが。


2130 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 18:18
2115です。
2126,2129の件ですが、完全な一般競争入札、つまり全国から誰でも参加できるようなものなら、そういうことも必要なのかな?とは思います。
でも、そんな額の工事はもうできないと思うし、小額の工事で顔も知ってる業者の入札にそれが必要か?という疑問が残ります。
例えば、市の文房具を買う際に要るだろうか?みたいな話。
ま、それも淘汰の一貫だという意見もあるでしょうけれど。

遠方の他市の公共工事もするぞ!という意欲のある方々は、準備しておかないといけませんね。
・・それにしても、それで本当に能力を評価できるんでしょうかね???

評価といえば、2125正木さんのお話。
職員の説明能力をつけてもらうにはどうしたら良いのか?
それが必要なことだと、当たり前のことになれば良いわけですが、その為にはやはり自治基本条例なのだろうと思います。
ただ、一般企業では必ずしも必要なわけではなく、要するに業績を上げれば良い社員だということ。もちろん最近はコンプライアンスも求められますが、第一はそれです。
では、自治体では?というと、やはりそういう「業績」に相当する評価対象、ものさしがあったほうが良いのではないかと。それに貢献した職員は給与があがる。そういう仕組みが要るのではないでしょうか。そこには上司の「恣意」がなるべく入らないような工夫も要ると思いますが。

と言うことで、上記の業者選び審査基準みたいに、適切な評価をどうやれば良いのかが難問ではあるのですがね。


2129 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 17:54
正木さん
2123 お名前:名無しさん

公共発注機関の技術職員らで構成する全日本建設技術協会が、
総合評価方式の入札の技術審査や発注者支援業務などを行う資格者制度として、
「公共工事品質確保技術者制度」(案)を創設する。
発注関係事務や発注者支援業務の管理を対象とする「II種」と、

こうした業務に加えて総合評価方式の技術審査や導入・制度検討へのアドバイスも行う
「I種」で構成。
I種については、資格者リストを作成して市町村などに活用を促す。


2128 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/25 17:46

市民・市会議員の皆さん

2月23日 福知山市の平成22年度予算について(両丹日々新聞記事より)

 記事発表                市民会議の提案
都センター凍結--------------お金もないのに借金を増やさないのは 当然の事
松山市長の給料を20%減額-----市長になったばかりで20%もの減額は、必要無い
副市長の給料を 15%減額-----芦田副市長は、前市長時代へのケジメを付けないので50%減額が相当
----------------------------------------------------------------
市会議員の定数削減 32から→26人   今のままでは、市民には議員の必要性が解からない。
----------------------------------------------------------------

松山市長も市会議員も行財政改革実現のために、自らその模範を示した。
だとすれば、
福知山市職員の中には、就労時間中にこなせる仕事をわざわざ1.25倍の残業手当が貰える
時間帯に遅らせて仕事をしている者がいて、その上司は指導注意もできない。
「企画管理部・職員課・人事給与係・厚生研修係」は、市民のための人事はできていない。

芦田被告らの贈収賄事件 犯罪者へのケジメも着けられない。 これも同じ事
谷村会頭が不法行為を疑われる内容が、芦田被告の裁判でも明らかになっているのに
芦田副市長と部長会議のメンバーには、商工会議所に対する ケジメも着けられない。
----------------------------------------------------------------

1,000億円を超える福知山市の借入金は、市民・事業者からの税収や国の補助金の
節約予算だけでは、返済ができない。
↑こんな事では、福知山市の行財政・産業構造改革はできない。
----------------------------------------------------------------



2127 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 17:45
2126さんへ。了解です。かねてから必要だと思っていた議論が出来ました。ご健闘を祈っています。

2126 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 17:37
公共工事(最低制限価格設定必要論者)
 
正木さん 最後になりました
 個人も事業所も納税義務を負っているのですね。アタリマエダノ・・てね
寄附に付きましても、わたしなりの考えを投稿させていただきました。
いろいろ書きましたのが、最低制限価格設定必要論者です。

本日の長時間のお付き合い有り難うございました。
(お顔も見ませんが失礼のダン ヒラにお許し下さい)


2123 お名前:名無しさんへ
 国土交通省・京都府では施行されてます(業者に求める資料も膨大になるのでは?。)
本日、福知山市に於いても施工すべく講習会があったかも?
 おっしゃる通りです。無駄な公共工事は必要ありません。
最後に、役所も原価は概ね把握済みですね。


2125 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 17:33
2115さん。同意見です。現在情報開示が求められている。これからは職員には情報開示を前提とした説明能力が問われてきている。説明不可能な事か可能な事かを見分けないといけない。問題提起が間違っていれば、仕事にはならない。職員の能力もそこが問われてきますね!
簡単なことかどうかさえ、多くの職員には説明する能力がない。仕事のスタイルを大きく変えて行かないと立ち往生してしまう。職員と接して思う実感です。



2124 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/25 17:30

↑ それが新生防災センターなのでしょう。

松山市長は自分の首をかけておやりになるのでしょう。


2123 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 17:08
2115です。結局、公共工事名無しさんの仰りたいことは何なのかわかりませんでした。

いくら情報公開で真っ当な担当者に任せて決めてもらうにしても、その判断材料を揃えるのにまた多くの事務処理が増えてしまう。業者に求める資料も膨大になるのでは?
その経費はどうするのでしょう。
民間が発注者の場合は、だいたいが「恣意的」。つまり理想論と仰る方法をやっているところは皆無なのだと思うのです。
それが役所となると・・・・膨大な書類の山、となってしまうでしょう。

そんなことより大事なのは、
本当に地域にとって有用なもの、必要かくべからざるもの、過剰でなくかつある程度のレベルを保ったもの。を、未来に過剰な負担をかけない範囲で行えるかどうか。の判断、企画をしてもらうことだと思います。
いくら適正価格で品質を維持して作ったとしても、要らないもの、それによって後々サイフが苦しくなるようなものなら、それこそ壮大な無駄遣いと言えるのではないかと。


2122 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:54
公共工事

 本気で生存競争する心構え
業界の方も何とかなると思ってきた。
戦後の業界はずうっと右肩上がりで来ていたものだから、
会社が整理されるよりも新しい会社がふえていって、
それでもなおみんなが仕事をやっていけるという状態にあったものだから、
今のような右肩が下がってきたときの対応がどうしても不十分なんですね。
仕事をいっぱいふやしてくれと役所にお願いしたところで、今はもうふえないんですから
……。

 で、どうしたらいいかというと、本気で生存競争するしかないんですね。
それを「余りにも厳し過ぎる」というようなことを言う人がいるんですけど、
どこの業界だってそうなんですよ、
市場が減ってくれば、それに合わせて工夫して生き残る。
しかも、規模は減ってくるということですから。
そのことをきちっと、みずから厳しく胸に入れてもらうしかないです。


2121 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:50
2115です。再質問。
「この仕事の原価は幾らですと自分で決めて」
そんなことどこの自治体でもやっていないと思いますし、できないでしょう。
できるのは平均価格単価を使って積算したものの「何割」か、でしかない。
結局、業者ができるできないに関わらず、クジ引きと変わらないでしょう。
あるいはもし、そういう原価計算の根拠を示せば、次回からその額で見積もって入札してくる。
どこも同額となり、やはり同じことです。

ところで
聞いた話では、昔の公共工事は談合でかどうかは知らないけれど、予定価格で随分儲かっていたようです。しかし現在は、談合うんぬん抜きにして、関連書類作成や管理者はりつけなど民間ではやらないことの諸経費がかさばって儲けられなくなったとのこと。
品質維持には必要な部分もあるでしょうけれど、それこそ「これこれをやらせました」という役人さんのアリバイ作りのための書類の山に苦労するそうです。
昔:儲かる公共工事単価。今:儲からない公共工事事務経費


2120 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:48
公共工事

 発注者もそうだし、市民自体もそうなんだけど、
公共事業を発注するときの発注者に対して何を望むべきかというときに、
基本が間違っていると思うんですね。
まして、発注者に任せたら、
ろくなことをしないというふうに思っている人が多いと思うけど、
そんな発注者だったら、発注業務だけじゃなくて、要らないわけですよ。
そんな発注者がいる前提で制度やその他を考えること自体がおかしいんで、
まともに考えないような役人だったら、首にしなくてはいけないんですよ。

 だから、いい発注者を我々は雇うしかない。
真っ当な考えで真っ当な行動をしてくれる人を雇うしかない。
それは情報公開によって担保をするしかないということで
きちっと見ないといけないんであって、理想論だと言う人がいるかもしれないけど、
悪い人がやることを前提に公共事業の発注の仕組みを考えたって、うまくいくわけがない。


2119 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:43
公共工事

 いい発注者を雇うしかない
ある仕事を出すときに、一体今ある業界の中でどの会社にやらせたら一番いいものが
一番いい値段でできるだろうか。
総合評価として一番いい会社を選ぶということ自体が、本来、発注者の責任なんですよね。

 その発注者は、今までだれがやるかということには関与しない、
ルールだけあって勝手に決まるようになっている、
おれは全然判断してませんよということがむしろいいことのように社会的にも
思われてきていたけれども、そこは違うんで、きちっと選ぶのが発注者の責任であって、
それは市民に対して責任を負っているわけだから、
何で選んだかということはきちんと公表しなくてはいけないし、
公表した上で、「なるほど、いい会社を選んでくれましたね」と言われることが大事なん
ですね。

 その部分が、「恣意的にやるといけない」と言って、
「一切、価値判断を挟まずに、勝手に自動的に決まるんです」、
「だれが発注者でも同じです」なんていうようなことを言っているけど、
それはうそなんであって、いい判断をしてくれるいい発注者であるように、
我々はいい役人を雇わねばいかんし、だれがやっても同じになるなんていいかげんなこと
では困るわけですね。


2118 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 16:42
「私が申し上げたのは、原価割れは即排除しなさい」それを行政に言う。こんな難しいことはない。言うだけ損でしょう。言えば貴方が言っているようにアリバイ作りをするでしょう。
一応、言うことは良いが、期待をすれば損する。

ところで、視点を変えた方がよいこともある。公共も民間もどこが違うのか。違わない。ダムや堤防や橋は大事だとなるかもしれない。しかし大半は普通の工事です。監督員を増やして、損害賠償請求をする仕組みを作ったらよいだけです。行政に工事の管理能力がない。だから強化をしろ。訴訟もおかしな工事をしたらどんどん起こせということでしょう。
コストは自己責任です。業者が自分の責任でやるのだから、行政がとやかく言うことではない。コストは様々でしょう。ところで建設業者でも土木しかできなければ辛いでしょうね。
水道の場合は市は、土木が少ないので現在水道に土木業者が参入してきています。逆に建築へも土木へも、水道から参入が可能になっています。私の会社もその状況に対応していこうとしています。
先日倉橋康一氏が中丹勤労で講演したいました。土木しかできないならやめた方がよいといっていました。現実はそうです。生き残りへ向けての条件を満たせるかどうかが問われていますね!


2117 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:35
公共工事

 そこに一般管理費を入れるとか現場管理費を入れるとか入れないとか、
いろいろな議論はあるかもしれない。また、仕事の中身によっても違うかもしれないから、
毎回違ってもいい。何かわけのわからない予定価に何割か掛けたら最低制限だというよう
な話ではなくて、きちんと仕事ごとにこの仕事の原価は幾らですと自分で決めて、
それで、それ以下の人はお帰りくださいとすればいいだけの話ですね。

 しかも、「いや、おれのところはできるんだ」と言い張ったにしても、
実際にはまだ仕事をしないんだから、できるかどうか証明する場はないんです。
だから、それは公共事業を発注する人の責任としてきちっと判断をして、こういうことで
この値段以下では今回は御遠慮いただきましたということをきちっと後で公表すればいい
わけです。

 ということで、原価割れかどうかは認定できるはずだから、
原価割れの人は即退場しなさいと。
 そんな人は一々後から調査なんかする必要もないと。お金のむだだと。
そんな調査だって、税金でやるんだから。


2116 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:34
2115ですが、タッチの差で書かれていましたね。

でも、多くの場合、その予定価格以下で落札し(でないと入札にならない)、業者はそれで儲けている。おかしくないですか?


2115 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:30
一連の「公共工事」名無しさんに質問。

原価割れ、の原価ですが、これはどうすればわかるものなのでしょうか。
建設業者だって資材は資材業者から仕入れているわけで、そこにも当然値引き交渉がある。普通より安く仕入れれば利益は確保できます。
しかし、どこがどういう額で仕入れられるのかは、発注者にはわからない。また同じ業者であってもいつも安く仕入れられるわけでもない。
このような状況で、なにが原価なのか。ということがつかめるのでしょうか?
設計段階での積算の根拠は、これまでの実績の平均なのだろうと思いますし。

寄付しているのか、ほんとうにそれでやれているのか。明細まで見ないとわからないように思います。


2114 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:26
公共工事

 それで、一番肝心な、原価割れは何ですかと、だれがどう認定するかということになる。
私は発注者が認定すればいいと思っているんです。
なぜか、発注者というのは会計法上、適正に予定価をはじけと書いてあるんですね。
それは市場の動向その他を見極めて適正な値段をはじけということです。

 この適正な値段、予定価の性格というのは、発注者がその値段で落とされても
国民に損失を与えないような値段という意味でもあるんです、本来ね。
予定価で落ちたら損するようなことを言う人がいるけど、それは全くの間違いで、
 発注者というのは、落ちても損しないような額を逆に予定価として決めなくてはいけな
いという責務を有しているわけです。だったら、この仕事の原価が幾らかもわかるだろう。



2113 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 16:14
@良い工事をする。A価格を下げる。B税金を払って還元して次の公共事業を出せる資金を市に作らせる。

競争のステージは以上の3つです。どれを欠いても本来の競争にはならない。そこへ引っ張り込んでいくわけです。1つや2つを満たしているだけではすまない。市民の真意はそこにあります。それをどこまで実践出来るか。一切無駄な金利負担や、公私混同はあってはならない。社員の士気も高い。どんな困難な時代でも社員から信頼出来る企業体質を作り上げている。努力の成果をしっかりと社員に還元する仕組みを作っている。
社員に信頼してもらにはあらゆる努力が必要です。まさに淘汰が迫っている。経営は二枚腰三枚腰で柔軟に対応が出来る相当な条件を満たせていないと凌げないでしょう。
逆に言うとそれだけのことをした来たかどうかでしょう。さらに、それをしてきても、評価をするのは、今の、仕事をしてもしなくても評価が同じの職員達です。全てを織り込んでがんばっていく。その先に将来が見えてくる。頭の全てを使い、命をかける!


2112 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:08
公共工事

 公の立場で発注する人はそういうところまで要求してはいけないんですね。
寄附まですることを期待してはいけないんです。
まあ、極端なことを言えば、このお金、寄附しますから、
この仕事をやらせてくださいと言うに等しいわけです、原価割れというのは。すると、
よく考えてみれば、そういうのは贈収賄と同じなのではないかということですよ。

 原価割れというのはそういう意味合いなんだから、
少なくとも公共的な仕事をやる人たちがそれはやるべきではない。モラルハザードですな。
だから、原価割れをした人はお断りしますというのが公共工事を発注する人、買う人の
正しい姿勢だろう。

 ただし、商行為として、ある仕事、ここは足が出てもいいから次でもうけようとか、
そういうことはみんな商売の中ではお考えになるわけです。
そのことがとんでもない悪事かというと、そうでもない。
だから、低入札で応募してきたこと自体が罰しなければいけない行為とは私は思わない。ただし、契約に値しないんだから、お帰りくださいと。だから、
ペナルティーを科すということは私は賛成しないんです。ただ、排除すればいいんです。


2111 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 16:01
公共工事

 今までも、似たようなことで低入札価格調査がありましたが、
会計法の世界の中での低入札価格調査はダンピング排除には役立たない。
ダンピングを排除しようというねらいではないんですから。

 会計法は、一番安いところと契約する、安くできてよかったなという考えですから、
過程は全部省略して、
 もしかすると変なものをつかまされるのかもしれないという思いがありながら、
安いことはいいことだということで契約をする。
ですから、発注者としては、余りにも安いところと契約して、
安いものを買って損したなと言われないように、
 自分でアリバイをつくる必要があるわけです。
そこで、一定額より下の人と契約した場合には、あなた、本当にできるんですかと聞いて、
できますと言わせ、ほら、できると言っているでしょと。
 そういうアリバイづくりのための調査だったんです。
できませんと言う会社がいればお断りするけど、どこの会社も、
やれないとは言いませんから、現実の問題としては、ダンピング対策にはならない。
もともとそういう仕掛けなわけですね。似て非なるものなんです。 
それではだめで、品確法の世界で違うことができないかということで私が申し上げたのは、原価割れは即排除しなさいということなんです。

 で、なぜ原価割れが悪いかというと、原価が割れていることが明らかなときには、
例えば私がこの値段でお願いしますと言ったときに、できないことは明らかなんで、
もう少しお金がかかる。そうすると、どうするんですかと言うと、
その部分はサービスしますと言う。この差額分だけ寄附しますから、この仕事をやらせて
くださいと言っているに等しいわけです。


2110 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 15:51
公共工事

 なぜ原価割れが悪いのか
特にダンピング対策としてもう少し言わないと、
ちゃんとやりましょうと言っても実効が上がらない。
そこで、一番大きな話としては、最低制限価格を導入するという話もですが、
それ以上に、原価に着目しよう、原価割れの会社は即排除しましょう。という考え


2109 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 15:50
多いときは90億100億あったが、21年度は公共事業は60億台ですが、内容を見なければ判らない。金額だけではない。視点は先ず@民間活力へのどれだけ結ぶつくかどうか。広小路への投資はほとんど意味がなかった。A地元業者へ向けて、きめの細かい事業作が出来るか。真剣に検討するシステムが必要でしょう。B私は40億くらいで管理をするべきだと思っています。平均さらに60%の売り上げ減で管理していくべきだと思います。その原資は職員の給料を管理することです。価値がない仕事しかできないものに、多額の給料が支払われている。その証拠が勤勉手当です。
公共事業も補助金目当てばかりで金額だけは嵩ばっても、夜久野や大江支所のようなものを作っても後の世代に負担にしかならない。というよりか命取りになってしまう。
地方職員も、国交省や総務省の官僚の言うとおりの仕事をしてきたが、現在市が今の財政状態でどれくらいの公共事業の発注能力があるのか。今まで議論をしてきたが、職員の誰もが判っていない。公共事業の発注能力は経常収支比率の問題です。そういう中で都センターを建てようとしていた。
C建設業者は自分たちの売り上げを、財政状態と結びつけて管理してくべきです。無理だと思ったら廃業をした方がよい。給料を400万くらい取っていても、毎年2000万も赤字を出しているなら廃業をするべきです。
D市場原理は、最低制限価格というような社会主義的な考えを持ち込んでも無理でしょう。市場原理の根幹は自己責任という考え方です。市場の変化も自分の力で読んでいくわけです。ところが行政が、クジ引きだというようなバカなことも仕掛けてくる。じっくりと時間をかけて凌いでいくしかないでしょう。


2108 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 15:26
公共工事

 市場原理の一番の原点は、買う人です。
買う人が、この会社はいい、この製品はいいということを決めているわけですよ。
そのことを公共事業の世界でもやらなければいけないんです。
 買う人が選ぶ。選ぶことによって、選ばれた会社が残っていく。
選ばれない会社は消えていく。それが市場というものだから、
選ぶ人が、いい、悪いを判断しない限り、市場の機能は働かない。

 では、発注者は、選ぶとき何で選ぶか。
市場では、もちろん値段、価格が大きな要素であることは間違いないけれども、
値段だけでは決めてないんですよね。どんな業界でも、品質とかさまざまなことが入った
上で総合評価として決まってくる。
 公共事業の分野でもそれを導入しなければいけないし、導入しなければいけない状況に
あるんだということを今、みんなが認識をしなければいけない。

 今、実態として、市場機能を一番阻害しているのは、実は、会計法による、
一番安ければいいというだけの精神です。だから、ダンピングをした業者が取る。
中身なんか見ない。結果として、一生懸命努力する会社をつぶしてしまうし、
最終的な消費者の利益にならないことが行われている。
現状はそうなっているんですよということを認識しない限り、何にもならない。
いわばダンピングをとめるときに、発想としては今言ったことなんです。


2107 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 15:12
公共工事

 建設業界は、現在、そういう破滅的な状況に置かれているわけですね。
その中でどう正常化していったらいいかということになるわけですが、
一つは、仕事の量と業界の規模とをマッチングさせることです。

 仕事の量については、
今の量が適正かどうかという判断が政治的にも財政的にもあるわけですが、それは一応、
置いておくにしても、
 当面は、公共土木として出された仕事に業界をマッチさせていくように、
今ある会社を整理、統合せざるを得ない。

 そうすると、市場という格好で整理、統合が進められなければならないし、
市場の力でそういうことを進めようと思うと、市場として適正に建設産業界が動いていか
なければいけない。

 ところが、今までのやり方では全く適正な市場競争がなされる状況にない。
ないからこそ、談合が起こり、ダンピングが起こっている。
では、市場原理がうまく発揮されるように動くにはどうしたらいいか。

続く、


2106 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 15:08
「正木さん
「私のブログに、ヤミ起債の説明を掲載しました。ご覧ください」などと、
談合業者でもヒト様の庭先で・・この様な・・どアツカマシイ事は申しません。」

私は2098で、私の発言が取りあげられたから議論の正確さを期する意味で紹介してだけですよ。ヤミ起債は結構難しい。10冊くらいは読んでいますが、これがわかりやすいかもしれないという意味で!必要な人だけが読めばよい。

ところで私のブログは一切誰も見て頂くなくて結構ですよ!はっきりと言っておきます。ご自分が必要だと思ったときでよいし、私は見て頂かなくて結構。一切必要はない。ヤミ起債は、このブログでの紹介を差し控えただけです。なお資料公開も同じ考え方です。

ところで今は何でも出来ないと土木だけでは無理です。貴方がコメントされたことは判る人には判っていた。貴方が言っていることは事実です。しかしそこを相対的に乗り越える力がある人とそうでない人がある。それが淘汰の時代という意味です。それは自分の責任です。やむを得ないでしょう。
誰かが自分を何とかしてくれる。そんな事が今までにあっただろうか。勘違いではないか。私はそう思います。建設業界でもそんなことは一切なかった。談合はそんな甘いものではなかったはずですよ。競争のルールと形態が変わっただけですよ。




2105 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 14:42
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20090213010008571.asp
2096に限らず、職員給与を査定する場合、勤勉手当などは先ず削減出来るものだ。
価値の高い仕事が出来るものと、無駄にぶら下がるもの。全てが勤勉であるわけがない。責任者は誰なのだろうか。市長か職員組合か。大江や夜久野の支所。果たしてあれが仕事だったか!誰か良い思いをしたか?
季節はずれの7割引の百貨店のバーゲンセールは、もうすんだだろうか。あれと同じで、自治体も7割を国が負担ししてくれるということで、財政状態を考えずに衝動買い的に次々と手を上げていった。その残骸が夜久野と大江支所だ。三和はどうだっただろうか?箱ものは建てるよりもさらに一層使う方が大変だ。あの時の責任者は、誰だ。議員名を出せ。
これからは、市民のニーズや議員の口利きはオープンにすること。密室では一切決めないこと。市民が見ている前で、要望、政策がどのように取りあげられ、また切り捨てられていくかを見せること。行政への信頼はそれ以外にはない。そこで見られる光景は市民同士の税金の奪い合いだ。そこから市民の行政への関心と成長が始まる。
建設業者も、ただ待っていれば工事が出てくると思っていた。ところがそうではない。これからは市民のなかで建設業者も、建設発注を管理しなければならない。そうでないと、ある時いきなり公共事業がなくなってしまったという悲惨なことになる。


2104 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/25 14:39
公共工事

 建設業といっても土木と建築とでは若干業界の状態が違っており、
建築関係はそれなりの仕事があるのかもしれないが、昨今は 非常な受注合戦であろう
(正木さんは、建築の中の水道工事を主とされている)

 土木関係はどんどん仕事が減っているという状況です。
特に、公共土木に依存している会社はもう大変な目に遭っていて、このまま行くと、
会社もどんどんつぶれてしまう、なくなりますよということです。
 しかし、その割にはなくならないじゃないかと言う人もいて、
表面的にはそうかもしれないけれども、実態的には相当ひどい。
もう来るところまで来たなという思いがしますね。

 要するに、肝心の建設業が業として成り立つための仕事はどんどん減っている。
仕事量と業界の規模とのバランスが必要ですから、公共事業がどんどんあった時代の量が
これからもあるわけではなく、業界は縮小していかなければいけない。
 これは当然ですし、そのためにある時期バランスが崩れるのは
ある意味では当たり前ですが、そのバランスを短期的に合わせるのがなかなか難しい。
 業界の規模を減らしていくにはどういうことをしたらいいかということが対策として 適切になされてこなかった。

追 伸、
正木さん
「私のブログに、ヤミ起債の説明を掲載しました。ご覧ください」などと、
談合業者でもヒト様の庭先で・・この様な・・どアツカマシイ事は申しません。

後日へ続く


2103 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 11:17
2098さんへ。私のブログに、ヤミ起債の説明を掲載しました。ご覧ください。

2102 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/25 10:20

ハローワークの後ろにある市民病院官舎が完成した時、
ある大きな市の技官に建築費を試算してもらったことがある。行政が認める上限のコストでです。

出てきた数字は福知山市の建築費とかけ離れていた。えぇというほど福知山市が高かった。
だが
監査請求・住民訴訟を起こすのは難しい。
何故なら
裁判で立証しなければならない。協力してくれた技官でも、裁判となると身分上証言できない。
では民間企業が建築費の見積もりを出してくれるか?

御冗談でしょう、飯が食えなくなる、となる。
これでは訴訟が出来ない。
ごみ焼却炉建設談合は、公取というお上が調べたのだから出来えた。

今の所
落札率が談合の決め手、と見做されているが、
官製談合が行われると、
予定価格が高く設定され落札率は低くなる。

オンブスといえども立証は困難になる。
米国がひざ詰め談判しているように、公取の組織の拡大と権限の強化は、公正を求める場合、不可欠になる。


2101 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/25 09:43
2097さんは、役所の方ですか?その考えなら、工事を減らすしかないですね。国交省関与の公共事業の生産性の改善はないわけでしょう! 民間は建設業界も様々の工夫をこらしています。性能・仕様から、システム・工場生産まで。 2099の6ページ目の投資的経費を読んでください。財政には限界がありますから。

2100 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/24 20:10
@集中改革プランの14億の経費削減効果がどこへ行ったわからない。どこかへ経費をつけ回した可能性がある。
A財政調整基金と減債基金が毎年減っていっている。減債基金(基金は貯金のこと)などは昨年15億あったのが21年度は1億になった。
B何か経費削減になるようなるようなことをしているか。していない。市民と職員が甘えあっている。職員はいくら甘えてもらっても給料さえ、下げられなければ、一切腹は痛まない。痛むのは市民の懐。
C行革目標とは逆に経常収支比率(目標は86.5%)が悪化して行きつつある。だんだん遠くなっていくが、誰も何とも思わない。
Dさらに数値目標がない。管理されていない。
E結局基金を使い果たした2年後は、一時借入金操作をするしかなくなっていく。
F退職引き当て債を、申請するのは時間の問題。改革を一切せず、ヤミで借金を増やして、金利が一層増えていく流れが止まらない。
G EとFをやりくりしながら行くところまで行ってしまう。


2099 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/24 18:48
私はヤミ起債については、これから申請するとしたら、同意されない起債という意味で理解しています。都センターの15億6000万円の借金は、事業目的喪失なら、起債はありえません。箱ものを作る目的がなくなったのですから、返済するべきです。これも現状では実態は一種のヤミ起債でしょう。
そうすると私の理解ではヤミ起債は2種類あるように思えます。
まず、土地開発公社に見られる、先行取得の目的であった事業計画自体がなくなって起債の後だけが残っている借金。公社などに多くあります。これらは、本来は市が、目的がなくなった以上は買い取るべきです。塩漬け自体が本来は公社にはあってはならないわけです。特別会計も多くの赤字を抱えています。この赤字も本来は、会計をいつでも閉鎖をすることを前提に決算をするべきです。そうなれば市が一般会計で借金をして補填するべきですが、それは出来ません。なぜなら国がそうしたケースでの起債を認めていないからです。

第2に、夕張市で見られた、一時借入金を操作する方法があります。現在福知山市はまだこれはやってないと思っています。しかし今の状態では何時やるとも限りません。土地開発公社の情報開示が出来なければいつか近いうちにやるでしょう。給料を下げるか、ヤミ起債に手を染めるか選択肢は2つに一つしかないでしょう。福知山市は篠山市のように専門家を入れて改革を舵取りをしようとしない。覚悟がない。
篠山市の改革プランを貼り付けます。6ページをご覧ください。

http://www.city.sasayama.hyogo.jp/gyokaku/data/saisei04/sshiminkaigireport200610.pdf


2098 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/24 15:46
(*´_●`)ノ~.こんにちは〜 

正木さんの『ヤミ起債』発言が事実なら

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

ヤミ起債は、
2006年に夕張市が財政再建団体になった時に恒常的にヤミ起債をしていたことが広く報道されて、
一般的に知られるようになった

この緊急手段を利用して、他関係との資金のキャッチボールを繰り返し、実質的に借り換え継続する
ことによって長期の借り入れをすることで許可又は同意の必要な地方債の起債を回避することである。

地方自治体がこのスキームを恒常的に扱う場合、自転車操業状態に陥ることがある。また、このよう
な一時借入金によるヤミ起債は地方債とは異なり、会計年度末にはいったん精算されることから、

実質公債費比率に反映されないため、財政状況の実態が外部からはつかみづらいという難点がある。


2097 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/24 14:59
公共工事

 良い品質を確保するために、標準工程を作成し、それに基づき積算基準が
公表されているので、通常の会社では手抜きをしない限り発注者の積算価格に近くなって
当然の状況です。

 安値で受注する業者は、どこかで手抜きをしているか、技術の低い
作業員や職員を安価な労務費で雇って作業させているかしかないと考えます。

 現在積算価格の労務費は労務単価調査によるもので全国調査の上で積算されており
さらに積算価格を発注の段階で歩切りをして安く発注価格を抑えています。

 又、生コンなどの資材業者は地域の団体を作り協定価格を造っている中で
発注価格の70%〜80%ではとても良質な工事や品質は見込めません。

 製造業の業界の価格は資材単価に加工費や技術開発費、宣伝費、利益、販売経費等を
載せ機械を作るための材料単価と労務単価は販売希望価格の50%以下となっています。

 又、大量生産できるので、大幅値引きができるのであって、建設業のように、
資材単価や労務費がほぼ明確になっており、施工手順がきまっていればおのずから
発注者の積算単価に近い落札になるのは当然であり、良質な工事を完成させる
責任を考えれば当然のことであると思います。


2096 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/24 09:23

報道によると、阿久根市は全職員の給料等を市ホームページで公表した。
覗いてみた。
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/syokuin.pdf
市長のブログより
給与と手当を足した年収の合計が
900万円以上が2パーセント
700万円以上が54パーセント
500万円以上が80パーセント
300万円以上が92パーセントになる。

 年収700万円以上の職員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。
給与と手当だけで17億3千万円、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。市民は収入の減少で生活維持に必死だ。

 経営という観点から市役所人件費の状態を見れば滅茶苦茶だ。
職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いようがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろう。
阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかっている。
 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」とか「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような職員出身議員たちが再選されるようならば阿久根市民は本当に救いようがない。


2095 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/24 07:58
住民監査請求(職員措置請求書といいます)案をとりあえず、書籍、食器類、両方一括で、私のブログに揚げました。ご意見をよろしく御願いいたします。

2094 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/24 00:38
一番気になるのは、今日の前田係長との話し。この予算で経常収支比率をどれくらいと予測しているかと聞いたが。判らないと。20年度決算の経常収支比率はどれくらいかと、臨時支出が判らない。何とも言えないと。
要するに予算管理が出来ていない。どんぶり勘定で成り行き任せだということ。
特に、経常収支比率は、借金の返済能力、公共事業の発注能力に関わる数値だから、明確に管理するべき最重要管理項目。目標数値の設定が必要だがそういう意識はないようだ。
詳しいことは後日判るが、今言えることは、減債基金が1億とはどういう事か。財政調整基金との合計額が、28億なら、19年度末の42億から大きく減らしている。基金総額も90億から70億へ大きく減らしている。財政管理能力が乏しいというしかない。
税収と地方交付税は別に述べたい。知識としては、税収が6億減ということは、歳入面では余り意味がない。なぜならその6億は地方交付税で補填されるからだ。従って税収+地方交付税=一般財源はほとんど減らない。

国が地方をこのように甘やかしている。他方運転資金を自由に借金をさせない。この辺りが自治体が自立しにくい所だ。いずれにしてもそうしたことを全て判った上で、経常収支比率が93%ということでは、借金返済能力もない。公共事業発注能力もない。徐々に悪化していく一方だということは全く変わっていない。
さらに福知山市の場合は、ヤミ起債が100億はある。その意味では、とっくに破綻している。15億や20億なら何とかなるが、隠すだけの能力しかない。特別会計も含めて大手術がすぐに必要ななるだろう。

なお、ハードからソフトへというが判っているのだろうか。
ソフトは企画、創造能力の強化だとオペレーション能力がある。さらにいわれたことをそのまま実行するのも能力だが、最も大事なソフトは、企画、創造力だ。それがない者が何を判った風にいっているのかというように私は思う。





2093 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/23 21:33

今両丹を読み、市の予算書を眺めたが、
これが「松山市政元年」ねぇ・・・

典型的なごまかしの予算案で、お目々がない、目玉が無いのであります。
遠からず
リコール運動が始まりましょう。

いつも賑々しく登場、カラオケマイクを離さない正木の旦那は何処に??
失望して鬼ヶ城に家出したのだろうか??


2092 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/23 19:25

↑細心→最新 失礼。


2091 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/23 19:24

帝国データーバンクの細心の発表によると、
「失業率1%で70万〜80万人が職を失うといわれる。10%に高まれば失業者は700万〜800万人近い」
このままいくと、
七%から八%、実態十%になる、と他社のデーターも大差ない。
そのような社会状況の中で、
福知山市も例外ではない。
すぐに押し寄せてくるが、松山市長以下現実をみていない。


2090 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/23 19:11
さらに。消費者(市民)視点で見ないと判りません。行政にいくら要望してもダメです。密室時代なら良かったがそういう意味でも、もはや行政では特定の配慮は出来ない。情報開示が要求されたら説明が出来ないからです。そういう時代に力をどうしてつけていくかを若い人は考えないといけないでしょう。
それなりに面白いはずですよ。仕事がなくなるわけではない。ただ誰でもが成功するわけではない。やりがいが出てくる。そう考えることが出来ないと成功するのは無理でしょう。がんばれば消費者(市民)が支持しますよ。ただ消費者も生活が大変だ。甘えた業者は排除ですよ。


2089 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/23 19:00
貴方の意見は別におかしくはない。もう少し視野を広げると視点が変わりますよ。篠山市は公共事業は年間6億です。夕張市は小修繕だけです。ほとんどゼロです。
福知山市もこのままでは、道路の舗装が破れても修繕予算がない自治体になる。
先ず、財政が悪化した自治体はどうなっていくかを考えないと判らない。そのために調べる必要がある。ネットで検索してください。どこも大きく公共事業を減らしてきている。
考え方を大きく転換していかなければならない時代になっている。
なお、別に建設業だけが、中小零細企業が保護されなければならない理由はない。製造、卸、小売り、サービス業全てが同じでしょう。


2088 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/23 18:43
 地方自治体では共産党でさえ、地元業者優先、適正金額発注を要望しています。
土建業界の労働組合も適正価格での発注を要望していますよ。

 僕は、談合を否定はしない ある面では、談合肯定論者である
世間ではひどいことだと騒ぐけど でも、そんなにひどいことか??
僕は、弱者救済の面を重視するから 仮に、完全入札制度にしたらどうなる?
おそらく、地元大手は地元中小零細事業所(以下、中小)を潰しにかかる

 落札価格は大幅に下がるだろう とても中小には出せない値段
一時期、1円入札なんてのがあった 中小が追いつけない値段を提示できる

 こんな結果、中小は倒産する 倒産したら、その家族は路頭に迷う
その下には孫請けや、その下が連鎖倒産 どのくらいの人間が路頭に迷うか

 そして、そこから落札価格は上がり始める だって、競争相手がいないから
今度は地元大手の思うがままの値段で落札される
失業者が増え、そして入札価格は上がるこれが、負の連鎖の始まりとなる

 はてさて・・・・
読んでいる人にとっては違う見解かもしれない それはそれで良いと思う
これは、個人の見解だから どれが正しいとはいえない
でも、陰に隠れて中小が倒産する そんな事は、無いことが望ましい
そう思うのだが


2087 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/23 18:08

市民・市会議員の皆さん

『まちづくり条例』=自治基本条例を制定に向け、身近な市会議員にプレッシャーを掛けて下さい。

市民会議の提案する 『まちづくり条例』=自治基本条例
http://www.npojp.com/NpoPage/KeijibanThread.do?shikuchosonCd=26201&linkflg=1&todofukenCd=26&cate_id=15&th_id=c9788c1af55bc9acc533058fa5fbb095

市民の手に市政を取り戻し、行財政・産業構造改革を進める事です。

『まちづくり条例』=自治基本条例案が「市民の市政参加」に重要な条文は ↓ 第3条 です。
(組織 委員定数)
第3条 会議は、市民代表 3名、市会議員代表 3名、関連事業者・団体代表 3名の委員総数9人以内で組織する。
議案ごとに『まちづくり会議』を招集する。

全国で多くの市町村が財政危機に直面しています。
その原因の多くは、首長や事務方に経営能力が無かったり、市会議員が議会のチェック機能を
果たさなかった事によるものです。
なので、議会制民主主義の中で可能な 「市民の参政権と義務」を訴えているんです。

三位一体の改革(さんみいったいのかいかく)
日本において国と地方公共団体に関する行財政システムに関する3つの改革、
すなわち(1)国庫補助負担金の廃止・縮減、(2)税財源の移譲、(3)地方交付税の一体的な
見直し、をいう。「三位一体改革」とも。 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

三位一体の改革が叫ばれる時代、
福知山市のようにデタラメな公金支出は「市」の破綻を招く。
芦田副市長と部長会議のメンバーにも、こねくり回した結果 本当の財政状態は解からないと思う。


2086 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/23 16:51
念のために!会計検査院の検査対象は、国の補助事業だけ。合併特例債事業で地方交付税措置をした関係は、交付税自体が、使途に制限がないから会計検査の対象としていないとのこと。判っていたかな?

2085 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/23 16:46
訂正。
1行目。条項→状況。


2084 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/23 16:37
入札における最低制限価格を、市は止めるべきだ。現在、制限価格を20%で設定している。普通に競争をすれば、35%を切らないと落札出来ない条項だ。現在市の1000万以下の予定価格の落札率はそうだ。15%が無駄になっている。
安くなれば、工事が悪くなるという。そんなことはあり得ない。先日入札に参加をしたが、指名10社が参加をして、最低制限価格に5社が揃った。そこで5社でクジ引きだ。
以前からそうだが、これは全く税金の無駄遣いだ。

仮に40億の事業を市がやったとしよう。その15%の6億が無駄だ。
最大の理由は、また私のブログで詳細に説明をするが、職員の管理能力の欠如が問題なのだ。そもそも安く受けられたら手抜きが心配だ。何を言っているかだ。公共も民間と同じルールだ。厳しく損害賠償請求をすればよい。さらに6億も余るなら、専門技術を持った職員を至急確保するべきだ。10人育てても1億円にもならない。弁護士と同じだ。無能力な職員などいくらいても役には立たない。
「安い価格なら、手抜きを始める。」バカなことをいってはならない。高い品質を維持しながら、価格を下げる競争をやっているのではないか。そういう競争の本質を否定するようなことを職員がしてはならない。価格を下げる。品質を上げる。税金を払う。それが出来るのが、優れた経営だ。優れた社員だ。それが出来なければ淘汰される。それが健全な仕組みだ。脱サラしたら誰もが成功する。そんなことはあり得ない。消費者が選択をする。そこにこそ将来の発展がある。職員は目覚めるべきだ。そこを実践してこそ、初めて市民に評価を求める要求が出来る。

ただ全国レベルでは、当たり前だが、この主張は新しい。先頭集団を走るべきだ。他市の事例を早急に探すべきだ。


2083 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/23 16:24
市民病院事務部総務課の監査状況を

今だ続く悪しき慣習

元請会社から、警備業務の再委託先をA社からB社に変更する警備業務仕様書変更届が
出されているが、B社は、事件を起こしたA社の関連会社であるので、承認については
問題があると思慮する。


2082 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/23 14:46
平成20年監査報告書を  市民病院事務部総務課の監査状況を
市民感情として 疑問符が付きます。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/


2081 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/23 13:40
コンプライアンスがないとはどういうことか→何事も密室で物事を決める。何故、公開で決められなくて関係者(松山市長の取り巻き)だけで決めるのか。物事が重要であるにもかかわらず説明能力がないから説明が出来ない。当然、情報開示は出来ない。他方市民は任せきって無関心だ。それを談合(話し合い)といいます。だから談合文化はコンプライアンスにはなじまない。市民も全職員もその文化で育ってきている。54年体制です。市民も談合文化が楽で好きな人が多い。

重要な問題が情報開示が出来ない。なぜ出来ないかの説明も出来ない。土地開発公社の簿価(取引価格+購入後にかかった管理費用+利息)の開示は、聞かれることの意味がそもそもわからない。当然開示出来ない。
しかしどうも今までではよくなさそうだ。仕組みを変えなければと思い始めている。
これらはコンプライアンスの問題でしょう。従って今までは遵法意識はなかった。
これから育てていく必要がある。そうでなければ一部の者の利権のために市が崩壊してしまう。


2080 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/23 12:34
コンプライアンスは元々ないでしょう。教育ですよ。今のレベルを立派だといっているような者がトップでは変わりませんが。いずれにしても溯ってこれは罰するこれは罰しないと将来予測で基準を決めざるを得ない。
7500万のものを購入する。この額になると指揮監督的立場の者しかできない。そのものを罰しなければ、部下に何も言えないでしょう。パートや臨時職員にいうことではない。もらっている給料に応じた仕事をさせなければならない。


2079 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/23 12:07
>2064
このようなことは、毎日発注される消耗品においても行われております。
「M川さんこれこれ持ってきてぇー。金額が超える(5万?10万?)ようだったら
請求書を2枚に分けてぇー」なんてことを声高々にしゃべる市教委のオバハン。
コンプライアンスはどこへ行ったのでしょうか?



2078 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/23 11:40
以下の条例をかすめるために、書籍購入は7500万円を、4分割にした。上手くいったのだろうか?議員はこういう手口があることを今回経験したわけだ。特に気をつけるようにしてもらいたい。3月議会がすぐそこですよ!


「福知山市議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例」

(趣旨)
第1条 議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関しては、この条例の定めるところによる。

(議会の議決に付すべき財産の取得又は処分)
第3条 地方自治法第96条第1項第8号の規定により議会の議決に付さなければならない財産の取得は、予定価格4,000万円以上の動産の買入れとする。


2077 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/22 21:10
以上が私の談合離脱と寄付行為の原点です。

2076 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/22 21:04
ポイントは税金。先ず市民である自分に対して、税金を甘く使うなという規律がいる。自分には過剰サービスを、他は無駄遣いをするな。こういう事を市民が言うなら、心底職員に税金を無駄に使うなとは言えない。
規律が弛緩している。だから悪事をはたらいても誤魔化すようなことを平然とする。その事件の構図は市民が作ったものだ。だから市民が先ず自分の身を切り刻まなければならない。


2075 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/22 18:50
補足します。身を切り刻むとは、行政に何かを要望するのではない。安易に頼めば、その受け答えが仕事になる。安易に頼ってはならない。
言うことは言う。やることはやる。市民の側に自立がいる。そのケジメがいる。厳しい市民だなと思わせなければならない。そうして初めて職員も緊張する。そこから彼等の仕事が始まる。こそがだれるとなれ合いになる。なれ合って彼等に勝てるとはゆめゆめ思ってはならない。
甘えて頼っていくと、それが仕事だと職員は安易に受けとる。職員は多くの浪費をしている。甘えた市民が職員のその態度を許している。
一部の市民が立ち上がっても、彼等は舐めているでしょう。
彼等が本当に怖いのは、公務員の人生が、ある時急に幕を下ろすこと。これは不安でしょうね!


2074 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/22 18:34
農業の既得権者と行政と政治がトライアングルで結びついてるのですね。密室談合で従来型の仕組みを守ろうとする。犠牲は消費者・市民が被る。なぜその仕組みを変えることが出来ないのか。一人一人の関心がそこに向かないのか。
そこでわかりやすいことでの成功体験がいる。それが市長選挙だったが、壁に突き当たっている。
本来責任を取れるのは市民でしかない。具体論としてはその壁を突き破れなくては何をいっても先が見えない。密室で事が収まるような行政をさせてはならない。市民が行政にお任せ主義では何一つ全く解決しない。その付けが回っている。解決手段はただ一つ。それは市民が自分の身を切り刻むことです。




2073 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/22 15:50
長文、お許しあれ(小谷氏の福知山農業への思いに)

世界で売れる日本の高級農産物
 日本人はいままでの概念にとらわれない発想が必要なのである。例えば、いま世界中で一番日本の
農産物を購入している国は、どこだと思うだろうか。1位は香港なのである。

 日本は農産物の自給率が39%で、自給を増やさなければいけないという現実はあるが、
その一方で、円高のなかで日本が今後どのようなものを輸出すべきかという大きな問題もある。
誰も知らない間に、香港が日本の高級野菜を一番多く買っているということを知れば、
日本の農家の人の考えあるいは日本の輸出の概念も変わってくるのではないだろうか。

 実は、マスコミの力というのはそういった面でも有益になるのだが、
日本のマスコミは、中国の農産物は安いかもしれないが危ないという報道に終始している。
世界はどんどん変わっているのに、日本の固定観念はなかなか変わらない。
責任の一端が、日本のマスコミにあるのは否定できない。少し視野を広げるべきではないだろうか。

 鳥取県選出の田村耕太郎参議院議員が、最近ドバイなど中東諸国に日本のスイカなどを売り込みに
行った時に、彼らはスイカを試食して「これであればいくらでも買いたい」と言ったそうだ。

 日本は農産物を輸入せざるを得ないという固定概念を捨てるべきなのではないか。
確かに量的には農産物は足りないのだろうが、質の高いものを輸出することで外貨を稼ぐことは
大切なことである。工業製品だけに留まる必要性はなにもないのである。
それが21世紀の新たなグローバル社会で日本が生き延びる一つの方法でもあるのではないだろうか。


2072 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/22 15:38

>>2066 お名前: 根本 さん

>>ガス事業の民間譲渡の件、市長選の論功行賞で小谷グループに内定している噂は本当ですか。
↑このお尋ねのように 「モグラたたき」を目的とする うわさを流す既得権者がいます。

小谷グループは、市ガス譲渡で 良い思いをしたいとは、思っていません。
むしろ、今の市ガス事業は 収益が上がっているのに なぜ売却するのかが 解からない。

福知山のLPガス事業者、長田野ガス、市ガスなどの事業者が共同でエネルギー供給会社を
設立し、環境パークの廃熱利用、バイオ燃料発電など、様々なエネルギーを供給し
福知山市の労働市場拡大に貢献しないと、福知山市の人口は減るばかり。



2071 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/02/22 15:08
根本さん
ガス事業民間譲渡内定の噂は 噂だけと確信します
公明正大に、ガス事業民間譲渡に関して全国公募形式で その結果を見られたら・・

大口消費者・有識者・学識者のメンバー閲覧してください(ふざけたメンバー)
http://kouei.fukuchiyama.kyoto.jp/
第1回委員会(平成19年8月9日 ガス水道部)
福知山市ガス事業経営形態検討委員会 設置要綱 (pdf)
福知山市ガス事業経営形態検討委員会 委員名簿 (pdf)
福知山市ガス事業経営形態検討委員会 諮問書   (pdf)

市財政は火の車状態
市の借入金返済は、『標準的公債費比率10%』が 1.6 倍に膨らんでいます。
21年度税収不足が5〜6億円で収まるかのような、噂を流す職員もいまが


2070 お名前: 実話です  投稿日:2009/02/22 14:10
ご参考になれば

http://www.jichitai.com/joho/datamap/
http://www.jichitai.com/joho/datamap/12itkassei/index.asp

「ITによる地域活性化等緊急プログラム」について    首相官邸
ITによる地域活性化等緊急プログラム          首相官邸
各府省における地域活性化等の関連施策の概要       首相官邸
次世代双方向ブロードバンドに係る新技術の適用領域の拡大方策に関する調査研究
首相官邸
IT投資効率性向上のための共通基盤開発・標準化の推進 首相官邸
テレワーク共同利用型システム実証実験 首相官邸


2069 お名前: 実話です  投稿日:2009/02/22 14:08
福知山市議会を問わず
地方議会議員間では、運営は赤字 12年に底をつく積立金

地方議員年金破綻でさらに公費投入?  〜市民の理解は得られない〜

1)国会議員の議員年金は06年4月に廃止

2)地方議員年金は、受給者(元議員)の増加、市町村合併による現職の減少、
1人の現職で3人を支えている状況

3)運営は赤字で、積立金を取り崩し制度を維持 この積立金も12年には底をつく

4)12月全国市議会議員共済会、全国町村議会議員共済会は、地方議会議員年金制度の
  安定化ために、総務省などに地方議員年金制度の安定化に向けての要望を

5)総務省は、検討会を設置し、法改正に向けて具体的な検討を行うとしている
  存続ありきの議論ではなく、廃止を視野に入れた議論となるよう働きかけていく
  必要性を感じます

6)地方議員年金にさらに公費投入をすることは市民感覚からかけ離れています。

 −例−
 大和市の議員の場合
1ヶ月の報酬441,000円で、議員の掛金70,400円
公費負担は72,600円(公費負担は市税)
予算ベースで年間の公費負担
2006年1590万円 2007年2411万円 2008年2564万円 年々増加

議員年金は、在職12年で受給資格が得られます。たとえば、月額441、000円(大和市)
で12年在職の場合、年額は約123万円です。

小谷さん(サイト責任者)の意見に賛成です
『まちづくり条例』=自治基本条例を制定し、市民が主体になって 行財政・産業構造改革を
勧めないと、福知山市の借入金返済は不可能になります。


2068 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/22 13:32
「ガス事業の民間譲渡の件、市長選の論功行賞で小谷グループに内定している噂は本当ですか。
付帯工事も正木工業と米田組で決まっているというのは本当ですか。
情報を求めます」

2066さん。あり得ません。貴方でも買えますよ。ガス・水道部に問い合わせてください。10億あれば買えるのでは!
まだ決まっていませんから。




2067 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/22 13:28
今を生きている社会のありよう。一人一人の関わり方
テーマ:ブログ

時々確認しておく必要がある。20年3月に議決された、市の命運を決める最重要計画である総合計画のパブリックコメントをした者は有権者6万5000人のうち、私一人でした。

どうして市民と行政との距離がそれほどに遠いのか。なぜ市民は無関心なのか。

市民が無関心な場合には行政はどういう仕事ぶりをするのか。

そういったケースでは、どういう問題が生じるのか。仮に生じたとしてそれはどの程度の問題なのか。解決が必要なのか。無視したらよいのか。

私が行政に関心を持ったのも、たまたま、夕張市の破綻で驚いたからです。それまで結果がわかっている市長選挙には、一度も投票に行ったことがなかった。

そういう仕組みの中で選ばれた市長はどういう人と付き合っているのか。周囲の人間関係はどういった人が多いのか。

松山氏も思い違いをしていたようだ。彼が従来の行政のあり方には最も批判的なはずだった。なぜ、態度を変えてしまったのか。そんなことがあって良いのか。選挙とはそういうモノなのか。なぜその説明をしないのか。

説明をしなくても誰も問題にしないのか。そのことで怒っている人は、時間が過ぎれば、諦めるのだろうか。

諦めたとしてそれで問題はないのか。

間違いなく市民が貧しくなっていく中で、いつまでも職員が高額の給料を、退職金を取っている。

財政上問題がないのか。そうではない。彼等は国家公務員ではない。自治体が破綻をすれば彼等も失業をしている。給料も大幅に減額されている。

財政がどれほど悪化しているのか。気になるが、実態を隠そうとする。理由は行政の適正な執行だ。適正な執行とは市民に現状をまず知らせることではないか。

そうではないようだ。市民に知らせたら適正な執行が出来ないこともあるようだ。

それはどういう事か。責任は誰も取らないらしい。責任者がいないということは一体どういう事か。

どういう事業が、どういう事が生じることによって適正な執行が出来なくなるのか。例えば開発公社の簿価の開示をすればなぜ適正な執行が出来なくなるのか。しどろもどろだ。過去に高すぎる価格で価格で買ったことが判るからダメらしい。他の自治体は、どうしているのか。最高裁判例ではどう決着しているのか。そのことを裁判で争うことはどういう事なのか。

適正は執行とは誰のためにするのか。市民のために犠牲的精神でやるのか。それとも自分の利害を守るためにやるのか。色々悩ましいことだ。


2066 お名前: 根本 仁  投稿日:2009/02/22 13:24
ガス事業の民間譲渡の件、市長選の論功行賞で小谷グループに内定している噂は本当ですか。
付帯工事も正木工業と米田組で決まっているというのは本当ですか。
情報を求めます


2065 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/22 10:32
[市長が谷村会頭と出席すれば、市民に悪いイメージを与えるくらいの提言ができないのか!! ]
小谷さん。それは逆でしょう。言う方が無理だ。
まず、芦田氏が管理者としての残任期間が残っていなかった。副市長になれたら後4年。場合によっては後8年勤まる。1億ですよ。場合によっては即刻失業です。
彼は松山氏が転けることばかりを心配している。松山氏が怒鳴れば縮み上がる。2人の関係は普通はそうですよ。
職員や議員との調整を勿論期待して起用されたわけだが、任務を果たせなければ、今の状況では松山氏に一発で首にされる関係ですよ。
松山氏、芦田氏、松山氏任期中に退職する部長、3年後の選挙の市長選挙の勝者に世話になる55歳くらいの部長、さらに若い世代。全て考え方、立場が違う。献身度が違う。芦田副市長などは、サンドバッグですね。袋だたきにあいながら、それで彼は松山氏に必死で尽くしている。そういう選択を彼はした。松山氏とは一番利害関係が深い。運命共同体です。沈むときは一緒です。今更、彼をどこの企業が使いますか。

そら、時々、これは市長にあげても頭が混乱するだけだと握り潰すしていますが、基本的には市長の立場、体面を心配している。

要するに選挙で勝って市長になった。この事実は市長のおかげで職にありつけた副市長ごときで、逆らえるものではない。これは重い事実でしょう。高日氏は天と地が逆になった気分でしょう。誰も彼を相手にしない。今は被告席です。
そういう意味では、貴方にバッシングされるのは仕事になっている。職員達の多くは芦田副市長が総務部長時代とは人間が変わったということは知っていますよ。

従って、提言は出来るが、体を張ってでも谷村氏と同席することを阻止するような事は到底出来ない。もっともする気も全くない。そういう集団でしょう。

ただ谷村氏としては引責辞任は出来ない。会頭は任期満了で辞めたいというところでしょう。次の選挙は誰も読めていないでしょう。相手の腹の底を読みながら、その状況の中でひっついたり離れたりしている。中心街はそうでしょう。猿芝居。辛抱が出来なくなった方が負けです。或いはどちらも負け。勝つのは市民!無欲だから。魂胆がないから。税金を払っているのにまともなことを何一つしてもらっていない。



2064 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/22 09:45
2009-02-21 23:02:04
都センター用書籍購入は脱法行為
テーマ:知識・情報

http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/reiki/33990101001000000000/40590101000400000000/40590101000400000000.html
都センター用書籍をなぜ分割購入したか。それは4000万円を超えると、議会議決が必要だったからだ。

しかし書籍購入は一連の行為である。分割された購入は、それぞれが独立した行為ではない。

あくまで、都センター用に、約7500万円で書籍等を購入したいがどうかと、議会に聞くべきであった。脱法行為である。

こんな事が、認められるなら、いくらでも分割して購入すれば良いと言うことになる。

新給食センター用食器の2279万円も同じ構造だ。行われてきた。事件以後次々と発覚していく。これからまだまだ続く。富士山の1合目というところか。

松山市長がんばって隠せよ!


2063 お名前: 2057  投稿日:2009/02/21 22:32
小谷さん、本当に都センター、防災センター、給食センターは中止になるのでしょうか?



2062 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/21 21:19

今日 2月21日 の両丹日々新聞によると

「中心市街地商業等活性化シンポジュウム」を 谷村会頭らが開いたらしい
またまた福知山市に自己負担を させるつもりらしい

>>中心市街地商業等活性化 (経済産業省)
補助率 補助対象事業費(土地代、除却費、調査設計費は除く。)の1/2を国が直接補助<<

確か、10億円程の事業費で その1/2の5億円は、福知山市の負担だったと思う。
福知山市が中心市街地商業等活性化事業をして、何の活性化になったのか解からないが
事業に関わった谷村会頭と その取りまきが、良い思いをした。

福知山市の負担は、アオイ通りのカラー舗装、広小路駐車場改築などで5億円を支出?
しかし、どう見ても活性化には、なっていない。

事業失敗の当事者 谷村会頭は、「うまくいかなかった」と語っただけで その責任は取らない。
市民病院 贈収賄事件、官製談合に関わった疑いがかかっても、会頭職を辞任もしない。

もし、今回も中心市街地商業等活性化を無理押ししたいのなら、谷村会頭他その取りまきが
1/2の負担金は、会頭達が出すべきだと思う。
間違っても、福知山市の公金支出をしないように、市民会議として注文を付けておく。
----------------------------------------------------------------

解からないのは、松山市長がこのシンポジュウムに出席していた事
芦田副市長と部長会議のメンバーは、居直り谷村会頭が音頭を取るシンポジュウムに松山
市長が谷村会頭と出席すれば、市民に悪いイメージを与えるくらいの提言ができないのか!!


2061 お名前: 実話です  投稿日:2009/02/21 14:46
福知山市を問わず
地方自治体職員間では、やはり『北海道夕張市』の破綻劇が脳裏から放れない

1)普通会計から支払いを受ける、職員は低賃金を理由に「職員流出」が止まらない
2)「今年度中に退職せざるを得ない」「数年以内に退職せざるを得ない」
3)再建団体になって以降の職員の年収は4割減、残業手当は再建計画で給与の2.5%以内と
  決められた。多くの職員の残業代は不払いになっている。
  退職する職員の1人は子ども3人で手取りが月約18万円。生活保護受給基準である
  最低生活費を下回った。

福知山市職員のみなさん、上記の事態はフィクションでもない実話です。

小谷さん(サイト責任者)の意見に賛成です。
『まちづくり条例』=自治基本条例を制定し、市民が主体になって 行財政・産業構造改革を
勧めないと、福知山市の借入金返済は不可能になります。


2060 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/21 14:31
2055さんへ。
そのような若者に育てたのは、その親の世代。「勉強さえしていればよい子だ」という価値判断が生み出したのでしょう。競争を生き抜くためには勉強だけではダメなのに。

少なくとも正木さんのコメントは、巷の公務員叩きとは質が違うと僕は思っています。
巷の公務員叩きは、単なるやっかみでしかないです。
2049の正木さんのコメントには、そうでないことがはっきり書かれています。
僕もまったくそうだと思います。
福知山市では一生懸命職務をまっとうし、一生懸命頑張って「間違ったこと」をしておられる。
高給取りだ、と言われても、別にそれを職員が要求したわけでもなく、人事院勧告程度の給与にすれば良いのだな、と教えられたままにそうしているだけ。
結局それは、市そして市民のためにはならない。
今まで誰からも指摘されることもなく、気付くこともなかった。
お気の毒だとも言えるのです。


2059 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/21 14:07

市民・市会議員の皆さん

地域経済支援策として、各省庁から 様々な支援制度が発信されています。
芦田副市長と部長会議のメンバーは、これらの情報を農区や市民に情報公開しているでしょうか?

農林水産省、総務省、国土交通省などが、小規模・高齢化集落支援モデル事業
http://www.maff.go.jp/chushi/chusankan/syoukibo/pdf/syoukibo_reaf2008.pdf

特別交付税で支援員導入へ  集落活性化に向け総務省
http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081301000663.html

リード役の福知山市事務方、商工会議所がその使命を果たしているでしょうか?
----------------------------------------------------------------

『まちづくり条例』=自治基本条例を制定し、市民が主体になって 行財政・産業構造改革を
勧めないと、福知山市の借入金返済は不可能になります。



2058 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/21 13:31
簿価非開示の理由についてもう少し。

今の憲法は、旧憲法下で国民の人権が蹂躙されてきた。だから個人の基本的人権(個人識別情報開示)擁護に敏感だ。立ち退きでも。強制退去とはならない。粘って金にする。

今回市はそのカードを使わなかった。事業の適正な執行ときた。適正な執行かどうかを情報開示しろとなる。そこで、宮津と同じ問題が出る。説明が出来ない根拠が薄弱な買い方をしてきている。ある時は脅されて高く。ある時は足下を見て安く。

適正な執行なら、適正な価格で買えば良かったのだ。そうしていないから困るのだ。
ところで、関係者は松山市長、荒川開発公社局長とも、手が汚れていない。手が汚れていない立場の者が、隠そうとする。気の毒なことだ。前任者達が作った膿や泥を自分から呑むと言い出している。犯罪の引き継ぎをやっている。

隠すことによって、管理費と金利が上乗せになる。金利などは、土地開発公社健全化法を申請するべきだ。だから開示は逃れられないのだ。
それだけではない。開示したときに、なぜ開示を遅らせたのかという問題が必ず出る。だからやった方が良いというのだが、判らないようだ。こうなれば自分の身さえ守ることが出来ない人達だということになる。


2057 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/21 13:19
昨夜のシンポジュームでもT会頭が市長の横で中心市街地活性化は今、今、今しかチャンスはないのです。今予算を通さなければと必死でしたよ。町交の期限切れが近づいているからです。市長もTさんに、もっともっとがんばってもらわなければと、おっしゃってました。

2056 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/21 12:09
現在、都、防災、給食3センターを予算計上するのかが、見えてこない。京丹後はそこを見せるのです。
ところが担当職員以外は職員さえも知らない。誰がこんな大事なことを、考えているのか。

少なくとも市庁舎内部では情報公開するべきです。
知りたい者は、知ることが出来なければならない。それが出来なくて何の情報開示だ。ウソばっかりだ。

おそらく3センターは予算計上をしないだろう。

松山市長が「都センターの建設中止」が発表出来ないのは、土地購入で15億数千万円の借金を民間金融機関からしていることが理由だろう。自治体は運転資金では借金は認められていない。そこが民間企業と違う。
合併特例債で借金が認められたのだから、「都センター建設を、止めた」となれば、借金を返さなければならない。その金はどこにもない。だから止めたのではない、様子を見ているのだという説明をするしかない。

ところが、まち作り事業は5年間だ。平成22年度で終わりだ。21年度で予算予算計上が出来なければどうするのだろうか。それも市民には見えてこない。議員も知らないだろう。

そういうことだから、昨年秋のパブリックコメントのようなことが生じる。何で議員が知らなかったのか!白紙に戻せということになる。無駄の垂れ流しだ。

政策形成過程を情報公開すれば、手間が省ける。隠し通せることなど何もない。そう思った方がよいが、例えば土地の個別簿価(土地の取引価格)の開示など、断れないのだ。無駄な抵抗なのだ。そこが見えていない。仕事が出来ない人達が市庁舎の指揮を執っている。この精算はしなければならない。

本当にもっと勉強をして欲しい。不開示をいいたいなら、せめて個人情報でやれよ。素っ裸の者と相撲を取るみたいでこちらが恥ずかしい。全国どこへ行ってもそんな低レベルではないだろう。自治大学へも行ったものもいるのだろう。


2055 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/21 12:02
今のまま公務員叩きが続けば、
優秀な若者の公務員離れが進み、ますます公務員の質の低下を招く。

定年を意識する年になってきた。
よく勤め上げてきたものだ。
我々の世代は団塊の世代で何事にも競争が厳しく、生きる事に貪欲だった。
しかるに今の若者はなんだ!
ニート、パラサイトにマナーの知らないサラリーマン。マナーレス。。。
我々の老後がこんな連中に支えられるかと思うとゾッとする。
社会を挙げて若者の再教育が必要だ。

ちなみに我が家は親子三代地方公務員として国に奉職してきた。
定年後は様々な地域活動を通じて社会に貢献を続けて生きたい。


2054 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/21 09:31
私は若いとき組織人になろうとしたことがあります。学生時代ですが。その時ある本を読んだ。日本は高い地位にある人でも個人として何でこんな人がという場合が非常に多い。

ところがアメリカはそうではない。それだけの実力がある人物が高い地位についている。今でもそうですが、日本は組織の利益を害しない、皆にとって安心の出来る人物が押し上げられていきます。組織優先か人物優先か。

もう一つ年を取りました。老いればリスクはない。大きな事をやるリスクが取れない。

私も5年前とは違います。60歳までは自分の会社・社員の事を考えればよい。60を超えれば何時何があっても良い年です。私の友人も組織の同化度によって老いが激しい。

60を回れば自分の利害のことだけを考えなくて生きていく余裕がいる。ただそれも簡単ではない。準備がいる。責任とは選択肢の自由度に応じて違いますね。

だから浅尾さんが恥をさらしたとは本人は全く思っていない。周囲も思っていない。


2053 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/21 08:53
そうですね。その立場を選べばそうします。それぞれの立場を離れて人は生きる事は出来ない。最初は職員になって、それこそ「ああそんなことか」と、誰でも悩むでしょう。

ただある時期から先が見えてくる。しがみつき出す。家庭を持ち、子が出来、ローンで家を買い、親が老い選択肢が狭まっていく。

その状況で、組織のことを責任を取れとは簡単には言えない。だから言えるかどうかは、私の場合はそこを考えた以上は故意です。責任がある。簿価の隠蔽は誰のためにもならない。市を潰す。だから引きません。財務会計上の浪費も同じです。

コストを下げる。仕事ぶりを変えてもらう。こんな小さな街で、1300人も民間の給料は2倍。退職金は、10倍以上でしょう。それで必ずしも必要でない箱もの作りをやっている。そこを大前提にしたらこの町はなくなる。触る以外にない。

誰のためにもならない。職員本人のためにも。これからは貧しい市民が増えていく。市民の搾取の上で成り立っているわけですから続くわけがない。今後数年以内に職員半分がいなくなる。今のままなら。


2052 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/21 01:01


正木さんが市職員なら、受付に立って
『いらっしゃいませ、お客様』
とやっているわけですね(笑)


2051 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/21 00:05
梅さん。判っていると思うけど皆その程度ですよ。自分の考えでやっていれば責任も生じるけれど元々そうではないから責任については、本人も自覚をしないし、周りも責任を取れといわない。
自分で考える人にしか責任は発生しない。自分で考えるとなると、情報を隠されたら、判断を間違える。だから開示をしろとなる。
皆、根っこでつながっている。自分で考えない人が情報開示といっても余り意味がない。市民参加は市民一人一人が、市の運営を自分のこととして考えないと意味がない。
お任せ主義と密室談合で皆さん来たわけだ。別にそれで困らなければそれで良い。困るなら何とかせねばとなる。
今は時代が早いから年寄りはダメ。ネットも見れない者が高い地位にいても迷惑なだけ。例外もあるけれど、若い者が大人しすぎる。大阪の橋下知事を見習えよと言いたいですね。彼が福知山市職員ならまだ係長にもなれていない。



2050 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/20 23:34

福知山市社会福祉協議会会長・社会福祉法人ふくちやま福祉会理事長 浅尾勝次。

同姓同名でしょう。
そんな方が末代まで恥をさらすはずがない。



2049 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 20:38
さらに。私は職員は立派だというような人は敵に回していると思いますよ。しかし私のような職員の無責任で高額な給料をむさぼる隠蔽体質を改革するべきという思いを持っている人の方が圧倒的に多いと思います。そこを議論した方がよい。今は公務員の世界は完全に改革の対象ですよ。
なお、主観的に公務員も一生懸命にがんばっている。銀行員もがんばっている。建設業者も一生懸命にがんばっている。そういう話はゴメン被ります。いくらがんばっても結果が出ないからもう仕組みを、制度を変えようと言っているのです。私は仕組みの話しかしません。仕組みを替えなければ、先がないだろう。どう変えていくかを議論するべきでしょう。言い換えれば平成維新、福知山維新でしょう。
私とはそういう議論を御願いします。


2048 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 20:13
2047さん。民間事業所も「いたる部署でワケの解ら無い事務処理がまかり通っている」という意味ですか?



2047 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/20 19:15
正木さん、2041名無しです↓の言葉  市民の皆さんに失礼なお話ですネ
『しかしそういう組織は市民は理解出来ない』  市民を敵に回さなくても
いつも感じているのですが 簡単明瞭な投稿をしません

↓民間事業所、理解できません。
いたる部署で ワケの解ら無い事務処理が まかり通っているのも事実
平成20年度 定期監査結果報告
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/category.php?categoryid=112
平成19年度 定期監査結果報告
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/item.php?itemid=240

天童木工
http://www.tendo-mokko.co.jp/index.php

梅干しさん
浅尾勝次氏 確か? 福知山市上川口自治会(代表・浅尾勝次大呂自治会長)
福知山市社会福祉協議会会長であり 社会福祉法人ふくちやま福祉会理事長



2046 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 19:10
指名から入札までが3日間ということは正味2日間だ。天童木工は谷村に指名があったことをどうして知ったのか。100条でそれも問題になった。おそらく芦田被告から聞いたのだろう。何しろ天童木工に取らせる魂胆だったからだ。他社が見積もりするなどあってはならないことだ。当然天童は入札参加他社から見積もりの依頼があっても見積もり提出はしなかっただろう。依頼があったかどうかは知らないが。芦田被告と天童木工だけが知っているはずだ。
全てが市民負担で仕組まれた!



同じようなことを354台のテレビでもやっていた。勝手に条件を付けていた。入札ではなかった。おそらく疑惑がもたれる。



2045 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 16:59
さらに天童木工はいらん事を言っていた。事務処理と納入業務を分担したと。これが市の財務規則に違反していることを知らなかったようだ。財務規則では丸投げを禁じている。

ところで谷村実業としては、2%では困っただろう。動くだけの経費がでない。だから納入も立ち会っていない。
全てが絵を描かれた上で動いたのだろう。市民病院立体駐車場の構図だ。工事も什器類も丸投げはダメだった。什器類でも暴かれた。なお、事務処理だけを落札業者が担当することがあるのかという質問。それはないと。ないことが何故福知山であったのか。のらりくらいと言い抜けながら天童木工の課長は結構ボロも出していた。

財務規則だが、納品検査から支払いまででたらめ。徹底的に洗い直すべきだ。住民訴訟はこの問題。財務会計上の不始末で市に損害を与えた事が要件。


2044 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 16:30
100条委員会を傍聴。短い時間で仲林議員が良い質問。要するに官製談合。天童の営業担当は芦田被告が30年前から天童に惚れ込んで、一度は天童製品を使いたいと思っていたと聞いていた。だから芦田被告が天童木工を使いたい一心で、天童木工に注文が出来るように仕組んだ。天童製品が指定されながら、7社指名を受けたどの業者も天童に見積もりを依頼することが出来なかった。入札は7社中5社が辞退。何故、谷村以外の一社が入札に参加したのか。これが問題。この一社は実は天童に見積もりを依頼していない。見積もりをしていないこの業者が不参加なら入札は不調だった。谷村から見積金額を指示したかどうか。

3日で見積もりが出来るわけがない。椅子机、ベンチ、書棚は収まりが難しい。レイアウトが大事だ。図面が必要だ。練りになっていたわけだ。天童木工自身がそういっている。自分たちは2年前から図面をもらっていたと。天童が落札業者を選んだ。天童を選んだのは芦田被告。谷村にさえ天童が声をかけた。天童はこの情報を谷村実業に持っていった。余程のことがない限り落札出来ると。

住民訴訟が忙しい。市民会議でやってくれますか?

天童には官公庁向けと民間向けとあると思う。官公庁向けは、一社指定まで持ち込めば勝負はついたと同然。いずれにしても芦田被告が何とか天童を使いたいと思わなければこんな事は全くなかった。逆に言えば天童を使いたいために彼が仕組んだ入札だった。まさにこれぞ官製談合。
私は官製談合の前提に、業者の談合構造があると持っていたが、新タイプ。わざと見積もりが出来ないように指名から入札までを期間短縮する。さらに見積もりが不可能なように、一社指定をする。その業者だけの特注品を入れる。最後に同等品という言葉で誤魔化す。何のことか判らないままで入札が終わっていた。参加を望んだ業者も、市民も。

芦田被告にはまだまだこんな事が出てくる。午前中の財務規則違反問題も大きな問題だ。全て市民の負担だ。そもそもあの過剰な設計だ。170億が市民の背中に重く乗っかっている。次々と値上げだ。まだまだ続くだろう。



2043 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 15:45
2041さん。健全な自治体は開示が出来る。おかしな事をやっている自治体は出来ない。出来ないから人材が育たない。人材が育っていないから必要な改革が出来ない。旧態然として時代に取り残される。衰退していく。そういう意味で情報開示能力の競争をやっているわけですね。開示能力がなければいつまで経っても能力が無くても振り落とされることがない。皆して実力を持ったものの実力を発揮させなければよい。

しかしそういう組織は市民は理解出来ない。知らせれば市民が騒ぐ、怒る。だから市民の目線には触れさせないようにする。もちろん責任は取らない。誰が責任者かは常に判らなくしておけば安心です。

仕事が出来るものが何故それで我慢をするのか。それは自分が高額の給料が保証されているから。それが不安になれば例えば一律に給料を半分にするといえば、騒ぎ出すだろう。無能なものと一緒にするなと。俺たちはがんばっていると。それなら無用な者を突き出せ。そうなる。そこまで来て民間と一緒だ。いずれそうなるでしょう。


2042 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/20 15:30

天童関係だけでも担当した職員を、職員措置請求で懲戒・免職を求めなければなりませんね。
これ程常識と反した行為しか対処出来ない職員を、高額な給料で雇う意味が無いどころか、市民は損害を受けてしまう。
さて
国民健康保険、何ですか・・?
年間五千円余り増!!

綾部市は苦しいが中間層は現状維持・・六年間!!

老人医療は無料と詐欺的公約で当選した市長がいましたが、まだ市長席に座っているのてすか?

国民健康保険が急上昇した上にこの恐慌状況の最中に、政府でさえ生活支援金を一人一人に渡すとか渡さないとか凌ぎあったる最中、
値上げ!!

とんでもない市長であります、松山市長は。
しかし
この浅尾勝次って男は何者ですか?

市の指図で万事OKと言える男を配置してるのでしょうねぇ、市は、きっと。
そんなにいい手当てが出る、
とは到底思えないのに、はした金で市民を裏切れるお方なのでありましょう、浅尾勝次という御仁は!!!


2041 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/20 13:15
2037 名無しす
 市民目線で非常に解りやすく掲示してあるね。
http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/cmusr1008/3631.pdf
http://www.city.ono.hyogo.jp/photolib/cmusr1008/3634.pdf


2040 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 12:54
天童木工は、全品、納期後の納入。検査立ち会い無し。支払命令、支払い。財務規則に大きく違反。住民訴訟が忙しくなる。

2039 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 12:50
@谷村関係はなんでも丸投げ構造の企業らしい。財務規則第157条で物品納入も一括丸根下を禁じている。

A入札は3日前に7社を指名をして、2社が入札日前に辞退。入札日に3社が辞退。天童木工は、谷村落札を確信していたはずだ。

この構造が官製談合。特定業者を行政が落札出来るように誘導していったのだ。


2038 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 12:12
とりあえず午前中の100条委員会の感想。
先ず田中トシロウ氏。@谷村実業と、天童木工の役割分担を知らなかった。だから納品の検査立ち会いに谷村が一度も来なかったことが、財務条例に違反しているか判らない。同じくA開院間近で天童と直接打ち合わせをすることに愚問を感じていなかった。彼はしきりと開院間近の混乱を理由にしていた。B工事の変更で、什器類が決まらなかったとも。C 財務規則に違反していたかどうかを委員長に聞かれたが、判らないということだったが@とAで十分に答えたことになる。

永田委員長は手際が良かった。松本議員は設計段階で天童木工から取った見積もりと、落札価格を質問していたが、見積もりと言うよりも、予定価格に組み込んだ設計価格といった方が良かった。

ところで基本的には管理能力の欠如だが、給食センターもその問題がある。給食センターはスクールランチ方式といって、業者から購入する方法もある。一食仮に300円とすれば、100円負担をした方が良いものが安くできる。能力がないものが慌てて食器類の購入に走る。気をつけなければならない。食器類を先に購入しているから、新給食センターは建てなければならないと言い出すことを。
市民病院と新給食センターは同じ構造だ。


最も良い方法を白紙から市民が決める。無能な市長があちこちへ行って箱ものつくりばらまきで道の駅など無責任なことを言わないことだ。損害賠償請求を受けたくないだろう。忠告しておく。



2037 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/20 11:56
企画広報課長さん
市のホームページは、企画広報課で作成しているそうですが
ホームページを刷新してほしいです。

本来の目的は、情報発信  ホームページの更新は2006年で止まっています

特に福知山市の財政状態などの開示が不十分だと思います。
今までのホームページは、都合の悪い部分を解りにくく表現されています。
行政の財務諸表も民間の財務諸表のように変わりますね

市民1人当たり130万円の債務になっている現状を、市民、市会議員の皆さんに明示して下さい。
財政再建を官民が一緒になって進めるためにも。

小野市の財務諸表アドレスです。http://www.city.ono.hyogo.jp/
http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/15/3/01/

『まちづくり条例』=自治基本条例制定を確実に行い
企画政策グループ  協働参画グループ  プロジェクト推進グループ
交通政策グループ  市民安全部    防災・地域安全グループ
環境政策グループ  生活環境グループ
等々のグループを作り、「市民の生の声」をシステムを構築すべきです。


2036 お名前: 庁舎内散策ツァーより  投稿日:2009/02/20 10:35
再投稿をさせて下さい。

何故って〜 マ〜さんが さ〜 ウ〜さんが さ〜

2017 お名前: 庁舎内散策ツァーより 投稿日:2009/02/19 16:33
庁舎内もタルミにタルミ きっている..職員数が多すぎて
みなさん、庁舎内を健康管理の為にも不定期的に散策してみて〜見て〜見て〜
いかにお暇な職員が多いか....
下水道部にも行ってみよう 値上げを言っている水道部にも行ってみよう
水道部なんか・・・不思議ですよ
ご多分に漏れず、お暇な職員が多いことか..これも内部告発になるのかな?

 職員の中に 合併症状になっている方も居るとか 居ないとか
A.威張り型 ・B.旧お役人型 ・C.世渡り上手型 ・D.無気力型の、
 みんな合わせた「合併症」


2035 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/20 09:38

正木さん

だから言ったでしょう。ここは最高裁判例よりも条例の方が上だと信じている。
だから
最高裁判例で違法とされていても、違法じゃないと、当時の総務部長・今の芦田副市長のように嘯ける体質なのです。

立法国家の敵なのですが、
それは一つ一つ監査請求・住民訴訟で、市長に骨に染みてもらわねばならない。幸いゴミ焼却炉談合事件で京都地裁には、いい加減な市であり、原告から平気で被告に変わる市長だから、という認識が出来ているでしょう。

徹底した情報開示を公約にした松山市長だが、公約を破るよりも最高裁判例を堂々と無視する方が反社会的行為だと認識出来ていない。

異議申し立てしながら、総務庁に相談すればどうですか?指導してくれるでしょう。


2034 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 08:19
なお、市の不開示回答は、私のブログに載せています。ダブルクリックで見てください。

2033 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 08:15

念のため!まさかまさかの田舎劇場!


福知山市情報公開条例

(公文書の開示義務)
第7条 実施機関は、開示請求があったときは、当該開示請求に係る公文書に次の各号に掲げる情報(以下「不開示情報」という。)のいずれかが記録されている場合を除き、開示請求者に対し、当該公文書を開示しなければならない。
(1) 法令及び条例(以下「法令等」という。)の定めるところ又は実施機関が法律上従う義務を有する主務大臣その他国の機関若しくは知事の指示により、公にすることができないとされている情報
(2) 個人に関する情報(事業を営む個人の当該事業に関する情報を除く。)で特定の個人を識別することができるもの(他の情報と照合することにより、特定の個人を識別することができることとなるものを含む。)又は特定の個人を識別することはできないが、公にすることにより、なお個人の権利利益を害するおそれがあるもの。

最高裁に挑戦するなら唯一福知山市情報公開条例の第7条の個人識別情報規定があったが、
(6)の事業の適正な執行ときた。確かに梅さんが言うように私は甘く見られた。しかしあんな連中に甘く見られたのは正しかったのではないかと、私は私が受けた傷を今自分でなめて癒すしかないのだ。


2032 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/20 01:12
市の不開示の理由に、個人情報を上げなかったのは不思議だ。2026に揚げた「個人の思想、宗教、身体的特徴、健康状態、家族構成、職業、学歴、出身、住所、所属団体、財産、所得等に関する情報(事業を営む個人の当該事業に関する情報を除く。)であって、特定の個人が識別され得るもの(以下「個人識別情報」という。)のうち、一般に他人に知られたくないと望むことが正当であると認められるもの 」という主張はしないようだ。最も通らない理屈で来た。玉砕する気だろうか。

この事を指摘しておきたい。後から、個人情報も理由にしたいとはまさか言ってこないだろう。言ってきたら恥さらしだ。


2031 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/19 23:52

↑ 何故二度打ちになるのか不明、失礼・・


2030 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/19 23:49

その際は松山市長に慰謝料を請求するのです。

松山市長は法令順守と称えるのですが、最高裁に反旗を翻すのは平気という行政の長で、市役所組織全体が反法令順守団体であります。



2029 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/19 23:38

その際は松山市長に慰謝料を請求するのです。

松山市長は法令順守と称えるのですが、最高裁に反旗を翻すのは平気という行政の長で、市役所組織全体が反法令順守団体であります。



2028 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 23:24
市は最高裁の判例に挑戦するらしいです。異議申し立をすることになるでしょう。これは全く無駄なことで、訴訟費用は市長に請求するべきでしょう。ここで初めて住民訴訟が出てきますね。

個別土地の取引価格を開示させれば、今までの無駄に積み上げてきたコストが計算出来ます。もちろん時価は判るわけですから、差額が損失です。数十億という膨大なものでしょう。さらに宮津のような問題も出るかもしれない。

なお最高裁の判例が基準ですから、土地開発公社が個人に対して支払った建物、工作物、立木、動産等に係る補償金の額に関する情報は非開示になります。

狙いは財政健全化法の申請です。財政立て直しはそれ以外には出来ません。



2027 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 23:08
福知山市情報公開条例

(公文書の開示義務)
第7条 実施機関は、開示請求があったときは、当該開示請求に係る公文書に次の各号に掲げる情報(以下「不開示情報」という。)のいずれかが記録されている場合を除き、開示請求者に対し、当該公文書を開示しなければならない。
(一)〜(五)省略

(6) 市の機関又は国等の機関が行う事務又は事業に関する情報であって、公にすることにより、次に掲げるおそれその他当該事務又は事業の性質上、当該事務又は事業の適正な遂行に支障を及ぼすおそれがあるもの
ア〜エ省略 
オ 市又は国等が経営する企業に係る事業に関し、その企業経営上の正当な利益を害するおそれ



2026 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 22:48

以下2025記載大阪府情報公開条例です。

第8条(公開しないことができる行政文書)
 実施機関は、次の各号のいずれかに該当する情報が記録されている行政文書を公開しないことができる。
一〜三省略
  
四 府の機関又は国等の機関が行う取締り、監督、立入検査、許可、認可、試験、入札、「交渉」「渉外」争訟等の事務に関する情報であって、公にすることにより、当該若しくは同種の事務の目的が達成できなくなり、又はこれらの事務の公正かつ適切な執行に著しい支障を及ぼすおそれのあるもの

 第9条(公開してはならない行政文書)
 実施機関は、次の各号のいずれかに該当する情報が記録されている行政文書を公開してはならない。
  一 個人の思想、宗教、身体的特徴、健康状態、家族構成、職業、学歴、出身、住所、所属団体、財産、所得等に関する情報(事業を営む個人の当該事業に関する情報を除く。)であって、特定の個人が識別され得るもの(以下「個人識別情報」という。)のうち、一般に他人に知られたくないと望むことが正当であると認められるもの
  


2025 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 20:17
2021最高裁判例抜粋

土地の所有者等が個人である場合の本件記載部分に関する情報は,いずれも本件条例9条1号所定の非公開情報に該当しないというべきである。
イ そして,上述したところによれば,上記部分に関する情報を公開することによって,大阪府における今後の用地買収事務の公正かつ適切な執行に著しい支障を及ぼすおそれがあるということはできないから,上記情報は,いずれも本件条例8条4号所定の非公開情報に該当しないというべきである。



2024 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 19:36
判例様々

○1 土地開発公社が個人から買収した土地の買収価格に関する情報は、名古屋市公文書公開条例所定の非公開情報(所得、財産等に関する個人識別情報のうち通常他人に知られたくないと認められるもの)に当たらないとされた事例
 2 土地開発公社が個人に対して支払った建物、工作物、立木、動産等に係る補償金の額に関する情報は、名古屋市公文書公開条例所定の非公開情報(所得、財産等に関する個人識別情報のうち通常他人に知られたくないと認められるもの)に当たるとされた事例
 (最高裁平成17年7月15日第二小法廷判決) 

○1 土地開発公社が個人から買収した土地の買収価格に関する情報は、「公表することを目的として実施機関が作成し、又は取得した情報」に当たり、旧奈良県情報公開条例所定の個人に関する非開示情報に当たらないとされた事例
 2 土地開発公社が個人に対して支払った建物、工作物、動産、植栽等に係る補償金の額に関する情報は、旧奈良県情報公開条例所定の個人に関する非開示情報に当たるとされた事例
 (最高裁平成17年10月11日第三小法廷判決) 



2023 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 18:47
梅さん。情報非開示は財務行為ではないので、住民訴訟ではないですね。
異議申し立には60日間の期限があります。


2022 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 18:39
個人情報が理由ではなく「所有者が特定される事により売買価格が判り土地開発公社の権利・競争上の地位が害される」事が理由らしいです。
面白いではありませんか。相当に嫌なようですね!
嫌がって嫌がってするうちに追いつめられる。よくある世間の筋書きでしょう。どうでしょうか。


2021 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 18:34
http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/hanrei/jirei102.htm

とりあえず、最高裁判例を探しました。ご意見を!


2020 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/19 17:49
>>2018 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さん

2014 名無しです。

市の経営戦略会議にしても市長の意思なのか、公約と かけ離れていないかな
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/1190.pdf
↑このページ内容が今後の市政を決めるシステムなら おかしな話ですね。
どこで市民参加の『まちづくり』になるのか?  市民の声が聞こえない。

で、 『まちづくり条例』=自治基本条例制定が必要です


2019 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2009/02/19 17:38

正木さん

土地公社の情報開示は、既に最高裁判例で認められています。土地価格は非公開にする理由がないからです。
非公開を認められたのは、個人的な家屋と立木の価格だけです。
正木さん
甘く見られてますね。
どうしても非公開なら、監査請求・住民訴訟以外ない。これは簡単に裁判所が認めますよ、最高裁が既に判断していますから。


2018 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/19 16:56

>>2014 お名前: 名無しさん

市議会 副市長任命の賛否に関する情報提供、ありがとうございます。
任命後の芦田副市長は、部長会議のメンバーに押し切られたかどうかは別にして・・・

>>> 2014
以下の議員22名賛成
中央選挙区議員
大谷 洋介(47)奥藤 晃(48)芦田 弘夫(77) 松本 良彦(67)塩見 卯太郎(64)今次 淳一(63)
仲林 清貴(47) 荒川 浩司(45)吉見 光則(49)足立 進(49) 武田 義久(35)竹下 一正(66)
大西 敏博(61 )永田 時夫(68) 野田 勝康(57)細見 秀樹(29)

夜久野選挙区
 中島 英俊(62)稲垣 司郎(64)
三和町選挙区
 吉見 純男(53)木戸 正隆(57)
大江町選挙区
 高宮 辰郎(61)高宮 泰一(57)
<<<

賛成議員だけでも、過半数になっているので 『まちづくり条例』=自治基本条例制定も
スムーズに制定できると思いますが、

賛成議員の三和町選挙区 木戸 正隆(57)議員は、谷村会頭のお友達とも聞きます?
逆に、賛成しなかった議員の中にも『まちづくり条例』=自治基本条例制定に前向きな議員も
います。
----------------------------------------------------------------

まず、『まちづくり条例』=自治基本条例についての研究会と言う形で2月中に市民会議を開き
議員さんにも 「『まちづくり条例』研究会」への参加を呼びかけます。

市民の皆さんは、
『まちづくり条例』制定に反対したり、福知山市の経営に参加しない議員を次回(2年後)には、
落選させるようにお願いします。


2017 お名前: 庁舎内散策ツァーより  投稿日:2009/02/19 16:33
庁舎内もタルミにタルミ きっている..職員数が多すぎて
みなさん、庁舎内を健康管理の為にも不定期的に散策してみて〜見て〜見て〜
いかにお暇な職員が多いか....
下水道部にも行ってみよう 値上げを言っている水道部にも行ってみよう
水道部なんか・・・不思議ですよ
ご多分に漏れず、お暇な職員が多いことか..これも内部告発になるのかな?

 職員の中に 合併症状になっている方も居るとか 居ないとか
A.威張り型 ・B.旧お役人型 ・C.世渡り上手型 ・D.無気力型の、
 みんな合わせた「合併症」


2016 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 16:01
-02-19 14:52:33
市の回答。個別簿価は非開示


個別簿価非開示の理由は、@所有者が特定される事により売買価格が判り土地開発公社の権利競争上の地位が害されるらしい。宮津訴訟ではないが、或いはそれ以上の汚いことをやっているのだろう。前市長が損害賠償請求を受ける。職員も責任がある。

Aところで、私はすぐに、担当者の財政課前田係長と相談して、これなら呑めるという線で再提出。要するに番地はダメ。それなら番地は外すが、本心は損失総額を把握したいのだから。調べたら判るくらいの手がかりになるような資料は開示してもらいたいということで、線を引いた。

B 非開示の意味ですが、大きな問題を含んでいる。市長が判断をしたらしい。すでに多くの部分で市長責任が発生している。放置しておくと全く高日54年市政と同じ事をやっている。




2015 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 15:58
http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/hanrei/jirei179.htm
宮津訴訟  判例紹介


2014 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/19 15:38
小谷さん、『まちづくり条例』=自治基本条例制定ご苦労様です。議員の下記行動に留意されて

先頃の副市長選任の市議会での採決 市議会議長 加藤 弘道(67)
議場を退場する議員さん 職場放棄議員辞職を

 以下6名議員が退席
中央選挙区(旧福知山市内)議員
福島 慶太(47)・谷口 守(68)・杉山 金三(72)・審良 和夫(57)・塩見 仁(69)・池田 雅志(66)

 以下の議員反対
中央選挙区(旧福知山市内)議員
井上 重典(60)・和田 久(57)芦田 広(55)

 以下の議員22名賛成
中央選挙区議員
大谷 洋介(47)奥藤 晃(48)芦田 弘夫(77) 松本 良彦(67)塩見 卯太郎(64)今次 淳一(63)
仲林 清貴(47) 荒川 浩司(45)吉見 光則(49)足立 進(49) 武田 義久(35)竹下 一正(66)
大西 敏博(61 )永田 時夫(68) 野田 勝康(57)細見 秀樹(29)

夜久野選挙区
 中島 英俊(62)稲垣 司郎(64)
三和町選挙区
 吉見 純男(53)木戸 正隆(57)
大江町選挙区
 高宮 辰郎(61)高宮 泰一(57)


2013 お名前: 恥を知らない市政  投稿日:2009/02/19 15:19
『株式会社やくのふる里公社』問題で、
梶村前副市長が一金100万を出したらしい(京都新聞より)

 【やくのふる里公社破産への流れ 】
2007/ 9/27日 福知山市が経営対策補助金として2,500万円支出を市議会で決定
2007/10/18日 経営対策補助金として2,500万円を支出。
2007/10/19日 翌日、同公社の社長ら役員4人が辞意を表明
           (梶村前副市長を除く)。


2012 お名前: 恥を知らない市政  投稿日:2009/02/19 15:12
テレビ等で、『住民監査請求』と言う言葉は知っていましたが驚きです
http://mihari.exblog.jp/

 住民監査を請求できるのは、市長や市の職員について、次のような違法又は不当な財務会計上の
行為や怠る事実がある場合に限られています。
(1)違法又は不当な公金の支出(補助金の支出、職員給与の支出など)
(2)違法又は不当な財産の取得、管理、処分(市有地の取得や売却、物品の購入や廃棄処分など)
(3)違法又は不当な契約の締結、履行(事務委託契約、工事請負契約、備品購入契約など)
(4)違法又は不当な債務その他義務の負担(借入れや保証をすることなど)
(5)違法又は不当に公金の賦課、徴収を怠る事実(市税や施設使用料の徴収を怠っている場合など)
(6)違法又は不当に財産の管理を怠る事実(市の土地や建物を不法占拠されたままにしていること
   など)
(7)上記の(1)〜(6)までの行為が、相当な確実さで予測されされる場合


2011 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/19 14:49

正木さんもまだ監査請求もしてないのだから、住民訴訟をやってから喋りましょう。


2010 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 12:07
何でもかんでも住民訴訟だ。そこまで行きますか。いけばちょっと待てよ。コントロールをしようとなる。
全くそこまで行けていない。POCAのそれも全く初期の段階でしょう。どれくらいつ使えるか全く判らない。職員の意識は弛緩しきっていた。どこまで機能するか?まだまだまだまだですね!海のものとも山のものとも判らない。今は必死で見極めようとしてください。


2009 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 12:00
小谷さん。私は「損害賠償をするべきだろう」といいました。住民訴訟は市民が一人でも出来るし複数でも出来ます。私は書籍・食器類は自分でやりますが、ここについては提案をしているつもりです。誰かがやれよ!といったつもりです。
ところで、積極的に市民が取り組むべきであるしそう甘くはない。住民訴訟は市民会議で最強の武器として位置づけて使いこなして欲しいですね。皆さんの思われたことをどんどん発言してください。御願いします。


2008 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/19 11:03

>>2006 お名前: 正木さん

谷村実業の官製談合の疑いがある件とか、図書購入、給食センター用什器購入の件とか
おかしな事があっちこっちで行われているから、芦田副市長と部長会議のメンバーに対し、
その管理責任を追求するのなら解るけど、

>>2006の >>職員は職員の立場から、市に与えた損害の数百万分と、納品が遅れたことに
対する金利等を加算した上で市民病院に損害賠償をするべきだろう。 <<
↑このように、職員の責任を 貴方が追求するのは やりすぎ。

いろんな損害賠償請求の提起についても、『まちづくり条例』=自治基本条例制定後の
『まちづくり会議』で、市民・市会議員・事務方の三者が 「真相究明部会」の中で「聴聞会」
を開き、その結果 損害賠償請求をするべきと決まれば、福知山市として請求したり、
市民会議が市民(被害者)の立場で請求したらどうでしょう。



2007 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/19 09:43

二月一日カリフォルニア州が財政破綻を発表、全ての支払いを停止した。一日だけで、福祉手当、奨学金、税の還付金など総額37億ドルの支払いがあった。州職員の人件費を浮かすため、平日に2日間、役所を閉めることにした。世界で八番目の國に該当する洲がだ。流石のターミネーターにも財政の紐を締める事が出来なかった。

これ程の規模ではないが、吾等の市もそんな日が来る。すぐに来ないのは職員の全能力でやりくり、隠蔽しているからだろう。しかし、これをやり、実態が暴露されたら担当者は、市民からもしくは新市長から賠償請求されるだろう。退職・死去も関係がない。
その点は覚悟して欲しい。


2006 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 08:14
http://kashihara-ombuds.jp/kansaseikyu-160528K.htm#3

上は、住民監査請求の事例。サンプルとして活用して、市民の権利を守るために、今後どんどん使うべきだろう。接待・公債費の浪費などは一番簡単に活用出来る。

さて20日に100条委員会で午前中に職員3人と午後天童木工を参考人招致をするわけだが、職員は住民訴訟の対象となる行為を行っている。納品された不要の什器類の数百万円分が使われないままに病棟5階の空き室に眠っている。さらに支出負担行為・納品・検査・検査復命書・請求書・支払い命令を確認し、現金主義の立場から、相手側の契約履行が遅れたこと等契約不履行なら契約を解除するべきである。職員は職員の立場から、市に与えた損害の数百万分と、納品が遅れたことに対する金利等を加算した上で市民病院に損害賠償をするべきだろう。
本契約不履行の天童から不要な製品を引き取るべきでは全くなかった。不履行と同時に契約を解除するべきであった。なお、住人監査請求は、1年間という期間制限があるが、今回のケースは該当しないだろう。なぜなら市民が知ろうとしても隠蔽されていた事が明らかだからだ。



2005 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 01:09
市民病院の完成間近の時期遅れの慌てたでたらめな備品の発注と、都センターや新給食センター建設予算の議決を待たずに勝手に備品を発注する体質は同じものだ。
市民の税金を大事に使うという発想がない。市民病院自体も、無駄の固まりだ。そのことで、すでに困難な経営を強いられている。毎年続く10億前後の減価償却が大変なのだ。市からの財政援助も相当なものだ。
箱もの投資は過去に溯って徹底的に洗い直さなければならない。責任追及も手を緩めてはならない。そうでなければ、またぞろ市長は三和に道の駅などと言い出している。

全国の病院で産科医の不足が心配されている。ある病院は産科医の負担を軽くするために、従来一人だった産科医を3人に増やして、さらに医療過誤保険に対して市からも補助をして対策を講じた。それで年間4000万円が必要らしい。金はコンクリートではない。人に使う時代だ。医師に投資が必要だ。病院間の競争は医療の質だ。資金が必要だ。無駄なことに大事な税金を使うことを許してはならない。書籍と食器と医師と比較をしたかどうか。



2004 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 00:36
訂正。本文8行目。Dは Gの天童木工しか製造していない云々に 訂正を御願いします。

2003 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/19 00:29
100条委員会。天童木工について聞くこと。
@ 一社指定で、かつ A谷村実業に2%しか利益の上乗せがなかった。

B それで予定価格の99%台の落札率だった。
C指名から入札まで期間がなかった。D納品は遅れた。E納品打ち合わせ、立ち会い等全て谷村実業が関与していない。
Fこれは天童木工が芦田被告に何か働きかけているにではないか。G天童木工しか製造していない何かがあれば別だが。


先ず@について一社指定は普通はあり得ない。Dが証明されるべきだ。

次にAについて 一社指定なら、谷村実業以外の業者にはどういう価格で見積もったのか。見積もりを提出しなかったのか。

B 谷村実業に2%だけ上乗せして、それが予定価格なら正常な競争ではない。担当者と仕組んだと言うしかない。

C普通は4000万円というような高額の入札になれば見積期間が10日間が必要だ。わざと他の業者が見積もりをすることが出来ないようにしていると思われる。

D 天童木工しか製造していないのかどうか。競争業者が排除された経過を明らかにするべき。

以上はあくまで一社指定をしていた場合の話。

一社指定でなければ、99%台の落札率はあり得ない。入札参加を確認して指名したのか。ほとんどの業者が辞退をする事自体が、担当者の責任だ。入札事務が成立していない。これなどは、まさに職員が住民訴訟を受けるべき嫌疑がかかる内容だ。

100条では一つ一つを明らかにして頂きたい。

天童木工が官製談合を市の担当者と仕組んだことが疑われる。普通は99%での落札など不安でたまらないだろう。それが天童は自信満々で落札させたのだろう。本当に谷村は2%で我慢したのだろうか。市との契約責任は谷村実業にあるのだ。普通は考えられない。谷村実業も落札出来るとは思っていなかったのではないか。逆に言うなら思っていた。落札を確信していたのではないか。仕組まれた落札ではなかったか。普通に考えるとそうだ。官製談合だ。指名業者から選定に関わった。天童が。


2002 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/18 15:02

市民・市会議員の皆さん

なぜ 『まちづくり条例』=自治基本条例制定が必要なのか?

「福知山市 株式会社」は、土地区画整理と言う不動産業を連発し、年間売上高を超える借金をした
アメリカのサブプライムローンも、不動産の価値を過大に評価して 借金を増やした。
「福知山市 株式会社」も同じで、区画整理の土地等を過大に評価して借金を繰り返したのです。

民間の会社なら、売上高を超える借金を金融機関が貸す事は、 ありません。
こんな状態になるまでに会社が倒産します。
----------------------------------------------------------------

前市長達は、「福知山市 株式会社」の経営に失敗したのです。
社長役だった 高日氏や前副市長は退職したが、商工会議所の谷村会頭は辞任していない。
高日社長時代の芦田部長や次長達が、松山市長時代になり 副市長や部長になった
芦田副市長と部長会議のメンバーには、前市長達のハコ物行政を支援し「市」を経営危機に
陥らせた責任がある。
----------------------------------------------------------------

芦田副市長を始めとする部長会議のメンバーは、
「不作為の過失責任」を問われる前に、大幅な減給または辞職するべきだと思う。
もちろん、退職金を貰って 3月末に ハイサヨーナラ は許されない。

後の事務処理は、課長までの職員が十分やれるので 心配はご無用。

『まちづくり条例』=自治基本条例制定後は、副市長・部長職の仕事を有能な市会議員が
行い、仕事のできる市会議員は、議員報酬に事務手当を加算し、
行財政・産業構造改革を勧めて貰う。

市民の皆さんは、
『まちづくり条例』制定に反対したり、福知山市の経営に参加しない議員を次回(2年後)には、
落選させるようにお願いします。


2001 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/18 14:59
そうだと思いますよ。数年後の社会通念・法意識が基準でしょう。現在大きく変わりつつある。そのまだ先の地点から現在を見る。私の談合離脱も寄付行為も全てそういう私なりの計算の上での選択です。談合離脱を果たしていなければ、現在の私の物言いはないでしょう。人生を消費していますよ。
昨年の選挙の勝利は頭には入っていませんでした。
積んだり崩したりでないですか。予想以上の上出来なこともある。多くは空振りに終わる。それで途中で人生を終える。判らないことは判らない。ある時に、消えていなくなる。
でも何か残したかな。それで満足です。楽観もしないし落胆もない。やることをやるだけでしょう。そこが問題だと思っています。ところでいつも言いますが何も住民訴訟は私一人のテーマではないはずですよ。皆さんどう思っておられるか判りませんがね!自分の身を、守るいくつかある選択肢の一つだということですよ。


2000 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/18 13:30

↑タッチで動いてしまった。

・・君子豹変した。これが無ければ以前となんら変らなかった。

大抵の裁判官は、成る程おかしいところもあるが、実損がない。実損がなければ大事にする必要が無い。まぁ、原告に文句があるなら、最高裁で決めてもらいましょう、となる可能性があるのです。
これで数年が流れる。
だから
狙った大きな物に狙いを絞ってするのですが。

宮津の事件は引き受けた弁護士さんもだが、やった原告も偉い。七年かかっている。事実審で敗訴すれば泣くのが普通ですが、泣かずにやって、全国に多大な影響を与えた。

わかっている人間がまず突撃する。
行政訴訟は敗訴した原告の累々たる屍の上を踏み越えていくものなのです。お手手をつないでお遊戯するのじゃない、命のやり取りです。


1999 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/18 13:14

ただね、正木さん。
住民訴訟となれば、その正木産の主張を裁判官が認めてくれるか、になるのです。
早い話、
宮津市の市長賠償事件でも、一審・二審は門前払いでしょう。最高裁が突然目覚めて、君子ひょうへんし


1998 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/18 12:51
54年体制の転換の現実化

よそへ言って54年体制といえば、何それ?という言葉が返っているでしょう。あくまで54年体制は福知山市だけで通じる言葉。
54年前に、当時の天野助役が急死した牧野市長の後を、選挙で勝って引き継いだ。それ以降、助役が市長になる仕組みが出来た。もっとも国もそうだった。自社2大政党制があった。地方も保守革新で市長選も争われた。ほぼ被るのは当然といえば当然のこと。

ところで、前市政を新しい市長が引き継ぐ流れが、54年もの長い間延々と続いた。
都センター建設も当然のことだっただろう。だから新図書館は書籍を、新給食センターは、食器類を購入した。小さなミスだった。しかしいくらそういっても違法は違法だ。

現に予算が議会で承認されても、執行は絶対ではない。議会の予算議決後に状況に大きな変化が起きれば執行停止も当然あり得る。
だから備品は着工確定までは買うべきではなかった。市民病院は極端だが、開業直前に購入をしている。

着工確定とは、市長が予算の執行停止しないという確認を判断することだ。

余程の状況変化がない限り、予算の執行を市長が停止することはあり得ない。しかし54年体制が覆ったと言うことはそういうことだ。
おそらく職員達は、昨年6月の市長選の事も考えず、都センターは当然断建つことを前提にしていただろう。

しかし建てない以上は当然市には損失が発生しているさらに購入契約自体が、無効かもしれない。そうなれば損害がどうのこうのではない。契約がなかったことになる。市長が購入代金を市に返済しろということになる。
有効な場合に発生した損害がいくらになるかが問題になる。行政評価とも絡む。全くとは言わないが、ほとんど要らないものを買わされた。市民がそう主張するのは当たり前だろう。



1997 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/18 11:38

それだけで企業なら倒産でしょう。
市民にすれば、
その責任は当事者にとってもらう、の一点でしょう。食い逃げは許さない。辞めた後でも追求する。

とにかく何よりも早急に、人件費の削減に手を付けなければならない、ということでしょう。


1996 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/18 11:26
訂正。C は坪でなくて平米です。坪では29万です。先日は22万くらいで売りに出していました。5億8千万は、坪29万の方ではじき出したのではなかったか。22万でも今となればきついでしょう。損害は日に日に拡大しています。なお土地開発公社を含めた徹底した情報開示が必要です。

1995 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/18 11:12
損害発生は明らかですが、問題は違法性ですね。現在の経済状況で土地区画整理事業を、市民と相談せずにやり出したら、違法、不当でしょうが、始めた時期を考えると3事業は損害賠償請求は無理でしょう。以下のことを基本認識した上で情報開示させるべきかと思います。

@ 福知山市の土地区画整理事業は最後の1筆が売れるまで、特別会計を閉じない。
A 補助等を活用せずに保留地を処分してコストを回収する仕組みだということ。
B 市は3角地や傾斜地を持ち、個人は目抜き通りの一等地を所有する。
C 石原は、昨年12月議会で、5億8千万の損失だと言ったが、あのときは坪9万で全部か売れた時を想定していたと思います。この資料の開示が必要です。そうなれば損害が6億弱ではなくて11億は超える。
D 駅周、駅南を含めた損失は、20億以上40億まで。土地開発公社の損失を含めて100億でしょう。
E 最初のテーマですが、情報を開示しないことは許せない。開発公社も隠したために。無駄な経費や利息がかさんでいった。それがあの膨大な簿価となっている。
F 1992の松江市等の資料を全部見てください。あの程度の開示がどうして出来ないのか。明日が楽しみです。どちらに転んでも大変なことになるでしょう。亀岡は私のブログでは見れます。
G 財政力指数が1,17で資金力の豊かな栗東市がわずか土地区画整理事業の見通しの誤りで40億の損失を出して財政再生団体転落の危機で行き詰まった。0,5台の福知山市が安泰なわけがない。その癌を懸命に隠そうとしている。古参職員が給料と退職金を下げられたくないために。ただそれだけのために。この世界は違法性に踏む込んでいると思います。犯罪集団でしょう。彼等は。



1994 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/18 10:35

正木さん

三区画事業、全部売れても赤字だと書いてましたね。
だとしたら
市に損害のみをあたえる事業だから、企画・実行した担当者や許可した当時の市長に対する損害賠償得請求が可能、となりますね。


1993 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/18 00:01
http://www.town.niseko.hokkaido.jp/kihon/kihonjyorei_tebiki200705.pdf#search='


基本条例の解説書を紹介!

日本全国に非常に大きな影響力を及ぼした、基本条例の手引き書です。この条例を作った町長は、国会議員になってしまいましたが、今なお、全国自治体の素晴らしい見本になっています。基本条例とはなにかをツボを押さえてわかりやすく丁寧に解説しています。基本条例を作るコツを教えてくれます。他にも最近は立派なものが増えてきていますが、使いこなせるかどうかでしょう。

今の議員は、市政のあらゆる分野に渉る強力な決定権限を持っています(市長は持っていません)が、使いこなせていません。ぜひ本来の仕事をしてもらいたいものですね!



1992 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/17 23:21
市民病院森下部長は間違いないでしょう。そのことなら19日に土地開発公社の個別簿価開示があります。今日聞きました。
土地開発公社 個別簿価開示基準としてはこんな風に開示してもらいたいと思います。
福知山市よりも遙かに傷が浅いのにがんばっている亀岡を見習え!と思います。
http://www.city.kameoka.kyoto.jp/cmsfiles/contents/0000005/5745/keikaku.pdf       亀岡市

http://www.jtkk.jp/public/data/jtkk_report_2007.pdf#search=' 土地開発公社 健全化法'   上越市

http://www.yokkaichi-tochikaihatsu.or.jp/pdf/clean_01.pdf                四日市市

http://www.matsu-tochikousha.jp/hoyuu/index.html
松江市                      


1991 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/17 21:48

森下部長の調査を待つ以外術ありませんが、
調査結果を情報開示していただけるんでしょうね。


1990 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/17 20:31
市民病院丸投げ問題は、現在森下部長が大林組に施工体制を報告するように依頼中と。施工への「実質的関与」や請負額がそれによって判ります。その結果を見てから府に報告・通知とのこと。問題の本質がどこにあるかは判っておられる。待って欲しいとのこと。もう少し時間がかかる。対応が信頼出来るので待ちますか!


1989 お名前: ゴミ処理問題に関連して  投稿日:2009/02/17 17:28
【今も、妻と苦笑して】
市が広報をだして取り組みを強化すべきが、物販・流通業者に包装等の簡素化への呼びかけ
7000万の収益があるから・・・市民に負担を・・冗談もほどほどに
市民が求めているのは職員数(7000万の数倍の支出カット)カットでしょう
カットといえばボトルもカットして焼却すると焼却炉の効率が良いのも常識です。

【サイト管理人さんの投稿より↓】
市民にゴミ分別の労力を負担させた結果が、7,000万円のゴミ売却収入になった
7,000万円は、34,000所帯の1日当たりゴミ分別労務費にすると 6円/日です。
ちなみに竜宮城図書館の年間維持費  1億円以上だそうです。

【毎日新聞より】
家庭から出るペットボトル(廃ペット)をリサイクルするための引き取り価格が暴落している。
世界同時不況のあおりで中国への輸出が激減したためだ。
リサイクルを仲介する「日本容器包装リサイクル協会」(容リ協)によると、
今年度当初はリサイクル業者に1トンあたり4万5118円で売れていたのが、
今年1月の追加入札では、業者に同平均1143円を支払って処理を委託する事態に逆転した。


1988 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/17 17:24

市民・市会議員の皆さん

『まちづくり条例』=自治基本条例について

市会議員 (32名)さんに、『まちづくり条例』制定参加のお願いをしています。

自治基本条例について、議員さんは 既に研究している方が多いようです。
ただ、福知山市の財政状態が危機的である事は、あまり実感が無く早急な条例制定が
必要だとは考えていない方も数人います。

うれしい事に
過半数の市会議員さんや、会派に尋ねても 自治基本条例制定を否定する市会議員は、
今のところありません。
ですから、
>>A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。<<
上記 A の方法による 『まちづくり条例』=自治基本条例制定は、可能性が高いと言う事です。

そこで市民の皆さんに お願いですが、皆さんが選挙で選んだ議員さんに

○○○議員さん、貴方は『まちづくり条例』=自治基本条例制定に賛成ですか?
それとも 反対ですか? ・・・と 尋ねて 議員にプレッシャーをかけて下さい。

条例制定反対の議員さんは、 
市民の基本的人権に等しい 「市民の参政権」を 否定する人間です。
----------------------------------------------------------------


1987 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/17 15:39
梅さん。28日が区切りです。弁護士とは何回も接触します。監査請求と住民訴訟も整合させます。専門家としての彼等を十分に活用するつもりです。

1986 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/17 15:24
市長には当初予算で認められた事業の、執行を停止することが出来ます。まさに都センターは、建てるか凍結かが選挙で争われました。そして執行を停止したわけです。

備品を買うなどは、建設工事にかかる前にやるべきではない。什器類。備品・テレビ等の購入が市民病院は遅すぎて、開院間近になってばたばたして調達をした。事件になった。

給食センターも建てるなら食器類は購入しても良い。しかし建てないなら買ってはいけない。書籍もそうでしょう。建てるなら購入しても良い。しかし建てないならダメだよ。市民の本心でしょう。
それが、建てなくても買って良いですかと聞かられば誰も賛成はしない。建てないのなら買うべきではない。まだ使いなさい。大事な予算はまだまだ他に使うべきところがある。そういうでしょう。
ところが建てないのに買ってしまった。しかも保管が利かない書籍を買ってしまった。返品も出来ない。明らかに市民の本意に反している。事前に、建てない場合もあるかもしれないが買っても良いかと聞かれればOKは出さない。

納入組合との契約がそのことで無効、或いは取り消しになるかは判らない。ところが納入組合はF議員もいてその辺の事情は知っていた。となれば納入組合は全くの善意の第3者ではないかもしれない。少なくとも全く責任がないことはない。
何らかの方法で市を守る術はあると思います。
損害が発生していることは否定出来ない。間違いなく手続きが瑕疵がある。あるいは違法である。住民訴訟は成立する。そういうことではないでしょうか。



1985 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/17 15:10

正木さん
職員措置請求を出されるのは自由ですが、
弁護士さんからの返事を待ってから提出、の方がいいのでは?


1984 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/17 14:39
整理します。都センター新図書館用に、図書を購入した。予算書・決算書ではそうなっています。ところが建てるとは決まっていない。建てたら必要になるから購入したいなら判るがそうではない。とすれば、購入契約は無効かもしれない。そうだとすれば、市が支払う必要はなかった。高日前市長に、払った金を返せということになります。支払額が損害賠償請求額になります。

次に契約は有効だったとなった場合は損害がいくら発生したかが問題になる。このブログも弁護士に見せます。見ていると思います。検査院も見ています。来週頭までで土地開発公社の情報公開も含めて、見極めをしたいですね。ご意見を御願いします。





1983 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/17 14:27
20万冊という蔵書計画が新図書館構想にあり、その計画の達成のために、8万冊が足りない。とりあえず図書作成に時間がかかる百科事典を購入した。しかしそれなら何で今なのか。引き取りが早すぎる。
全体計画のうちの一部をなすわけです。この一部だけで、書籍購入は終わるわけです。それならもっと幅広い視点から選書をして欲しかった。市民の意見でしょう。
仮に計画を考えずに、市民に、7500万円がここにあるが何に使いたいかと聞けば、百科事典とはならない。もっと他のことに使って欲しいとなる。
或いは書籍に限定しても、見栄以外の何もの出もない。北近畿一の図書館を作るということで選書をした。そういう偏った書籍を何人の市民が見たいと思うか。ネットでいくらでも見ることが出来る。最近は、イミダスでも現代用語辞典でも、書店では売れない。そういうことだと思いますがどうでしょうか。

損害も有か無かではない。宮津訴訟でも公社に購入を委託した土地は徳田前市長も言うように100%無価値ではない。

損害要件と違法性は絡み合うでしょう。違法性が強ければ、損害への評価も厳しくなる。全部かぶせる。後は一旦お前が全部被った上で、損益相殺を主張したいならしろ。そういっているように思えますが、学説も様々で支払った金額が損害額だという考え方から、損益相殺を計算してから争うというのもあります。

専門家の出番ですが、いずれにしてもオール・オア・ナッシングではない。当然責任はある。ただ損害が4000万あるか3000万か2000万かは判らない。損害が何もないことはない。市民目線で他のものを買いたいのに、偏った選書をされた。食器類も同じでしょう。新給食センター用に購入した。裁判でそこを争うということではないでしょうか。

繰り返しますが違法性が強ければ、損害についても厳しく考えるでしょう。契約自体が無効だとなあります。そうなれば支払ったこと自体が根拠がない。

なお行政評価ですが甘すぎます。市民が最も望む政策を実行してもらいたい。こんな金の使い方では困る。消費支出を管理するべきだが、議会も知らされていない。これが続くと、政策の優先順位も何もあったものではないですね。

最高裁の判断は今後の自治体経営の困難さをしっかり考えたものだと思います。現在作成中の「職員措置請求書」ではその考え方を織り込みたいと思います。ご意見を御願いします。


1982 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/17 11:50

ただね、正木さん。
まぁ、ウオッチャーの弁護士さんが検討してるのだから、素人は口出しませんが・・
それでも、あえて言えるとすると、
図書購入が先取りだとしても、定価を超える価格で購入していない、現存の図書館で使用出来る、
とすれば、
裁判官は損害賠償まで認めるでしょうか?


1981 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/16 20:32
宮津訴訟から学ぶ


宮津訴訟判決は大きな流れを作っていきそうだ。市に損害を与える内容であれば委託契約自体が無効だとなる。
この考え方は、土地の先行取得だけではない。用途はかなり広い。市に損害を与える契約は無効を主張出来るわけだ。
建てるとも限らない建物用にあわてて備品を買わせる。建てなければ明らかに浪費だ。使い方は色々ある。生じた損害を市長に賠償請求をする。
土地開発公社簿価開示も何が出てくるか判らない。宮津のような、委託契約をしていたことが明るみに出るかもしれない。何が出てもおかしくはない。残念だといっても始まらない。現実から始めるしかない。
梅さん。ウオッチャーは週末に答えが出ます。



1980 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/16 19:44
http://www.daiichi.gr.jp/syoukai/yanagi/2008_04/04.html

宮津訴訟の内容の説明が書いてあります。とりあえず!


1979 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/16 18:20

正木さん

「市民ウオッチャー京都」なら弁護士さんのしっかりした組織だし、実績もあります。

奥村弁護士さんがそこで検討する、という事なら、結論を待たれたらどうでしょうか。


1978 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/16 17:20
宮津を担当された奥村弁護士と話しブログを紹介しました。市民ウオッチャー京都というのがあるらしいです。そこで議論をするとのこと。私も個人的な人間関係もありますが、梅さんの弁護士も頼めるかな。

会計検査院向けの資料を先ほど私のブログに上げました。
府の自治振興課三谷氏は、40億の土地を110億で、市に買い取らせる件は、常識問題で、府と言うよりも市の問題だとのこと。彼にもブログの議論を紹介。





1977 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/16 16:58
老人商店街相手に
 「憤懣本舗」等の特集で取り上げられることがあります。
以前、老人商店主相手に高価なコピー機を言葉巧みの売り付けていた悪徳業者を、
 メールで通報して取り上げてもらったことがあります。 悪徳業者はテレビの力で駆逐されました。


1976 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/16 15:49
正木さん
 官のなした事案を官に訴えても?
結果、期待する成果につながらないと想定します。
 贈収賄事件にみる刑事事件等なら別です。

あなたの思いを
 http://www.mbs.jp/voice/
に、衰退している商店街の陰で、許容範囲を逸脱し繰り広げられているT氏の行動も含め。
 取材となれば大成功と思います。

 和田市会議員と暴力団との関係も明らか(取材側にとって理由付けも可能)。
http://www14.ocn.ne.jp/~kyu-mei/
 収賄側公判「必死のパッチ」傍聴記アップしました。→傍聴記No3 に、明記してあります。
和田久福知山市議、大林組と暴力団、すでに有罪が確定した山口純資・芦田克弘らとのつながり、
山口と岡田元土木建築部長のつながり、そして接待旅行に行くことを決めたのは、岡田元部長だった、
等が述べられ、 証人尋問では、賄賂を用意した(株)尚和は、以前にも谷村実業と仕事を通じ関係が
あったことも述べられています


1975 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/16 13:41

いや正木さん、
丸投げによるピンハネは不必要な出費になるので、会計検査院の対象になります。
大林組が谷村実業に下請けに出しているので、市から請け負った金額と尚和が請け負った金額との差が、常識のラインであるか、問題になるのです。

谷村実業がピンハネしたのが二%か公表されていませんね。そんな金額ではない、との噂も聞いていますが、例え二%だとしても、市にとっては不当な出費になるので返還を求めなければならないのです。
収賄事件で芦田被告が有罪になれば、この事業は官製談合が疑惑が大となり、民法の場合、刑事よりも証明が厳しくありませんから、官製談合による大林組・谷村実業・前高日市長・芦田被告人への損害賠償責任が浮かぶのです。


1974 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/16 13:00
私は市が大林に損害賠償を請求するとすれば、談合の立証以外にないと思います。自首してこないとそれは判らない。発覚しない。

後、丸投げは、損害云々よりも施工体制の問題だと思います。これは談合、元請けの搾取、施工品質の劣化等、建設業界プロパーの問題ではないですか。丸投げしたからと言って談合は立証はしにくい。谷村の取り分は2%かもしれない。そのわずか2%を、大林の経費から保険の意味でだしたでしょう。或いはこの際、尚和に負担をさせようとしたかもしれない。元請けは強いですから。しかし市はその分配には関係はない。あくまで大林の予算内の話です。

会計検査院の領域は補助金の使われ方と、地方交付税措置が中心だと思いますが、丸投げも言って損はない。言ってみます。そこからでも何らかの手がかりが得られるかもしれない!


1973 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/16 12:16

正木さん

会計検査院には、市立病院駐車場の丸投げも通知してもらわねば!!
明らかに
不当な出費になるのだから。
芦田収賄事件の判決を待ち、あるいは病院事務局から府に報告が出された時点と考えてましたが、声をかけたのなら、一緒に言ってもらわねば


1972 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/16 11:49
現在会計検査院の広報の原武氏に確認中。ブログを読んでもらっています。

@ 時価で坪40万の土地を合併事業なら110万で予算計上をして良いものか。
A 建設予算を議会が議決する前に、書籍や食器類を購入しても良いのか?

会計検査院の考えを聞いているところです。確認次第、府と事業省庁と接触します。
弁護士については、ブログから情報を発信した上で数人から選ぶのがよいでしょう。


1971 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/02/16 11:40
市職員も、将来の不安が日に日に増してきている。職員の為の仕事作り、早急に取り止めを

松山市長公約でもある「市民参加の行政」を目指すためにも自治基本条例制定と思う。
行政が当たり前と思っていることが、市民目線からすると非常識な行政コストが点在している


1970 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/16 11:00

約一年前に出た最高裁の「宮津前市長賠償事件」の判決は、
最高裁が自治体に活を入れた判決で、久しぶりに最高裁の存在・威光を示した。
これこそ法理に輝くものであります。

全国の弛緩した自治体が蒼白になる・震撼させる強力な爆薬です。

高日前市長に駅前不動産の賠償能力があるとは思えないが、
監査請求をかけられる前に、松山市長が損害賠償請求をするのが望ましく、それが法令順守であります。
松山市長の性格上、監査委員からの勧告を受けて、動き出す手順を取りたいでしょうから、
正木さんの監査請求を監査委員が、如何に処理するか、市長に勧告を行うか、却下するか、現福知山市政の法令順守がかかっている、鍵であります。
却下するようでは、
序でと言っては悪いが、監査委員に対し、損害賠償請求訴訟も合わせて起こさなければならない。

今までの判例だと収入に比べ、余りにも軽い金額が認められる程度だが、
最高裁が慣例を画期的に見直した以上、有名無実になっている監査委員制度を蘇生さす為に、高額な賠償を認める可能性がある。
これも正木さんの出番だ。

小谷さんが
自治労と基本条例で協力関係ねぇ・・時代というべきか、当然というべきか、好ましい方向であります。
これで市議会が反対するようでは、市民は市議会の解散を求める署名活動をしなければならない。


1969 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/16 10:57
梅干しさん
1960名無しより
 『54年体制』の総てを否定?
又、『市が違法に損害を受けたなら、まず行政が行動を起こさなければならない義務があるのです』
 損害を受けたのかも解らない職員もいれば理事者もおります。
損害賠償請求に順番がある?


1968 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/16 09:25
裁判員制度は死刑か、無期懲役かという凶悪な犯罪を市民が裁けという。片や、行政は市民には知らしむべからず、依らしむべしで今まで来た。ところが時代は自分でものを考えろと強烈に要請している。

職員は市民に知らさない事への、また市民が知ろうとしないことに不安を抱かなければならないと思う。全ては暴かれる。その時の責任追及は、凄まじいものになりと思った方が良いと思う。

ところで宮津事件は、7年前だ。大きく国民の法意識が変わってきている。これからは今までの何倍も速いスピードで変わっていくと思う。

ところで現在ブログで公表している情報は全て住民監査請求の職員措置請求書の請求の要旨の記載内容を検討している意味があります。感情的な評価よりも事実を教えてください。

さらに弁護士を含めて、数日間は関係各省と情報交換をします。20日が市の個別簿価開示の期限だったと思います。開示内容は開示への姿勢は大いに違法性と関係があります。

場合によっては激しい議論になります。40億と110億問題は徹底的にまくり上げることになります。ぞろぞろと出てきますね。しかしそこまでやるのかな!私がついていけてない。これが時代の流れだなと思います。

急激に時代が予告も無しに変わっていく。その時に犠牲者が出る。避けられないのかな?今までに隠蔽してきた人達のことです。


1967 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/15 22:25
梅さん。2月14日朝日夕刊を見ておいてください。

それとやはり簿価過開示が問題でしょう。事業目的を持って、先行取得をさせているわけですから、本来もっと早く市が買い取るべきです。ところが長い間、主として財政上の理由で放置してきた。そのことで40万の価値しかないものが110万にもなってしまった。

いずれにしても、簿価の開示はすると思います。しなければそこにも触れることになるでしょう。まさに損害は明らかであり、市へ引き取り請求を公社がサボタージュしているわけでしょう。あくまで違法性と損害が要件です。

時間は十分にあります。私は私で手順をおっていますのでご安心ください。なおアドバイスこれからもよろしく。



1966 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/15 21:39

市民・市会議員の皆さん

2月14日 京都自治労連の方と出会いました。

『まちづくり条例』=自治基本条例制定に向けて、協力していく事で合意しました。
----------------------------------------------------------------

自治基本条例を制定するには、3種類の方法があります。
@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
B 市民が署名し(1,317人以上)、

↑の@ABの内、どの手法を選ぶかについて、話し合いました。

市民会議としては、A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
↑ A の方法を選択し、市民全員参加で 早急に財政再建を進めてほしいと説明。
市会議員の過半数が 『まちづくり条例』設定に参加するかどうかについて、最速の制定方法は、

A の方法であり、市会議員の過去の『不作為の過失責任』を追求するより、
福知山市の財政を再建する事を優先しましょう。・・・ と言う事で合意しました。

Aの方法の長所は、
Bのように、市民の署名(1,317人以上)を 1ヶ月以内に集めると言う条件が、ありません。
どうしても、市会議員の 過半数17名の参加が無くても、次回(2年後)の市会議員選挙で
『まちづくり条例』設定に参加する市会議員を市民が選ぶ事で、制定方法@Bよりも最短で
『まちづくり条例』=自治基本条例制定が可能です。
しかし、
今の福知山市に、2年後の『まちづくり条例』制定まで 待つゆとりはありません。
なので、現在の市会議員さんの中に、市会議員の『まちづくり』責任を自覚する議員が
17名以上集まる事を信じて進めます。 市民の皆さんが支援して下さい。 自分たちの街です。
----------------------------------------------------------------
市長も市会議員も 共に選挙で選ばれた人達で、事務方より上位の人達である事を証明して下さい。


1965 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/15 20:59

正木さん

駅前の土地、一坪時価四十万を百十万万円で市は公社より購入している、と情報をこのブログに流したのは、誰でもない、正木さんですが・・。
是こそが
正木さんが称える監査請求め住民訴訟の対象になる事案なのです。

松山市長に前市長に損害請求しろ、もしくは、しないのなら払えという住民訴訟が可能なのです。
申請書類は監査室からもらっていますね。
出来るだけ早く、
弁護士と相談の上、職員措置請求をしてください。

口だけの人間を多く見ていますが、主張の実践を見せてください。
でないと
単なるトラブルメーカー、口先人間にすぎなくなりますよ、正木さん!!



1964 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/15 20:32
オンザジョブトレーニングではないが、職員達もコンプライアンスが大事だと、自ら言っているわけだ。こういう判決を身に当てて体験すればよい。言っていることが判ってない事が分かるだろう。
新図書館や新給食センターのような違法な事を性懲りもなくやっていたわけだ。どこがどう似てどこがどう違っているかを考えると良いだろう。

公社簿価開示もこれから宮津と似たような事態が生じるかもしれない。

公園用地を欲しいと思って地権者に声を掛けたら、代替地をという話になった。気がついたら

ボロ地を買わされたのだろう。開発公社はそういう汚い問題が多く隠されている。だからといってそのままにしてはおけない。

財政の現状を見るしかない。巨額損失を掴まなければどうしようもない。癌病巣を切り開いて取り出すしかない。でなければ市民は助からない。

これを隠す行為は、言うなれば、改革の必要性を隠蔽し決断を遅らせ、莫大な損害を市民にかけたことになると思い知るべきだろう。

それから先をしっかりと考えなければならない。ところで三和町に道の駅云々。今だに性懲りもなくつまらない動きをしている。

ところで、今悪いことは、数年後には何倍も悪いことだとなっているだろう。違法性と損害賠償については特に厳しくなっているだろう。極端に言うなら少しでも損害を市民にかけたら賠償請求を受けるだろうし、違法性の基準も厳しくなっているだろう。

つまらない事を言って市民を惑わす。やれ給食センターだ、やれ道の駅だ。そういった行為も。危険だと思った方がよいだろう。感覚のずれたものは、まともな仕事は出来ない。直らない。損害をかける行為も、例え未遂でも罰しなければならないかもしれない。行政に緊張を与えるだろう。それがコンプライアンスだ。

市民の参加は、職員から求めてくるものだろう。勝手に仕事をするほど怖いことはないだろう。いつ何時、徳田氏のようにならないとは限らない。住民訴訟を起こされないことだ。市民からの情報発信に、全神経を研ぎ澄まさざるを得ない時代がもう来ている。私はその感覚がないものには仕事は無理だと思う。


1963 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/15 17:39

↑ 画期的な最高裁判決と書きましたが、正しくは「高裁判決」です。ただ最高裁からの差し戻し審だから、まぁ最高裁判決と考えても差しさわりが無いでしょう。


1962 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/15 17:35

判決の全文を読まないと明確ではありませんが、

「大和裁判長は、この土地について▽がけや斜面を含み、代替地として不適当▽算定がずさんで不当に高額−と指摘した。市が、公園用地の地権者で代替地の所有者でもある男性から無理な買い取り要求を受けていた経緯に触れ「土地取得の委託契約は著しく合理性を欠く」と判断した」

と、京都新聞にあります。

今までも不当に高い土地収用は違法と、最高裁で出されていますから、矛盾のない高裁判決でしょうが、ツボは公社から買い取った不動産でも、この尺度から逃げられない、というところですね。

この判決が確定すれば、
公社より買い取った高額な駅前土地買収が違法か否か、違法と認められる程高額なら、当時の責任者・高日前市長に損害賠償が出来る、画期的な最高裁判決ですね。

正木さん、監査請求・住民訴訟をどうぞ!!これなら大丈夫です。

全国の自治体は震え上がることになるでしょう。

最高裁が今まで見逃していた自治体に手を伸ばすと言う警告です。

松山市長公共用地収用には気をつけましょう。


1961 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/15 17:05
住民訴訟が勝訴した。最高裁からの差し戻し控訴審で面白い判決が出た。徳田前宮津市長が開発公社に先行取得させていた不要な土地を、市が開発公社から4200万円で買い取った件で、市は開発公社から買い取る必要はなかった。徳田宮津前市長は市に4200万円を返せという判決が出た。詳しくは14日京都新聞朝刊1面を読んで頂きたい。
判決理由は公社の先行取得は不要かつ高額。市が開発公社と売買契約を結んだのは違法と判断した。委託契約を解消することが出来、売買契約を結ばない義務があったと結論づけた。
ところで開発公社は、買い取った土地代金を支出している。それを、市から貰えないとなれば徳田氏か、元の地権者から損害を補填させねばならない。いつまでも公社が持っているなら根本的な解決にはなっていない。なぜなら土地開発公社も市が出資しているからだ。この取引は公社に有利だ。判決が出た以上は徳田氏の足元を見ればよい。

さらに今回はそこまで行く必要はないが、万一敗訴したなら、開発公社を倒産させる手があるだろう。公社は市とは別個の人格だ。金融機関がどう対応してくるか。公社を倒産させた事例は少ないかもしれないが、第三セクターはかなり倒産させている。市の存続もぎりぎりの所だ。甘い手を打ってはならない。
そういう厳しい時代が来ることを予見しておかなければならない。これは経営の領域の問題だ。サバイバル、危機管理という問題だ。何も考えていなかったと言うことにはならない。

ところで、新図書館書籍購入と、新給食センター食器類購入問題だが、不要な土地を公社に先行取得(理由は公園用地)させた。それを市の責任で買い取ろうとした。それで違法になるなら、建てるとも決まっていないもののために先行取得をする。土地は仕方がないかもしれない。しかし議会で予算承認をする前に、書籍や食器類を予算計上をする。その予算を流用する。土地とは書籍や食器類は違う。

私が言う前に、議員が何とか言ったらどうか。

それとも議員にはこの問題を裁く能力が全くないのだろうか。
住民訴訟は要件は2つ。先ず違法性がある。次に損害が発生していること。
不要なものを公社に先行取得させた。合理性を欠き違法だ。次に市が公社から引き取る必要はない。市が払った代金を、前市長が個人で払え。
まさに今我々市民が直面している現実ではないか。自分達の生活を守りきろうとするところから、様々の手がかりが生じてくる。
損害だが、不要な土地も無価値ではない。ところが判決は市は委託契約をしても売買契約を解除出来る。市が払った4200万円の金を徳田氏に、市に返せという。
後は開発公社と、もの地権者と徳田氏で話せと言うことだ。結局は徳田氏が泣くようになっている。
書籍だが、4分割で買っている。一連の購入行為わ一回の売買契約と考えれば平成19年度の20,044,139円と22,438,524円平成20年度の7,246,821円の合計49,729,484円。
食器類は22,793,400円の市が支払った金額を、高日音彦氏は市に支払わなければならないということになる。書籍と食器類合計では72,522,884円となる。
なお、市が受けた損害はそれにはとどまらない。図書館書籍は、1年以上経過分の14,317,581円と11,116,225円の合計25,433,806円は含んでいない。丸石運輸、三和支所間の運送費も含んでいない。
以上書籍購入代金と食器類購入代金で市が支払った分が、違法で根拠がない。だから高日氏は市に与えた損害額を市に返還するべきだということにならないだろうか。
なおこれも会計監査院の会計検査に関わる問題だ。辛いかもしれないがどうしても膿は出し尽くさなければならない。しばらくPDCAが続く!
以上は、住民側の7年かけて勝ち得た全面勝訴判決だが、徳田氏の判決に対する見解もある。

以下の2点だ。

@開発公社からの土地購入価格は、適正だった

A先行取得をした背景については、当時は市も住民も丹後リゾート構想に期待をしていた。

B私の感想。まるでどこかの市とそっくりだ。よく似ている。夢を見ていたのだろう。





























1960 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/15 12:28
梅干しさん
 『54年体制』の総てを否定?
又、『市が違法に損害を受けたなら、まず行政が行動を起こさなければならない義務があるのです』
 損害を受けたのかも解らない職員もいれば理事者もおります。
損害賠償請求に順番がある?
 
1956 お名前: 4年目の一市民さん
 まったく、賛成です。




1959 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/14 22:49
会計検査院!

山口所長は、新給食センターの大江町分は予算計上をしている。流用は旧福知山市、三和、夜久野町分と言っている。
それなら予算で計上した額は、150万くらいだ。給食センター食器類購入は2279万だから2100万円以上は流用した事になる。今私が比例計算をしたが、実はこの額は情報開示請求をしてくれといっている。都合が悪いようだ。
ところで、3月に会計検査院が来たときには、どこまでがどうなのか一度直接に聞いて勉強をしたいものだ。
その時に、付け加えたいことは、都センター用の土地価格問題だ。時価40万円くらいのものを、簿価が110万円だと言って偽る。こんな事は、全国どこでもあってはならないことだ。特に国交省と府がなぜ容認したかだ。現実の執行レベルは一体どうなっているのか。どこもがそういうことをやっているのか。仮にそれがまかり通っているなら、ある意味大した違法性はない事になる。

近いうちに会計検査院に接触して聞いてみたい。



1958 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/14 22:34
4年目の一市民さんのご意見。賛同いたします。
ちょっと気を遣って頂けたなら、「ちょっと考える人」にも、「一体なにごとだ」という反感が薄らぐように思うからです。

ただ私は、「こういう書き方をする人は絶対に信用できません」とまでは言えないように思います。
そういうやや挑発的な書き方。最も最悪のケースを挙げたり、その立場の人が当然やらなければならないことをやっていない場合に「悪意の不作為」だとして批判する言い方は、普段のほほんと考えている方々に対しての啓発、注意喚起の手段であるとも思うからです。
「考え方によってはそれほどでもない」というような曖昧な書き方だと、それを重要な問題としてとらえられない人もあるでしょう。
少しオーバーだな、と思いつつも、問題意識を持ってきたことは確かです。
決して鵜呑みにする必要もなくて、それぞれで咀嚼して行けば良いのです。

4年目の一市民さんだって、「絶対に」という言葉を使って、意見を強調されてますよね。
まあ人によって許容度が違うので、どこらへんまでが許される表現なのかは難しいところですが、それでもあまり反感を買うようなことが多過ぎると、逆効果であるとは思っています。


1957 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/14 20:40
給食センター山口所長

新給食センター建設が合併協議合意事項だからといって、議会に建設予算を提出する前に、食器を購入する行為は違法ではないか。
もちろん総合計画は3月議会で承認されたものだ。それ以前に新給食センター向けに購入をしている。
@基本構想、A基本設計、B実施設計・積算C建設予算の計上の順に、事業を推進していくわけだが、それぞれの段階で議決が必要だ。
最も重要なのはCのはずだ。議会でBとCを議論するわけだ。
それをとばしたらどうなるか。まして新給食センターは、実施設計まで行っていなかったのではないか。基本設計は出来ていたのだろうか。いずれにしても、設計はあくまで設計だ。それをたたき台にして、本来の建設をするのかどうかを議会で議論をするわけだ。ところが結論が出てしまっていた。
従って、極めて議会無視をしている。
この行為が違法か合法化だが、この行為を認めるなら、議会は要らないということになるのではないか。さらに今後はこと福知山市においてはそういうやり方をしても合法だということになる。
話を元に戻すが、設計費用を承認すれば、或いは設計委託料を議会で承認すれば、建てなくても書籍や食器を購入出来るのだろうか。大事な問題だ。実はここが住民訴訟の急所だ。

給食センターの山口所長は、合併合意事項だから購入しても当然だといっているが、議会は舐められているのではないか。今後は、合併合意がされた給食センター費用は議会を通す必要はないようだ。特に山口関係はそうらしい。エライものが給食センターにはいるようだ。
そんなものがいるならいっそ議会も要らないのではないか。
さらに、高日前市長の判断に問題があるとして、松山市長の行為も説明が必要だ。松山市長が行為を引き継いだのかどうかだ。これは違法だ。従って違法行為の処理としてどうこうするという説明が欠けている。おそらく職員の説明を聞いて納得したのだろう。そうだとするとやはり責任がある。
この境界を明らかにしなければならない。



1956 お名前: 4年目の一市民  投稿日:2009/02/14 16:59
 一人の百歩より、百人の一歩。
民主主義を“強く”するために大切な心がけだと思います。

 日々を懸命に生きる人たちが、国政だけでなく、可能な範囲で地元の行政にも関心を持つ。
時間をたっぷり使え、知識もあり、問題意識を深めている人。
選挙の時にだけ、何となくでも、「こんなに箱モノ作っていいの?」などとちょっと考える人。
さまざまです。

 実は、この「ちょっと考える人」の動向が選挙の行方を左右します。
3年半前の郵政選挙しかり、昨年6月の福知山市長選も多分、そうでしょう。

 このブログは、この誠実な「ちょっと考える人」が愛想を尽かす言い回しが目につきます。

 考え方、思想は違っても、常に誰に対しても、人として尊敬の念を持ちたいですね。
高日前市長、松山市長、谷村さん、そして市議のみなさん。
それぞれの人生、立場があり、時代の制約の中で生きています。
「意識が存在を規定するのではなく、存在が意識を規定する」んだと思います。

 意見は堂々と戦わせればいい。
しかし、相手の立場に少しでも思いをはせてほしいと思います。
そうすれば、表現、言い回しは変わってくると思います。

 「住民訴訟を探偵ごっこと称する方に、それでは「まちづくり基本条例」等理念から理解できえない。猫に小判、条例があったとしても、使い方も分からないでしょうね、君には(笑)」

  少なくとも私は、こういう書き方をする人は絶対に信用できません。

 福知山で見え始めた「民主主義の芽」。
決して芽を摘むことなく、「ちょっと考える人」を少しずつ味方にしながら、
大きく育つような建設的な議論を期待しています。

 一歩引いたような内容で、不愉快に感じられる方がおられたら、お許しください。
失礼しました。

 









1955 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/14 10:04

素人が説明しても屁理屈に固まった正木さんを説得出来ないから、専門家に尋ねて下さい、と申し上げているのが分からない・・疲れる。この話はもう御終い。

住民訴訟を探偵ごっこと称する方に、それでは「まちづくり基本条例」等理念から理解できえない。
猫に小判、条例があったとしても、使い方も分からないでしょうね、君には(笑)

小谷さんの市議説得も進んでいないみたいだし、
これは松山市長に早急に勉強してもらう以外ない。

ジリジリといい方向に市は歩み始めている気配がしますね。

平岡教授のレクチャーで明確になったのは、
私流に介錯・解釈すると、
福知山市の赤字団体転落は時間の問題であり、箱物を松山市長が続けようと止めようと、避けえない状況と思われます。

正木さんが懸命になってますが・・・
五十四年体制の清算とは、市が赤字団体に落ちることか、と悲観的であります。

遠からず福知山市だけでなく、赤字で漂流する周辺の市・・お荷物同士を、国が強制合併をさせるでしょう。
その際は少なくとも市の売り物・・例えば、「貧乏だが規律だけはしっかりしている市」の看板がであって欲しいと願いますね。


1954 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/13 21:12

市民・市会議員の皆さん

行財政・産業構造改革を考えない、芦田副市長と部長会議のメンバーが

前市長時代、
給食センターを多額の特例債や借金をして三和町にまとめる???

松山市長に代わっても、まだ懲りない芦田副市長と部長会議のメンバーが
給食センター用地を旧市域内の公設地方卸売市場に変更する方法を提案した。
----------------------------------------------------------------

 市民会議の提案  例えば、

三和町・夜久野町・大江町や六人部・石原 等々の 農産物生産地域に近い所に
数カ所に小型の給食センターを配置 (できれば空き家の公共施設を改造)

地産地消の農産物を学校給食だけでなく、地域の高齢者や共稼ぎ世帯への低価格販売
や宅配、社会福祉施設にも供給する。 

産官学が協力すれば、市が借金までしなくても、事業者の出資と特例債だけで収益を
上げるのも難しくない。

また、農産物の地産地消だけでなく、地域の労働力でも 地産地消ができる。
(地方ほど就職先が無く、農産物の販売・納品も難しい実態を部長会議メンバーは考えない)
----------------------------------------------------------------

市民・市会議員の皆さん
高い給料を貰っても、自立するビジネスモデルを企画できない、 芦田副市長と部長会議の
メンバーを宛にせず、市の補助金を宛にしないような 『まちづくりシステム』を創りましょう。

『まちづくり条例』=自治基本条例を制定し
市民・市会議員・事業者の皆さん みんなが参加する 行財政・産業構造改革をしましょう。
----------------------------------------------------------------

松山市長 今の借金返済 も 難しい現状を、良く理解して貰わないと、市民の反発を招きます。



1953 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/13 18:46
1946 市民の一人さんへ
正木さん&梅干さんの探偵ごっこに呆れています。

市民が主役〜京丹後市まちづくり基本条例 平成20年4月1日施行
http://www.city.kyotango.kyoto.jp/shisei/furusato/machidukuri/index.html


1952 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 17:05
梅さんもう一つ御願いします。「谷村実業、大林組等に損害賠償請求をする。」この意味もわからない。大林や谷村に、市民病院駐車場工事で、市が何を損害賠償請求をするのですか。どういう損害を受けたのですか?

1951 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 16:59
「建物より先に書籍や什器類を購入した、 これが違法な支出として住民訴訟に耐えられる、
とは思わない。」

どうしてそう思われるのか、梅さん!理由を教えてください。ポイントは判っておられるでしょう。わかりやすく御願いします。


1950 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/13 15:29

市民の一人さん
これは難しい話ではありません。
この話についてこれないようでは、住民基本条例等わかりっこない。ブログて軽く読んで分かったぞ、なんて御冗談でしょう、となるのです。

正木さん
建物より先に書籍や什器類を購入した、
これが違法な支出として住民訴訟に耐えられる、
とは思わない。
思うなら、正木さんがやって下さい。

収賄事件判決で芦田被告が有罪になった。
府や国が丸投げの判断をして、業者に営業停止や免許失効させた。
この段階まで来ると
官製談合容疑が濃厚になる。
松山市長は行政法等専門家に依頼して検討し、黒との心象や判断が出れば、松山市長が前市長や谷村実業、芦田被告、大林組等に損害賠償請求をする。
これは行政の仕事です。
それをしなければ、住民訴訟の検討となるのです。

正木さん
ナニを考えようとご自由ですが、飛躍がありすぎて、何処からに飛んでいると思いますが。


1949 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 14:11
丹後は中山市長がやり手です。49歳で、官僚出ですが感覚が素晴らしい。議員も職員も質が高い。意識をするべき相手です。

1948 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 13:42
自治基本条例のおかげと言うよりも。しっかりとした市民は、自分の身の丈にあった、基本条例を作る。だからそれが生きてくる。

自治基本条例と言っても、結局は市民の参加意識の問題でしょう。参加意識がなければ情報開示も意味がない。市民が行政に任せっきりなら、条例も意味がないでしょう。

ところで議会ですが、市長以上の大変な権限を持っています。予算提出権こそないが、市政の意思決定権を独占している。ところがさびた刀で使いこなせていません。

これからは議員にがんばってもらわないと。そのためには自分たちがやる気さえあれば、大変なことが出来る権限を持たされている事を自覚してもらいたい。猫に小判では困ります。
仕組みは使いこなす人が立派であればいくらでも変えたらよいと思います。




1947 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 12:55

「@住民訴訟は最後の法的手段であり、A市民の権利を使う前に、
市が違法に損害を受けたなら、まず行政が行動を起こさなければならない義務があるのです。

梅さん。@が判らない。何故最後の法的手段なのですか。私は基本的な法的手段だと思いますが。市民が法令遵守に目を光らす。さびついてはダメです。だからこそ高日氏も恐れた。規律が働くのでしょう。
A市民が行政に違法行為をした市長の責任追及をしろ。行動を起こせと要求をする。今後はこういう事は頻繁に起きると思います。







1946 お名前: 市民の一人  投稿日:2009/02/13 12:48
難しい話にはついていけませんが、そいいう話は二人で、おであいになって話をして頂けませんか?

 今日の新聞に京丹後市《組織改変でスリム化》とありましたが、たしか京丹後市も自治基本条例
を制定してますよね? 最近京丹後市の動きが早くなったような気がするのですが、これも自治基本条例のおかげなのですか?


1945 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 12:38

専門的なことは専門官にきくべきです。問題は今まで、都センター用図書の購入や、給食センターの食器類購入が建物を建てる以前に購入をした。それがおかしいとほとんどが思っていなかった。その思っていなかったことが問題だがこれは専門家がどうのこうのではない。

市民が一人一人がどう思っているの。もっとも松山市長自体が全くおかしいことと思わないでやっている。そうではないですか。

どうですか?梅さん。貴方の立場は住民訴訟の出番ではないと思いますか。保管も引き取りも松山市長が引き継いだ。そうして高日時代がそのまま何もなかったように引き継がれていく。そう言うことでしょう。

何が問題かは専門家は発見はしてくれない。感覚の問題が先ずあるでしょう。専門家もこちらの熱意で動くでしょう。

さて専門家ですが、ある程度私が発言していますが、梅さんは、住民訴訟の大先輩です。皆さんをリードして貰えませんか。
弁護士に貴方から口をきいてください。


1944 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/13 12:14
訂正↑
上から六行目「松山市長か荒川市議に弁護士さんが適任でしょう」を

「松山市長・荒川市議の弁護士さんが適任でしょう」




1943 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/13 12:09

正木さん、
素人が法的に物事を考えるのは無理だから、ブログ等に書く前に玄人・弁護士に聞きなさい、
とアドバイスしているのです。全く分かっていない。

弁護士といっても医者同様に専門があり、その分野で訴訟経験が豊富な弁護士にあたるのが当然です。大きな法律事務所は総合病院のようなものだから、内容に合わせた弁護士がいますが。
今回の場合は、
松山市長か荒川市議に弁護士さんが適任でしょう、とアドバイスしています。


住民訴訟は最後の法的手段であり、市民の権利を使う前に、
市が違法に損害を受けたなら、まず行政が行動を起こさなければならない義務があるのです。

正木さんの情報・・市立病院の事務長が丸投げ行為があったとして府に報告を提出する、が正しければ、法令順守がなされているわけです。

市民病院建設には国許可の大林組や府許可の谷村実業が関係業者であり、
市が府と相談なく丸投げ行為の報告を上げませんし、府も国交省と相談しているでしょうから、
府にあげるという事は、谷村実業が対象である、となるのです。

報告が受理されたら、認められ、知事が営業許可の取り消しや停止を命じる段取りでしょう。

それを待って、市は谷村実業に指名業者指定を取り消す、ついで不当に与えられた損害賠償を請求する。その場合官製談合容疑が生じますが、
それはおいたとしても、
谷村実業が拒否すれば、松山市長が民事訴訟する手順だと思いますね、通常ならね。

正木さんが住民監査請求するのなら
松山市長が発注責任者者の高日前市長や谷村実業に対し、するべき損害賠償請求を放置した場合のみ、だと考えますね。

市民病院の事務長は丸投げ報告を国に上げない、
とすれば、どの様な判断で大林組は無関係としたのか、情報公開が待たれるわけです。

コンプライアンス・このケースは一つにすぎません・はそんな風に守っていくのですが、
気になるのは、
ある訴訟で市が敗訴したのですが、
最高裁判例で「金額が変れば違法である」とあるにも係わらず、
その判例を市議会で市議より指摘されているにも係わらず、
当時の高日市長と芦田総務部長は「違法ではない」と抗弁したことです。

違法かどうかは最高裁が最終的に判断するわけですから、公然と行政官が自分の方が正しい、と議会で述べるのは法令遵守とはならない。立法国家を蔑ろにすることです。

その芦田総務部長は現・副市長ですから、とんでもない人物が市の中枢にいることになり、
松山市長はまずこれを質すべきで、
認識が変ったということなら、市議会で副市長に訂正させるべきでしょう。

それもコンプライアンスです。






1942 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 10:42
そうですね。紹介してください。住民訴訟は複数でやる事例が多いので、数人でやりましょうか。寄付は一人でやったけど、住民訴訟は市民全体の問題です。10人でも良いでしょう。ただなんで今までこの問題を黙っていたのかな?何で私が言い出す羽目になったのかな?

被告の問題、損益相殺の問題、松山市長が高日氏の違法行為に損害賠償請求を怠っている問題。松山市長はまず高日氏とケジメをつけた上で、どうするべきかを考えるべきであったが、引き継いでいる。違法行為を追認、承継した事は間違いがないでしょう。彼が新たな違法行為をしている。違法承継概念は別にして。

住民訴訟で要求されることを、違法を明らかにした上で、彼が自ら処理をするべきだった。
ところがずるずると、警戒心が働かないままで、違法行為を明らかにしないままで商品を引き取ってしまった。その行為も問題でしょう。

他の自治体では考えられない。建物を建てる前に、備品を買うことは、考えられないとい言っていました。ところで私も一民間人です。職業として行政に関わっておられる方も多いはずです。ご意見を御願いいたします。特に議員さんは何をしていますか。

市には弁護士さんも住んでおられます。行革研究会も御願いします

さて梅さ!あなたは住民訴訟の経験者(原告も検討された)なのだから、今でも有り難いし頼りにはなっているとは思うけど、どんどん積極的に提案をしてください。

ところで高日氏が芦田被告の懲戒免職処分問題で下手をすれば個人で芦田氏の退職金を弁済しなければと思われたのではないか。例えば早期に懲戒免職をして、1000万授受を裁判所が認めなければどうなるか。心配されたのは判ります。これからは自治体トップはリスクが大きい。トップも法律に弱ければ身を守れない。危険です。本当に住民訴訟の時代ですね。住民訴訟を怖がったのは判りますね。

なおこのブログでのやりとりは監査委員会も見てもらっていると思いますが確認をします。

損益相殺ですが、都センター向けに買ったが、他でも使えるではないか。或いは支出した額を全額損害額として請求するべきだ。どちらを取るかで請求額が変わります。

最後に大事なことは福知山市職員にはコンプライアンス精神がないと言うことです。さらに、住民訴訟は急所でしょう。本当に忙しいですね。

急所は外していないとは思うけど外していたら皆さん御願いします・私もそんな大した者ではありませんから。普通にこの街で生活をしている市民です。このブログも結構苦労をしていますよ。



1941 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/13 09:25

「違法性の継承」
は、このケースでは使わないのでは?

素人のアドバイスを求めるよりも、行政法に詳しい弁護士に相談されては?

松山市長が住民訴訟した際の原告弁護士さんに訪ねられては?
松山市長か荒川市議に聞けば分かるでしょう。



1940 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 01:47
住民訴訟を規定している第242条の2第一項4号(4号請求と言います)で松山市長は、高日前市長に、損害賠償請求をするべきですね。
ところが、松山市長自身も「違法性の承継」という問題があります。やはり両者に問題がある。

明日考えます。皆さんも考えてください。アドバイスを御願いします。


1939 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/13 00:48
言われる趣旨は判ります。私も調べます。いずれにしても高日氏は市に損害をかけたことは事実です。しかも違法な行為です。損害が発生しています。因果関係もある。確かに規定は現職と読めますね。

監査対象という意味では松山氏も実は考えるべきだと思っていました。考え方ですが、高日氏に損害賠償請求をする。
しかし1億近い請求になるかもしれない。他方、実は松山市長が追認している。違法行為の後を引き継いだわけです。どちらにも責任はあります。免責はないでしょう。

市としては両方から取ることを考えるべきかもしれない。

仮に退職者には監査請求が出来なければ、別の方法があるはずです。そういうモノだと思います。反省点はあります。



1938 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/12 23:37

正木さん

貴男は市長じゃないのに、どうやって高日前市長に損害賠償請求出来るのかな?

監査請求・職員措置請求は辞めた職員には使えませんよ。
出来るとしたら
松山市長に高日前市長がこれだけの損害を違法にも市に与えたから請求して下さい、
とするか
損害請求をしないのなら、松山市長が払って下さい、
とするのでは??

どうもよく分からない。
それと
投稿内容が正しくないのが目立つので・・正木さんの信用にかかわるので、以後注意して下さい。


1937 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/12 20:37
1936の文章が不正確です。訂正します。金融機関が公社に貸し出していたのを、市が肩代わりをした。そのことで、市が再生団体に転落すから、回避をするために県が40億円を、市の肩代わりで開発公社に貸し付けたと言うこと。

ところで、この滋賀県の栗東市は実は、税収が豊かで、地方交付税の不交付団体です。財政力指数が1,14もある。それでも行き詰まる。

土地開発公社の恐ろしさが判るでしょう。47億円で一気に再生団体転落。福知山市はおそらく1,5倍。60〜70億。実質再生団体転落。それを懸命に隠している。

何が栗東市を追いつめたか。借金が自由に出来ないから。開発公社健全化法は借金を認めている。当市は手を挙げるべき。総務省は開発公社の借金だけはしても良いと言っている。ただ隠してれば出来ない。だから明らかにするべきだ。それが私の主張です。


1936 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/12 19:21
栗東市は新幹線駅設置事業を断念した。土地開発公社が先行取得していた土地を。事業が中止になったとして、金融機関が融資に応じないために、市が47億円を公社に貸し付けていた。栗東市はそれによって、財政再生団体への転落を免れたようだ。

他人事とは思えない。まさにその問題に当市は直面している。それを一部のものが誤魔化そうとする。改革へ市民の意識をはぐらかすためだ。そのことによって利益を受けるものと、損をするものがある。改革とは所詮そういうものだろう。自分の利益を守りたいなら守るためのセンサーが必要だ。


1935 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/12 13:57
損害賠償請求相手は、高日前市長になりそうです。
その辺りを、特定します。2〜3日でしょう。ところで松山市長は判っていないと思いますが、市長は部下の失政を容認すれば高いものにつきますよ。

さてかごの鳥論があるようですが、@ 松山氏は勝手に入ってきた鳥ですね。周りが無理矢理かごに入れただろうか

A 芦田副市長論はまた私のブログで展開しますが、仮に何らかの事情があって、松山氏が市長で居れなくなったとすれば、最も困るのは、即失職する2人の副市長です。この2人は松山氏と一心同体を選んだわけです。芦田氏は、松山氏に1期は全うしてもらいたい。そうすれば5000万円前後の収入が得れれる。さらに再選が成功すれば(芦田氏が次の市長を狙うことも可能性としては無いこともない)1億前後の収入を、得られるわけです。

何時失職するか判らない。8年間安泰かもしれない。本人がどのように考えているかは判らないが、普通はそう考えるでしょう。

B 今年退職部長は、松山市長の指示次第です。彼が退職部長の将来を決定するわけです。次回選挙まで市に残る部長級は、次回選挙で勝利した市長の世話になります。それぞれが利害関係が違います。
C 従って副市長と古参部長の利害関係は、同じ人もいるが違う人も居ます。

D 部下を上手く動かしていく上では、芦田氏は部下に配慮が必要です。しかし配慮をしたからと言って、松山氏を裏切ることは自らの失職に結びつきます。松山氏に代わって市長になろうとは思わないでしょう。現実的可能性の問題です。

E ところで、松山市長ですが、高日前市長の責任問題がどうなっていくかをに関心を持つべきでしょう。多くは彼、個人の責任になるかもしれない。そうなれば市長ごっこも高いものにつきます。


1934 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/12 13:26

「特定の業者」・・谷村実業は特定の業者ではない、と言うのが、市長以下部長会議の見解とすれば、福島市議の本屋も特定の業者じゃないとすれば・・
特定の業者とは正木工業や小谷産業となるのか・・
となると「特定の市民」とは、住民基本条例や法令順守を本気で求める・・少し頭がおかしい市民となるのでしょう・・一票の投票権はあるが・・

小谷さんは市議に希望を持っている様子だが、五十四年体制の協力者は市議であります。悔悟した市議にクリーニング出来る出来るでしょうか?
一度洗礼を受けさす必要があるから、
市議会の解散を求める署名運動がひつようではありませんか?

正木さん
監査請求の書類は出さなきゃ意味ありませんよ。山ほど必要では?


1933 お名前: 市民の一人  投稿日:2009/02/12 13:00
1932 市民の一人です

小谷さん、行財政研究会の話、議会での発言、態度等々、情報が入ると自治基本条例の中に市議会議員政治倫理条例も必要かと思います


1932 お名前: 市民  投稿日:2009/02/12 12:54
松山市長は、すでに 芦田副市長と部長会議のメンバーの皆さんにより、「カゴの鳥」状態

 そうなのかもしれませんね。部長会議のメンバーの皆さんでは何も変える事はむりでしょう。

>>「行政が 『特定の事業者』 と協力し合うのは、如何なものか!」  今の時代(自治運営)は
市民、NPO、専門家の知恵、知識を活用しながら進めて行くものだと思います。
市長『特定の事業者』 こんな言葉で逃げてはだめだ。  市民、NPO、専門家の力をかりて54年体制の膿を搾り出してほしいとおもいます。


1931 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/12 12:42
今まで市で情報開示請求。食器類購入は大江町だけは、18年度補正で計上。19年度で購入。他は流用。ほとんど流用ではないか。住民監査請求関係書類を監査委員会から、受けとる。

1930 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/12 11:38

市民・市会議員の皆さん

前回の市長選挙で、無責任な 高日前市長達を追放する事ができました。
しかし、商工会議所の谷村会頭は、まだ居直り続けているようです。

私は、10年近く前から、商工会議所や福知山市に、行政もビジネスも IT 化を急がないと
福知山のような地方都市は、生き残れなくなる事を訴え続けてきました

その当時、福知山市に提案した事について、審議会で谷村会頭 いわく
「行政が 『特定の事業者』 と協力し合うのは、如何なものか!」 と一蹴されたようです。
↑この言い方は、福知山市の職員も良く使っていました。
----------------------------------------------------------------

やっと、松山市長になり、これからは市民目線で市政運営をしてくれると期待していました。
そこで、前市長時代から なんだかんだと 引き延ばされていた ICT化(双方向情報技術)について

総務省の「地域 ICT利活用モデル構築事業募集」へ、福知山市が応募し、総務省が採択
してくれれば、 福知山市の公金を使わずに 福知山市の ICT化を進められます。
・・と、松山市長に提案

ところが、
松山市長は、すでに 芦田副市長と部長会議のメンバーの皆さんにより、「カゴの鳥」状態
そこで、松山市長から出た言葉は・・・

>>「行政が 『特定の事業者』 と協力し合うのは、如何なものか!」← のように
前市長や谷村会頭の言葉と そっくり (^_^;)(^_^;)(^_^;)

この事で、芦田副市長と部長会議のメンバーも 谷村会頭達と同じ、既得権者だと 気づきました。
福知山市は、何十年も前から民主主義じゃ無く、官主主義になっていたのです。
----------------------------------------------------------------

今こそ、市民から選ばれた市会議員さんが、『官の上位に市会議員あり』 と 示す時です。


1929 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/12 09:53

昨日開催されたフォーラムで、平岡立命館大学教授の指摘に「区画整理事業」も大問題がある。

公営直売の土地開発・・不動産業は行政では行わない。
赤字になった場合市財政を直撃するからだ。
それを
駅周辺、駅南、石原と三カ所をやっている。自治体で類例を見ない。

その類例を見ない三事業の実質赤字を足せば、土地公社冷凍不動産を軽く凌駕するだろう。

そもそも行政が不動産業を営むのは、工業団地程度であり・・それも失敗が多い。
住宅等を始めれば、民間業者を圧迫してしまうのは明らかだ。
市内の土地の値段も下げてしまう。
市民の資産を削ってしまう。
それでいて
市内の開発と騒ぎ回っている。

まともな頭があったとは思えない、それが五十四年体制だ。
その精算を始める役割が松山市長だ。
二人の副市長は有能な補佐が出来ているのだろうか?


1928 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/12 08:56
土地開発公社問題も、都センター書籍購入や、給食センター食器類購入問題と同じ構造だ。

何が共通しているかというと、事業計画も確認せずに、杜撰な計画を元に土地を買い込んだ。ところが、事業が出来なくなってしまった。開発公社がそういう土地の掃きだめになっている。食器類や書籍と土地とでは金額規模が2ケタ違うのだ。

都センターは時価40万くらいの土地が開発公社では110万の評価になっていた。その基準で考えれば損失は60億はあるだろう。

長い間に失敗して溜め込んだ塩漬け土地がごろごろしている。その癌の作り出す膿を懸命に隠そうとしている。それが開発公社なのだ。しかも誰も責任を取らない。そういう構造だ。


1927 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/12 08:39
松山市長はネットで自らが情報をとれ!間接情報では、古参職員の操作が入ってしまう。当選以来その連続だ。支持者と離れて何で一人だけでいるのだ。
そこが問題なのだ。

すぐにネットの使い方を教えて貰え!それが出来なければ操作された情報しか入ってこない。そのこと自体が、市長としての自分の判断が出来ないということだ。

ここへ来て力量のなさがごまかせなくなってきた。真剣にやるべき事を間違えないことだ。


1926 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/12 00:52
松山市長が周囲に、やっと今頃になって、自治基本条例がどういうものか教えてくれと言っているらしい。合併協議で決めておくべき事だったが、自分達の利害を優先して作ったものだ。合併協議には肝心のことが抜けていた。

他の自治体が全てではないが、作るところはきっちりと作っている。

松山市長に欠けていることはネットがダメなこと。ネットが使えれば、深夜にいくらでも情報を検索出来る。どこの自治体市民がどういう経過で、公募で参加をし、ファシリテーターを募り、ワークショップで検討をしたか。どれ位の時間をかけたか。工程表はどうだったのか。福知山市が参考になる条例を作ったのはどこか。苦労談もいっぱいでている。膨大な資料を自分で確かめることが出来る。誰か教えてやるものが周りにいないのだろうか。

作った条例は立派だが、身に付いていない市もある。要は市民の自覚に応じて、自治基本条例が持つ意味も変わってくる。

自分で情報を検索出来ないのは、市のトップにある人間としては、致命的で失格だ。
話にならない。周りが輪を掛けて、自治基本条例を理解出来ない。

ところで、今、私が要求している開発公社個別簿価開示(時価を知るため)だが、この意味も、ネットが見れないと理解は困難だ。

あそこはこうやっている。ここはこうやっている。そういう情報がネットでは満載だ。
松山氏は、それが出来ないとまともな判断は出来ない。都センターは何とか、怖くなってしっぽを巻いて逃げたが簿価ではどうだろうか。問題は、古参職員は改革を望まない。引き延ばしたい。退職金を持ち逃げしたい。臭いものにはフタをしたい。ところが、55歳以下は、そうではない。50歳以下ならなおさら改革を覚悟している。40代以下なら、公務員でおれるかどうか、職員人生が全う出来るか難しいと思っている。

簿価開示は一気に改革を選択することになっていく。条例制定への流れが加速していく。条例とは市民が市の主導権を握ることを意味する。

そらそうだろう。もともと市は市民のものだ。それを今まで良い加減な事をして一部のものが甘い汁を吸っていたわけだ。その過去を、暴こうとしている。それだけのことだ。今からでも市長室でネットの使い方を覚えることが少しでも長く市長で居れる唯一の選択肢だ。





長年の癌であった土地開発公社の損失と直面する勇気を持てるかどうか。隠そうとしたときに、松山氏の責任が一気に発生する。基本的には、職員は立派だと言って時に潜在的には、全ての泥と膿をを呑み込んだわけだ。時間経過でそれが明らかになっていく過程でしかない。

私はどちらでも良い。正しく対応するだけだ。怖いのは、自己保身に捕らわれることだけだ。


1925 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/11 19:55
1924さん。書籍については、議員は知らなかったと思っています。当初予算と、補正予算を3月議会に同時に出していますから議員も見落とす場合がある、というか、基本的には、紛れ込ませるとよう見つけない。
新給食センター用食器購入は驚きでした。

ところで民法709条は不法行為による損害賠償請求を定めています。便利な法律です。故意、過失がある。損害が発生している。この間に因果関係がある。そうなれば、損害を受けた側は、損害賠償請求が出来るのです。この場合は不要なものを買わされて、市に損害が発生している。

私達は、市という行政機構のオペレーションを、有償で市長や議員に任せているのです。彼等に失態(違法)があり、かつ損害が発生していれば、何かの法律を探せば、必ず引っかかりがある。職員は市長の補助機関です。やはり責任はあります。今回は職員が勝手に購入しているはずはない。

明日調べてみます。


1924 お名前: 市民の一人  投稿日:2009/02/11 19:06
1923 Aに関しては議員さんは皆さん知っている事と思います。議員さんには大した問題では無かったのでしょう。
 と言うか市職員担当者にすれば議員さん、議会はどうでもよいのだと思います。
すべてを建設ありきで進めておられるのでしょう。  ばれても誰が責任をとられるでもない、すみませんちょっとした手違いで、これですむのでしょう。議員さんはこの事に対して誰か質問したのでしょうか? 市民にとっては確かに優先順位はあるかもしれませんが、すべてが私たちの汗水流して稼いだお金です。市民をなめるのもええかげんにせー!!と言いたい。


1923 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/11 18:45
@行財政研究会へ初めて参加。よく調べている。このブログでもっと紹介する必要を感じた。
書籍購入について住民監査請求を検討するべきだ。4回に分けて納入。最終納期は20年3月31日だった。 


A明日確認するが、新学校給食センター用の食器類もすでに買っているようだ。建てるとき決めていないのに、勝手に購入するとは、どうも体質のようだ。20年2月18日に入札を執行していた。2279万円で落札されたとのこと。三和支所と夜久野学校給食センターに8100セットを保管しているよう。

 



1922 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/11 13:08
全く同感です。

1921 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/02/11 13:01
 正木さん
「北京都景観産業協同組合」に関し、釈然としませんが・・・今後、許してはいけません
A社はT村と疎遠に成りつつあるようです。

これから(市税収入激減の時代)は自治基本条例制定にむけて汗をかきませんか



1920 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/11 10:06
1909の市民病院の森下部長の報告とは、「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」第11条に基づく京都府への通知のことです。非常に重要です。丸投げがあったという件です。

什器類入札は今月20日に、100条委員会で天童木工を参考人招致をします。谷村実業が天童木工の指示した価格に2%乗せたら、予定価格の99%で落札をした。天童木工が大儲けをする構造です。

芦田被告が市に与えた損害の構造です。なぜ天童木工に什器類を納入させようと仕組んだのかが疑問です。

さらに、354台のテレビについて、これは入札をやっていない。業者決定過程を見せて頂きたい。5分もテレビでニュースを見れば300円もかかる。1台80万円です。リースで組んでいます。


1919 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/11 09:40
1914について。根拠条文は、地方自治法の第12条、75条、第242条の2。さらに根本的には民法第709条不法行為による損害賠償請求権があります。

なお芦田被告には懲役のほか、1000万円の追徴金を、検事が論告求刑をしています。これも民事上の損害賠償請求を妨げるものではありません。追徴金は国に入るだけです。市の受けた損害はそれでは補填されません。芦田被告については市は損害賠償請求の準備に着手するべきです。

若手の弁護士は、1000万円も掛けずに雇えます。そう言う情報が必要です。若手職員にも一部ですが優秀なのがいる。そう言う人材と競争させて次に時代を任せられる人材を、力を合わせて市民が養成していかなければならないと思います。


1918 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/11 00:29
今回の場合は、一般家庭に例えるなら、銀行ローンを借りれると思って、奥さんがご主人の了解も無しに、衝動買いでエアコンや家具類をいっぱい買い込んだ。

ところが銀行でローンが借りれなくなった、新築が出来なくなった。買った物は引き取るしかない。それを行政が公費でやった。一家庭ですむことではない。関係者の責任は当然重いですよ。
あの本はどこかで使えますよという話ではない。予算の取り合いでもそうでしょう。


1917 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/11 00:13
土地の先行取得は、事業計画を発表にると、周辺土地が値上がりするから、土地取得費用が高く付く。そのために「公有地の拡大の推進に関する法律」によって事業計画発表前に土地を先行取得をして、事業を円滑に進めること認めている。それが土地開発公社の役割です。

その特例を図書の購入にまで拡大解釈は出来ない。そんなことが出来るなら、事業計画の議会承認前に何でも支出できる。いわゆる公費の乱用です。財政規律が失われた証拠でしょう。過失があり、損害が発生している。市民としては責任追及をするべきです。

また職員はこの問題は、公務員の職務規律として市民よりも頭では遙かに理解をしていますよ。


1916 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/10 23:43

訂正 生命→声明


1915 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/10 23:42

土地は公社による先行取得がありますが、図書館も蔵書を先行取得した、と考えると違法と解釈出来るか、疑問がありますね。

大図書館・都センターが予算を通していない云々よりも、
建設にあたっては、法令でパブリック・コメントが義務づけられていますから、
その不備を突く方が、
手続き無視という裁判官が認めやすい理由になるのでは?

今月の十八日、都センターに関して松山市長は生命を出すとか。


1914 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/10 23:01
追加。

「地方公共団体の事務監査請求」

有権者総数の50分の1以上の署名をもって代表者が監査委員に請求する。(第75条)

なお、事務監査請求とは異なるものとして、住民監査請求がある(第242条)。

住民監査請求は一人でも行えるのに対して、事務監査請求は相当数の署名を集めなければならないことなどから、住民監査請求がより多く用いられているのが実態である。ただし、事務監査請求で求められる範囲は、住民監査請求と異なり地方公共団体の事務全般でありその対象範囲は広く、1年の請求期限もない。また、外部監査(包括外部監査人をおく団体若しくは個別外部監査契約による契約ができる旨を条例で定めている団体に限る)による監査を求めた場合、住民監査請求の場合は監査委員がその請求に応じるか否かを決定するのに対し、事務監査請求の場合は議会が決定する。ただし、事務監査請求の場合は住民訴訟を提起することができない。



1913 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/10 22:48
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E6%B0%91%E8%A8%B4%E8%A8%9F

都センター建設についての議会承認がなされたのは、20年3月議会です。ところが、都センター用に、18年度の補正予算で、7500万円の支出を議会承認していたわけです。

建てると決まっていないもののために支出をした。もっと他の事に使うことを含めた支出を検討するべきであった。この行為は公費の乱用になる思います。

なお、監査請求その他は弁護士と相談する必要があるでしょう。不用意な行為であり損害が発生している。発生した損害の回復が必要だということは間違いないでしょう。そうでなければ次から次へとこういう事が起きます。



1912 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/10 22:18

↑は当方です。

芦田事件結審になりました。判決は一ヶ月後・・早いですね。

福知山太郎さん、一坪五千円の書籍保管料、何処から聞いたのですか?
保管料、館長の答弁が変わっているようにも読めますが、文章で返答してもらう必要がありますね。


1911 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/10 21:31

正木さん
1902 の
「監査請求、住民訴訟を先ず検討。次に一般行政訴訟、民事損害賠償とうとう」
意味が分からないのですが・・

図書購入が違法とするワケも教えてくれませんか?



1910 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/10 19:36

市民・市会議員の皆さん
----------------------------------------------------------------

松山市長
市議会議員の皆さん
芦田副市長と部長会議のメンバーの皆さんへ

公金の中から給与を貰っている皆さんには、
市民を第一に市政運営をする責任があるはずです。
----------------------------------------------------------------

NPO掲示板に、以下の記事を掲載しました。
以下 >> 1906 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani 投稿日:2009/02/10・・・
----------------------------------------------------------------
↑この内容を
↑ 上記メンバーへ、印刷して渡して貰うように、福知山市の秘書課へ送信しました。



1909 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/10 19:06
結局谷村実業は市民病院の什器類納入を¥45,377,850 円で請け負って¥1,036,350円の薄い儲けだけが残った。そう言いたいようだ。

しかしこれは入札とは言えない。実質製造業者が、価格を決めて、商社は薄い口銭だけのせる。積み上げではないか。入札とは頭からいくら切るかどうかで、競争をする。ところが、競争の幅が2%しかない。

ところで、真実がどうかが問題なのだが、丸投げ云々の問題がどうかだ。おそらくこの場合も2%かもしれない。丸投げでないと立証したいなら、プラス10%は現場管理費がいる。しかしそれは大林組が握っている。さらに12%もは、渡すはずがない。

ところで、先日の府への報告は市ではなく、市民病院の森下部長が、実態を把握した上で報告をすることになっているようだ。


1908 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/10 18:19
1903さんへ。
@「法人等の活動利益を害する恐れのある情報であるため」の口実が問題だと思います。
A「組合を設置したのみで、法人とは言えないだろう。」任意組合については、私は良い加減だと思いますが、契約は可能です。書籍購入組合も任意組合です。ただ法人格はない。良い加減なことは事実です。踊り像目的に任意組合を作った。作り終えたら解散した。許せないですね。犯罪に近い。だが随意契約は可能です。


1907 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/10 17:21
現在都センター図書館用図書について図書館の状況は以下のようです。
@ すぐに引き取る場所がないので、倉庫保管料はただが書籍購入時の条件だった。
A 摂津、丸石運輸倉庫から、三和の支所へ1月29日引き取り。4トントラック3台分。
B 20年度予算で計上した6000万円中、選挙前の4月5月で合計725万円で20年度分を購入。
C 三和支所で一旦引き取った22000冊のうち現在1500冊を、中央図書館に移動。
 現在411冊は書棚に。938冊を、準備中。保管が続けば古くなってしまうようだ。


1906 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/10 16:13

松山市長・市会議員の皆さん

2009年度予算を考える時
芦田副市長をはじめとする、部長会議のメンバーの無責任な提案には、絶対乗せられないようにお願いします。

芦田副市長と部長会議のメンバーは、前市長と谷村実業が一緒になって福知山市を危機に追い込んだ。

それに気付いた市民が立ち上がり
やっとの思いで、前高日市長を落選に追い込み、二人の副市長を辞職させたのだが・・・
今の芦田副市長と部長会議のメンバーが、
松山市長をおだて上げて 「カゴの鳥」 にしてしまった。

つまり、前市長や谷村実業だけでなく、事務方の中にも利己主義な職員が「とぐろ」を巻いていたのだ。
松山市長の公約も穴だらけ、商工会議所の谷村会頭も 居直ったまま 「黙秘中」が 現状。
----------------------------------------------------------------

市会議員の皆さん

『まちづくり条例』=自治基本条例制定に向けて
  2009年2月中に、条例案のたたき台を持って、32名の市会議員さんを訪問します。
  17名以上の市会議員さんから『まちづくり条例』制定への賛同を貰います。
  賛同される市会議員・松山市長さんと十分協議の上で、条例案の再修正をします。
  その後、市議会への条例制定請求を出し・可決して貰います。
----------------------------------------------------------------
私は、 >>1500 で、↑このような予定を書いていました。

泣き言を言うようですが、
私はいま、胃かいようで入院中です。(やっと週末には退院出来ます。)

胃かいようの原因は、強度の「ストレス」だったようです。この「ストレス」の原因は、
松山市長に地域 ICT利活用モデル構築事業への応募をお願いし2度もズッコケさせられた事や、
京都府庁の福祉部 Y 課長の嫌がらせが主な原因でした。
----------------------------------------------------------------

芦田副市長と部長会議のメンバーに、行財政・産業構造改革を進める能力あるとは、信じられない以上
3月の市議会で、『まちづくり条例』=自治基本条例を設定し
市民と市会議員の市政参加による、行財政・産業構造改革実現が必要です。

市会議員 32名の過半数 17名の議員が団結すれば、事務方のご機嫌伺いは必要ありません。

(私ごとですが、市民病院の皆さんに 感謝・感謝 です。)


1905 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/02/10 14:54
市は公文書に於いて「北京都景観産業協同組合」に関し、
当組合の設置時期を平成10年8月設置としている。設立同意者は4社である。

しかし、組合を設置したのみで、法人とは言えないだろう。
又、市条例に基ずく
『物品の製造の請負および買い入れの物品指名競争入札参加資格審査の申請』なり  
『建設工事等指名競争入札参加資格審査申請』が受理できる状況でもないと思うが

平成14年7月2日(法人設立年月日)


1904 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/02/10 14:22
正木さん
用地購入時期を推測するのに、2〜3年前と思います。

正木さん
「北京都景観産業協同組合」に関する、公文書部分開示決定通知書には疑問があります。

通知書の 6− 一部開示をしない理由で、
「法人等の活動利益を害する恐れのある情報であるため」 となっています。
http://www.ma-masaki.co.jp/odori_popo.PDF

当該法人が、市が公文書を以て申すところの法人格と成ったのが、
平成14年7月2日(法人設立年月日)であることを申し上げておきます。

ところが、
平成12年度に於いて −  ¥15,001,350
平成13年度に於いても− ¥ 5,355,000
にて、福知山市が当該法人と随意契約を締結している。 何か・・・



1903 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/02/10 14:22
正木さん
用地購入時期を推測するのに、2〜3年前と思います。


1902 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/10 12:32

梅さんへ。「市議会で図書購入費を承認をされているなら問題が無いのでは」問題はアリでしょう。監査請求、住民訴訟を先ず検討。次に一般行政訴訟、民事損害賠償とうとう。

[図書購入に合併特例債]ではなくて、合併補助金を使っています。

1901さんへ。
「JR西日本旅客鉄道(株)からの購入時期」平成の初期だったかも。確認しましょう。逆に言えば、現在坪110万になっていたわけだから、かなり前では?




1901 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/02/10 11:25
 正木さん
【土地なら元々開発公社(市の外郭団体=市)で持ってたわけ】とのことですが。

図書購入時期同様に、JR西日本旅客鉄道(株)からの購入時期も確認の必要ありと思われます。

松山市長公約でもある「市民参加の行政」を目指すためにも自治基本条例制定と思う。
行政が当たり前と思っていることが、市民目線からすると非常識な行政コストが点在している


1900 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/10 10:30

福知山市も何ヶ月毎に、法律無料相談室を設けている。
一件二十分程度だが、百条もここで相談することを薦めるな(笑)

市議会で図書購入費を承認をされているなら問題が無いのでは。

誰だ?市議会を通さず書籍を購入した、と誤報をしたのは!よく調べろよな、と言いたい。

問題は
図書購入に福島市議の会社が係わっている点と、その為に福島市議の妻名義に変更をと、図書館長がアドバイスした点にある。
また
書籍の保管料がどの程度になるのか、何故大阪・堺とも聞くが、都会の高くつく倉庫料ではなく、地元で保管しなかったのか、疑問点がある。

図書購入に合併特例債を使ったのなら、現図書館に流用するにしても、七千五百万は返還しなければならないのでは?


1899 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/10 09:04
この前100条委員会のある人と話したけど、弁護士と相談するとき、大阪へ行くが、一回ごとに2時間で2万ほどかかっている。旅費を別に。費用が心配だと。

えらいとろろで苦労しているなと思った。片方で、いっぱいバカなことをやって、湯水のごとく金を浪費している。

このブログも弁護士を提案しているが、職員として雇うべきだ。1000万も要らない。すでに職員一人に弁護士を雇うだけの金を使っている。弁護士を1000人楽に雇える。金は使い方だ。


1898 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/10 00:17

1894 さん

燃やせるゴミ焼却炉と市から聞いております。


1897 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/09 22:08
そうです。市長が補正予算を提出して、議会が承認したということです。繰り越しをして19年度の前半に、何回かに分けて購入したということです。
建てるとも決まっていないものに、支出をした。支出の根拠はないでしょう。無い物に金を出した。土地なら元々開発公社(市の外郭団体=市)で持ってたわけだが、書籍は建てなければ不要のものです。ここが重要です。転用するという理屈は通りません。ここを押さえることが重要だと思います。言われるとおりの夢段階で、書籍を購入したのでしょう。

議員は、補正予算で計上されていたことを、全く知らなかったようです。うかつでしたね!


1896 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/09 21:50

>>1895 お名前: 正木さん

図書75,00万円分の購入について

@ 書籍購入は、19年度3月議会で可決???、19年前半に書籍購入。財源は合併特例債。

A 平成20年度3月こ、都センター建設が議会で可決。
(以上であれば)
----------------------------------------------------------------

福知山市議会で、
@ 書籍購入の議決が 『まだ影形のない夢段階の図書館』 なのに市議会が不合理な公金支出を認めた事になる。

市議会の責任上に於いても
公金(図書代金)が前市長の懐に入ろうと、福嶋文進堂他2店に入ろうとも
平成19年度前半 分けの解らない内に、市議会の承認を根拠に公金を支出した。

この件は、
正当な理由無しに公金支出を認めた市会議員が『まちづくり条例』=自治基本条例を制定し
『まちづくり会議』の「都センター部会」で「聴聞会」を開いて、
市民に明らかにする責任と必要がある。
----------------------------------------------------------------

市議会の皆さん、これからの地方分権では、市政運営を
『まちづくり会議』(市民代表者、市会議員、事業者の事業部会)で
始めましょう。 
皆さんの裏には、「市民」が付いています。市民の皆さんが応援します。



1895 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/09 20:00
図書館書籍7500万円購入資料
テーマ:ブログ

資料の解説。

図書館書籍購入問題。財政課で確認。 担当は岸本氏

書籍購入代金7500万円は、平成18年度第4次補正で19年3月議会で可決。19年度に繰り越し。19年前半に書籍購入。財源は合併補助金。

さらに20年度に6000万円余を、当初予算で計上。松山市長に8月5日の後援会で止めるよう私が依頼。そういうことでこの支出はしていないはず。図書館が今日休みのため。明日確認。

ここで思うのは書籍だけではなく、土地購入にしてもそうだが、都センター建設が議会で可決したのは平成20年3月議会で、20年度当社予算に計上されたからだ。それまで正式に都センター建設は承認されていない。

土地は開発公社が所有していたわけだが、書籍については考えられない判断だった。如何に思うようにやっていたかが分かる資料だ。基本設計費用の支出とは意味が違う。

「都センター建設」を理由に当然のごとく支出していた。買った書籍は旧図書館で引き取ると。こんな事が許されれば、何でもでっち上げて購入した後で、転用が出来ると説明すれば何でも買うことが出来るわけだ。








1894 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/09 18:48
ペットボトルを燃やすとどうなるのかは知りませんが、
福知山市の焼却炉は、そのころ既に開発されていたプラスチック類を普通に燃やせるタイプにはせず、現在のタイプにしたそうです。(イニシャルコストの差?)
現在のタイプでも燃やせないことはないけれど、そのことによるメンテナンスに費用がかかるものなのだそうです。
・・・伝聞なので正確なことは知りません。


1893 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/09 16:55

↑ならば、
金を払い、市民が手間暇かけて分別する必要が無く、燃えるゴミで処理すればいいのでは?
資源ゴミにならなくなったのですから・・

それとも金を払ってまで続けなければならない理由があるのですか?


1892 お名前: ゴミ処理問題に関連して  投稿日:2009/02/09 14:18
ゴミ処理問題に関連して
福知山市環境部の歳入計画、とん挫する恐れが濃厚

家庭から出るペットボトル(廃ペット)をリサイクルするための引き取り価格が暴落している。
世界同時不況のあおりで中国への輸出が激減したためだ。
リサイクルを仲介する「日本容器包装リサイクル協会」(容リ協)によると、
今年度当初はリサイクル業者に1トンあたり4万5118円で売れていたのが、
今年1月の追加入札では、業者に同平均1143円を支払って処理を委託する事態に逆転した。(毎日
新聞)


1891 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/09 14:11
小谷さん
『公金を横領した』でなく『公金乱用』と・・・?前高日市長が不法に自分の物にしてないのですから

辞書より↓
他人または公共の物を不法に自分の物とすること。「公金を―する」


1890 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/09 13:49

>>1880 お名前: 正木さん

7,500万円の図書購入の公金支出についてですが

高日前市長が都センター建設について、福知山市議会で承認されたのが平成20年度

まだ、市議会の承認を受けていない平成19年度に、
前市長は、図書費用として7,500万円の公金を出金させたのですね?

もし 『根拠無き公金支出』 を 前市長が独断でしたのなら
前市長は、平成19年度に市長権限を乱用して、公金を横領した事になる。

正木さんの記事は、前市長の犯罪を疑わせる内容なので、再確認して投稿をお願いします。



1889 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/09 13:22
 市長→行政執行上の決定権が無い、しかし、議会に執行上(予算等)の提案のみとなる
総て議会次第となる・・・

 住民自治条例制定の推進を
議員による議会への住民自治条例(案)提出が一番の早道


1888 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/09 12:08
議会の権限が大きく変わっている。

議会の権限が大きく変わっている。2000年の地方分権一括法が原因だ。国の機関委任事務の廃止によって、自治体が自由になる地味が一気に増えたことによる。

政策決定権と政策立案権を議員が持つようになったのだ。
市長は、政策、予算は立案出来るが決定権がない。

この点は国も似たような状況で、中央省庁の官僚が、98%、政策を立案している。官僚が立法、行政をやっている。国会議員は、族議員として斜めから口を挟んでいるくらいだ。持っている情報量が違うからだ。官僚が全国自治体の隅々まで、あくまで彼等の視点からだが、状況を掴んでいる。

だが自治体は違う。議員の活動が、市民の日常のニーズを扱うものだ。しかも市民との接触も多い。個人としては情報収集が大変だろうが、市民から情報が入ってくる。

市庁舎内部にいては、この情報に触れることは出来ない。市民から上がってくる情報をどのようにフィルタリングをして、自分の政策にするかだ。

情報収集が出来ない議員。勉強をしない議員は議員は務まらない。能力が高い議員が求められる。市民と競争だ。プロなのだから。市民も議員に関心を強めて行かざるを得ない。




ある種、ブログの議論は、市民のサバイバルをやっている。議員もプロとして生活がかかっているわけだ。真剣勝負で御願いしたいものだ。




なお私は、佐々木信夫著、「自治体をどう変えるか」を100冊、市に寄付をしたが、議員はそこで書かれている議会の項目をしっかりと読んで欲しい。




1887 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/09 11:56
踊り像に関連して、参考になれば(投稿bV1からbW0を参照に)

「北京都景観産業協同組合」間の数千万円の業務発注・受注、わたしなりに大変疑問視しています。
1−当該法人に対する当局の見解は、公文書では、(一部を開示しない理由−「法人等 の活動利益を
  害する・・」)とし、末尾に「平成10年設置」に設置としている点からすると、福知山市は
  平成10年には法人格として設立されている組合であると、公文書を以て申請人に回答・交付して
  いるのです。
  設置=設立=成立とするならば、非常に問題ですしスキャンダルというか・・大変なことでしょう。

2−主たる事務所の所在地は福知山市長田野三丁目1番地 福知山市企業交流プラザ内と知るもですし、
  当組合は平成19年9月に清算結了しています。


1886 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/09 08:55
すみません。操作が間違ったようです。お詫びいたします。mottohayaku

1885 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/09 08:55
すみません。操作が間違ったようです。お詫びいたします。mottohayaku

1884 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/09 00:36

正木さん

同じ投稿を続けてどうしたのですか?
酔っているとしか思えないな、素面になってまた投稿して下さい。


1880 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/09 00:15
地方自治法154条は市長が補助機関である職員を指揮監督するとなっています。市長と職員の責任は別です。図書館長は、書籍購入については、市長指示で事務をしています。市民病院事件の芦田被告とはとは同一視は出来ないでしょう。

職員への直接の損害賠償請求は、243条で規定がありますが、今回は該当しない。公共工事入契方でも、特別規定があるから、職員への損害賠償が可能になる。

人事院改革も今やっていますが、あくまで市長責任です。そこから始めないと、結局何も言わないのと同じになってしまう。あれもこれも問題だ。寸街賠償を請求しろ。そんなことは返って問題の中心から目をそらせるだけでしょう。相手は喜びますよ!

繰り返しますが、高日前市長が都センター建設が議会で承認される(20年度予算で)以前に、19年度予算で購入をしたわけです。この事が問題です。20年度の予算に6300万円の図書購入予算があった。図書館長に私がその話をしていたら、実は19年度で市長決裁で7500万使ったと彼は言った。ここを議論すればこの問題は終わっているわけでしょう。後は派生的な問題でしょう。議員も気が付かなかった。ここを見逃した議員には大きな責任があります。

今後はある意味では、議会が政治決定の中心になって行かざるを得ない。実力が伴えば、もうすでに政策・予算の決定者、政策の提案者でもあるあるわけです。自覚がなさ過ぎますね!

他方情報が主権者・市民にどんどん入っている。板挟みにあっているわけです。権限が強化されてきている。他方市民目線が厳しくなってきたいる。それに耐えられない議員は、苦しむことになる。


1879 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/08 23:51
地方自治法154条は市長が補助機関である職員を指揮監督するとなっています。市長と職員の責任は別です。図書館長は、書籍購入については、市長指示で事務をしています。市民病院事件の芦田被告とはとは同一視は出来ないでしょう。

繰り返しますが、高日前市長が都センター建設が議会で承認される(20年度予算で)以前に、19年度予算で購入をしたわけです。この事が問題です。ここを議論すればこの問題は終わっているわけでしょう。後は派生的な問題でしょう。議員には大きな責任があります。これもまた大きな問題です。

最近まで議会軽視だ


1878 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/08 23:47
地方自治法154条は市長が補助機関である職員を指揮監督するとなっています。市長と職員の責任は別です。図書館長は、書籍購入については、市長指示で事務をしています。市民病院事件の芦田被告とはとは同一視は出来ないでしょう。

繰り返しますが、高日前市長が都センター建設が議会で承認される(20年度予算で)以前に、19年度予算で購入をしたわけです。この事が問題です。ここを議論すればこの問題は終わっているわけでしょう。後は派生的な問題でしょう。議員には大きな責任があります。これもまた大きな問題です。

最近まで議会軽視だ


1877 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/08 21:48

書き忘れ、
「館長が奥さんに代表者を交代するようにアドバイスをした」
と正木さんが1863で書いていますが、
市議が市役所の仕事を関与出来ないのではありませんか?
職員なら誰でもしっているのでは?
だから奥さんに名義を変えるようにアドバイスしたなら、職員措置請求にかけられるアドバイスですよ。本人から正木さん聞いてたのですか?

「部長の場合は、市長決裁を受けている。責任はありません」・・1870正木さん。
予算は市議会を通すのですから、通していない事を承知で市長に決済をあげれば、同罪です。
争えますよ。

松山市長、どんどん弁護士・・行政法の専門家に尋ねて、民事訴訟して下さい。



1876 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/08 21:36
全国的に、企業誘致や大学誘致は自治体間で競争しているわけです。戦略的にどうだったかでしょう。
財源はどうだったかはまた別の話です。



1875 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/08 21:27

十年前に公社が儲かっていた、二十七億円補助金出せる程儲かっていた?
書証で確認出来るのですか?
公社が市立の大学に補助金を出せる項目があるのですか?
無ければ
違法の支出になり、中村元市長の遺族と当時の担当部長に、弁償を市は求められるでしょう。

松山市長がしなければ、住民訴訟の対象になりますね。

創成大学は市役所OBの巣になっているのでは?


1874 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/08 20:48
開発公社の27億円は、10年前に創成大学創立に際して、当時の中村市長が市から補助金を出した時に、財団法人の土地開発公社が儲かっていたからそちらから支出したということです。政策的に間違っていたとは思いますが、これは別の話です。

現在問題なのは財団でない方です。ここで数十億規模の大きな損失を隠しているわけです。


1873 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/08 20:10
[倉庫に代金を払って保管させる理由がありませんね。]
そうですね。余り騒がれるので、松山市長が無理に引き取らせたと思います。ことろでこんな事を確かめるのは、簡単でしょう。電話で職員に聞けばよい。館長や木之下さんという女性が答えてくれます。
私も番をしているわけではないので、明日でもきいてみます。というよりか館長は見ているのでは無いかな?
きけば隠さずにぺらぺらしゃべりますよ。悪いことをしているとは思っていない。





1872 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/02/08 19:50


市の倉庫の隙間に七千五百万円分の書籍を詰め込める空間があるとは思えないのですが・・
あるのなら
倉庫に代金を払って保管させる理由がありませんね。

なお
二十七億円、市公社より創成大学に、
と正木さん書き込んでいますが、具体的に内容を説明して下さい。


1871 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/08 19:18
1869は正木でした。

1870 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/08 19:08
書籍の引き取りは、数日前。たまたま私が新聞をコピーしている目の前で運び込んでいました。新聞を保管している倉庫の中。段ボールに詰めたままで。職員に確認しました。都センター分かと。

私は書籍購入に根拠があるか無いかが問題だと思います。根拠があれば、当然倉庫料も払うべきだし、根拠が無ければ倉庫料どころか、丸ごと、書籍代を含めて高日前市長に損害賠償請求をすればよい。彼等が1次的な責任者です。つぎに書籍購入組合ですが、従来から図書館は全ての新刊書籍を組合を通じて購入しているのですか。

ある程度の営業は常識の範囲内なら理解は出来ます。ところで職員のやっていることを、松山市長が追認する仕組みができあがっている。副市長が市長にあげても理解が出来ないということで、副市長が処理をしている。この状況が出来てしまったということは松山市長の責任だということ。彼は理解が出来ないままに、まさに54年体制を追認する役を無意識に果たし続けている。

退職金を抑えるなど、出来ないことを言っても仕方がない。部長の場合は、市長決裁を受けている。責任はありません。決済無くやっていれば地方自治法違反での責任追及が可能ですが、その条件を満たしていません。



1869 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/08 18:44
そうですか。今までは言っ放しの発言で止まっていました。深めていきましょう。
とろろで、私は、踊り像と同じ構造だと思うのです。商工会議所の一部が議員とも組んで、随意契約で5500万円で、踊り像受注向けに、急遽組合を急ごしらえで作った。そして任意組合に工事を任せた。これは税金で作りました。私の著書の表紙に載せています。随意契約だったということは談合よりも高度な手口です。悪質です。
例えばある企業がまさに密室の行為です。誰かさんが任意組合の裏で糸を引いていたでしょう。売り上げに計上しているのではないかな。
私は任意組合の事務局の福知山重工さんに、先月情報開示を依頼しましたが相談すると言ったまま
で返事はありません。
書籍の7500万円については、昨年8月に、市長にどうなっているのかと問いただしましたが、その時は議員も全く知らなかった。知っていたら反対したでしょう。
議員の責任は、都センター問題も含めて非常に大きい。彼等が行革の障害になっている。猛省してもらいたい。
いずれにしても、何か突破口が生じれば、どこから膿が吹き出してくるかは分からない。おそらくこれが最大の問題ではないか=仮説!  様々の仮説をフィルタリングしていく必要がありますね!








1868 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/08 18:11

倉庫代金を払っているとすれば、その代金は高日前市長と担当部長の責任になり、松山市長は請求しなければなりません。部長が退職予定なら、松山市長は退職金をが払われる前に、押さえておく必要があります。

正木さん

それら図書を市図書館で引き取った
と書いてますが、現物を確認したのですか相当な数になりますから、一体市の何処に置いているか、物理的に不審を感じますね。


1867 お名前: 福知山 太郎  投稿日:2009/02/08 17:30
正木さん図書購入問題から浮かび上がる問題はもっと大事な問題を含んでいます。
つまり官制談合までいくのではないかと思われます。
市が議会に嘘をついていたこと自体問題ですが、もっと根は深いと思いますよ。


1866 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/08 16:14
[情報を溜め込んで出さない、しかも活用も出来ないか、しない。]

誰でもそうだが必要性に迫られて自分で考えて集めた情報なら、溜め込んでも覚えているが、人が集めた情報を引き継いでいるだけだから、何故前任者達が情報や資料を集めていたかが分からない。収集過程に苦労が全くない。だから記憶がない。

結果として溜まっただけだ。
情報は、何を出したらよいかが分からない。言われれば出すつもりだ(開発公社だけは例外)。
余りしつこく言ってきたら、出すつもりだが、時間が経過をすれば言う方が先ず諦めてくる。第一言う方がまとまっていない。バラバラだ。
このブログでも数人が色々いっているが、何をしたらよいかは分からない。隠すつもりもない。
何もしていていないうちに、意味が分からず、何を言っているのかなと考えているうちに、言っている者が、途中で足を引っ張られるか、個人的な事情で諦めたりする。大きな問題にならないで終わる。関心が次に移るようだ。

それを待っていればほぼ問題はなかった。意識して待とうとしたのではない。時間が経過をすれば時間によって問題とされたことは問題とはされなくなっていった。  

さらに、今問題になっていることは、以前には問題になったことがないことが多い。だから
事件や、財政状態を自分で考えろと言われても分からない。財政課がしっかりとやっているはずだ。事件は市民病院の問題だ。関係はない。
高日時代まで良かったことが何で急に悪者にされるのだろう。それでは今までが何だったのかと言うことになる。不安は感じるが、1000人前後の同僚職員があわてふためいているようには見えない。赤信号ではない。せいぜい黄色信号くらいだろう。言われたことを、きちんとやっていれば、今までの給料も退職金も大丈夫だ。まだまだこのままで行けるはずだ。以上職員心理について。これ仮説!

ところで54年体制について。福知山特有の概念。1954年・昭和29年に当時の牧野市長が急死をして天野助役が市長になった。それ以降、54年間、市長が引退した後を、自分の指名した助役(副市長)が市長になっていった。もちろん選挙を経て市長になるのだが、助役に選ばれる事が大事なことであり、選挙は儀式であった。この仕組みは犯罪でも起こさない限り安定したものだったが、昨年、ハプニング的に、僅差でひっくり返された。







1865 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/08 13:34

市民・市会議員の皆さん

福知山市の『まちづくり条例』=自治基本条例制定に参加して下さい。
今の福知山市は、大型公共事業どころか、市 職員の減給・リストラまでが必要な状態。
----------------------------------------------------------------

今の企画部等部長の多くは、今の内に多額の退職金を貰って2009年3月で退職するようです。

松山市長に代われば、
2009年度予算では、 実現可能な ○ 財政再建案  ○行政改革案をつくる必要があったが
芦田副市長らの部長会議メンバーには、福知山市を経する営能力はありません。
市会議員にも、前市長時代の市政を議会で承認してきた責任もありましたね。
しかし、
福知山市の2009年度予算は、部長会議などの事務方に任せる ゆとり は、ありません。

福知山市の2009年度予算からは、
日常業務は、今までどうりの運営として

日常業務を除く『重要な市政運営の企画』や福知山市に損害を与えた者達への『聴聞会』は、
『まちづくり条例』の
市民が市政参加のできる。 『まちづくり会議』(市民代表者、市会議員、事業者の事業部会)で、
情報公開しながら官民が協議・決定→部会の市会議員3名より議会に提案→議会で決定
                               (市民会議からの提案です。)
----------------------------------------------------------------

市民・市会議員の皆さん
まず、今の本当の福知山市の財政状態を一緒に勉強して下さい。

以下の案内は、
福知山市を心配する 福知山市行財政研究会の皆さんがカンパを出し合って開かれる
フォーラムです。 市民会議も協賛します。 
もちろん、政党色もありません。

日時  2月11日(水・祝)   午後1:30分 開会 ( 入 場 無 料 )

会場  府立中丹勤労者福祉会館  (23−2216)

講演  平岡和久氏        (立命館大学教授)
      「福知山市財政の現状と今後の課題」

報告  行財政研究会からの報告
 
     @ 情報公開の徹底で 『市民参加の市政に』
     A 大型公共事業を私たちはこう考える。
     B ”教育のまち福知山” の現状は
           〜学校統廃合、学校予算、学校給食〜

主催 :福知山市行財政研究会(事務局・市職員組合気付)
住所 :福知山市内記13-1 TEL 24-7095  FAX 23-1901


1864 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/08 13:33

次々と54年体制の垢が出てきますが、
市民を代表して監査する議員はナニをしてたんでしょうねぇ、改めて考えさせられる。

情報を溜め込んで出さない、しかも活用も出来ないか、しない。
公費で、つまり税金で高額な給料を払われている認識が無い。支払われた分は最低働け、と市民は言いたくなる。

住民基本条例より先に市議会の解散を求める方が先だなぁ。

選挙後一年は経っているし、次の選挙から26人定員だから、質は変わらないとしても、減らせた人数分の人件費は確実に減らせる。
まず市議にもカツを入れなくては!!


1863 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/07 22:54
[図書購入契約に倉庫代が入っているなら、市の負担ではないのでしょうか]

福知山太郎さん!
書籍購入時に、3年間は保管する予定でしょう。保管料を代金に含めていたか、別途支払い契約だったかで誤魔化す目的は何ですか。教えてください。

選書は図書館員がやっています。全集や美術書の高価なものを購入しています。すでに中央図書館に運び込んでいます。その許可は松山市長が下ろしています。

図書購入に際して、任意組合で図書館書籍購入組合がある。そこにF議員の企業が加わっている。館長が奥さんに代表者を交代するようにアドバイスをした。

高日前市長が購入の指示を出した。注文先は、その任意組合だった。仮に組合が書籍購入を働きかけたとしても、贈賄でもなければ現実的に余り問題にはならない。繰り返しますが、私のブログで上げましたが、法的に根拠がない支出でしょう。公金支出の責任者は高日氏です。地方自治法違反です。それが今回の核心でしょう。





1862 お名前: 福知山 太郎  投稿日:2009/02/07 19:39
図書の倉庫代1日1坪5,000円前後のようです。10坪なら約5万円。この倉庫代を市は払っていないと言っていたようですが、実は、購入契約の金額に倉庫代が入っていると変わっています。図書購入契約に倉庫代が入っているなら、市の負担ではないのでしょうか。
図書購入問題もさらに追求すればすぐぼろがでるのではないかと思っています。
いろいろと探ってみたいと興味が沸いてきました。
良心的な議員のみなさん。悪い議員に負けずに、議会内の情報は、早く市民に伝えてください。


1861 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/07 17:41
もう一つ。じつは自治体財政の身の丈を知ることが市民にとって、非常に差し迫った課題ですが、あえて分からないように、国がしてしまっています。税源、地歩交付税、国庫支出金を操作をする。
さらに借金を箱もの以外は禁じている。手足を縛りながら自立せよと言っている。

助けないようで、助ける。おぼれそうになっていたら変な手を出してくる。おちょくっているのかという感じに私は思います。他方夕張は見せしめです。まちづくり事業でもそうです。国は関与するようでしない。任せるようで任せない。

現在、自治体はそのために、自分の責任がどこまであるのか、どこからが国の責任なのかが分からなくなっています。境界が分からないから身の丈がどこまで及んでいるのかが分からない。

だからそういう場合は、私は厳しい基準のほうで考えるべきだ。甘く考えるとひどいことになる。一貫した私の考え方です。どんな厳しい状況がきても、福知山市は生き残らなければならない。そう思うから開発公社も、驚愕の事実が明らかになってくるかもしれないけど、事実を知らせろといっているわけです。おそらく大変なことになるでしょう。予算が組めなくなるかもしれない。

何年先か分からないが箱ものも一切辞めるべきだと思っているのです。以上は仮説です。



1860 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/07 17:13
「『身の丈にあった』行政執行、この一点につきます。
市長給与・市議会議員数・職員給与・職員数・第三セクター等々、市税収(将来も捉えた)に見合って いるでしょうか? そうでないのが現状です。」

私もそういう考えを持ているつもりですが、そうでないようなことを言っていますか?私は2年前の行革要求の寄付趣意書ではそこを強調したつもりですが。

財政を中心に、市政の現状をしっかりと認識する事はまさに身の丈を知ろうという行為でしょう。

情報開示もそうです。隠されたら身の丈が分かりませんから。

さらに身の丈は、自分の身体だけではない。急激に変化していく社会経済状況の中で、どう生きていくかにつながっていく必要があるでしょう。下手をすれば体力を消耗して溺死してしまいます。旧3町民はまさに箱もの作りを身の丈に合わせず、背伸びをしすぎて行き詰まった象徴でしょう。

身の丈の知り方は、錯覚、幻想と先入観が障害になるでしょう。これ仮説!


1859 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/07 16:03
正木さん1853名無しです
 『調和 』その通りです。
恐縮ですが、中谷氏著書を時間があれば、もう一度読んでください。速読をされてません?
 (談合・系列等 又、江戸時代からでもないと思いました)
 
 わたしが伝えたかった点は『身の丈にあった』行政執行、この一点につきます。
市長給与・市議会議員数・職員給与・職員数・第三セクター等々、市税収(将来も捉えた)に見合って
いるでしょうか? そうでないのが現状です。しかし、それを見過ごしてきた市民側にも・・・

 中谷氏は著書の中で過去の自身の発言を懺悔(ザンゲ)されてます。正木さん自身も調和の取れた
投稿等をされんことを願いならが失礼します。



1858 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/07 08:36
議員を小馬鹿にしながら、一目を置き、かつ期待を寄せ得る。そこでいらだちを募らせる。あいつらに言っても仕方がない。市民が勝手にどんどん状況を作っていこう。そう考える市民が多い。

何と言っても、直接に松山市長が怖いのは、市民ではなくて、議員だ。このブログを多くの議員も見ている。

そうなると、話し相手は議員となる。議員監視会議のようなものを、作るのが市民が意見を市政に反映するには有効だということだ。議員は選挙が怖い。選挙が怖いから、与党になって、市長に貸し借りをつくりたがる。それで地元要求を予算に織り込んでもらおうとする。

ふくち塾の伊東さんや、このブログに投稿される多くの方も議員がカギを握っているという現実は認められると思う。伊東さん達が、議員の活動評価をブログでやろうとしているのを見て関心は持っていた。1856での福知太郎さんの意見でもそうだ。放置出来る内容ではない。議員が何を考えているかは重要なポイントだ。

そうなれば、細かい所までは煮詰めずに、自治基本条例、情報開示、事件解明(丸投げ、書籍)土地開発公社で大枠で一致した議員監視会議か市民会議か何かがあった方が良さそうだ。そこw窓口にして、そうして会議が議員を呼んで、説明を受ければよい。これ仮説!

長くなるのでとりあえず!

具体的には、



1857 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/07 01:21
福知山太郎さん。1841の件と併せて、市に確認します。
なお、書籍購入問題は、1840で私が指摘しておりますが、違法な購入だということが本質でしょう。損害賠償相手に請求をするべきでしょう。これは任意組合云々の問題とは別の問題だと思います。
教育委員会が決算成果報告で、都センターへ向けて開館までに、8万冊が不足している。3年計画の1年目として2万5000冊を購入出来て成果があったと明確に書類で報告をしているわけです。この報告は違法行為をした証拠です。私のブログでその証拠資料をを開示しています。

責任者を明確にするべきですがこれは、現井上図書館長も言っていますが、高日前市長の責任です。松山市長は市として態度を明確にするべきです。ところが1845で書きましたが、松山市長は、もしかしたら、高日氏の責任を自分で身代わりに負うつもりかもしれません。

そうなると、市民が責任を追及する相手は、松山市長ということになります。誰も責任を負う者がないということはあり得ません。違法(不法)行為と、損害の発生には因果関係があります。都センター向けに買ったが、今の図書館でも使えるから損害は発生していないという理屈は通用しません。

仮にその理屈が通るならば、何でも理由をでっち上げて、買っておいて、これは他の事に転用出来るから損害は発生していないと言えることになります。従ってその理屈は通ら無いでしょう。





1856 お名前: 福知山 太郎  投稿日:2009/02/06 23:15
福知山市議会の日程見られましたか?今回は、本会議での代表質問だけで、一般質問がありません。
汚職問題に端を発した議員の動きや谷村実業を意識的に隠したとしか思えないような市の中間報告、図書を大阪の倉庫に置いて置いた問題など・・・おかしな税金の使われ方・・・いっぱい質問しなければならないことが沢山あるのに・・・議員のみんなではないでしょうが、何故、住民の代表たる議員さんが自らの質問権を放棄されるのか理解に苦しみます。ちなみに倉庫の保管料は1日5,000円程度かかるようです。この保管料は一体誰が支払っているのでしょうかね?
市は払っていないと言っているようですが?福知山の図書納入組合が払っているのでしょうか?
それとも、倉庫業者が無料でおかせてくれているのでしょうか?
これも、追求して欲しいと思っていたのですが?


1855 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/06 18:17
[過去50年余りにさかのぼって否定される投稿意見には反対です。]

私も、54年間を全て否定していません。制度疲労を起こしている。一旦ある時代に、最も適合した制度(仕組み)も 、何十年もは使えない。そういう相対的なものでしょう。ある時代に、国民がそのほうが良いと議会で決めた。本質的に限定されたものでしょう。

その仕組みで日本は大いに発展したわけです。ところで、ネットで一瞬に全ての人に情報がただで行き渡る。こんな時代は、全く異質な時代ですね。隠すコストの方が大きい。以前は知るコストの方が大きかった。


1854 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/06 18:01
読んでおります!先人達の方々の功績と私達が現在直面している問題はまた別の話です。先人の方々には、そのまた先人の方々とは違った困難があったはずです。私達が現在直面している困難もまた、後の世代が直面する困難とは違うでしょう。

重要なことは、ある時点では仕組みを変えていかなければ、多くの人の努力が無駄になる。そういい時代があるでしょう。今は、全てにおいてそういう時代が来ている。ネットという意味では500年1000年単位。今回のバブルは100年に一度。

中谷氏は江戸時代を振り返っておられました。私も何冊か読み返しました。言われることも理解出来ます。そんなに違和感なく読みました。

優しい時代。厳しい競争の時代。私達はどのように世界を駆け抜けていくのでしょうか。調和でしょうね!



1853 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/06 17:43
正木さん1850 です
 なんでんかんでん(失礼、裁判で噂の某ヤクザ屋さんのお店でした)、松山市長の責を問わない点を
前提とし!(松さんと谷さん、ミゾがフカ〜イ〜フカ〜イ〜ヨわたしの仮設)

 福知山行政の過去50年余りにさかのぼって否定される投稿意見には反対です。
先人達(民・官)の努力で上下水整備・土地区画整理等、資本・環境整備が出来ているのですから。

 しかし、ここ十数年にわたる地方の経済事情・・・・・ご存じの通り
今後、市民&福知山に根付いておられる商売人さん達の願いは『身の丈にあった』行政執行ではないで
しょうか。この『身の丈にあった』ことが解っていないから困ったものです。

正木のおじさん(ジョークも交えながら)、是非に熟読をしてください(読まれていればお許しを)。

中谷巌氏の『資本主義はなぜ自壊したのか〜「日本」再生への提言』
http://www.murc.jp/nakatani/

         長文失礼しました


1852 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/06 16:40
1850さんへ。この点は両方の決算書(市は杜撰なものを作っています)を私は持っていますので、私のブログで開示します。なお、御存知の情報を、出来るだけ御開示を御願いします。
さらに、退職された職員の方で、公社問題は、死にきれないくらいの戦犯の思いを持っておられる方もたくさんおられます。ご協力をお願いいたします。


1851 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/06 16:20
分かっているつもりですが! ご指摘ください。創成大学への27億円は、傷の浅い財団から支出していますね!

問題は、前者ですね!


1850 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/06 15:34
>>1849 正木明人さん
市は、福知山地区土地開発公社と財団法人 福知山市開発公社を使い分ける点 留意されて


1849 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/06 09:20
市議とは何をする人達か?
テーマ:ブログ

亀岡市は市議11人が中心となって、昨年、土地開発公社健全化法申請へ動いたが、福知山市は、その動きが見えない。亀岡市の2倍もの土地を保有している福知山市が全く危機感がないのはどういうことか。

危機感の欠如が、実は職員の高給を容認し、市への相も変わらぬたかりと依存病、犯罪病に直結しているのではないか。

議員は何でもそうだが、権力を持った者にすぐにすり寄りたがる。アリが砂糖に群がるように。

以下参考に!

http://kochan-genki.blog.so-net.ne.jp/2008-11-27



1848 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/05 19:42
もしも長田野工業団地があの時期に作られていなかったら・・・
考えただけでも恐ろしくなる。

でも逆の考え方からすると、そのおかげで福知山市は真剣に事に取組んで来なかったのかも。
変に財産のある、田舎の坊ちゃんのような脳天気さと脆弱さがみえる。

そして今、その唯一の財産もお金をとうとうと湧き出してくれる泉ではなくなってきた。
時代遅れの温泉旅館の若旦那は、優秀な番頭さんを迎えて巻き返しを図らなければならない。
いつまでも大口団体目当ての大宴会場ばかり作っている場合ではない。
なんとか総研の書く儲かりもしない企画書を有難がっている場合でもない。

泉源が枯れてもお客の呼べるような旅館にするのか。あるいはきっぱり業態転換をするのか。
古い頭でやってても、廃業は間近である。
巨大な第3セクター福知山市。


1847 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/05 17:24
福知山市公式サイト、どの部署が管理運営しているのか
アクセス数の表示!!! まったくもって 意味がわからない この枠て必要ない

<最近のアクセス>
--------------------------------------------------------------------------------
2009/02/05 703/5180
2009/02/04 1065/6137
2009/02/03 1064/5162
2009/02/02 1060/5322
2009/02/01 643/3859
2009/01/31 665/3876
2009/01/30 1045/5732

新着情報・注目情報・募集・お知らせ・イベント・公募情報の表示方法も

松山市長への嫌がらせか? 市企画課か

全国でも、この様なお恥ずかしい公式サイトなんて、ないぞ


1846 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/05 17:01
           〃〃住民自治条例制定を〃〃
議会を変える為に、貝のようで貝で無い市貝議員に動いてもらう為にも
議会が変われば、行政も変わる、市民も変わる、人も変わる、まちも変わる^〜^(^_^;)

頑張るッ(`∩´)Ωてね、正木の旦那〜   応~\(^0^)/~応援してまっせ〜


1845 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/05 14:36
松山氏の、最大の失策は、高日前市長から引き継いだ時の、ケジメをつけられなかったことだろう。
前市政のやっていたことを、出来る限り白日の下、ラインを引いて、明らかにして、自分は今からこの状態で引き継ぐぞ、今後の問題は、処理対策を含めて全て自分の責任だが、それ以前のことは、一切責任はない。自分は前任者達の不始末を解決するために市長にならせてもらったのだ。財政再建と市民参加に必死で取り組むと宣言するべきだったが、自らがその道を断ってしまった。

ああそういうことかと職員のでたらめな説明で納得してしまった。楽な方向を選んだわけだ。

その結果、何の手だても出来ないままで、成り行きに任せるままだ。どこがどうなっているのかさっぱり分からない。膿も、癌の病巣も、犯罪も全て引き継いでしまった。自分で引き剥がせなくなってどうにもならなくなっている。

ところで本日私は土地開発公社の所有土地の個別簿価開示を要求した。これを隠すかどうかに注目をして頂きたい。これは不作為のヤミ起債だ。数十億ある!これ仮説!
詳細は長くなるので私のブログで知りたい人だけどうぞ!



1844 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/05 11:48
某自治会新年会便り
 福知山商工会議所会頭の話題もさることながら、女房役(前高日市長の)前副市長の
参事採用で、新年会も盛り上がり 会頭・前副市長もケチョン・ケチョン


1843 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/04 20:49

自治会長にははした金とは言わないが、市から手当が支払われている。名称は知らないが。
身分は準公務員で、市役所の下っ端であります。
組織としては
最下級職員の意見を聞くことになります。その為に大袈裟な人数を充てる、あたかも市民の意見を聞く素振りが出来る。

これは民意を聞くのではない。

松山市長が誤解しているのか、一度も自治会長を引き受けた経験がない所為で、この仕組みが理解出来ていない、
というのが現状ではありませんか?



1842 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/04 18:36
福知山太郎さん
1822 名無です。
「福知山市は依然として法外な自治会長報酬を支給」が事実なら、驚き

自治会全体の固定資産税納付額を多い自治会に対し、相当額の還付金があるやに聞きます
税の還付情報をご存知の方、投稿をお願いします。


1841 お名前: 福知山 太郎  投稿日:2009/02/04 17:42
「市民協動」という言葉を使用し、”住民は自ら担い手として地方自治に参加することを強調し始めてから約10年が経ちました。この間、各自治体では、自治体運営の根本的な見直しが迫られ、「市民自治」の充実に努力してきています。その一つに自治会の見直しがあります。
多くの自治体では従来自治会長に出していた報酬を見直し、自治会を援助する枠組みに変えてきていおり、自治会長への報酬の縮小もしくは廃止により、その分を自治会にお金が入るようにしてきています。近隣の綾部市や舞鶴市もその例外ではありません。ところが福知山市は依然として法外な自治会長報酬を支給しており、自治会長の意見を聞くことが地域の実情を把握し住民の意見を聞く唯一の手段になっています。
これでは、住民との協働の促進にはならず、また、多様化する住民ニーズに応えるものにはなりません。
そこで、住民に市政を近づける手段として、住民に一番身近な自治会に対する改革を提案します。みなさんのご意見をお聞かせください。
◇ 現状の自治会長手当の支給根拠(月額)
 1 広報配布料 戸数×150円+均等割8,800円
   年間にすると1,000,000万円以上の金が自治会長に支払われる自治会があります。
◇ 提案内容
  自治会長報酬制度を廃止し、自治会振興費とし、自治会会計の口座に振り込む。
  市からの振り込みは自治会長個人の口座ではなく、自治会の口座にする。
  @広報の配布は組長等がしており、一部アルバイトに任せている自治会もありますが、これこ  そ住民と市役所の協働作業です。A均等割程度は自治会長の報酬としても良いと思われますが
  住民の身近な市役所にする視点や住民参加の視点からもあえて廃止しがよいと思われます。
  自治会長手当は、各自治会の総意で決め、自治会会計から支出する。
◇ 見込まれる効果
  1 自治会の自主財源が豊になり、自治会の特徴を生かした自主的な行事等が行える。
  2 自治会長報酬があるから自治会のことは自治会長に任せればよい等の人ごとのような考え   が払拭できる。
  3 住民の「協働」の意識高揚につながり、市政への関心が深まる。
  4 住民の金銭的な自己負担が軽減される。
  5 昔のお役所仕事を踏襲してきた市の体質を変える一助になる。
    市→議会→自治会長の悪しき慣習を無くし、住民の声を聞く市役所にする。


1840 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/04 16:24
都センター用書籍を、3年計画ということで、センター建設が決まっていないのに7500万円で、早めに購入した。どういう考え方をすればそういった公金の支出を認めることが出来るのか。

建設が決定してから、市民と相談をしてから購入するべきだったのだ。待てない理由が一体あったのか。軽率きわまりない行為だ。違法なだけではなくてそのことで市には損害が発生しているのだ。

書籍購入問題は、図書館書籍購入のための「議員関与の任意組合の存在」云々よりも遙かに大きな問題だ。

あらゆる施策で求められる公金支出の問題ではないか。こんな重大なことが無秩序であって良いはずがない。議員も何を見過ごしていたのか。

とにかくこれは違法である。コンプライアンスというが、一体どこがどうコンプライアンスなのか。問題はこんな事をそのままにしておくと、あらゆるケースで全く同じ事が行われると言うことだ。シロアリが繁殖し出すのだ。事件が何の教訓にもなっていない。


1839 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/04 14:33
2009年度当初予算案の詳細が発表された。歳入面では、府税の法人2税の落ち込みが激しい。法人事業税は35.7%。法人府民税も24.8の落ち込みだ。

福知山市は来年度は税収の落ち込みは5%の6億円ですむらしい。税収構造の違いもあるが、説明がいるところだ。見通しが甘いと大変なことだ。

ところで、帰社途中でAVIXに立ち寄るが、最近は以前のように駐車で困ることがない。本も経費削減か。店員に聞いたが平日は少ないと言っていた。普段の半分しかいない。どんどん消費が落ちて行っている。

100年に一度とは最も落ち込んだ底が、世界恐慌よりもひどいわけだ。世界恐慌は、戦争という最大の公共事業によっ多くの人命を失ってて解決された。これからは、考えられないような新技術でも出てこない限り、消費をすることに怯えた生活になる。収入が豊かになる生活は当分訪れることはないだろう。
 
どの時点で、何が起こって、人が将来を明るく見ることが出来るようになるかだが今は所得が減っていく暗い見通しばかりだ。だから消費の節減にしか頭が回らない。将来何時の時点が転換点になるのか、3年先か。5年先か。30年先か。100年という意味が何を意味するのか?

公務員天国もいつまで続くか分からない。とりあえず年度末で持ち逃げをする職員は逃げ切っただろう。只今市長は見えない密室で、古参達とそういう予算を組んでいるはずだ。

そういえば、今日図書館へ例の7500万円の都センター向けの書籍を持ち込んでいた。誰が決済したのかな。説明が出来ないままに次々と新事実が積み重なっていく。それは全て松山市長の責任だろう。これ仮説!


1838 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/04 09:44

いろんな筋から情報を市長に上げる流れは、当然必要不可欠です。ただ市長の耳は二つしかない・・これが問題・・右から左に、左から右に抜けるとすれば馬耳東風になる(笑)

さて、ごみ焼却炉談合訴訟。
先月も米子市の事件、談合業者の上告を最高裁が却下して決着。

今月は大阪高裁で珍しく原告が逆転敗訴した尼崎市の事件、最高裁が開催日を通告・・これがあると高裁判決が取り消される可能性が大・・と「審決」東京高裁上訴審で「全国焼却炉談合」が一括して認められた結果が動かない事を最高裁は示した。

福知山市の民事による損害賠償訴訟は正しい流れと追認される事になる。
後は専門の弁護士に依頼して、出来るだけ早い訴訟を、松山市長。


1837 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/04 09:43
市民が行政に関心を持たないのは、大きな理由がある。関心を持ってもらいたいと職員自身が思っていない。なぜか?それは職員自身が市庁舎内部で、市長の姿勢に関心を持てる状態ではないからだ。持てる環境確保が出きていないからだ。

市庁舎内部の情報開示が全く出来ていなくて外へ出ても恥をさらすだけ。他の事業課の情報になれば、お互い何も知らない。企画と財政課が何を考えているかが分からなければ、市の全体は闇でしかない。自分のやっていることが位置づけ出来ていない。

都センターは止めたようだがそんなことも情報開示がない。それでは行政が遅れるのだ。一体誰が管理をしているのだ。防災はまだ見えてこない。分からない。市民が金を出すのだ。市民に相談してこい!しかし仕方が分からない!御用聞きで誤魔化そうとしているがもともと上からの発想だ。失敗したら責任を取れよ!提案者は誰だ?上手くいけば心からご苦労様でございます。私の寄付した1000万やれよ!

これからは、市民に関心を持ってもらおうとすれば、大阪府の橋下知事のように、市民に軸足をおいて市庁舎内部を劇場化することだろう。各自が思うことを述べる。それが出来ていない。つまらない発想を、古参部長が下へ降ろしていくだけだ。提案すれば、誉めること、責任を取らせることをきっちりとやったらどうか!

小泉劇場もそうだった。そうなれば内部の情報も飛び交う。物を言う職員をたくさん作れよ!それを怖がってはダメだろう。

私のコメントは全て仮説です。仮定で語っているが、重要であれば検証していく。その際どうでも良いことは切り捨てる。重要な視点、情報は見逃さない。そう思っているが見逃す。PDCA。

とりあえずは、いつも劇場の中にいると思って! それが私の思い。


1836 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/03 22:47
1819さん、1822さん、1825,1835? さんは1827さんの質問に答えてあげて頂けませんか。

重要な質問です。御願いします。


1835 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/03 16:10
梅干半十郎さん、1832地域住民です。
 わたしの地域も当然と言えば当然ですが、新参者扱いされる向きもあって。発言しづらいです。
役員の親戚関係者が市会議員であり、選挙時など地域役員と市会議員候補が自宅迄こられたり、
「風通しのよい市役所」を唱えられるのなら、民の声を聞く方法は幾通りもあると想われます。

  (例)管理人提唱「住民自治条例制定」、これからの地方自治体の必要条件と想われます。

少し、脱線します(間違っても、〇木さんのようになりません)
新年会での話題
1)市議会議員も取り巻きが悪すぎる
2)都センター建設反対意見
3)贈収賄事件
4)何と市職員の暇そうなこと(笑えたのが、「市役所観察ツァーてど〜」これは参りました)
5)ゴミ問題(全て、主婦の発言)
6)商工会議所のエトセトラ−
   前副市長採用問題・会議所の縁故採用・谷村商工会頭のエトセトラ
 (主婦の皆さん方の情報力は凄い、ところが市職員関係者が近くに来ると口は貝)


1834 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/03 08:19
1819さん、1822さん、1825さんは1827さんの質問に答えてあげて頂けませんか。

重要な質問です。御願いします。



1833 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/02 23:49

自治会長会を「自治会長・副会長会」にすれば、発言者が倍になり、借りてきた猫のような会長会よりも活発に、かつ市長に民意が届きやすいのではありませんか?
ただ
職員98名の大組織を設置しても、挙げられてきた情報と要望などが、
何処で誰が検討し、責任を持つのか、副市長なのか、全く不明ですね。市長の存在が見あたらない。

小組織だから、あたかも大企業や官庁かのごとく、市長をペールで包み崇める必要がないのでは?
ベールで悪ければ、
包帯でグルグル巻き、ミイラにする必要があるのかな?


1832 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/02/02 17:55
 『地区担当制』が試行されると聞きました。「自治会長からのみ聞く」と理解したのですが、
わたしの読解力の低さからか?

  地域市民とて自治会長には話が出来ない事柄もあり困惑しております。
自治会役員の大半のみなさんが元役所にお勤めケースが多くないですか!!
又、要望等意見を申し上げて98名の職員の皆さんは市長にスッキリ伝えられるのかも心配します
(例)家庭ゴミ問題等

(下記の内容、市ホームページよりコピペ)
「風通しのよい市役所」の実現を目指し、自治会ごとに「地区担当職員」を指定し、
地域の代表者である自治会長から、定期的に地域の声を聴くとともに、
地域課題に関する相談や行政事務の案内など、
地域と行政の「身近な窓口」として機能させる「地区担当制」について、
新年度(4月)からの運用に向けて、
一定期間試験的に実施し、制度の効果予測や実務上の課題などについて検証します。

●試行期間/平成21年1月下旬〜3月中旬の1ヶ月半
●試行対象自治会
  惇明地区(36自治会)
  金谷地区(7自治会)
  菟原地区(6自治会)
    計 49自治会
●試行に従事する職員
   企画管理部
   総務部(三和支所、会計室、議会事務局を含む)
   人権推進室
  計98名(1自治会に2名)


1831 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/02/02 11:03

市民・市会議員の皆さん

世界中の景気が悪くなっています。
福知山市でも長田野工業団地のリストラ、公共工事の減少など
景気の悪化が進んでいます。

福知山市の財政も 火の車状態
また、福知山市の借入金返済は、『標準的 公債費比率 10%までなのに』 1.6 倍に膨らんでいます。
平成21年度の税収不足が5〜6億円で収まるかのような、無責任なうわさを流す退職間近の者もいます。

前市長や犯罪者たちは、こんな状態になるまで、福知山市の経営に失敗してきたのです。
----------------------------------------------------------------

重要な事は、
福知山市部長会議のメンバーには、平成21年度予算を計画する能力が無いと言う事です。
また、民間企業も市の行財政・産業構造改革をどうすれば良いのか解からない。

だから、産官学が一緒になって
○ 農林漁業
○ 医療・福祉・介護事業
など、地方都市の特徴を生かした産業構造改革を、『まちづくり会議』で協議してほしいのです。
----------------------------------------------------------------
『まちづくり会議』では、
@ 事業部ごとに ○市民 ○市会議員 ○参加する事業者を決めます。
A 多くの市民意見をマーケティングする為、事業部ごとにブログを設け
  情報開示するだけでなくて、事業部会と市民が協議しながら市政のあり方を決めます。

市会議員・事務方・事業者の皆さんは、多少やりにくい面もあると思いますが、
よーく考えて見て下さい。
民主主義の日本では、『福知山市民』こそが雇用主であり、お客さんです。

民間では、 お客さんのアンケート(マーケティング)を生かせない事業者は、生き残れません。
選挙でも行政でも 同じ事です。



1830 お名前: 正木明人  投稿日:2009/02/02 10:06
1819さん、1822さん、1825さんは1827さんの質問に答えてあげて頂けませんか。




1829 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/02/01 23:02

ここは正木さん同様に、推量で決め付けるお方が多い。

福知山市が最低制限価格を愛用しているか知りませんが、落札業者に積算させている行政も多いとか。ごみ焼却炉やリサイクルセンターも、まともに市が予定価格を計算出来たのでしょうか?
三菱重工が住民訴訟の準備書面で、民事で訴えられても誰が払うか、と豪語したのも、そんな背景があるのではありませんか?
となると
最低制限価格等は益なき指標でしょう。霊感に長けた社員を雇って、この価格を透視させる方が早い。


1828 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/31 20:48
1819さん、1822さん、1825さんは1827さんの質問に答えてあげて頂けませんか。



1827 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/31 20:08
「名無し」でややこしくてスミマセン。1818です。
他の名無しさんの投稿は私ではありません。

「行政目線」なのかどうか知りません。ただ、指名業者同士で話し合いで順番を決めていようがどうしようが(これを談合と言いますね)、最終的に発注する金額が適正なら、市(そのオーナーである市民も)は損をしてないことになるのでは?という話です。
そういう厳しい(?)予定価格で鍛えられた業者は、他所でも勝てるでしょう。
まぁ、入札不調や辞退続出という抵抗にあうのかもしれないけれど。

しかし現実的には、そんな適正価格すれすれの予定価格を、誰がどうやって設定できるのかと言う問題がありますね・・・という話でした。

ところで、1820ですが、結局何をどうすることなのか良くわかりませんでした。
企画・調整において情報開示と説明責任を以ってガラス張りにする。ということは確かに大切なこと。プロセスを透明にし、そこに市民も加わって行くことが肝要かと思います。
でも、
それと適正価格での落札とか業者の耐力・競争力の話とどう関係あるのか。


1826 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/31 18:02
1818さんと1819さんは同じ人ですか。何について聞かれているのかが判らない。
1818さんは市の話。138万の方。電気工事。1819さんは、3705万の管工事。名無しさんでは分からなかった。怒らないで!






1825 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/31 17:43
>>1824
業者各位も日々数字とにらめっこ中(苦笑)
正木さんと電話連絡(推測)されてたのでしょう、投稿感心できません。

梅干さんの感想『落札業者は13万円の利益しか出ない。正木工業は36.5万円の利益だ。
3692万円の工事で、そんな薄利で会社経営が出来るのだろうか?』

当該電子入札、事前に予定設計価格を公表している管工事




1824 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/01/31 17:25

純粋数学から応用数学に転用されているのですが、
数字の配列が作為的に作られたか否か、調べる方式があります。
欧米の膨大な数字を扱う会計士等で、最初にチェックされます。

それから観ると、
府の道路工事てすが、一番不自然な数字は府の最低制限価格であります(笑)。
また一番自然な数字は、K 建設(株) 34,470,000円 失格 応札率 75.75% であります。
あっているかどうかは知りませんが、
応用数学の法則からすると、最低価格を入札した業者が、正直だとなるのです。
いずれ
このチェック方式も行政に取り入れられるでしょうから、業者の皆さんは数学をやりましょうねぇ<今からでも遅くない(笑)


1823 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/31 16:56
>>1821
〃結果のお知らせ〃を自信のブログ内で、お願いだから、、義理でも見てあげるから



1822 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/31 16:44
>>1821
取り乱して、ご乱心?
市発注で無く、京都府電子入札に明記が「種別 : 管工事」 この件じゃない
建設関連なら何でも答えんばかりの解答をしながら、他人様に助けを求めない。

度々、国・府に連絡し自信たっぷりなので?入札関連も連絡し、結果のお知らせを。



1821 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/31 15:51
1819さん。「建設業種の中でも管工事が、なんとボロイ仕事かよく理解できました。」
→管工事ではありません。調べてください。事実に基づいてください



1820 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/31 15:48
私が投稿するよりも誰かが介入して欲しいのですが、重要な部分ですので返事をさせて頂きます。
@「適正価格で落とさせることができるかどうかでしょう」「自由競争でもっと低い落札は歓迎だ。ただそういう場合は結局、予定価格がおかしかった、ということでしょう。」→これは行政目線でしょう。A市民が行政に議員を通じて地元要望をあげていく。議員はそれを票にする。この流れが今までです。この流れを情報開示をすることによって結果として断ち切ることになります。どうするか。そこを市民が自分のリスクで解決出来る能力を高めていく必要がある。またそれは行政任せに出来るものではない。情報開示と両立はしない。人任せにするなら、一切何も言わない方がよい。高給であろうと、事件を起こされようと財政が破綻をしてしまおうと。B市民目線は市民にとって楽ではない。市民も任せた方がよい。ところがそのお任せ主義が行き詰まったわけでしょう。今の状況は市民目線で問題を捉えていくしかないでしょう。そうなればいくら建設業界であっても他の企業と基本は変わりはない。競争のなかで適者生存を、消費者が決めることになるわけです。従って貴方が言われるとおり、多すぎる業者の淘汰が必要でしょう。Cさらに、福知山市の業者が、他地域へ進出、出来なければならない。そうでなければ、傷を舐めあって、他地域の進出からの保護を、願い出る業者ばかりになっていく。明らかに市民の利益に反するでしょう。ヤマダ、ジョーシン、みなそうでしょう。どんどんどの業種も、全国で勝った企業が入ってくる。しかし地元で立ち向かえる企業が育っていくことが必要でしょう。建設業界も災害緊急出動がありますから全く任せきりには出来ない。D「「予定価格」を設定する調査能力は、福知山市に限らず役所には無いんでしょうね。」 →予定価格はあって良いでしょう。当然役所の意思の表明ですから。しかしこれでは工事は無理だとまでは言うべきではない。様々の改革が必要ですが一気には無理でしょう。無理にさせると市民病院事件になる。PFIの失敗と成功体験も含めて、行政がやることが無理な事はそう判断をする時代でしょう。市民に物を言わせながら、市民に責任を取らせる。市民参加ですね。それを進めることが行政側がやるべき事でしょう。ところが引いてしまって、すぐに隠したがる。説明が出来ない。現在、財政状態、事件や書籍購入、箱もの何一つ答えることが出来ない。今後は情報を開示をした上で市民を説得仕切ってしまう。その能力が高い職員を、抜擢しなければらない。企画力・説明能力の高評価。情報開示が断れない以上は、その流れはどんどん速まっていくでしょう。


1819 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/31 14:45
建設業種の中でも管工事が、なんとボロイ仕事かよく理解できました。


1818 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/31 14:29
もう入札の話はいいです。
要は、適正価格で落とさせることができるかどうかでしょう。
予定価格をどう見極めるか? 適正価格の1割増し程度を予定価格(制限値)とすれば済むこと。
今まで予定価格設定を高くし過ぎていたわけですよね?
ならば、その90%ぐらいでの落札であっても市は損をしていないことになるのではないか。もしも談合(順番)があろうが。
当然、ちゃんと仕事さえしてくれるのであれば、自由競争でもっと低い落札は歓迎だ。ただそういう場合は結局、予定価格がおかしかった、ということでしょう。次回からはその線で設定すれば良い。(淘汰が起きますね)

・・でも、この「予定価格」を設定する調査能力は、福知山市に限らず役所には無いんでしょうね。
もっと問題は、仕様設定・設計が本当に適正なのかどうかにもあるようにも思いますが。
(なんでも免震とか・・)


1817 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/31 13:42
訂正。@。札を入れぬ→札を入れる。A原価では→原価を基準に。予定価格基準では、どの参加企業でもその価格(20%前後ダウン)では出来るわけだから、あくまで競争をする以上は相手競争業者がついてこれない価格を提示するだけ。高ければ当然落札は出来ないB出だしが真相とか矛盾とか決めつけられたのできっちりと返しますが、私は全て洗いざらい。真実を前提に議論をして行きます。よろしく! 私が見逃している事実があれば大いに教えてください。論理に矛盾があればきっちりと指摘をしてください。御願いします。Cやりがいがなければ当然他の企業に多くの人材を持って行かれます。どの業界もそうでしょう。

1816 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/31 13:27
1815さんへ。質問の意味が分からない。分かるところから順に。

@「その4 府電子入札に設計価格の25%から45%値引きで応札をされないのか。」
   →それでは失格するのですよ。何が言いたいのですか。 失格しても札を入れぬのですか。

A あれは、資材見積もりが市場価格は大幅に下がっているのに、予定価格を下げなかった。今のガソリン価格みたいな話。以前は5000円したかもしれないが今は3000円を切っている。それなら普通は取りたいと思ったら、自分の所の原価で入札をする。それが138万だった。
これでも高いと心配していた。
B 「その2 行政当局作成の工事予算が絶対値として捉えるのか?」
   
 →  私は、安い価格では良い加減な工事しか出来ないとは思っていない。まさにどの業種でも、やすくて、消費者に好まれる商品、サービスを提供するこのに知恵の限りを尽くしている。建設業者もそうなるべきだと思っていますよ。第一、金利負担もない、仕入れコストも様々だ。人の何倍も仕事をする士気の高い社員もいるいないで大きな差が生じてくる。それを職員が分かるわけがない。
Cところで→「その1(正木発言)こういう業界には優秀な若手は来なくなる〜〜〜〜〜市民にとって致命的な大損 最低制限価格撤廃論者(談合と一人で戦っているのだから発言もあり)が?
    その結果を市民の大損とも? 」
の質問の意味が分からない。

D「最低制限価格撤廃論者(談合と一人で戦っているのだから発言もあり)が?」を切り取って良いですか?これが問題ですか。優秀な人材云々ですか?どちらですか?「矛盾及び真相が語れてない。」きっちりと決着をつけましょう。何が矛盾していますか。何を隠していますか。






1815 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/31 12:06
 正木さんの、激化する競争(建設)入札に関連する投稿内容には矛盾及び真相が語れてない。

その1(正木発言)こういう業界には優秀な若手は来なくなる〜〜〜〜〜市民にとって致命的な大損
    最低制限価格撤廃論者(談合と一人で戦っているのだから発言もあり)が?
    その結果を市民の大損とも?

その2 行政当局作成の工事予算が絶対値として捉えるのか?

その3 建設工事原価=外注費・資材費等(一般的土木工事の粗利30%から35%と聞く)
    この粗利30%から35%内で現場職員給与・管理費・一般事務経費をまかなうと聞く
しかし、管工事はその粗利が40%前後と聞く。

   ↓工事内容によるが、設計価格に対し45%もの値引きが物語っている
    1740 お名前: 正木明人 投稿日:2009/01/23 15:51
  A 談合と一人で戦っているぐらいだから貴方もがんばったら。
    一つ教えよう。今日、市の工事が入札であった。255万くらいの工事が3件あった。
    他の2業者が250万の工事を222万くらいで落札している。
    私はそれを、138万で落札しているのです。市に80万を儲けさせてさらに、
    それからよい工事をして、しっかりとさらに税金を払う。

その4 府電子入札に設計価格の25%から45%値引きで応札をされないのか。


1814 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/31 10:01
R大事なこと。こういう業界には優秀な若手は来なくなる。やりがいがなく将来が期待出来ないから。それは市民にとって致命的な大損。
S梅さんを、梅さんから電話をもらって知りました。どしどし電話をください。御願いします。


1813 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/31 09:48
「行政が計算した最低制限価格が絶対正しい、 と固定させておくのは融通性がなさ過ぎる。第一行政が生きた価格を常に把握するのは無理だろう。」

@について、最低価格は当の業者だけが分かること。
Aそれをお前が自分で決めるのはダメだという。お前はこのラインを切れば赤字のはずだと。
B過当競争を避けて、社会主義で生き残れという意味。
C行政と、業界、族議員の共同で演出している。
Dそこに市民、国民はいない。
E以上は常識。
F従って最低制限価格は経営努力の意味をなくする仕組み。
G税金を無駄に浪費。
H工事を取るためには、最低制限価格は高めだから、ほとんどがそのラインで工事が出来る。従って何をやっているかというと、経営努力や、原価を下げる努力よりも、設定された価格を読むこと。しかし、事例で分かるように、4500万の工事で、たまたま当たった業者と、5万、20万差で外れたモノがいる。
Iどういう努力が必要か →運をつけること。 
J新式の談合。密室でやるのではなく、くじ引き式。
K本来競争力があっても取りたくても工事が取れない。
L受注は分散する。正しい努力をしても公共事業ではそれだけでは生き残れない。
M今後、今みたいな財政を続けていると、公共事業は出せなくなってしまう。淘汰が進まずに全業者飢え死に。
N地元業者を適正に競争をさせて上で、市民目線で競争力があるモノだけを生き残らせる事が必要。ただし保護は一切必要はない。
Oなお最低制限価格は、競争力がある業者は、本来は望まないはずだ。工事が欲しいわけだ。何でくじ引きが必要なのかと思っている。ただし談合になれてきているからその思いは各自が弱い。
P制限価格を決めて欲しいと言えば、行政がアッ良い仕事が出来たと思う。そうしてつまらない仕事をさせながら、これがさもやるべき重大な仕事であるかのように市民が無能職員を育てていく。これは市民の責任。今それと戦っている。
Qとりあえずは感想!




1812 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/31 08:45

失礼、タッチで飛んでしまいました。↑

その予定価格に対する最低制限価格 入札書比較価格:36,920,000円ですが、
常識的に考えて、
この最低制限価格が正しいとするならば、
落札業者は13万円の利益しか出ない。正木工業は36.5万円の利益だ。
3692万円の工事で、そんな薄利で会社経営が出来るのだろうか?
また
I社は最低制限価格より7.5万円安く入札しただけで失格している。
例えば
資材等を安く入手出来た、あるいは安いストックがあった等の理由だけでかなりの入札額が変わるのはあたり前で、
行政が計算した最低制限価格が絶対正しい、
と固定させておくのは融通性がなさ過ぎる。第一行政が生きた価格を常に把握するのは無理だろう。
どうしても最低制限価格が必要とするなら、
その前後の入札価格で一番近い数字で落札させるのが、社会通念上合致すると思えますが。

正木さん
赤胴鈴の助じゃないのだから、むやみに「名を名乗れ」と叫ぶのはねぇ・・・
掲示板にもそれなりにルールがあるのですが・・・どうしても御理解得られないようですね。


1811 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/31 08:20

公共工事の


1810 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/30 18:29
[3大箱でも、都センターは 住民投票以前 絶対に反対]

@ それなら住民投票を賛成してください。御願いしますよ。予算を組んで建ててしまいますよ!

A 答えは私の1月16日のブログに掲載しています。わかりやすくトップに持って来ています。読むのが嫌なら、答えを見ないで貴方が自分でで考えてください。

ところで貴方はI社のKさん? どうぞごゆっくり。



1809 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 18:07
正木さん
終末なので、温かき家庭に帰らせて〜〜 ヒントなんて結構ヨ 何故? 高止まりを

3大箱の件 あれでよかった


1808 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/30 18:01
逆に質問したい。貴方はこの資料を見てどう思われましたか。ヒントを一つ。私は最低制限価格設定反対ですよ。

1807 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 17:52
正木さん
国土交通省にご意見を具申されたように、福知山市入札に於いて自慢話とも取れる投稿を
されたのなら。
下記の点に付いても、京都府本庁建設指導検査課と、ご協議されて最低制限価格撤廃の
具申をされても良いかと ネ〜〜正木さん

先頃、京都府中丹西土木事務所の管工事電子入札があった。

案件名称   国道426号 地方道路交付金(雪寒)
工事場所   福知山市字上佐々木地内
入札方式   一般競争入札
種  別   管 工 事

予定価格 入札書比較価格:45,500,000円

最低制限価格 入札書比較価格:36,920,000円

開札執行日時 平成21年01月28日 午前10時10分
落札業者名 (株)T組
落札金額(税込) 38,902,500 円 (入札書記載金額:37,050,000 円 )
--------------------------------------------------------------------------------

1.(株) T 組 37,050,000円 落札     落札率 81.42%

2.(株)正木工業 37,285,000円 応札率 81.94%

3.K 建設(株) 34,470,000円 失格 応札率 75.75%

4. I (株) 36,845,000円 失格 応札率 80.97%




1806 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 17:48
正木さん
ご指名の1804です。
『そこだけ聞かしてください。それだけで結構です』本当に寂しがり屋甘え坊なんだから

1−感情的に またまた ご冗談を 冷静沈着と申しておきましょう
2−3大箱でも、都センターは 住民投票以前 絶対に反対

続き有り



1805 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/30 17:21
1804さん。感情的にならないでください。貴方は3大箱もの事業を、市民が住民投票で決めるという条例を提案をするのに反対ですか。そこだけ聞かしてください。それだけで結構です。

1804 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 16:59
正木さん
ご指名の1800 名無しです。
1−大切な点、松山市長の手先 と・と・とんでもない 松山市長に相当嫌われたご様子
2−あなたの足を引っ張る とんでもない 風に舞うタコの足を ご勘弁を
  あなたの様な 尻切れトンボの意見を意見と思っている人が何名
3−あなたさ〜それで手を挙げて引っ張っているつもり 大きな勘違い
4−他人様に厳しくされると 名を名乗れ わたしの勝手
5−淘汰される?? あなた チョックラ 頭に血がノボッタの 心配などいないけど

再投稿
あなたが、時のたまたまさ〜
「わたしのブログを見てください」・・・ドあつかましいさも ほどほどに
自身のブログ内で馬鹿騒ぎなり自慢話をして下さい。

誰かさんに解答されたように「この手の質問に回答しません」てか〜(苦笑)


1803 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/30 15:37
1800さんへ。私の言っていることを切り取らず、主語を正確に言ってくれませんか。誰かが言いました。私の足を引っ張る人が貴方でないとことを証明するためにも。
なお青梅さんの提案は私は理解出来ます。ただその提案を1800
さんのように利用する人がいる。なお良い提案が時々出てくる。それが続かない。
誰かが手を挙げて引っ張って行ってください。

意見が出ない。一部のモノの意見だけが出ている。はっきりと意見を言う私と、意見は言わずに足を引っ張るだけの人と。たくさんの黙っている人と。意見を出す事が大事でしょう。おかしな事を言っていれば淘汰されますよ。私も名前を名乗った上で、淘汰してもらいたい。ただ松山市長の手先では困りますがね!気になっているところはそこです。


1802 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 15:15
>>1793 市民のひとりさん
当該ブログ管理人さんの『拝啓 福知山市長様会員専用 』に福知山市 『まちづくり条例』
(= 自治基本条例制定)があります。

 わたしも、貴方の意見に賛同する者であり
 実現に向けた行動として、小谷さんの私案に賛同します。
先ず、市議会議員の説得と賛同と


1801 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 15:00
うむむ。やっぱり芳しくないですねぇ。
(読んでるだけの方々を含めて)
このままでは、折角の提言も変なほうに向いていってしまう。

何度も掲示板投稿のPDCAをお願いしたのに・・・

言う易く、行なうは難し。


1800 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 13:47
1793 お名前:市民のひとりさんへ
「このブログを見ていて疲れてきました」ごもっともな指摘です。

その最大の起因者と言えば正木さんでしょう。
飛び跳ねたような投稿があったかと思えば・・自慢話的投稿、ほどほど疲れています。

彼の最たる投稿
A 昨秋の都センターのパブリックコメント事件の杜撰さを、国交省、近畿地方整備局に指摘して、
  計画を断念をさせたと思っています。

正木さん、ほどほどに・計画を断念させた・・バカげた投稿を・あなたの電話等の行動で断念させれ
たら、誰も苦労なんてしませんから・・。

あなたが、時のたまたまさ〜
「わたしのブログを見てください」・・・・・ドあつかましいさも ほどほどに
自身のブログ内で馬鹿騒ぎなり自慢話をして下さい。

誰かさんに解答されたように「この手の質問に回答しません」てか〜(苦笑)

青梅勝利さん
その通りです。


1799 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 11:48
 ただひと言
 
  『福知山市長様』   多くの市民に参加して頂く為に工夫が必要だと感じています。

   市民参加行政の目的達成させるには、様々な・そして多くの市民が、このレスに気軽に、

   意見、疑問が書き込まれる事が大切です、 行政・市長が市民の目線に立脚する事を望む、

   のと同様に、 市民の目線に立った掲示板にする事を提案します。

   正直 今は一部の人の意見で甚だ読み辛い、                青梅 勝利


1798 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/30 09:51
1797は正木です。政策形成過程も見せろと言われたら見せざるを得ない。以前はそんなことを言ったらしっぺ返しを食らうかなと、こわごわ私も含めて市民は言っていた。ところが今は違う。出るところへ出ようと言ったら一遍でしぼんでしまう。密室での解決が出来なくなった。情報を開示しろと言ったら開示せざるを得ない。中央省庁から全てがそうです。
中央官僚も地方整備局ではないがお前ら国家公務員である必要はない。自治体まちづくりは地方公務員となってやれといわれている。国は外交、防衛だけでよいと。





1797 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/30 09:42
さらに以下のことが言えると思います。
@ このブログは口で言っているだけではないでしょう。市長や多くの職員が気にして見ています。
A 昨秋の都センターのパブリックコメント事件の杜撰さを、国交省、近畿地方整備局に指摘して、計画を断念をさせたと思っています。
B 時代が変わってきています。行政も、住民の意見を無視しては、何一つ出来なくなった。政策形成過程も見せろと言われたらみさざるを得ない


1796 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/30 09:31
1795 の紹介記事は伊関友伸氏のブログからです。全国の病院の医療実態を詳しく知ることが出来ます。

1795 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/30 08:32
銚子総合市民病院の突然死
テーマ:知識・情報

以下の記事は千葉県銚子市であったことだが、この記事が福知山市にないと誰が言えるだろうか。これからどこでも起きうる事だと言われている。市民は公立病院の経営に関心を失ってはダメだ。以下の銚子の病院も、医師が退職するまでは、たくさんの医師がいたわけだ。たくさんいた医師が突然辞める。
理由は医師がいくつかの理由でやる気がなくなったと言うことだ。市民の無気力・無関心だろう。待遇に余力を残していかないと打つ手がなくなってしまう。杜撰な経費の使い方をしてわざわざ財政を悪化させ事件を次々と起こした行政を放置して、たいした努力もせずに結構なことを言い何のても打てない。自分が自らの市民生活を追い込んでしまう。地域医療を重視するなら、無駄な箱ものを作って財政を悪化させないことくらい結束したらどうか。破綻を招く原因は目に見えないところで徐々に進行していきます。だが油断をしているときに破綻は一気に来ます。様々の分野で。

ただ、焦っているばかりの人も出ているようです。しかし多くの市民の皆さんは、このブログからかなり成長されていると思います。今までかってなかった多くの知識を得られていると思います。

要は両極がある。一つは行動をしたくない。誰かがやって欲しい。2つ目は行動をするべきだ。このブログは口だけだという意見。両極端があるでしょう。真実は真ん中にある。最も多くの市民が参加出来る市民運動のありようは何かでしょう。

その辺りをこのブログで意見を言ってもらいたいと思います。ただ人を頼って依存し、自分の生活のことであるにもかかわらずに疲れたと言って他人を非難をするだけなら意味はない。根本的に職員の姿勢と全く変わらない。そういう人は考え違いも甚だしい。他の人は知らないが、私はお断りです。反省してください。私は自分一人で署名がいくら取れるかを読んでいます。

次に松山市長がどういった予算を職員に出させるかを待っています。そのことで、提案する条例案の内容が変わってきます。

突き詰めれば、行政に自分の意思を表現することは、人とは関係はない。自分が困ってなければ、素晴らしい行政だ。素晴らしい職員だと誰かさんと同じ事を言っていればよいのです。



銚子市立病院呼吸器科休止 48床削減4月から医師5人、3月に退職

千葉の銚子市立総合病院の医師の退職が止まらない。

日大医学部から派遣されている内科系常勤医4人と外科系常勤医1人が3月末に退職することになったようだ。

医師が不在となる呼吸器科は休止に追い込まれる見込み。

同病院は、昨年10月末に結核病棟(20床)を閉鎖し、12月末には産科を休止したばかりである。

新聞記事では、市長が「日大に医師の引き揚げをしないよう求めているほか、他大学などにも医師派遣の要請をしているが、個々の自治体や病院の努力では追いつかない。国に対し自治体病院の医師確保にきちんと取り組むよう求めたい」と話しているようであるが、残念ながら国に要望しても医師の招聘は難しいと思う。

各自治体が医師にとって魅力的な職場を作れるかどうかが問われているのである。
銚子市長、銚子市役所職員、銚子市立総合病院の職員、そして銚子市民が、そのような職場を作れなかかったことが最大の問題だ。

残念ながら、このような発言をしている市長の経営する病院に医師は勤務しないと思う。

他人任せでは、病院の医療は崩壊する。
そのような時代になっていると考える。




1794 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/30 00:19
過疎化が進んでいく地方に生きるという私達の直面している困難は、世界を起因とする財政悪化と絡まって、ますます複雑化していく一方で、そう簡単に解決出来るモノではないでしょう。
このブログで投稿している内容はほとんどがこれから実行していく部分です。ブログに現れているのは私には氷山の一角に思えます。

全国的にも真剣な試みに取り組んでいると思います。矢祭町に負けない宣言が出来る市民を、一人一人が目指すべきだと思います。

今はそれ以上は言えませんが、署名運動に入ったときはよろしく御願いいたします。





1793 お名前: 市民のひとり  投稿日:2009/01/29 23:16


選挙時争点化されていなかった問題が発生した場合、住民の意思と首長や議会の意思が必ず一致するとは限らないのである。しかし、これまでの首長、議会は、「負託」されているということを根拠に、住民側との意思の「ズレ」を認めてこなかった。つまり、議会や首長は選挙により選出されたというお墨付きをもらった住民の代表であり、議会の同意は住民の同意であるという形式的な正当性を主張してくるのである。しかし、このような形式的な正当性に基づく問題解決の手法に対して、住民がその正当性について異議を申し立てるのは、主権者として当然の行為というべきである。争点となっている問題については、住民の意思を確認すべきだということである。そして、重大な政策決定については、主権者である住民自ら決定を行うとの意思表示なのである。
しかし、現行の地方自治法の「直接請求」による住民投票条例制定の請求は、議会
によって否決されることがほとんどであり、政策決定に関する住民の直接参加が阻害
されている状態になっている。そこで、議会という経路を通らず、主権者としての意
思の発動を明確にするために「住民投票条例」そのものを制定し、直接主権者の意思
を表明し、決定するという動きを高めるのは良い事だと思う。
住民投票条例の制定の意義は、現行の直接請求制度を補強し、請求権に過ぎない制
度設計を住民の直接参加による意思決定制度である「権利」へと転換させるものであ
る。住民自身による問題解決を求める制度の創出は、まさに「自治」の時代にふさわ
しい動向といえますね。

 住民の意思と首長や議会の意思が必ず一致するとは限らないのであるが、私はしばらくは市長を見守るつもりですが、まともな仕事もできない数人の議員を負託したつもりはない!! 小谷さん、正木さん、あなた方には知恵も力もお金もあるのでしょ。ブログの中だけでは誰もついてきませんよ。
 1782の名無しさんの意見が大多数の意見をしめると思います。このブログは少々疲れますので、見るのを最後にします。    今度の11日はわたしも楽しみにしています。今時こんな市があったのかっていわれるでしょうね。 では
 


1792 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/01/29 18:11
小谷さんによると↑市職員組合も、内部事情に精通してるだけに、将来の不安が日に日に増してきて
いる

職員の為の仕事作りを早急に取り止められ事を
行政主導の時代が終焉をむかえている、市幹部諸氏も気がつかれていると思う。暴走いけませぬ
厳しく苦言を呈するなら
「職業は福知山市職員です」と言える状態?
少し、言い過ぎ***大多数の主婦は苦笑してます。そのような現象も時代の流れ

松山市長公約でもある「市民参加の行政」を目指すためにも自治基本条例制定と思う。
行政が当たり前と思っていることが、市民目線からすると非常識な行政コストが点在している


1791 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/29 17:07

市民・市会議員の皆さん

福知山市の財政状態は、 ほんとに 大丈夫なんですか?

今の福知山市は、大型公共事業どころか、市 職員の減給・リストラまでが必要な状態。
----------------------------------------------------------------

前市長たちは、多額の退職金を貰って  何の責任も取らずに ・・・ハイ・サヨーナラ ・・・
借金を増やし続けた前市長たちを 止められなかった幹部職員、市会議員にも同じ責任があった。

----------------------------------------------------------------

市民・市会議員の皆さん

まず、今の本当の福知山市の財政状態を一緒に勉強して下さい。

以下の案内は、
福知山市を心配する 福知山市行財政研究会の皆さんがカンパを出し合って開かれる
フォーラムです。 市民会議も協賛します。 
もちろん、政党色もありません。
----------------------------------------------------------------

日時  2月11日(水・祝)   午後1:30分 開会

会場  府立中丹勤労者福祉会館  (23−2216)

講演  平岡和久氏  (立命館大学教授)
      「福知山市財政の現状と今後の課題」

報告  行財政研究会からの報告
 
     @ 情報公開の徹底で 『市民参加の市政に』
     A 大型公共事業を私たちはこう考える。
     B ”教育のまち福知山” の現状は
           〜学校統廃合、学校予算、学校給食〜

主催 :福知山市行財政研究会(事務局・市職員組合気付)
住所 :福知山市内記13-1 TEL 24-7095  FAX 23-1901

                     入 場 無 料


1790 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/29 08:55
紹介
テーマ:自治基本条例

自治基本条例はきれい事でも何でもない。自分が心底から求めるモノでなければ必要はない。身の丈にあったモノでなければ、意味がない。市民が職員に任せ切って双方が無関心になったときに、この地域がどうなっていくだだけだと思う。基本は全てここにある。
「第8条 すべての町民は、主権者として町政に参加する権利を有する。町民は、町政の主権者として、郷土愛を高め、自らの自治能力を向上させ、町づくりに参画する。」をしっかりと議論をして頂きたい。
なお私が矢祭町を持ち出したのは他にも意味があります。自治基本条例は2年かかるのです。コアの部分が何かを議論する必要があるのではないかと思います。

皮肉ではなく、32名の議員および旧3町民の方は下記宣言をどう受け取られるか。


--------------------------------------------------------------------------------


  「矢祭町議会決意宣言「町民とともに立たん」

 矢祭町議会は平成13年10月31日、議員提案により、「合併しない矢祭町宣言」を全国に先駆けて全会一致で議決した。町の羅針盤を高らかに宣言したこの檄文は、全国の地方自治体への励ましとなり、目標となり続けている。そして今、我々矢祭町議員は自身の報酬を日当制にすることを決意した。連綿と続く議員報酬のあり方を根幹から変える決断を、我々は悠々として超然と、そして敢然として断行する。現在、国会議員と地方議員を巡り、有権者からの厳しい目が、残念ながら向けられている。議員は有権者に選ばれし、有権者の公僕である。その責務の一切は有権者のために遂行されなければならない。その当たり前の議員の姿勢と哲学がきしみを上げ始めていることを、我々は痛憤の思いで受け止める。だが、我々は看過しはしない。報酬を日当制に変更するという大胆な決断によって、すべての地方議員に対して、自身の立ち位置とあるべき姿を改めて問い直し、警鐘を乱打するものである。我々矢祭町議は、町民とともに立たんの決意をここに宣言する。今、議員たるのその原点に帰る。

 国主導による「平成の合併」が雪崩を打つ中、我々の「合併しない宣言」は全国に熱烈な感動をもって受け入れられた。だが、旬日を置かない同年11月13日、総務省行政体制整備室長が来町し、翻意を促された。室長曰く、「合併の何たるかを矢祭町の多くの町民に説明し、合併の方向へ翻ることを期待する」と。室長の語る合併のメリットは、「首長や特別職、議員などを削減することによって大きな財源が生まれ、その削減によって生まれた大きな余財を高齢化社会の軍資金できる」という内容だった。だが、その言質からは、地方自治が担うべき民主主義をいかに為すべきかについて、ただの一言も言及されなかった。そして、国は我々の方向性を「町民に対する背信行為」「首長や議員の保身のため」などと、時に面罵し、時に誹謗した。我々が目指すのは、きめ細かな行政であり、住民の目線に立った行政である。かかる哲学以外に、行政のあり方を指し示す松明はない。「合併しない宣言」によって、我々矢祭町議は松明を手にした。この松明をたやすことは町民への背信行為である。もしこの松明の灯を消すことがあるとするならば、それは有権者たる町民の判断によってのみであり、その他の何者によっても妨げられるものではない。

 「合併しない宣言」以来、我々矢祭町議は議会改革に全精力を傾けてきた。平成14年7月4日、議員定数を18人から一挙に8人減らし、10人にした。そして、平成16年3月の改選期から実施した。「一寸の虫にも五分の魂」という、身を切っても自立するために頑張っていく強い意思が込められている。6700人の民意を反映する機能は貶めないという強い覚悟が秘められていることは言うに及ばない。この4年間を振り返るに、議会運営に支障を来したことはただの一度もない。やればできるの意気込みを、実行をもって実証してきたのである。

 今、日本の国全体に暗雲が立ちこめている。それは、指導者が国民の立場に立っておらず、自分本位の判断に終始しているからにほかならない。このことは国民にとって非常に辛いことだ。だが、ここ矢祭町に限っては、役場、議会、町民が三位一体となって町づくりを進めてきた。それを体現したものが、平成18年度から始まった「矢祭町第3次総合計画」である。「郷土愛」をうたい、共に支え合いながら暮らせる町づくりを推進し、「元気な子どもの声が聞こえる町づくり」を政策の中心に据えた。また、それを貫くために、町の憲法たる自治基本条例を制定し、平成18年1月1日から施行された。その第7条には町議の責務として「町議会議員は、町民の信託を受けた町民の代表である。議員は、町民の声を代表して、矢祭町の発展、町民の幸せのために議会活動に努める」とうたわれている。我々は常に町民の一人ひとりの立場に立って町政に参画しなければならない。町民の生活こそが、日々の議員活動の中で、最も気に掛けねばならない問題である。

我々が受ける報酬は、町民が汗を流してかせいだ税金であることを忘れてはならない。

議員報酬の経過を辿れば、執行部とのもたれ合いの中、報酬審議委員会なるものを隠れ蓑にして、その額を住民の目に届かないところで決めていたと指弾されても、それに反論する言葉を我々は持たない。右肩上がりの時代からのお手盛りを重ねてきた結果が、現在の議員報酬につながってはいないだろうか。50年後、100年後もびくともしない矢祭町を作り上げるためには、議会はもう一度原点に帰らなければならない。我々議員は、町民の艱難辛苦を憂い、嘆く声を聞き、見たとき、現在の報酬制度にあぐらをかいているわけにはいかない。そして、我々は報酬制度を根本から考え直すことを決意した。その際、我々は世間一般の常識にとらわれない。矢祭町はいかにあるべきか、矢祭町議会はいかにあるべきか―― ここが我々の議論の出発点であり、すべてである。

 私たちが描く日当制は実費支給が原則であるから、町民の目からも透明度が高く、議員活動に対する対価という意味合いがより厳格化される。これによって、議員の活動状況も分かりやすく、評価もしやすくなる。また、これから議員になろうとする人も、欲の固まりのような金の亡者は消え、真摯に町を思う若い人や女性も進出しやすくなるなど、有権者の選択肢が拡大するに違いない。「選挙には金がかかる」との風説があるが、この日当制の導入によって、「金のかからない選挙」が実現できるだろう。選挙運動のあり方にも一石を投じることは必至だ。何よりも経費の削減によって生まれる余財を、町民生活を豊かにする町民密着の政策に差し向けることができることを我々は何よりも喜ぶ。

この問題に真正面から取り組むことは、決して地方自治を卑しめるものではない。むしろ地方自治の本来の姿を体現するもので、全国の地方自治体に範を垂れることになると確信している。「合併しない宣言」を決議した矢祭町議会だからこそ、陋習に凝り固まった堅固な壁に風穴を開けることができる自負を持っている。今回の我々の決断が郷土を愛する全国の人たちに全的に歓迎されるに違いないと確信をもっている。

今、我々矢祭町議は宣言する。町民とともに立たん。




1789 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/28 15:32
防災センターがいずれ問題になります。これらのパブリックコメントに一体どのように市は答えたのだろうか。国も府もしっかりと確認しておいて欲しい。いずれまた確認電話をしますから。



(仮称)福知山市総合防災センターに係る意見


■意見

★1.もっと建設費を抑制すべきである。

★2.必要な情報をすべて公開せずにパブリックコメントを求める姿勢を
   改めるべきである。


以下、説明を述べる。

★1.もっと建設費を抑制すべきである。

1-1.消防署はS37年に建設されたものである。
  また、緊急時の集合や水害等、万一のケースのリスクを考えれば、
  高台に新規に建設すべき、という意見には賛同できる。

1-2.しかし、建設費はもっと抑制すべきである。

1-3.高額となる理由として、免震構造があると思われる。
  免震構造を要する施設は、指令管制エリアのみであり、
  これを別棟にすることで建設費の削減が図れないか。

1-4.防災体験コーナーや視聴覚室、研修室は要らない。
  市民防災教育機能とあるが、これらは各地域で行うべきものである。
  来て下さいではなく、伺いますの姿勢が欲しい。
  建物内には、消防署の機能があればいいので、
  1室の会議室があれば十分である。


★2.「必要な情報をすべて公開せずにパブリックコメントを求める姿勢を
    改めるべきである」について。

2-1.現消防署はどうなるのか。
  特に、10年前に建設された市防災センターはどうなるのか。
  この情報がまったく掲載されていないのは、どのような理由か。

2-2.財政にどのような影響を与えるのか?
  この観点からの資料がまったくない。
  判断基準として、財政を無視することはできない。
  財政に問題があるなら、自ずと投資できる金額が決まってくる。

2-3.福知山市の標準財政規模は約200億円である。
  今回の投資は35億と標準財政の20%弱の規模である。
  極めて大きな投資にも関わらず、提供されている情報は少ない。
  パブリックコメントを形式的な手続きだと思っているのか、
  あるいは、市民に知られたくない情報が多いということか。



1788 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/28 12:31
「御用聞きマニュアル」

御用聞きで、職員が市民の元へ訪ねていく。自治会長を誤魔化しに使うのでなければ、一緒に行くだろう。そこでまず職員は、自分達がどういう仕事をしているか、市民からどういう待遇を受けているか、聞いたことを、どういうプロセスを経て上司にあげて処理していくいか、パブリックコメントの杜撰さと似たように処理をしていく。端的に言うなら、責任はなく、高額給料で保障されている。財政が悪くなれば、市民が借金をして自分たち職員に払ってくれればよい。いつまで続くかはその時になっていないとわからない。情報公開もなく、意味がないことをやっていたことも市民には知らせない。予算編成の実態も市民には知らせないのとおなじ。困ったら俺たち職員とはそういう人間だと言うことがまだ分かっていないのか?そう言って開き直ればよいだろう。

そういう仕組みのなかで、毎日仕事をしている。そういう自分に何か間に合うことがあれば言って欲しいといえばよい。

そういえば、本当に財政は悪いのかと聞くだろう。その時は、退職金は2年分もないらしい。詳しいことは分からないといえばよい。ところで難しい話は別にして、高い給料をもらっている人に言っても分からないだろう、誰も責任をとらないのなら言っても無駄だろうというような困ったことは言わない。市民は優しい。

仮に言われたら、そういうことを初めて言われた。返って報告をするといって退散すれば市民は諦めるだろう。いずれ忘れさるだろう。だいたいそういうことだろう。御用聞きも梅さんが言ったとおりになるだろう。

幸い市民は生活に追われている。何時までもとらわれている暇はない。そんなことを相手にしている暇は誰もない。単なる目くらましか、思いつきで始めたことは人の記憶からいずれ消え去るだろう。ただ効果はあった。時間が無駄に過ぎたことだ。それで得をしたモノがいるいうこと。

どんなことも一体自分はどういう意味を持ったことをやろうとしているか、関心を持つことだ。そうして事実と付き合わせて行動(プラン)の持つ意味を検証をしていくだけの拘りがなければ何をやっても上手くはいかないだろう。結局は全てが市民の責任だ。騙されることも含めて。

なお行革・集中改革プランの5ページに、住民参加について、自治会組織を中心にした住民自治の推進と書いてある。高日・松山路線の振り付けを職員の一部がすでにしているという意味はそう言うこと。
さらに市民の自立を支援したいと思うなら、まず職員が自立をすること。次に職員の実態を市民にあからさまに見せること。自立が出来てもいない者に市民がもたれかかったらどういう事になるか。将棋倒しになるだけだろう。


1787 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/28 09:47

「市長の何でも相談」が低迷しているらしい。
最近では申込者が一名という惨憺たる状況らしい。
これは
ナニを意味するのだろうか?

市長に相談しても、ただ聞いておくだけだ、役に立たないと市民が判断した結果が数字で現れているのではないか?
形だけの人気取りでは足元を見られるだけではないか?

水戸黄門の人気は、難題を即決で解決する、処にあるのでは?
ただ
隠居仕事のように聞き置くだけでは・・飛び切り上手いお茶や珈琲が出てくるなら別だが・・
実が伴わないのでは、
自治会長への{御用聞き}も同じ道を歩む公算が高い。

随分大掛かりになっているが、
責任の所在が霞む可能性がある。一人か二人の職員が小まめに電話やファクス等で、自治会長と連絡、要望を把握する機動性が望ましいのでは?


1786 お名前: 市民のひとり  投稿日:2009/01/28 08:26
矢際町自治基本条例 拝見しました。これは私が言うところの、まちづくり条例に近いものです。自治基本条例には必ず入る言葉も入っていないし(最高規範とする)、あまりにもおおざっぱな条例に見えますが、よその自治基本条例は30条ほどはありますが、議会の章だけでも3〜5条でているようですが、りっぱな自治基本条例はたくさんありますよ。 それでは仕事に行きます。

1785 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/27 23:34


--------------------------------------------------------------------------------

性根の入った立派な街です。どうですか! 



矢祭町自治基本条例

--------------------------------------------------------------------------------

矢祭町自治基本条例


矢祭町は、平成13年10月31日、平成の大合併の波が押し寄せる前夜、全国に先駆けて「市町村合併しない矢祭町宣言」を行った。
これは、矢祭町民の郷土を愛し守ろうとする強い意志の顕示である。
私達は、先人から受け継いだ郷土矢祭町を将来にわたって、子々孫々に引継ぎ、真に人間らしい生活を享受できる郷土を築くために、法令を以って命令されない限り合併をせず、自主独立の道を歩むものである。
ここに、矢祭町の基本的自治権を遵守するとともに、これからの矢祭町を創造するための理念及び運営の基本を明らかにし、もって町民の福利の向上に寄与するためにこの条例を制定する。

第1章 目 標

(適正規模の共同社会)
第1条 矢祭町は、我が国が歴史始まって以来の人口減少を迎える中でも、自立するためのあらゆる施策を講じ、人口減少に歯止めをかけ、適正規模の共同社会を目指す。

(郷土づくりの基本方向)
第2条 子どもは町の宝、国の宝。矢祭町は、恵まれた自然環境の中で、夢をもって子育て・子育ちができる、「元気な子供の声が聞こえる町づくり」に努める。
第3条 矢祭町の青年・壮年の世代は、子や孫達の健やかな成長を願うとともに、社会のために尽くしてきたお年寄りが、尊敬され、大事にされ、安心して生きていける町づくりに努める。

(総合計画等)
第4条 矢祭町は、郷土づくりの基本方向に沿って町の将来の姿を明らかにし、これを総合的かつ計画的に実現するため、議会の議決を経て総合計画を策定する。
第5条 矢祭町は、町基本条例に基づいて運営される町政の基幹的な制度と運営の原則を明らかにするために、行政、議会、町民の役割とその相互関係等を別に定める。
   
第2章 役 割

(町執行部及び職員の責務)
第6条 町執行部及び職員は、町民の信託に応え、町民の奉仕者であることを肝に銘じ、来たるべき団塊の世代の定年退職にも不補充で臨み、事務事業の執行に努める。


(町議会議員の責務)
第7条 町議会議員は、町民の信託を受けた町民の代表である。議員は、町民の声を代表して、矢祭町の発展、町民の幸せのために議会活動に努める。

(町民のあり方)
第8条 すべての町民は、主権者として町政に参加する権利を有する。町民は、町政の主権者として、郷土愛を高め、自らの自治能力を向上させ、町づくりに参画する。

第3章 態 勢

(町財政の健全化) 
第9条 矢祭町は、健全財政を堅持する。人件費や経費の節減をし、以って町民サービスの向上に努め、独立独歩「自立する町づくり」を確立する。     

(町民の参加)
第10条 矢祭町の希望ある将来は、すべての町民の連帯と創造的な諸活動によって確立されなければならない。矢祭町は、町民の不断の努力と連携することによって、魅力ある町づくりを推進する。
  
   附 則
この条例は、平成18年1月1日から施行する。




1784 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/27 22:15
1783 市民のひとりです

1783 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/27 22:14
市役所のような情報公開ありがとうございました。私自身、自治基本条例には賛成ですが、今の議員さんには直接民主制の代表的な住民投票制度そのものが、議会の軽視とか権能を否定するものだとか、議員自身が偉いと勘違いしている方が多くおられるようなので無理でしょう。市民(私自身)は自治基本条例とは何かということに対する理解不足 。『まちづくり 市民会議』に公募される市民代表性の問題、条例づくりの素人等々の問題で敬遠される方が多いのでは?条例に関しては100いくつ有る条例をまねたらいいのかな。1月、2月、3月、4月になれば5月〜6月が勝負ですか?このブログを見ておられる方にも私と同じ意見の方々がおられるのでは、私はもっともっと自治基本条例を勉強してから、どこかの市民会議に参加したいとおもいます。

1782 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/27 22:00
どうなんでしょう。条例制定への皆さんの賛同をとりつける方法。

「自治基本条例は、現在多くの自治体が取組んでいる流れがあり、福知山市も当然にやるべきことだ」と、一般論的に、例えば環境問題などと同様に啓発していくやり方。
or
正木さんのように「現在なおも改善されない財政破綻コースから転換させる為には、市役所任せではダメ。市政を市民の手に取り戻す自治基本条例を作り本当の改革をしなければ、福知山はいずれ消えてなくなる」と、市役所で行われている実態をやり玉に、危機意識を共有認識として広げていくやり方。

前者だと中々進まないし、後者だと色々足を引っ張りたくなる方々が出てくる。
事なかれ主義、事を荒立てたくない穏健?な多くの市民はついてくるだろうか。
「贈収賄事件」はインパクトがありました。検察という公から来たものだから誰もが「それはイカン」と思い、それに関するところでは気持ちが動いた。
今度はどうか。
まだ結果(財政破綻確定)が出ていない状況。
・・・でも結果が出てからではもうどうにもならないことだけど。


1781 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/27 21:20

福知山市 市民・市会議員の皆さん

『まちづくり条例』=自治基本条例 制定運動参加のお願い。

皆さん
市民の参政権を保証する『まちづくり条例』=自治基本条例を
一緒に支援して下さい。

----------------------------------------------------------------
私ごとですが、
風邪をこじらせて2週間ほど
ご無沙汰していました。
来週くらいには、市会議員の皆さんに相談に行く予定です。


1780 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/27 21:11
@まちづくり条例=自治基本条例    =   名前が違うだけでしょう。

A合併特例債をつかってでも      =   どちらも絶対反対です。


B進行状況を情報開示して下さい。   =  小谷さんは議員担当。私は住民投票重視です。

C梅さんの報告では、松山市長は自治基本条例は気が進まないようですね。議員はどうか。はっきり言って、様子見でしょう。議員に対する期待を持つのはよいが、小谷さんと正木はそこが違います。議員担当が小谷さん。正木は市民のなかで、署名運動への流れを作っていこうとしている。最後はドッキングでしょう。議員は市民の動きを見ていますから。市民が無関心では議員は動きません。正木はそう考えています。勝っても負けても短期間に一気に勝負がつくでしょう。

ところで2月〜3月が勝負ですが、松山市長の出方によっていかなる対応も必要でしょう。スタンバイと言うところでしょうか。皆さんも自分のことですよ。人任せではダメですよ!


1779 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/27 20:58
市民のひとりさんに賛成。
小谷さんがこの話が出されてから、もう随分と月日が流れました。


1778 お名前: 市民のひとり  投稿日:2009/01/27 20:30
例えば、
Aの市会議員から市議会に『まちづくり条例』=自治基本条例
制定を請求する方法の手順

1.2009年1月中に、市民の皆さんと条例案のたたき台を掲示板、ブログなどで協議
2.2009年2月中に、条例案のたたき台を持って、32名の市会議員さんを訪問します。
  17名以上の市会議員さんから『まちづくり条例』制定への賛同を貰います。
  賛同される市会議員・松山市長さんと十分協議の上で、条例案の再修正をします。
  その後、市議会への条例制定請求を出し・可決して貰います。

まちづくり条例=自治基本条例とは私は思いませんが、いったいどれだけの市民が反応されているのか、どこまで進んでいるのか情報開示していただけませんか? 小谷さんが言うのはまちづくり条例、正木さんが進めたいのは自治基本条例(特に住民投票制度)、小谷さんは合併特例債をつかってでも、正木さんは使ったら篠山、夕張、なんだか話しがこんがらがってわたしには整理がつきません。まづは情報を流されたのだから、まちづくり条例=自治基本条例の進行状況を情報開示して下さい。


1777 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/27 18:50
住民投票云々の話題

私が住民投票を強調をしたときに一人だけ反応をする人がいる。この人と私との違いは、私は、仕組みの話をしているのであって、市の職員や銀行員や建設業者ががんばっていないとは一言も言っていない。

問題は仕組みの話だ。仕組みが間違っているといくらがんばっても努力の成果は現れない。時代が大きく変わっていくときには、仕組みも変えていかなければならない。

依存、お任せの時代から、情報開示、自己責任と自立の時代へ仕組みを変えていかなければならない。もちろん反対の人もいる。議論をすればよいだけだ。相手に投稿するなとは一言も言う必要はない。それは投稿者が一番気にしていること。

私からすればもっともっと投稿して欲しい。私よりも多く!そうしたら私は投稿しなくなります。



1776 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/27 16:52
「あなたのご指摘の通りと思っております」。


そうです!財政再建と市民参加と情報開示を実現させるまでは何時までも言い続けますよ。


1775 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/27 16:31
地域担当制が福知山市には必要らしい。淳明、金谷、菟原で試行するらしい。なんでも49自治会に、職員が2人ずつ98人が出向くらしい。行政と地域のパイプ役をするようだ。
ところで、パイプ役が今時必要なのだろうか。職員と自治会長が市民が何を考えているかをやり取りをするらしい。場合によっては、3人で出向くのだろうか。わたしなら聞いてもらいたい御用はいっぱいあるのだ。彼等が悲鳴を上げないか心配だ。

ご苦労さんな事だ。ところで、市民からは直接に情報が行政に入るわけだが、一体どうするのだろうか。今自治会長の元へご用を聞きに行っているから、待ってくれと言うのだろうか。来てもらわなくて、調べて欲しい事がある場合はそういえばよいのか。

よその自治体はこんなサービスはすぐにしてくれる。何で福知山市は遅いのだと言うことも遠慮なく言えばよいのか。要するに、レベルが分かるわけだ。

時代錯誤なことを思いつく能力に驚嘆する。そんな暇があれば、過疎地対策をしっかりやることだ。自治会長もご苦労さんだ。先日の都センターの全自治会長会での報告を一人でも、町内の住民にしただろうか。一人もしていない。住民は自治会長には言わずに直接に市に言うだろう。自治会長が理解をするのが大変だろう。

所詮誤魔化しだ。これは松山候補の公約ではない。総合計画に職員達(尤もコンサルが作った)が書き込んでいる政策だ。高日氏・松氏の後ろには、職員がいた。その後ろにはコンサルがいた。中央と結びついた連中だ。職員達も御用を聞きたくないモノも多い。市民の意見は一体何時聞いたのだろうか。おそらく総合計画を言うだろ。その時コメントしたのは私一人だけだ。議会で読み上げた。それ以外は聞いた形跡はない。俳優が松山氏。振り付けと監督は一部職員。演出がコンサルタント。

御用聞きに来たら市民は、どうして職員の給料はそんなに高いのだ。あなた方はいつまで続くと思っているのか。私達の生活も不安だ。何とかしてくれという御用を聞いてもらったらどうだろうか。

財政も心配だ。このストレスも取って欲しいと言ったらどうか。肩でもンでもらうか。

さらに市民病院や、事件も御用聞きをしてもらったらと思うのだが、何でも聞いてくれるのだろうか。少々値段が張ってもよいから、別にただでなくてもよいから、別メニューもあって欲しいな!


1774 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/27 16:08
正木さん
1765名無しです。
  再度、申し上げておきたい新聞等報道機関が100年に一度の・・・等評論してます。しかし、
わたしは史上最悪と申したいぐらい過去に例を見ない状況下で、建設業者各位も金融機関さんも、
鋭意努力されているにも関わらず、軽率な投稿をお止めになることは申しておきます。

 建設業者の舞鶴のD社に関してなら、亡くなられた会長も古くから知っていますが・・何か?
隣の綾部市が完全に競争入札状態(平成14年度より)になった経緯等をも知る者ですが・・何か?
お断りしておきますが、あなたよりも建設・建築業界に関してなら古参でしょう。

1768 お名前:名無しさん
 あなたのご指摘の通りと思っております。しかし、懲りもせず彼は繰り返すことでしょう。
正木さんの投稿を今後も注視していきたいと思います。



1773 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/27 14:04
情報。私が最近読んだ、小坂紀一郎・
「一番やさしい自治体財政の本」は財政のことが非常にわかりやすく書かれていました。アマゾンで2003年版が560円(送料とも)で買うことが出来ます。ぜひ買って勉強をしてください。
207年版がでています。1800円くらいです。


1772 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/27 11:38
勝手に公約を破った松山市長と職員が市民に何の説明もせずに、次々と大型事業を計画して財政を破綻させようとしています。大型事業をするかどうかは、住民投票で市民が決めるという条例作るべきだと思います。

現在正木明人のブログで、四街道市等の事例(1/23朝日朝刊記事)を読み易く開示しています。

なお、住民の賛否の見極めについてはもうすでに私の方で調査に入っています。皆さんの投稿を御願いいたします。


1771 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/27 09:35
松山氏の本質は、合併特例債事業を借金を増やしながら次々と展開するというモノです。変わってしまっています。彼に期待をするのは取り返すことが出来ない大事な時間が過ぎていくだけで無駄です。何度も言っているように中央官僚に調教されてきた職員が決めるという今まで通りの仕組みに取り込まれてしまった。

不幸なことに中央官僚の方がさすがに頭がよいだけに変身が早い。お前ら、自治体職員は何でもっと市民の意見を聞かないのだという感じです。彼が市長でいる以上は、市民は高日時代と同じように、借金財政を強いられる以外にない。時間を与えずに、次々と巨額な借金をともなう事業をやる。それが特色です。まるでパラノイアのように熱病にかかったように、うかされて迫ってくるのです。市民に。夕張の構図です。何も検証していていなのですよ。もちろん説明も出来ない。また道の駅を三和町に作ると言い出したようです。問題は市民が決めると言うことです。市民が決めるのでないなら一体誰が決めるのでしょうか。

四街道市を研究しましょう。答えはその中にあると思いますが?


1770 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/27 08:19

先日惇明地区の自治会長会で、松山市長は住民基本条例に乗り気ではない、と表明したそうです。

小谷さんの市議への働きかけは如何なりましたか?


1769 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 20:43
アドバイスどうもありがとうございます。

1768 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/26 19:14
正木さんに一言。
短時間にあれこれと書くのではなく、もう少し端的に方向を絞った投稿をされてはどうでしょうか。
そうでないと、1761、1764名無しさんのように読み間違う人が出てきてしまいます。

あれこれ読んでいるうち全体がつかめなくなり、その人にとって関心のある分野でちょっとギョッとする話があると、そこにだけ反応してしまう・・という具合の悪いことになるのかと思います。

「主張を人に読ませるためのPDCA」をよろしくお願いいたします。

例としましては、
結論を先に短く書く。続いてその結論に至った根拠を列記する。最後に問いかけをする。
ですかね。


1767 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 18:38
私の発言 @潰したら自分(北都)が潰れる。癌が進行しているが手術が出来ない。

貴方の発言Aあなたの様に潰れるといったかと思うと 何かに・・・気づかれたのでしょう 潰れないと言う 感心しません。

B よく読んでくださいよ。潰したら自分が潰れる。だから潰せない。さらに国が支えるから潰れないと言っているのですよ。そう読めなかったら私が断りを言います。そう読めませんか?
国が銀行を潰さないのは当たり前です。その前提で書きました。

C 建設業者はよく御存知ですか。いずれにしても貴方との議論は時間が証明します。それでよいでしょう。それで分かるでしょう。もっと議論がしたかったらお知り合いの業者と相談してください。経審はダメですよ。あれは指名をもらうために嘘ばかり書いていますから。4種類は決算書を作るのですよ。銀行向けと、経審向けと、データバンク向けと、税務署向けと。まだあったかな?それでダメなら不動産と借金を押しつけて会社を分割します。舞鶴のD社方式です。それでもダメだった。民事再生をしました。よく知っている人です。名前は言いませんが。

ところでどうでもよいでしょう。私はそんなことを言いたいのではない。問題は四街道市です。貴方もその方が気に習なるでしょう。時間が証明することは議論は必要がない。もっと大事なことがあるはずです。名前を言ってください。選挙で出会っているでしょう?女性ですか?ここが勝負なのですよ!


1766 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 18:14
--------------------------------------------------------------------------------
.「市民参加条例」制定の背景・経緯


 市政運営の重要な柱として「市民参加」「情報公開」「説明責任」の三点を掲げ、市民が主体となるまちづくりの実現を目指してきました。平成13年には、「四街道市における市民参加導入指針」を定め、市民参加の経験を積み重ねてきました。
 平成17年からは、市政への市民参加の条例化に取り組み、公募による市民を中心とする「四街道市市民参加条例市民委員会」(公募14名、まちづくり市民会議3名、市職員2名)で議論を重ねました。市民委員会での200時間に及ぶ議論を経て条例の骨子が作成され、その骨子に基づいて作成した「四街道市市民参加条例」が、平成19年市議会第1回定例会で議決され、平成19年4月1日から施行されました。

  平成17年9月  四街道市市民参加条例市民委員会開始(市長より委員委嘱)
        10月  市民参加条例講演会(外部講師による市民向け講演会)

  平成18年8月  市民参加条例を考える市民フォーラム
              (並行して、市民団体、自治会などを対象に出前意見交換会)
         8月  四街道市市民参加条例庁内検討委員会開始
         8月  市民委員会より条例骨子を市長に提出(市民委員会終了)
        12月  市民参加条例(素案)に係るパブリックコメント

  平成19年3月  市議会第1回定例会にて四街道市市民参加条例が可決
         4月  四街道市市民参加条例施行(以後、運用)


−お問い合わせ−
四街道市 経営企画部政策推進課
Tel 043-421-6161
E-mail seisaku@city.yotsukaido.chiba.jp


--------------------------------------------------------------------------------

トップページへ
四街道市サイトポリシー四街道市経営企画部秘書広報課  開庁時間 8時30分〜17時30分(土・日・祝日・年末年始を除く)
〒284-8555 千葉県四街道市鹿渡無番地
代表電話 043-421-2111 (代表)
Copyright (C) 2005 Yotsukaido city All rights reserved
--------------------------------------------------------------------------------


1765 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/26 18:13
正木さん
潰れる(1751での発言)と発言をされたと思うと、今度は潰れません(1762での発言)
どこの公開資料に3月末ウンヌンの資料が?積極的なディスククロージャーされてます
破綻先債権・延滞先債権・三カ月以上延滞債権・貸出条件緩和債権の事でしょうか

北都信金さんは2001年5信金さんが合併をされ、合併時合計資本金が2967億で、合併時職員
数は確か1255名でした。しかし鋭意努力されて職員数は現在800名を切ったと思っています。
あなたの様に潰れるといったかと思うと 何かに・・・気づかれたのでしょう 潰れないと言う
感心しません。

建設業者さんに関してもです。各位鋭意努力されています。
拝見していますが、都合が悪くなると「これ以上議論しません」ですか

先ずは、軽率な投稿をお止めになることは申しておきます。


1764 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/26 18:13
正木さん
潰れる(1751での発言)と発言をされたと思うと、今度は潰れません(1762での発言)
どこの公開資料に3月末ウンヌンの資料が?積極的なディスククロージャーされてます
破綻先債権・延滞先債権・三カ月以上延滞債権・貸出条件緩和債権の事でしょうか

北都信金さんは2001年5信金さんが合併をされ、合併時合計資本金が2967億で、合併時職員
数は確か1255名でした。しかし鋭意努力されて職員数は現在800名を切ったと思っています。
あなたの様に潰れるといったかと思うと 何かに・・・気づかれたのでしょう 潰れないと言う
感心しません。

建設業者さんに関してもです。各位鋭意努力されています。
拝見していますが、都合が悪くなると「これ以上議論しません」ですか

先ずは、軽率な投稿をお止めになることは申しておきます。


1763 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 17:34
私が北都のことを言っているのは。福知山市の企業の経営実態がどれほど悪いかを、職員がまったく把握していないからだ。借りた金が返せない企業がどれほどふえて行くか分からない。分かろうとすればある程度は、分かるが職員にはその気がない。知ろうとしない。そんなことが過去に問題になってこなかったからだ。

例えば給食センターを建てる交換条件に三和に道の駅を作る約束をしているらしい。何故財政再建を真剣に考えないのかだが、地元企業がどのような状態かを彼等に実態を調査させる必要があるのだ。
現在自己資本比率が4%以下で資本注入になるのだが、今後数年に渡って非常に厳しい時代を迎えると思わなければならない。
問題は北都ではない。職員だ。職員の方が危ないのだ。彼等が今の状態で何時までも職員でおれると思ったら大きな間違いだろう。財政再建の火ぶたが切られたらどうなるだろうか。夕張市と同じだ。
そういう議論をしたらどうか。市内の金融機関の経営状態を調べることは大事なことだ。将来の税収が分かる。人口予測も出来る。

ところで誰が勝手に三和に道の駅を作ろうとするのか。そういうことは密室では決めさせない。市民が決めるのだ。


1762 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 16:01
北都は潰れません。危ないと言っているのではありません。金融機関は単なる民間企業ではありません。国家が税金投入しても潰しません。それなら言いたい。破綻債権がいくらで破綻懸念先がいくらか貴方は知っていますか?自己資本比率はどうですか。絶対に資本注入しませんか。貴方はどうして断定出来るのですか。私は公開資料を基に言っているだけです。それと公的機関は進んで自ら情報開示をするべきです。それで地方経済に実態が分かるのです。

自行が潰れるか潰れないかだけで判断してはならない。責任の重さが違うのです。破綻懸念先が400億もあるという意味を私と議論しますか?相手の気持ちがどうのこうのではありません。市民全体にどういう責任があるかでしょう。経営体質が新聞で明らかに他行、他の信金と比べて遙か劣っている。報道された事実です。そう読むのが自然でしょう。事実が明らかになった以上は事実と違うなら、本来は記者会見をするべきです。それをしなくてすむのは、守られているからです。国が責任を持っていますから。北都は安泰です。自己資本比率が他庫と6%台と20%台の差ですよ。考えられない。まともに競争して勝てるわけがない。破綻債権が40億に対して、さらにその上利息が払えない倒産予軍が400億もある。ただし何度も言いますが合併はあっても倒れることは絶対にありません。普通の企業とは違います。逆に言えば責任と厳しい規律が必要でしょう。それを言うならどの銀行も似たところがありますが。

繰り返しますが相手が一般市民であれば別ですが、公的機関は責任追及は当然です。何を相手の立場を考える必要があるのですか。相手は国に守られている。私達は市民は、税金を納めこそすれ誰も守ってくれません。万一税金投入が問題になったらどうするのですか。そうでないように情報開示もしっかりとしてもらわなければならない。これ以上は議論はしません。誤解が生じると影響が大きいですから。最後にあなたは誰ですか。こういう問題は個人的に話した方がよい。


1761 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/26 15:23
正木さんへ
返事が遅くなりました。1749 名無しです。
議員からの市議会への審議上程(自治基本条例制定導入)です。

正木さん失礼と思いますが
北都信金さんが公的資金を受けるだの(3月末受けません)・建設業者さんに付いてどうだの、少し
「ど」が付くほど軽率な投稿じゃないでしょうか。
あなたが金融機関に関しての噂を投稿されたので申し上げますが、あなたの噂も超最悪です。少し、
相手さまの気持ちに立った投稿を望みたいので・・・あしからず


1760 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 14:03
福知山市の場合は、議員も立案過程を全く知らされていない。しかも市民が知ろうとすれば、議会軽視だと言って邪魔をするくらいだ。
職員さえも、誰も自分がやっていること以外は何も知らされてない。防災センターも誰もどうなっているか知らない。そう無責任体質だ。そうして、ワークショップやパブコメで市民の意見を十分に聞いたとウソを言って、交付金に応募して後でばれて大恥をかく。後から市民につつかれるのではなくて、なんでもっと市民の意見を聞かなかったんだと叱られる。一向に学習しない、いくら注意をしても分からない連中が多いのだ。何でそんな連中に給料を払いつづける意味があるのだろうか。


1759 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 13:43
参ったな!四街道市には参るな!レベルが違う!まず市民が違う!


千葉県・四(よつ)街道市は市民参加条例まで作っていた。説明能力もなく、ただ陰に隠れてシロアリのように仕事をする職員達とはやはり大きく違っていた。突き詰めれば市民(リーダー含めた)の差だろう!

http://www.city.yotsukaido.chiba.jp/cgi-bin/odb-get.exe/sankajourei.pdf?WIT_oid=DsOBXH1Z8YnsDapDnXCZJp91kbN15pW&WIT_ctype=application/pdf&WIT_jasminecharset=SHIFTJIS

しっかりと急所を押さえていた。

⑸ 市民参加 市民が、行政活動の企画立案から決定の過程、実施及び評価の各段階に
おいて、主体的に参加する公益的な活動をいう。
⑹  市民参加手続 市の機関が、行政活動に市民等の意見を反映させるために、行政活
動の企画立案から決定の過程、実施及び評価の各段階において、市民等に意見を求め
る手続をいう。
⑺  市民提案手続 市民等が、その知識や経験を生かし、市をより良くするために、行
政活動の企画立案から決定の過程、実施及び評価の各段階において、市の機関に政策
等の提案(以下「市民提案」という。)を行う手続をいう。

(基本理念)
第3条  市民参加は、市民が主体的に行政活動に参加し、多様な市民の意見をその活動に
反映させることにより、一人一人の市民が大切にされる市民自治によるまちづくりの実
現を図ることを基本理念として行われるものとする。

(市民の役割)
第4条  市民は、地域社会の一員として自らの発言と行動に責任を持ち、市民相互の自由
な発言を尊重することで、民主的な市民参加を行うものとする。

(市の機関の役割)
第5条  市の機関は、市民が行政活動について自ら考え、参加することができるよう、市民が必要とする情報を積極的に提供するものとする。
2 市の機関は、市民に行政活動を分かりやすく説明するとともに、市民からの質問等に対して誠意をもって応答するものとする。
3 市の機関は、市民参加を推進するための十分な体制の整備を図るものとする。



1758 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 12:22
改革を志すものが心得るべき視点は何か?
@ 市民か職員か。職員でもA今だけ逃れられたらよいという職員か。B 将来を見据えた職員か
この職員の仕事ぶりを見れば行政が変わっていこうとしているかどうかが分かる。なぜなら彼等が改革の実行部隊の体であり、手足だからだ。行政の考え方が変わったかどうかは彼等を見れば分かる。
変わっていこうとしているかどうかは、

C仕事を見せることが出来るかどうか。都合がよい部分だけ見せるが都合が悪い部分は見せない。それでは、根本的に誤魔化しているということ。
この見せることが出来るかを大リトマス試験紙にしよう。
D 松山市長は、外から見ていたのと、中へ入って見たのとでは違ったといって政策を変えてしまった。
彼も私達と同じく外に(市民として)いたときに、なかを見せてもらうことが出来なかったから、彼は迂闊にも考え違いをしてしまった。この事への彼の自責の念は未だ聞いたことがない。彼は市民でいたときは行政を変えなければならないと思っていたのだが、見たら変える必要がないことが彼には分かった。気をつけてみれば分かったものを、幸か不幸か分からなくてよかった。意に反して彼は2000万円近い給料を4年間(?)も貰えてそれでもよいかもしれないが、変えると言うから信じて支持して市長に立てた市民は一体どうなるのか。大事な選挙が全く意味がなかった。

このプロセスは支持者を騙したと言うことになる。その後、公約を破って見直すどころか都センターも防災センターも予算を組んで建てると言いだした。
以上を見れば職員は変わるどころか、改革を期待した市長まで取り込んで消化して血肉にしてしまった。従って改革を彼等職員が妨害している。行政改革を妨げているという私の理解だ。
具体的には
@ 財政が悪化していることを、市民に知らせない。知らせれば退職金を3月末に払うなと言うことになる。
A 1月23日朝日新聞朝刊が、うねる住民投票市政を動かすという記事を書いていた。       冷ややかだった市民一変。

この千葉県四街道市は、都センターのような箱モノを21億円で建設する計画に市民が住民投票運動を起こして、市長を引きずり降ろしてしまった。その時に市長になる人が居らずに、運動を提案した人が市長に立候補せざるを得なくなって、結局自分が責任を取らざるを得ないは目になり、選挙で勝って市長になってしまった。
じつはこの四街道市は、財政が福知山市とは比べもモノはならないくらいしっかりとした都市だ。財政力指数といってが0.9もある。市の通常経費のほとんどが税金だけでまかなえる都市だ。借金漬けの福知山市とは天地雲泥の差だ。しかも何の反省もせずにまだまだ借金を増やして北近畿の都になりたいと言っている。




さらに借金の残高が福知山市の3分の一以下だ。そんな健全な都市が、夕張市みたいになるという危機感で市民が立ち上がったのだ。
このセンターに21億をかけてもさらに毎年維持費だけでも1億円かかると言うことが分かった。それが反対理由だ。あればよいなと思っていたが維持費を聞いたときに反対するべきだと思ったわけだ。市民感覚が健全だ。

福知山のように、借金漬けになってしまえば、そう簡単には健全な都市にはなれないのだろうが、やるべき事はある。先ず借金を増やさずに辛抱をすることだ。そうしてこの地域を襲う不況と過疎化に耐え抜かなければならないのだ。

あった方がよいくらいの事に金を使ってはならない。どうしてもそれがなければ生きては行けないことだけに金を使うのだ。なぜ他の自治体が借金を増やすことを警戒しているのかを、真剣に反省しなければならない。福知山市は童話のアリとキリギリスに出てくるキリギリスのようだ。これからの財政悪化にとても耐えることは出来ないだろう。



1757 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 09:38
1756 間違いました。貸し出汁 は 貸し出し に訂正させて頂きます。

1756 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 09:21
1755の表現について。
本来失敗した建設業者は倒産させたほうが、本人のためにもよいのだ。

は補足が必要です。日本では貸し出汁に、社長の個人保証をさせています。本来これは間違いです。無限責任になってしまう。命と引き替えになってしまう。銀行が企業の能力の見立てを失敗したのだから、銀行が責任を取ればよい。そうして経営者は失敗の経験を織り込みながら再起を果たす仕組みを作らなければ、誰もリスクを取らない社会になってしまう。
銀行はあくまで企業・経営者評価をする実力をつけなければならない。そのことに融資するのであって、不動産や、人の命を担保にするのではない。そういう考えで、この地域を差別化しないと、まさに安易な保護ばかりを求める経営者ばかりになって、将来の発展の見込みは完全に失われてしまう。言い換えると、行政に甘えることは自立心を失うことであり、けじめのない社会を築いてしまう。そのことで困るのは、市民一人一人であり、自分だということだと思います。



1755 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/26 08:58
教育は最近も知識重視だが、想像力とか、カンとかデーター検索能力とか、人と接する能力、或いは指導力が大事になってくるだろう。過去は単なる一部だ。これを考え違いをすると若い人は、年配者に騙されることになる。年配のペースに乗ってはならない。民間では完全に年配者は使い物にならない人が多いのだ。面接まで行かない。電話照会で断られてしまう。ワードは、エクセルは、パワーポイントは、ブラインドタッチかと次々と何が出来るかと聞かれたら答えることが出来ない。

もうすでに、民間企業では、40代50代にもなれば、若手よりも評価が低くなっている。50代が最も高く評価をされるのは、公務員だけである。民間では全く買い手がない。どこへ行っても面接さえして貰えないだろう。

ある意味高額の退職金をもらって退職する職員は、人生での最後の報酬だろう。どこへいっても評価はないだろうから。ところが若い職員はそうは言っておれない。それが正確な自分への評価につながる。努力の方向性に敏感になる。自分の価値を高めようと精進を始め出す。

いつまで職員でおれるかは全く分からない。100年に一度もなかったといわれるが、どういう意味かを、よく考えなければならない。それなら200年過去に溯ればそういうことがあったのかだが、それは時代のショックの大きさのことを言っているだけであり、まさに過去をいくら探しても、類似例などあるはずがない。そういう意味で過去を知っても余り参考にはならないだろう。

どういう事かというと、世代間の戦争をやっているのだ。各世代がそれぞれに充実した人生を求めて格闘している。例えば28歳くらいから37歳くらいは失われた10年といわれて、就職に苦労をした世代だ。この世代が正社員にもなれずに派遣で苦しんでいる。

様々の業種で、年配の経営者が責任を取らずに、若い世代を犠牲にしている。頭を押さえている。例えば、不良債権処理の先延ばしもそうだ。官僚も、企業経営者も責任を取ってこなかった。そのために、後続世代が犠牲になっている。

建設業で言おう。よい時代があった。しかしそれを自分達の力で勝ち取ったと錯覚した。豪邸を建てた。立派な本社ビルを建てた。高級車を乗り回した。そのために厳しい時代が来ることを予測出来なかった。本来しっかりと堅実に資産を作っておかなければならないのに、資産を大きく毀損してしまっている。あるのは大きく下落した不動産と、増える一方の負債である。売り上げは最盛期の40%あればよい方だ。それが将来さらに落ち込んでいくだろう。そして彼等が生き延びていこうとあがく。銀行も彼等を潰せば銀行自体が潰れてしまう。

だから彼等を、延命させなければならない。実はこの事の意味するところは、若い世代を犠牲にすることだ。本来失敗した建設業者は倒産させたほうが、本人のためにもよいのだ。そして銀行に責任を取らせる。

次はその企業にいた若手が、その企業の重機、資材を安一番きついのだ。コストが違うからだ。ところで京都府の土木工事は、またおかしな事をしている。
10年以上かからないと、どんなに努力をしても、好条件の指名を受けることは出来ない。年配経営者に有利になっている。年功序列を国や府が建設業ではやっているのだ。若手が伸びようと思ったら悪いことをしなければならない仕組みになっている。世代間の戦いは意識するかどうかは別にして、明確に存在している。






1754 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/25 17:47
図書館で井上吉信館長と興味あるやりとりをした。実は私は図書館で、新聞のコピーをよくとる。間違って夕方、市立図書館で、今日の朝刊のコピーを迂闊だが取ってしまった。1枚10円だが違反だ。
井上氏は、それを見逃すような言い方を私にした。今回はよいがこれからは注意をしてくれと。市民のコストがかかっているのだ。どういうわけでそんなことを彼が言う権利があるのか。自分で廃棄処分をしようと思ったが我慢がならず引き返して、井上氏に処分をするように頼んだ。そしたら彼は金を返すという。おかしいではないか。そんな権限が一体あるのか。市民の財産を費消したわけだ。私が負担をするのは当たり前だ。あんたに言われることはない。
それで終わった。私が言いたいのは、大きな損害を市民にかけている。そのことを一体どう考えているのかということだ。

繰り返すが庶民の小さな過ちをとがめてまるで自分が見逃すようなことを言う。そして大きな過ちを何の説明もしない。こういう姿勢がどうかと思う。
その際、私はきっちり言っておいた。実は以前井上さんから注意を受けていた。まことに迂闊でしたと。ところで7500万の図書購入は一体どうなっているのかと。あれは解決しますとのこと。どういう解決ですか。貴方が損害賠償するのですかと。彼は一瞬不審そうな顔をして、高日さんの許可を取っていますと言った。高日氏が損害賠償をするのだろうか。あんな高い本は市民は必要はない。もっと他のことに使ってもらいたい。勝手に誰が選書して勝手に誰が買ったのか。市民の損害を確定するべきだろう。


1753 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/24 23:29
防災センターは第2の都センターである。以下が問題である。

@ 実は市には、まだ阪神大震災規模の地震で簡単に崩壊する校舎が何棟も建っている。それを明らかにしていない。校舎を優先するべきである。どの校舎が危ないか情報を開示するべきだ。調査が出来ていないならそのことを正直に開示する必要がある。

A 防災センターは、都センターに隠れて、市民間でも全議員協議会でも全く議論がされていない。十分な議論の上で検討するべきだが一切まだ市民には相談がない。したというならあのパブリックコメントか。
B  パブリックコメントでは数人がコメントをしているが、開示がない。改めて市民に問うべきである。

C 内部は過剰設計である。財政悪化のなかで、何でも北近畿一番を目指そうとしている。防災センターというが、要は消防署だ。防災研究施設や視聴覚センターなどは必要はない。耐震補強も全部は必要ない。市民からも優れた提案がこの点でなされていた。どうなったか。さらに校舎の耐震を優先させるべきだ。住宅の耐震改修補助を優先させるべきだ。開示するべきだ。安易に取りかかるとまたぞろ国を巻き込んで大騒ぎになるだろう。

D 考え方としては、どうしてもそれが今必要かどうかだ。あった方が良いというくらいなら今は待てと言うことだ。どうしてもそれがなくてはならないかが問題だ。今は市民生活の先が見えない。職員の頭で決断はさせない。

E 繰り返すが、市民には相談がかかっていない。パブリックコメントで 相談したというなら、また都センターの繰り返しになるだけだ。何を優先するかは市民が決める。
職員もほとんどが知らない。一体防災センターを、誰が知っているのだ。

F またぞろ大阪当たりの上場建設業者が動き出すだろう。いつまで大都市の業者の仕事を作るつもりか。まだ分かっていないのか。市民病院で大林組以外に松村組や西田工業の名前が出ただろうか。地元建設業者は名前だけなのだ。企業体といってもほとんど関与はない。企業体を組ませたら地元企業へ貢献がるなど思い違いも甚だしい。地元建設業者へはもっときめの細かい配慮が必要だ。また谷村実業の売り上げに貢献するだけだ。

G市民の生活が危機に瀕しているいる今、何も慌てて考えることではない。絶対辞めろとは言わない。絶対、市民が決めるまで待てといっているのだ。


1752 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/24 18:54
100条委員会へ。

このブログでは何回も言ってますが、建設工事では下請けとの契約金額を資料として添付させます。
建設工事と物品納入は違いますが、落札業者が製造業者(例えばコクヨ)からの仕入れ価格と、仕入れ先(商社)はどこかを明確にさせてください。誰かが介在したのではないか。リベートがないかも確認してください。

そのことは@談合をしていたか。Aそれが行政も関わった官製であったかの重要な参考資料になります。B 官製かどうかは、芦田勲被告が自ら、或いは後ろで誰かが糸を引いて操作をして指名メンバーを仕組んだかどうかです。仕入れを調べれば誰が仕組んだかどうかが分かります。3件共の99%台の落札などは全く競争があったとは言えない。役所の価格を知っていたと言うしかない。正常ではない。その原因がどこにあるかです。

Cさらに市民の一人としては、弁護士費用が少ないから、動けないと言うことも想像されます。
この点での市民参加が必要でしょう。金がないのなら市民に言ってもらわなければならない。金がなかったから、良い弁護士に相談出来なかった。そういうことが在ってはならない。市民が最終的な判断を全てします。それへの情報開示が遅れると、何で今まで黙っていたのかということになる。言い訳にはならない。常に市民に開示をして頂きたい。




1751 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/24 17:44
@ 都センターはこのブログを読んで松山市長は恐ろしくなった。今はもうこりごりでやれ言ってもやらないでしょう。良かったのでしょう。

A 世界恐慌は10月に始まっています。これからがこの地域は大変です。職員も市長も安心しきっているようですが、彼等の予想では来年度の税収減は6億くらいで止まるらしいですよ。それなら何もしなくて良い。その楽観を議論していきましょう。

私は、そでに長田野ほ派遣はそうだが、これから市民生活に乗り移って、地獄絵がこの地域にも描かれるのではないかと思っています。
3月末は北都信金も公的資金が問題になっています。地元企業がすでに大変なことになっている。潰したら自分(北都)が潰れる。癌が進行しているが手術が出来ない。こんな事をなすがままにさせておいては良くない。

危機感が違うのだから議論の意味がないかもしれないが、私はどんな議論も認識する上で有り難い。
これからこの地域を襲おうとしている危機が何なのか。とりあえず多くの商工業者、建設業者の意見を、このブログに投稿してください。 現実がどうなっているのかが問題です。松山氏がどうかはその後の問題でしょう。


1750 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/24 17:18
福知山市への自治基本条例制定導入方法論は正木さんの住民投票論でなく、市議会議員による議会審 議が常道手段行動と思います。当然、松山市長も賛同し行動を取っていかれるでしょう。

大事なことは条例を議会に提案をすることですが、一体誰が提案をするのですか?議員が提案をするのですか?何もしないで松山市長はただ待っているのですか。
どちらでもなくて、市民参加は全く必要がないのですか。別に参加の方法があるのですか?



1749 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/24 16:01
福知山市への自治基本条例制定導入方法論は正木さんの住民投票論でなく、市議会議員による議会審
議が常道手段行動と思います。当然、松山市長も賛同し行動を取っていかれるでしょう。

正木氏のような自身に些少なりとも気にくわなくなれば・気に入って貰えなくなると途端に、市長へ
の悪態の数々、見ていて感心しませし説得力も生じないと思います。

663 お名前: 正木 明人 投稿日:2008/10/06 14:26
正木と申します。ふと見たら「一市民」という投稿がありましたので、この機会に弁解をさせて頂き
ます。−−−−−−−−− 私は今回の市長選挙に深く関わったものですが、−−−−−現時点ではマ
ニフェストを破棄した事になっており、お詫びしなければならない状況です。申し訳ありませんでし
た。これがこのブログへの最初で最後の投稿です。お許しください

(小声で会話〜〜〜ホメテ育つ人もあるのですから)


1748 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/23 19:36
1730の私の発言。芦田被告は、最後になって、裁判官から、山口氏が誰をかばっているのかと聞かれて、上司の名前を出して、その上司を調べて欲しいと言ったようですね。

20日の公判では、大阪にマンションを買っているのが収賄した金か、へそくりかが問題になったらしい。

一次下請かどうか、丸投げかどうかは、行政が管理するべき仕事だが、刑法に直接には触れない。先も言ったが製造業のOEMを初め、むしろ一次下請を禁じている方が少ない。

ところで公判資料を読む過程で今後いろいろなことが明らかになって行くだろう。例えば上司といわれる人物は、諭旨免職ですんで、退職金ももらっている。どこから何が出てくるかが分からない。
慎重に見極めていくことが大事だ。ところで私がこうして色々と、書いていくことは、読んでいる方への情報提供が目的です。何度も言いますが、私が情報不足で判断を間違えてしまった。その事と単に読んでいるだけではなく、行動をどうするかです。1747を、読んでおいてください。



1747 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/23 18:59
今日23日の朝日新聞の朝刊記事を読んで頂きたい。私のブログでも載せましたが読み辛いので我慢してください。
自治基本条例が問題になり出したら、住民投票が問われていく。そういう事が書いてあります。やると決めたら1300や1400といわず、10000万を超えないと、議会は動かないし、住民投票で大勝すれば市長の首が飛んでいます。千葉県の四街道市が成功しましたが、決算カードを見たら、福知山市よりも遙かに、財政状況がよい。財政力指数は0.9です。借金も少ない。そんな力のある都市が夕張のようになると市民が必死で立ち上がって勝った。市長も引きずり降ろしてしまった。住民投票まで、持ち込むと言うことは、単なる投票での勝ち負けを争うのではない。市長の進退がかかっているということでしょう。気合いが入りますね!


1746 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/01/23 17:24
前略、
@ABCのご返事、正木さんだけのことはある、正に的外れなご回答と申しておきましょ
う。誰も、貴男に行動してくださいとも申しておりません

『今後この手の質問には回答しません。』 大変に正直なご返事ありがとうございます。

貴男がどれ程のご立派な講釈を投稿されてもわたしの様な見方で見ている
市民もいる事を理解してください。
敬具


1745 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/23 17:00
@ 予算額に近い数値落札を全て談合と捉えるのも如何なものでしょう
A 委託行為も政策 貴男のおっしゃる事柄とモノが違う? どの様にモノが違うのでしょう?
B 国土交通省に連絡を取り・・・・どうのこうのとの投稿も担当者の方も社交的に対応され
ただけで、何等の動きは無いと思いますが?
何か、動きがありましたか???正木さん
C 松山市長から嫌われたからといって前市長の行為までもを現松山市長に押し付けて
いく内容もあまり感心しません。


@まるで市の職員と話しているようです。この工事は、138万もあれば出来る。ところが250万もかかるのか。何で?という話。競争ならこんな高い価格では普通は取れない。
A職員の体質なのですよ。根本がおかしい。委託もそう。天下りでしょう。誰が天下りをさせるのですか。委託は単なる形式でしょう。手続きでしょう。それを仕組むのは誰ですか。誰が利害関係を有していますか。


B市が一括下請を調査をして調べるという話でしょう。それを国交省や府が調査をするという話ですよ。私がすぐに動く話ではない。ところで私は市民ですよ。給料を払っている職員。市長に動けといっているわけです。全てを市民がやるのなら、何のために市長や職員を雇っているのかが分からない。

C の表現は、松山側の人かとも思いますが、芦田副市長が前ガス・水道部の管理者で全責任があったわけですから彼から聞いてください。
今後この手の質問には回答しません。




1744 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/01/23 16:50
正木さん
貴社の持ち分が2.5%だから→言い訳にしか聞こえません。どうモノが違うのかも
http://www2.ciic.or.jp/keisin/kouhyou/kouhyou4.html
↑よくよく知ってますよ
貴男より建設業者の実態をよく知っているつもりです。

確か、福知山市談合防止対策の委員の中にも元京都府技監がおられることも・・・
で、問いかけの国土交通省及び京都府指導検査課からの動きがありましたか?


1743 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/01/23 16:28
1738 名無しさん・1741 名無しさんの投稿者
『第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない』です。


1742 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/23 16:28
市民に対し高額な修繕費を請求する為の、
福知山市と福知山管工業協同組合との官製談合とも??

さらにこの際もう一つ。

官製談合という言葉は安易に使わない方がよい。本当の官製談合が隠れてしまう。官製談合隠しになってしまう。誰もがやっているのだなというレベルの話になってしまう。

福知山市と管工事組合が2者で談合をしたのですか。何かの入札に2者で参加していたのですか。それとも、2者で何かの工事を発注したのですか。

第三セクター問題は、要するに、無駄が多いし、責任も取らない。やくのふる里公社、大江観光、緑化、皆そうです。しかし本丸は本庁舎に潜んでいる。

組合の発言権は3分の一。私は組合の10分の一。従って正木の持ち分は40分の一。2.5%。
たくさんある改革目標の一つでしょう。最近は状況が厳しいから私も付き合っていない。なにか組合業者がよい目に遭っているかどうかですが、貴方は調べた方がよい。http://www2.ciic.or.jp/keisin/kouhyou/kouhyou4.html

良い時(7年前)と比べての売り上げは半分以下。談合期待でがんばってきたが、それもダメ。
とくにガス水道は私との戦いで疲弊してしまった。第3セクターの売り上げなんて一つもない。迷惑。それで最近は一部の業者が仕事がないから引き受けているくらい。1億5千万くらいの売り上げが今は7000万くらい。赤字が1500万も出している。

これは建設業者の実態ですよ。いくらでも教えましょう。


1741 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/23 16:25
正木さん
@ 少しおかしくないですか? 委託行為も政策 貴男のおっしゃる事柄とモノが違う?
どの様にモノが違うのでしょう?

A 我社は一切談合行為をしてない点を強調されているようですが、其れは貴社の社風
  又、予算額に近い数値落札を全て談合と捉えるのも如何なものでしょう。

些少、松山市長から嫌われたからといって前市長の行為までもを現松山市長に押し付けて
いく内容もあまり感心しません。

国土交通省に連絡を取り・・・・どうのこうのとの投稿も担当者の方も社交的に対応され
ただけで、何等の動きは無いと思いますが?

何か、動きがありましたか???正木さん


1740 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/23 15:51

@ 市民に対し高額な修繕費を請求する為の、
福知山市と福知山管工業協同組合との官製談合とも??

A 正木さんも、清き言葉を並べられるのなら・・・福知山管工業協同組合の出資金そのもの
が不自然と違いますか。

@について、受益者が直接に負担する修繕費は安いでしょう他人のふんどしでどうのこうというやつです。委託料で市がセンターに補填していますから。広く薄く市民に載せている。市民が怒ればよいでしょう。私もそれがよいとは思わない。ただもっと私が怒ることがある。それは政策詐欺です。モノが違う。
Aも私はそうだと思いますよ。談合と一人で戦っているぐらいだから貴方もがんばったら。
一つ教えよう。今日、市の工事が入札であった。255万くらいの工事が3件あった。他の2業者が250万の工事を222万くらいで落札している。私はそれを、138万で落札しているのです。市に80万を儲けさせてさらに、それからよい工事をして、しっかりとさらに税金を払う。私がどうのこうのではなく、私の発言を生かそうという気にならないですか?私がああそうだ。貴方の言うとおりだ。組合は組合の立場で、センターの解散を提案したらどうかくらいは言いますよ。その後を貴方はどう引き継いでくれますか。私はこれからアンケートを取ろうと思っているのです忙しい。貴方も顔を出してください。チマチマしたことを何時までも言っておらずに。
それから貴方にして頂くことを相談しましょう。センター問題も含めて。根本から。センター問題が一番気になるのですか?ガス・水道以外も詳しいですか。例えば緑化とか?




1739 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/23 15:29
1734さんへ。

@ 今来年度の財政をどうするかを取り組んでいるのですよ。防災センターを、予算計上してくるでしょう。市民の誰が関心を持っていますか。建設したら市民生活にどういう影響を及ぼしますか。基本条例は予算を組んできますか。
職員退職金を、高額給与をいつまで払い続けるのか。全て10億単位の事業です。市民はそういうことを今市長や職員が相談している。そのことに市民は何の相談にもあずかっていない。市民にはそこをガラス張りにさせますということで、市長に着けたわけでしょう。
A市長は市民と関係を絶って、職員のばかり接触している。当然交際費は必要はない。どうでもよいことです読売も毎日くらい真剣に、市の行政を、フォローするべきだ。職員の親が死んだら香典を出さない事にした58万円削減出来た。要求水準が低すぎる。
問題はそんなことではない。誰でも出来る。思いつきで出来る話だ。財政再建が力量がいるのだ。経験と知識と、情報検索力とがないと職員の方がよく知っているようでは、職員が管理している情報しか彼等はくれないのだ。
この問題は突き詰めると、市民は担税能力をもっと研ぎ澄ましていけということになる。市民が自分のみを切り刻めということになる。それが出来たらつまらないパフォーマンスには目を奪われない。

Bそれよりも職員の平均800万円の高額な給与と、一人2600万円の退職金と職員互助会補助金の4000万を削減したらどうか。シロアリのようにたかられている市の財政を市民の協力無くして今だに解決が出来る。そういう頭が変わっていない。市民が怒るべき所だ。土日開庁でもたいした話ではない。総力を挙げて市の経営に市民が関わっていく。そのために情報を、予算編成含めて市民が先ず知ることが大事だ。次にどういう手順で市民が意見を述べるかだが、ここ辺りが職員が怖がるところだ。

C入契法との関わりが問題になるとのことの意味は、入契法12条と13条を読んでください。12条ではまず一括下請は公共事業では、1次と2次或いは2次と3次の下請間も禁止されている。

13条では施工体制台帳の作成、提出義務、および実態との合致が義務化されております。大林組としては、下請間の契約にも法令を遵守し責任を負う立場である。施行体制を報告する際に、下請間の契約書面を添付することになっている。大林組は4500万円以上の工事を下請けに出せる特定建設業者であり、義務違反と言うことになります。


1738 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/23 15:01
正木さんが年間受託料を知らなかった???では・・・
正木さんに問いたい、福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)て必要なのかを・・
財政再建等々を訴えられても・・・

あなたの会社も当然に福知山管工業協同組合の組合員
福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)の出資者は以下の通り
 福 知 山 市    480万円
 福知山市公営企業   320万円
 福知山管工業協同組合 400万円
小計 資本金 1200万円に間違いはないと思うのです。

正木さんの意見としては、深夜に漏水してもガス漏れしても、安くしたいのなら
市民も朝まで待てばよい・・・・・とのご意見でしたよね?

市民に対し高額な修繕費を請求する為の、
福知山市と福知山管工業協同組合との官製談合とも??

正木さんも、清き言葉を並べられるのなら・・・福知山管工業協同組合の出資金そのもの
が不自然と違いますか。


1737 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/23 14:11
1735さんへ。私は一市民の立場で実名で投稿しています。公職(例えば市長)について、報酬をもらっている人間ではありません。彼等に言うことと、表現を分けて配慮をしてください。

ね〜正木さんと、舐めているのかなんだか分からない呼びかけをされても困るのです。名乗って頂けませんか。立場が分からない人には正確に答えようがない。誠意も窺われない。

いずれにしても職員はそういいますよ。24時間も寝ずに立派な仕事をしていると。当たり前ではありませんか。そうさせるのは貴方も含めた市民でしょう。水道の修理や便所のつまりで24時間待機が必要ですか。市民が無関心だから行政がそんな仕事を作ったのですよ。職員とはそういうモノです。

私に基本的立場は、市民はもっと行政に関心を持て、行政に甘えるな、補助を求めず、踏ん張れ、しっかりと税金を払え。そうしてきっちりと行政職員に物を言え!安易に依存も信頼もするな。その結果はろくな事はないぞ。

高額の給料を払う必要はない。職員を民間並みに待遇を変えろ。使え。それがその通りになっているか、全情報を開示して、プロセスを見せろ。そうすれば有能な人材が働きがいがある福知山市になっていくだろう。財政再建をするにはそれしかない。そこから物を言っているわけです。コメントは一々しませんがそういうことです。もうすこし言いますと、時代に変化もある。当初は職人を養成しようとしていた。次第に業務受託に変わっていった。天下り職人の受け入れ組織に変わっていった。ガス・水道部の職員や、下水道部の職員が減ったら、センターの職員が増えたかどうかはチェックするべきでしょう。芦田副市長(前管理者)に聞いたらどうですか。

市民でも職員でも成果を上げている者とそうでない者とを、はっきりと分けろ。成果を上げる者を大事に扱えということです。能力の高い人材をしっかりと育てて、市民が皆で大事にすることだ。他地域からも来てもらおう。それでこそ市は発展するのだと思っています。




1736 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/23 12:24

府段階で問題が確認された訳ですね。
多分国交相とも相談の上での見解なのでしょう。
前進ですね。
当然府から指導が福知山市に来ているでしょうから、松山市長のリーダーシップが問われるでしょう。
いずれにせよ、
今回の丸投げ、法令違反は避けては済まされない。
松山市長は毅然として、
54年体制を一掃しなければならない。更なる内部調査は不可欠になる。
しかし
こんな場合弊害になるのが、総務部長として54年体制の中枢にいた芦田副市長の過去の責任問題が浮上する。

松山市長に難題を解決出来る腹が据わっただろうか?

引き続き市民は市長を支援しながら、注意深く見ていく必要がある。


1735 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2009/01/23 11:13
↓を見てください。福知山市シルバー人材センターとは 市内を騒がした贈収賄事件の張本人が勤務
していた勤務先である センターの運営にも疑問をもっている。

 http://www.kouei.fukuchiyama.kyoto.jp/mineika-iinkai/3-kai/3kai-siryou1.pdf#search='衣川金憲'

福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)とは、当該会社の公式表明『平成6年に上下水道と
市ガスの管理・修理をする第3セクターとして設立しました。 以来、24時間年中無休で緊急を要す
る漏水・ガス器具修理、下水の詰まり等迅速に対応をし、お客様へのサービス向上に努めております』

某業者の話によると修理等の市民からの依頼の電話取次ぎ屋さんに過ぎないと言っていたのを思い浮
かべます。
平成19年度だけを捉えても市からの委託費が一億五千万円前後と聞く

一日あたりの委託費が、四十万円前後かかるのだろうか?

ね〜正木さん


1734 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/23 09:13

「入契法との関わりが問題になるとのこと」

正木さん、何が問題になるのか、説明してくれませんか?

先日の読売に載っていましたが、市長交際費が半分になった・・73万円あまり削減された、とありましたが、いい方向ですね。
手近の処から変えていく・・・手近と言ってしまえば、市役所自体が市長の手近になるが。





1733 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/23 00:20
何度も言ってきたが、今、最も市民にとって大事なことは、市民が自分たちの市政に参加を果たせるかどうかという事である。それが出来ないようでは、この地域の発展はない。市民生活はますます厳しくなっていくだろう。予算編成も全く隠れて見えない。昨年の都センターの大騒ぎから何も学んでいないようだ。責任を取ることがない仕組みをいつまで信頼し続けるのだろうか。全ては自分のことだ。人任せにしたらそのものは自分の利害で判断をする。
普通に考えて、今までに一体何が変わったか?本質的なところでは何も変わっていない。
市長が思い違いをしていたと、職員側についてだけだ。
今後は市民の総合力のサバイバルへの戦いが続くだろう。立ち後れた市民に将来はない。


1732 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/22 20:33
公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律(以下入契法という)と大林組の責任。

昨日、京都府契約検査課の水谷氏と語る。
@ 基本的に私がブログに投稿しているとおりと。
A 公共事業入契法は、発注機関を縛るもの。
B 大林組が、1次下請に谷村実業をかませ、2次下請の尚和と契約させた事への責任について、基本的には建設業法に反する問題だが、入契法との関わりが問題になるとのこと。

なおBについては私が主張する部分だが、府も時間をおいてしばらく相談した結果そうだとのこ
と。
C 再三指摘しているように、尚和が、請求するべき相手は谷村実業である。ところが大林と争った。そういう谷村実業は何であったのか。
谷村は大林から工事代金が貰え無いから、尚和へは払えない。そういう主張は、請負ではあり得ない。
D 要するに請負では無かった。



1731 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/21 22:19
1729さんへ。手続きに瑕疵があるわけだから。責任者を明らかにさせて市にから損害賠償請求をさせればよいでしょう。

どんな本を買ったかですが、百科事典や美術事典のようなモノですね。必要ないですね。矢祭町ではないが公募でもらっていた。ネットでもいくらでも見ることが出来る。そういうモノは最近は売れなくて弱っている。
選書も問題ありですね。踊り像といい勝手に市から金を持ち出す。
許せないですね。さらに不作為の犯罪です。見て見ぬふりをする多くの職員がいる。議員はどうかな?


1730 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/21 19:13
毎日新聞今日の朝刊を読んだ。新聞では触れられていないが、什器類と中央機器設置工事の経緯が問題だ。芦田被告の関与が濃厚な部分だ。
これを聞いたらウソを言っているかどうかがすぐに分かるという意味でその辺りがどうだったのだろうか。
ところで官製談合という場合は、業者側が談合をしていることが前提だと言うこと。言い換えると談合可能な業者だけを指名するわけだ。
実は私の会社が、中央機器設置工事で指名があった。もし入札に参加していれば、タタキ合いになっただろう。ところが正木は辞退した。そこまで読んでいたのだろうか。当時私は指名があったことに驚き呆れるともに、医療機器を水道業者が設置する。何という危険な指名だと思った。こんな事をされたら安心して入院も出来ない。市民病院を訪れるたびに一体誰が設置したのか不安に思うのだ。ついでに言うが、双葉自体も専門業者ではなかった。
さらに、芦田被告が地元業者を育成云々は全くおかしい。企業体に地元有力業者が参加をしていたわけだ。彼等の関与がどうだったのか。企業体に参加をしていながら、実際はほとんどを、完璧に大林組が責任施工をしている。そういう実態を知らなければ無知も甚だしい。
さらにお責任転嫁をしたいなら、上役の名前を出すべきだ。


1729 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/21 17:54
投稿者の皆様に

都センターに関連して
建物が出来ていない状態で 何故? 図書購入に数千万もの大金を支出したのか
福嶋文進堂他2店と高日前市長との図書購入にからむ 「暗やみの関係」

購入(公金が支出済)したとするのなら、出版会社が長期間預かってくれるものなのか?
本当に福嶋文進堂他2店が購入済みなのかも疑問である

公金支出が有った以上、誰が・何時・何処で 当該図書の検品をしたのであろうか?

この点、厳しく追及していただきたい。


1728 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/21 17:21
アンケート調査に着手
テーマ:私の立ち位置

@ 市・職員は誰から給料をもらっているのかが分かっていない。従って市自体の徹底した体質転換が必要です。さらに予算編成、事件解明、商工会議所等の関係など難問が山積しています。従って1月26日から、アンケート調査に取りかかりたいと思っています。私が直接に電話をいたしますが、スピード次第(予想では一日50件)では誰かに依頼する場合もあります。1000件のアンケートを取るためには20日間が必要です。結果は逐次公表をいたします。ご意見があれば、投稿してください。どなたかご協力を願えれば感謝しますが、私一人でもやります。

A 調査項目は、検討中です。市民が解決を迫られている状況を知るために必要な項目に限ります。

B 市がやるべき事を市がやらないから代わりに私がやるという認識です。税金を払いながら、一市民がみずから職員のするべき仕事もしてしまう。従って市は恥ずかしいと思うべきでしょう。何しろ他の方法ででも、市が情報を取っていればよいのですが何もしていない。パブリックコメントも毎回恥ずかしいような結果しか出せていないが、そのことを何とも思っていない。胸を張って市民の意見を聞いていると開き直る始末です。やる事の意味が分かっていないからどこをどう反省したらよいのかが分からない。

C まるで防弾ガラス越しに、市民生活を見ている連中でしょう。

D 調査項目は後日公表いたします 






1727 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/21 13:17
行革取り組み結果(集中改革プラン)という報告を公表しているが、費用などは他の支出につけ回しが出来る。改革対象支出は削減しているが、他へつけ回していると、全体の支出は落ちない。だから経常収支比率は一向に改善していない。3%もあがった。そう思っているうちに、税収が落ちだした。一体何をしているのかだ。気をつけないと誤魔化されてしまう。尤も分からない者が報告をしているわけで誤魔化そうという魂胆はないとは思う。
平成20年度(21年3月まで)は、税収はおそらくそんなには落ちないだろう。しかし平成21年度は、30億ではすまないだろう。ところで地価が下がっているのに、市の固定資産税は下がっていない。これは職員の給料を下げないために、市民が2重負担をしている意味がある。職員からすれば俺たちの給料はそうは簡単には落ちない仕組みだということだろう。

市民税が取れなくなったら、固定資産税を上げるのだ。現在固定資産税は税収の46,7%もある。最も頼りになる財源だ。その仕組みは中央の官僚が作ってくれたものだ。
地価は府下一で福知山では23%も下がったところもある。この固定資産税は要注意だ。いずれにしても月ごとの法人市民税、個人市民税を市に開示させて私のブログに載せるから注目して欲しい。市民一人一人の自己防衛のために。それで最新の市の民間の動きが分かるのだ。


1726 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/21 12:48
市はしっかりと市民の立場に立て。市民から見て、市民が何を望んでいるかに敏感でなければならない。その感覚がないモノが部下に指示を出してはならない。幹部にしておいてもならない。

商工会議所への補助金も今の状態では出すべきではない。市から市民へ情報収集をする力が必要だ。簡単なことなのだが、そういう仕事になると、全く無能だ。市民の意見を出来れば一人一人から詳細に聞く必要はない。費用もかかる。電話で聞けばよいんだ。電話番号と住所とを控えておけばよい。アンケート内容を公表してから聞くのだ。ぼさっと仕事をしている恰好はするな。

すぐやるかというつまらない事を思いついたようだが、そういうことに結びつけてみろ。商工会議所と職員互助会に従来通りに補助金を出すかどうか、今の時勢に平均年収800万。退職金2600万の職員の報酬が高いと思うかどうかをすぐにアンケートを取ってみろ。出来るか?

そういうことが出来れば評価も変わろうっていうもんだ。出来なければぜーんぶ誤魔化しだ。カウンターで、つまらない愛想笑いなど要らない。松山まさじ氏は用心棒だといわれたくないなら、。少しくらい性根のあるところを見せたらどうか。絶えず思うことは、あることを実行しようと思ったら、そのことで誰が喜ぶか。誰が困るかだ。

松山氏が皆さんに市長にならせて頂いて(昨年最大の就職活動の成功者、民間企業では月5万も貰えない相手にされないモノが年収2000万近い就職先を得た)、やったことは、市民の生活を脅かすことと、職員を喜ばせることだけだ。あっそうだ。プレジデントを5万で売ったことがあったかな。


1725 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/21 12:06
市の開発関係や企業が進出したいと、市に問い合わせが来る場合に、商工会議所へ来いと呼びつけるという話になるらしい。そこでいろいろと、注文をつけているようだ。笹尾に開発はどうなったのだろうか。色々噂を聞くが。会頭が自分の所を通せとか、それで無理難題を言われて撤退するところもあるようだ。
商工会議所は、どういう役割をしている存在なのか。はっきり言って、市民と対立する犯罪組織になっていないか。例えば余り言いたくはないが、幹部連中が、談合に手を染めていることは、あえて暴こうとはまだ私は思っていないが、自分たちの首を自分で絞める事にならないことを切に望みたい。
この際、隠すことが利益にはならない。商工会議所の自浄作用に期待をしたい。


1724 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/20 16:15
裁判について念のために!

@ 贈賄側は、公訴事実については全く争わないと弁論で言っている。そこで谷村介在(一括下請嫌疑)という表現が使われている。公判調書に記載。
A 井上議員のブログは、収賄側の現在進行中の報告・感想。結審を注目したい。
B(株)双葉 は、罰金刑。尚和は、起訴猶予。
C なお、双葉については、損害賠償請求をするべきだ。明らかに、市に損害が発生しているのだから。
D尚和が相手にするべきなのは、本来は谷村実業なのだが、そこに注目されたい。


1723 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/20 15:52
現在来年度の予算編成中だが、市長や職員達が一体何を考えているのかは、全く見えない。そこを見えるようにするために、新しく市長を選ぶ意味があった。ところが選挙中は頭を下げていたが、当選したら知らん顔だ。選挙とはそういうものなのだろう。

ところで現在企画管理部と・財政課と各事業課とが折衝中のようだ。そこを見えるようにさせたいのだが、開示しない。だから何を考えているのかが全く分からない。これは議員も同じだ。

最も大事なことは、何度、も言うが企画管理部が参加する、総合計画と各課要求との整合性だ。ところが総合計画は、昨年コンサルに作ってもらったものだが、福知山市の人口が増え続けるという、公共事業をどんどんやろうという拡大主義で計画を作っている。試算をしたが21世紀末には福知山市は人口が50万人を超えそうだ。驚くべき発展である。

他方、総合計画よりも先に作った(職員の手作り)第4次行革大綱は、逆である。平成23年度の公共事業は51億だ。財政見通し、財政計画らしきものではそうなっている。23年は大型箱もの事業をやっているころだ。51億の中身の大半は、大型事業だ。地元の建設業者には全く回らない。霞を喰って死ねという予算だ。市民はどうして生きていけというのだろうか。

一方で行革取り組み成果は、大成功で、しかも経常収支比率は、毎年悪化していく。
市民に、折衝中の現実を見せられないはずだ。こんな良い加減な姿を見れば市民は怒り出すだろう。

ところで職員互助会補助金というのは何のことだろうか。

手っ取り早く言えば、職員が互助組織として作っているものに、公費で支援をしているわけだ。互助会は、職員の子供の義務教育終了や、結婚記念、旅行などに支出するから、市がその一部を、負担していることになる。

その金が、今でも年間4000万くらい出ている。こういう感覚で、行政改革が果たして出来るのだろうか。職員一人当たり年間4〜5万くらいだろうか。そこを一回市民に見せたらどうか。どんなやりとりをしているのか。市民も何とか言ったらどうだろうか。

ところで市民生活はこれからどうなっていくのだろうか。市民生活の破綻は職員の破綻である。私が思っていたとおりになっている。要するに夕張化だ。何が必要かというと、今は最悪のケースを前提にしなければならない。その時に一番障害になってくる考え方は、誰かが何とかしてくれるという無自覚、無責任、人依存の考え方だ。そうすることによって、市庁舎のなかのシロアリたちが跋扈する事になるのだ。それもそう長くは続かないのだが。




共生というが、一方が死んだ時にもう一方も死ぬ。時代の大枠が見えないモノがさも見えているように、モノを語る。そこを見せろと言うのだ。私は。





1722 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/20 14:00
さらに100条委員会へ。什器類入札で、満額で落札した理由について、谷村実業は、事務処理を担当した費用を、天童木工の見積もりに上乗せしたと言っていたように聞いた。立体駐車場でも同じようなことだ。どういう仕組みかを追求してもらいたい。どこもそういう行為をして、ほとんど100%近くで落札していたのか。あり得ないことをしている。あり得ないことはあり得ないことをしたものに説明責任がある。挙証責任と言うのだが。

1721 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/20 10:14
100条委員会は、什器類だけではなく、丸投げ問題でもがんばってもらいたい。市民の期待が集中している。

一次下請の丸投げ問題について、大林組は、元請けとしての説明責任がある。まず@谷村・尚和間の丸投げを仕組んだ説明責任がある。施工体系が何故必要かであるのか。明らかに基本精神に反した施工管理を行っていた。

次にA谷村・尚和間の丸投げ問題についての形式的な説明責任を果たすべきである。一次と二次の下請間の丸投げ契約は当然両者の責任であるが、発注者と直接契約をしている大林組の責任範囲であり極めて建設業法の精神を大きく逸脱している。施工体系上の谷村実業の尚和との請負契約を含めた関与を明らかにするべきである。全く施工体系がでたらめだったということだ。
Bさらに谷村実業の説明責任がある。それについてはすでに何回か指摘しているとおりである。


1720 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/20 09:19

↑第二十条で、福知山市も義務化されているにも拘らず、放置していたのだろうか?
職員は誰一人この法令を知らなかったのだろうか?
知っているから、谷村実業の第一次下請けを抜いたのだろう。

おはり官製談合の疑いに連動してしまう。
府警や地検は一番詳細に把握しているのだが・・・どうしてフリーズしたままなのだろうか?

谷垣後援会会長という肩書きはそんなに重いのだろうか?・・・と市民は余計な事を考えてしまう。


1719 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/20 09:08

正木さん、ご苦労様です。

「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」

第六章 国による情報の収集、整理及び提供等  

(国による情報の収集、整理及び提供)

第十九条 国土交通大臣、総務大臣及び財務大臣は、第二章の規定により公表された情報その他その普及が公共工事の入札及び契約の適正化の促進に資することとなる情報の収集、整理及び提供に努めなければならない。

(関係法令等に関する知識の習得等)

第二十条 国、特殊法人等及び地方公共団体は、それぞれその職員に対し、公共工事の入札及び契約が適正に行われるよう、関係法令及び所管分野における公共工事の施工技術に関する知識を習得させるための教育及び研修その他必要な措置を講ずるよう努めなければならない。

2 国土交通大臣及び都道府県知事は、建設業を営む者に対し、公共工事の入札及び契約が適正に行われるよう、関係法令に関する知識の普及その他必要な措置を講ずるよう努めなければならない。

 



1718 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/20 08:49
国交省、府と連絡を取る。


近畿地方整備局川内氏と、府森井氏と連絡を取る。両者共関心を持って資料を集めるとのこと。なお今の時点では、まだ聞いたばかりで福知山市に丸投げの疑惑があるから、通知するようにと言うことにはならないがどうかと言うから、そらそうだ。ブログや贈賄側の裁判資料、まもなく結審する収賄側の裁判資料にしっかりと関心を持ってもらいたいと言っておいた。これから連絡を密にしながら、問題解決に取り組んでいくことになるだろう。






1717 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/20 08:40
今回の事件の本質は以下の通りだろう。以下はあくまで仮説である。コロンボ刑事ではないが、なにがしかの推測をしないと何がなんだか全く誰も分からない。市民の立場からの事件解決への催促である。

@ 告発したのは尚和と推測する。今回の事件の構図で、最も馬鹿を見たのが尚和だからだ。一身に犠牲を被っている。倒産の危機に瀕して、尚和が引くに引けず、大林組宮崎監督のやり方の裏をばらしたのだろう。ところが宮崎氏まさかは芦田被告に1000万の金が渡っていた(?)ことを全く知っていなかった。しかし大林にも言い分はある。尚和という下請を市が押しつけたことだ。ところで宮崎氏は思いもよらない方向に展開したと思ってビックリしたのではないだろうか。大林組はなんとか逃げ切ったかに見える。しかしどうだろうか。

A 尚和は1億の損害を、補填するために、先ず本契約の残額5000万と追加工事代金を請求をしようと思っただろう。

B 大林からすれば、本契約の5000万を値切る理由があったのだろう。尚和の言う追加工事も追加工事と認められなかったのだろう。

C そこで話が着かなかったのではないか。

D 贈賄側裁判の証言で大林組宮崎氏はまるで当事者のごとくに非常に怒っていたと聞く。基本的な対立は尚和と大林組にあった。

E 工事代金の不払いを、尚和とすれば請求したいのだが、有効な手だてが無かったのではないか。契約が直接でなく、谷村をかましていたので、曖昧だったのだろう。そういう意味では大林組が一枚上手だったのだろう。特定建設業者としてはあるまじき事だ。

F いずれにしても、施工体系上市民病院立体駐車場の工事は様々の問題があった。さらに尚和は19年3月立体駐車場完成後、数ヶ月して倒産することになる。民事訴訟で争うことを断念したのだろうか。

G 大林組の宮崎監督はまさか、芦田被告が1000万も収賄(?)しているとは思っていなかっただろう。

Hところで今回の経緯から新しく大林組の問題が出てきた。それは一次下請に明らかに施工能力がない谷村実業をかませたことであり、下請への不払いの嫌疑が残っている。その嫌疑は谷村への支払いにある。なぜ谷村が大林と争わないかだが、それは丸投げで経費が発生していないからだろう。

I さらに言うと、尚和が工事代金の不払いを請求するならその相手は谷村実業のはずである。谷村実業は、その工事代金を払うか、自分が丸投げの立場だったかの二律背反の立場に立っているはずだ。まだまだ隠していることがあるはずだ。

J以上は仮説だがあらためて市の有力者である谷村実業の説明を求めたい。 


1716 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/19 16:17
経常収支率の改善
 あたり前の事だが経常収支率は 経常収入に対する経常支出の割合を示すものである。
  ・市民誰も理解している事は市の歳入が増加する事は考えていない、税収は大幅減少が予測さ   れる。

 @ 歳入計画は10%減少・20%減少の危機感の上でシュミレーションすべき。10%減少の場合の
   歳出削減・20%減少の場合の歳出削減の弾力的試案を持ち財政運営すべきが姿勢であるべ    きである。
  ○財政運営に弾力性が重要、収支率の意味は健全性の指標である事を行政は理解出来ている
   のか疑問を感ずる。当市は限りなくレッドゾーンに近づいている事は92%の比率が如実に
   示しています。

                           時間不足で失礼        青梅



1715 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/19 14:41
周りで全部お膳立てをして最後に少し肩を押してやる。仕事をしたことにしてやり、とりあえず給料は下げる。時間をかけて様子を見る。タイミングを見計らって決断をする。
昔そういえば山本五十六が言っていました。やって見せ、やらせて見せて、誉めやらねば人はやらじでしたか。
それにしては給料が高すぎる。市民が保たない。


1714 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/19 14:25

正木さん

国交省と府に情報を入れたのはいいですねぇ、松山市長がとっくに部下に指示してなきゃいけないことですがねぇ。
収賄事件の判決を待って、公取と会計検査院には入れますか。

とにかく松山市長は54年体制の打破の為に、市民から選ばれたのが第一だから、もう少し身のこなしが速くないと・・・。


1713 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/19 13:32
引き続き、国交省建設産業課(建設業法担当・川内氏)と連絡を取る。ブログを紹介。市民の立場から、状況を説明。回答待ち。

1712 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/19 13:10
旧弘前市の除雪業者入札で「談合」認定/青森地裁

旧弘前市の除雪業務委託指名競争入札で、2000年度から04年度までに談合が行われた可能性が高く、落札業者に弘前市長が損害賠償を請求しないのは違法である―との確認を弘前市民オンブズパーソンが求めた住民訴訟の判決が14日、青森地裁であった。貝原信之裁判長は落札率などから談合が認められるとして、「市長が損害賠償を行わないのは違法」との判決を言い渡した。
 判決後、会見した高松利昌同オンブズパーソン事務局長は「大きな成果。今後、市がどのような対応をするか見届けたい」と話した。一方、相馬●一市長は「判決文を入手していないのでコメントできない」としている
 訴えによると、毎年のように同一業者が同一工区を落札・契約しており、落札率もほぼ90%台後半―100%と極めて高く、談合があったことは明らか。適正な競争入札が行われていれば、少なく見積もっても、実際の契約金額に比べ10%低い契約金額になったとして、市がこの損害である約1億3700万円について賠償を請求しない状態は違法であるとの確認を求めた。
 これに対し、市側は落札は毎年同一ではないと主張。訴えを棄却するよう求めていた。
 判決で、貝原裁判長は「各工区の落札率が全体的に極めて高く、指名競争入札でこのような落札結果が偶然に生じることは社会通念上、考えがたい。競争状態が確保されていれば、各工区の落札者には相当の変動があってしかるべき」と指摘。「競争入札が始まった2000年度にそれまで業務を受けていた業者が、積雪期の収入源を確保しようとして談合に及んだと推測することも可能だ」とし、「同一業者が3―5年間連続で落札している工区については、業者間で談合があったと認めることができる」と結論付け、該当する延べ62業者に約4800万円の損害賠償を怠ったのは違法だと認定した。
 判決後、会見した高松事務局長と大内五介代表は「物証がない、事実関係だけの厳しい戦いだったが、談合の事実が認定されるなど、この判決は全国的にみても画期的なもので、行政に対するインパクトは大きい」と話した。
※●は金へんに昌
【写真説明】判決後、会見する高松事務局長(左)と大内代表

100条委員会議員は、什器類ではしっかりと、(官製)談合疑惑を追及するように!

(落札率が)99%台などあり得ない。市民への挑戦だ!

立体駐車場と、什器類は構造が似ている。什器類では、入札は事務処理担当。駐車場は、談合問題ではなく、丸投げ疑惑と介在料。業者にたかってピンハネする構造!

そうでもしないと、社員数がほとんど変わっていないのに、売り上げが100億も毎年増えるなどあり得ない。普通考えてあり得ないことは、谷村実業から誠意を持って市民に説明をすることだ。
あり得ることは市民の側から立証する。職員は傍観する能力しかないのだが、次のように言ったらどうか!
あれやこれや言われるが、全くどうしたらよいか分からないんですと!市長には高く評価してもらったが能力もないし、資料も検察に押収されたままで、本当は困惑し切っているのですと。私からすれば訳の分からない者を魅了したのだから、職員が責任を取れと突き放すしかない。古参職員を引きずり出したらどうか。DNAが同じだから。


1711 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/19 12:38
今日、京都府指導検査課(担当森井氏)に仕事をやる。福知山市の市民病院立体駐車場の丸投げ疑惑問題を、意識して関心を持つようにと。いずれ報告があるだろう。

1710 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/19 11:41

判決文なのですが、ここに載せると、動かなくなりますね。失礼↑


1709 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/19 11:39

↑のアドレス、動かないので「http://www.ombudsman.jp/data/081114.pdf」
で見てください


1708 お名前: 梅干  投稿日:2009/01/19 11:33

「08/11/14 旧弘前市除雪業務委託 物証なしで談合認定・青森地裁は08/11/14付けで一部請求を認め、少なくとも委託料の5%、約4870万円の返還を請求をしないのは違法としました。
http://www.ombudsman.jp/data/081114.pdf 」

と司法も談合・官製談合を含め、厳しくなっております。



1707 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/19 00:04
経常収支比率を、悪化させるな!

第4次行革実施計画(集中改革プラン)平成20年度取り組み状況が、昨年11月に公表されている。それによると平成20年度の一般財源ベースでの、歳出削減目標は、8億1600万だが年度末見込みで、13億9400万の削減が見込めるとい事のようだ。

しかし、行革数値目標は、経常収支比率で考えるものだろう。平成23年度までに、合計47億5000万を削減すれば、経常収支比率が、86.5%まで回復するということらしいが、これから歳入が大幅に減っていく時代であるなら、計画目標を、根本から見直すべきだろう。

@まず削減目標が47億程度では、今後の税収減には追いつかない。

A平成19年度は、7億5800万の削減があったらしいが、経常収支比率は、3%上がって92.7%になっている。努力をして一般財源ベースで削減効果があったはずだが、税収が好調だっ19年度でさえ、経常収支比率は悪くなっている。

Bそこで平成20年度だが、経常収支比率ベースで、しっかりと報告して貰いたい。どんぶり勘定をされたら訳が分からなくなってしまう。

Cなお、企画管理部だが、自分たちが作った総合計画を一体どう思っているのだ。平成23年に、市の人口が8万7000人になるのか。計画作成から1年にもなっていない。責任を取れ。さらに市長は、総合計画を徹底的に見直せ。良い加減な気持ちで、良い加減な目標を作って、この多難なときに、無責任な態度で予算編成に臨むな。なお、企画管理部と財政課はしっかりと連携することだ。全ての支出は、総合計画と整合しなければならない。企画管理部がでたらめなコンサルタント頼りの計画を、無責任に作ることしかできないから、全てが杜撰になるのだ。



1706 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/18 18:53

     ****この収賄事件は複雑である****

井上議員の感想である。仮説であると前置きして、私の推測を述べたいと思う。

@普通はこういう事件は表に出ることはない。誰かが告発しただろう。登場人物が10人くらいいる。その中で、割を食ったものがいないか。世間にばらしてでも、こいつをそのままにしてはおかないと思った者がいたのだろう。
それが尚和だったのではないだろうか。そして尚和がなぜそう思ったかだが、1500万円もの受注コストをかけながら、5000万円という巨額な支払いのカットという仕打ちをされた。厳しい手直しをさせながら、追加工事分を払わずに、本工事分の支払である契約分をもカットした。大林がそれをしたようだ。そんなことを仮にすれば、大もめにもめる。おそらくこういうケースでは、周囲を巻き込むだろう。例えば尚和は、芦田被告には、大林が尚和に払うようにアドバイスを頼んだのではないか。 谷村の立場は、微妙だっただろう。山口、芦田(克)両人にも、大林に契約通りに払うように仲介に立ってくれと訴えたのではないだろろうか。

A大林組の宮崎所長は証言をする際、なんでこんなに彼の立場で怒るのかというほどに怒っていたと聞いた。ばらされて怒りが沸騰したのではないか。そういうことはいわなかったとは思うが、尚和は、もしこの残額を支払わなければ出る所へ出るぞというくらいは言っただろう。平成19年。丁度市民病院立体駐車場が完成して、数ヶ月後に尚和は倒産した。当時のやりとりは分からないが尚和の経営者にとって資金繰りで必死だっただろう。

Bこれは丸投げが招いた被害である。それぞれが勝手に甘い汁を吸ったつもりだったが、最後にはじき出された、業者がそれこそ、出るところへ出た結末だったのではないだろうか。

C以上は、最もあるケースを、推測しただけだ。間違っていれば教えて頂きたい。ところで誰か情報を管理している者がいる。情報は市民のものだ。この際市は、知っていることと知らないことを、明確にするべきだ。 恐ろしいほど職員は何も知っていない。事件の枠組みもほとんど理解していない。だから市民がいらいらしているのに、何の返事も返すことが出来ない。

D不用意に、多くの関係者が絡んだだけで、大枠は以上のような単純なものだったのではないか。ところで、谷村実業だが、契約上は大林が相手ではない。本来尚和が支払いを受ける相手は、谷村実業だ。ところが、憎しみで対立したのは尚和と大林だった。おそらく谷村からすれば、自分は頼まれて介在しただけだ。ピンハネも少ない。一切負担は出来ない。大林が工事代金を支払ってくれたら、そのまま支払うということだったのではないか。
しかしこれを一括下請というのだ。だからこの立証は容易なのだ。
E以上のようなことを書けばまたまた叱られそうなのだが、前もってお詫びをしておく。あくまで仮説だということ。関係者の投稿を待ちたい。市民の立場からすれば、被害にこれだけ多くの市民が会っているのに、なぜ、誰が情報を管理し隠しているのかだ。一体誰にそんな権利があるのか。


1705 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/18 12:30

芦田収賄事件の判決待ちでしょう、松山市長は。

結審が二月八日だそうだから、判決は早くてその二ヵ月後かな、四月かな?
いずれにせよ
市は「大林組→谷村実業→尚和」
の工事体系で、
大林組から谷村実業が請け負った金額等経緯を、公表しなければならない。

丸投げと認定出来れば、
谷村実業が、大林組から請け負った金額と、尚和に請け負わせた金額との差額を、市は返還要求しなければならない。
仮に
手数料無しで谷村実業が第一次下請けになったとしたら、尚和に未支払いの金額が不当な利益になるのだから、その金額を返金請求をしなければならない。大林組にも未支払い金額があるなら、同様に請求しなければならない。
また常識的に
元受の大林組が全責任を負っているのだから、大林組は逃げられない。責任担当者である芦田被告人も、その任命権者の高日当時市長にも責任があり、彼らにも市は損害を請求しなければならない。

尚和は3億数千万で請負、変更等を含め一億円未払いとされている。未払いは大林組と谷村実業なのか、谷村実業だけなのか、よく分からない。

市発注の工事で、落札請負業者が多額の金銭を支払わない、というのは異常だ。
その下請け業者が、市の重要な政策会議の長というのも異常だ。

判決とは別個に松山市長は事実を確かめ、確認できれば谷村会頭の辞任を求めるのは常識だ。

行政の長の役割は重要です、松山市長。


1704 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/18 08:37
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/kensetu/pdf/t_08.pdf

建設業法が一括下請負を禁止している理由


◆ 発注者が建設業者に寄せた信頼を裏切る。
◆ 施工責任があいまいになることで、手抜工事や労働条件の悪化につながる。

◆ 中間搾取を目的に施工能力のない商業ブローカー的不良建設業者の輩出を招く。



1703 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/18 00:43
1702さんへ。談合問題と建設業法違反問題の事件の手続きは全く違います。談合事件は特殊な手続きで進めていきます。公正取引委員会が独占的に取り扱うことになっています。一般市民、或いは自治体が、談合を業者がやっているぞと、刑事告発をすることは出来ません。

従ってごみ談合の場合は公取りが排除措置命令、或いは命令に対する不服の訴えに対する審決を出したのに対して、東京高裁だけが、控訴審になっていますから、業者が東京高裁に控訴をしたわけです。そこまでに時間がかかったわけでしょう。今回、業者側がさらに上告を選択し、その結果を確認しない時点で市が民事上の損害賠償請求をした。

建設業法違反事件は、談合事件のようなまどろっこしい手続きは必要ありません。

民事の損害賠償請求も進めていかなければなりませんがいずれにしても丸投げをしていているという主張を崩す事は不可能だと思います。




1702 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/17 20:03
建設業法問題が進まなかった場合、どうするのでしょうか?
焼却炉談合問題の時のように、市民有志が問わなければならないことに?

焼却炉のほうは全国的に問われていて、既に対処の例があったわけですが、
それでも福知山市での決定までには随分と重い腰でした。

こちらはローカルで、しがらみのある市民も多い。
裁判もそこが争点となっていません。
百条委員会は、どこまで掘り下げるのか?


1701 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 18:24
1700は仮説です。

1700 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 18:21
丸投げをしたのが谷村実業であることをお忘れ無く!

1699 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/17 16:24

裁判は、検察の冒頭陳述が事実と認定されるか否かは、判決文を聞かないと分からない。
当然被告側は
反論・反証を行うのだから、
検察側と言えども、判決を聞くまで事実認定は分からない。

荒川市議は裁判録を作製中らしいが、証人尋問でも、裁判所から出てくる陳述調書は証言の総てではなく、適宜短縮されている。どうでもよさそうな箇所はカットされるのだが、カットされた部分に重要な証言もないわけではない。

だから
検察説丸の見込みは丸投げ同様恐ろしい場合もある。
いずれにせよ
判決が出て、全ての記録が明らかになる必要がある。

誰が考えても、どんな理由があるにせよ、
谷村実業が第一次下請けに入るのは奇妙で、その責任は大林組になる。


1698 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 16:17
こうして議論になると、貴重な資料が出てくる。有り難い有り難い!しかし何で?何で井上さん黙っていたの!以下

井上重典議員のHPより

****芦田勲被告裁判第2回公判****

11月21日午前10時、第2回公判を傍聴、株式会社「尚和」若樹社長を検察側証人喚問「尚和」は立体駐車場設計施工会社本社大阪市

平成15年〜平成20年まで代表取締役、平成15年12月15日に1千5百万円を市民病院駐車場建設、設計施工の成功報酬として刑が確定しているブローカーYの知人H氏名義に振り込む。H氏を社長は知らない、また振り込み依頼をしたのはK氏でありK氏は三菱重工の仕事に携わるブローカーでありYとは行動をいつも共にしている人物である。

JVの大林組に営業行うのが当然であるが、営業なしに「尚和」は平成18年12月1日に立体駐車場建設を谷村実業を介して、東海鋼材の下請けとして仕事を受注する、2月駐車場の構造について病院建設室長芦田被告人と打ち合わせをする。その後東海鋼材は撤退をして「尚和」が受注することになる。これもブローカーYとK氏のお陰と思う。その後大阪のクラブ「M」また鶴橋での焼肉屋「O」で芦田被告人とYとで飲食をすることになる。

Yが1千万円を芦田被告人に渡したとされる平成18年12月20日17時ごろの病院建設現場状況を詳しく証人に対して確認をした。
事務所の出入り口は、社員は何人いたのか、窓の配置は、窓から外は見えるのか、何時ごろまで仕事をしていたのか、職人はこの駐車場に車を止めていたのか、芦田被告がいつも車を止める位置を赤マジックで記入を求める。

弁護人証人喚問では、当初駐車場設計図は北川鉄工が描いていたものを手直ししたが、結果的には地形上同じものになった。平成19年3月工事が完了、完成検査で指摘された項目は、床、スロープ、防水、雨水槽の改修など、これまでに経験したことがない厳しいものであった。手直し費用は約1億円かかった。追加工事の支払いは無いと谷村実業より連絡があった。工事は大赤字であった。契約先の谷村実業、JVの大林組より貰えると思っていたのがもらえなかった。北川鉄工は最初から契約に対しては意欲がなかった。

裁判官より、謝礼を約束した場合は、どれくらいの金額かを聞かないものか。業界としては暗黙の了解である。

被告人の奥さんを弁護人証人喚問 被告人は酒、タバコは一切やらず、まじめで家庭では子供を良く見ていた。主人の小遣いは5万円程度で給料の管理は自分がしている。キャシュカードは2人が持っている。資格は1級建築士免許を持っている。昭和62年ごろ義母の生命保険百万円が入った。支出は平成18年ごろ振袖に4拾1万程度、カーテン代に6拾2万円、電気製品8拾万円ほど出したが、主人が小遣いを貯めていたお金と思う。マンションはセカンドハウスとして平成18年後らから検討し購入、7月頃から頭金を入金、お金の出所は私は知らない
、車庫から7拾万円の現金が見つかったが、このお金は主人が長年に渡り貯めていたのではないかと思う。退職金の金額は2千万円〜2千5百万円だと思っている。ブローカーY家族と韓国旅行に行きました。またYの紹介で事務の仕事をしていたが今になれば軽率であった。

検察側証人喚問 1ヶ月の収入を尋ねる。平成18年ごろは、アパート収入、給料、義父の年金などで月6拾万程あった。支出は子供達への仕送り、自分達の生活費で合計6拾万程で収支はとんとんであった。現在3千万円のローンがある。マンションは京都・大阪に3室前田に1戸建住宅、アパート1棟などを所持している。目的は老後のための資産運用である。購入にあたり生命保険の満金、共済掛け金の解約などであてた。

検察側より:奥さん7拾万円の現金が車庫から見つかったそれにはブローカーYの指紋が付いていたのを知っていますか。


       ****この収賄事件は複雑である****



1697 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 15:50
http://nvc.nikkeibp.co.jp/report/company/shinyou/20071029_000832.html

尚和。念のために確認しました。御参考まで!


1696 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 13:43
もう一つ。私は尚和が倒産したと教えてもらったが、梅さんではなかったかな?その点は私は未確認です。

1695 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 13:39
さらに補足。  梅さんが指摘される 収賄裁判では、保険をかけたのは明らかに市側・芦田となっている。という表現ですが、市と芦田被告は大林組が請け負ってくれたことで安心していたでしょう。
だから大林以下がどうであろうと、元が大林である以上は何も言うことはない。ところが大林組の立場からすれば、よく知らない下請が、市の担当者に手を回して、この業者に下請をさせろといってきた。これでは責任が取れない。従ってすでに鋼材を納入する話になっていた谷村実業に、ついでに工事も面倒を見てくれということだったのではないだろうか。ただ工事は谷村は出来ない。出来ない谷村に工事をくっつけた。谷村は、他でも同じ事をやっている関係で警戒心がゆるんだ。引き受けた。谷村商法がほころびを見せたということだろう。そう思います。
ところで建設業界の常識だといいました。通常こういう大きな工事を請け負った場合には、わからない業者がヤクザも含めて下請を頼んできます。そこで信用度が高い谷村実業に責任を取らせる仕組みが必要だと大林組が考えたと私は思っています。あくまで私の経験から出た仮説ですが。

皆さんもいろいろな意見を述べてください。



1694 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 12:58
梅さんへ。
かませたのはもちろん大林組。保険をかけた強者も大林組。このケースでの建設業界の常識です。これは何も私の憶測ではありません。検察が冒頭陳述で明確に言っています。
私は、何度も言っていますがあくまで仮説です。何も方向性が無くては、検証は出来ない。従って多分こうではないかという角度から書いています。
根拠がある有力な反論を御願いいたします。そのことによってお互いの議論の質が上がります。またこうしたやりとりのなかで、読まれている方へのご意見も聞くことが出来るわけです。
なお工事ができない谷村を、芦田被告が保険をかけたと言うことはあり得ないでしょう。あれば別の動機でしょう。その動機が贈収賄事件になって表面化していったわけでしょう。


1693 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/17 11:18

尚和はホームページで読む限り、それなりに実績がある専門業者で、正木さんのストリーをそのまま受け取る訳にはいかない。
「谷村をかませた」
誰がかませたのか?
「強者が保険をかけた」
強者とは誰なのか?
大林組なのか、市側なのか、

収賄裁判では、明らかに市側・芦田となっている。

正木さん、憶測による妙な誘導は困る。


1692 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 09:25
下請選定届の意味は、地元企業育成が目的。なぜ企業体を組ませたかというと、地元企業では出来ないから。だから大林がやることになった。職人達も市民病院はほとんどが大阪、四国、九州。地元は仮設工事で、双葉が現場事務所に電気水道を引いたくらいでしょう。あとは普通作業員くらいの扱い。当時、私はクルマで走っていて横から当てられたことがある。その時も九州から市民病院へ応援に駆けつけた職人達が6人乗っていた。

要するに工事が大きすぎてなおかつスーパーゼネコンの大林が管理している。大林からすればお前らにしてもらうことは何もない。そういうこと。育成までさせられるのかということ。尚和にしても、大阪の業者。しかし力量不足で結局は大損をした。相当な経験、技術、職員数、力量を持っていないと、請負は無理だったのだ。単車の経験でF1レースに出るくらい差がある。大人と子供の差がある。現実はそう。
谷村をかませたのもそう。強者が保険をかけた。それが分からなかった谷村が、欲呆けをして、売り上げと利益をまたぞろ稼ごうとした。ところが建設業界はその手口は通用しなかった。工事能力がない者の請負は地震でも来ればすぐに倒壊する建物を建てることを認めることになる。
力のある者を育てたいなら、まず職員の頭を中身から入れ替えさせることだ。その役割は松山市長には出来ない。教員だった。職員を、うちへ入ったときから、立派だと尊敬してしまったからだ。


1691 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/17 00:27
引退する市長が次の市長を決める。選挙の時にはすでに勝敗は決まっている。そういう市長という者は市民にとってどういう存在か。強大な権限を持っている。しかし当選するまでの苦労は実は大変なものなのだ。多くの人の世話に思いっきりなっていく。嫌の奴の所へでも選挙中は選対幹部に行けと言われたら嫌な顔一ツしないで出かけていく。支援者からの世話のなり方は様々だ。頭だけ下げて後でフンと言って舌を出すケースもあるし、強力な支持者の言うことならどんなことでも命がけで聞く市長もいるだろう。当選することが全てなのだから。効率のよい選択をするわけだ。感情にとらわれているわけには行かない。
後継者は、周りの利害関係者の全員の納得の上で推された者だ。多くの約束事を引き継いでいる。後を引き継ぐためには引退する市長の周辺にいた関係者が協力をすることになる。言い換えれば引退する市長が決めると言っても、周辺で利害関係を有する者達が強い影響力をその市長に対して持っているのだ。だからこそ彼等の利権を守るためにも市長に押し上げられていくのだ。一種の市の統治権を集団ハイジャックしてきたのだ。それが54年間もの長い間、破綻してこなかっただけだ。また今回の選挙でも高日陣営には油断があった。この油断は次回の選挙で取り返せるというような甘いものではない。そのことは今回の谷村氏が窮地に立っていることで思い知らされることだろう。
54年体制は、集団にしみこんだ体質だ。それを松山氏が一人で思うようにさせろ、任せてくれと立ち向かった。そして一発で信念の大転換を果たした。別人になってしまった。気がついたときには実際はもうすでに裏切っていた。従って支援をした誰一人として、市政への参加を実現出来ていない。松山氏が阻止したのだ。市民が本来望むのは、根本的に市民のために働ける市長だ。高日氏も松山氏もまず自分を知って欲しい。あなた方では市民は満足出来ない。そう思う私たちが現実を知らず、欲が深いのだろうか。私は我々市民が勝利した。高日であれ松山であれ市民の使い捨てだと思っている。そうして待望の望みうる限りの有能な市長を捜し出して、想像も出来ないような苦難を何としても乗り切りたいのだ。


1690 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/16 23:34

官製談合とは、官(行政・政治家)が、落札者を、決めることだ。決め方は様々だ。特定の者に落札させるために、落札しやすいメンバーだけを指名することがある。メンバー選定はしないがもめて場合に天の声といって、行政が落札させたいのはこの業者だとにじませる場合、そういう場合は業界世話役がいて調整をするのだ。他方、官も様々だ。落札に何らかの影響を及ぼす権限があれば出来るわけだ。それが市長であることが多いが、芦田被告はその権限を持っていた。例えば指名委員会のメンバーであるだけでなく、委員会のなかで指導的立場に立つことが必要だ。今回は政治家は絡まなかったという意味では、底は浅かった事件だ。しかし行政の体質がはっきりと露見した事件だったと言えるだろう。
今回の市民病院本体、立体駐車場、武道館。このなかで立体駐車場工事は、一次下請問題で注目されているが、まだ多くの方が分かっていないようだ。何回も言っているように、立体駐車場工事は市民病院本体工事と一体になって発注されており、それ自体で談合云々は無い。市民病院本体工事が談合していたかどうかは分からない。私はしていたと思うが、証明しろと言われたら出来ない。証明が出来ないのに談合をしていたということは無責任で相手に迷惑をかける。だから談合をしていたとは言えない。
市民病院什器類入札3件と市民病院中央機器設置工事3件はどうか。武道館工事はどうか。この中で仮にもし談合をしていてそれがバレルとすれば、什器類と中央機器設置工事だろう。しかしどういう条件が満たされたら、談合であることが分かるか。逆にどういう条件が満たされないと、談合をしたかが分からないかだ。
まず分かるためには、内部告発が必要だ。しかし簡単にはそうならない。他に例えば、一次下請問題を追求していく過程で関連事件として、発覚することがあり得るかもしれない。什器類は場合によっては指名メンバー選定から関与しているかもしれない。芦田被告に働きかけたかもしれない。感触ではあり得る。発覚すれば官製談合だ。芦田被告に働きかけてメンバーが落札出来るように仕組んだことになるからだ。100条委員会ではそこを問題にしている。3件とも99%台で落札をした。予定価格も聞き出していたのではないか。そう思われても仕方がないだろう。中央機器設置工事。これも官製談合臭い。指名メンバーが不自然だからだ。一緒に指名を受けたメンバーは医療関係であるにもかかわらず水道業者だ。双葉しかできないから3件とも(株)双葉が落札している。
今までではっきりとしているのは、谷村実業の一次下請、一括発注・丸投げは黒だろう。逃げられない。従って この意味するところを市民としては徹底追及をするべきだ。
つぎにその関連で什器類の談合の有無を明らかにしたい。双葉も起訴猶予にはなったが、民事の不法行為709条での損害賠償は請求するべきだ。武道館がらみと両方ということになる。
ところで談合は、入札手続きを取った場合に生じるが入札自体を省いてしまう事がある。そうなれば談合では捕まらない。踊り像、書籍購入がそうだ。勝手に税金を使ったわけだ。談合よりもこの方が悪い。今回様々の問題が出てきている。こんなものではすまないだろう。単なる発端に過ぎない。


1689 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/16 14:10
引退する市長が次の市長を指名する。選挙は形だけだった。それが54年間の市政の体質。谷村三冠王による市政・商工会議所の実質支配、強要、情報非開示。反対派を、恐怖で押さえ込む。優越的立場を誇示して、民間企業の進出の際にも、まず市に相談が来る。誰よりも早く情報をキャッチ出来たはずだそこで三冠王の立場を利用すれば、どんな商談も可能だ。嫌なら来るなと言えばよい。強硬に自社の扱う商品を売り込む。その結果多くの市内の業者を虐めてきた。扱ったのは単なる建設資材にとどまらなかった。公共事業だけでは谷村実業の売り上げ急増には届かない。民間の売り上げが貢献しているはず。パソコンソフトから事務機器からあらゆる商品にまで手を広げていった。それは谷村実業のネットのHPで雄弁に語られている。谷村を通さずには、商品は福知山では販売出来きない。
会頭就任2年前から谷村実業は大きく変わってしまった。そういう声を、多くの人から聞きます。こういう事が事実かどうかがこれから問われていくでしょう。具体的事実を一つ一つ、積み上げていくことが必要です。
以前に指摘しましたが市民病院に354台の、ロボットのアームのようなテレビが入っています。1台80万します。5分間ニュースを見るだけでも300円もします。高くつきます。これは入札はしていません。問題がまだまだあります。これも谷村実業の名前は出ていない。実際はどうなのか。介入を見逃したのか。介入しているのか。
ところで施行体系図に1次下請で谷村実業の名前は出ていたのだろうか。どこでどう絡んでいてどこで絡んでいないのかが分からない。いくらでも悪い方に想像をすることになる。谷村氏には説明責任が今こそ求められている。


1688 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/16 12:19
官製談合という概念を正確に使う必要があると思います。

@踊り像は、勝手に任意組合を作って、市と随意契約をした。全額税金を使った。これは談合以前の極めて悪質な問題。書籍購入も勝手にやっている。これは合併補助金を使ったかもしれない。一般財源という意味では。税金と変わらない。ただし談合問題ではない。もっと悪質。
皆がこれをやり出したら市は無法地帯。

A谷村実業の1次一括下請問題は、これも談合ではない。建設業法違反
B高日・谷村の関係は、事実を持って語ることでしょう。憶測はよくない。ただこういう噂が出ている。後ろ暗いことがないなら、貴方の立場からして説明責任があるという言い方がよいでしょう。たとえば、今回もそうだが、大林に利用された感があるが、売り上げを上げるために、どこへもガミツく割り込んでいく体質がある。市庁舎内部でも従来から自分のところで扱っている資材を使え使えと強要してきた。評判が悪いことは職員は知っていた。表に出ていないだけ。
C100条委員会でも参考人として陳述していたが、什器類が入札では初めてくらいでは。たしか年間500万も受注していなかったはず。
D下請承認は、それ自体は問題はない。施工体系で確認をするのですから。ただ問題は芦田勲氏が、大林組に、利権がらみで注文をつけたのがよくなかった。どんな仕組みでも悪用すれば結果もよくない。犯罪にもなる。
E書籍は責任を取らせるべきでしょう。議員はどうなっているですか。
F市発注の公共事業は、談合が多いのですが、現実に談合を証明することが、内部告発がないと証明出来ない。証明出来ないことに時間を費やしても無理がある。谷村1次、一括下請問題は大きいですよ。
G市民病院の什器類と双葉3件落札問題、談合はここが突破口。大林はまだ無理。
H私は官製談合を余り言うよりも、目の前のことを一つずつ崩して行く方がよいと思います。
I極端に言えば、谷村氏は、当地の三冠王でしょう。谷垣会連合後援会長。高日氏後援会長、商工会議所会頭。何でも出来ますよ。その気になれば。高日氏を動かすのはわけはないでしょう。実際かなりのことをしていた。しかし証拠がないと言っても意味がない。今回は急所に入っていますから対応してくるはずですよ。ボロボロはげ落ちてきますよ。




1687 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/16 11:49

↑二重投稿失礼、「更新」したら二重投稿になってしまいました。失礼!


1685 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/16 11:46

正木さんは初審を聞いたのですね。
当然、判決が出た時点で、判決文を含む裁判調書を、福知山市はホームページで公開すべきです。

徹底した情報公開を、
松山市長は公約にしたのですし、また撤回していないのだから。

それにしても、
病院建設・駐車場・・福知山市の箱物行政の暗闇が凝縮してますね。

資金面で不安があるから、谷村実業を付けた?・・その谷村実業が変更工事代金や本体工事費5千万円を孫受けに払わない。

これが事実なら、
谷村実業は福知山市の公共工事に関係さすのは不適切でしょう。市指定業者から外さなければならない。
いずれにせよ
丸投げ・官製談合は明らかなので、松山市長は上部に報告する義務があるし、損害賠償請求する義務があります。

オタオタしないで松山市長、踏ん張って、ゴミ焼却炉談合同様頑張って下さい。


1684 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/16 10:57

>>1681 お名前: 正木さん

立体駐車場一括下請問題  もそうだけど、
更に問題なのは、谷村実業と高日前市長との市民病院建設にからむ 「暗やみの関係」

----------------------------------------------------------------
元請 大林組の市民病院建築工事責任者であった 宮崎氏 への証人尋問

『大林組・宮崎氏証人尋問から 〜下請け(工事も警備も)は市の承認がないと決ま
らなかった(こんなのは見たことないと)/立体駐車場の第1次下請けは谷村実業
(株)で、第2次で(株)尚和が入ったと証言〜』
真相究明の会 さん傍聴記より
http://www14.ocn.ne.jp/~kyu-mei/

つまり
福知山市は、大林組が 下請け業者選定をする場合には、福知山市の承認が必要との
条件を付けている。 宮崎証人によると (こんなのは見たことないと)

・・・発注者側(行政などの「官」)がカルテルを主導する場合を官製談合という。・・・
----------------------------------------------------------------

「官製談合」とは
"公共事業などで、競争入札が義務づけられているにもかかわらず発注者が受注者を
指名するなど、発注者側(行政などの「官」)がカルテルを主導する場合を官製談合という。
通常は天下り先の提供や金品など、贈収賄や便宜供与を伴う。"
↑(百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
----------------------------------------------------------------

同じような手口と思われるのが
福嶋文進堂他2店と高日前市長との図書購入にからむ 「暗やみの関係」

官製談合となれば、建設業法違反とは別に背任罪、損害賠償請求が加わる。



1683 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/16 09:54
昨年3月25日の贈賄側の第一回公判での検察官冒頭陳述をご覧になっていなかったのではないですか。こういう公共性が高い企業犯罪の資料は公開するべきです。
私も実は、市民病院とのやりとりのなかでああそうだったと認識した次第です。


1682 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/16 09:41

正木さん、
「真相追求の会」には、その情報が記載されていないようですが?


1681 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/16 01:16
市民病院立体駐車場一括下請問題
テーマ:ブログ

8.一括下請け
問8−1

Q 元請から建材商社が下請をして、当社が再下請負をしましたが、建材商社の主任技術者は3日に一回程しか現場に来ません。このような施行体系の場合、一括下請負に該当しますか。

A・建材商社の工事への実質的関与が認められなければ一括下請負に該当します。

 ご質問の工事で、建材商社の主任技術者が3日に一回程度しか現場に入場せず、下請である貴社が元請の管理・指導を直接受けて下請負工事を主体的に行った場合は、一括下請負に該当する可能性が高くなります。

以上は一括下請(丸投げ)についてのQ&Aである。さらに本日以下のことが分かった。

@ 以前、真相究明の会が昨年2月15日と3月3日の市の調査報告の際、何故、谷村実業が1次下請をしていたことを隠していたのかという疑問への回答を市に求めていた。それに対して市民病院の答えは、贈賄側の第一回公判があった昨年3月25日に初めて知ったと言うことだった。実は昨年、3月25日の第一回公判の検察官冒頭陳述で以下のことが述べられていた事が分かった。

A 平成18年12月1日。大林組と尚和とが3億2000万円で立体駐車場建設工事の請負契約を交わす際に、尚和の経営状態に不安を持った、大林組の意向により、谷村実業を介在させたというのだ。

B そこで、谷村実業はただでは介在していないはずだから、何パーセントかは介在料を取ったはずだ。介在料という概念は建設業法にはないが、簡単に言えば谷村の経費を大林と尚和のどちらが負担をしたということだろう。谷村実業の請負額は3億2000万円かそれに介在料をONした金額のどちらかだろう。この介在という事実が、まさに丸投げになるのだ。明確な建設業法違反である。

C 従って、丸投げは明白であり、市長は即刻、大林組については国に、谷村実業については府に、丸投げの疑いがあるという事実を報告をするべきである。なんなら我々がしてもよいが。市に回っていくだけだろう。






1680 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/15 13:48

1678さんへ。

精査されるべき点でなかったかと思われる @ 一市民の私としては当時は時間的余裕もなく、組合業者以降の支払いを開示させることは相手が任意組合でもあり無理と判断していました。
その後私としては、出版した自著の表紙にするなど、関心は持っていました。この問題では公開された資料からは谷村実業の関与は確認出来ません。私は谷村氏の手法は、商工会議所の会員に、仕事を分け振りながら、資材を、公共事業だけではなく、民間設備投資も、たとえば、プラントV、ヤマダ?ヒマラヤ?長田野工業団地等へ資材等を含めて納入を謀ったという疑いを、残念かな持たざるを得ない。そういうことです。その必要がないように谷村氏(市長と同格或いはそれ以上の指導的な立場にいる)の方から積極的に説明責任を果たして欲しいということです。

北京都景観産業協同組合Aこれは法人格がない任意組合だと理解しています。

当組合は平成19年9月に清算結了B市からの踊り像を受注する目的で作ったものであり、特に市からの受注以降の支払いの流れを公開するべきでしょう。


1679 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/15 12:58

福島慶太市会議員、前高日市長

貴方は
福嶋文進堂他2店が 「押し売り」中の、図書代金 7,700万円を、
福知山市に返還しましたか?

商工会議所の情報部会長は、辞職しましたか?
----------------------------------------------------------------

福嶋文進堂他2店は、なぜ競争入札もせずに、図書を福知山市への押し売りができたのか?
前市長との話し合いで?
前市長は、なぜ図書館も無いのに図書代金を支払ったのか?

ニュースになっていた、行政の「裏金作り」とやらに前市長が関与したのか?
今日 現在、受取った図書代金を利息を付けて返却しないのなら
『まちづくり会議』が発足した時点で、聴聞会を開き 「官製談合」により押し売りをしたのか
それとも 「前市長の裏金作りを共謀したのか?」明らかにするべし。 と 思う。

それと、図書代金を受取り返済する迄の利息、6%/年(法廷利息)の支払いを求めるべし。

----------------------------------------------------------------
「官製談合」とは
公共事業などで、競争入札が義務づけられているにもかかわらず発注者が受注者を
指名するなど、発注者側(行政などの「官」)がカルテルを主導する場合を官製談合という。
通常は天下り先の提供や金品など、贈収賄や便宜供与を伴う。

「裏金作り」とは
公共機関、企業、各種団体とあらゆるところで日常的に行われていると考えられるが、
当事者の証言がない限り実態の解明は困難であることが多い。

特にプール金と呼ばれる、経理上の不当操作は後を絶たず、実質的には流動的資金の
積立てと云う名目で組織内で容認されている場合もあって、内部の人間ですら、
事実上の横領・背任行為、または詐欺行為である事を気付かない場合もある。

↑ どちらも (百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より)
----------------------------------------------------------------


1678 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/15 11:28
正木さん
『広小路の踊り像も経過を調べる必要がある』昨年、あなたは情報公開に基づき資料を入手した段階で、精査されるべき点でなかったかと思われる。

「北京都景観産業協同組合」間の数千万円の業務発注・受注、わたしなりに大変疑問視しています。
1−当該法人に対する当局の見解は、公文書では、(一部を開示しない理由−「法人等の活動利益を害
  する・・」)とし、末尾に「平成10年設置」に設置としている点からすると、
  福知山市は平成10年には法人格として設立されている組合であると、公文書を以て申請人に
  回答・交付しているのです。
  設置=設立=成立とするならば、非常に問題ですしスキャンダルというか・・・
  大変なことでしょう。
2−主たる事務所の所在地は福知山市長田野三丁目1番地 福知山市企業交流プラザ内
   と知るもですし、当組合は平成19年9月に清算結了しています。


1677 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/15 09:53
本来取引というものは、無理に割り込むというものではない。大林と企業体参加3社。さらに下請。そこへ割り込んで一体いかなる価値を付加しようとしたのか。その価値がどのようなものでありいかなる利益を頂いたのか。一体誰が谷村実業が工事請負に参加をして有り難いと思うようなことがあったのだろうか。

おそらく、資材までで止めるべきであったと思う。ところが工事までを請け負った。工事は松村、西田、前田が参加をしている。工事能力に欠けるわけがない。

割り込みの結果がどうなったかだ、本来施工する下請に金が回らなくなった。乏しい予算で工事を進めていかなければならなくなった。下請をした尚和が言ったとおりだ。わざわざ営業で、1500万も使いながら、たかられただけだった。そういうモノだ。弱みを見抜かれて、たかられたわけだ。

谷村実業は、注意心がある企業だった。容易には表には従来は顔を出さなかった。広小路の踊り像でも自分は名前を出していない。周りの会員の面倒jを見ている形になっている。

実際この広小路の踊り像も経過を調べる必要がある。裏で糸をを引いていたかもしれない。

悪い者は誰か。意外なところにいるものである。事件で引っかかる者は、貧乏くじを引いたわけだ。もちろんやったことは悪いが、かわいそうな面もある。受注に1500万も使うと言うことは、原価価計算をどのようにしていたのだろうか。ドブリ勘定だっただろう。

今日の受注はそんな甘いことでは失敗する。この2次下請は資金繰りに困っていたのだろう。

3件の市民病院中央材料機器設置工事を落札した業者も、経営でも受注でも苦しんでいた。売り上げが全盛期と比べて3分に一なっている。苦しいから無理をする。足元を見てワルにたかられる。昔からの原理だ。何時までも欲から離れて生きていくことは出来ないのだろうか。常にもっともっとと欲を出す。まだまだ儲け足りないと思う。きりがない。とどまることがない。欲に使われた人生もつまらないものだろう。


1676 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/15 08:19
谷村氏が現在多くの市民からもたれている疑惑を自ら説明するまで、来年度の補助金はを削減する他、一切の商工会議所に対する支援を福知山市はしてはならない。疑惑が実証されるようなことがあれば、市長、幹部職員は連帯で責任を取るべきである。なお人事その他についても、梶村前副市長対する説明責任がある。公開で早急に回答して頂きたい。

1675 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/15 01:47
工事管理を大林が松村以下にさせない構図だったはずだ。そこで谷村だけにやったこともない工事管理をあえてさせると言うことはあり得ない。不自然だ。さらに下請まで、尚和という企業をつけてやる。そしてつけた尚和が上手く工事が出来るかの心配までしてやる。そういう谷村はいったい何だったんだろう。そう思っても不思議ではないだろうかなあ?谷村さん!

1674 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/15 01:35
谷村実業の1次下請は、考えれば考えるほど不自然だ。谷村が割り込む意味は邪魔ではあっても期待される役割は全くあり得ない。企業体の場合は、経費の重複には細心の注意を払って施工計画を作っていく。参加者全員の理解の元で進めることが出来るものだ。今回は大林、松村、西田、前田の企業体である。大林の立場からすれば表現は悪いが、遙かに格下の松村や西田にしてもらうことは何もない。仕事の邪魔でしかない。それくらいに、真剣に取り組んでいるわけだ。松村でもそうだ。経営が苦しいからと言ってあくまで福知山が生んだ上場企業だ。谷村が割り込んだとすれば果たして何が期待されたかだが、松村の立場からしてもやらせることは何もない。邪魔でしかない。高日市長の顔を立てるくらいのものだっただろう。高日・谷村は一体だと受け止められていたのではないか。もちろん谷村が、下請を手配することなど期待もされていなかっただろう。実際尚和が受けたわけだ。この企業は、谷村の人間関係ではない。尚和を決めたのは、大林だった。そこで注目するのは、松村以下が全く名前が出てこないことだ。要するに企業体とはそういうモノだ。大林の立場を親というが親と子では全く権限が違う。 谷村が大林からいくらで受けたかだが、市民病院は早急に調べ市民に報告するべきだ。
谷村が、本業の建設資材だけではなく コクヨ等の事務機器や パソコン、教材等、市相手の取引だけではなく民間のあらゆるところに強引に割り込んで、谷村を通せと圧力をかけていたことは多くの証言者が証言するだろう。そのやりかたが市民病院で破綻をしたとも言えるかもしれない。事態が悪く進まないうちに谷村氏は弁明するべきだ。うやむやにしていること自体が市民に迷惑をかけていることになっている。こんな事をだらだらとやりたくはない。


1673 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/15 01:02

その企業に(谷村虚業)・・失礼、谷村実業を薦めれば・・


1672 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 19:50
また、立体駐車場工事では、相当の手直しがあり、追加工事もあったということです。このと
き、若樹氏は、追加工事代金は谷村実業(株)からはもらえなかったし、なぜか本工事代も突然
5000 万円減らされたと憤慨した口調で語りました。何か、お金の感覚がJV・1次下請け・施主
(市)はオカシイと思ったと発言しています。
若樹氏は、結果、市民病院工事では大赤字になったと証言しました。

以上は真相究明の会の記述です。傍聴した人はもっと詳しいことを知っていますね。投稿を御願いします。実際に、尚和は大赤字を出した。ハイエナの食い合いみたいですね。その間で黙って利益を抜いたものがいた。2次下請の尚和は営業費の1500万と、減額の5000万。追加が貰えなかった損失。そして犯罪を犯した。踏んだり蹴ったり。
大事なことは1次から2次への請負額。これを知れば、1次がどういうかみかたをしたかがすぐに分かる。5%なら工事管理費はだせない。10%はいる。いろいろな角度から、1次下請が丸投げだったかどうかが見えてくる。

ところで、1時間ほど前、ある会合で新しい事実を聞いた。大阪の上場企業が都センターで企業体を組んでくれないかと、地元企業に依頼に回っているとか。次々と新しい動き。


1671 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 19:17
1669http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-5523.html
伊関友伸氏のブログを引用しました。私も同感です。

1670さん。商工会議所の現在の上層部の力学関係で、決まったと思いますよ。この力学バランスが変わっていこうとしているのも事実でしょう。重鎮の方々から見て、谷村氏のご機嫌を取ってどういう見返りがあるか。そんな所を疑い始めただけでしょう。梶村氏がきっちりと納まるかどうかは分かりませんね。ただパワーバランスでは、一応は今だけを見ると納まろうとしているように見えるわけでしょう。
私は梶村氏はこれから責任問題が生じてくる。また基本的には54年体制でかわいがられてきた人は、自立が出来ていない。従って仕事が出来ない。そういう意味で、余り重要な立場に立たすべきではないと思います。従って今はともかく、将来は淘汰されていくと思います。商工会議所の新たな位置づけが必要でしょう。自力で生き残れない業者が群がっている。本来そういうモノではないはず。大掃除以前の問題でしょう。存在の意味から考え直さなければならない。


1670 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/14 17:44
1669 梅干半十郎・ 1668 正木明人さん
 福知山商工会議所も一定の補助金を福知山市より受理されていると思いますが?
何故、梶村前副市長を商工会議所参事に迎え入れたのでしょうか?

福知山市が無理矢理押し込んだものでもないように思われます。
この一点を捉えても・・・、福知山商工会議所の大掃除が必要と思いますよ
人情採用も有るやに聞く 会議所人事
又、福知山商工会議所内の重鎮の方々の谷村離れもチラホラと・・


1669 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/14 17:21

やはり数字を個別に事務局から出してもらわないと分からないな。
京都新聞の記事が間違っていた事になるが。
それにしても
正木さんは配分で
立体駐車工事でも3億6百万円としているが、
大林組の落札価格金額なのか・・?
だとしたら
尚和」は3億円で請け負ったと、正木さんが記事にしているが、
6百万円に目が眩み、抜く為に、谷村実業むが丸投げ濃厚な第一次下請けを、危険覚悟でねじりこんだとなるが・・?
どうも、
実態が見えてこない。
いずれにしても
高額医療器具をも含めて、市は建築費等入札等を全公開し、谷村実業が妙な下請けなどで入っていないか、百条委員会とは別口に調べる必要がありますな。

松山市長!!



1668 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 15:54
市民病院総事業費明細(市民病院から聴き取り)

@本体工事 建築    大林企業体      68億 582万。
      電気   きんでん企業体     15億 150万。
      空調   きんでん企業体      7億 4550万。
      衛生    大林企業体       9億  250万。

  コージェネ省エネ (株)きんでん      7億1845万
   空調  新エネ (株)きんでん      4億 845万

                       
     以上合計             111億3000万



A以下は大林68億の建築本体工事に含んでいる。

個別では分からないから、設計総額から按分した。

  立体駐車場工事      3億 600万        
  外構工事         2億8000万
  旧病院解体工事      2億2800万


B 他の主な費用

 医療機器類     約  32億
  用地費         10億
 設計費準備費、保育所等他 14億?


  総事業費は  167億余りということ。


1667 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 12:56
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E5%AF%9F%E5%AF%A9%E6%9F%BB%E4%BC%9A
検察審査会について  参考!


1666 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 12:48
それで思いついたが、岡田前部長は、1000万収受以外は、芦田被告と同じ。明らかに収賄だ。彼の立場からして、不起訴処分はおかしい。後が問題だ。この程度ならこれくらいですむ。職員はそう思う。何か取引をしたのかな?少なくとも退職金は返納させるべきだ。しなければ、対策を考えるべきだ。

1665 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 12:17
別に代弁はしていない。検察も人がいないんだから、頼りにしてはダメ。刺激をして相手が動けばよいが無理なことを期待してもダメ。時間の無駄。検察も動く以上は動機がある。ある程度の所までこちらが持っていかないと動かない。それ以外は貴方の言うとおり。3連投は私のミス。皆さんにお断りします。

1664 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/14 11:54

正木さん

貴方は司法じゃないのだから、また付き合いが深いとも思えないから、
司法の代弁をする必要が全く無い。

司法も刺激が必要で、市民がオカシイではないか、という世論の盛り上げが、不起訴を起訴にもするし、事件の見直しもする。

余計な口出しをしないことだ。
また
同一の投稿を三連荘するのはマナー違反だ。


1663 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 11:42
梅さん。検察には次の考え方があるでしょう。
@最近は、事前規制から事後処罰へ。事前規制とは行政による規制事後処罰とは、検察が活躍する時代。
A一罰百戒。見せしめ論。従って突破口は我々検察が作ったではないか。後は自分たちの事ではないか、市民ががんばってくれと言うこと。
B 社会的制裁論。社会的立場を失ったかどうか。
これはもし谷村氏が世間で言われていることについて、自らの潔白を証明出来なければ、まだまだ今後は予測し得ない大きな激震に見舞われるだろう。
最も好ましい選択は、自分が黙っていないことだ。自らを語ることだ。そうでなければ周囲に大きな迷惑をかけることになる。ところで市民病院は本来の仕事で大変である。彼等の負担を軽くしなければならない。医療従事者(医師等、)と職員は違うのだ。なお、職員は全てを、開示した方がよい。ほとんど事件には関係していないのだ。ただ事件関係者の処分で手加減はない事を知るべきだ。そのことがこれから明らかになっていくだろう。


1662 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 11:20
現在職員課に、資料を依頼中だが、職員報酬は、給与=給料+諸手当ということになっている。
この諸手当が、民間と比べて余りにも多いものだから、高額の給料を。職員達が取っていることになる。おそらく給料と諸手当は同じくらいだろう。
したがってまず、給与は2段階で削減するべきだ。第一段階で即刻諸手当を切るべきだ。これが針のむしろ第一号だ。次が地公法24−1に違反している給料だ。松山市長はここで先ず尊敬している職員様と戦え!差し違えろ!そして戦いの状況をリアルタイムで市民に報告をしろ!さらに退職金だ。阻止しろ!知恵を使え!



1661 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/14 11:06

「予算執行職員等の責任に関する法律」

もある事を、松山市長もお忘れなく。


1658 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/14 10:45
2009−1−14

松山市長は、市民に当選させて頂いた後、何を見、何を思い、何を考えて職員と関わって来たかを、正直に市民に語ったことが全くない。本来支持者に大きな錯覚を与えてきたことは許されないことだ。すでに犯した多くの過ちは、彼の体質によるものであり、今までに言ったことの精算をせずには先へは進めない。多難な改革を市民の最前線に立って戦う資質も、能力も、資格も経歴も全くない。根本的には彼は後援会には一切何も政策を相談をしていない。人と相談出来る体質では全くない。後援会ではなくて彼には応援会しか必要はないのである。当然応援会だから内部では議論もないし、情報開示することもない。後援会の中でさへ市民参加が実現出来ずしてどうして本来の市民参加の先頭に立てるのか。実現出来るのか。彼は市長になってから、職員以外の者と相談したことはない。以下の発言を精算せずして、彼が前に進めることはない。全ては誤魔化しだ。新たな誤魔化しを次々に重ねていくと、犯罪化していくことになる。正直に、到底自分は適任ではないが何かのお役に立ちたい。身を市民の皆さんにお任せすると言うべきだろう。針のむしろで居るべきだろう。以下について公開で自分を語れ!

@任せてくれ、思うようにさせてくれ!これは市民参加と相容れない。

A職員は立派だ。。失礼なことを言うなら自分が代わって受けて立つ!

B都センターの見直し案は、素晴らしい案だ。公約違反をしていない。立派な案だ。

C全自治会長会。議員全員協議会、パブリックコメントで市民の意見を聞く。

C外から見たのとなかから見たのとは違っていた。何が違っていたのか。




1657 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/14 10:18

調べれば調べる程、様々な法令違反が出てくる。

司法が何故談合罪での立件を見送ったのか、あるいは躊躇しているのか、あるいは機会を窺っているのか、市民には不可解な出来事だ。放置しておくと、この不明瞭なラインがアンタッチャブルな存在になってしまう。
それを
防ぐ為にも司法は毅然として欲しい、
と同時に
当事者として、行政の長として、松山市長の責任は重大だ。何よりも巨額な予算執行に纏わる疑念を清算し、市民に公表する義務がある。
また
職員の高い意識も必要だ。
一連の事態を招いた当事者総てが退職した、とは思えない。




1656 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/13 22:41
http://nacra.sakura.ne.jp/teruya/Q-A.html
一括下請  参考−4

8.一括下請け
問8−1

Q 元請から建材商社が下請をして、当社が再下請負をしましたが、建材商社の主任技術者は3日に一回程しか現場に来ません。このような施行体系の場合、一括下請負に該当しますか。

A・建材商社の工事への実質的関与が認められなければ一括下請負に該当します。

 ご質問の工事で、建材商社の主任技術者が3日に一回程度しか現場に入場せず、下請である貴社が元請の管理・指導を直接受けて下請負工事を主体的に行った場合は、一括下請負に該当する可能性が高くなります。

問8−2

Q 2.500万円未満の工事で、一次下請(建材商社)の主任技術者が毎日1回現場に顔を出し元請と打合せをし、その結果を二次下請(当社)に伝える方法をとった場合でも一括下請負に該当しますか。
A・2.500万円(建築一式工事にあっては5.000万円)未満の工事について専任を要しないのは、兼任が許されると言う意味であって、専任を要する工事の場合と専任技術者や監理技術者の職務が異なるわけではありません。したがって、建設業法第26条の3に定めた技術者の職務を誠実に履行する必要があります。

 元請負人との打合せと下請負人への指示だけを行っているのであれば、工程管理、出来高、品質管理、完成検査、安全管理等、本来下請の技術者が行うべき管理等に実質的に関与しているとは考えにくく、一括下請負に該当する可能性が高いものと考えられます。

問8−3

Q 受注した建築工事で建築工事業の技術者が諸事情により不在になってしまい、その工事を他社に一括下請負を行った場合、建設工事業違反になりますか。

A・主任技術者又は監理技術者が不在になってしまった等いかなる事情又は施行途中等いかなる時点であっても他社に一括下請負を行った場合は建設業法違反となります。

 万一、当該理由に至った場合は、発注者又は元請の不利益にならないよう速やかに発注者又は元請に相談の上、適切に対処して下さい。

問8−4

Q 在籍出向者を監理技術者にすることは一括下請負に該当するとされていますが、有期移籍を含めた長期出向者を監理技術者にした場合には、一括下請負と判断されますか。

A・建設工事の管理をつかさどる主任技術者又は監理技術者は、直接的かつ恒常的な雇用関係にある者である必要があります。したがっていかなる場合であっても在籍出向者は主任技術者又は監理技術者にはなれません。

問8−5

Q 一括下受負は、公共工事のみに該当するのでしょうか。

A・すべての建設工事においては、一括下請負は原則禁止(建設業法22条)されています。

 特に、公共工事においては、「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」の施行に伴い、一括下請負は全面的に禁止されました。


問8−6

Q 一括下受け負はどの様な基準で判断されますか。

A・一括下請負か否かの判断は、単に下請負業者数や下請負金額の多寡によって判断されるものではありません。その請負った建設工事の完成について的確な技術者が適切に配置され、元請・下請ともに責任を応分に果たすなど誠実に履行できているかどうか、個別の建設工事毎に判断されます。



1655 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/13 21:00
http://www.pref.okinawa.jp/gijutsu/sikou/sikou01d.htm

具体的にケース分けをしている。参考に!


1654 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/13 19:25
http://www4.tokai.or.jp/shirai-office/page012.html

一括下請の嫌疑がある場合は、福知山市は、大林等企業体については、国交省へ、谷村実業については、府へ届けなければならない。嫌疑の有無については、早急に相談するべきだろう。こういう場合は早いほうがよい。


1653 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/13 16:38
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ida-t/g,kensetu25.htm
一括下請の禁止(丸投げ)をより理解するために !
なお一括下請は、元請けが下請に出すことも出来ないし、下請が請け負うことも出来ない!


1652 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/13 08:03
私の考え方は、全て仮説を進めているだけ。断定はしない。そもそもいま65歳の私の人生で最も大事なことは何かなど。断定出来るわけがない。おそらく絞ろうとすれば、そこで間違ってしまう。それぞれのテーマがあるが、もしかしたらこの点についてはこれが問題だろう。ここがカギになっているだろう。それくらいのことだ。市の財政破綻は相当に可能性が高い。しかし断定は出来ない。これらいくつかのテーマの周りを臭いをかぎに回ると言うことをやっているだけだ。

市民病院駐車場問題もそうだ。谷村実業が1次下請?何だこれは。谷村は建設業者ではないぞ。そんな者がどうして請け負えるのだ。これも仮説だ。疑ってみる。そうして関心を持って調べていく。

市の工事担当職員は知っていたはずだ。先ず彼等担当者の氏名を明らかにするべきだろう。市長は職員に知っている事実を検察が入る前に報告させるべきだ。チャンスだ。チャンスを逃がしたために、検察に先に身柄を拘束されて、接見もままならずに芦田被告に給与を払わざるを得なかった。高日氏も職員も大きな失策をしたわけだ。内部の規律に甘い恥さらしだ。トップは先見性と指導力が全てだ。今回発生した、駐車場問題への対応も同じ失態を繰り返すだろう。そうなれば市長や職員に対する何らかの法的措置が必要になってくる。

芦田被告事件は本来、芦田天皇と言われて、噂が立っていた。本来は彼について市内部で、事情聴取をするべきだった。事実を突きつけて、懲戒免職をし、刑事告発までするべきだった。それが出来なかったのは、芦田氏だけがそういう事件体質を持っていたのではなかった。後で市が内部調査をして報告をしたとおり、多くの職員が接待に手を染めていた。

今回の問題も、見て見ぬふりをし、自らもその安易な流れに乗っていった市職員体質にある。そういうことを見逃すような人物は市の幹部に推してはならない。

さらに、民法709条は不法行為による損害賠償請求を規定している。多くの悪事に対して、被害者を守る民事上の損害賠償請求の法的根拠。

さらに、これが最大の問題だ。事件とは関係は薄いが職員の高額な給料は、特別手当によって嵩上げされている。従って給料をでなくてまずは特別手当になるだろう。ここから崩すのがよいだろう。企画管理部職員課は私がなぜ疑問を持つかが分かっているはずだ。この私の仮説を解明して頂きたい。

これも仮説だが、市の行政改革の成否は、市民が市の仕事の仕方の急所を指摘することが突破口になってくる。19プロジェクトをたいそうに宣伝してまるでそれがまともな仕事であるかのように、取り組んだ。要するに支持者達と手を切って任せてくれ、思うようにさせてくれと職員となれ合った結末の結晶だった都センターは哀れにも潰えさった。パブリックコメントから始まる杜撰な仕事ぶりが、松山市長が、立派な案だ、公約に違反していない胸を張ったが、結局は議員が彼よりも先に間違いに気がついた。松山氏は2階にあげられて、ハシゴを外されたと思ったようだが、そんなことはない。彼の立候補の時の政策は建設反対(彼にとっては当選が目標だった彼実際はどうでもよかった)だったわけだ。ところが票を取るために言っていただけだから、すぐにぶれた。人のセイではない。信念がない自分の愚かさのセイだ。

今指摘していることを職員は、積極的に取り組むべきだと思う。それが本来やるべき仕事ではないだろうか。そう思わないなら私に直接、お前の言っていることはおかしいぞと言ってもらいたい。


1651 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 23:53
小谷さん。1648案ですが、貴方の構想に賛成します。様々の角度から事業を組み建てていくことが不可欠です。全国的な成功例(ベストプラクティス)を探すことが重要ですね。人材が必要です。行政内部にも育てたいですね。放置しておくと本当に勿体ない。市民が使い方相談する機会が必要ですね。700人もいるのだから、優秀な人材をトップ20人くらい集めて戦略企画部を作ることが必要ですね。
バカみたいにつまらない19プロジェクトをたいそうに作っていた。本当に勿体なかった。本当にまともな方向で頭が使えない。おかしな者を幹部にさせるとどうしても仕事にならない。そういうことが松山市長は何も分かっていない。経営や戦略。一度テストをしてやったらどうだろうか。全部落ちる。いずれにしても何をするにせよ、職員を上手く使うことが出来ない。優秀なのだけでよい。それで方向性は出せる。有能な職員も、30代40代前半でしっかりと仕事が出来なければ、生涯悔やむことになる。最も働ける大事な時期を、無駄に過ごしたことになる。空白の世代とも言えるかもしれない。


1650 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 22:19
追加。1649の E都センターの21億をやめれば他のまちづくり事業の50億6000万に影響が及ぶと言った裏の心理としては、良い加減な応募をしてきたなと国交省近畿地方整備局南氏に叱られるのが最も怖かったということがあったでしょう。

1649 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 21:58
小谷さん。@まちづくり交付金(まちこう)事業は、もちろん国交省の補助対象事業です。40%を国が補助をします。国庫補助事業は縦割りで中央省庁が政策誘導をして省庁ごとに補助をします。A都センターは建設費のうちの、21億が補助対象事業になっていました。71億6000万円がまちこうの総額という場合はこの21億円を含んでいます。だから都センターをやめた場合は、残る補助対象事業は50億6000万円です。この40%の20億2400万円が国が補助する金額です。
B都センター建設費は48億だったわけです。21億を差し引いた27億円が合併特例債事業だったわけです。合併特例債は単独事業を対象にしていますから、当然補助金を受けた補助事業を除外して計算をします。C合併交金限度額は250億と言われています。高日市政では180億までは使うと言っていました。D仮に200億として税金は5%の10億です。残りの190億を借金でまかなうわけですが、借金した70%を国が負担をする(地方交付税で上乗せ措置をする)わけです。従って190億の30%である57億円は起債をすることになります。10+57=67億が市負担です。国が133億を見てくれるわけです。
Eところで、和久部長や副市長が(松山市長は余り分かっていなかったと思います)なぜ都センターをやめたら、50億6000万円の事業に響くと言ったかですが、彼等がはっきりと説明しませんので私が推測しますと、こういう意味だったと思います。F都センター事業費は48億でした。用途から考えて合併事業では27億が対象になる。21億はまちづくり事業でやる。従って21億の40%の8億4000万円がまちこうで国から貰える。この都センターで貰える8億4000万を実は、50億6000万円の事業に利用したかった。それが出来なくなったために、50億6000万の事業の市負担割合が増えてしまった。私が別のブログで計算しましたが、国が地方交付税措置で2.27億。交付金で20.24億。合計22.5億しか負担しない。市の負担率が55.5%にもなる。こんな割に合わない事業は止めるべきだということになる。そういうことが大きいと思います。ところで今説明したことは、はっきりと分かっている職員はほとんどいない。だから副市長あたりでも明快な説明が出来ない。さらに言うと、事業効果はどうなるのだと言えば本人達、誰一人として分かっていない。公共サービスとはそういうモノではないというしかない。ところが合併特例債を使った事業で財政が行き詰まった自治体はその処理に行き詰まっている。さらに根本的なことはそれだけの金を子孫に負担をさせて、一体どれだけの意味があるのかという疑問があったと思います。センターを建てて、そこを出入りする人がどれだけ中心街で消費してくれるかなど全く当てにならない。影響がどれだけ及ぶかなど分かる方がおかしいということでしょう。G職員が有利だという場合は有利な財源だという意味しかない。資金調達を上手くできたという意味しかない。それでその事業は有望なのかと聞いたら全く理解ができない。だから今後の事業を展開していく上で、建物の減価償却や、退職金を含めた人件費等の経費も含めたときのコスト計算は赤字か黒字かと聞けば全く答えられない。Hそういうことで今回のセンターも全く収入は考えてもいなかった。職員が大挙して移転する計画だった。有利な財源だと言っただけだった、そこで思考が止まってしまった。I幸い暴挙を阻止したわけだから、合併特例債は原則使うべきではない。しっかりとしたコスト計算をして、やるなら、受益者にしっかりと負担をかけるべきでしょう。公費を使う事業は厳密に検証していかなければならないということでしょう。


1648 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/12 20:05

>>1644 お名前: (正木さん)

合併特例債発行限度額は、 270億円あまり、その内、 国(総務省)の補助金 180億円
270億円-40 億円(TV難視聴・光ファイバー)= まだ 230億円 あまりの発行可能額が
あると思います。
まちづくり交付金事業 (国土交通省) とは、別の補助金だと思います。

市町村合併に関する地方財政措置の概要
http://www.pref.nara.jp/ctv/gapei/02torikumi/konwakai/simulation/zaiseisochi_setsumei.pdf

合併特例債の対象事業等について
http://www.city.date.hokkaido.jp/gappei/nishiiburi/pdf/sn007_g002.pdf

合併相談コーナー
http://www.soumu.go.jp/gapei/gapei.html

合併特例債 発行額 * 5% + 発行額 *95% * 三分の一 = 発行市町村負担分
市町村負担分を福知山市が投資できないから、代わりに事業者が市に寄付の形で投資する。
事業者投資への見返りに、 福知山市が賃貸料金の3%〜5% 程度を割り引く・・・
----------------------------------------------------------------

この『まちづくり』方法の問題点は、
@ 投資金を商店街が調達できない。
A 後継者が居ないから投資もできない。

 ↑ などの問題がありますが、今 住んでいる店舗兼住宅の土地・建物を賃貸する。
今 住んでいる店舗兼住宅の 数戸分を、シルバーハウスなどに改装し、そこに転居
自分の土地・建物を貸して、シルバーハウスなどを借りるのです。

自分の土地・建物の賃貸料が、シルバーハウスなどの賃借料を超える企画ができれば
自分の土地・建物などの不動産を有効活用ができる事になります。
もちろん、自分でビジネスも可能、賃貸料収入を生活のたしにする事も可能です。

スクラップ and ビルドには、勇気と決断が必要ですが、官民の協力があればできます。
----------------------------------------------------------------
余談ですが
私が福知山市の『まちづくり』には、ICT活用を進め、競争力を高めないと難しくなる と話しました。
その後、ある会議で谷村会頭は、「特定の者の提案を行政で取り上げるのは、如何なものか」
と言って、ICT化を否定されたそうです。

『まちづくり会議』では、市民、市会議員、事業者の3者が、情報を開示しながら協議をするのです。



1647 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 18:00
http://www.mlit.go.jp/crd/machi/
まちづくり交付金事業は、福知山市のように大規模事業として取り組んでいるところはなかった。人口比で全国ダントツだっただろう。だからダントツの企業が福知山市で生まれた。当市よりも人口が多い、舞鶴市は4億8400万、豊岡市はその半分。人口が21万の宝塚氏でも9億。ところが当市は71億6000万円。高日氏が選挙で勝っておれば間違いなく、90億を超える事業に拡大されていた。そしてそれも間違いなく、谷村実業の売り上げに貢献したことだろう。しかもその確立は100%近かった。谷村氏の読みは正確だった。
さてさて急ぐことは多いのだが、職員はこれから一層右往左往するだけだろう。従って市民がしっかりと指示を出していかなければならない。
あくまで問題は職員の体質だ。安定的な雇用のために、@彼等が高額給料対策に手を着ければならない。A内部告発を持った活発化しなければなら無い。Bまちこうの白紙・見直を早急にやることだ。事業規模は、40億も使うべきではない。やめろとは言わないが5億で十分だ。なお、建設事業は大きく減るが財政を破綻させればどうしようもない。従って職員の給料は即刻下げて30億を作って、建設事業の投資に使うべきだ。退職金も検討し直すべきだ。高額所得職員に退職金を支払うための起債はあり得ないことを前提とするべきだ。
さらにまちづくり事業がどのようにして一部のものの利権化を促したかを、確認することが必要だと思う。しっかりと読んで頂きたいと思う。職員の悪しき体質と市民との戦いだ。職員も心ある市民に正しく使われたいと思っていると思う。そうして市民に心からから喜んで欲しいと思っていると思う。



1646 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/12 16:16

社長の給料が月20万円もねぇ・・『全職種平均ボーナス160万円!!』の全国トップクラスの高待遇!!
の谷村実業とは、大変な違いがある。
これは多分、
社員に寝首をかかれないような配慮がしてあるに違いない。野心家の社員からすれば、新入社員に毛が生えたような給料であれば、社長を目指す必要が無い。つまり社長の椅子は安泰である。中々の策士である。

しかし、清川に棲みかねる感もあるし、社長はしつこく小言を言い続ける感もあるし、正木工業に履歴書を書くのは止めておこう。
となると
後は小谷産業か?
あそこなら、少なくとも朝から温泉に入れそうだ。小言も言われそうにないし・・可愛いねぇチャンもいそうだし・・


1645 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 15:58
1644は正木です。

1644 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/12 15:56
小谷さん。まちづくり交付金事業は総事業費が71億6000万円。そのうち都センター分が21億あったから、残りは50億6000万円。進捗度は20%だから10億くらいがすんでしまった。残りの40億をやめさせなければならない。
白紙から計画をつり直さなければならない。まず@自分たちのリスクである程度やってみる。そうしてA上手くいきそうなら、例えばインフラという大きな形で考えるのではなく、ピンポットで、駐車場だけを考える。進入路は少々狭くてもかまわない。そうして始めるべきだ。それで繁盛しだしてかつ進入路が問題になるならそこで考えたらよい。当然地元が事業費の相当部分を負担するべきだ。Bそこで私がよく例を挙げるのは、広小路の両脇の1体だけで200万円もする踊り像です。16体。あれは全て税金です。勝手に任意組合を作って、随意契約を誰かがした。
そもそも年もいって自分の後継者もいない。それで一体どうして市民にそこへ投資せよというのか。きっちりとした説明がいる。



1643 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 14:47

梅さんというかなり口が悪人がいる。この人が実は、就職先として私の会社を選択肢の一つに挙げているようだ。実意は私は非常に困る。梅さんの口の悪さには私は傷つきまくっているのだ。別に梅さんを脅かすつもりはないのだが、こういうことを書けば梅さんも履歴書を書くのはやめてくれるのではないかと追いつめられた私は思うのだ。いつものように箇条書きをしてみる。まず私の手法を箇条書きにしてみる。基本は社員に何か隠していると思われると絶対それは逆効果だ。お客さんの立場に立って、お客さんが役に立つと思えば、生かしてくれる。役に立たないと思えば、無用だと言うことだ。お客さんにどういう価値ある情報を、サービスを提示出来るかだけだ。

@ 儲けていることを隠すことに知恵を絞るのはダメだ。出来るだけ税金を、振り絞ってでも払え。
A 仮に儲けていても、自分の力ではない。不況が襲えばすぐに化けの皮が剥げる。だから自分に対しては、厳しく考える癖をつけろ。
B 消費者を信じて、よい仕事を出来るだけ安くという考えで、とことん市場で思い切り戦え!戦い抜けという方向性で妥協なく取り組んでいる。 
C 事実から目をそらすな。将来をしっかりと読め。考え違いをしないと言うことに拘れ。考え違いがなかったかどうかだ。
D 社長の私の給料は月20万円。全てを情報開示している。
E 社員の成果は公開している。
F 社員がどういう結果を出せば、どれだけのリターンがあるのかは、社員自身が分かるし、他の社員にも公開している。
G 活動エリアは、会社から、1時間以内。篠山、豊岡・久美浜、東舞鶴、京丹波町を走り回っている。
H ついでにこれは忘れてもらいたいが、3年くらいは仕事が無くても全社員を養ってける。かつ税金もしかりと納めてきている。おそらく非常に自分に厳しく、社員にも厳しく経営をしていると思う。そうしてお客さんにしっかりと評価を求めていく。こんな会社です。だから梅さんは気楽だろうからやめた方がよい。
   



1642 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/12 14:21

市民・松山市長・市会議員の皆さん

谷村会頭が辞任すれば、
行政、会議所、事業者が一体になった商店街のリメークもできます。
ハコ物を造り、お店を改築すれば、お客さんが来てくれる時代は もう過去の話です。

それでも
物販ビジネスは、価格競争が厳しくて、よほど特徴のある物販業でなければ難しい
旧商店街では、遠くのお客さんをターゲットとせず、近くの消費者のマーケティング
情報を基にどのようなビジネスが合うかを考えます。
----------------------------------------------------------------

↓ 特例債が使えたら できる 『まちづくり』
20〜30台分の駐車場も必要で
駐車場の近くに様々な店舗を集めたい
子供ずれで楽しめる公園や遊技施設
保育園や託児所
お年寄りが助け合って住めるシルバーハウス
歯医者さんや診療所

↑ このような計画は、民間だけではできません。官民が一緒になって『まちづくり』です。
特例債のように、三分の二を国庫が補助金を出してくれるシステムなら、できます。
ところが福知山市の財政は、とても『まちづくり』にも投資する余裕がありません。

この計画の投資効率は悪くても、福知山市負担になる三分の一の資金を民間が投資すれば
三分の一の民間投資に見合ったリターンは、得られると思います。
福知山市は、都市計画も特例債も中心市街地商業等活性化補助金も活用し
福知山市の経済活性化に大きく役立ちます。

『まちづくり会議』で『まちづくり』をしませんか。



1641 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 12:19
2008-12-14 15:39:05
一昨年(2007)10月。総合計画への私のパブリックコメント。
テーマ:ブログ

以下は、一昨年(2007)10月に私が第4次総合計画へコメントした内容です。

現在市のホームページに、総合計画を公開しています。そこにパブリックコメントが、1名だけ在った。そこでコメットに対する回答を読むことが出来ます。他に数名が匿名でコメントしたようですが、実名が私だけだったので、議会で読み上げています。

私が言いたいのはこのやりとりに、何の意味があるかと言うことです。つぎにコメントに対する回答の仕方です。担当者が要約するわけですが、かなり作為が入ってしまいます。3番目に、参考にならない皆無のコメント数だと言うことです。何しろ総合計画ですから大変なものですよ。私はパブリックコメントを参考にすると市長が言ったときから、全議員協議会や、全自治会長会と同じで、また意味がないことを言ったと思ったわけですが、私の体験から出たものです。この市長では市民の参加は全く実現しない。彼は本質的に妨害者だということです。

都センターでもそうですが、信頼をしている職員達がやっている。適当にあしらえということでしょう。8万人もの市民がいて、コメントを、実名で一人しかしない(もっとも匿名でする意味が分かりませんが)、パブリックコメントとはそもそもそういうモノです。それを参考にするとはほとんど意味がないのです。全く意味のないことを、まるで非常に意味のあることのように語る。職員からすれば、非常に仕事がしやすい市長だということ。

以下は、私の昨年のコメント。総合計画ですから、市にとって、数年間を縛る非常に重い方針を決めるものです。この機会に福知山市第4次総合計画に目を通してください。コンサルタントに1300万円かけて作ってもらったものです。従ってこの計画は既製服(ユニクロ)ですが、オーダーメイドだといってあちこちへ出て行っているようです。ばれなければ良いですね!羞恥心がないことが職員には不可欠です。




昨年(2006年) 行革審議会である委員がボールペンと紙の無駄を指摘したことを聞いた。そんなことは江戸時代にも鎌倉時代にも改革というなら聞いた話だ。支出の削減節約などは今に始まったことではない。寛政の改革を初めその意識では江戸時代でも失敗している。問題はその程度では解決しない。それがダメだとは言わない。問題はそういう時代と今と共通する問題と当に今喫緊の問題にどう対応するかではないのか。国家財政が破綻の危機に瀕し、自治体も多額の負債を背負いながら国家からは、お前これから1人で生きて行けと突き放されて行く状況にある。他方、回りは 情報化、グローバル化、少子化だ。対策を間違えれば福知山は間違いなく過疎化する。紙と鉛筆の無駄使いをを管理すれば良いというレベルの話ではない。

@ 思考の構造  総務省ばかり見ていては  それが一概にいけないとは言わないが  同規模、同面積 の他都市の  財政力指数と言っても  参考にはなるが 根幹の概念ではない。それを余り意識していては本筋から外れる。それと競争という概念が希薄だ。言い換えると 競争に勝てるような的確な行動が選択されたなら自ずから 財政力指数など簡単にクリヤーされている。逆に言えばどんなに努力しても競争に負けるなら 総務省のいう指数はクリヤー出来ない。ことの本質は競争に勝てるかどうかと言うこと。

A 他の都市と同じようなことをやっていては成功はない。似たような誰でも思いつくようなことをやっていては成功するはずはない。

B 大事なことは  町が小さくなることだ。人口が減れば不動産価格は下落し大事な固定資産税が減る。。労働人口が減れば、企業数が減れば税収が落ちる。

C 起債が  自由になったと言うことはどういうことか(実質公債負担率 18%以下の自治体 )
D 中心街活性化   補助金はハコものに限定だ。今後はハコもので競争するのではない。 30%は市民の負担だ。

E 事業が上手く行かない。だから市におんぶにだっこをねだる。 そういうことではダメだ。あくまでこれからを背負う若者。それも人材を育てていかなければならない。

F 情報公開について。中心街活性化法。協議会。パブリックコメント。何人の市民がコメントをしたのか。市の職員が何人混じっているか。商工会議所から何人がコメントしたか。出来るだけ情報公開してもらいたい。私は市民を叱りたい。今後の福知山を発展させるために関心を持てと。市や商工会議所の意見だけではダメだと。

G  自治体の生き残りは結局は住民の意識に関わる。住民が行き当たりバッタリのことしか考えられず、人任せで済むと思うならとても生き残れない。 ある意味住民の意欲能力、意識レベルの総和が問われている。競争と言う概念に慣れていない行政 マンには負担だ。一部の商工業者が 戦えるというものでもない。市民レベルでの戦いなのだ。

H 他地域から来たいと思って貰える都市にならなければならない。甘えたような市民、商工業者。そんなものがいくらいてもダメだ。この町で企業したい。地元でも良い。他地域から来てもらっても良い。そういう活気がある街作りが何を置いても必要だ。

I 前回の中心街活性化事業は、無駄金を使っただけだと、市長(当時は高日市長)が怒っていると聞いたがそういう問題は市民が怒らなければならない。小さな踊り像一基200万円。SL記念館 7000万円。一体どういう効果があったのか。この際3万所帯くらいからアンケートを取ったらどうか。電話調査でよい。よくNHKなど報道機関が世論調査をやるが  サンプル数は1000から〜2000もあれば多い方だ。意識調査など簡単に出来る。テーブルに座ってばかりいないで自分達でアンケートを取る活動を始めたらどうか。1000人もの職員がいるのだから、1人で1サンプルで1000が集まる。そうしたことから始めたらどうか。何ならウチでやりましょうか。



1640 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 11:57
2008-11-27 08:20:19
都センターは、建たない!
テーマ:市の体質問題
1195 お名前: 正木明人 投稿日:2008/11/27 07:53


昨日国交省、近畿地方整備局の担当の南氏と話す。3月まで徹底して、反対して潰しますよと言ったら、3月と言わず、市民に納得してもらってください。3月に拘る理由はないでしょうと。納得がなければ引き延ばすか、辞めるべきでしょう。個人的にはそう思いますと。あくまで、市民の納得が優先、市民が決めることと。

ところで25日の市のあの姿勢は何だ。パブリックコメント無視だ。どこをどう考えたら、見直し案を中心にして検討をすることになるのか。そんなことなら、最初からそう言えば良いではないか。市民に聞くとは言うが、そんな気持ちはさらさらありません。一応聞いたことにするだけです。そう言えばよい。ところが松山市長は、どういう腹か。何か言ったらどうか。びっくりばかりしていると、どんどんびっくりをすることが増えていく。最後は自分の市長の椅子まで無くなってしまうだろう。所詮支持者には当選したら政策などどうにでもなる。票を持ってこいといったわけだ。人をそう言う扱いをしたわけだ。誰も彼を救えなくなる。
全く都センターが建つ可能性はない。市民の納得はあり得ない。あり得ないことをする連中に給料を払う理由はない。役所を休んでしたらどうだ。現状では都センターは建たない。永久にたたない。もし建てばそれは市民がおかしい。国交省の責任ではない。あり得ないはずのことをさせたわけだからだ。





1639 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/12 10:09

松山市長以下副市長・幹部職員・契約関係職員等はこの法律を精読して欲しい。

「入札談合行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律。平成14年法律第101号・改正平成14年法律第119号・平成18年法律第110号」

http://www.jftc.go.jp/kansei/joubun.pdf

(定義)第2条の5
(職員に対する損害賠償の請求等)第4条
(職員に係わる懲戒事由の調査) 第5条

等は特に、また(指定職員による調査)も第6条で義務付けられている。


1638 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 01:33

1637 一行目。間違いました。芦田被告は、の後に、接待での収賄は認めています。と挿入してください。今回、大林、松村、西田、前田の4社が企業体を組んでいます。メンバーからして明らかにもし談合をしていたなら上位3社はそれぞれのランクで本命でしょう。とにかく今は談合フォルダに入れていくのがよい。ここは今はターゲットではない。談合は内部から崩壊するのを待つのがよい。あくまで市の腐敗を解明する過程で業者側が明らかになっていくのがよい。
2次下請の今回の尚和もそうでしょう。自分たちがひどい目にあったと証言したわけだ。贈賄側と収賄側が対立したのもそうだが内部から崩壊するのを待つのがよい。また建設業者は思うほどには悪くはない。今回でも振り回されていることろがある。大林のM監督でもこんなに下請を誰にするかで口を挟んでくる、市のやり方は見たことがないと驚いていたわけだ。福知山市が利権庁舎だと知らないのは市民だけだ。京都では評判ですよと私は京都から見えたコンサルタントに聞いたことがある。彼等が言うには、まず下請選定は市のOKがないと決まらない、こんなのは宮崎氏の経験でも初めてだったことで、警備(アソー警備が受注)も、事務所の給水設備の工事(双葉の受注)も、市建設室の紹介だった。立体駐車場の下請けは、第1次が谷村実業(株)で、(株)尚和は第2次下請けでランクも低く心配した。
とても建設業者とはいえない商社が1次下請にかんでいったことも含めて驚いていたことになる。市自体が、今後市民に大きな経営負担を負わせることになる建設工事を、ふざけた態度で関与していたわけだ。それでは業者にしっかりとした工事をしろとはとても言えなかったと思う。


1637 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/12 00:35
梅さん。芦田被告は、談合はまだ一部でやっていますが、1000万以下の工事です。落札率が90%台なら談合は間違いないでしょう。荒川議員が昨年3月に質問しています。しかし談合が止んだことがすごいことでしょう。まだ10社ほどが談合をしていますが来年度は無くなっているかもしれない。結局は談合は内部から崩壊していった。割に合わなくなった。大げんかをして談合をやめたのではない。喧嘩だったら、公取りの思うようになった。しかし喧嘩でないから自首する者が今のところでない。
損害賠償請求問題も刑事が先でしょう。建設業者が公取りにたれ込む流れにならないと民事は始まらない。これが分からない。公共事業を多いときは90億を超えていたし19年度も67億もあったが今後は50億くらい毎年安定して発注出来ことが必要だ。これが財政破綻で10億も出せなくなると、その先はどうなるかは分からない。整然と談合をやめるよい流れになっているが激震が走るかもしれない。ごみ談合は、三菱などは大企業だが地元の建設業者相手では賠償請求は難しい。説明能力がいる。ところで、今回市民病院は内部告発でしたか何ですか。こういうことが無いと事件が発覚しない。しっかりと改革を進めるためには、職員の体質改革が全てです。彼等が厳しく自分たちを反省出来無ければ、彼等の将来はあり得ない。先はない。彼等のために彼等がものを言わなければならない。そして立ち上がった職員を市民が守ってやらなければならない。それが一番改革が早く進む。松山市長の悪いところは、立ち上がろうとする勇気がある職員からの信用がないところだ。彼等との連携が全く出来ない。54年間の利権側・古参側に着いている。給料を減らしてもらってもよい。そういう職員もなかにはいる。そうで無ければ雇用が続かないことを知っている。給料が高いために、高い給料によって不満が吸収されてしまう。表から見れば何の問題もない職員ばかりだ。一皮むけば全く違う表情を、姿をしている。どちらにしても今のままでは市民が生活出来ない。市民が生活が出来なくて職員の雇用が長く続くはずがない。当たり前のことだ。
なお、都センターは断念をしたと発表を近々します。逆に言うならなぜ今まで断念をしなかったかですが、理由に金融恐慌をあげるのではないか。彼からすれば丁度よい言い訳が出来たのではないか。本当の理由は別の所にあるにしても!


1636 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/01/12 00:02

施工体制台帳はどこでも大差ないだろうから、福知山市も同じだろう。
これで市が了解したのだから、
官製談合その物だろう。

府警が何故これを追わなかったのか、疑問が出るな。
芦田被告人は収賄でさえ否定してるのだから、談合罪でも同じく否定以外考えられない。

松山市長は年明けから大忙しだ。
損害金をサルページすれば、銅像が建つな。


1635 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/11 22:13
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/kensetu/pdf/rei_daicho.pdf#search='施工体制台帳'
参考資料!


1634 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/01/11 21:03

収賄も談合も時効は3年。

官製談合なら上に延びていくが、芦田被告が収賄でさえ否定しているのだから、談合罪は府警にとつて難しかったのか・・・

民事は刑法と異なり、ガチガチの証拠固めが必要ではない。

松山市長が今すべきは市立病院建設に係る再調査だ。

病院本体の洗い直しは無論だが、
駐車場関連の工事も厳格に再検討すべき義務がある。

63億4千万円の落札額は、
駐車場にいくら
外溝工事にいくら
病院解体費にいくら
と病院事務方も市もは分かっている。

大林組等から第一下請けの谷村実業がいくらで請負、孫請け企業等にはいくらで谷村実業が受注させたのか、
難しい調査ではない。

大林組は国交省の建設許可を受けているのだから國に、谷村実業は府知事の許可だから府に、
また公取に、福知山市は報告しなければならない。

またそれらの金額が判明すれば、
収賄事件の判決を待つ手順でもよいが、可能な限り早急に、損害賠償請求訴訟を各社に起こさなければ、松山市長の責任になる。
と同時に
かけ離れた落札予定金額を算出していたとすれば、担当職員も市長の裁量権で懲戒処分しなければならない。

またそれらを全て把握しているはずの府警や地検は、
芦田被告人が否定していても、
そこから捜査を着手出来、切り開けていけた筈だが、突然天の声がしたのだろうか?
捜査能力が低かったのだろうか?

不可解な事が起きているのか・・?




1633 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/11 18:26

市民病院事件の丸投げとは何かについてのネット上の情報をとりあえず!

http://www.pref.nagano.jp/keiei/koukyout/nyusatsu/naka/s13.pdf#search='下請け承認願い'



1632 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/11 16:22
谷村実業が建設業法に抵触疑念が予測される事項。

@一括下請・丸投げ。公共性があると全面禁止。 第22条3項。
A 元請、下請関係なく公共性がある建物を5000万円以上で工事を請け負った場合。専任の主 任技術者配置が必要。常駐。     第26条3〜5項。

B 主任技術者不適当         第26条第1項2項。
C 営業停止             第28条
D 罰則               第45条 3年以下懲役、300万円以下罰金

丸投げに関しては建設業法は以上でしょう。他にあれば詳しい方のご意見を御願いいたします。問題は専任の主任技術者が配置されていたかどうかでしょう。例えば営業マンではいくら資格があっても不適格だB。これは立法の根拠、趣旨や、工事日報その他、通常のこの規模の公共建築を請け負う場合は、適正な施工管理をするために期待される施行体制を取っていたかが焦点でしょう。
谷村氏も潔く対応して頂きたい。市も、市民病院も内部の事情調査を改めてするべきだ。職員の処分も含めてこの際、一切の膿を出仕切るべきでしょう。


1631 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/01/11 15:26

正木さん紹介の谷村実業ホームページを読んだ。素晴らしい企業だ。郷里の誇りである。
今からでも就職したくなった。

履歴書を書き始めた。

平成21年は160億円の売り上げ予定だって!
不思議にも平成20年は記載されていないが・・それとも21年の誤字なのか?

凄まじい・・涎が垂れる長いPRを読んで、
ふと疑問を感じたのは・・正木さん同様に

1994年  33億  50人 
2007年 136億  60人

社員人数なんだ。
世界中から輸入しているとしても、それだけの商品・品数を扱うとなれば、それなりの人数が必要不可欠になる。
にも拘わらず
50人で33億売り上げていたのが、10人増えただけで103億円増えた事になる、数字上では。つまり
売り上げの内容を見ない限り、何とも言いようがないではないか。

履歴書を書いている手が止まった。
とても凄い企業だと思うけれど、今少し待った方が良いな。
履歴書は丸めて屑籠に・・・

今度は正木工業にするか・・小谷産業にするか・・悩ましい



1630 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/11 13:40
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0117254001&MAGIC =

もう一つ。素晴らしい谷村実業さんのホームページを紹介します。みわだっしゅ村の清水さんもすごい。小谷さんの展開力もすごい。そういう人達を肥やしにして、さらに次の時代を引き継ぐ世代がこれからを戦って行こうとしている。そこを妨害してはならない。福知山は将来の事業家の宝庫でなければならないと思います。


1629 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/11 13:21
http://www.pref.niigata.lg.jp/HTML_Article/2kubiki,0.pdf#search='頸城建設'

今年の日経の社説で、頸城(くびき)建設を建設業から農業への参入の成功例として、実名で紹介していました。ピンチはチャンスです。ご参考に!


1628 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/11 12:03
これからは建設業法違反があったかどうかに問題の焦点が移ったことは書いた。尚和・山口・芦田被告の金の流れがどうなったかは、先ず谷村実業が普通なら、一旦全てを仕切っていたはずだ。2次下請選定以降の問題は谷村実業が知らないと言うことはあり得ない。自分がどういう下請を使うかは、谷村実業が決める問題だ。谷村が自らで信頼の出来る下請選定をして、大林企業体を通じて、市に了解を求めていたはずだ。谷村が大林と請負契約を交わしているわけだ。谷村としては大林に迷惑をかける事が損害賠償を大林から受けることになり怖いはずだ。市ではない。怖いのは大林だ。市とは契約関係にはないからだ。普通ならそうなるのだが、そういう関係ではなかったのだろうか。こんな重要なことを、人に勧められて決めるものではない。仮に人任せでよい関係であって、リスクが谷村に及ばない形で安全地帯から関与をしていたと言うことなら、トンネルとか透明人間と言うことになる。丸投げ以前の問題だ。工事をまるで販売のように考えていたのではないか。そうなると、今の建設業法ではやはり丸投げで引っかかってくると言うことではないか。人命を軽んじたという意味では、建設業法でも予想していない悪質な関与だ。公共建築物を計画したら、薬屋や、レストランや、食品スーパーが次々と下請をする。最後に建設業者が工事を請け負うという話だ。従って谷村氏はそこを説明してもらいたい。説明をし切れれば貴方は楽になれるし失敗すれば責任を市民から問われることになる。そうなると谷村氏の存在感からして、市を揺さぶる大問題になる。

ところがもしそうでなかったとすれば一体、何があったのか。そういう谷村実業はどういう立場にいたかということが問題になる。

いずれにしても谷村から下請をするにはどうすれば良いかで、今回の事件関係者が犯罪を起こしたわけだ。谷村実業は建設資材商社だ。他にも家庭用などの商品をネットで販売していても、市民病院の駐車場ような巨大公共建築物を1次下請で全てを請け負うということはあり得ない。2次下請が専門業者で、受注に犯罪まで犯して苦しんでいるにもかかわらず、何故谷村実業が1次下請をしたのか。当然そういう扱いを受けるだけの存在であったことになる。さらに谷村実業が尚和を下請に使うという話なら、尚和は谷村に金を持っていかなければならない。谷村実業はどういう意味合いを持つ存在であったのだろうか。誰もが持つ疑問だろう。



1627 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/11 10:31

市民・松山市長・市会議員の皆さん

地方都市にチャンス

国は、 「地方の再生なくして 国の発展はない」 との基本姿勢
特に2010年度からは、農林漁業に対し 様々な支援策を 打ち出してくれます。
「農地法」 が大きく変わるのです。

福知山市のような広い農地を持つ地方都市には、産業構造改革の大きなチャンスです。
土木建設事業者の皆さん 土木・建設業にプラスして農林業を、行政も協力して始めませんか。

産業構造改革の為なら、特例債も使用できると思います。
農地の借り上げを福知山市+農区で、両者が福知山市全体の農産物を計画生産・出荷
計画販売のできる農業構造改革を計画します。

こういう大がかりな事は、食料品店・スーパーマーケット・ネット販売店
福知山市・農協・土木建設事業者など様々な事業者の参加を求めます。
『まちづくり会議』ができれば、その農林漁業会議で協議します。

それぞれの地域で、真に有効な農業投資を行います。
1,000万円のお金が必要なら、三分の二(666万円)が特例債(国の補助金)
三分の一(334万円)を土木建設事業者が福知山市に寄付をします。
----------------------------------------------------------------

都会では、失業者があふれてきます、「地方にチャンスが来た。」 と考えませんか。



1626 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/11 00:58
何回か投稿されている「名無し」さん。

いつも使われる「ねぐち付け」って言葉。どういう意味なんですか? 方言ですか?
辞書ひいても載ってなかったので。


1625 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/10 19:13
さらに1623さんへ。私は自分の経験から、共存を許すか許さないかは、消費者、市民が決めることで、談合のように、業者が共存を決めることではないと思っています。従って市民病院の構造は職員の共存であり、業者の共存であった。ところが一番弱いところでボロが出たのではないでしょうか。仕組みの破綻でしょう。

1624 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/10 19:05
1623さんへ。確かに文章を切り取られたらそうですね。私もそう思います。迂闊でした。お詫びをいたします。従って、各々の事業の失敗は事業見通しを間違った、自己責任の問題だ。市民からすれば新陳代謝が行われるだけのことだ。雇用もそれが必要なら新しい事業者が補うことになるでしょう。そうであるにもかかわらず、市に何とかしてくれとすがり、市の財政負担に転嫁をするような姿勢を、絶対に許してはならない。誰かが何とかしてくれると思う人間が多いから、シロアリのように市にたかる行為に寛容になるのだ。この精神は犯罪と同根であると表現を変えさせて頂きます。厳しい規律が必要でしょう。私は商売をするが故に、今だけしか見ない、行き方に疑問を感じています。

1623 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/10 17:32
 共存共栄(きょうぞんきょうえい)の時から共存共凌(きょうぞんきょうりょう)へと

数日前の、両丹日々新聞さんの投稿記事を見て感じたことです。
これまでなら、共の栄えてきたが、共に凌(しの)ごうではないかとの記事でした(感じるものあり)。

1621 正木さんも、ご商売をされているのなら
『全ての業者が生き残る必要もない』なんて投稿をしなさんな


1622 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/10 17:11
└(^∇^ )X( ^∇^)┘ドモドモ  です。
間違っても、谷垣に投票しませんから

└(^∇^ )X( ^∇^)┘ドモドモ
正木の旦那の投稿て〜説得力が有るようで無いんだよな〜
ついて行けないなぁ・・・( ´ー)ノ フッ
けどまぁ〜ねぐち付けの正木の旦那も こんなモンか〜((^┰^))ゞ


1621 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/10 17:05
@大林等企業体から1次下請を谷村実業がしていたこと、Aそれが持つ意味は、丸投げではなかったかということ。丸投げかどうかは検察では分からない。これから建設業法に問題が移ったこと、尚和以降の問題は谷村ありきの問題だ。言い換えると谷村から下請をするにはどうすれば良いかで、今回の事件関係者が犯罪を起こしたわけだ。そういう谷村実業はどういう立場にいたかということが問題になる。谷村実業は建設資材商社だ。他に商品を販売しても、市民病院のような巨大公共建築物を1次下請で全てを請け負うということはあり得ない。全国的にもまれな事例だ。しかも市民病院什器類入札では、事務処理だけを担当して、天童木工が指示する価格で札を入れた、だから99%で落札したのだ。談合はしていないと堂々と谷村の係長は言ったのではないか。100条委員会では自らそういう意味の陳述していた。もしかしたら同じ考えで1次下請に名前を連ねて、事務処理担当という意識で利益を抜こうとしたのではないだろうか。しかしそれなら什器納入と建設請負は全く違うものだ。もちろん私がいかなる入札であれ事務処理を担当して入札に臨むというような非常識なことがあり得ることを寡聞にして知らないのかもしれない。谷村さん!ここを正直に答えてもらいたい。そこを知らなかったのではないか。貴方の力が余りにも市を背景にしていて強大なものだから誰も逆らえなかったのではないだろうか。だからそのことがどれだけ危険なことかを忠告する者が周りにいなかったのではないだろうか。高日氏が選挙で勝っておれば、多少は力になったかもしれないが、そこでまさかの事態が起こった。我々も手短なところで市長候補を擁立してしまって困惑しているが、松山氏は高日氏の役割は果たせないでしょう。54年の癒着の体質をお互いに虚心になって市民目線で議論をして行かなければならない。そこでの貴方の役割は非常に大きい。確認するるが建設業法違反は重罪である。まずはその罪を犯さなかったことを望が、もし万一犯したのなら正直に事実を語るべきだと思う。B何故、市が昨年2月15日と同3月3日の中間報告の時に1次下請を谷村実業がしていたことを秘匿していたかが非常に重大な問題として浮上してくる。非常に残念なことだ。自分たちで悪いことをしていたという認識があったのだろう。またこの行為は谷村氏をかばった意味がある。谷村氏を何故かばったかだが、それは自分達をかばったのだろう。事件を起こした人達はいわば弱者だ。弱者があがいたわけだ。そのあがき方が悪かった。法に触れた。それがどうだっかだが、それなら上位の谷村氏は何故そんなに高い安全なところにいたのだろうかと誰もが不信に思うのではないだろうか。隠蔽したこの責任者名を公開するべきである。場合によっては解雇するべきだ。市民に多大の損害をかけたと認識するべきだ。またぞろおかしな事はしないほうがよい。松山市長は職員を誉めるなど元々ふざけていたが、前市長、副市長、企画管理部は自分達が犯した失態だと認識するべきだ。C整理をすると AとBは別の問題だ。 Bは情報を操作をした意味で許されないことだ。D Aについては丸投げかどうかが全てのカギを握っている。それが問題の本質であるし、そこが解明されれば少なくとも、市民病院の事件解明が進んでいく。そういう意味で突破口であると思う。以上の点は妥協はあり得ないだろう。少しの隠蔽も自分を破綻させる事につながると思った方がよいと思う。最後に谷村氏に、現時点で当然私は丸投げだと決めつけてはない。ところが先日のあの係長はつまらないことを堂々と言い過ぎている。ホームぺーも読ませていただきました。これから多くの市民生活が危機に瀕して行きます。建設業者もそのためにあるべき役割を保護を求めることなく、適正に果たしていかなければならない。過去に全く経験したことがない危機に市が今ある。そういう時期にその場限りのことだけを考えて乗り切って行けるものではないでしょう。一時は辛抱が必要です。全ての業者が生き残る必要もない。資質と努力に欠けながらも全ての業者が市の財政負担の元で生き残れるとすればそれはとりもなおさず市民が、消費者が犠牲になることを意味するでしょう。また若い人材が立ち上がることを妨害する意味がある。広い視点で多くの人材が活躍出来る市の仕組みを作ることが何よりも先だ。従って問題は考え方であり、全力を挙げて市の生き残り方の模索と、見極めが先だと思います。 


1620 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/10 15:09
1619 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さんへ

谷垣衆議院議員の時代も終焉をむかえているやに聞きます・・
谷垣議員が応援した選挙全敗 
福知山市長選挙・舞鶴市長選挙 ・京都市長選挙・綾部府会議員選挙

又、福知山商工会議所内の重鎮の方々の谷村離れもチラホラと・・

同じ「谷さん」どうし去って頂いたらと・・思うのですが・・・如何でしょう。


1619 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/10 14:28

>>1618 お名前: 梅干 さん

確かに、福知山市の財政再建にも役に立つ収入ですね。

ところで、谷村氏と言えば
谷垣国会議員の後援会長
----------------------------------------------------------------

谷垣議員 後援会の皆さん

衆議院選挙も間近
市民病院建設に関わる贈収賄事件で、谷村会頭の悩ましい 商行為
谷垣議員後援会長・商工会議所会頭の 「肩書き」 を利用した押し売り的 商行為

私も以前は、自由民主党支持者でした。
しかし、谷村後援会長の行為で、福知山市のICT活用が遅れている
谷垣議員の後援会長・商工会議所会頭の 「肩書き」 を使い、
我田引水を目的とした 行政、民間への圧力・誘導(谷垣議員の地盤地域)

市長選挙の際も、福知山市の現状報告が、もし正確に谷垣議員に伝わっていれば
谷垣議員が前市長の応援行列に参加する事は、無かったでしょう。
まあおかげで、私も自由民主党支持から 「無党派」 に チェンジ ができました。


谷垣議員の選挙を考えるなら、谷村氏が 自ら谷垣会後援会長を辞して貰いたいものだ。



1618 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/10 12:40

谷村会頭は同級生の☆と期待され、いずれ市長として手腕を発揮して欲しい、と願った人は多かったと思いますね。
だが
彼は表の道を選ばなかった。

芦田被告の収賄事件有罪判決が下りれば、既に贈賄側は有罪判決が出ているのだから、如何なる重いお尻であっても、官製談合を市も市長も認めざるを得ない。
何もしないのに名刺代わりで一千万をくれる人間はいない。
となると
松山市長は損害を調べ、大林組と谷村実業、高日前市長、芦田被告人に、損害賠償請求しなければならない。官製談合は「すみやかに」と序文に書かれてある。
勝訴すれば、認められた金額に年5%の利息が付く。

ごみ焼却炉談合事件でも、公取の資料は確定的になったのだから、勝訴すれば大阪高裁は6%から8%と裁判官によって違うが、その金額に年5%もつくのだから、埋蔵金であります。


1617 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/10 10:03
人間何歳になっても、金儲けばかりでは空しいでしょう。ただ心の底からそう言い切ることは難しい。しかし若い者はまだ良い。年を重ねていけば、金を貯めすぎる意味はより薄れていく。生きる時間が少なくなっていくわけだ。
私は、偉そうに聞こえるかもしれないけれど、もし出来るなら、人は許すかもしれないが、そういうことをする自分を自分自身が許せないのだと言う基準を、方向性として一人一人が持てれば幸せだと思えると思う。谷村氏はどう思っているのだろうか。談合離脱や、寄付の裏にはそういう考えを私は持っていた。だから私は人はどうであれ私を許さない基準で判断をしました。そのことで失ったものもあったが得たもののほうが、多かったように思う。


1616 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/10 01:18

2009年から落ちるのでは?

高日市長は04年6月の選挙で初当選。売り上げが増えてますなぁ・・
 
非価格競争力とは・・政治力・・談合・・丸投げ・・市民病院駐車場の下請けの尚和(孫受け)にも、設計変更等の代金はおろか工事費5000万円も払わなかった(真相究明の会・収賄公判記録より)えげつさ・・
なのでしょうか?
あまりエゲツナイと反乱を招きますなぁ・・・

まだ決着が付いてませんよねぇ、松山市長!!法令遵守の徹底化の権化!!


1615 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/10 00:37
谷村実業の非価格競争力の研究
テーマ:ブログ


いずれじっくりと分析させて頂きたいと思いますが、とりあえず谷村実業さんが、素晴らしい業績を、インターネットで自ら公開されているのでコメントをさせて頂きます。間違っていればご指摘ください。御願いいたします。ネットデは次のことを開示されています。
@業界売上高・京都府第一位!!A京都府11万社中筆頭の超優良財務企業!!B大手調査期間企業評点、京都府数社の74点!!C京都府(全企業11万6269社中)わずか2社の36年連続優良申告法人!!D5年連続・売上高約10%以上の成長、4年連続・経常利益10〜20%成長!!
以上は2006〜2007の実績。

B の74点は現在78点になっている。京セラや任天堂と張るのではないか。恐ろしいくらいの実績。私は実績に水をかけたいわけではないのだが、教えて頂きたいことがある。

まず谷村氏の福知山商工会議所会頭就任は1997年9月である。その2年前から急激に業績が上昇している。社員数も参考にして比較して頂きたい。




1994年  33億  50人        
1996年  45億  53人
1997年  52億  53人
1998億  53億  50人
1999年  52億  48人
2000年  52億  48人
2001年  57億  50人
2002年  63億  51人
2003年  69億  51人
2004年   85億
2005年  94億  
2006年 108億
2007年 136億  60人

何段かに分けて売り上げが伸びている事が分かる。特に2004年以降が 目立っている。業種が変わってしまったように見える。それ以外に特に注目されるのは、社員数がほとんど変わっていないと言うこと。1994年頃に社員一人当たり売り上げは6000万円台だが
2007年は社員一人当たり 、2億2000万円を超えている。別の言い方をすれば13年間で売り上げを100億伸ばし、それにかかる社員は10人あるなしということになる。普通こういう企業はベンチャー企業であったり、特殊技術を開発した場合が多い。非価格競争力を持っているわけだ。そういう考えで言うなら谷村実業は他社が追随出来ない何らかの非価格競争力を持っていたということになる。



1614 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 22:51
臭いのしない勉強会、いいですね。
ただ、臭わないように(臭ってると思われないように)集まるのは、ちょっと気を使うものですね。
既に、「なんとか塾」のような会もあるようですし、そういうボランタリーな会が沢山できることは良いことだと思うし、そういうものが普通にできるまちは健全なのかなと思います。
できれば、若いサラリーマンや主婦なんかも参加できるような雰囲気の会があって欲しいものです。

財政がテーマで「気軽な」というのは、ちょっと難しいようにも思いますが、
要は、糾明してやるぞ、とか、誰それが悪者だ、なんていうギスギス・ギラギラしたことはやらない。一般市民としての知識・教養を一緒に身に付けましょう的な、ソフトな会としての気軽さ、ということでしょうかね。


1613 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 21:11
提案ですが、自治基本条例など堅い話はやめて、気軽な市の財政の勉強会をやったらどうかなと思います。勉強会です。そういえば政治家がやっていますね。あれは生臭いですが臭いのするものはやめましょう!そういうので誰か提案してくれませんか?

1612 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 18:29
そうです、私はお顔が見えないけれど、数を数えているのです。最初は10人で十分。50人もは贅沢。本気でなければダメです。雰囲気です。最悪、うちの社員を使おうかとも思っています。市の人口が減れば誰もが商売では困るわけです。もちろん市民が貧しくなれば大変になります。
何をするかは前に言ったとおりです。まだまだ人任せですね。それがこれから自分のことだと痛切に感じるようになってくる。本気になれば早い。本気になれなければ諦めた方が良い。どちらかでしょう。そんな思いで投稿しております。


1611 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 18:14
1603です。
1605で正木さんに「同感」と言ってもらいましたが、あれは正木さんに対するコメントでもあったのです。
もう状況説明はいいから、そろそろアクションの準備をしないと、ということで。

もしかして、正木さんはわざと「わしは今からこうする」と言わないようにしてきたのですか?
誰かがしびれを切らして「やろう」という声が出てくるのをじっと待っていると。
思う壺でしたな(笑)


1610 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 17:55
1609の、何度も読んだ「これ」とは、kotaniさんの1604のことです。念の為。

1609 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 17:51
1603です。これは何度も読みました。

「市議会で否決されると、制定できない事を心配しているのです」
だから、@ABのどこから出てもおかしくないように、世論として共有しておかないといけない。
どこから出ても、他が身構えてしまうようではダメです。
みんなの「常識」にしないといけない。
そうなれば「気運がどうのこうの」とは誰も言わないでしょう。
市民の間で意識する。議員も関心を寄せる。と同時に、市長も承知してないと。

ただ、最終的に目指す自治基本条例とは、福知山市の憲法のようなものです。
各種法律によって、市長、議員、公務員とは何か?は既に決められてはいます。
そこに、福知山市の市長、福知山市の議員、福知山市の職員とはどういう存在で何をするのか。
そして福知山市民は何をすべきか、を市民全体で決めるというもの。
これを考え、まとめるのには沢山の議論が必要だと思う。
そしてその議論していくなかで、あるべき姿が同時に出来上がって行くように思います。

しかし、それを「やろう」と呼びかけるのは、やはり我々が選んだ市長であるべき。
高見の見物で、お手並み拝見などとふんぞりかえってもらってては困る。
そして、「そういう市長を我々は選んだのです。それを忘れないでくれ」と切り込まないといけない。鈴を付けにいかないと。
それもできずに、どんな会議を立ち上げようとも砂上の楼閣でしょう。


1608 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 17:49
4500万円は元請け(今度は市が)が下請(谷村)に出す場合でした。大林はだから問題はありません。谷村実業は元請けではありません。しかし本来は元も下も関係はないとは思いますが。このことは、刑罰の悪質性では問題になると思います。普通建設業は一般建設業の間違いでした。下請の場合は、1次下請で4億で受けたものを3億で2次下請に渡してもかまわない。ただ専任の主任技術者が必要です。これはいわゆる正社員でなければならない。常駐です。施行体制台帳で確認する必要があります。工事日報も確認するべきです。
なお、市民病院ははっきりって大林組が単独でやりたいわけです。ところが地元業者もかませろと言うことになる。小さいところがぶら下がってきた。頼りないけれど大林としても何か仕事をさせなければならない。本心では大阪から連れてきたいわけです。経験豊富だし安くあがる。しかし何かさせないと地元が怒る。メンツが立たない。あちこちに配慮をしながら工事を進めていった。下請選定届けもそういう問題でしょう。それが利権だったのです。


1607 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 17:33
1605 立ち上がればてば、の、てばを削除。


1606 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2009/01/09 17:32

正木さん

「@ 谷村実業は普通建設業者であるから、4500万円以上は、下請に出せない」

を削除とは、
この内容が間違っているのですか?
内容は正しいが、公表はまずいので削除するのですか?



1605 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 17:30
小谷さん。松山市長は、市議会で否決されると、制定できない事を心配しているという表現はおかしい。別の表現がないですか?議員は当選したいだけ。問題は議員ではない。反対するものは市民が落とす。松山市長は議員の責にするな。いつもそういうやり方をする。自分の考えがないからだ。
例えば@貴方に言わせず自分の声で言え。Aやる気があるならそういう状況を自分自ら動いて作れ。市民が後から見張っているから死にものぐるいで先頭に立ってがんばってみろ。B 自治基本条例をどこまで理解をしているか、信念のレベルで言え。追いつめられて誤魔化すな。自分の声で言え。少なくとも私はすぐにそう思う。やる気がない者の言いわけを紹介してもらっても仕方がない。1603さんの主張は全く同感。こういう人が一人でも増えて欲しい。50人が立ちあがればてば楽勝です。


1604 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/09 16:47

>>1603 お名前: 名無しさん

自治基本条例を制定する方法には、3種類の方法があります。

@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
 市長は、一人でも 市議会に条例制定の請求ができるそうです。
 この場合、市議会で制定案を承認し議決する必要があります。
 もし、否決されると制定されないので、市会議員の過半数の承認が必要なんだそうです。(過半数=17名以上)

A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
 この場合にも、市会議員の過半数の承認が必要です。

B 市民が署名し(1,317人以上の署名があれば市議会に自治基本条例制定を請求できます。)
 この場合にも、市会議員の過半数の承認が必要です。
----------------------------------------------------------------

松山市長は、@ の場合に市議会で否決されると、制定できない事を心配しているのです。

なので、@ABのいずれの場合も、市会議員の過半数の承認が必要です。(過半数=17名以上)
ですから、@ABの内、A の3名以上の市会議員から条例案制定を市議会へ提案する前に
17名以上の市会議員さんが、条例制定に賛同してくれるように お願いに周ります。

Aの市会議員から市議会に『まちづくり条例』=自治基本条例例制定を請求する方法
手順
1.2009年1月中に、市民の皆さんと条例案のたたき台を掲示板、ブログなどで協議
2.2009年2月中に、条例案のたたき台を持って、32名の市会議員さんを訪問します。
  17名以上の市会議員さんから『まちづくり条例』制定への賛同を貰います。
  賛同される市会議員・松山市長さんと十分協議の上で、条例案の再修正をします。
  その後、市議会への条例制定請求を出し・可決して貰います。
----------------------------------------------------------------

市民の皆さんが、身近な市会議員に『まちづくり条例』制定への協力を求めて下さい。


1603 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 15:49
だから、今から
誰が
何を
どのようにして
いつまでに
したら良いのか!

「自治基本条例制定を」と念仏を唱えていても仕方がない。
署名活動を始めるにしても、この条例を理解している人が何人いるのか?
「芋づる式に」と期待しても、阻む者が大きな顔をしていられる状況では望めない。
世直し侍がどこかに居るとでもいうのか?

カギを握るのは、やはり大きな権限を持っている市長だ。
取り込まれてしまった。まわりに人が居ない。といつまでも嘆いていないで、すぐにでも切り込むべきだ。後援会があてにならないのなら、新しくモノ言う会でも作ったらどうか。
これが自治基本条例の基盤になっていくはずではないのか?

切り込むための後押しは市民の世論。
まずこれを大きな声にまとめて行く具体的行動でしょう。
議員も風見鶏だから、すぐに寄ってくる。


1602 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 15:37
再訂正。1587@を削除です。

1601 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 15:06
やはり芦田勲氏事件の公判が始まっていくことは大きなインパクトだった。結末が予想出来ない。他方経済状況が進展していく。3月末にかけて弱小信用金庫に資本注入が必要になる。緊急支援が地方の金庫に必要になっている。それは地域の経済が悪いからだ。ただ悪いからと言ってある意味それはチャンスなのだ。ところで市は今までの体質を何としても変えなければならない。市民が参加をすると言うことは当たり前のことだ。その時には荒療治(総合計画の手直し、組織再編成、人事の実力主義導入、給与体系に見直し)も必要になる。荒療治が困るから、市民参加はまだ先のことにして欲しい。職員はそういう意味のことを言っているわけだ。それがダメだ。もう待てないと市民は言っている。市民の目には職員の存在が甘くしか写ってこなかった。これは松山市長を中心とした、市民と職員の距離が問題だ。松山氏と職員が近くなってしまった。岡田前土木部長諭旨免職問題はそのことと関係がある。
@ 市民病院建築工事は、業者からの不正の働きかけが多い、危険な職場でありかつ激務だ。
A 彼等は異動をしていくなかでたまたま大事業に巡り合わせたいわば不運な職員だ。
B おそらくほとんどの職員は、彼等の立場にたてば、同じ事をしただろう。多くの職員が業者の接待になれている。若い職員は今回は40歳だったようだが、そうして染まっていく。これが
昭和29年以降の体質だ。DNAとなって遺伝している部分だ。それが転移したのが松山市長だ。後援会などを見ればもっと危ないかも知れない。雰囲気がそうなのだ。意見を言う者をはじき出す雰囲気だ。知らないくせに任せろ、とか、思うようにさせろと怒鳴る(私は残念にして聞いたことはないがどうもそうらしい)。周りも彼を利用しようとするから私のように強いことが言えないのだろう。これを突き詰めるとまた新谷村が出てくる可能性が出てくる。もっとも頼りにはならないだあろうから諦めた方が得だ。
C 岡田部長を諭旨免職という極めて軽い処分で、退職金を払った。この事の意味は大きい。まずこの程度の処分で済ませる前例を作った。こらからは全てこれからはそうだと言うこと。それで嬉しいのは職員だ。もちろん自分達で作った仕組みだ。
D 岡田氏だが 一体彼は何をしたのか。芦田氏の上司だ。芦田氏と同じ事をやっている。何が違うかだが、1000万円を受けとっていない。ただし接待は受けた。この点で芦田氏も接待を受けたことは収賄実行行為をした。犯罪を認めている。要するに、起訴は猶予にはなったが犯罪は犯しているわけだ。
E 岡田氏は退職金を市に返すべきである。芦田氏は懲戒免職をされたことによって、すでに退職金は貰えない。
F なお、裁判で戦うということに慣れていかないと、おかしな事をしてしまう。市民も職員が正しい仕事をしたときは評価をしなければならない。だから正しい仕事をしているかどうかの判断能力を早急につけなければならない。それが出来ないと正しくがんばっている職員を孤立させてしまうのだ。そこが欠けている。
G 繰り返すが岡田氏問題は、もっともどこにその体質が結晶しているか、濃度が高いかと言えば、同じDNAを受け継ぐ今の古参職員の問題に行き着く。今回の問題の本質はそこにある。だから松山市長が問題なのだ。都センターがどうなったかは今だに説明がないが
何を考えているか、誰に相談しているか、そこを見せたらわかるが、そんなことが出来るわけがない。任せてくれ、思うようにさせてくれと言って同化されていった事の精算が根本的に必要なのだ。
H 集中治療室で緊急手術を要する患者が寝ている。そこで医療知識も技術もない松山氏がまるでソフトボールの監督のようなノリでメスを手放さない。サーこれからどうしたら良いのだろうか。下手にメスを奪おうとすれば手術室はどうなるか分からない。ソーッとどこかから名医を捜し出してとりあえず松山市長が切開したことにするしかないのかどうかだ。その先を考えるのは馬鹿らしい話だ。
I ところで過去を暴くことに余り意味はない。職員体質、給与体質を変えながら市政を立て直すためにはその限りで過去を暴かなければならない。岡田問題もこのままでは済まされない。このままで済ませることはおかしな古参職員達を肯定することだ。それは市の将来にとって致命的なことだ。だから手加減は出来ない。将来のために出来ないのだ。騒ぐことがそこへ結びつかなければ意味が全くない。
Jなお訂正を2カ所。1587は今回は関係はないから削除。1594Dの談合をしていたはずだは表現を変えたい。私の体験からして談合をしていた可能性があるにしたい。結論は同じだろうが、断定は今はしない。そう理解して欲しい。再戦だ。


1600 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 14:42
1596 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotaniさんへ

 貴殿の投稿内容、少しジョークも交えながら(笑う)非常にわかりやすく、理解しやすいです。
悪者達追求は、「京都府警察本部」&「百条委員会」が鋭意努力していただき。

市民は『まちづくり条例』=自治基本条例制定に向けて汗をかきましょう。



1599 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 14:14
1598です。

そもそも松山市長は「自治基本条例について、市民の盛り上がり」があったから当選した。
とも言えなくはない。
本人さんは理解していなかったのかもしれないけれど、その実現を公約したのは事実。

ご自分が何故選ばれたのかを良く考えてもらいたいものだ。
まさか、人徳のなせる業・・・とでも????


1598 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 14:09
1596小谷さん。それはそうなのかもしれません。
・・・・でも
市民参加ができあがるまでの間。この現在も財政は旧来の方法のままで悪化しようとしている。

これをどうしたら良いのでしょうか?

市民の目が隅々まで光る市政が実現できたとき。
真実が衆目の前に晒されて「いやー。これはもうどうしようもないな。よくこんなので今までやってきたものだ」では困る。
悪者が浮き彫りになったところで、「ごめんなさい」と謝られておしまい。
損害を償ってもらうようなカネは、もうどこにもない。

瀕死の患者を前に、「もう少し待ってくれ。俺の息子が今から勉強して立派な医者になる予定だからな」とは言えない。


1597 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/09 13:01
「悪い奴ほど良く眠れ無い」

いいじゃない〜 眠れなくなると 気 気 が〜 くく 狂うちゃうから

冗談ですがね 

松山市長さんの意向も感じれたのですから。
悪者退治の為にも、まちづくり条例=自治基本条例制定に向けて努力したいものです。


1596 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/09 12:37

>>1595 お名前: 梅干 さん

悪者達への追求は、「京都府警察本部」と「百条委員会」が進めてくれています。
松山市長は、立場上からも事件の細部に渡って関与するのは難しいと思います。

そこで
日本でも 「裁判員制度」 始まり、「市民の司法参加」が実現します。

「市民の司法参加」 は、「市民の市政参加」であり
『まちづくり条例』=自治基本条例 制定につながると思います。
松山市長は、自治基本条例について、市民の盛り上がりを待っているだけで
『まちづくり条例』=自治基本条例の制定を否定していません。


ですから、『まちづくり条例』制定後に、市民の参加した「悪者退治」が市民の参加で
進められます。
もちろん「百条委員会」とも連携しながらです。(「百条委員会」は直接市民参加ができません。)

『まちづくり条例』に基づく「聴聞会」では、法的処罰を加える事ができませんが
「悪者退治」に一番効果的な、「損害賠償請求」ができます。
だから「悪者」は、退職後も

→ 「悪い奴ほど良く眠れ無い」 ←こんな事が始まります。



1595 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/09 11:30

どうであれ、とにもかくも、
松山市長が市役所と市の長なのだから、
法令順守の立場で
引っ張ってもらう以外ない。
ゴミ焼却炉談合事件でも、市長は正しい方角に舵を切った。
今回も
数々の法令違反があり得ると推測できるのだから、
松山市長に正しい方向に舵を取ってもらう以外ない。
その為には
市民側からも市長への申し入れが必要、
正木さんや小谷さん、古池さん達等市民有志が市長に面会、事態の解決を求めるべきと思うが。


1594 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 10:14
松山市長が面白い立場に立った。彼は以下の理由で板挟みになっている。
@ 谷村氏がつまずけば、高日陣営は、大打撃を受ける。我々以上に彼はそのことを意識したはずだ。彼の変心はいわばそこに原因があるはずだ。
A しかし彼はすでに54年旧体制の側の人間だ。職員と密接につながってしまった。これは大きな見込み違いだろう。実は、政治的には、ここは攻めどころだ。しかしわざわざ自分の立ち位置の選択を間違えてしまった。自分の身を切ることになる。
B この腐敗体質は54年間に作られた根深いものだ。おそらく5%の良いところだけを見、95%の隠れた悪い部分を見逃して職員は立派だといって、思うようにさせてくれと同化していったわけだ。問題は後援会には民主組織はない。市民参加の理念はない。そういう実態で、投票してくれた市民と支持者を裏切ったわけだ。彼の心は、浮遊状態だ。帰る場所がないのだ。
C 次のことが試されるだろう。悪の体質を攻撃出来るかだ。まさに松山市長の側近達だ。彼等が今回の事態を作った張本人だ。そことつながってしまった松山市長の体質が問われていると思った方がわかりやすい。市民を裏切ったものの生き様を見ることになるだろう。
D さらに市民病院はおそらく当時の入札メンバーから見て、談合をしていたはずだ。指名は混乱していたと思う。設備工事は三菱冷熱と言うというころから、入札に参加しないかと誘いを受けたが、うちが談合離脱をしている業者であることを知らなかったと思う。無理もない。そういう業者は皆無だったのだからだ。おそらく中央ですでに企業体のどこが落札するかを決めているのではないか。きめてから各ランクに声をかけていったと思う。わたしは断るためにあえてその企業名を明かせと迫ったことがある。決めているなら組めないという理由で私は断ったことがある。そのことで設備は正常な入札が出来なかったと思う。結局は設備も大林かきんでんの企業体が受けたと思う。入札はしていないかも知れない。調べればすぐに分かるが。
E 大林組は関西の談合の元締めと言われた。今はそうではないが当時はそうだった。
F 近江八幡市民病院のPFIで、笑いが止まらないほどの暴利をむさぼって、契約を解除されている。福知山市民病院はPFIでやらずにまだ助かった方だ。
G 市民病院は過剰設計だ。多くのシロアリが群がっていった。ただ請負単価がどうだったかは、また別の話だ。調査が必要だが、それが出来る人材は市にはいない。弱いところへしわ寄せが行ったはずだ。だが強いところが地元に一社だけあった。悪い奴ほどよく眠ると言う黒沢明監督の映画が昔あったがどうなっていくのだろうか。
H 松山市長は変な方向へ踏み出してしまっている。元へ戻れるかだが、そうなってくると彼の元はどこだと言うことになる。それが分からないから苦労をしている。もちろん本人も分かっていない。本人が分かっていなくても私たちはわからないではすまない。生活がかかってるのだから。何を見て外から見ていたのと中へ入って見たのが違うと言ったのか。そこが分からないと振り幅が決まらない。彼は捨て身で動くしかないはずだが、彼にアドバイスが出来るのは、側近の無能な古参連中だけなのだ。それが今回に事件を起こしている構図のはずだ。


1593 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/09 01:41
@ 真相究明の会2008.11.26の記載によると、尚和は谷村実業から追加工事代金を貰えなかったとか、本体工事も5000万円減らされた。金の感覚が、市(発注主体)・大林JV・1次下請(谷村)はおかしいと言ったようだ。尚和は大損をしたらしい。
A 下請選定届けを出させていたようだが、谷村のような建設資材業者がなぜ1次下請に入るのか不自然である。専任の主任技術者が常駐していたのだろうか。
B 明らかに丸投げをしただろう。建設業法第22条に抵触する。そうなると第28条で営業停止。第45条で3年以下の懲役、300万円以下の罰金がくる。
C 病院の本体工事は、梅さんが言うように調べるべきだが、鉄骨は阪和興業が谷村実業を通して大林企業体に売っている。阪和興業は何で、谷村をわざわざ通さなければならないのかと不満を言っていたようだ。選挙中に阪和関係にいた人から聞いた。
D 会頭になってから100億も売り上げを増やしていった。業界リーダーは2種類ある。リーダーになって売り上げが減る企業と、増える企業だ。谷村実業は後者だ。
E 創成大学へ、パソコンソフトを納めたり、プラントVの鉄骨も納めている。相当な額に上るだろう。全部の公共事業を集めても、福知山市は90億だ。民間にもかなり食い込まないと売り上げのかさ上げは出来ない。選挙中にかなりの市内の資材業者は大きな不満を持っていた。私は、今回松山氏を支持するに当たって、そういう不満企業に支援を御願いした。
F 以上のやり方は、高日氏や谷垣氏の後援会長という立場を利用していると思われても仕方がないのではないか。民間のトップに立って、まさに公的・指導的な立場にあるわけだから自ら疑いを晴らすべきだろう。
G 私が谷村氏に言いたいのは、どうしてそういう無理をしたのかということ。昔は手堅い商社だった。いつからか政商になってしまった。金は貯めたと思うが私は羨ましいとは思わない。私がした1000万の寄付は実は貴方にして欲しかった。


1592 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/08 23:59

訂正↑ 下から4行目警報→刑法


1591 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/08 23:57

病院本隊170億円、
ここにも谷村実業が下請けで入っていないか、確認しなければならなくなつた。
更に
新武道館も谷村実業が下請けで潜り込んでいないか、情報開示を求めなければならないな。

福知山市に取り憑いた巨大な寄生虫で駆除しなければ、市が持たない。

当然、官製談合濃厚で、職員の協力無くして、このような異常事はなりたたない。
例えば
病院の駐車場が孫請けが3億で建設しているなら、
元請けの大林組グループは、幾らで落札し、谷村実業は幾らで下請けしたのか、多分目眩がする金額になるだろう。
で更に
落札予定価格を計算したのは市職員だから、三億で落札される物件を、いかなる金額で落札予定金額を弾いてたのか、問題は山積している。官製談合なら警報にも抵触し、時効はまだだろう。

松山市長の責任は重大で、外部の厳正な調査は不可避だ。
また市長は国交省や府・公取に報告する義務がある。
これも松山市長の責任になる。


1590 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/08 18:09

>>1589 お名前: 名無しさん

参事ポストは 多分、無かったでしょう。

福知山市に、おねだりするコネクション役の

メイドイン 谷村会頭 じゃないですか?


1589 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/08 17:37
 009 = kotaniさんへ
福知山商工会議所内に参事ポストが従前から有ったのですか?
商工会議所の職員の皆様も気苦労をされているのでしょう。 ご苦労様です。


1588 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/08 16:43
ハローワーク



そうかも知れないとは思っていたが現実に聞けばやはり驚いた。
ハローワークは今離職者でごった返しているとのこと。長田野は従業者は6500人。そのうち派遣が1500人。毎日50人が離職しているらしい。出稼ぎは沖縄が多く、帰っても職がない。泊まるところの世話が大変とのこと。まるでハローワークが不動産屋になっていると。ものすごい離職率らしい。しかしそれも、まだ始まったばかりだ。地元が加わったらどうなっていくだろうか。松山市長も初期対応が大事だが、おそらく大きく間違うだろう。私なら怖い。逃げ出したいくらいだ。無免許医師が重症患者の手当をするようなものだ。ある意味怖さを知らないことは…。



1587 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/08 16:18
大林等企業体からの一次下請が谷村実業であったと言うことは少なくとも以下の事が問題になる。
@ 谷村実業は普通建設業者であるから、4500万円以上は、下請に出せない。
A 尚和との関係だが、谷村の下請をしたことになる。確認中。
B 企業体の責任は当然重い。
少なくとも以上の説明が必要。報道では、尚和は、3億円で、誰かから受注したわけだ。それが谷村実業だったのだろうか。信じられない。以上は確認中。 


1586 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/08 16:09

市民・松山市長・市会議員の皆さん

商工会議所 谷村会頭は、 「 ド 」 の字がつく あつかましさ ですね。

荒川市会議員のブログによると、
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/

賀詞交歓会の席で 挨拶をしたらしい。 謝罪ではなくて→ 挨拶をしたらしい。
悪徳商人も驚くような  ド あつかましい商人である

なぜなら
真相究明の会 ホームページによると
収賄側公判傍聴記 ◎収賄側公判「必死のパッチ」傍聴記アップしました。→ 傍聴記No1 
http://www14.ocn.ne.jp/~kyu-mei/

傍聴記No1 の 2ページ目 太字で

「大林組・宮崎氏証人尋問から 〜下請け(工事も警備も)は市の承認がないと決ま
らなかった(こんなのは見たことないと)/立体駐車場の第1次下請けは谷村実業
(株)で、第2次で(株)尚和が入ったと証言〜」

つまり
福知山市が 「見たことがない条件」 を大林組に付ける。
大林組でさえ「見たことがない」と言う、下請け発注条件を次長や部長だけの判断では無理。
谷村実業が、前市長や被告人らと計画した悪巧みだった、と 見るのが妥当。
----------------------------------------------------------------

福知山商工会議所は、犯罪色の濃い谷村氏の処分をしないのか!
うわさによると、梶村前副市長→商工会議所参事 への就職も、
福知山市が無理矢理押し込んだものでもないようだ。


1585 お名前: 牛 女  投稿日:2009/01/08 15:10
とろで
ごみ 問題は
どうなってるのでしょうね


みなさーん
 モウ〜


1584 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/08 15:06
時代でなくなった、ということは誰もが感じているのでしょう。
そもそも贈収賄が発覚したのも、それまでは薄々わかっていても「そういうこともあるだろう」と放っておかれたようなことが、本当に厳しい(本来はそうあるべき)状況になって、許すことができなくなった。という背景があるのではないか。
誰が告発したのかは知りませんが、そういう「ずるい」手で残ろうとすることを、周りが許さなくなったのだと思います。
コンプライアンスというより、余裕がなくなっての潰しあいという感じかもしれない。

だからまだまだ、法さえ犯さなければ色んな手を使って出し抜いてやろうとする人はいるように思います。このままではね。


1583 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/08 15:03
市民病院担当者が、昨日京都地検で、公判傍聴の後で市民病院駐車場工事の下請業者選定届けを、確認ところ
@大林組等の企業体の一次下請で、谷村実業の名前が出ていたとのこと。全部を経由したようだ。
A大林等企業体の本体工事は旧建物の解体、外構、庭園含めて63億円。ここに駐車場工事も含んでいる。
B病院の総工事費は170億円弱。


1582 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/08 14:18
新年の名刺交換会で、谷村会頭が、性懲りもなく、財政出動を要請していた。1581の構図。無理な投資予算を市に組ませて、またぞろ売り上げ増を、謀っているのだろか。誤解を招かない方がよい。そこの説明が必要だ。
市政もおかしな代わり方はしたが、それも経験だ。失敗を恐れないことだ。絶えざる挑戦だ。商工会議所も他に人材がいないのか。市にぶら下がるだけで生きていける時代ではない。経営に失敗したのなら責任を取ることだ。そのほうが本人にも楽だ。雇用の問題は心配要らない。活性化は若手が伸びれば出来る。雇用もそうだ。より有能な若い経営者が活躍できなければならない。発展性がないものを、生命維持装置で、生きながらえらせることは、無益な社会負担だ。次の時代を背負う人材を犠牲にする意味しかない。


1581 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/08 13:21
事後処理ではなくて事務処理です。事務処理だけを担当して、製造業者の指示する札を入れたようです。珍しいやり方です。普通はリスクが大きすぎてそういう入札は出来なはず。製造物責任、瑕疵担保責任がありますから。要するに、市が指名をする相手をあえて意識的に間違えたと言うこと。35億の売り上げを135億にまでかさ上げしていこうとすれば、そういうやり方しかできなかったのかなと思わざるを得ない。

1580 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/08 12:43

単調になってきたブログは、刺激を与え、活性させる必要があります。
さて
谷村実業の係長の証言は、百条委員会での証言らしいですね。
「事後処理」
とは業界用語で、業者同士の話し合い・・談合を意味しているのでしょう。


1579 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/08 11:29
意見がかみあってない。
異論に対して熱くなってしまっている。

これではダメです。
高い目的、目指すべき道から遠くなってしまう。

すぐに反応せずに、落ちついてから書いてください。
いいですか。これは掲示板です。文字だけのやりとりで、しかもずっと残るのです。
面と向かっての対談ではない。
話し合いなら、表情や口調で判断できるし、即座に誤解も解けたりします。

頭の良い方ばかりでしょう。ここに書いておわれる方々は。
こう書けば、こうとられる。こう書けば、議論がこっちに進んでいく。
こういう風に書けば、好意を持って読んでもらえる。という思慮がおできになるはず。
つまり「PDCA」ですよ。

だんだん方向がおかしくなって来ました。お気をつけ下さい。
こんなことでは、なにもできません。


1578 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/08 11:09
梅さん。損得が法治とは関係ない。そういう考えはよくない。損得にも質がある。法の基本は社会通念だ。社会通念が損得を無視したものであるはずがない。人間性を無視して法を語ってはならない。その時々の社会通念を、議会で多数決で立法化したものが法律だ。公的に主張出来るかどうかが重要なところだ。ごみからおかしくなって、時と所もわきまえずに、いつから松山氏の犬になり下がったのだろうか。例えば私が談合を離脱した意味は貴方は分かるだろうか。人間性は質の高いところの損得で変わっていく。難しい意味ではなくて、、、。出来るだけ多くの人の損得を出来るだけ公平に守っていくのが法だとも言える。損得の言葉が嫌なら別の言葉を使えばよいだけ。そんな単純な問題ではないと思う。

1577 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/08 10:52
梅さん!私の文章をきっちりと読んで頂きたい。何のことか、全く意味が分からない。おそらく松山氏が最も喜んでいてくれているはず。

1576 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/08 09:18

正木さん
これは驚いた。
我国は法治国家であり、何故法令順守が叫ばれているか、肝心な処が理解出来ていない。

正木さんが喋り続ける松山像も所詮ゴシップの類に変わっている。

志が低ければ、あるいは無いとすれば、
それはそれで残念だが、
ふーてんの寅さんを担いだのも、ふーてんの寅さんだったという事だ。
口先介入だけなら効果はすぐに消える。
損とか損しないとか、
法治とは関係が無いことだ。


1575 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/08 07:35
間違わないで頂きたいのだが私は 一市民であること。一市民の立場からが市長に騙されたと物を言う。その時に私をどうのこうのというのは間違いではないか。彼等はただで働いてもらっているのではない。私の言葉使いではなくて、彼等の働きぶりについて関心を持ってもらいたい。第一、皆さんと私は一緒に住んでいるわけではない。付き合うわけでもない。仮に市政を一緒に変えたいと思うことがあってもそれは目的を共通する話だ。共闘する価値があるかどうかだけだ。
徹底して私が言っていることがプラスになっているかどうかだけに関心を持て頂ければ私は有り難い。私憤も公憤も中途半端では困る。例えば私が自慢めいたことを言う。どうでもよいでしょう。あれは嫌いだ。よく考えればよいことを言っている。だから有り難い。金も要らない。払ってもよいがただだ。それでよいのではないだろうか。
私は主張の内容だけだ。自慢めいたことをかりに言った。いや言った。それで何の得があるのか。何もない。私は政治家ではない。報酬を得ている人物だけを問題にして欲しい。私は松山氏の人格を浮き彫りにするために、彼がコンプレックスを持っているといった。もう少し丁寧に言えば政策に対するコンプレックスと言えばよいだろう。多少反発を覚悟して言うなら能力に対してかも知れない。或いはコンプレックスはないが利用しようとしておべんちゃらを言ったのかも知れない。裏では舌を出していたのかも知れない。ただそれはたいした話ではないが万一気になるならそこを議論すればよい。コンプレックスはなくて、どれほどか役に立って欲しいと思ったのだろう。ところでこのやり取りで一体誰に損を私はかけたのだろうか。私に注意を向けるのはおかしい。ある特定の人間にコンプレックスを本当に感じるのかどうかがポイントだ。私は彼が攻めが強く守りが弱い事と関係しているのかな。だから必要もないのにコンプレックスを持ったのかなとは思っているが全く私にとってどうでもよいこと。彼の人間観察が私は少し片よっていると思っている。普通はそととうちで思い違いがあったとは言わない。
それ以外にもかなり重要なことを言っている。それをなにがしかの参考資料になればよいと思う。私の場合はすでに言ったように、松山市長に関する情報が不十分だったと思っている。あくまで情報が必要か、正確かに関心が集中する。
それだけのこと。ついでに言うが私は別に高く評価を受けたいとは全く思っていない。そのことでどちらと言えば迷惑と感じるほうだ。ただ政治行動は金がかかる。市には金がまだ940万も残っている。どういう使い方をするかで、2050年の福知山市を語ろうというテーマでやりたいと言うから、お前ら何を考えているのかと叱ったことがある。使うに苦労しているようだ。少しでも安く上げたいとは思っている。本当は猫に小判だったようだ。私が今から使いたい。行革に使わないなら、返せと言いたいところだ。
以上あくまで松山氏の人格についての情報を提供しただけだ。
何度も言うが、情報不足では判断が狂う。情報が大金に変わる。充実した人生に代わる。
さらにごみ談合で思ったが、どうして損害賠償請求をしなかったか。なぜしたかだが、たいした話ではない。別に負けても損など知れている。誰か市長や職員に責任が発生するだろうか。何も発生しない。そんな判断をしたからと言って誉めることでも何でもない。
それよりもこう思った方がよい。建設業者への損害賠償請求は現実的にはないということだ。建設業者は課徴金はその可能性はほとんどないだろうが、取れられるかも知れない。しかし損害賠償請求はないと言うことだ。なぜなら、地元業者へ請求すれば、地元には住めなくなると言うことだ。だから市長はしない。建設業者は安心されたらよい。本当は私は不満だが、そういうモノではないか。
昨日のブログは、意味のあるものだった。700人くらいが見ていて、数人の反応があった。この数人は、どういう重みのある 反応だったのだろうか。
私の自慢めいたつまらない話に振り回された人もあったが、私はどうでもよかった。そのことで私の現実は全く変わらない。面白かったのは、松山氏が私と付き合うのは やめるはずだと言う発言があったことだ。これは関心の向きがおかしい。松山市長の人物に対す情報が必要なはずだが関心が私に向かっていた。私はどうでもよいではないか。松山氏が市長としてこれからリスクに喘ぐ当市を背負っていけるかどうかしか問題はあり得ない。従って問題は情報の精度と質と量であるはずだ。彼が市庁舎で果たしている役割がどういうものであるかに関心を集中してもらいたい。それを誰も外へ流さないではないか。漏れないのだ。松山氏も職員との関係はどういうものであるか。どう思い違いをしていたかは重要な情報だ。語るべきだがそういう非常に大事なとこについては何も言わない。
憤りには私憤と公憤がある。公憤は多少のことは辛抱をしてもらいたい。問題は多くの人が言うだけで最後は利害を優先して逃げることだ。 公憤は出来るだけ表へ出して欲しい。つながれないのだ。信用が出来ないのだ。私憤は、まさに私益から出るものだ。どちらにしても分けてもらいたい。ようは問題を解決したいのか。したくないのか。それだけだ。そこに拘ってもらいたい。あっそうか。そんな解決方法があったのか。それでよいではないか。私は申し訳ないがそこを揺さぶったことになる。
市は危機にある。何とかしなければならない。そこで一致するのさえ難しいがそれでも意味のある一日だった。これからも、嫌なことを言わせてもらうが、上手く利用して頂きたい。その時には、誰がそのことで困っているか。私がなにがしかの得をしたかを、すぐに思い浮かべてもらいたい。
ポイントは危機感の程度だ。100年に一度とかに関係なく市は大変な状況だ。私は一市民だ。遠慮なく言わせてもらう。そういう受け取り方をしてもらいたい。損はかけない。


1574 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/07 23:49

正木さん
「私が問題だと思ったのは、事務処理を担当して入札に臨んだという表現だ。そんなバカなことを言ってはならない」
を説明して下さい。
まず、
谷村実業の係長は、証人で出廷したのですか?
事務処理云々は証言ですか?
それとも
正木さんと私語を交わした際の言葉ですか?
何が問題で、
何故、そんなバカなことを言ってはならない、になるのか?

こんな質問を書かなくてもいいように、書いていただけると。

明日市民病院の事務方にレクチャー受けるなら、63億円の内容も聞いて下さい。


1573 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 23:27
梅さん。おかしい。後援会問題が先ずある。私とはどうでもよいでしょう。それぞれが自分の問題でしょう。黙っている人が一番得をする絵を描きたいのですか。松山問題は自分の問題ですよ。利害か自分を騙さないかですよ。だから真実です。多くの人が利害ですよ。

1572 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 23:19
もう一つ。明日は市民病院から、今日の市民病院事件の公判の報告を、してもらいます。駐車場の一次下請けの件です。言われているとおりだとすれば大きな問題になる。谷村実業の係長が来ていたが明らかに態度が横柄だった。具体的には、私が問題だと思ったのは、事務処理を担当して入札に臨んだという表現だ。そんなバカなことを言ってはならない。それほどに思うようにしていたのかとしか思わない。何も分からない者を指名していたと言うことだ。落札とはそんな安易なものではない。なにも分かっていないのだろうか。いずれにしても市民はしっかりとしていなければならない。いろいろな人がいるものだ。

1571 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/07 23:12

「私は真実基準です」
以下1567になると、
宗教の範疇になり、現実を遊離しているかのように見えるな。
松山市長が
正木さんから離れても無理ないな、とさえ思えてくる。

自分の思いは思いとして、
なかなか手に入りにくい情報を探し出し、市民の皆さんに公表するのが、役立つことで、
ふーてんの寅さんを
担いだのが悔しい、あれは悪だと繰言を言っても、皆がウンザリするだけです。
冷静さを失っている感が多々ですね。


1570 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 23:01
これから、税務課に毎月の税収を開示させましょう。入りと出を掴む必要がある。取りあえず私のブログで開示しております。非常に重要なことです。果たしてどこの自治体がやっているでしょうか。
今日のブログはにぎやかになりました。私としては、反省点もありますが、基本的には、何でも開示する方がよいと思っています。今日のこともそうですが説明を求められれば回避はしません。どういう意味の選挙をしたかは大事な問題です。ありのままを知る事は避けない方がよい。
さらに松山後援会は、松山氏が任せろ。思うようにさせろと言ったきり、支持者の参加は当然全くないはずです。私がいなくなった以上はそういうことを言う人は一人もいない。
大事なことは実は、この言葉を市民に対して言っているのです。だから市民参加が実現することはない。さすがに彼も市民に任せろとは言えない。言えば谷村氏以上です。関心の方向とやり方が違うだけです。だから市民側に気運が盛り上がらないと言う表現になるのです。ガラス張りだとも言う。ところが公約は破る。これは盗人よりも悪い。そう思いませんか。生活を多くの市民が預けるわけですよ。市民が参加をする。確かにここは市民も行政も大変だが、ここはPDCAです。経験を積んでいくしかない。質の高い失敗と成功を繰り返していくしかない。いずれにしても、市長を取り替える能力がないと梅さんが言うとおりだ。果たして在るかないか。なかったら困るのは私だけではないですよ。皆さんもですよ。私は利害を無視して誰とでも対決します。これは出来る人はやって欲しい。若い人は出来ないのだから。年配は、何時までも利害で生きてはならない。



1569 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 21:16
1560です。
1565 kotaniさん。管理人さんですよね?
会員専用の掲示板に「条例案」をUPされてますが、どなたからかコメントがあるとお思いなのですか? 会員専用掲示板には管理人さんの書き込みしかありませんよね?
P、D、はしたけれど、C、A はどうなんですか?

いっそのこと会員登録して「ログイン」とやらをやってみようかと思いましたが、やはりやめました。「NPO無料会員」になる意思がないからです。
これってそもそも、ネットショッピングをするためのものですよね? 市民会議とは関係ないじゃないですか。

これで「管理人さんの掲示板の運営方法を含めて、意見の出やすい環境作り」となっているでしょうか?


1568 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 20:57
1565 kotaniさん。

それの事後経過がはっきりしないから、ここであーだこーだ言ってるわけですよ。
これが進んでいれば、松山市長の口からなんらかのアナウンスがあっても良いわけで。

事実は「気運が盛り上がっていない」との発言だけです。
即ち、その会から何らのプッシュがない、ということではないですか?
正木さんが言うように、松山市長自身が遮断しているのかどうか知りませんが、
それで黙っているほうもどうかしていることになる。

何の為に後援したのか?
そもそも、その会にさえ、「自治基本条例」が何であるかの認識はなかったということではないですか?
「正木さんが吼えているから、それが何か良くわからないけれど、とにかくマニフェストに書いとけや」というのが、案外真相ではないのかと思ってしまいます。


1567 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 18:12
小谷さん。私は真実基準です。この姿勢がこれからは必要になってくる。そのレベルの競争です。だから情報や知識や、戦略や、向上心や、差別化が必要になってくる。顔のない人間から顔がある人間へ。そこに精進することの意味がある。私にとっては松山や高日などどうでもよい小さい話でしかない。はっきりと言いますが、一市民としてその時代に生きて、全国で見習って貰える素晴らしい市民参加を実現した。そのことで多くの市民が幸せになったと。そういう大事業に関わった。それが一番嬉しい。それを邪魔する者は許せない。

1566 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 17:31
名前を名乗ってください。高日陣営の方かどうかで対応が変わります。ところでこれは名乗らない以上は、公開になります。公開になる以上は松山市長に相談してください。彼の証言が必要になります。5月7日に私は彼と後援会長の友繁和代さんを、選挙コンサルタントへ連れていきました。コンサルタント料の話が出たときに、1000万を軽く超えてしまったのです。誰が払うのかと言う話になったときに彼は急にしおれてしまいました。これはその時ではなかっが後で得選挙資金ではいくら出せるのかと聞いたことがある。彼はしばらく考えてから100万だと言った。
そのあとは貴方がどちらの陣営の方だったかを聞いてから明らかにします。
ところで再度いいますが松山氏と相談したかどうかです。貴方が知らないことが多すぎる。さらに怖い者論争を知らないでしょうが、多くのものを得たのは彼です。しかも人を騙して。自分の情報は管理していますが、市民に知らせるべき事が多い。さらに私は自信とかそんなことには何の関心もない。自信など必要はない。やるべき事をやるだけ。この点では松山氏はこれも私に言ったことだが攻めるのは得意らしいが守るのは苦手だと。これはよくない。彼を激励してやってください。高日陣営の人でなければですが。さらに私はこのやり取りは余り興味がない。先もがんばってくださいという励ましを頂いたところです。私の怒りは私の怒りだけではない。私が失うものはなにもない。松山氏が失うものが(それが私にはどうでもよいことですが)多分彼にとって大きいだろう。それだけのこと。どちらの陣営か明らかにしてください。こんな大事なやりとりが相手が名無しとでは話にならない。


1565 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/07 17:23
正木さん
(再投稿です。 敵味方の区別を お忘れ無く。)

正木さんの 『言論の刃』 は するどい。
するどい 『もろ刃の剣』 は、悪人じゃ無い者にまで怪我をさせてしまいそうで心配です。
『まちづくり条例』制定には、市会議員さんの協力が不可欠ですよ。

松山市長は、
自治基本条例制定に反対表明した分けじゃなくて、後援会名も 『市民参加の会』 でしょ。

市長選挙への出馬表明でも、

『不祥事解明掲げ松山氏が福知山市長選出馬表明』
支持母体として、いくつかのグループが集まって「市民参加の会」の名称で
組織を立ち上げているところ。
「自治基本条例を作り、住民の声をじかに聞く」ことで一致した会で、
市議数名も加わっている。

http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/04/18/003478.html

松山市長は、市民の声を聞くと思いますよ。
松山市長が 『市民の参政権』を妨害する分けないでしょ。
市会議員さんも同じはず。(2〜3人を除き)


1564 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 16:59
1563 正木明人さん
1562 名無しですが
素晴らしい言葉を見つけていただきました。
『貴方があがくほど気の毒になる。』←貴男にピッタリですね

金・・・?
集票力・・・?
政策・・・この点を捉えるとおおいに結構。

あまりにも大見得を切って、見苦しいということですがね。

1560 お名前: 名無しさんが投稿されているように・・・「PDCA」


1563 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 16:37
ありがとうございます。例えばそういう事実は滅多にないでしょう。普通はあるはずがない。そこから議論するべきでしょう。私は、そういう議論が必要であると思っています。自信過剰かどうかを。私は事実しか言いません。ところで選挙資金は適正に開示されましたか。私は見ていませんので何とも言えませんがどうですか。選挙への私の関与も詳しくお伝えしましょうか。貴方はどなたですか。個人的にか公開かどちらでも結構ですよ。コンサルタントの関与も結構ですよ!貴方があがくほど気の毒になる。名前を言ってください。

1562 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 16:21
1554 正木明人さん
 ↓
選挙戦中松山候補は絶えず私を当てにしていました。この人がいないと困る!この人がいないと困る!
と人前で言っていました。金と集票力と政策を当てにしていた。私に対するコンプレックスは大変な
ものです。
 ↑
正木さん、自意識過剰もほどほどに。肩張りすぎてひっくり返らないようにして下さい。
正木さんの『わたしのブログを見て下さい』→間違っても見にいきませんから?

共産党の機関誌にでも、投稿を継続して・・・お願いだから。


1561 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 16:04
考えるべきことがたくさんあります。創成大学の鷹野学長が昨年末でやめていた。どなたか御存知ですか。彼とは面識はなかったが、私には気になっていた人です。もう一人香川病院長です。経過が分からないから何とも言えないが、創成大学を建て直そうとしていたと聞いている。立派な人は市民の資産です。どこから来た人であろうと関係はない。下村氏で大騒ぎしているが、どうだろうか。マスコミのせいか。

1560 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 15:30
1556です。連投スミマセン。

要するに何が言いたかったかというと、
もし掲示板で世論を醸成したい、と思うのなら、あるいはそういう掲示板を設置して
ネット市民会議にして行きたい、という目的があるのなら、

ここでも「PDCA」を働かせなくてはならない、ということ。
人に求める前に、こちらでも実践していかなければ、ということです。


1559 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 15:30
1555さん。どうもありがとうございます。ところで考えると言うことと行動をすると言うことは全く別のことです。考えると言ういうことは何もしないことです。しかし行動してから思い違いをしていましたと言う松山氏のような低レベルの話ではない。徹底的に想定しうるケースを考えて抜いていくわけです。思い違いを出来るだけ排除ししていく。分からないところは分からないと言うことにしておく。分かったことにはしない。この混同は絶対してはダメ。
つぎに行動をするときは、命がけです。行動をしてから悩むことは、基本的なレベルではあってはならない。戦略の微調整でなければならない。途中で引き返すようなことは絶対にしない。何が問題かと言うと、例えば、どれくらいの人が、どういうまとまりなら行動するかを読んでいるわけです。もう少し時間がないと判断出来ない。
要するに優秀な人物を市長に欲しいなら、市民がそういう人物を当選させる力を持たなけらばならない。それが基本的な問題です。優秀な人物はすでに世間でかなりの待遇を得ている。誰も今まで自分が築いてきた地位を危険にさらしてまで、市長になろうとは思わない。さらに市長になった後でもつまらないことばかり陳情したり、取引を持ちかける市民では、本来の仕事は出来ない。だから一流の人物は市長になることは現実的にはない。
繰り返しますが、何としてもその課題に挑戦しますかと言うことです。本質的にはその能力があれば、高日がどうだ、松山がどうだという問題は知れています。
さらに具体的には、50人が真剣になって一人ずつ5人を動かせれば、市民の仕切る市政が可能です。テーマは職員の高額の給料でしょう。それと市民参加。どちらも松山氏では出来ない。周りがさせません。次々と手を挙げていってください。私は選挙での勝ち方を自分の体験で語ります。ご存じない方に言いますが、5000票差なら一週間で逆転得るくらいのやり方で松山市政を実現しました。情報収集にもプロが一目を置いたくらいの収集力を持っています。集まりを誰かがこの指止まれと言って手を挙げていってください。それを見せてください。人頼りにせずに。もう一つ。松山を降ろすかどうかは、基本的な問題ではない。市民参加が目的です。ただ松山を降ろす力がなければ、高日・谷村はもっと怖いし、本来の問題は、何一つ解決しない。あくまで選挙で勝つ力。申し訳ないがその勝ち方は私が知っている。これは選挙コンサルタントの世界。答えは簡単なこと。無関心な人をどうして関心を持たせるかを6月に体験したこと。それが選挙のプロが私を絶賛したことです。そして私を超える人がどんどん出てきて欲しい。私の体験を少しでも早く多くの市民に伝えたい。そうすれば有能な市長候補を獲得出来る。恥ずかしいではないですか。外からみていた、中へ入ってみた。外にいるときにどうしてなかをもっと慎重に見なかったのか。ハプニングで当選した。それ以降自分が思うようになる副市長や古参職員とばかり接触する。昨年10月末の後援会もひどいものだったよう。金を集めるだけでなんの議論もない。軽率極まりない。開いた口が塞がらない。これを認めているようではまさに幸せになる資格がない市民だ。ここへの怒りが一致すれば市は代わります。ところが途中で逃げ出すような市民では私が辛い。まだまだ待てと言うことでしょう。本当に追いつめられるまでは、誰も手を挙げることはない。しかしどうにもならなくなったときに自分から立ち上がってくれるだろう。そうして私が前へ行け前へ行けとこづかれながら進んで聞くのが本当は楽で良い。皮肉も込めて。つい梅さんの表現にワルのりしたかも。お詫びします。


1558 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 15:19
1557訂正。

管理人さんを含めて、意見の出やすい環境作り

管理人さんの掲示板の運営方法を含めて、意見の出やすい環境作りも


1557 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 15:17
1556です。
このスレッドも相当長くなってきましたが、
もともとのタイトル(テーマ)は「拝啓 福知山市長 様」です。

市長に対する意見を述べるスレッドなのですよね?
市民に対する意見を述べるのなら、改めて新スレッドを立ち上げたほうが良いように思います。
黙っている市民にモノを言い、モノを言ってもらう掲示板を立てればどうでしょうか?
その場合もある程度テーマを絞ったほうが良いかと思います。
管理人さんを含めて、意見の出やすい環境作りも必要だと思います。


1556 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 15:10
私は敢えて「名無し」のままで何度か投稿してきた者ですが、1555さんと似た感想を持っています。
正木さんの意見は参考になるのですが、少し冗長過ぎるのかもしれません。
新たに加わったポイントだけに絞って書いてくだされば良いのにな、と思っています。
ネットの掲示板は、初めてやって来てもし関心をもったとした時、熱心な人は最初から読んでみようとします。「こういう展開になったのはどういう経緯からだろうか」という興味があるからです。
その時に、長文が続いたり、同じ内容が重なると読むのをやめてしまいます。ネットウォッチャーの特徴です。これはブログやホームページ作りにおいて気を付けないといけないポイントとしても挙げられていることです。
掲示板ですから、自由に書けば良いのではあるけれど、「読ませよう」と思うのであればそれなりに推敲を重ね工夫した上での投稿も求められるように思います。
特に、趣味の雑談ではない、こういった生活直結の重要な内容であれば、本を出版する場合のような気構えも必要ではないかと思います。
・・・と書くと何も書けなくなってしまいますが、少なくとも長文のアピールをする場合はそうあって欲しいと思います。

さて、
「黙って見ているだけの人を含めた無関心層」は理由があると思います。
まず、書くべき内容を持っていない。また、ネット投稿に抵抗がある。
あるいは、反論や同意意見があっても、投稿したその内容をあれこれ指摘されるのが怖い。あるいは再反論するまでの用意がないので、億劫になる。
等々の様々な事情があるものと思います。
そういったサイレントマジョリティに対しては、坦々と説得していくやり方のほうが良いのではないでしょうか? 忍耐が必要です。


1555 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 14:29
 同じ問題提起の繰り返し、具体的進展が見えて来ません・1つ1つ問題を潰して行けば今見えない
内容も見えてくるでしょう、小数であっても力を結集すれば行動基準が明確になります。

・そろそろ的を絞って矢を放って下さい。
 (今のままでは単なる言葉遊びに過ぎません・・失礼な表現ですが、私一人の意見で無い事を申し
 添えておきます)



1554 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 14:25
私だけの力で転覆させる事が出来るかどうかという仮説設定はあり得ないでしょう。そういう意味では、次の問題があり得ます。まず昨今のあらゆる方向から生じている危機に対する認識が不十分なのは、このブログを黙ってみているだけの人を含めた無関心層でしょう。彼等は黙って見ているだけではなくて、何かを発言するべきでしょう。黙ってみているだけの皆さんに大きな責任があります。第一見ている目的が分からない。そらそうでしょう。分かるわけがない。発言するべきでしょう。私だって梅さんにそういわれて面白いわけがない。
次に転覆だけを試みるならば、いくらでも方法はあります。
松山支持構造は破綻しています。例えばもう一度選挙をやったとしましょう。私が反対派に立ったとしてこれほど戦いやすい相手はいない。
問題は無関心層をどう呼び戻すかだけです。しかしこれから生じるであろう危機は呼び戻すのに十分でしょう。
要するに松山市長の支持基盤は、市民の無関心です。ところが以前の高日、谷村体制はそうではなかった。無関心だけではなかった。まさに関心がある層が怯えていましたよ。いくら話しかけても恐怖で口を閉ざしていた。怯えさせていたと言うことは、支配力を持っていたということです。ところが今は松山市長が転ぶことを黙って見ている市民の方が圧倒的に多い。
ところで余り私を挑発しないでください。やるときは最も効果的な手段でやりますよ!出来ないことは出来ないし出来ることを最大限にやります。今催促はよくない。ところで言います。おそらく今のような何も出来ないくせに、出来るよう市民に錯覚をさせる才能だけがあり、周辺で決めてもらっているが、さも自分が決めているように言う。しかもそのために言うことがころころ変わる犯罪的な市長ではどうにもならない。彼がやることは一々が芝居なのです。優秀な市長が指導力を発揮していく事が絶対に必要になってくる。その時は緊急事態だ。スタンバイがいつでも必要だ。
選挙戦中松山候補は絶えず私を当てにしていました。この人がいないと困る!この人がいないと困る!と人前で言っていました。金と集票力と政策を当てにしていた。私に対するコンプレックスは大変なものです。だから私の怖さは彼が一番知っている。私は無欲なのです。これが私と彼がした怖い者論争です。ところが彼が一番多くのものを選挙で得た。しかも支持者をはじき出して自分一人が高日氏と入れ替わってよい思いをしている。彼がいる以上は市民参加は実現し得ない。54年間の体制を承継したわけです。私と彼が求めている行政改革に対する満足度のレベルが違うのです。私は彼程度では満足しない。私は出世や、名誉や支配欲ではない。こうでなければならないと言う理念をもっている。それがまさに2年前にした寄付による具体的な行政改革への催促でした。これは日本では私だけです。それくらい差別化したものです。そこの怖さを感じていると思う。ところで私が言っていることに対して、それは違うと彼が言ったことは一切ない。私は本当は言って欲しい。そうすれば皆の前で議論が出来る。言わないのなら私が言わせるだけです。私は企業家です。


1553 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/07 12:49

正木さん

松山市長が54年体制を受け継いだのなら、彼が負の遺産を相続したのだから、全て彼の責任になりますね。

金の話なのです。
市の財政は逼迫していて、一万円の金でも欲しい。
不法行為によって、
多額の金を市が損失しているのなら、岩の意志で回収しなければならない。

埋蔵金であります。
察するに福知山市には埋蔵金が多くありそうだ。
それを誰が払おうと、前市長であろうと、前室長であろうと、業者であろうと、
松山市長の懐からであろうと、
市にとっては、市民にとっては、一万円は一万円なのです。

現状では、
正木さんの力で松山市政を転覆させる事は出来ないでしょう。
薬はありません。右往左往したまま、為す術もなく・・税収の暗黒時代に突入でしょう。

過去の清算を
松山市長に求める、やらないのなら代わりに払ってくれ、
と迫るのが、出来る中で一番有効と思えますが。



1552 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/07 12:22

↑ 付言
施工体制台帳を見れば分かるが、
目下駐車場のみに
視点が集まっている。
しかし
駐車場関連全ての施工体制台帳の公開が必要だ。また法令により公共工事の資料公開を認められている。
例えば
旧病院の解体に谷村実業が参加していれば、????とならざるを得ない。外溝工事も同様だ。
その意味でも
今日の公判は重要だ。


1551 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 12:21
梅さん。その通りですが、私は、現在と将来に関わる悪いことをしているやつを捕まえたいのです。過去は時間があるときに時効を考えながらやればよい。過去については現在に関わる部分しか関心はないとは言わないが薄い。生活が先でしょう。
そこで松山市長が外から何を見ていたのかが焦点になります。おそらく今なお市民参加は妨害して具体案を発表しようとしない。あくまで市庁舎に閉じこもって副市長や古参職員とばかり相談している。その仕組みが私も多くの市民もダメだと言っているわけです。副市長や古参職員よりも松山市長に影響力を持っている者が一人もいない。
この体質は、市民の意見は反映しない仕組みです。松山市長が職員と対立してまで事件解明することはあり得ない。ここを潰さないと将来は手遅れになる。私にすればあくまで市民の敵は谷村氏ではなく松山氏ではないか。80%くらいはもうすでに思っています。54年体制は谷村ではなく松山なのです。そこを内外から彼は見ていた。54年をそのまま承継したのです。
考えてみれば簡単です。ここを見逃しては先はぼやけてしまう。あくまで納得がいく市長をもとめる権利があるだけです。


1550 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2009/01/07 10:53

施行体制台帳が無くとも、
63億円の工事費用の振り分けは残っているのでは?
駐車場にいくら・・外溝工事にいくら・・病院解体費用に・・・これでかなり概要は掴めるのでは?

専門家に尋ねたところ、
現段階で、高日前市長と芦田被告人に対し、損害賠償請求出来る、
との事だから、
松山市長も、市の訴訟関係担当者も、外部の専門家と相談する必要が出てきている。

[京都府知事許可〈般-5〉第12266号]谷村実業、による丸投げ容疑が濃厚なら(下請けに出す場合は、厳しい条件が付き、形式的は認められない)
当然大林組と谷村村実業も含めて、四者に損害賠償請求しなければならない。
看過したままなら、
松山市長を被告に・・市が受けた損害を請求せず放置したのだから、「松山市長個人がその損害金を払え」
という住民訴訟にもなる。

正木さんも小谷さんも喜んで原告になるだろう。


1549 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/07 10:33
1548は正木です。市民はの政治家だ を 市民派の政治家だと に訂正してください。
1545も訂正箇所が多いので私のブログを見てください。私の名前を検索してもらえば出ます。ゴメンなさい。


1548 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/07 10:26
松山市長が年始の公約を変える挨拶をらしい。新たな理屈を見つけたようだ。まず@そこから見たのと、中へ入ってみたのとは違った。何を見たのかは言わないから分からないが。彼にはそこを言葉にする能力がない。議員もそうだ。杜撰なやりとりで終わっている。
次に公約を変える理由はこれは今回開発したものだが

A世界恐慌だ。世界恐慌を理由に変えるようだ。まるで世界恐慌を専門に扱う政治家のようだ。

Bようは、市民はの政治家だ周囲を騙して擁立してもらったが、立候補したときは今みたいになるとは思わなかった。市庁舎の内外でも、経済状況でも全く違っているということだろう。出来ることは、無免許の医者みたいなものだ。ところが口であれこれと言うだけで、今だに生き延びようとしている。
 


1547 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/06 21:39
荒川市議のブログ。新年名詞交換会での松山市長の祝辞より
『市長就任6ヶ月が過ぎ、選挙時の公約を打ち出してきたが、この大恐慌の中、公約の変更もありうる』
どんな風に公約の変更があるのだろうか?
両丹新聞には、そんな台詞は一行もみあたらない。何でしょうねぇ?


1546 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/06 19:20
税務課は確定次第、早急に法人市民税の申告額を開示するべきだろう。常にリアルタイムに市民に報告されるべきものだと思うが、どうだろうか。軽いアドバイスと受け止めてもらいたい。
なお、平成20年度の3月期決算企業の申告額が5月に判明しているはずだ。この3月期決算企業は年間40%近くを占める。9月期決算企業・11月申告と併せれば全体の75%前後になる。この2期が開示されればおおよそのことは分かる。早い情報開示が望まれる。
なお、平成19年度の税収は122億である。人口が減っていけば夕張市のようになっていく。そうなれば、40%減=50億減ではすまない。十分に現実化しうる話だと思う。カギは人口減だ。


1545 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/06 17:14
法人市民税   1−6

@ 企業が利益を上げた場合に、自治体に納めるのは法人市民税である。

法人市民税には均等割と法人税割りがある。前者は一定の計算方法があり、法人の稼ぎとは関係がない。後者は国に納める法人税の14.7%の税を福知山市に納める事になる。14.7%は最自治体が取れる最高限度額である。少しも負けてはいない。




A 今年度の税収は、決算期が1月決算企業までである。この1月決算企業が申告をしてくるのが3月末である。

B 今年度はどれくらいの税収があるかだが、税務課は昨年度は19億円あった。それが2億減収の17億円くらいではないかと推測している。

C 私は疑問を感じている。それで税務課の担当に聞いてみた。

D 平成19年度は、平成19年2月決算より平成20年1月までである。1月決算企業が平成19年度までにはいる。2月以降は、来年度決算である。

E 平成20年2月から税収は平成20年2月が4960万円と前年比で34%も(前年2月はは6641万円)伸びた後、平成20年3月が4413万円(前年3月は6513万円)と32%も大幅に減っている。

F 税額は平成19年の11月まで20%近く伸びた後、平成19年の12月と平成20年の1月が盛り返して2月から一気に落ちている。

G あくまで平成20年2月以降は平成20年度の税収になるので織り込んでいない。

H 以上の経過を見ると、平成20年度の税収(平成20年3月決算以降)が わずかに19億が2億減ったくらいではすまないと思う。

I 以上について現在税務課に問い合わせ中である。

J 私は、20年度は、法人税だけだも2億減ではすまない。まして2月から景気が落ち込んでいった後、10月の世界金融危機である。さらに個人市民税、府下最大の地価が23%にまで落ちた地域を抱える固定資産税を含めるなら、かなりの減収だと思う。

K それについて財政課は、まだ何とも言えないと言っている。

L 私は今後毎年20億から50億という幅で税収が落ちていくだろうと想定している。予算編成を心配しないわけにはいかない。


1544 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/06 11:53
市民病院駐車場工事で、谷村実業が、一次下請けに、施工体系上で名前が出ているかですが、資料が押収されているために、確認出来ていない。1月7日に公判があるので確認するとのこと。市民病院の山口氏から。名前が出ているのと出ていない(金だけ通したか)は大きく違います。

なお現在の市の経営状況では公共事業はほとんどなくなります。継続して発注していける経営力は市の幹部連中にはありません。これからこの議論を年度末にかけてやるべきでしょう。建設業者はもしここで関心を持てないなら、まさに社会情勢をわきまえずに、何の努力もせず、役所発注だけを待って、業界内での談合にぶら下がることばかりを考えてきた、無能力連中と言うことになります。職員も人間です。ローンも抱えている。はっきりと言ってどちらを優先するかと言えば、自分の生活です。こんな当たり前のことが分からなくては話にならない。平成23年度の公共事業は昨年度の6割です。しかもここには地元建設業者とは関係がない、大型箱もの事業が
ほとんど占めている。
まちづくり交付金事業をやれば、市の財政は大きく傾いていく。さらに市の税収は大きく傾いていこうとしている。不安になっているばかりではなく、何かをしなければならない。そういうことだと思います。これは何も建設業者に限ったことではない。全市民の問題です。


1543 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/06 11:14

>>1542 お名前: 正木さん
・・・検討しましょう。・・・←よろしくお願いしますよ。
----------------------------------------------------------------

市民・松山市長・市会議員の皆さん

商工会議所は、ほんとに商店街の事を考えているのか?
例えば、
今、商工会議所で前回の失敗に懲りもせず、第2回目の「中心市街地商業等活性化」
を始めようとしていますが、谷村会頭は 前回の失敗の総括もせず、国の補助金と
福知山市の税金(公金)を使おうとしています。

このような 『まちづくり』を考える場合、一番重要な事は 「マーケティング」です。
どのような商店街にすれば、お客様が来てくれるのか、
昔のようにお客様が来てくれるのかどうか?

今の社会情勢に合わせて考えれば、大型店・スーパーマーケット・アウトレットモール
価格、品揃え、店舗規模、広告宣伝力・・・・・
アスファルトをインターブロックにしたり、花火や盆踊りだけではビジネスにならない。

ところが、商工会議所の谷村会頭は、ハコ物、工事などのお金を使わせるだけで・・・・・
真から 商店街の為にとは、考えていない。
----------------------------------------------------------------

『まちづくり条例』制定ができたら
例えば、
「商店街リニューアル会議」 として
 その中で 新町部会
        アオイ通り部会
        広小路部会
        駅前通り部会  ・・・etc

それぞれのリニューアル会議で
どのようなビジネスなら生き残れるのか?
生き残るには、駐車場の整備、店舗改装資金、後継者、官民協働の『まちづくり』
つらい話でも、店舗によっては転業、廃業、転職も考えないと・・・

つらい リニューアル会議の中から、自分の身の振り方、後継者問題、不動産の賃貸借
などの前向きな 『まちづくり』方法が生まれます。


1542 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/06 10:00
小谷さん。篠山方式の他に、小泉政権が使った、経済財政諮問会議といういうのがあります。これは、小泉総理が議長になっていた。主要関係閣僚と民間有識者4人が参加しています。合計11人で、議会や官僚(自治体なら古参職員)を、関与させない形で、運営しています。
これはあくまで小泉氏の指導力があって出来たことです。貴方が言うことは重要なことです。現実的に、自治体レベルでの成功例はほとんどないでしょうが、その成功例をどう自治体に適応させるかでしょうね。議院内閣制を否定するのかと当時自民党の族議員は反発していました。官僚も抵抗していました。貴方のは面白い発想ですから、基本の所を貫きたいですね。検討しましょう。


1541 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/05 23:06
1540は、正木です。篠山市を福知山市にうち替えている途中でミスして平成2019で飛んでしまいました。再生計画は人口予想を、3年間で5000人も増えるという大きな考え違いをした総合計画(箱ものを作りたいためにこういうウソの計画を作ったのです)を元から見直すものです。大きく改革の方向を見定めながら、緊急の手も打っていく。緊急の手とは資金繰りです。職員は資金繰りのし方を知らない。だから任せるわけにはいかない。私はそこへ踏み込んでいって政策を作る過程を市民が見えるようにオープンにさせたいと思っています。皆さんもがんばってください。
1540については最後の4行が重要です。福知山市行財政改革を実行して行くに当たり、市民目線で行財政全般に検討を行って頂くために、諮問機関として福知山市再生市民会議(仮称)を設置する。つきましては参画して頂ける方を公募します。ここが重要でしょう。皆さんはどう思われますか。

以下を検討してください。

http://www.city.sasayama.hyogo.jp/gyokaku/saisei.html


1540 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/05 22:32


福知山市の行財政改革



□トップページ
■福知山市再生計画
 →財政再生の検討項目
□福知山市再生市民会議
 →会議予定
 →今後の予定
 →第一次答申
 →第二次答申
 →第三次答申
□行政改革・行政評価
□各種委員会等
□業務の概要

「福知山市再生計画」とは
 福知山市では、行財政改革や魅力あるまちづくり施策の構築などを内容とした「福知山市再生計画」を策定することとしています。「福知山市再生計画」は、行財政改革全般(行政の制度、組織、施設、施策事業のあり方、人件費など)、また、農業、商工業の振興、雇用の確保、人口の定着など、まちの魅力を高めていく施策を盛り込んでいきたいと考えています。
 「福知山市再生計画」策定の考え方については、こちら(PDF)をご覧ください。


   図 福知山市再生計画のイメージ
 
「福知山市財政再生の第1次取り組み検討項目」について

    福知山市では、財政再生の第1次取り組み検討項目を発表しました(平成2019年8月3日)。
    この内容については「篠山再生市民会議」へも資料として報告します。


「篠山再生市民会議」公募委員を募集(募集は締切ました)

 「篠山再生計画」を策定するにあたり、市民の目線で行財政全般について検討を行っていただくため、諮問機関として「篠山再生市民会議」を設置します。
 つきましては、「篠山再生市民会議」に参画していただける方を募集いたします(募集は締切ました。)。

<募集期間 平成19年6月11日(月)から7月13日(金)>
 公募要項等詳細についてはこちらをご覧ください。



1539 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/05 09:49
2008-12-23 19:20:02
議員諸氏へ
テーマ:ブログ

議員諸氏へ

まちづくり事業は71億6000万円だ。都センターは21億が対象事業になっているから21億を引くと50億6000万円となる。この50億6000万円の事業はすでに、一部が行われている。交付金も受けとっている。何%の事業が行われているのか?受けとっている交付金はいくらなのか?情報開示をしてもらいたい。
都センター以外の50億6000万円の事業について、改めて議会で検討するべきだろう。とりあえず都センターを中止した場合は、センターから流用したいと考えていた、まちづくり交付金の8億4000万円は使えない。従って普通地方債で賄うことになるだろう。
まちこうは、50.6×0.4=20.24(億)   
市負担は50.6×0.6=30.36(億)
市負担の30.36億については税金で7.7億。市負担は55%だろう。
地方債で 22.7億。このうち10%が交付税措置となるだろう。となると2.27億+20.24億=22.5億が国負担となる。 市負担は50.6億−22.5億=28.1億となる。
事業進捗率が20%と仮定して、交付金を30%受け取っていたとすれば、差額の受けとりすぎている10%は返すことになる。金額にして2億余りとなる。
いずれにしても都センター以外のまちづくり事業をどうするかを決めることだ。議員はしっかりと資料請求をするべきだ


1538 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/05 01:22
PDCAについて。

http://ja.wikipedia.org/wiki/PDCA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AB


1537 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/05 01:02
基本的に市長は市長でしっかり仕事をしろ。やったことは全てみせるろ。隠すな。上手くいかなければ責任を取れ、大事なことは、そこまでは信託していないから、諮問して来いと言うことでしょう。だから諮問会議を作って議論をしよう。答申をするから、尊重をしろということでしょう。
さらにもっとも大事なことは住民投票で決める。これももちろん選挙ではそこまでは信託はしていない。当然市長や議員にそこまでは任せない。市民は相当に力をつけた。
1月3日に我孫子前市長のことを書きました。あの市長は立派です。参考になります。他にもたくさん参考事例はあります。
憲法ですが、市長の執行権限、予算編成権、立法権は侵せません。議会の監視権、立法権も侵せません。侵さないけれど強い影響力を発揮する。ここのバランスが重要ですね。ここは先進自治体(自立が進んでいる)を調べる必要があります。私は案を持っていますが、それぞれが自分で考えるべきだと思います。とりあえず小谷さんの狙いは分かりますの。@やはり谷村氏達がやっていたことが色々参考になるでしょう。諮問会議を裏で仕切っていたわけでしょう。代わって市民代表が谷村氏の立場で仕切る。その代表は市長には決めさせない。公募した場合どういう人が集まるか、また公募で30人集めようとしたらどういう事になるか、まだわかりませんね。ここはPDCAでしょう。市長から諮問させるのがポイントだと思います。あくまで市長から諮問させるわけです。市民から市長に働きかけるのは法的には解職しかない。諮問するように説得をする。諮問内容は職員の退職金と給料です。そこをつつきながら、本心を、吐かせる。彼はそれ以外出来ることはない。彼が出来る立派な歴史に残る仕事です。
まず@ 20億の減収の場合を諮問させる。同時にその関連で職員の高額給料、退職金を諮問させる。A 常設型市民投票条例を提案させる。場合によっては
2段階で個別型市民投票条例を提案させる。B自治基本条例はその経過を見て対応する。Cあくまで重要なことは、今年度の税収が万一、20億も減収になれば、大変なことになります。主体的な財政運営が出来なくなるのです。自立的な財政は運営は破綻します。自転車操業に一気になっていきます。例えば都センターを手をつけたら財政はもたない。50億のまちづくりもやめないと財政は破綻する。しかし前金欲しさに事業を進めたがる。前にも書きましたが、まちづくり事業は71億6000万です。都センターをやめても残りの50億6000万円の事業が非常に、税の負担率が高い。だから絶対これもやるべきではない。絶対に手をつけてはならない。ところがすでに前金を受けとりすぎている。事業を中止すればこの金を返さなければならない。目の前の金をが欲しいために、サラ金に追いつめられたような動きを財政課がする可能性がある。夕張市がやったことと同じ事をやることになります。夕張市の後追いです。
そこを見えるようにしろというのです。市長に市民に早急に諮問させなければならない。これは出来ることです。そこで同時に、退職金、給料も諮問させるべきでしょう。この辺りを考えたいですね。20億の税の減収を頭に入れてください。
おそらく財政課はまだ分かっていない。言い換えると条例などと言っている暇はない。市民が財政課の周りに集まって、3月末がどうなるのか説明を求めるべきでしょう。そうしたら10億の退職金の持ち出し現場を見ることが出来る。一つ一つ、ただ同時並行で!本当にPDCAですね!


1536 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/04 21:32

>>1535 お名前: 正木さん

ありがとうございます。
言うことは、きついけど いいとこあるね。
ついでに、何処をどのように直したらいいかを教えて下さい。


1535 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/04 20:38
小谷さん。憲法93条との整合が必要です。市長権限、議会権限に触れています。

1534 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/04 15:00

市民・松山市長・市会議員の皆さん

>>1528 『まちづくり条例』案  第7条について
(会議の招集)
第7条 会議は、50名以上の市民、3名以上の市会議員、事務方の要求に応じて招集する。
2 議長が必要と認めるときは、委員以外の者を会議に出席させ、説明若しくは報告又は意見を求めることができる。
----------------------------------------------------------------------------

 50名以上の市民 とは、
『まちづくり会議』を招集できる人数なので、3〜5人とかの少数にすると会議が乱立する
事も考えられます。 50名が100名でも良いのですが、市政を市民の手で運営するには、
招集条件をあまり高くしない方が、市民にとって身近に市政参加が可能になります。
但し、会議が乱立するようなら、第11条により既存の委員全員で対応策を協議します。

事務方の要求に応じて とは、
市民その他の要望が無くても、事務方が市政運営上、民意を問う事が必要と考える事案を招集します。
市政運営の、毎年・毎月・毎日実施される日常業務については、『まちづくり会議』の招集はしません。

委員以外の者を会議に出席させ、説明若しくは報告又は意見を求める とは、
会議の傍聴希望者とは別に、事務方に予算、例年の事柄、他の市区町村の情報説明を受けます。

例えば、谷村実業問題、図書の押し売り問題 ・・・・・などの、事実関係の説明、報告、意見
を求めるため、「聴聞会」を開く事もできます。
前高日市長や部長会議メンバーの 「不作為の過失責任 」 についてもね

前高日市長の場合は、谷村実業や福島市会議員との話ができていたのかも知れない
誠に大胆な手口である事からすると、
前市長が知らなかったでは 済まない。

福知山市は、『悪徳商人』へのケジメを着け、過去の清算をする。
そして
新たな『まちづくり』を進めましょう。


1533 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/04 11:04
後半のP以降はは松山市長の言語分析として私のブログで展開しています。ぜひお読みください。

1532 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/03 22:14
皆さんの意見を聞いて市長の自分が決断をする。

これは安易な物言いだ。自分がどれくらいの判断能力を持っていると思っているのだろうか。傲慢な物言いだ。特にあまりにそういう物言いをするから言うのだが、基本的に財政知識や行政の仕組みと企業経営技術・経営体験のどちらかが一流の域に達していないと市長は務まらない。

どちらかの実績が在れば他方を補強すればよい。一事が万事に通じる。どちらもなくては自分が判断すると言っても、機軸がないものだから提案の狙いが何なのか、何について判断を求めて来ているのが全く分かっていないだろう。どこから手をつけたらよいか分からないほど複雑化していく社会で、正確に手順を追って解決方法を絞っていくのは大変な能力を要することだ。何を言っているのか、問題の所在が掴めないだろう。それが都センター建設事件で顕在化した。これは公約というものの重さは何なのか。国との関わりが、財政知識を含めてどうなっているのか、事業効果、民間の活性化という観点でどういう効果が在るのか。また他市はどうやっているのか。そういうことを知り抜いていることが大事なことだ。それが出来て初めて自分に決断出来ると言えばよい。いずれにしても自分が決めるというのは松山氏の場合は無理がある。通常のケースでは相当に力量がある者でも簡単に自分で物事を決める事は容易にはできない。まして任されても困ることなのだ。分からないから、簡単に考えているから任せろと言えるのだ。その結果が都センター公約破棄事件だ。うかつに市民の意見はこれで聞けば判ると言ったが、おかしな聞き方をして、国交省の耳に入って、訳が分からなくなって、責任を議員や職員になすりつけて、最後に怖くなって逃げた事件だ。

だからといって決断しないわけにはいかない。いくつか理由がある。聞くと言う作業が難しい。本でもよく聞く力という本が売れているがまさにそうだ。聞く力が必要だ。さらに理解する力が必要だ。頭がよいだけではない。豊富な経済、財政、社会基礎知識が欠かせない。次にカンが必要だ。さらに報告者である部下の意図を見抜かなければ騙されてしまう。相手が手抜きをしているかもしれない。或いは力及ばず見落としているかも知れない。或いは何かの意図を持って誘導しようとしているかも知れない。実際都センターなどはそうだった。建設の方向へ誘導しようとしていった。これなどはまさに聞くことが如何に難しいかを言い表している。通常は以下のことが問題だ。

@ 決めるには、自分の力量が報告者を上回らなければならない。

A 力量が上回ら無くても、報告者のミスを見落としてはならない。

B 聞き方にはマニュアルがある。上手に聞かなければならない。聞く意図が見え見えでは相手もそれに対応してくる。聞き方に失敗すると都センターのパブリックコメントのように、大恥をかくことになる。

C上司の立場に立った報告してくれるか、部下である自分の立場に立っているかは大事な問題だ。どちらも毒を取り除く必要がある。

D 聞くには精神を集中させなければならない。

E 聞くには忍耐力が必要だ。場合によっては、丹念に裏を取る必要が生じる。

F 相手の思考経路を謎っていく必要が出てくる。頭が堅くてはだめだ。

G 一緒に考えながら見落としを発見することが必要になってくる。

H 報告者の癖を掴んでおく必要がある。報告者によって力点の置き方が違ってくる。

I 手抜きをさせないために、緊張感を与えたり逆にリラックスさせる必要がある場合が生じる。

J 報告は単なる報告ではない、そこから様々の情報があがってくる。だから質問能力が求められる。ポイントを掘り下げながら、報告者の意図しないところまで掘り下げてそこから重要な情報を引き出す。

K さらに報告は、そこで終わらない。今度は、その報告の裏を、或いは周辺を、インターネットで調べまくるのだ。

L そうして報告の全体の意味をほぼ把握するのだ。

M ところがまだそれで終わったわけではない。次の機会にいつでも活用出来るように、フォルダに整理して置かなければならない。いつ何時、その情報が必要になるか分からないからだ。

N パッと考えただけで、すぐに以上のことが思いつく。

O 以上は聞くという作業について簡単に述べたけだ。



1531 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/03 21:30
           松山市長?公約破棄事件

記者に問いつめられてついに本心を口ごもりながら明かした。外から見ていたのと中へ入って見たのとは違ったと。さらにそれが市民のためになるなら公約も変えると。54年間にこんな無責任な発言は一度もなかった。これを追求出来ないなら議員は全員辞職をするべきだろう。

以下の3点が問題であるが、今までに一向に議論がされていない。この点は非常に大きな問題だ。議員は何をしているのだろうか。

@外から見たのと中から見たのとでは違った。
A公約もそれが市民のためになるなら変える。
B 自分の判断で勝手に変える=(もっともそうあからさまには言っていないが、立派な職員とパブリックコメントで意見募集をすするという以外に何も言っていないのだから、勝手に職員と聞き方を決めるのだろう)。


@ について、松山氏は一体、内と外から何を見ていたのだろうか?見た対象だ。一部の職員か、総体の職員か。職員の仕事ぶりか、マナーか。
思うに、職員(総体としての)という者の仕事の仕方ではなかったかとは思うが、まさか建物ではないだろう。
私は、市民が何故、行政に無関心なのか(総合計画のパブリックコメントは私一人だ)、何故、職員が市民の要望を聞こうとしないのかが最大の疑問点だっのだが、松山氏はどう思っていたのだろうか。関心がどうも違ったようだ。
A 市民のために公約も変える。まさに立候補時点で、今、選挙で自分が主張する公約に、行、財政改革も市民サービスの充実もないと言ったわけだ。その主張を変えるとはどういう事だ。選挙で信頼した市民はどうなるのだ。再選挙で問うべきだろう。
B  どういう手続きで変えるのか。選挙を再びやるのか、それともうやむやにしてしまうのか。それとも何か中間策があるのか。良い加減な事では私は了解しない。何度でも思い出させる。


1530 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/03 16:17

市民・松山市長・市会議員の皆さん

『まちづくり条例』提案 第3条について

(組織 委員定数)
第3条 会議は、市民代表 3名、市会議員代表 3名、関連事業者・団体代表 3名の委員総数9人以内で組織する。
議案ごとに『まちづくり会議』を招集する。
                   ----------------

第3条の
市民代表とは、
会議を提案する、婦人会、ケアマネージャー(高齢者代理)など、様々な希望者の中から選出します。
代表者は、3名としても会議傍聴希望者は申込により、傍聴可能とします。

市会議員代表とは、
32名の市会議員団体の中から、3名を選出します。
『まちづくり会議』は、20も30もの会議が開かれる事から、議員さんも様々な勉強が必要です。

関連事業者・団体代表 とは、  (例えば、道路などの工事着手優先順位を決める場合)
建設業協会、土木建築部(自治会要望・予算関連)、設計士などの中より選出します。

『まちづくり会議』の協議内容は、ICTを活用しリアルタイムな情報開示をします。

                   ----------------

懸案の『都センター』などの用地活用についても、市民による新たな企画会議を『まちづくり会議』で
行う事もできます。



1529 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/02 23:42
こういう提案がすぐに出てくるところがすごいですね!

篠山の場合は、@市長が会議に諮問という形を取っていること、A 会議が答申という形で市長に報告をしていること。B従って、再生市民会議には市長は入っていません。

会議は委員12人と議長などがテーブルを囲んで、意見を言い合いますが、議長は大学教授です。さらに2人のリーダー(この2人は市長任命です)がしっかりとしています。市からは福知山市で言うなら企画管理課職員の8名全員が出席しています。後部座席で拝聴している感じで、会議が権威を持ったものであることがよく分かります。ただ篠山市も第一回の再生会議は、かなり市民が傍聴していたようですが、最近はまばらです。
他の都市の様々の努力を知ることが必須ですね。


なお1月22日午後1時30分から再生市民会議をやります。皆さん時間がある人は傍聴してください。



1528 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/02 23:14

市民・松山市長・市会議員の皆さん

正木さんの投稿された、 「篠山市再生市民会議条例 」も参考にして
福知山市の『まちづくり条例』案を書いて見ました。
たたき台として皆さんも考えて下さい。
----------------------------------------------------------------

○ 福知山市『まちづくり会議』設置条例
(趣旨)
第1条 この条例は、『福知山市まちづくり会議』という、会議の設置及び運営に関し必要な事項を定めるものとする。

(会議の目的)
第2条 福知山市の『まちづくり』に関すること。
2 会議議決事項を市議会へのまちづくり提案とし、事務方が議会に起案する。

(組織 委員定数)
第3条 会議は、市民代表 3名、市会議員代表 3名、関連事業者・団体代表 3名の委員総数9人以内で組織する。
議案ごとに『まちづくり会議』を招集する。

(委員の選任)
第4条 会議の委員は、市民・市会議員・関連事業者等それぞれの団体の中から選出する。

(委員の任期)
第5条 委員の任期は、個々の会議の目的を達成した時に終了し、会議も共に終了する。

(議長)
第6条 各会議ごとに、議長を置く。
2 福知山市長を議長とし、必要な時は市長が議長代理を任命する事ができる。
3 議長は、会務を総理し、会議を代表する。

(会議の招集)
第7条 会議は、50名以上の市民、3名以上の市会議員、事務方の要求に応じて招集する。
2 議長が必要と認めるときは、委員以外の者を会議に出席させ、説明若しくは報告又は意見を求めることができる。

(合同会議)
第8条 議長並びに各会議委員の過半数の求めに応じ、合同会議を置くことができる。

(議決)
第9条 会議の議決は、5名以上の出席、及び、出席者の過半数以上の賛同を得て議決する。
   但し、委任状提出も出席と認める。

(庶務)
第10条 会議の庶務は、市の事務方において行う。

(補則)
第11条 この条例に定めるもののほか、会議の運営に関して必要な事項は、委員が別に定める。


1527 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/02 16:01
以下の条例は、篠山市市民が、選挙で、財政再建派の市長を当選させて、作った条例です。議員は、選挙で決着がついていますから反対出来ませんでした。今回もそうです。自治基本条例は選挙で決着がついたはずであった。そうであるのに肝心の当選した市長が、もみ消しにかかった。以下参考にしてください。



篠山市再生市民会議条例
テーマ:知識

○篠山再生市民会議設置条例
平成19年6月13日
条例第20号
(趣旨)
第1条 この条例は、篠山再生市民会議(以下「会議」という。)の設置及び運営に関し必要な事項を定めるものとする。
(所掌事務)
第2条 会議は、市長の諮問に応じて、次に掲げる事項を調査審議する。
(1) 行財政改革に関すること。
(2) まちづくり施策の推進に関すること。
(3) その他市長が必要と認める事項に関すること。
(組織)
第3条 会議は、委員15人以内で組織する。
(委員)
第4条 委員は、次に掲げる者のうちから、市長が委嘱する。
(1) 学識経験を有する者
(2) 公募に応募した者のうちから市長が適当と認める者
(3) その他市長が適当と認める者
(委員の任期)
第5条 委員の任期は、2年とする。
2 補欠委員の任期は、前任者の残任期間とする。
(議長及び副議長)
第6条 会議に、議長及び副議長を置く。
2 議長及び副議長は、委員の互選によって定める。
3 議長は、会務を総理し、会議を代表する。
4 副議長は、議長を補佐し、議長に事故があるとき、又は議長が欠けたときは、その職務を代理する。
5 議長及び副議長が共に欠けたときは、あらかじめ議長の指名する委員が、その職務を代理する。
(会議)
第7条 会議は、議長が招集する。
2 議長が必要と認めるときは、委員以外の者を会議に出席させ、説明若しくは報告又は意見を求めることができる。
(部会)
第8条 会議に部会を置くことができる。
2 部会の委員は、委員の互選によって定める。
3 部会に、部会長を置く。
4 部会長は、部会に属する委員の互選によって定める。
(庶務)
第9条 会議の庶務は、政策部において行う。
(補則)
第10条 この条例に定めるもののほか、会議の運営に関して必要な事項は、市長が別に定める。
附 則
(施行期日)
1 この条例は、公布の日から施行する。
(篠山市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正)
2 篠山市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例(平成11年篠山市条例第46号)の一部を次のように改正する。
〔次のよう〕略
附 則(平成20年3月5日条例第6号)抄
(施行期日)
1 この条例は、平成20年4月1日から施行する。


1526 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/02 14:11
1468さんの投稿。梅さんの投稿。

これは想像していたことで、これから始まる激動の市政の発端でしょう。一番弱い急所です。この攻撃がこれから始まることになる。
ただ、松山市長は、市民病院駐車場建設等の第一次下請けで「谷村実業」が出た事の意味を全く理解する能力はない。理解力がない者が、自分が決めると言っていることの危険性を、まずこの投稿を読んでいる人達は把握しておく必要がある。
土木契約検査課が火だるまになっていく。
何度も言っているように、松山市長周辺から職員へは指示を出す能力は全くない。市政の全体を把握する能力も全くない。彼が問題の所在を探り当てることは絶対に出来ない。面白いことにそうであるのに自分で決めるという言葉を好んで使いたがる。その彼に職員が花を持たせようとするが、全ては逆効果だった。恥の上塗りをした数ヶ月だった。
彼はお祭り(ぼんちフェスタ)などで派手に両手を掲げてパフォーマンスをすることが好きな普通のおっさんだ。政治経験も行政経験も何もない。そういう人物が、周辺の情報不足と人材不足で間違って市政の頂点に立ってしまった。政策の重要性も全く理解していない。彼にこれから生じる市民の生活苦で混乱する市政の舵取りが出来るわけがない。彼が出来るなら誰でも出来る。今は誰でもが出来ることを市長に求めている余裕は市民にはない。望むことなら英雄的な人物だがそれは欲だ。しかし近畿圏で最優秀な市長が望まれる。これも欲と言えばそうだ。無理なら我慢をするしかない。ただ我慢をするだけではダメだ。時間をかけて探すしかない。

必要なことは、松山市長が職員と手を切って、我々に近づくことだ。松山氏にとって厳しいことだろう。しかしそれがおかしいのだ。その気分が変節なのだ。今の時期に市長になりたいと手を挙げたことの意味するところは結局は激務で寿命を縮めるということだ。存在自体もややもすれば犯罪的だ。一刻も早くやめた方がよい。谷村側も今回のことで大きく傷つくだろう。復活はない。松山氏がそれでもやりたいのなら自分の使命を自覚することだ。自爆してでも市民の市政参加への道を切り開くことだ。しばらくは針のむしろだろう。そしてムチを持って追われて行くであろう。惨めな姿をさらして。選挙で苦労していた家族がかわいそうだ。


1525 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2009/01/02 13:06

昨年十一月十九日の収賄事件公判で、
市民病院駐車場建設等の第一次下請け「谷村実業」が出た事を、松山市長は担当者から報告されたはずだ。担当者が直接報告なのか、間に部長が入るのか不明だが。市長まで届いていないとすれば別の問題だ。

法令違反、損害賠償に直結する市の大問題だが、12月市議会で質疑された事も無い。公判を傍聴した市議達も多い。記者もいる。
にも係わらず、誰も口に出さない。記事からも谷村実業名が消えている。
労組がビラ等で公表しているにも係わらず、共産党でさえ沈黙を守っている。福知山では沈黙の党の代名詞である。中村市長以来、与党と陰口を叩かれるだけはある。

松山市長の動きも市の動きも、まだ闇の中だ。
御用始めで動き出すというのだろうか?
それであることを望みたい。

松山市長は、市は、行政法の権威者を招いて、行政法から建て直ししなければならない。54年体制で一番崩れている基盤だからだ。
法令順守はお経じゃないのだから、唱えていれば御利益があるのではない。

今までの市と市長の動きを観ていると、
市長と膝詰めで迫るよりも、現場の職員と話し合い、市長に上げる形が一番実現しやすいだろう。

市長が陣頭指揮を取れない、果敢に判断出来ないタイプだ。
ベルトコンベアで上ってくる書類に判を押す官僚システムに慣れた人物であると判明した以上、人体解剖の時間は終わったと思う。

また行政には行政のアプローチがある。
小谷さんの提案は
市役所のシステムを否定する面、二重組織であり・・市長のGOサインがない限り、職員を説得、了解を得て、巻き込まないと、実現は難しいと思える。

丸投げの濃厚な疑惑が出たのだから、
谷村実業・商工会議所会頭には、市の委員長等はまずやんわり辞退を願うのが妥当と思えるが。


1524 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/02 12:06

小谷さん。後援会を市民参加型に運営出来ないものが、市庁舎のような大きな組織を、参加型に出来るはずがない。子供でも分かる理屈。簡単に言えばそういうこと。難しくも何ともない。教育者は分からないのだろうか。友繁会長などはやり手の教育者だったと聞いている。人間教育の基本だと思う。先ず自分に出来ないことを、さも出来るように偽って、友達を騙してはいけないと。こんな無様な後援会の会長を何時までもやっていたいのだろうか。
 
 最初の8月5日だけは私は出席した。その時もカネの話ばかりだった。私が政策は、公約はどうなっているのかを聞いたらそれは待ってやれと言うことだった。あのとき助け船を出した大江町の杉の下さんはどう思っているのだろうか。公開で答えるべきだ。友繁会長もそうだ。私が言っているとおりになっている事をどう思っているのだろうか。あのときにすでに松山氏は変心していたのだ。それを私が指摘しただけだ。あれから無駄に5ヶ月も経過した。都センターの誤魔化しで時間を費やしただけだ。仕事になていない。松山氏は給与泥棒だ。成果制で計るなら何もしていないどころか、やるべき事を懈怠したと言うことで民間なら即刻首だ。最大の問題は選挙制度を悪用したことだ。公約を破棄したことだ。

ただよいこともした。そういうことをすれば市民が許してくれない事を、身をもってさらし者になってくれた。これからの選挙は、志を、問うものになるだろう。

市民参加を後援会で実現できるのだろうかと待っているうちに、松山市長は職員は立派だ。職員を攻撃したら自分が立ちはだかるというようなことを議会で言い出した。公約も変えるとまで、ここまで来るまでに後援会で何の議論も一切無い。任せろと言うだけだ。何が市民参加だ。

任せることと市民参加は両立しない事が分からない人間らしい。市民参加という理念は権力を持たせたらどんな人間でもおかしくなるという疑念から出発している。おかしくて吹き出してしまうやら、自分が情けないやら。注意して言うことを聞けば、今度は公約を変えるとまで言い出した。歯止めがきかない。うるさ型が市民参加の理念を捨てたと言うことだ。後援会は選挙で勝たしてもらってご用済みです。これからは職員と一緒に市庁舎で高日がよい思いをしたと同じ思いをさせてもらいますと言うことだ。それを言葉巧みに誤魔化そうとしていたことが分かった。そしたら今度はガラス張りだと言い出した。ガラス張りは市民が参加をすることだ。市民が行政内部を調べまくることだ。ところが職員と一緒になって隠蔽に協力をする。
良く子供の時に裏庭でムシロをめくったらダンゴムシや、ムカデやミミズやゴキブリが出た。あんな感じだ。日に当たって驚いて仰天している。都センターも大きな思い違いをしていた。大恥をさらした。
自治基本条例も機運が盛り上がっていないと誤魔化そうとしているが、簡単に言えば後援会と同じだ。うるさいこと、やったことがないことを色々言わないでくれということところがそうはいかない。何もしなくて良い。全ては高日時代でよい。ただ市民参加だけは実現しろと、名前まで付けてやって擁立したわけだ。ここの誤魔化しは許さない。
こんな人物を何時までも公職につけておく訳にはいかない。

繰り返すが、小谷さん!簡単に言って、後援会さえ市民参加を実現出来ない者が一体どういう方法で市民に市民参加させられるのか。期待する方がおかしい。何なら貴方が、松山氏に何か言わせたらどうか。市長にわびを言わせるべきだろう。職員を信じすぎた。任せろと言ったのは間違っていた。思うようにさせてくれと言ったのも間違っていた。職員には正木のような者が一人も居らず、丁寧に、今まで自分が受けたことがないような扱いをしてくれた。職員は必ず市長の自分に花を持たせてくれた。しかしよく考えれば自分が間違っていた。後援会を市民参加型に出来ないような自分が市民を参加させることは出来るはずがなかった。やり方を間違えていた。何でこうなったのだろうか。アッそうだ! 職員に聞いたことをこれからは後援会に持ち帰って、皆がどう思うか議論をしよう。その議論の経過を市民にも見せよう。松山後援会は本当にガラス張りだということを市民の皆さんに見せよう。まず自分の後援会から実践しようと。

これからの数ヶ月は一気に過ぎていく。どうなっているか分からない。要は市民は市民として、おかしな人物を市のトップに置いておく訳にはいかないと言うこと。私が引きずり降ろすのではない。時代がそうなっていくだけだ。自ずから市民が最適の在り様をあがき求めていく中でそのことに市民が気がつく。それだけのこと。

議員は 本質的に、市民頼り。彼等は直接には権力を持っていない。持っていないのに持っているように、権力の周りで偽装する。口利き商売だ。それは本来ではない。今後職員は議員から、強要を受けたら必ず控えること。公開すること。谷村時代はこれが頻繁に行われたと聞く。

自治基本条例は、議員の活動を正確に評価をするものだ。市民からやいやい言われて動くような議員なら、やめた方がよい。お互いのためだ。松山市長のように無様な姿をさらす前に忠告しておきたい。


1523 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/02 09:36

正木さん

正木さんの 『言論の刃』 は するどい。
するどい 『もろ刃の剣』 は、悪人じゃ無い者にまで怪我をさせてしまいそうで心配です。
『まちづくり条例』制定には、市会議員さんの協力が不可欠ですよ。

松山市長は、
自治基本条例制定に反対表明した分けじゃなくて、後援会名も 『市民参加の会』 でしょ。

市長選挙への出馬表明でも、

『不祥事解明掲げ松山氏が福知山市長選出馬表明』
支持母体として、いくつかのグループが集まって「市民参加の会」の名称で
組織を立ち上げているところ。
「自治基本条例を作り、住民の声をじかに聞く」ことで一致した会で、
市議数名も加わっている。
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/04/18/003478.html

松山市長は、市民の声を聞くと思いますよ。
松山市長が 『市民の参政権』を妨害する分けないでしょ。
市会議員さんも同じはず。(2〜3人を除き)



1522 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/01 20:50
小谷さん。@提案相手が間違っている。事業を誘うよりも邪魔をするなと言うべきでしょう。職員が何が出来るか出来ないかをはっきりと分けるべきだ。貴方の言っていることは、経営者がリスクを取ってやることだ。
教員だった松山氏や、言われたことしかできない職員に言うことではない。彼等には何もさせないのが一番良い。
経営戦略会議なんてまるで漫画ですよ。そういうことを言って甘やかすから、何も出来ないものをさも自分達が経営が出来るように錯覚させることになる。彼等にはまだまだ責任を取るという事から教えなければならない。そうでなければやくのふる里公社の梶村前副市長と同じ事になる。これが54年間の利権たらい回しの無責任体質です。
彼等は50歳60歳70歳と経て、今日まで前例主義とか指示待ちとかで自分でリスクを取って、ものを考えて来た経験も体験もないわけだ。
だから彼等には、自分たちがするから、行政は黙ってみていろ、手を出すなというのがよい。基本的にはそうです。
A 福知山市は他の自治体とはわかりやすく差別化をしなければならない。アイデンティティーです。どこよりも自由にチャンスが掴める都市作りがよい。能力がある者がこの福知山なら自分の力を思いっきり発揮出来る。起業が出来る都市にしなければならない。
それと余り問題を拡散しないこと。今は、従来職員がどういう体質で仕事をしてきたか。時代遅れの腐った体質を白日の下にさらすこと。
その問題が松山氏が隠蔽しかかったことで、何一つ進んでいない。当選後にすぐに手をつけさせるべきだったが数ヶ月遅れてしまった。多くの問題をまだまだ隠蔽したままだ。一つ一つが市を揺るがす大問題ばかりだ。
要するに松山氏が言った、立派な職員問題が解決していない。これは大変な失言だ。まだまだこの急所から目を離してはダメだと思う。
B 福知山市に本社置く、優秀な企業がどんどんこの地域から育ち、周辺地域へ進出していく。その数を増やしていく。あくまで公共投資は、民間の活発な事業を、後ろで支援するだけ。それが今は逆だ。おんぶにだっこで、商工会議所始め事業資質がない経営者が、行政に何とかしてくれと泣きついている。事業環境を整えてくれと言っている。それで中心街活性化も人頼りで失敗してきた。こういう経営者は、自己責任を取ることだ。経営は本来厳しいものだ。かっては儲けてきたはずだ。彼等を守ることは、次の世代を犠牲にすることだと思う。地域を衰退させる事だ。新しい芽を伸ばさなければこの地域は生き残れない。


1521 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/01 17:59

市民・松山市長・市会議員の皆さん

新年は、行財政・産業構造改革の内
産業構造改革の1つとして、バイオ燃料関連事業の研究を始めませんか?

大阪府では、結構本腰を入れて研究が始まっています。
http://www.pref.osaka.jp/cat/sangyo/080.html

バイオ燃料関連産業は、農産物と同じように
『地産地消』の新たな地域再生産業にもなる可能性があります。
農林漁業事業者にとっても、大きな収入源になります。

原料は、
農地や山林からも、海(ホンダワラと言う海藻)、食品廃棄物からも・・・いろいろ・・・いろいろ
 ↓海(ホンダワラと言う海藻)の記事
http://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/03/post_2146.html

大きな地域産業になり、関連産業で生まれる職場は、公共事業で失職した人々にも提供できます。
地域再生には、官民が共同で取り組む必要があります。
私も関連するLPガス事業者、福知山市ガス、長田野ガスさんなどのエネルギー供給会社が
共同でエネルギー供給会社の設立を呼びかけています。

バイオ燃料(エタノール製造工場)として
福知山市ガスを譲渡する案だけでなく、環境パークの敷地も有効活用、関連する職員の
転出先確保など、総合的な産業構造改革が必要になります。(第三セクターは ×)
http://www.bio-ethanol.co.jp/index.php

↑このアクセスは、隅々まで 特に良く見て下さい。
----------------------------------------------------------------

市民・松山市長・市会議員の皆さん
農林漁業も同じように、産業構造改革が求められています。
視野の狭い部長会議メンバーに企画させず、有効活用すればいいんじゃないですか。

部長会議メンバーは、
今までさんざん、やるべき事をやらなかった、不作為の過失責任を問われる可能性もある。


1520 お名前: 名無しさん  投稿日:2009/01/01 17:14

入札談合等関与行為排除及び防止法

http://www.jftc.go.jp/kansei/joubun.pdf

「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」2001年4月1日より適用

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/const/tekiseikahou/joubun.html


1519 お名前: 正木明人  投稿日:2009/01/01 16:18
1515 梅さん。

法律を貼り付けてください。説得力が違いますよ!


1518 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2009/01/01 10:00

福知山市民の皆さん 

2009年  新年あけまして おめでとうございます。

NPOマーケットへのアクセス数
9月 14,097 
10月 17,977 
11月 22,169 
12月 21,586

今年も どうかよろしくお願いします。


1517 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/31 23:26

「入札談合等関与行為排除及び防止法」
は平成十五年一月から施行・・2003年一月ですから、
2003年8月落札の市立病院駐車場に網がかかるわけです。
それにしても
大胆不敵な・・・元受の大林組・第一次下請(丸投げ)の谷村実業・芦田被告人、それに監督責任として当時市長高日氏に、財布を叩いて払ってもらいましょう。

しかし、これだけ法的に全国から注目を浴びる市長は少ないでしょうね。天命であります。

松山市長Go Go・・背後には督戦隊が控えておりますぞ!!


1516 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/31 22:59
↑訂正
下から四行目 意思→「石」
下から二行目 以来→「依頼」


1515 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/31 22:56

市民病院駐車場収賄事件は明らかに官製談合と考えられるが、
その場合
平成14年7月1日公布「入札談合等関与行為排除及び防止法」第四条第五項
によつて、
当該入札談合等関与行為を行った職員が故意又は重大な過失により発注機関に損害を与えたと認めるときは、当該職員に対し、すみやかにその賠償をもとめなければならない、とある。

松山市長は賠償も芦田被告に、長として求めなければならない、わけだ。
法令順守を掲げる市長としては、市の、市民の受けた損害は意思に噛り付いても、民事で損害賠償請求しなければならない。
オタオタしている場合ではない。
一刻も早く外部の専門家の弁護士に以来すべきだ。
前市長が顧問にした弁護士とは決別するか、タッチさせないのが無難だ。


1514 お名前: 1496  投稿日:2008/12/31 22:13
kotaniさんにお聞きしたいのですが自治基本条例の事をさかんにお書きですが条例を制定するにあたって市民の署名1317名できたとしても、議会を通さなければならないのだと思いますが、はたして今の欲にまみれた議員が多い中でまともなまちづくり条例制定ができるのでしょうか?私自身条例には反対ではありませんが、議会がもっともっとまともな物にならなければ意味がない物になってしまうのではと思います。まづ次の議員選挙で有望な若者たちが立候補、当選してくれる事を期待し、そして議会基本条例を制定してくれる事を期待します。

1513 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/31 21:50
1511で松山市長が職員を誉めているうちは市民が参加をする機会はない。基本条例はあり得ないと書いた。
何故そうなのか。それは自治基本条例を制定する目的は市民が市政に参加をし、全ての重要情報を知り、政策の決定に関心を持ち、監視を強めるものだからだ。そうなると市民生活と大きく離反している今の職員の高額の給与や、退職金は先ず市民が許せないところだ。だから減らす事になる。退職金持ち逃げ犯にタックルをかけて大事な市の金庫を守りたいわけだ。それが市民の本心だ。だがバカな市長がいてはそうすることが出来ない。口でいくら言ってても、そこを見れば松山市長の腹がどこにあるかはすぐ判るのだ。ソフトは知恵の集積だ。そこに知恵が回っているかどうかだ。市民のご機嫌取りのためにまた関心を外そうとして、ソフトなどと言いだした可能性がある。気をつけることだ。


1512 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/31 14:42
ソフト事業の本来の狙いは、市民が満足をする市政運営の仕組みの作り方だ。これが出来たら他の市に高く売れる。それが自治基本条例だ。松山市長は来年はソフト事業を機軸に政策を実行するらしいが、先ず勇気を持って、障害になる職員を暴き出すことだ。敵をつくる事だ。敵を作り出せなければ、一部の者が甘い汁を吸っている現状は変わらないと言うことだ。優秀なやる気がある職員とシロアリのように54年間の長い間に市を食い潰してきた旧体質の職員との分離だ。みそもくそも一緒には出来ない。
一部の古参職員の退職金の持ち逃げは若手職員の権利を奪う。財政破綻によって雇用が奪われるからだ。
つまらないソフト事業は要らない。要はどうして市民参加と職員の給料の値下げを実現していくかだ。このソフトが必要だ。またそれ以外のことをしても何も意味がない。選択(切り捨て)と集中は、そういう意味だ。19か100か知らないがアホほど、職員が好きそうなマニフェストを職員に羅列させて焦点をぼかした。それが市民にもばれた。ゴミ問題だけではない。私にはそこが見え見えだった。何度もおかしな事はするな。ソフトという旗を立てたのなら失敗した時の責任の取り方を明確にすることだ。
松山氏が人と違う差別化が出来るとすれば、それは捨て身を実践して鮮やかな責任の取り方を、例を持って示すことではないか。これは若くては出来ない事だからだ。逆に年がいっても自分を認識出来ずに、老醜をさらす者も結構多い。アカウンタビリティーと言うが、自分を隠さず、誰も出来ない領域で市庁舎内部で見聞きしたことの全てを市民に知らせて善戦してもらいたい。


1511 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/31 13:50
松山市長の誕生後の数ヶ月の混乱は、松山市長が職員に惚れ込んで、支持者という古女房を袖にしたところに原因がある。

54年間の体質を、返ってそれがよいと思った。市庁舎だけを見たからそうなった。彼は職員と議員だけを見た数ヶ月だった。だが市民がその立場に立たせてくれたことを忘れた。

今となっては支持者だけではない。市民に市庁舎の出来事の全てを市民寄りに正直に告白することだ。芦田副市長も色々言われているが、彼が問題ではない。自分の不明が問題だと言うべきだ。現在松山市長が市長を辞めさせられて一番困るのは2人の副市長だ。これから4年あるいは8年近く(全くその可能性はない)副市長として高給を貰えたわけだが、そうはならないのだ。

いずれにしても職員を誉めている内は市民が参加をする機会はない。基本条例はあり得ない。だから職員に近づいて、取り込まれていった経過を正直に、告白をすることだ。そこを誤魔化してはダメだ。勇気が欠如している。長い間教員であったわけだ。別に教員には、一般市民と比べて勇気が特別に求められているとは思わないが、無様な生き様はさらさない方が良いだろう。年末に当たって忠告をしておきたい。

不用意に受けとると年初から激しい攻撃に遭うだろう。それと、自分が政策などに関心がない。こんな大変なときに、市長であるのは心許ないといった方がよい。これは松山氏だけが言えることだ。そういえば人間としての信頼が戻るのではないか。自分は行政も知らない。財政も分からない。戦略と言われても何のことか分からない。経営も分からない。ただ高日がやれていたのなら自分も出来ると思った。それが言えるかどうかだ。それを言ってなお市民がそれでも市長に止まれと言うかどうかだ。そこを乗り切って始めて自信が持てるのではないかと思う。いずれにしても福知山市は大きく変わってしまっている。

利権に絡むことがどれほど損害を受けるかを今年一年を通じて、全市民は判ったのではないだろうか。判らないのは時代遅れの、欲惚けをした、商工会議所や政治屋だろう。



1510 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/31 13:22

市民・市会議員の皆さん

福知山市では、

e−ふくちやま 整備事業
公共交通ネットワーク事業
などの「頑張る地方応援プログラム」を3種類申請しています。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=1900

しかし、e−ふくちやま 整備事業がかろうじて進んでいるだけで、他の事業は
進んでいない。
前市長は、谷村実業のご機嫌を伺い、ICTの利活用を妨げてきた。
この行為が、どれほど福知山市の情報化を遅らせたか、また、情報化の遅れが
どれほど福知山市の経済発展を遅らせた事かも知らずに・・・情けないお話し。
----------------------------------------------------------------

この『頑張る地方応援プログラム』は
総務省はじめ各省庁が地方自治体支援措置として
前向きに取り組む地方自治体に対し、地方交付税等の支援措置を講じる。
と言うものです。
http://www.soumu.go.jp/ganbaru/pdf/ganbaru_070201_01.pdf

特に、公共交通ネットワークプロジェクトは、
京都府、福知山市、舞鶴市、宮津市、京丹後市(再掲)、伊根町、与謝野町の共同事業
であるため、各団体別の調書を「分かりやすく、使いやすい公共交通ネットワーク実現会議」と
して一括して取りまとめ提出しています。
↓全国の応募都道府県、市区町村の一覧表
http://www.soumu.go.jp/ganbaru/project/h20index.html

↓京都府下 福知山市の応募内容です。
http://www.soumu.go.jp/ganbaru/project/h20pdf/262013.pdf

↑このアドレスも総務省の方に教えて貰う始末。いかに福知山市が情報不開示かが解かる。
----------------------------------------------------------------

余談
『まちづくり条例』制定後は、「福知山市浄化部会」を開き、市民の皆さんの了解があれば
「福知山市浄化部会」の委員となり、事件別の『聴聞会』を開き市民目線で悪事を追求する。
それと「福知山市浄化部会」の委員には、正木さんも是非加えて貰いたい。


1509 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/31 11:17

1507の新聞記事を読むと、

何処に「谷村実業」を嵌め込まれるのだろうか?
また市の報告書から、谷村実業名が記載されていないのは何故か?

既に二年前から公共工事で丸投げは禁止されている。

「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」2001年4月1日より適用

骨子から引用
4)施工体制の適正化

 ○一括下請負(丸投げ)は全面的に禁止する。

 ○受注者は、発注者に対し施工体制台帳を提出しなければならないものとし、発注者は施工体制の状況を点検しなければならない。

市側の了解が無ければ進められない話だ。当然官製談合と指摘される。

松山市長はナニから手をつければよいのか、パニックだと漏れ聞くが、
市長はこれ等を至急に再調査し、公表し、国又は府に報告を上げなければならない義務がある。

公取・会計検査院・国交省・府に、我らは情報を入れておきましょう。


1508 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/31 09:28

>>1507 お名前: 名無しさん

確かに
今年は、京都府警捜査二課と福知山署のおかげで、福知山市の 『悪人大掃除』が
始まりました。
京都府警察本部と福知山署に感謝 感謝です。

市民の 『言論の刃』 で 2009年も 『悪人大掃除』年にしましょう。

福知山市の行財政・産業構造改革は、始まったばかりです。

松山市長が
『来年は新機軸のソフト事業を』と仕事納めで、市長が部課長約130人を前に訓示。
したそうなので、もう一度、期待してみます。
----------------------------------------------------------------

総務省より
「地域ICT利活用モデル構築事業(医療・福祉・介護モデルプロジェクト)」
3次募集に係る提案の公募開始のお知らせ
が発表されました。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/081222_2.html

応募期間 2008年12月22日より 2009年1月30日迄

総務省の地域支援プログラムは、福知山市の行財政・産業構造改革にも重要な支援策です。
医療・福祉・介護サービスの改革、地域産業の改革、行政サービスの改革にも
ICT [information (and) communication(s) technology(-ies)] を活用しないと難しい。


1507 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/31 01:10
1月22日14時59分配信 京都新聞


 京都府福知山市厚中町の市立市民病院の全面改築に伴う公共工事をめぐり、業者から現金1000万円を受け取ったとして、京都府警捜査二課と福知山署などは22日、収賄の疑いで、元市民病院建設室長(現・市都づくりプロジェクト建設室長)の芦田勲容疑者(57)=福知山市奥野部=を、贈賄の疑いで、同市の「芦田総合建設」監査役山口純資容疑者(48)=同市東平野町=と大阪市住之江区の建設会社「尚和」社長の若樹太郎容疑者(50)=兵庫県尼崎市武庫之荘1丁目=を逮捕した。

 調べでは、芦田容疑者は市民病院建設室長を務めていた2006年12月中旬、病院の全面改築に伴う立体駐車場の整備で、尚和が工事に参加できるように便宜を図った見返りに、山口容疑者を介して、若樹容疑者から現金1000万円を受け取った疑い。

 立体駐車場を含む付随建物の建設や解体工事は03年8月に大手ゼネコンなどの共同事業体が約63億円で落札している。府警によると、落札後に山口容疑者の依頼を受けた芦田容疑者が、尚和が立体駐車場整備の孫請け業者として参加できるよう元請け業者に働きかけたとみられる。

 調べに対し、芦田容疑者は容疑を否認し、山口、若樹両容疑者は認めている。若樹容疑者は「会社が工事に下請け参入できるように、役人への口利きを山口さんにお願いして現金を渡した」と供述している、という。

 山口容疑者は1987年8月まで市の非常勤の嘱託職員で、現在も市シルバー人材センターの業務課長を務めている。府警によると、山口、芦田両容疑者は10年来の付き合いがある、という。

 芦田容疑者は2002年4月から昨年3月まで病院建設室長を務めた。現在は大型複合施設「北近畿の都センター(仮称)」などの建設推進を進める部署の室長。

 府警は1月12日から芦田容疑者ら関係者の聴取を断続的に行い、現金授受や入札の経緯などを追及していた。
 市民病院は03年9月に老朽化に伴う全面改築に着工し、06年6月に完成。立体駐車場は地上2階、地下1階建て(延べ約6090平方メートル)で、331台を収容する。


最終更新:1月22日14時59分


1506 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/30 22:37
松山市長は、政治生命をかけて、何としても自治基本条例制定に向けて、邁進することだ。これをしないら私たちがする。その時に胸に手を当てて心の中で、4月17日の出馬会見を蘇らせることだ。

今日市長でいられるのは一体どういう思い違いをした人達の上で今の自分があるのかを。



1505 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/30 22:21
松山氏の間違い。彼がどこで間違えたか。それは当選直後から、支持者達と連絡を絶った事だ。6月議会のころは、登庁19日目だ。何も分からない。もう少し待ってほしいと言っていた。周りも9月まで待とうという雰囲気だった。私は何を言っているのか。次々に手を打てという思いだった。
秋までの間に、彼の思いは中は中でしっかりとやっている。説得力がある。外から見ていたのとは全く違うなと言うことだったようだ。180度の転換が始まった。それならそれで何故我々支持者にその思いの違いを伝えなかったかと言うことだ。彼から返ってきた言葉は思うようにさせてーな。任せてーなというものだった。もっとも私たち無党派の支持者にはカネも票もただで世話になるわけだから低姿勢だったが、懇願するように言ったが、側近が同じ事を言うと怒鳴りつけていたと聞いた。
いずれにしても、任せ切るわけにはいかない。説明をきちっとしてもらわなければならない。そうでなければ、我々は裏切られた事になる。我々は中や外だと言っているのではない。そんなことは、百も承知だ。充実したプログラムを組んで、市庁舎の行財政改革を果たしたいわけだ。それが分かっているものだから、言葉巧みに誤魔化しながら時間を稼ごうとした。簡単に言えば、最近の経過はそういう誤魔化しが通用しなくなったと言うことだ。そのほころびがつぎはぎ出来なくなったわけだ。
都センターなどは、建設反対で選挙で決着をつけたものだ。彼は私の著書の原稿を2回の徹夜で読んで感動した。この本に書いてあることと全く同感だと言っていた人物だ。ところが職員に説得されて息を吹き返らせようと、たくらんでいった。その言い訳に3月議会の高日案に議員が賛成していたことを持ち出して、議員になすりつける始末だ。私が11月17日に出会ったときも、都センターのことは議員は何も知っていなかったと議員に不足を言っていた。議員は関係ない。選挙で市民が決着をつけたのだ。その通りにすれば良いだけだ。議員も私が都センターについては市に情報を開示させたことで、事の実態が分かってきたわけだ。そこへ世界金融危機が襲ってきた。今後は大変なことになる。こんな人物が市長が務まるはずがない。
繰り返すが、共産党とまではいかなくても、市民派と名乗っていた人物でじゃないか。我々は、政策会議をしょっちゅうやるものだとおもっていた。ところがそういものは当選してから一切無かった。
こんなバカなことがあるか。時間が経過するにしたがって何を言い出すかと思ったら、外で見たのと中へ入ってみたのでは違っていたとか、市民のためによいと思ったら公約も変えるという事を言い出した。誰に相談するでもなく説明責任は一切果たせていない。それが松山陣営の実態だ。





1504 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/30 20:26
1503は正木です。市民の機運が盛り上がっていないと言うようなバカな連中を、来年は市庁舎から引きずり出しましょう。市民がその気になれば必ず実現出来る。それだけのことです。私が今言っていることが、口先だけか本当にそうしてしまうのか。我々がその気になれば必ず出来る。

1503 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/30 20:21
小谷さん。同じ資料を見ていますね。31ページに私の言った数字が出ています。
ヨーロッパでは一元代表制と言って、議会が市長を任命するところが多いようです。国会の議員内閣制と似た仕組みです。日本は二元代表制と言って憲法93条2項に規定があり、市長と、議員を別々に選びます。職員の任命権者は市長です。
ここが面白いところですが、商工会議所の谷村会頭は、高日前市長に絶大な影響力を持っていたようです。谷垣代議士も谷村会頭のことを兄貴のような存在だと言っていたことをテレビで見たことがありました。
この谷村氏のような立場に市民が立てればよいわけです。今までなぜ立てなかったか。これからはなぜ立てるのかですが、選挙で勝てるかどうかで決まります。
今までは実質的に腹心の副市長を市長が後継者に選んだ。選ばれた副市長は必ず選挙で勝って市長になれた。この仕組みに誰も勝てるとは思わなかった。ところが我々が勝ってしまった。
今回は不幸にして、擁立した候補者が外から見ていたのと中へ入って見たのでは全く違うと子供のようなことを言って訳が分からなくなってしまいましたが、選挙で当選させる力を現実に我々が持っている。しかも情報を持っている。それを市民にどんどん知らせていく手段を持っている。全国的にもこの点では最先端を行っていると思っています。もう手が付けられないところへ来てしまっている。
ヨーロッパでは議会が市長よりエライ。我が福知山では市民が一番エライ。しっかりと自治基本条例に書き込みましょう。ばかな


1502 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/30 19:06

>>1501 お名前: 正木さん

平成19年度 財政援助団体監査結果報告によると
平成18年度において、本市が補助金等財政援助を行ったものとして報告があったのは、
3,908件、 17億円あまりの補助金が出ているようです。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/1952.pdf

(19ページ以後に補助金の名称と金額の一覧表があります。)
----------------------------------------------------------------

福知山市が補助金を出す代わりに、市の退職者の天下りを認めさせてきた。
福知山市の人事にしても、商工会議所の人事にしても 無茶苦茶 ですな。

『まちづくり条例』の中に、
福知山市の人事権は、『まちづくり会議』に移転する必要がありますね。
そうすれば、いわゆるお役人に市民・市会議員の皆さんがバカにされる事はありません。
お役人の雇用主は市民なのですから、当然でしょう。


1501 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/30 16:39

小谷さん。商工会議所への支援金ですが、平成18年度財政援助明細表という資料があります。そこでは様々の項目で補助金が出されております。
そのうち直接福知山商工会議所関係商工業振興対策事業補助金として、855万円が支出されています。他に宅配センター事業補助金で100万円。TMO事業補助金507万円、夜久野町、三和町、大江町にそれぞれ、420万ずつ1260万円が支出されています。なお商工会議がこれらの補助金の配分に極めて大きな影響力を持っていると思います。洗い直す必要がありますね。
これらの仕組みは選挙では高日側の有力支援部隊になったでしょう。

篠山市は財政再建策として、これら市から商工会や各種イベント、祭りへの支出する補助金をタブー無しでカットとしています。






1500 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/30 13:02

市民・市会議員の皆さん

>>1499 の『まちづくり条例』案について、
皆さんの意見を投稿して下さい。
市民・市長・市会議員の皆さんが一致団結しないと、福知山市に明るい将来はありません。
----------------------------------------------------------------

自治基本条例を制定するには、3種類の方法があります。
@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
B 市民が署名し(1,317人以上)、

Aの市会議員から市議会に『まちづくり条例』=自治基本条例例制定を請求する方法
手順
1.2009年1月中に、市民の皆さんと条例案のたたき台を掲示板、ブログなどで協議
2.2009年2月中に、条例案のたたき台を持って、32名の市会議員さんを訪問します。
  17名以上の市会議員さんから『まちづくり条例』制定への賛同を貰います。
  賛同される市会議員・松山市長さんと十分協議の上で、条例案の再修正をします。
  その後、市議会への条例制定請求を出し・可決して貰います。
----------------------------------------------------------------

少し急ぐようですが、福知山市の財政再建には遅いぐらいです。
現在の福知山市財政は、プライマリーバランスの赤字が毎年15億円〜20億円です。

プライマリー・バランスとは、基礎的財政収支(きそてきざいせいしゅうし)、 
過去の債務に関わる元利払い以外の支出と公債発行などを除いた収入との収支
である。(フリ-百科事典 ウィキペディアより)・・・

更に、サブプライムローンによる経済破綻の大波が、今年、来年、再来年と続きます。
もし、2009年度に国から地方自治体への支援があったとしても、国が福知山市の財政再建
をしてくれる事は、ありません。

経営能力も無いのに、高給を取る市の部長会議メンバーを信頼すれば数年で破産します。
----------------------------------------------------------------


1499 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/30 00:01

市民・市会議員の皆さん

いろんな考え方を、記事にして戴きまして ありがとうございます。
皆さんの誰もが 『悪人を掃除して、福知山市再建への『まちづくり』をする。』
この点は、共通してますよね。

問題は、
行財政・産業構造改革の方法を、どのようにしていくか と言う事です。

松山市長の公約
@ 市民の市政参加
A 情報開示
B 汚職体質を一掃、
C 財政の立直し
おまけ
D ICTを活用したサービス業務、生産、物流などの産業構造改革

これだけ大きな公約の実現を、松山市長だけに任せていても無理です。
前政権の流れを組む、芦田副市長などの部長会議メンバーに、その能力は ありません。
市民・市会議員の皆さんの協力が重要です。
----------------------------------------------------------------

市民・市会議員の皆さんの協力を得るため
『まちづくり条例』=自治基本条例を制定します。

『まちづくり条例』により、

市民代表者 三分の一、市会議員 三分の一、事業者 三分の一の
『まちづくり』会議メンバーにより、
上記 @ABCDなどの改革を進める 『まちづくり会議』を設けます。
(『まちづくり』ができなかった部長会議は、必要性も無いので廃止します。)

市民・市長・市会議員の皆さんが参加する、『まちづくり会議』で協議された内容を
福知山市議会に提案・可決します。

もちろん、全ての情報を開示・共有します。
(市民会議の提案)


1498 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/29 23:27

市民病院駐車場と同規模程度の工事費用を、目安に拾ってみました。

一 八幡駅駐車場 (2007年5月着工、2007年11月1日開業、S、地上5階(1階=駅施設、貸店舗、2階〜屋上=自走式駐車場)、敷地面積 未調査、延床面積9200u、駐車場330台、事業費7億円
場所
北九州市八幡東区西本町3-6-1 )

二 飯山市駅駐車場 (概算整備費が3億5000万円と試算される駐車場整備事業のうち、立体駐車場は、積雪地型の鉄骨造りで延べ建築面積は約2600平方b。1階に125台、2階には104台、屋上に104台の、合わせて333台が収容できる)

三 地方空港駐車場 http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/policy/pfi/vfm-3/20.pdf#search='立体駐車場 建築費'

四 十勝毎日新聞 2005年3月23日 (市川商事が建設する駐車場は、鉄骨造り4層5段構造延べ5952平方メートル。自走式で330台を収容する管内最大級の施設。1−4階は屋内式、最上階はロードヒーティングを採用した屋外式で、各階に防犯カメラとエレベーターを設置する。総工費は6億円で、建設は市川組が請け負う。4月に現施設の解体に着手し、5月末に着工する。9月末に完成させ、10月の供用を目指している)

五 JR甲府駅北口県駐車場 (2005年7月毎日新聞 同駐車場は、02年に立体化。建築費約3億1000万円をかけ317台分が整備された)


1497 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/29 20:36
1496さんへ。54年間の体質を変えることが大変だということは当然ですね。強い信念を持っていても大変です。松山氏場合は、全くそういう話ではなく、外から見ていたのと市役所の中へ入って見たのでは全く違っていたと言って、機軸になる考え方を変えたわけです。これではいつまでたっても市民の願いは叶えられません。54年間のなれ合い体質を変えることが難しいと言うことは、強い改革精神を持った市長に恵まれるということを含めているのでしょう。何回かの選挙を経なければならないでしょう。ただそうだからといって、この急激に市民生活が自治体財政破綻の危機に見舞われている現在、座して死を待つわけにはいかない。出来ることの全てをやり抜かなければならない。その手順が見えているかどうかが問題なのだと思います。

1496 お名前: 市民のひとり  投稿日:2008/12/29 19:40
福知山の未来を考えるの掲示板を見せて頂き、書き込みをする気になりました。未来太郎さんの書き込みはとても解りやすく、私も同感です。正木明人さんの書き込みは確かに良い事が書いてあると思い拝見しておりましたが、中身が難しく市民には伝わりにくいだろうなと思っていました。私は市長が代われば何かが変わると思い投票しました。今でもその思いに変わりはありません50数年間続いた腐敗を、そう簡単には変える事は数ヶ月では無理かと思います250キロの体重を数ヶ月で60キロにしたら後々後遺症が残ると思います。市長に成ったらなんでもすぐ変わるような市、職員ならもっと怖いと思います。難しい話に割り込んですみませんでした。

1495 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/29 17:51
梅さん。それは無理だ。忘れると言うことは、その前に覚えるというプロセスがある。彼にはそれがない。役割などといっても分からない。ただ都センターなどのように、市民が強い意思表示をする事が大事なだけ!これからもそう。一貫して市民力の強化。人を当てにしない、力強さが必要なだけ。

1494 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/29 17:43

松山市長は市発注の工事に関して、市民病院駐車場のように、谷村実業が下請けで受注し、○投げ
していないか、資材を押し付け販売していないか、洗い直す必要がある。

既にこれだけの人が知ってしまった以上、市長として放置は出来ない。
高日市長再選なら、
うやむやに頬被りされてしまっただろう。

松山市長には54体制の清算・後始末をする役割があるのだろう。
それを忘れないで欲しい。


1493 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/29 16:06
1486 名無しです。
京都地方裁判所法廷で明らかになった「病院駐車場の一次下請に(株)谷村実業が入ってた」点を捉え
↓過日、この様な記事(投稿)を見つけましたので

「福知山市民病院の建設費は妥当か?」
病院の建設費の妥当性の比較の為に「ベッド1床当りの建設費」が指標として使われることがあるが、
福知山市民病院は幾らになるのか?

福知山市民病院の建設費は174億円、ベッドは354床で、ベッド1床当りの建設費は「4900万円」
となる。
付随建物(立体駐車場や外構整備工事)や解体工事だけで63億4000万円(03年8月、指名競争入札
で大手ゼネコンなどの共同事業体が落札)で、これを除いても「3100万円」となる。----+---+
これはどの程度の水準なのだろうか?

調べていると、丁度、1月25日にNHKなどで病院の建設費についての放送があった。
それによるとベッド1床当りの建設費は
 民間病院の平均 =================>1千数百万円
 国立病院機構の病院の平均 ============>1615万円
 公立病院の平均(過去10年間に建設された107病院)==>3320万円(民間の3倍、
                                 国立の2倍)
 その内 4000万円超は =============>17病院
(例)秋田県仙北市・市立田沢湖病院 ====>4361万円

 つまり福知山市民病院は公立病院の平均の1.5倍、民間病院の5倍近い!

 この統計が付随建物や解体工事を除いていたとしても、民間病院の3倍であることに変わりない
(「付随建物」は勿論、新設であっても土地買収費用や古い建物の解体および土地の整備費用が掛かるので、「解体工事費」を除く必要はないと思う。)。
更になんと付随建物や解体工事だけで1床当り1800万円(=63.4億÷354床)と民間病院の
2倍近くで新たな病院の建設が可能となる。----+---+

 市は「中丹医療圏の中核病院」を目指すとしているが、それを割り引いてもこれは高い。
しかも建設費用の国・府の負担割合を考慮しても、今回問題になった業者を含め圧倒的な金額が地元
ではなく巨大都市の企業に流れているのではないか。この構造は「福知山駅高架事業」「(仮称)北近
畿の都センター」「e−ふくちやま」「学校給食センター」「防災センター」についても発生している
(発生しうる)のではないか。これでは立派な建物ができる度に住民はどんどん貧しくなる。


1492 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/29 14:55

>>1490 お名前: 名無しさん

付随建物(立体駐車場や外構整備工事)や解体工事だけで63億4000万円 とは、
ビックリするような金額ですね。
京都府警察本部でも調査中だろうと思いますが、
一刻も早く『まちづくり条例』=自治基本条例を制定して、

真相究明の会さんのように、
真相究明の聴聞会を開く必要がありますね。

それに
贈収賄事件後の処分、
福知山市から商工会議所への支援金の明細などの調査もね
商工会議所は、谷村実業の子会社では無い。

どなたか商工会議所への支援金の明細をご存じでしたら、
投稿して下さい。


1491 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/29 11:52
こらから推移する事態に対して、松山市長は、職員がどのように立派なのかを、首をかけて説明しきること絶えず状況を市民に報告をすること。失言に対しては、進退を市民に預けることが最も好ましい選択だろう。さらに高日時代の利権政治も白日の下にさらさなければならない。これは行財政改革をする上で必須のプロセスだ。
現在、職員は多くのことを知りながら、なおかつ黙っている。これは基本的には職員は共犯の疑いをかけられても仕方がないということだ。摘発に協力をするべきだろう。そうしなければ犯人秘匿か、不作為の共犯だ。


1490 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/29 11:24
福知山市民病院建設費用・駐車場関連

付随建物(立体駐車場や外構整備工事)や解体工事だけで63億4000万円


1489 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/29 08:45
端的に言えば主権者としての市民は市長や職員を使ってやっているのであって、悪く言えばこれだけ給料を払ってやっている。かけたコストだけは仕事をさせなければならない。ただ私のように公然と言った方がよい。公然とこのブログで主張したらよいだろう。
陳情や請願などと引いたことを考えるべきではない。陳情は自分以外の主権者である市民にしているものだ。あくまで本来、市を所有しているのは市民だ。
個人的な要求をする場合は顧客としての一個人だ。無理な強要をするべきではない。そういうものは密室で取引させてはならない。如何に市民であっても引きずり出すべきだ。
仕事が出来るか出来ないかを職員間で開示させなければならない。群れて誰が仕事をしているかしていないかをごまかすような組織では、これからは行き詰まってしまう。能力と意欲がある者を市民は探しだして評価を加えなければならない。それをすることが経営戦略の基本だ。どうだ、福知山市経営戦略会議の皆さん、私が言うことが無理ならこれは無理だこれは出来るとはっきりと言ってもらいたい。ぜーんぶ無理でも結構。正直に報告出来ましたとまずは誉めるべきだろう。そこをごまかされると経営は成立しないのだ。


1488 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/28 23:46
@特定建設業者(福知山市でも10社以上)が、4500万円以上の工事を下請けに出す場合、施工体制台帳と施工体系図を提示する義務があります。施工体系図とは以下のように詳細なものです。この流れは元請けの大林組は当然熟知しているはずです。
http://www.water.city.hiroshima.jp/kouji/yoshiki_s09-01.pdf#search='施工体系図'

A丸投げについては、普通は考えにくいのですが、谷村実業は商工会議所会頭就任前は年間売り上げは35億くらいだったと思います。それが、平成19年度は135億になっている。この10年足らずで100億も売り上げを伸ばしている。片や地元の建設業者はこの10年で売り上げは、半減で止まっていれば良い方で、経営も苦しみ抜いていると言う現実がある。谷村実業は建設資材業者としては普通考えられない業績です。福知山市の公共事業発注量だけでも、90億足らず。全部を乗せても簡単には出せない数字。
いずれにしても、公職である会頭就任後にこうも業績が急激が伸びていった。この事が恥じるものでなければ、谷村氏は自分から説明をした方がよい。公職にある者が無用な疑いを受けて無視をしていることは責任ある者の取る態度ではない。対応を間違えると大変な傷を負うことになると思う。忠告をかねて促したい。

B 複数の市の課長は谷村実業から公共工事の資材を自分所を通させろとか自分のところが扱っている資材を指定しろとか圧力を受けていると言っていた。ここまで来たら市長は内部調査を進めるべきだろう。職員が立派だと思っていてもここは引くな!

C やくのふる里公社問題については、市から投入した2500万円は、滞っていた支払いに充てている。まさかその支払先にナニナニ組とかナニナニガスとかが入っていないとは思うが、この点も要らぬ疑いをかけられないように、取締役2社は自ら説明をした方がよい。これも忠告をかねて促したい。

D 商工会議所の話は詳しくは知らないが、やくのふる里公社では、梶村副市長は何をしていたのかを説明するべきだ。レジオネラ菌検出だが、衛生管理が不十分だったのだろう。源泉がそうしたもので汚染されていたのかどうか。管理不十分だと思われる。責任が明らかにならない内に公職をウロウロするのは慎んだ方がよい。これも忠告をしておきたい。

E いずれにしても、万一無責任な事態が生じるなら、如何に公務員であろうと、責任を取らせるべきだ。累積赤字4800万円の大江観光の経営立て直しをするために取締役に蘆田副市長がなるらしいが、取締役の経営責任をしっかりと理解しておくべきだろう。
2000年以降職員は、官僚ではなく市民に使われていることを銘記するべきだ。職員の失態は全てが市民にかかってくる。繰り返すが市という行政組織は市民(=国民でもある)が憲法、法律に基づいて組織した地方政府だ。職員はその地方政府を機能させるべく雇用契約で使っている使用人に過ぎない。市長は市民から信託された者だ。いずれも職務が果たせなければ、お役ご免だ。今何が問題かというと、市長がその信託を全く果たせていないことだ。職員とつるんで高額の給料を、市の財政から持ち出させていると言うことだ。だから自治基本条例を作って性根をたたき込もうとしているわけだ。市長も職員もこの趣旨が分からなければ、分からないとしかりと手を挙げろ。


1487 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/28 15:06
「福知山市立図書基本計画」(案)意見募集) 「北近畿の都センター」
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=1486
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/publiccomment/item.php?itemid=8

第6章 図書館の管理運営計画→6−2を将来人口を100000人で想定している。

参考になれば↓
http://www3.ocn.ne.jp/~kyotoday/6librariesweb.htm


1486 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/28 14:38
1484 お名前:正木明人  さん
1485 お名前:梅干判十郎 さん

汚職事件の真相究明を求める市民の会http://www14.ocn.ne.jp/~kyu-mei/

『収賄側公判「必死のパッチ」傍聴記アップしました。』をクリックの上閲覧してください

傍聴記No1 1ページには
 ↓
芦田被告車庫2階から押収された70万円には山口純資(贈賄側)の指紋

傍聴記No1 2ページには
 ↓
大林組・宮崎市証人尋問
芦田被告妻証言→平成19年からはなぜか大きな買い物現金決済

傍聴記No3 3・4ページには
地元暴力団樋口連合・大林組・和田市会議員及び市職員の関係が
「何でも会」→→→「何でもかんでも」という店
↑「なんでんかんでん」と言う暴力団関係者が経営する居酒屋

100条委員会の流れも記載されてます。



1485 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/28 11:11

今年の三月に提出された市の調査報告書資料に、下請負の谷村実業社名がない。
常識ではマズイからとなる。
何故マズイか?
「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」平成十三年から施行
に抵触するのでは。
抵触が明らかになると、
違法行為だから、
元受の大林組と谷村実業に各々の利益分を課徴金も加え、返済を求めなければならない。
業者が拒否すれば、民事による損害賠償請求訴訟をしなければならない。
また
公取か国交省・府に報告しなければならない。これを怠っていた疑いが出る。
また
市がまともに監督していればすぐに分かる事を見逃していた、
となれば、官製談合の疑惑が出る。
出ると発注機関の長は必要な調査をする義務が生じ、その結果、担当職員を懲戒を行うか、任命権者の裁量になる。
更に
06年の改正により、五年以下の懲役・250万円以下の罰金が科せられる場合もある。

事はそれ程重大な問題であります。
当然、
調査報告書・資料を出した担当者の責任問題は不可避であります。

松山市長は早急に内部調査だけでなく、
顧問弁護士が頼りないのなら、外部専門家による調査を行い、行政の長としての職務を全うする義務があります。


1484 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/27 20:32
http://www.city.kanuma.tochigi.jp/Soumu/Keiyaku/right_down/teinyusatu/pdf/ikkatusitaukeoikinsi.pdf#search='建設業 一括下請け禁止'

1482さんへ。良く調べられましたね。市民がこれをやると、議員はやることが無くなりますね。このブログでのやりとりもついてこれていないと思うます。1.2とも様々の観点から相当に問題がありそうですね。実態調査が必要です。正月明けには、すぐに事実関係を確認しましょう。


1483 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/27 15:53
チョット聞いた!!  福知山商工会議所人事
田中定行(65)専務理事が12月31付けで退任、後任に和久明(56)常務理事を
任期は2010年10月末まで。

ところが、福知山市前副市長 梶村誠悟氏(59)が11月1日付けで参与として就任し
ていたとサ〜 何をなさる為の参与就任???

色々と、近隣商工会議所関係者から福知山商工会議所内人事に付いて
よからぬ、噂を耳にするが

 


1482 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/27 12:11
1478 梅干判十郎さん
1481正木 明 人さん

市民病院駐車場建設工事に鑑みて
1.市の調査で、病院駐車場の一次下請に(株)谷村実業が入ってたことをなぜ隠蔽したのか
2.一次下請の(株)谷村実業から、二次下請(株)尚和への「丸投げ」に関する市の見解

正木さん、谷村実業さんの建設業法に基ずく許可番号等を見てください。
一般許可(受注時点での確認が必要ですが・・)で企業体から受注をし、(株)尚和に外注が可能で
しょうか?(確か、業法では元請額・外注額及び技術者等々厳しい条件があるとか聞きますが?)

(京都府知事許可〈般−5〉第12266号)
綱構造加工工事・鉄骨工事・綱構造物工事・鉄筋工事・柱脚機材工事・屋根外壁工事・配管工事


1481 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/27 00:08
もう一つ。松山氏論 @彼は今は守りに入っているから、守りが弱い彼は訳が分からずただおろおろしている。しかしやむを得ない。その辛さを脱したいなら、正直になって自分の非を認めて市民の側に着くしかない。しかも姑息なごまかしはきかない。A人間関係を攻めと守りでつかむ。従って多くの場合は相手の心を読む、ずるがしこいタイプに分類される。テクニシャン。B人間関係では彼が言うとおり、しがらみを作らない。この性質は自分の側はスキャンダルはない。返って相手を責める場合にその性格は大いに役に立つ。従って彼が言うとおりに攻めは議員に向けている。議員などはかなり脅されて攻めまくられているだろう。最近は手なづけられているのではないか。C古いタイプで人間は人なつっこく悪くはないが、今は制度、社会の仕組みの大転換期だ。そのことが理解出来ていない。従って政策には弱い。ずるがしこさと結びつくがそこを正直に見せない。職員に教わりながらやるモノだから本質的に旧体質にしかならない。Dしたがって時代の変化を考えた時に自分が適任なのかが全く分かっていない。そのタイプは今の時代は惨めな思いをするだろう。市民に見捨てられるだろう。E 通った後で政策などはどうにでもなる。これには正直私が参った。そんなことでは相手は怒るではないか。そこが私と松山氏の行き違い。私は行政改革に1000万をかける人間。考えることに距離がありすぎた。F福知山市の政治情勢は大きく変わってしまった。世界も大きく変わってしまった。これから始まる激動がおさまったときが、どういう時代なのかは分からない。少なくとも、古い利権の時代はもう返ってこない。市長を罵倒する時代。情報開示の時代。そして市民が生きていくのが何よりも困難な時代。今はそういうことは見えているが、果たしてこれからどういうリーダーが求められるのだろうか?リーダー論が大事だと思う。
F最後に、条例は職員給料を市民が決める問題。松山市長はこの問題に触れなければ信頼は出来ない。そこで彼の体質が分かる。観念論では無い。辛いだろう彼は!


1480 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/26 23:14
小谷さん。松山氏に出馬会見で、自治基本条例制定を主たる公約するように要求したのは私です。新聞各紙が報道しているとおりです。彼がなぜ私の要求を呑んだかは明確です。政策などは通った後で、どうにでもなると考えていた。昨年の府議選では6000票余りしか取れず大敗した。当選するために貴方や私達を引きつけておきたかった。事実、その通りに成功しました。彼にとっては基本条例はただそれだけの意味しかない。通ったらどうにでもなることだった。
市民の盛り上ががりがない。ばか言え!それがお前の仕事だろう。私はそう思っていた。
仕事が無かった人間で、パフォーマンスが好きで、2000人の職員の頂点に立てる。年収は千数百万だ。しかも自分よりも不器用な後輩が市長をやっている。手が届くモノなら市長になりたい。普通はそう思う人がいてもおかしくはない。まさに彼がそうだった。
しかし今はそういうレベルでは、市長は務まらない。もっと優秀な市長が欲しい。まず一切の制限を無くして、市民一人一人が自分の胸に手を当てて、今自分が欲しいのはどういう市長なのか想像して見よう。そして欲を出しても良いではないか。自分たちの気持ち次第で、素晴らしい市長を手に入れる事が出来る。今までの利権型・高日・谷村型は復活出来ない。また今の松山氏で多難な、これから何年続くか分からない、想像も出来ない時代を切り開けるわけがない。そう考えるのが普通だと思う。なぜ松山氏が市長でなければならないのか。そんな制限を設ける必要は全くない。というよりか無理は続かない。彼が市長である期間はもうそんなにはない。引きずり降ろされるか自分から身を引くかは分からない。とにかく彼では勤まらない。真実はそういうところにあると思う。
そのことと基本条例はまた別の話。基本条例は市民が重要政策に立案過程から強く関与をする。そうであるべきだが、松山氏は恐らく反対だろう。彼は自分の出番が減ることは好まない。議会も反対だろう。そうなると力ずくの対応をすることになる。もうすでにその力を市民は持っている。そうであるのにわざわざ引いて考える必要はない。私はそう思います。そういう意味で高日側も怖くはない。
なお貴方は太陽であればよい。私は北風で結構。私は基本条例では騙されました。まだまだ市民は松山氏の実態を知らない。私の所へは、もっともっと市長というモノの本当の姿を知りたいという電話がどんどんかかってきています。日に日に増えている状況です。とりあえずは、深耕していきましょう。そして一気に攻め込もう。

なお芦田副市長を任命したのは、松山氏です。芦田氏を攻撃するのは意味がないでしょう。松山氏のずるさに気をつけましょう。




1479 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/26 21:17

正木さん

>>1477 お名前: 正木明人
『最大の悪者は松山市長です。』
 ↑これは、戴けない。 
松山市長は、敵対する相手では無いでしょ。

そりゃー松山市長も、公約の 『汚職体質を一掃、情報を開示』 が、まだ、できていない。
悪事をはたらいた者達へ、早くケジメをつけないから悪者とゴチャゴチャにされる。


松山市長も市会議員さんも、

悪事の追及は、追求の手をゆるめず
今後の行財政・産業構造改革を進めるにも、『まちづくり条例』=自治基本条例を
制定し
『まちづくり条例』に、市民代表者、市会議員、地元事業者、事務方の職員が一緒に
市政の企画・立案をする 『まちづくり会議』 を設けましょう。

市長も市会議員さんも、福知山市財政再建が急がれる事を承知でしょう。
しかし、行財政・産業構造改革をするには、リストラ、大きなハコ物事業の停止など
嫌な話や 厳しい話を 誰かが始め、実行する必要があります。

ですから、情報公開、市民の参政権も含めて 『まちづくり会議』で協議しましょう。

----------------------------------------------------------------


前市長や谷村実業の悪事を見て見ぬふりをしてきた、芦田副市長をはじめとする
部長会議のメンバーには、重大な責任がある。
もし、黙認したのなら福知山市に対する背信行為をした事になる。
----------------------------------------------------------------

不作為の過失責任事件の例 ↓

薬害エイズ裁判/不作為はもう許されない
 危険な薬とわかったら回収し、使用を中止させる。そんな当たり前のことが、なぜできないのだろう。
 長い薬害エイズ裁判の最高裁決定を読んで、あらためて感じる疑問だ。
(神戸新聞社説より)
(訴訟でも起こされると、退職しても安心して眠れない。)
----------------------------------------------------------------


1478 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/26 17:27

市民病院駐車場について谷村実業が「丸投げ」している、
が間違い出なければ、

「平成13年4月1日施行の入札・契約適正化促進法により、公共工事では全面禁止となった」

井田行政法律事務所ホームページ http://www5b.biglobe.ne.jp/~ida-t/g,kensetu25.htm

元受業者も問題になり、市は損害賠償請求を起こす必要が出てきましたね。


1477 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/26 16:49
正木さん
『まちづくり条例』=自治基本条例制定に向けて、
前市長の次ぎは、商工会議所会頭・・・ と言う順序で、こつこつ と・・・
そうすれば、後は、芋ズル式に・・・
『悪者』は、市民が力を合わせて退治しましょう。

最大の悪者は松山市長です。彼こそが、高日氏や、谷村氏を攻撃しながら、当選したら彼等が作った54年間の行政の体質を守る側に着いたのです。市民の怒りを彼が軽く考えた。だから職員は立派だと言った。職員に失礼なことは言うな、それは自分への攻撃だと言った。高日、谷村、岡田、芦田勲事件、やくのふる里公社 、大江観光経営問題。全ての腐った体質を、市民を裏切って隠蔽する側に回った。市民の選挙で下した判断をあざ笑った。自ら覆した。
土地開発公社巨額損失隠蔽問題もそう。基本条例をサボタージュ。都センター問題では市の財政を破綻させるところまで追い込んだ。さらに職員の高額給料をそのままにして、彼等のご機嫌を取る。市民は税金で彼の御機嫌料を払わされている。彼が市長で居続けたら大変なことになる。
最も問題は、これからこの地域を襲う、経済危機だ。これが最大の問題。彼がすることは、自分の能力ではこれから生じる100年に一度の危機は到底対応出来ない。責任を取ることはできないと正直に市民に報告をすること。そのことで誰も責めない。まるでいかにも政策の専門家である、市民派である、全ては自分が聞いて判断をする。今までに明らかになったように、市庁舎を外から見ていたが、中へ入ってみたら全然違っていたと子供の言うようなことを言う程度の認識だ。そういうことを言い続けて、市民に、取り返しが着かない迷惑をかけないことだ。市民に錯覚を起こさせることが、許されない罪だ。
過去のことよりもこれから生じることが大事だ。これから明らかになっていくことは、根本のところでつながっている。それが焦点だ。松山市長が、これから悪しき体質の隠蔽を次々と謀っていくだろう。問題のすり替えを画策していくだろう。市民の参加を阻止しようとするだろう。なぜならこれから危うくなっていくのは、彼が変節し肯定した54年間に作られた、市庁舎の閉鎖体質だからだ。
とりあえずはまだ問題を一つに絞るわけにはいかない。基本条例と併行だ。事件は事件。解明が必要だ。これは職員の体質問題だと言うことを片時も忘れてはならない。



1476 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/26 13:59
真相究明の会が提供した新聞チラシを見ました。ここにいつも投稿されている方々のように難しいことはわかりませんが、谷村実業サンがこんな時代にあんだけ大きいの...納得しました。そんな人に福知山の商工会議所まかせていいんですか?                      贈収賄事件をきっちりすみずみまで明かにして、汚い事した人は大掃除しましょう。

     


1475 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/26 13:30
正木さん
『まちづくり条例』=自治基本条例制定に向けて、
前市長の次ぎは、商工会議所会頭・・・ と言う順序で、こつこつ と・・・
そうすれば、後は、芋ズル式に・・・
『悪者』は、市民が力を合わせて退治しましょう。

小谷さん。その通りですが、今は市が大変。市の行政を握っている人達がどういう人達であるかを、全市民が知っていなければならない。特に松山市長を皆さんが知っていない。職員も知っていない。とりあえず急を要するのはそのことです。
様々の角度から、実態を知る事が必要でしょう。あくまで、過去よりも急を要する今です。取り返しが着かなくなってしまう。


1474 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/26 13:13
やくのふる里と、梶村前副市長と松山市長
テーマ:雑感

やくのふる里公社の資料を上げました。やくのふる里公社は第3セクターとして平成11年から管理委託を受け平成17年合併と同時に、指定管理者として、管理運営に関わっている。この第3セクターは資本金8000万円。累積赤字8800万円。夜久野町から引き継いだ福知山市が大半を出資している。今回開示した資料を見て先ず思ったことは、福知山市の現在の経営と全く同じ事をやっていたということだ。梶村前副市長の体質は、職員の一般的な体質であり、松山市長の体質だと言うこと。
まず、やくのふる里公社も責任を負う者が全くいない。いないはずがないのだがいないのだ。だから市側の関係者も誰も責任を取らなかったはずだ。例えば、8月末に事業として行き詰まったわけだ。そこで大江氏が社長を辞任する。その後を、夜久早百合さんという、太鼓をやっている経営経験が全くない女性が社長になる。その周りを、従来の無責任か無能力かは知らないが、事業経営に重大な責任がある取締役の5人が支える。一体どういう絵を描いていたのだろうか。一目で見て思うことは、指定管理料をもらっても、この第3セクターは基本的に経営体として全く成立していない。開業以来赤字体質である。こんな経営は先ず立て直しは無理だ。要するに取締役が無責任だ。そこに梶村副市長が入っている。彼は一体何をしていたのだろうか。今の職員達と被ってしまう。



1473 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/26 12:49

市民・市会議員・福知山商工会議所会員の皆さん

----------------------------------------------------------------
>>1467 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  の投稿内容を、
そのまま 25日 福知山商工会議所に送信しました。

 ・・・・・
困ったことに
このエゴイストに関わった「谷村実業」が、福知山商工会議所の会頭をしている。
谷村会頭は、当然に商工会議所会頭職を辞任するべきだ。

もし、
商工会議所会頭職を辞任しないのなら、
商工会議所会員が直接会頭を選出する、直接選挙を要求する。
現商工会議所の一会員としてね。
----------------------------------------------------------------

特に商工会議所の皆さん

贈収賄事件の裁判中に明らかになった、
谷村実業の行為は、前高日市長も知らなかったでは済まないし、
商工会議所 会頭が、ここまで関わっていた事が解った以上

田中専務が先頭に立ち
早急に自浄能力をはっきし、商工会議所事務方から谷村氏に辞任を要求するべき
だと思う。(現在の商工会議所役員が、今まで自浄能力をはっきできなかったので)
----------------------------------------------------------------

正木さん
『まちづくり条例』=自治基本条例制定に向けて、

前市長の次ぎは、商工会議所会頭・・・ と言う順序で、こつこつ と・・・
そうすれば、後は、芋ズル式に・・・

『悪者』は、市民が力を合わせて退治しましょう。


1472 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/26 12:15
梶村前副市長
テーマ:ブログ

梶村前副市長の責任。
彼はやくのふる里公社経営にどう携わっていたのだろうか。税金を投入されるような自体になった経過を詳細に調べる必要がある。
彼の基本的な経営責任は、自分が経営に関わることは無理だと、そういう資質がないと辞退するべきであった。ところが自分でも、他の5人の経営者と同じく、経営に関与出来ると思った。その考え違いが問題である。
この責任を、議会は明確にするべきだ。現在松山氏がそうだが、全く経営に携わってきたことがないモノが、携わる事が出来る。そういうことはあり得ない。それを規制するのは、市民しかない。だからその面でも市民の参加が必要なのだ。ところが、任せてくれ、思うようにさせてくれと言う。職員は立派だとも言う。しかしそのことで一切責任を取ることがない。取った例もない。これが市の行政体質である。これが市民の参加を排除しようとしている。そこに職員と松山市長が利害が共通する点がある。
梶村前副市長問題は、そういった体質を、明らかにする意味がある。



1471 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/25 18:00
建設業法によれば、下記のような法律が明記されている。
一次下請に谷村実業を介入させる必要が有ったのか?
(不当な使用資材等の購入強制の禁止)
第十九条の四
注文者は、請負契約の締結後、自己の取引上の地位を不当に利用して、その注文した建設工事に使用
する資材若しくは機械器具又はこれらの購入先を指定し、これらを請負人に購入させて、その利益を
害してはならない。


1470 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/25 17:30
↑究明の会のHPに、当時の市長候補の公開質問に対する回答が載ってますね。

どうなっちゃったんでしょうか?


1469 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/25 16:38
1468名無しさんです。下のアドレス 参考になればと思い貼り付けます。
http://www14.ocn.ne.jp/~kyu-mei/


1468 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/25 16:34
今日、市民病院立体駐車場汚職事件に関連した。新聞折り込み(汚職事件の真相究明を求める市民の
会発行)を見て、またまたビックリ
大手企業体から一次下請が、何と福知山商工会議所会頭の会社である谷村実業、二次下請(株)尚和

新聞チラシ一部紹介
1.市の調査で、病院駐車場の一次下請に(株)谷村実業が入ってたことをなぜ隠蔽したのか
2.一次下請の(株)谷村実業から、二次下請(株)尚和への「丸投げ」に関する市の見解
 等々が

『弁護側の検察に対する反論の中では、
ゼネコンと暴力団、和田久福知山市議、すでに有罪が確定した山口純資・芦田克弘らとのつながり、
山口と岡田元土木建築部長のつながり、そして接待旅行に行くことを決めたのは、岡田元部長だった、
等が述べられ、
証人尋問では、賄賂を用意した(株)尚和は、以前にも谷村実業と仕事を通じ関係があったことも述
べられています』


1467 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/25 16:28

市民・市会議員の皆さん

今日 2008年12月25日 真相究明の会が提供した新聞チラシを 良く良くご覧下さい。

市民病院を食いものにした 「エゴイスト」の仕組みが良〜〜く解ります。
----------------------------------------------------------------
エゴイスト(利己主義(りこしゅぎ)
エゴイストとは、自己の利益を重視し、他者の利益を軽視、無視する考え方。
他者の不利益を求める悪) フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より
----------------------------------------------------------------

贈収賄事件の始まりは、「谷村実業」が請け負った市民病院の駐車場工事関連
市民病院を食いものにした 「エゴイストグループ」の旗振り役が谷村実業だった

建設資材等の販売業者の谷村実業が、駐車場工事を請負い
丸投げで鰹ョ和に(芦田被告への1,000万円のプレゼントを認めている)請け負わせる・・・
通常では考えられない程の大胆さ、・・というか あきれるほどのバカバカしさ。

これほど大胆にエゴイストぶりを出せるのは、市の建設部だけで無く
前高日市長まで疑われても仕方がない。
エゴイスト集団への配分や配分方法は、この時決まっていたのだろう。
----------------------------------------------------------------

困ったことに
このエゴイストに関わった「谷村実業」が、福知山商工会議所の会頭をしている。
谷村会頭は、当然に商工会議所会頭職を辞任するべきだ。

もし、
商工会議所会頭職を辞任しないのなら、
商工会議所会員が直接会頭を選出する、直接選挙を要求する。
現商工会議所の一会員としてね。


1466 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/25 15:43
青梅さん。「C財政健全化の具体的提案」

その前に、どれだけ財政が不健全なのか、はっきりさせることが大前提です。
でないと、どこには使えるのか、どこには使ってはならないのか、が議論できない。

正木さんを始め、ここで語られていることは、殆どが「推測」です。
表面上に出てきている数字から、こうではないかとの推察です。
隠されている部分が多いですし、見通し額も甘い算定である。細かい数字からのコスト計算、採算面での検討がなされていないのです。
議員さんにも経営者が居られるのですから、「市民の目」で財政を監査してもらわなければならない(その能力のあるなし、は別として)。

市民参加は、そういった民間の常識からものを見ていこう、ということに意義がありますが、それまでにもできることは沢山あります・・・議員さんの仕事として。
民間人から議員になったことで、突然に行政ワールド・公務員ワールドの住人として振舞うのはおかしい。松山市長だけでなく、彼らもまるで人質にとられたような状況です。市民代表として、民間の常識に視点をおいて働いてもらわないと困るのです。
すでに、そういう時代に変わったのです。


1465 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/25 15:11
 市会議員はもっと福知山市の現状と将来の事を真剣に考えて頂かないと議員たる所以が喪失します
自治基本条例を提出するぐらいの気概は最低もって議会人の誇りを示して頂きたい。
市民からの付託に答える事は義務です、市の財務状況の情報・資料は手元に有るはず!判っていて
何も成さないのであれば即刻退任すべきです。

○今は市会議員の皆さんを信頼し厳しい事を申し上げるのが私の選択です、
 @自治基本条例の制定の議会提案。
 A箱物行政(特に 都センター)の凍結議案、
 Bゴミ処理の簡便化の提案、
 C財政健全化の具体的提案、  どこを・どのょうに改革されるか!そこまで申しません、

議員が上記課題に市の将来を展望し取組まれる事、その姿勢が今議員に求められているのです!!
                                       青梅 勝利・


1464 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/25 11:58
何をして良いのか。何をしたらダメなのか。何をしたらダメなのかからは始めたい。河守の区画整理。まちづくり交付金を使っている。にぎわい創出が出来たのだろうか。定住人口が増えたのだろうか。全くそうなっていない。まちづくり交付金対象事業としては、目的を達していない。河守地区に住んでいる住民の、住環境を整備しただけの効果だ。何よりもそのことが、市民にとって最大の課題だったのか。
それがダメとは言わない。ただそういうところはこの福知山市にもいくらでもある。様々の住民要求と比較選択するプロセスが果たしてあったのだろうか。政策立案過程に市民が参加をする。それが求められている。
近畿整備局も良い加減なモノだ。まちづくりは彼等の仕事を作る上での口実だ事業効果などは何でもよいのだ。適当に作ってくれということだろう。しかしそれでは市民が溜まらない。
ところで、市内中心街のまちづくり事業だが、現在都センターを含めた71億6000万円の事業は、進捗率は22.5%らしい。交付金は42.6%も受けとっている。71.6×0,4=28.64×(0.426−0.225)=5.76億。実際は6.8億受けとっているようだ。
国交省は先先に、金をくれるのだろう。その杜撰な仕組みが、自治体を無駄に楽にさせる。
賑わうはずがないことに莫大な負担をかけて、事業をやる。都センターを中止したら、市民の税負担は55%になる。議員さんしっかりしてくれ。


1463 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/12/24 19:21

いずれにせよ、
三月期の税収の落ち込みと、市長のその対処方法・・部長会議の対策を見て、
就任後一年経つ頃になれば、市長に引退を願う事になるか否か、
市民は判断出来るのではありませんか?


1462 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/24 18:22
市長が市職員に全権の信頼を置いていて、他の雑音?に耳が傾けられないのなら・・・
やはり、市職員自らが「自律した都市」となるようにやってもらわないといけないのか。
市役所の皆さん。責任重大ですよ。

これまでも不況はありました。しかし状況はこれまでと全く違う。誰も助けてくれない。
それどころか国は、自律しない都市は破綻させるか、どこかに吸収してもらうよう差し向ける方針。
それこそ、前例のない状況です。
前例に従ったままでは、福知山市の消滅にまっしぐらです。
脅しでも煽りでもなく、それが事実。

不作為は犯罪だと考えてください。市の幹部殿。


1461 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/24 17:35
3段階職員給料削減案。
今年度税収は、122億を見込んでいたが、大きく落ち込むだろう。そこで10億落ちるケース。30億落ちるケース。50億落ちるケースを想定する必要がある。
財政課はしっかりとしてもらいたい。本市が、自立した都市として、やっていけるように。

職員給料については、本市が安定かつ持続可能な
都市として生き残っていけるかどうかという困難な問題に直面している。本市が続行をしていくためには、職員は、真剣に行政改革に協力をして頂きたい。市長がどう言おうと職員は身を削る覚悟が必要なことは分かっていると思う。誰かが何も言わないことを、しめたと思ってはならない。
それで来年退職の職員だが、貰い得な事では困る。市の資産の持ち逃げをするべきではない。
本来あなた方は、市の財政が悪化していることを知らないわけではないだろう。何かを言ったらどうだろうか。
中でも企画管理部と、財政課だが、一体何を考えているのだろうか。何も考えていないのだろうか。
この2課には情報が集まっている。またこの2課以外には情報は集まっていない。責任は重大である。まず各課へ発信するべきである。
今年度の税収は、10億は落ちる。来年は30億は落ちる。地元企業は恐らく売り上げが前年の半分以下のところが大半になってくる。
職員の給料だが、仮に10億の減収なら、職員の給料は15%さげる事になる。30%下げるケース。45%下げるケースと3段階に分けて、検討するべきだろう。


1460 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/24 16:44
1448さんと、1458さんは同一人物ですか。隠れていないで名乗ってください。貴方(女)の話は具体的でない。私は屁理屈など一言も言っていない。彼は公人ですよ。分かりますか。私人ではありませんよ!公人なのです。一定のプロセスを経て、権力を持ったわけですよ。
私は、彼はウソをついて市長になったと思っています。どういう意味かと言いますと、少なくとも、政策は通った後でどうにでもなるようなモノではない。政策などは簡単に変えるようなものではなく、基本の所では思い違いをして欲しくはない。長年調べ上げた資料を十分に検討をして(内側と外側からしっかりと見て、中へ入って見たらえらい違いだったというような子供じみたことは言わず)専門家でも唸るような十分に練り上げた立派な政策を当選後すぐに満を満たして提示して欲しかった。そうして市民から心の底から喜んでもらいたかった。

当たり前でしょう。これは屁理屈ではない。市民生活にそのことが非常に影響が生じてきている。これは子供の世界ではない。ここに私の責任がある。因果関係がある。そう思っています。話がかみ合わない。貴方は私が責任を感じる必要がないといってくれているのですか。

@まさしく屁理屈 Aオトナゲナイ批判
Bそれなりの、対応(松山市長へ)方法

このブログを読まれている方の、私への疑問は隠密で処理はしません。全てのやりとりを、公開で開示します。次に私から貴方(女)へ質問します。@〜Bについて具体的に、指摘をしてください。暗闇の中から、撃ってくるということでは貴方(女)の方が辛いでしょう。ブログを見ている皆さんも、誰も納得しないでしょう。
ところで、追いつめられた松山後援会の反撃と受けとったらよいのでしょうか。確認させて頂きます。私はそうであって欲しくはないのですが、実際はどうなのでしょうか?
繰り返します。松山市長は私と話すことは、嫌だったと失礼(笑い)にも私に面と向かって言いました。前回話しましたが逃げたいようなのですが、なにか、彼に忠告してくれますか。私はいつでも市長室へ行きますよ。行かないとは一度も言っていない。ただ何を言うかというと、貴方もその年になって市民に迷惑をかけたくないだろう。不安だろう。これはただの迷惑ではない。今のように、普通に考えてですよ、普通に考えて専門家が途方に暮れる100年に一度といわれる恐慌が現実に市民生活を襲ってきている。財政破綻も予想よりも急激に進んでいく。企業経験も、行・財政経験もない松山氏が市長にしがみつくことは取り返しの着かない迷惑を市民にかけることになる。冷静に自分を振り返ったときに、貴方の出番ではないということが分かるだろう。市民のため、貴方のために、そして全ての人のためにここは出来るだけ早く貴方が引くことだとアドバイスをしますよ。ただし、話したやりとりは全て公開します。ここだけだよ!という話は一切しません。そんなことをすればそこでまた新たな私の責任が発生しますから。
このやりとりは正直楽しみです。是非松山市長を激励した上げてください。


1459 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/24 15:51
 投稿の内容はごもっとも、 自治基本条例の制定は行政運営の柱を造る事であり、不祥事の続く

当市にとって制定は当然の事で反対する市民はないでしょう、ただ現状は堂々巡りで意味が無い事。

市長・議員が提唱するのが筋です、唯そこで大切なのは条例の中身です借物条例では機能しません、

条例作成を機能させる為の工夫が求められます。 それは市民参加の基本条例を構築する事、この

一点に尽きます、大切な事は早期に条例を締結させる為の条件作りこそ急務と考えます、いつまでも

同様の論点を繰り返すより、市民条例の何たるかを市民に知らせる事が重要「決して一部市民の意見

に左右されてはなりません」あたり前の事ではあるが市民の為の市民条例の制定を早期に実現!!

                                       青梅 勝利・


1458 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/24 15:37
1456 正木明人さん
ご返事の内容が、まさしく屁理屈 オトナゲナイ批判を繰り返さずに
其れなりの、対応(松山市長へ)方法があると思います。

「何ならとことん」なんておっしゃらなくても結構ですヨ(苦笑)


1457 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/24 11:59
http://www.town.niseko.hokkaido.jp/kihon/tajichitai_hikaku.pdf

自治基本条例が分からず、必要ないと開き直る職員達、彼等の言うところ、市民からの盛り上がりがないという。不勉強な証拠。明治時代にチョンマゲを切りたくないと叫んでいた武士達と同じ。
福知山の職員にはそういうのがまだ、のさばっていて、市長にさえなれたら政策に拘りがない市長を簡単に洗脳してしまった。
ニセコ町、三鷹市、多治見市。特に最近は、多治見市が要注目。優秀な自治体は、トップに優れた市長を据えて、現在の危機的な状況を、経験豊富な市民の知恵を取り入れながら、乗り越えようとしている。
福知山市の場合は私が申し訳なかった。とりあえず、ニセコ町は逢坂町長がその後、国政に出てしまったが、全国で最初に自治基本条例を作ったまち。それが、懸命に全国自治体を引っ張って行っている。三鷹市は東京近辺の市。意識が高い。
これは観念的な問題ではない。国の側に向いている職員の目を市民の側に向かせるという、作業。とくにニセコ町の第5条。町は町の仕事の企画立案、実施、評価のそれぞれの過程において、町民の参加を保障する。これが重要。企画立案からということが大事。現在都センターのパブリックコメントではないが、まともに資料を見せず、出来るだけ市民を混乱させて、市長を前に出して。立派な案だと宣伝させる。問いつめると、全く何の準備もしていなかった。杜撰な資料しか持っていなかった。議員も何も知らなかった。そういうことだから企画立案過程など、見せられるはずはない。まともな過程がなにもないのだから。そこで誤魔化しが始まった。ウソのウソを塗り固めていった。
基本条例は余り観念的になると、企画が喜ぶ。3年くらいはかかりますからと。3年も待つ必要などない。全部整備する必要はない。とりあえず、職員の給料問題を解決する市民経営会議のようなモノを早急に作るべきだろう。



1456 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/24 00:23
1448さんへ。

一時期的にしろ松山市長応援部隊なんであれば、大人気ない批判は繰り返さない
それが、大人の世界と違うの(貴男の心にしまって置いたらいいこと)余りにも見苦しい

これは貴方(女)がおかしい。松山氏は公人です。公人の情報は私生活情報以外は開示されなければなりません。私には、間違った人を候補として擁立した責任があるという思いがあります。
古池さん達に、票だけもってこい。政策は後でどうにでもなると言ったらしい。
こういう話は当選後に何人かに聞いた。
私の耳に、もっと早く入っていたら、彼が市長になることはなかった。この私の言い分が分からなければ、分かって頂くまで、何ならとことん表へ出て説明しましょうか?貴方は誰ですか。?T会長ですか?


1455 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/23 23:06
大学も入札も同じ。入り口を広げて出口で絞るのが正しい。役人はそれを無理に入り口で絞ろうとする。そのためにすぐに天下り用の審査機関を、外郭団体で作る。本質的に間違ったことをして、上手くいかなければ、パッチを当ててごまかそうとする。情報開示の時代に説明など仕切れる訳がない。役人の失業対策が総合評価方式。これでかなりが食いつなげる。そう思っている。
入札に限らず、この自治体はおかしな事はできないぞと思いこませるくらいに、これからは訴訟能力を高めなければならない。ゴミ談合もそう。公取りは公取りでやってください。市は市で、民法709条の不法行為による損害賠償であなた方と関係なくやりますから。職員であれ取引業者であれそれくらい緊張させなければ、一人前の都市としては生き残れない。それが真の市民サービスの原点だと思う。


1454 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/23 22:33

訂正↑ 六行目 同士→「同市」 最後の行 勉強部作→「勉強不足」


1453 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/23 22:29

「総合評価方式」
の論議が出ているので、鈴木教授「自治体の入札改革」より引用すると、

岡崎市の場合、
総合評価方式だと事務量が5.6倍になった。
また「施工提案」や「工程」など職員の判断に頼る度合いが高い。

「このことによって、同士の入札に要する事務量を大幅に増大させているだけでなく、工事発注作業に遅れが生じ、業者側にも入札参加書類の作成に余計な時間を要するなど大きな負担を強いる結果となっている」p228

小規模な業者には過大な負担となり、入札を断念する場合も少なくない、
故に、この方式を採用する場合でも、工事成績点数等より客観的なデーターを利用する等事務量を増やさない配慮が望まれる、
とある。

また同市の総合評価方式は、職員の裁量の幅が大きい為、裁判に訴えられる可能性がある。
訴訟を提起されないようにする為にも、評価項目の採用根拠を明確にしておく必要がある。

と、万能ではない様子です。

市民として言えば談合は、落札率が問題になっていますが、
落札率を漏らす関係者は論外としても、
例えばゴミ焼却炉等リサイクルセンターを含め、職員では計算できず、落札業者に任せている例や可能性があるのでは?

難しい建物や工事などばかりではなく、職員の勉強部作や怠慢により、普通の工事もこの悪癖が慢性化しているのでは・・?



1452 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/23 19:11
一流企業勤務経験5年以上。公務員経験5年以上。自らの経営経験5年上で、優秀な、改革意欲旺盛の40歳台。5人を候補に上げて、そのなかから次の市長を選ぶ。
高日陣営もまさか、財政危機に市が瀕していないとは思っていないだろう。
全市的に、そういう条件を備えた人物を擁立するべきだが、そうは簡単には、なってはくれない。2回の選挙を、全市民で応援する。三顧の礼でお迎えする。それくらいの危機に現在福知山市はある。
グリーンスパンが今回の危機は100年に1度の危機だ。この危機が解決した後に現れてくる世界は私たちが慣れ親しむようになってきた世界とは大きく違っているのではないか。
日本の小渕政権の経済戦略会議の中谷巌(竹中氏の先輩)氏など指導的な政策リーダーも大きく揺れている。時代の激動に、驚愕をし、これから次々と生じるであろう、国民の塗炭の苦しみを前にして、なすすべもなく呆然している。100年といえば日本は昭和20年の敗戦も入る。金融恐慌も入る。

半年前は絶好調の企業が多かった。ところが12月現在、これほど短期間に急激に景気が落ち込んだことはなかった。
この影響は具体的には、まず企業破綻という形で地方の金融機関を一気に襲うだろう。そうなれば、金融機関も貸しはがしにかかる。すでに企業は生産を縮小して、何とか雇用だけは維持しようとしているが、体力を使い果たしてしまっている。金融機関が資金をつなげて延命させている企業は半年も持ちこたえることは出来ない。
そういう実態がこれから次々と明らかになってくる。打つ手はあるのだが、その人材を早急に求めなければ間に合わなくなる。
早急に市長を取り替えなければ大変なことになる。それが今市民に出来ること。しかし出来るだろうか?


1451 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/23 18:06

 「総合評価落札方式」は、従来の価格のみによる自動落札方式とは異なり、「価格」と「価格以外の要素」(例えば、初期性能の維持、施工時の安全性や環境への影響)を総合的に評価する落札方式であり、具体的には入札者が示す価格と技術提案の内容を総合的に評価し、落札者を決定する落札方式です。

1448さんへ。私は全てを知っているとは言っていません。例えば経審と言う物を御存知ですか。入札参加資格を役人がするわけですが、この基準がころころ変わって業者が右往左往する状況なのです。ウソも混じる。決算書類は5種類も作る。所詮いくらでも偽造が出来る。ISOでもそうです。何でヨーロッパや世界基準の品質管理を文書でしなければならないのか。
輸出製造業がやればよい。それを何を考えたか、地方の零細建設業者に、負担を課せた。
さも根拠がある指名をしていると彼等が自己満足をするため。
私はそう言う要らないことはやめるべき。業者が不良品を納めたら、損害賠償請求をしたらよい。落札時点で施工能力が心配なら、高い目の履行保証をつけるべき。公共事業だからといって民間契約とは全く変わらない。役所はもっと訴訟能力をつけるべき。職員も個人的に、その能力を差別化し高めていくこと。公・民の争いはあって当然、避けるべきではない。そこを避、市民から評価を受ける仕事に命をかけるべきだ。人と差別化をして。それが出来ない職員は、解雇しないと汚染してしまう。そういう考えを持っています。


1450 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/23 16:27
1448さん。心にしまっておいて、このままで良いってことですか?
このままで、市のほうから自治基本条例が出てくるとでもお思いなんですか?

少なくとも、現段階では市長には裏切られた部分が多いと感じています。特に根幹の問題で。
(ですので全く何もやっておられない、とは思ってないです)


1449 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/23 16:20
「外部検討委員会」・・・報告書の骨子は「倫理観」だそうだ。

いや、普通の職員さんは、ワイロもらっちゃイカン、なんてことは充分ご承知のことなんで。
なのに、今回の事件が起こった。なぜか? を究明して欲しかったんですがね。

正木さんも何度も言っておられるけれど、「隠せること」が全ての答え。それと権力集中。
こんなの一般市民でも言えますよ。

「誰も見てないよ」「黙ってるよ」と囁かれたら、研修とやらをいくら受けてたって落ちてしまいかねないもの。人間は弱いんです。

百条委員会も、早くこの結論出して、自治基本条例(情報公開)に結び付けて下さい。


1448 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/23 16:18
1443−009 = kotaniさん
説明が非常に分かり易く、自治基本条例制定は当市にとり必要不可欠な条例と理解します。

1446 正木明人さん
国交省の総合評価方式に関し、すべてをあたかも知ったかのような投稿感心しません。
http://www.nilim.go.jp/lab/peg/sougou_panhu.htm
又、一時期的にしろ松山市長応援部隊なんであれば、大人気ない批判は繰り返さない
それが、大人の世界と違うの(貴男の心にしまって置いたらいいこと)余りにも見苦しい


1447 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/23 15:58

市民・市会議員の皆さん

市民の参政権を妨害する事は、市長・市会議員の皆さんにもできません。
市民の基本的人権です。
通常 市民は市長や市会議員を選挙で選ぶことで、市政に参加します。

しかし、
福知山市の場合、
お役人の中から(副市長) 市長や市会議員が選ばれてきたので、
お役人、市長、市会議員の社会主義的ネットワークができあがっています。 

ですから、松山市長も落下傘で 社会主義的ネットワークの仕組みの中に降下した
ようなものだと言う人もいます。
だからなかなか行財政改革が進まないのだとも・・・?

市会議員の皆さんも同じで、社会主義的ネットワークの中に降下した事になります。
個々の市会議員が事務方や市議会で、
もの申しても 
部長会議メンバーは、市会議員の皆さんが団結できない事を知っています。
だからバカにされてきたのです。

でもね
市会議員数32名の内、17名が団結すればパーフェクトに市政をリードできます。
例え、市長が社会主義的ネットワークに沈没しかけていてもね。

市会議員の皆さんが 『まちづくり条例』=自治基本条例制定に動き 
17名以上が団結すれば、行財政・産業構造改革ができます。
----------------------------------------------------------------

『福知山市まちづくり条例』=自治基本条例

吹田市の例で
「市民」、「議会」、「行政」の3者がいっしょに市政を進める・・・とあるのを

「市民代表」、「市会議員」、「関連する地元事業者」の3者と「事務方としての行政」が
いっしょに市政を進める。・・・とします。

これでもまだ、それぞれのエゴイズムが出ると困るので、
市議会に起案するまでの内容も インターネットで映像配信します。


1446 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/23 15:43
梅さん良い本を教えてもらいました。早速注文しました。実は談合本は現場を知らないで書いているモノが多いのですが、参考になりそうです。国交省の総合評価方式を批判しているのがいい。実は今だに手練手管で談合を何とか続けようとしているのは国交省です。
先の私の投稿で言ったとおり、福知山市は財政状態からして、公共事業は平成23年頃にはほとんどなくなっている。あらゆる意味で談合問題は過去の問題です。
そこへ新手の問題が出てきた。最低制限価格というやつです。これなどは業者から見て、もっと安くできるのに、これ以上安くしたら出来ないはずだと、勝手に行政が決める。今これからどんな厳しい時代が来ても生き残れる、競争力が強い業者が生き残ればよい。その業者が良い工事を安くできる。価格を安くすればすぐ工事が悪くなるような業者は生き残る事は無理だ。今のように必要もない業者が生き残る必要はない。淘汰が必要だが、そういう認識がない。税金も払えない業者に高い価格で落札させる。この意味するところは松山氏には難しすぎて分からないだろうが。

ところで外部検討委員会。全く必要はないですね。行革推進委員会もそうだが、お手盛り。名誉職。ところで、報告書ですが、
第4おわりにのところで、わりときついことを言って締めている。以下紹介。


本事件を契機に、福知山市におかれては、市長以下、各職員において、全国の模範となるような、高い倫理観を醸成し、市民に対して公平で 透明な市政が行われるように強く望む次第である。

ここで透明ですが、これが市民参加につながっていく。情報開示もそう。

ぜーんぶガラス張りや、ワシが意見をきく。ワシが聞いて判断する。どこへでもでかけるで。参加なんかイラン。職員はみんな立派や。外で見たのと違うで。なかにおらなわからんで!松山市長の苦しそうな大きな悲鳴がなかから聞こえてきそうだ!




1445 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/23 12:19

市のホームページで
「職員不祥事の再発防止に向けた組織・業務に関する外部検討委員会」
の報告書を読んだ。

この程度の内容に、如何程の経費が費やされたのか、同時に公表されるべきだ。如何に高くつくか市民は知るべきだ。
この程度の内容なら、職員でも十二分に書けるだろう。常識が羅列されているにすぎない。

入札に関する提言等は
(自治体の入札改革)鈴木満著・学陽書房刊3400円、
         元公取主任審判官・桐蔭ガクエン横浜大学法科大学院教授・弁護士
を読めば、
もっと具体的に、体系的に、的確に著述されている。

今回の著名な弁護士や教授達に、どれ程支払われたか、まだ不明だが、3400円に勝るとは到底思えない。この本を購入して、職員が報告書を作成すれば、一万円以内で片付いただろう。

馬鹿みたいに
金に困る自治体が、カモになりたい願望を捨てましょう!!


1444 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/22 19:52

市民参加を市民がなぜ求めるか。行政に不満があるから。松山氏も54年間続いた助役から市長への閉鎖体質を批判していた。市民に不満がなければ市民は参加を求めない。事件、財政危機、利権、過疎、多様化する行政へのニーズへの対応への様々の不満の数々。自治基本条例を求めるのは不満を解決したいため。
しかし松山氏は、外から見たのと中へ入ってみたのとは大違い。職員は良くやっていると、考え方の根本の所を180度変えてしまった。支持者を踏み台にして市長になった途端に、簡単に変わる程度の信念だった。
しかも総合計画、基本方針までそれでよいときた。議員が質問したとき、その聞き方は職員に失礼だ。自分が受けて立つとけんか腰。そうなれば、基本条例など彼の本心は全く必要性を感じていないという分析になる。企画管理部の職員と全く同じ考え方。きれいに言えば市民の盛り上がりがないという表現になる。市民を全く舐めていると言うこと。ただ市民が怒ればビックリして態度を変える。自分の考えがなくころころ変わるのが彼の特色。
そうでなければこんな大変なときに市長をやろうとは普通の人なら思わない。


1443 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/22 18:22

>>1440 お名前: 名無しさん
ありがとうございます。
パソコンを使わない人も多いので、一人でもたくさんの市民の皆さんに、
『まちづくり条例』=自治基本条例で「市民の参政権」を活用しましょう。

市会議員の皆さん

福知山市のプライマリーバランスは、毎年 15億円から20億円の赤字

・・・プライマリー・バランスとは、基礎的財政収支(きそてきざいせいしゅうし)、 
"過去の債務に関わる元利払い以外の支出と公債発行などを除いた収入との収支
である。(フリ-百科事典 ウィキペディアより)・・・"

部長会議には、
ハコ物を造って 更に借金を増やすプロジェクト案しか 提案できなかったのです。

こんな市政経営を前市長達とやってきたのが、今の部長会議メンバーです。
市民の皆さんが 納めた税金の中から 給料を貰っていながら、
市民の為、 福知山市の為に 何をするべきかを企画する事すらできません。

借金を増やし福知山市を財政危機に追い込んだ責任は、何もできなかった
あなた方 市会議員の皆さんにもあります。
----------------------------------------------------------------

議員の皆さん
市会議員としての責任を果たす為、行財政・産業構造改革を進める意味も含め
『まちづくり条例』=自治基本条例制定に協力して下さい。

『まちづくり条例』=自治基本条例 制定の目的
吹田市の場合
自治基本条例は、本市の市民自治の基本を定める最高規範と位置付けられる
条例で、市民、議会、行政の3者がいっしょに市政を進めるための基本的な
ルールなどを定めるものです。
http://www.city.suita.osaka.jp/home/soshiki/div-jichijinken/shiminjichi/original/011882.html

----------------------------------------------------------------


1442 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/22 17:52
やる気がないのが分かりませんか?来年度中に手をつけられたらよい位といっただけでしょう。単なる逃げ口上でしょう。具体的なことは何も言っていません。
逆にどう前向きだったでしょうか?
答弁には流れと背景があります。そこが全く変わっていません。基本条例などはそんなたいそうなモノではないのです。色々言って逃げているだけです。他にしたいことがある。優先順位が低いだけです。都センターなど、無理な事業を何とかかならないか、つまらないことに時間と手を取られすぎています。福島県に矢祭町という立派なまちがあります。その気になればそんなに時間はかからない。
彼は!
http://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_template=AM020004


1441 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/22 16:48
先頃の市議会に於いても公明党議員の自治基本条例制定に向けた質疑に対し
 松山市長さんも、前向きな姿勢と捉えたのですが    如何でしょうか???


1440 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/22 12:52
1436 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotaniさん

『まちづくり条例』=自治基本条例 の制定に向けて
福知山市を愛する市民の皆さん 市会議員の皆さんも 一緒に立ち上がって下さい。

わたし共で協力できる事があるならどしどし言ってください。
先ず、女性が立ち上がるでしょうから(ゴミ問題で期待はずれの)


1439 お名前: 正木9明人  投稿日:2008/12/22 08:41
仮に土地開発公社で70億。特別会計で30億。合計100億の損失があったとしよう。この損失を補填するために、借金をすることは、認められていない。ただ例外的に開発公社には、塩着け土地を処分するために国は、一提の条件で借金を認めている。
その制度が利用しているところが亀岡市など全国で多いが福知山市は隠している。勇気がない。隠蔽すると財政が悪化していることを市民に知られること時期を引き延ばす意味がある。再三指摘したが松山市長も職員を誉めている。
市民も財政が悪化していることが分からないわけだから、職員の給料を下げろとは言わない。財政悪化に気がつかない。改革へ向けて打つ手が1年2年と遅れる。それで得をするモノと損をするモノとが出来る。市民は全て損だが、職員は2派に分かれる。そこに職員は気がつくべきだろう。それどころか大半は職を失うことになる。ローンを抱えている若い職員などは大変だろう。
この開発公社の損失70億は制度を利用しなければならない。特別会計の損失30億も基金や一般財源で賄うしかない。ところが一般財源はわずか15億しかない。これは他へ使わなければ市の運営がストップしてしまう。基金も財調基金が27億しかない。年度末でさらに取り崩すだろう。こういう事は、隠せば隠すほど対応が遅れる。職員の知恵では、出来るだけ隠し通して退職金を持ち逃げしたいというところだろう。持ち逃げ現場を見張っているのが松山市長だろう。警察側ではなくて犯人側で!


1438 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/22 02:02
議員諸氏へ

まちづくり事業は71億6000万円だ。都センターは21億が対象事業になっているから21億を引くと50億6000万円となる。この50億6000万円の事業はすでに、一部が行われている。交付金も受けとっている。何%の事業が行われているのか?受けとっている交付金はいくらなのか?情報開示をしてもらいたい。
都センター以外の50億6000万円の事業について、改めて議会で検討するべきだろう。とりあえず都センターを注した場合は、センターからのまちづくり交付金の8億4000万円は使えない。従って普通地方債で賄うことになるだろう。
まちこうは、50.6×0.4=20.24(億)   
市負担は50.6×0.6=30.36(億)
市負担の30.36億については税金で7.7億。市負担は55%だろう。
地方債で 22.7億。このうち10%が交付税措置となるだろう。となると2.27億+20.24億=22.5億が国負担となる。 市負担は50.6億−22.5億=28.1億となる。
事業進捗率が20%と仮定して、交付金を30%受け取っていたとすれば、差額の受けとりすぎている10%は返すことになる。金額にして2億余りとなる。
いずれにしても都センター以外のまちづくり事業をどうするかを決めることだ。議員はしっかりと資料請求をするべきだ


1437 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/21 19:40
1433さんへもう一つ。

ただ必要なのは人の話を公平に聞ける人間観と人格であろう。

必要なのは@情報収集力とA将来の変化への洞察力、B勇気、C決断力、D実行力でしょう。いくら公平に聞けても、人間的に公平であっても良いことには超したことはないが、私が上げた条件を出来るだけ備えた人が望ましい。備えていなくても、それが必要だ。だからしっかりとその弱点をカバーしてくれる人を副市長に選ばなければならない。
福知山市が直面している多くの困難な課題について、たくさんの必ずしも今すぐに必要でないことまでを要求しては意味がない。要求しないのと同じ事になる。あるいは肝心のことを後回しにすることになる。優先順位の問題です。人格者が望ましい、公平に聞けることも望ましいがそういう人はまだこの福知山市にもいる。自分のしっかりとした変わらざる信念、政策を持って、破綻に瀕するこのまちの抱えている財政問題を使命感を持って解決してくれる人が見つからない。この問題が解決出来ないと、この福知山市はどうにも立ちゆかなくなってしまう。あることを強調することはあることから目をそらる事になる。大事なことを切り捨てることになる。それで喜ぶ人がいる。


1436 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/21 17:47

市会議員の皆さん

議員定数削減について協議されていますが、
職員数削減、職員給料の民間並みに削減する。
『都センター』などの投資により、借入金・ランニングコストの増大問題

19年度決算借入金 1,064億円です。 (一部預貯金から引出して
18年度決算借入金 1,085億円より減額したかのように見せかけ表示をしてるだけ)

借入金 1,064億円は、一般会計等を合算した収入の 800億円の 
1.33倍の借入金になっている事を 合わせて考える必要があります。

以前、両丹日々新聞に発表された19年度の黒字決算は、借入金を収入と計算した
いわば粉飾決算を発表したようなものです。
市民にも議員に対しても、本当の決算を発表しないのが、
福知山市の部長会議の情報開示方法なのです。
----------------------------------------------------------------

例えば、年間 800億円の売上をする民間企業が金融機関から借入をする場合 
売上の1.3倍の借入をするのと同じ事なので、不可能なのです。(金融機関も貸さない)
経営者も過度な借金が自殺行為になるぐらいの事は、だれでも解っっている。
しかし、
それほど危険なハコ物投資と借金を繰り返してきたのが、前高日市長まで・・・?

市会議員の皆さん
福知山市の部長会議は、
これほどの借金を造りながら、まだ、ハコ物投資で借金を増やすつもりです。
議員定数が24になっても、300人の職員をリストラしても 
福知山市は数年後に破綻する。

もう 経営能力の無い お役人(部長会議)に任せる事は、できません。

『まちづくり条例』=自治基本条例 の制定に向けて
福知山市を愛する市民の皆さん 市会議員の皆さんも 一緒に立ち上がって下さい。

(芦田副市長さん 部長会議の皆さん、もし数字に間違いがあれば ご遠慮なく
 この掲示板に投稿して下さい。)


1435 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/21 16:48
共産党内部の仕組みは一般住民にはどうでも良い話(ただ報酬安定には良い仕組みだろう)。問題は主張の内容。


1433さんへ。これだけ書いて頂ければある程度はどういう方かが分かります。冒頭で引用した部分に違和感があります。
問題の主張の内容ですが、それがまさに問題です。活字にすれば同じ内容であっても、言っている人がどういう人かが見えてこなければ意味全体が掴めない時がある。松山氏の場合に私が体験しましたが、時と場合によっては主張を変えると言うことを言い出す。そうなれば具体的な様々の状況によって、意味が違ってくる。全く変わらないケースと完全に変わってしまうケース。そこに法則性がある。主張というモノはそういう次元で捉えなければならない。松山氏は根本の54年間の行政体質へのスタンスを変えてしまった。
ところで松山市長が誕生した翌日の戦勝を祝いあった会で、私だけは、全てはこれからだ。4年後がある。任務に堪えなければ任期中にやめてもらいたいといいました。
この点で何か予感があったのかと聞かれることがあります。予感はないが、当然今の時代に市長を務めると言うことは大変なことです。その大変さが分かっていないから、市長になりたがったのではないか。本能的いそういう場合もあるなぁ!と思っただけです。
活字で表現しただけでは分からない事が多い。市長選挙ともなれば、主張内容を取り違えるとその被害は大きい。今回は市が破綻する大変なことになると思います。いずれにしても、主張の内容で選びたいモノですね。


1434 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/21 15:25
旧3町と夕張市
テーマ:ブログ

http://www.soumu.go.jp/iken/zaisei/card.html



決算統計。これを読む訓練をする必要がある。平成13年頃からでている。

そこでは旧3町と夕張市の比較が簡単に出来る。
旧3町の税収は平成16年度で9.6億円。借金残高は180億円。地方交付税は54億円。
 夕張市は平成18年度の税収は9.4億円。借金残高は360億円(決算カードでは145億円)。地方交付税は43億円。この夕張市は全国でダントツで財政が悪化していた都市です。その都市と比べて旧3町の財政状態は質的に余り変わらない。
 旧3町がどれほど財政が悪化していたかは、この比較からよく分かると思う。夕張市の人口は1万2千人。旧3町は、1万5千人。
 単一視点では評価はできないが、3町を合併したことは、容易なことではない事が分かると思う。
 旧3町がなぜ行き詰まったかを、市民は十分に知っておく必要がある。理由は国の誘導策に嵌ってしまった。借金を安易にしまくって、単独事業を乱発し箱ものを作りまくり、財政が行き詰まってしまったこと。夕張との違いは、夕張は、観光事業の経営負担が大きかった。現在福知山市は、旧3町の悪いところと、夕張市の悪いところを、2つ合わせたような愚かなことに手をつけようとしている。愚かなこととは、100年に一度とも言われる激動の時代に財政状態を検証も出来ずに、3大箱もの事業に手をつけていくことである。
 誰もが新しい建物がよい。新築がよい。新しい機能がよい。しかしうまい話の裏には何かが隠されている。正常な神経を冒す様々のモノが。まずはそれが何かだ。しっかりと警戒することだ。答えの一つは上に書いたが今は借金を増やさず、人件費を削りながら、投資余力を自力でつけていく。そうして人生の大事な一時期を使って、汗と涙で身につけた大事な資金を、ここぞというときに集中的に投資していく。
 その使い方が出来るようになる事が大切だ。それ以上に大切なものなど今は無い。



1433 お名前: 丹後山地の元住民M  投稿日:2008/12/21 14:01
>>1418
 議員定数については思慮が足りない。他の問題は賛同できるが。

>>1421
 共産党内部の仕組みは一般住民にはどうでも良い話(ただ報酬安定には良い仕組みだろう)。問題は主張の内容。



『議員定数について』

 失礼は承知で書くが少なくない有権者が「議員定数を減らせば金が掛からずに財政的に楽になる」なんて単純に考え、「議員報酬が民主主義の経費」などとは考えず、(共通一次が始まるときに懸念された)誰かが言う事をマークシートをなぞるかのように選択しているだけの話なのではないだろうか。


 しかし民意を反映させるためには議員は多いほうが良い。
 「財政的な問題」を言うなら「議員報酬および議員一人当りに掛かる諸経費」を減らせば済む話。
 つまり「議員定数の維持・増員」と「財政的問題」は両立する話である。


 定数削減派の言う「全市的視点」「少数先鋭」は定数を減らしただけでは実現しない。

 「少数先鋭」は「少数意見無視」を言い換えただけではないのだろうか。
 「少数先鋭」を言うなら議会運営においても採決前に、「少数意見」も十分に議論し合いどちらが理が通っているかるかで賛否に応じる機運、そうでなければ有権者に恥ずかしい機運(次の選挙で落選)が実現してからでなければ無理。

 「全市的視点」も553平方キロの広大で様々な地形・集落形態・文化(言葉)をもつ市域を、ひとりの人間が全く公平な視点を持つなんて有り得ない。ただ必要なのは人の話を公平に聞ける人間観と人格であろう。
 現在法的には無理であるが、平成の大合併で巨大化し人口密度に偏りが有る自治体が増えた現状では、一定条件(面積、距離、地形)を満たせば、地域性にあわせて分区選挙を拡大させてもらいたいくらい。
 そもそも「全市的視点」は首長には必要であっても、議員には必ずしも求めなくても良いと思う。

 何れも有権者が決めること。


 そしてこれは議会・委員会では表沙汰には出来ないだろうが、3町域の市議選で「議会多数派にとって最も嫌いな党派の議員」が半数誕生したことではないだろうか。

 32人の定数は法的に有り得ないが、それに近い定数では投票率の高い3町では分区選挙でなくてもそのまま当選してしまうのを、何としても阻止したいのではないだろうか。
 昨年の市議選に於いても法的には無理なのに、個人の思惑だけで「合併の特例措置(分区)選挙を解消したい」とブログに堂々と書いていた議員も存在する(有る意味正直で分りやすい)。
 ちなみに彼は今回の市長選に於いて「地方自治の本旨」を殆ど理解していない候補を推す議会多数派の幹事をつとめていた。

 定数削減の意図にはこんな事もあるのではと私は勘ぐる。


 しかし、3町に於いて、それまでの町議選においてこの党派の占める割合は旧福知山市と大差なく、「党派としての支持者」が半数いるわけではないにも拘わらず、半数を占めるにいたった事実「合併による危機感」を重く受け止めるべきであろう。

 この危機感は今回の市長選の大きな争点でもあったと思う。
 選挙の得票差をみると、逆に(投票行為の秘密原則で明らかにはできないだろうが)旧市域だけだと市長交代はありえなかった可能性もありえる数字である。
 試算してみたが旧市域で上位2候補の得票が僅差で結果が逆転していても、3町で次点候補と15%もあれば再逆転できる数字である。


1432 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/21 13:10
議員の質問に対する答弁は議会ではほとんどをパフォーマンス好きな松山市長がする。芦田副市長は横にいて何も話さない。ただ議員がした質問にどう答えるかを、横で懸命にアドバイスをしている。そのことで彼は疲れてしまっている。画面ではそう見える。それでなければ芦田氏は何もしていないことになる。まさかそうではないだろう。市長に花を持たせようとしているはずだ。そうでなければ副市長の立場が危うい。
要するに確かに市長が答弁はしている。だが元職員に答え方を教えてもらっている。それが見え見えだということだろう。
職員に失礼なことはいうなとは、教えてくれている職員と議員の双方へのいらだちではないか。職員に失礼なことはいうなとは、自分と職員は一体だ。職員に対して失礼な事を言うことは、自分に失礼なことは言うなということだろう。だからその喧嘩は俺が受けて立つという態度になって現れる。
その辺りが見えて来ると攻撃・防御に関心が深い人間がどのように思い、どのようにころころと政策を変え、どのように攻防での満足感を感じ取るのかが見えてくる。いずれにしても市長になりたかった彼が、市長に抱いていた市長イメージは私はよく分かった。パソコン画面でライブで議会が見れるのは特にインパクトが大きい。
いずれにしても職員の言葉をまるでオームのように、そのままに語る。思うようにさせろ。任せろという言葉の意味するところは、自分の考えているところをしっかりと主張することではなかったようだ。職員の語る言葉を覚えていきたいのに途中から雑音を入れてくるモノがいる。黙れ!ということのようだった。
そうなると、彼が選挙前の公約でも市庁舎に入って、あっ!これは選挙中に思っていたこととは違うなということであれば、投票してくれた人とは関係なく、自分でこれが最も良いと思う政策に代えてしまうということだ。近くで見ていれば気がつかないかも知れないが全く高日さんと同じ政策になってしまった。職員の政策だった。一貫しているモノは何かが見えてくる。
ところで当選後に良い政策が見つかれば、それを自分の判断で変える。市民のために自分がその方がよいと思ったら自分一人で変える。市民の意見を聞くとは言うが、十分に聞いたかまだ十分に聞いていないかは自分で決める。やばいと思ったら都センターのパブリックコメントではないが、これ以上聞いたらやばい。だからやめる。これも市民の意見を聞いたことに含める。解釈する。
そんなことを考えていたのなら、お前もっと市長になる前に言っておけよ。立候補はさせなかったから!
ところでこういう人物は口先のやりとりで人生を泳いできた人物だ。普通の感覚では捉えられない。
煮え湯を飲まされ続けてきた口先のうまさに誑かされる。軟化をする。まだこの次元かとも思う。正しいことを真剣に主張すれば1日で30人の人の考えを変えてもらうことが出来る。それが私の武器だ。500人が立ち上がれば1日で大勢が決まる。そのことを知って、それが怖い人がいる。そのことによって今日おいしい立場に立たせてもらった人だ。
この大変に市の将来が危うく、案じられるときに良い試練を与えて頂いた。誰かが何とかしてくれると思うのではなく、自分の感覚で今の危機を捉えることが出来る市民がつながっていくことが必要だとおもう。
        


1431 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/21 11:13
古池悦子さんへ。

私の考えるところを、とりあえず書こうとしたら、長文になってしまいましたので、私のブログに載せました。読んで頂けますか?


1430 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/12/20 23:37
今、一番必要なのは、直接請求により給料の特例をもうけ、特別職ならびに一般職の給与を下げることだとおもうのですが・・・

何故、正木さんからその声があがらないのか、ずっと不思議でした。



1429 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/20 16:56
何故市長がそのように言ったか、そのように思っているのか。
普通に考えれば、市長はこのように認識している。
つまり、市民(議員を含めて)が行政のプロである市職員よりも優れた考えを持っているとか、市政に対する有効な意見を持っていることはない。即ち、市職員は誠に優秀であり、これ以上のものはあり得ない。
・・・と本気で思っておられるということでしょう。
自身が市職員と話してみて、自分より高いレベルであったことを実感した。自分より高いレベルなのだから、一般市民がそれより高いレベルの考えを持っていることなどおそらくないだろう。
好き勝手に色々言ってくる人がいるけれども、そんなことに惑わされてはならない。優秀な市職員のスタンスからぶれるようなことのないように、気をつけていなければならない。
・・・と確信しておられるのだと。

そうとしか思えません。

仮に、例え優秀とは思っていなくても、人の意見は極力入れて行こうという姿勢が残っていたとします。
確かに、なるほどと思う意見に沿う方向に進んでみても、これが正しいと思って出してみても、何らかの指摘というものは止まないものです。どこまで行っても人を納得させる、満足させることはできず、次から次から新たな意見は湧いてくるもの。これを「キリがない」と閉口してしまう心情もあるでしょう。
だからと言って、適当なところで独断しても良い、ということにはならないと思います。

要は、いちいち「市民の声を聴く」ことなどしなくて良いのです。
全てを晒して「さあ、これでどうだ」と押し出せば良い。
しかし、
全てを晒そうとした時、自問自答が始まる。
見えない相手に対して、本当にこれが正解なのか?最良なのか?を整理しなければならなくなる。
「あいつに対してはこうだ」などと余計なことは考える必要もなく、どんな者に対しても胸を張れる答えが自ずと出てくるものだろうと思うのです。そのためには相当の情報収集と分析の為の勉強が必要となってくるでしょう。

現状はどうでしょうか?
何に脅えているのでしょうか?誰から文句を言われたくないと思ってらしゃるのでしょうか?
だから隠さなければならなくなるのか?庇わなくてはならなくなるのか?

本当に全てをさらけ出す覚悟ができれば、本当の道が開けてくるはずなのに。
誰にも文句を言わせない、良い市政に近づけることが可能となるのではないか。
市民は敵でも味方でもない。
ただ、行くべき道を見出すのみでしょう。


1428 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/20 08:58
1423さんへ。業界それぞれに、生き様は違います。建設業者、議員、そして市長としてトップに立った場合の周りとの人間関係。これはもちろん個々の市民も全く同じ。
共通するのは、割に合わないことはしない。割に合わない状態をいつまで辛抱し続けられるか。
例えば、職員の特権的地位もそうです。市民生活に影響がなければ、我慢が徐々に出来なくなる。合う意味、今存在する仕組みは、談合であれ、高額の職員の給料であれ、認められてきた。ところが、地域によって、好況、不況がある。本来自治体職員の給料は、その地域の民間企業とそんなに違っていたらおかしい。
これもどこまでが割に合うか。どこまで辛抱出来るか。建設業者に取って、死活問題の公共事業は職員の給料と、極めて密接に絡んでいる。
議員の定数問題。市民の怒りが背景にあった。どんな仕組みも市民の怒りが伝われば変わる。今、最大の問題は、共産党議員が恐らく代々木党本部から給料をもらっていると思っているように、職員達も市民から給料をもらっていると思っていないこと。
だから自治基本条例は時期尚早などとバカなことを言う。自治基本条例は、職員は市民の皆さんに使われています。こんな仕事をしています。何かもっと他にする仕事がありませんか。もっと指示を出してください。給料も皆さんで決めてください。ここまで言わないと分かっているとか、変わった言えない。市民から情報を発信しながら、教育をし、プレッシャーを与えて変えていかなければならない。
ところが市長がバカなことを言った。議員が質問をすると、すぐに職員を虐めるなとか、自分に喧嘩を売ってくるのかと言うようなことを言う。
そもそも政策などに全く関心がない人物が、私が決めますという。おかしいではないか。政策とは詰まるところ今の時代は市民にとって生き死にに関わってくる問題の処理だ。


1427 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/20 00:33
彼が市長として、何をするか、それでしか、私たちは判断しようが無いのではないですか。

彼は何もしませんよ。高いところに立って様子見を決めこんで自己満足のパフォーマンスをするチャンスを窺っているだけ。その勘は鋭い。ただ政策に拘りがないためパフォーマンスの領域がかなり広い。彼は政策は全く節操はない。関心もない。何かするとしたら職員がしたと言うこと。なぜ職員がしたかが問題。市民の圧力が効いたかが焦点。議会では桐村土木建築部長が、頼りなさそうに訴訟の成り行きについて答弁をしていた。
要は古池さん、荒川議員等ががんばったからかどうかだ。職員にプレッシャーはあったとは思う。私の場合は芦田勲氏事件では、強硬に懲戒免職をせまったがそれがどれほど効果があったかは分からない。ある範囲ではあっただろうが、基本的には影響はない。職員体質は変わっていない。簡単に楽観は出来ない。
ところでこの談合問題から行政が変わったかどうかは全く判断するべきではない。あくまで行政の本質部分への市民の参加が実現出来るかどうかだけ。市民が職員に給料を渡している。それを言葉にして誓わせること。それ以外は一切関心を外さないこと。訴訟での勝ち負けが職員にとってどれほどのリスクがあるだろうか。こんな事では行政の体質は全く変わる事などあり得ない。


1426 お名前: 古池悦子  投稿日:2008/12/19 23:03
1425は古池です。

1425 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/19 23:02
1424さんへ
「前市長のままであったなら果たしてこの「あたり前」の結論が出たかどうか?という話もあるのかと思います(ここが意見の分かれ目ですね)」

まさにその点です。
少なくともこのゴミ焼却炉談合訴訟に関しては、この「当たり前」のことをしていない行政だらけなわけですから、簡単に出来たのにやらなかっただけだ、とはならない。
そこに大いなる違いがあると私は思っています。

府議選では、ゴミの談合問題を許さない、と声を大にしていた松山さんが、今回は一言も言わなかった。何らかの理由で、この件の追求を止めるつもりだと思っていましたら、案の定、市長になった途端、恥知らずにも、何の躊躇いもなく、笑いながら被告になった。それが彼の本質だと私は思っています。

それが、いかなる理由であれ、
民事での提訴を決断したという事実は高く評価すべきことだと申し上げているのです。彼がどんな人だとか、あの時ああ言ったこう言った、何て言うのはどうでもいいことです。彼が市長として、何をするか、それでしか、私たちは判断しようが無いのではないですか。


1424 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/19 21:46
焼却炉問題に関する正木さんのコメントが理解できない、とのご意見がありましたが、私はそのようには感じておりません。

今回の市長答弁は、市長の英断というより、前市長から変わっていない市職員チームが出した決断。なので、高日市政のままでも出来たはず。この時期になってから結論を出すというのはね。
・・・と書いてあったと理解しています。
また、結果としては良い結論が出たわけだけど、出てこないほうがおかしい話であって「高く評価する」レベルの話でもないだろう、と。
今までの市長の行動から見て、そう観察された、というわけです。これで市長の評価点が上がったとは全く思っていない、と。
私も、「改革を推し進める松山市長」というのであれば、もっと早くに結論を出されても良かったんじゃないか?と思っている一人です。要は、結果がどうこうというのではなくて、やはりプロセスが問題。決断を下す市長に対する評価をどう考えるか?を論点にされたのだと。

ただ、古池さんが仰るように、他所ではそれも難しいというような状況であり、仮に前市長のままであったなら果たしてこの「あたり前」の結論が出たかどうか?という話もあるのかと思います(ここが意見の分かれ目ですね)。そういうレベルでの比較をするならば今の福知山はまだマシ、とは言えるのかもしれない。悲しいかな。


1423 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/19 17:44

正木明人さん 
  内容の要点を具体的に書いて頂けないでしょうか、

  だんだん読み疲れしてきました、投稿は人に訴える又は読んでくれないと意味無いわけですから
 
  よろしく。


1422 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/19 16:52
談合を職員がやらせていることはありえない。ただ業者が、職員にカネを握らせて指名を自社に有利に運ばせたいと言うことはある。そこに芦田氏は逃げることが出来なかった。金を受けとらない断る警戒心にかけていた。市民病院と武道館のF社問題がそう。一般にはまだ一部に談合が残っている。知ろうと思うなら、業界新聞を読むと判る。
談合は、業者が割に合うと思うか、合わないと思うかで決まる。市では談合はほとんどの場合は止んだ。業者が割に合わないと思ったからだ。
力がある者も無い者も等しく分け合う。社会主義。本来勝ち残れる業者がこれでは先が見えないと思ったわけだ。落札率が60%台が多くなってきている。そこで最低制限価格を市は決めだした。こんなものが必要だろうか。
大きく言えば業界はサバイバル競争をやっていこうとしている。3年先は公共事業は完全になくなっている可能性がある。財政再建の成否次第だ。そこへ向けて、やりがいを感じられる業界に変わっていかないと、人材がこの業界へは来なくなる。それが業界の問題であり、市民は適正な形でこの業界に関心を失わないことだ。適者生存が必要になってきている。行政が下手に関与すれば、そうはならない。


1421 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/19 16:24
議員定数特別委員会傍聴では、現実を見せつけられた。アンケートとを取ったら出来るだけ少ない方がよい。市民の意見は70%が26人以下。そのアンケート結果を議員は市民に報告していただろうか。
行政領域が広域化し、人口も6万台から8万に増えている。市民の要望を聞くには、議員定数が減ることは残念だという意見が多かった。生活苦を訴える議員もいた。
この際要望を聞かなくても良いと、市民が言うべきではないか。要望ばっかり聞いていると政策に弱い、財政状態が判らない議員が当選してくる。
共産党は28人の意見。自分の意見ではなく、代々木の意見を読み上げていたようだ。この党は、議員報酬を代々木にある党本部に一旦持ち帰って、党本部から改めて給料をもらっている。
今の職員は人事院勧告を勘違いしている。給料は市長が決めることが出来る。議員と同じように市長も市民の要望を聞いたらどうか。結局は市民が目覚めることだ。目覚めて欲しくない者もいる。議員は本心はどうだったのだろうか。


1420 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/19 13:38

【将来予測】
  財政の歳入・歳出予測(財務諸表)をシュミレイトする事が急務・全国各地の自治体財政見直し、

  は進んでいます、 予測の数値を従来の傾向値から予算すると、とんでも無い事になります、

  税収見込みは10lの減少で試算・経費は10l削減で試算、この試算で如何に有るべきか見えて、

  くるでしょう。

 ○ 提案 @滞納市税の督促強化 正確に今、記憶していないが・10億以上の単位になっていた、
      A第三セクター・開発公社の経営予測と改善計画  厳正な資産査定と損益分析、
      B財政負担増加事業の凍結
      C経常収支率の改善目標設定  現状は90% (適正指標80%)
      D人件物件費の削減 削減計画の設定

  何れにしても具体的・計画的な財政運営改革案(見直し)を作成される事を要求します。
                                       青梅 勝利・
  


1419 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/19 12:56
1417さんへ。市民の改革へのエネルギーがどれだけあるかを観察している意味がある。次に出来るだけ広範囲の情報を交換し合う意味がある。
達成するべき目的は非常に難しい。時間も限られている。
あくまで人を誘うのではなく自分のレベルで言って頂きたい。疲れたら休まれるのがよい。私がこのブログでいつ淘汰させるか判らない。貴方が言われることは判るが、皆さんが自分で判断されることでしょう。
ところで、改革へのエネルギーの問題がとても気になる。人を頼っている市民が多過ぎるのではないか。その議論をもっとして頂きたい。


1418 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/12/19 12:22

市議会も定員削減を決め、本会議で可決されれば「26人定数」になる。
様々な形で市は好ましい方向に進み始めている。

好ましくないのは税収で、
三月になれば、都センター等箱物を実行する余地もない。
そもそも、この地で「都」などとおこがましい限りであったと、田舎者の「幻影」だったと時間が教えてくれる。

次は職員等の給料問題になる。
これは、まず市長が指導しなければならない。
嫌であっても、
松山市長は強制的に舵を切らざるを得ない。
福知山市は変わり始めている。

人はそれぞれの役割があり、役割を果たした事を気付かないと置いてきぼりになりかねない。


1417 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/19 11:24
青垣勝利さん
古池悦子さん

正木明人さんの投稿に真剣に捉えると疲れますよ
一番に落ち着きがなく
二番に酒にでも酔ったのか 何かに酔っているのでしょう 彼は・・・

お二人の投稿内容にはいつもながら説得力があります。彼と違い・・・


1416 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/12/19 01:37
1411に関して、正木さん。
   
  「民法709条があった。もう一つは公取の審決待ちだった。前者ならすぐに出来た。こんな事は当たり前のことです。高日時代もそうしています。」
   
   仰っていることの意味がわかりません。
   
 現在の各地のゴミ訴訟に関し、談合の疑いが有った炉のほとんどはオンブズマン関係者が提訴したもので、行政が提訴した物はありません(二審から行政が加わった所はありますが)。そして大抵が民事と独禁法の両方で訴えています。なぜなら、独禁法だけで訴えた場合、和解されたら負けるからです。
 証拠を握っているところは自分達の証拠を元に提訴しました。
 証拠が無いところは東京のように公取の資料を証拠として、提訴しました(後に公取の資料を元に訴えることはできなくなりました。市民は利害関係者ではない、と認定されたからです)。
 そのことを新聞で読み、東京のオンブズの弁護士に依頼し、公取の資料の中でクロと断定した炉に福知山が入っているかどうか調べてもらいました。
 その結果、入っていることが判明し、早速資料を送ってもらい、12月市議会で質問してくれるよう荒川議員に依頼しました。同議員に裁判の詳細を知ってもらうため、京都のオンブズの折田弁護士を紹介し、その席で私は同弁護士に裁判を引き受けてくれるよう依頼し、承諾を得ました。
 同議員の質問に対し、その二つのどちらでも提訴するつもりはない、と当時の中村市長は答弁しました。一緒に提訴すると言っていた荒川議員は急に「自分は市議だから訴えられない」と言ってきました。私は提訴を決意し、順番として監査請求をかける準備をしました。ところが丁度その頃、地方自治法が改悪されるというニュースが入り、市民が代位請求をできなくなるということで(住民が第三者や首長個人を直接訴えることは禁止され、自治体の執行機関に対して間接的に「『損害賠償等の請求をすること』を請求する」訴訟(!)を提起するという迂遠な方法だけが許される)、各地で提訴しているオンブズの方々に相談しましたが、非常に難しいだろうと言うことで断念しました。
 松山市長が府議選に出る前に、荒川議員がやってきて、二人で提訴したいので、資料が欲しいということでした。
 
 そして今日に至っています。
 此処まで来て和解は無いと思いますが、それでも和解された場合、民事でも訴えてなかったら、福知山市は損害の請求ができなくなります。その場合、不作為の行為で市長を訴えるよう市に求める裁判を起こさねばなりませんが。
 ですから、民事の時効を6月に控え、あらゆるところから、市長に圧力をかけてもらっていました。その結果、今回の事となり、ホッとしているところです。
 いろいろありましたが、結果として民事で訴える決断を、松山市長がしたことは、私は評価すべき事だと思います。そしてその陰で動いた職員の方も評価すべきです。一つ一つ福知山がまともな市になっていけることは嬉しいことです。


1415 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/18 23:52
市長の審良議員への答弁の考察
テーマ:ブログ

市民の意見を聞いた上で、最良と思うものを判断するのが私の役目だ。最良の選択が、公約と同じでなくても、市民のためになるならそれで良いと考えている。(松山市長の審良議員の質問に対する本会議での答弁)
両丹新聞の記事をそのまま引用させてもらった。
@ 市民の意見を聞いた上で -------- 松山氏はどういう意味をこの言葉に含ませているのか。彼が市民の意見を聞こうとしたことがあるだろうか。聞くと言うことは市民参加が実現することだ。今までの54年間の市庁舎内部の実態を、市民に報告することなのだ。それが市民の意見を聞くと言うことだ。あるいは市民の意見を聞こうなどと思う必要はない。事実を、市民に報告をして、市民から指示を仰ぐことだ。言い換えると、松山氏の存在が市民の市政参加への障害になっている。
自治基本条例を自らが率先して、推進するべきであるのにもかかわらず、田中悟企画推進課長に簡単に説得された。それでパブリックコメントで市民の意見を聞くと言ったがそれも作為に満ちた誘導をして大恥をかいただけだった。それ以降市民の意見を聞こうとするどころか自治基本条例は、気運が盛り上がっていないなどという有様だ。自治基本条例を推進していくことが、市民の意見が市政に反映する最も有効な方法なのだ。そうなれば自分の出番が無くなると思っているようだ。だから本心では反対なのだ。任せろ。思うようにさせろ。使った言葉はそういう意味だったのだ。
A 最良と思うものを判断するのが私の役目だ-------- そのような判断能力はない。そんな役目もない。市民の市政参加が実現すればよい。それ以上は期待しない。そんな能力があるとも思えない。常に市民に判断を仰ぎ、代理で実行することが使命だ。
B 最良の選択が、公約と同じでなくても ----------公約は、最良の問題解決方法を提示した物でなければならない。それが政策だ。選挙では政策の優劣を競う物だ。相手の政策を猫ばばするようなことなら、相手方の政策が正しかったと言うことだ。最良の政策を選挙の対立候補が提示していたことを認めたと言うことだ。そういうことを簡単に言ってはならない。言い換えると、当選したら政策などどうにでもなると言っていたようだが、まさにその言葉にウソはなかったよだ。
C 市民のためになるならそれで良い----------- どういう神経をしていたらこの物言いが出来るのだろうか。松山氏はいつ頃からこういう物言いを始めたのだろうか。まるで目線が市民の物ではない。この人は一体どういう人なのだろうか。言い換えると、まさに松山氏の存在が、市民の最良の選択ではない。できれば、松山氏に代わるもっと優秀な市長が欲しいのだ。そういう選択でも期待出来るのだろうか。いやそれはダメだということだろう。どうでも良いが、余り適当な事は言わない方がよいだろう。




1414 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/18 19:33

ごみ焼却炉談合訴訟問題。以下の資料が良くできています。一応念のため!

http://houmu.h-chosonkai.gr.jp/hanrei/jirei105.htm



1413 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/18 17:11
やくのふる里公社問題は、経営の無責任体質の問題。これが市長が誉める職員体質の本質。ここだけは見逃すなという重要な部分。その力をつけるために、経営責任を追及しろと言うことだ。経営者の無能力とそれをそれにたかっていた取締役。問題にならない方がおかしい。おかしいことを見つけるには普通の感覚が必要だ。例えば職員にコンプレックスを感じてしまったら。真実が見えなくなる。
100万円問題。気が緩んでいたのではないだろうか。どうでも良いに近い問題。ただこの程度のことさえ、市長や職員には処理できない。議員も正直に報告をすることだろう。出来ないものをさも出来るように褒め称える。そういう不自然なことをしないのも大切だ。そういう角度からこの問題も見過ごせない。
もっとも大事な視点は、現在の福知山市の小売り、建設、製造業が倒産したら、通常は配当は5%以下だと思ったらよいだろう。仮に2億の負債で倒産したら、資産を売り払っても、1000万円回収出来たらおんの字だろう。
どういう事かというと借金ばかりで資産がほとんど無いと言うことだ。そういう状況を市長や職員が知っているわけがない。ところが彼等が経営戦略を練るらしい。どういう練り方をするのだろうか。一度立ち会いをしたいものだ。
これからの経済状況にもよるが、北都信金の400億ある破綻懸念先はほとんどが大変だろう。資金注入が早急に必要になってきている。それで息を吹き返すとは思えないが。
建設業者の多くは、これから破綻をしてくだろう。しっかりとしないと潰すべきではない業者を潰してしまう。一度どう考えるべきか、教えてやろうか。な! 経営戦略会議の皆さん。


1412 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/18 16:56
正木氏へ
 (何ならまだずーっと やりますか)
・この表現は無いでしょう、私は真面目に考えを述べているわけですから、私の考えは終始一貫、
 しています。 ありき派も今は関係ないと考えます、原則は箱物行政反対と財政健全化にあるわけ
 です。
 市民は賢くもなりますし、馬鹿な真似もします優柔不断・・然し誰も自分は可愛いものです、更に
 誰も本当の自分探しをしているのではないでしょうか??、

 突き詰めて考えれば求めた結論が出るとは限りません、人誰も秀でたところがあります、その事を
 認めるべきと考えます、尚 氏が浮き始めたこともないと思います。      青垣 勝利
 


1411 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/18 14:20
梅さん。これも判らない。 

福知山市ゴミ焼却炉談合で、 三菱重工を民事で損害賠償請求する、という松山市長の方針転換は、高く評価すべきだ。
それを促した職員の意識も高く評価すべきだ。
明らかに高日時代と変わってきている。

そうだろうか。私は本来2方向があると思っていた。民法709条があった。もう一つは公取の審決待ちだった。前者ならすぐに出来た。こんな事は当たり前のことです。高日時代もそうしています。市長の判断ではない。職員課の判断です。ところで貴方が言うように、こわごわやったのは事実です。そういう意味ではそうだが話のレベルを落としすぎている。そのことから、旧体制の残党云々の話になりますか。全く私には理解が不可能です。
結果予測能力も仕事のスピードもない。ためらいながら何とか普通の結論を出してきた。余り言いたくはないが、誉めるようなことではない。100点満点で10点の仕事をしてきたものがたまたま、30点が取れた。それを誉めますか。

芦田勲氏懲戒免職の時も、芦田氏から訴えられるのでは無いかと副市長が議長の所へ出てきて怖がっていた。
そうではない。訴えさせてしゃべらせれば良かった。そうすれば数ヶ月分の給料を支払わなくても良かった。だいたい飲食接待を認めるのは当然だ。一緒に数人で旅行をしているのに、自分だけは行かなかったと言えるわけがない。そんなことを言えば、彼の言っていることの信憑性は一切なくなってしまうわけです。それを飲食を認めたからという。もともと刑事告発が出来なかったのが、行政の怠慢だ。その内部統制がどうなっているのだろうか。全く問題だとしても意識されていない。
もっと職員を厳しく教育するべきだが、もうすでに誉め始めている。この感覚は恐ろしいものだこんなことでは次々と同じような事件が起きるだろう。私が浮き始めているのだろうか?


1410 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/18 13:42
市議会で談合を防ぐ為に、有能な専門家会議があると市長は自慢した。

梅さん、貴方の言っていることが判らない。談合は1000万以下の工事で 一部の中小零細業者がやっているにすぎない。基本的な問題は、この5年間の公正取引委員会が改正独禁法を実施以降の損害賠請求問題です。これをやるかどうかです。私の談合離脱はこの問題も視野に入れていたが、
はっきりって実行するには非常に難しい問題が山積している。
次に最低制限価格問題です。もっと安くできるのに、これ以上、下げると失格だという。バカなことだ。そういう話なら職員も知恵が回る。簡単だからだ。入札価格と、最低制限価格を比べればよいだけの仕事だ。現実に、もっともっと安くできるのに、高い札を入れる。だいたい市の場合は20%前後が最低価格だ。そこを目指して、予測をする。数業者がその札を入れる。くじ引きになる。今は、談合ではなくて、くじ引きで当たる能力が求められている。これもどんな職員でも出来る仕事だ。誰がくじで当たったかを間違えなければよいのだ。
ところで基本的な問題は何かを言おう。それは建設業者の経営問題だ。資質がない経営者をどこまで行政で保護をするかという問題だ。これを市民の税金で賄う意味がある。競争力がある業者は、最低制限価格よりもさらに20%近くまだ安くできる。しかも利益を上げて税金も納めることが出来る。談合をしながら、しかも税金も納められない業者を保護する仕事を行政にさせる意味があるのか。ほっといたら喜んでいつまでもやっているだろう。
建設業の経営者もこれから勝ち残れる企業経営者に絞られていかなければならない。それがポスト談合時代の課題だ。社員も今までは、経営者の能力差など考える必要はなかった。行政がその差を打ち消してきた。ところがそれでは済まないことが判ってきているだろう。同じ品質の工事をもっと安くできて、さらに税金も払ってくれる。市民目線でそういう企業が有り難いはずだ。現在市の建設業者に勤めている優秀な社員は、引く手あまただ。どこともそういう社員を喉から手が出るほど望んでいる。何の心配もない。大事なことは経営者によって天地雲泥の差があるということ。それを訳が分からない行政に任せて居れば、自分のやるべき事を見失うと言うこと。


1409 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/18 12:57
1406さんへ。
小泉政権時代の竹中氏の様な存在、ブレーンになり市制改革、
 プロジェクトノ創設を強く提案し市長政策の提言を期待したい。

貴方が313さんだと私は思っているのですが、小泉氏と 松山氏では政策に対する拘りが180度違います。松山氏は政策は当選したらどうにでもなると考えていたようです。事実議会でそういう発言を公然としだしたようです。この事実が候補者選定過程、あるいは選挙中に私に耳に入らずに私は残念な思いをしています。私は貴方をありき派だと言いました。
政策に信念を持っている人は、非常に少ないのです。だからその点を集中的に確かめていかなければならない。
どんな有能な人材でもあくまで政策です。市民の側と言いながらいきなり職員を誉め出す。職員を議員が追求すれば自分が盾になるようなことを言い出す。彼に提案する事に意味があるなどと言うことをそんな簡単に言ってもらっては困ります。
今はその問題は終わっているのです。何ならまだずーっとやりますか?私にはそんな時間はない。


1408 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/12/18 12:48

福知山市ゴミ焼却炉談合で、
三菱重工を民事で損害賠償請求する、という松山市長の方針転換は、高く評価すべきだ。
それを促した職員の意識も高く評価すべきだ。
明らかに高日時代と変わってきている。

「審決」控訴審で、東京高裁が判決日を次々と延長したのは、怪しげな振る舞いと思われた。
まさか・・という事が起こりえる世界であるから、司法は。公取勝訴判決で日本中のオンブスは安堵しただろう。
今から憶測すれば、
最高裁との調整で時間がかかったのかも知れない。最高裁は三事件、原告勝利を確定させていたが、高裁段階では三事件原告敗訴もある。
「審決」は談合一括審理(敗訴の案件を含む)で、談合と見なすべき共通の法則が必要だった。
それが落札率で固定された。玄人の判断だ。
だから
市長になった松山原告が、
行政の長としては、市として訴訟するのに躊躇したのは分かる。もし高裁で審決が否定されれば、政治的責任が生じる場合もある。
が、
政治的判断としては愚かであった。

原告と被告を同時に続け(続けてはいけないとい法令はない)、司法判断を様子観る政治的狡猾さが必要だった。
いその狡猾さが足りないから、中に入ると違う、という言葉がつい漏れるのである。
「市長公約プロジェクト」を発表するなどは、素人の発想で混乱を招くだけである。
罵倒されるだけである。

もはや市役所のブレーンだけでは足りない事は明らかだ。
市民からも求めるべき時期が来たのでしょう。

何と言っても
前市政の遺物である数々の審議会や会議を一掃する処から始め、「一新した」と新鮮さを、「変えよう福知山、変わったぞ福知山」とアピールする必要がある。

市議会で談合を防ぐ為に、有能な専門家会議があると市長は自慢した。
その答申程度は職員でも十二分に考えられるだろう。職員が原案を書いているのでは? 判を押してもらう為にだけに余計な出費は不必要でしょう。

「瑕疵条項」
を付けるだけで、大いなる予防策になる。
福知山は市では採用されていないが・・不思議な事に。

とにかく、まだ生きている高日市政の残余を一掃するところから、松山市政を始めて下さい。
松山市長!!
それなら五月蠅い市民も支持に回るでしょう。


1407 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/18 12:15
人生における攻めと守り
テーマ:雑感

松山市長は、攻めが得意だ。議員を攻めまくったようだ。多くの議員もスネに傷を持っている。最近は、A議員は書籍購入問題、B議員は自治会のカネを使い込んで自治会に訴えられている。C議員は裁判で、贈賄側と何回も会食をしていた。D議員は同僚議員に個人的に、金銭面で迷惑をかけている。E議員は議会で頻繁に居眠りをしている。F議員達数人は市民病院改築前後に、芦田氏と同じ時期に1000万円以上の改築や新築などの住宅投資をしている。F議員は市民病院で自販機を納めていた。G議員は事業で失敗して議員活動は片手間でやっている。
H議員は、議員歳費を利用して個人的な研究活動に使っている。
一々これらのことを、指摘すれば誰がそんなことを言っているのか。あいつもだ。こいつもそんなことをやっている。俺よりもひどい。そういう話がいくらでも出てくるだろう。
こんな事は、市庁舎内部に留まらずに市民に報告されるべきだろう。市民が議員の活動評価資料として必要だ。
問題はこういう情報を松山市長が、個人的に彼の得意な攻めに使うことだ。それで議員を黙らせる事にでもなれば、市民は大きな被害を受ける。6月議会でそれらしいことを言っていたのではないか。議事録で確認すればよい。今度の12月議会でも、職員に失礼なことを言うなら、自分が前に出るというようなことを言っていた。重大な失言だ。職員に雇われているのか。市民に雇われているのか。彼は言葉巧みだ。透けて見抜くことが出来るのは、余りいない。彼の場合は彼が使う言葉に拘っては、今後彼がどういう動きをしていくかを見失うだろう。答えは高日氏と同じだ。
職員についても同じ構造だ。今までの失敗は隠して良い。これからは俺の言うことを聞けということを言わないとも限らない。勝手にそんなことは言うな。市民が知ることが先だということになる。
攻めが得意だが守りは苦手。これは彼を理解する上でのきーワードだ。印象的な言葉だった。生まれてこの方、40歳以上の成人から私はこの言葉を聞いたことがない。単身で54年間の腐りきった市庁舎の中へ飛び込んでいった。あえて支持者達には思うようにさせろ。任せろと言って。
その結果、職員の一部と、議員の半分近くを黙り込ませた。その過程で多くのものを切り捨てていった。得たものと失ったものと、どちらが多いだろうか?
この比較が出来なければならないだろう。市民も松山市長も。






1406 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/18 11:18
○自分が自分を守ろうとする本能、議員が議員の職を守ろうとする本能、職員の本能・・人間は、
誰も己を守ろうとする、それは人間たる所以であり、反面弱さとも考えられます。その弱点に贈収賄
等の事件が蔓延り組織を腐食すると、波状的に又当然の事として組織に根付いてしまいます。

・官僚社会の隠し金(予算横領)などは、全省庁に今や当然の事として根付いていると考えられます。
 福知山の行政内部にこれらの事が無いと断言出来ないのが、贈収賄事件等を考えるとき・・悲しい
 現実です。 監査委員・倫理委員会等の強化が必要でしょう。

・正木氏の論評内容は信頼しうるものです、MK氏が利権で物事を判断される事はないでしょう、
 特にM氏は談合を断固拒否されていた事は、知る人ぞ知る事です。
 その事実は認めますが、私としては小泉政権時代の竹中氏の様な存在、ブレーンになり市制改革、
 プロジェクトノ創設を強く提案し市長政策の提言を期待したい。

・議員について  次期市議会選挙は地域代表的な選択、賛成反対の意思判断で良しとする体制、
 から脱却し理論形成と政策提案能力のある議員を選出する、この事は将来の市財政健全化及び、
 地域活性化の原動力となると考えるものです。                青梅 勝利・





1405 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/18 10:39
ファミリーの問題を解決することに職員には何のメリットもない。出世に結びつかない。上手くやっても市長の手柄。しかし失敗の確率の方が遙かに高い。様々の資料集めをし、交渉を重ねていかなければならない。耐震調査だけで780万円かかった。これはリスクです。確実にどれだけのものが得られるのか。調べるだけで経費がかかる。成功例がない。実際何でも、裏での地道な努力が大変でしょう。表に出るのはごく一部です。そこをしっかりと支えてやる評価体制がいる。
ところが職員の、評価体制は、まさに天下太平。仕事をしてもしなくても、全く変わらない。勤務年数が同じなら、部長であれ、主任であれ、バスの運転手であれ全く変わらない。退職金も変わらない。
高日前市長は、勲ちゃん勲ちゃんと非常に芦田勲氏を頼りにしていたそうです。芦田氏はある意味被害者でしょう。他の職員がと比べて仕事が出来た。期待に応えようとした。ところが仕事が多すぎた。一人に負担がかかりすぎた。その仕事は仕事に飢えた業者が、何とか人間関係を持とう。カネを受け取らせようとする危険な、部署であった。一旦受けとったら、その受けとったことを材料に使われて後は脅かされ逃げることは出来なかった。
今の職員はババを引かなければ、よい。上手く立ち回ればよい。在任中に難しい仕事が回ってこなければよい。それが賢い行き方でしょう。
その習性を崩そうと思ったら、まさに54年体制を崩すしかない。新しい挑戦を市民が見分けなければならない。市長になった者が先頭に立って、以前の仕事振りを賞賛しているようでは話にならない。しかも最近は、職員を誉めるだけではなく、公約も外から見たのと中から見ているのとでは違う。どんな公約も変えたらよいとまで議会で答弁している。
お前なぁ。お前はそれでも良いかも知れないが、我々はそういうことは判っていたんだよ。中へ入ったら考えが違ったなんてバカなことは言うなよ。
当選させた我々の気持ちは、そんな良い加減なものではない。もっと信念を持てよ。お前ではなかったんだよ。良い加減論争をこれからやろうか。表で見るのと裏で見るのとは違う。そんな子供みたいな事は言うなよ。本来当選するべきでない人物を当選させた。我々にはその責任がある。
市民も、松山市長の評価を変えたらよいだろう。当選させたが、票を入れたときと、入れた後の今とは違う。違うから厳しく処断をしようと。
ところで後援会何とか言えよ。公約は当選して市役所の中へ入ったら変えたらよいそうだ。公約は信念に基づいたものだ。行政体質(54年間に作られた)への評価を180度変えることなど信じられない。権力に対する距離感など基本的な、その人間の生き様だ。庶民の代表の恰好を偽って、権力者に衣替えする。昨日の定数特別委員会ではないが、議員もふらふらしていてはダメだ。
これを許すとしたら、市民がバカだからだ。当選して簡単に変わってもらうと困る。それくらい言ってやれよ。議員もそんなバカな事を黙って聞いていてはダメだ。



1404 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/17 21:45
1401さんへ。行政権力周辺で、甘い汁を吸うというのが、利権ですが、例えば職員は今はそういう存在でしょう。市民とかけ離れた収入を得ているが、もっとも被害を受ける市民の関与を排除している。職員の全てがその利益に預かっているのではない。第一、もうすでに退職金が当てに出来なくなっている職員も多い。彼等は利益相反している。退職金をひねり出そうとすれば、地方債という借金をするしかない。借金が必要だと言うことは今の給料に応じた仕事が出来ていないと言うことです。
前市政では、行政に様々の強要が行われました。勝手に公金の支出が行われてきました。勝手に工事を職員に作らせて、随意契約で、甘い汁を吸っていた。書籍もそうです。まだまだ隠された犯罪も多いと思います。100億できかない。財政を破綻させる規模です。銀行から一変で返済を迫られたら、返す金はありません。巨額の実質収支の赤字を一遍で出してしまう。財政再生団体になるでしょう。
市民病院では、贈賄側と会食している議員もいる。その情報の多くは秘匿されました。失敗の多くも隠されたままで来ました。
こういう問題を解決するは、現在、何年福知山市に住んでいるかという問題ではありません。54前に当時の牧野市長が急死した後、当時の天野助役が市長を引き継ぎました。それ以降全て、助役が市長になっています。市長の覚えがめでたい人が市長の後釜に座ってきたのです。この体制を54年体制と言っています。現在、市民病院事件を始め様々の密室事件の温床になった構造です。
利権という言葉は、あえて使っています。S氏もK氏も自分が儲けることは考えていません。その点が多くの問題を生んだ高日時代と違うのです。松山市長ですが、彼は攻めが得意だそうです。事実、議会では議員が反対に攻められています。攻めが得意と言うことは、しがらみを作らないということです。しがらみを作るとそこを責め立てれば良いわけです。守りが弱い彼はそのことを熟知している。良い意味で彼に貸しを作っても返ってきません。もし彼が返すことがあったら、彼は自分の立つ位置を見失ったときでしょう。彼の問題は人間関係よりも政策に拘るべきですが、困ったことに政策にも拘りと、しがらみが無くなってしまった。政策はそれでは困ります。約束ですから。基本政策も今度の議会では変えることもあるといっています。これでは市長は失格です。ところが私がいくら失格といっても、選挙で落とせなければ、言うだけ損です。
ところでS氏ですが、ファミリーを買ったのは、お人好しだったかも知れない。軽率だったかも知れない。そうでないかも知れない。これから慎重にどう生かすか生かさないかを検討するべきです。ところが職員は、こういう難しい仕事は避けたがる。それでは市民のためにはならない。例えば、市役所の前の栄ビルや、エースビルのように借りる手もあるかも知れない。いずれにしても彼の動機は金儲けではない。
Kさんの応援をしましょう。ただし彼は議員を信頼している。しかし議員を動かそうと思うなら、市民が後ろでしっかりと応援しなければならない。Kさんが個人的な金儲けで動いているという事はないのですが、行政が、あるいは反対勢力が、噂を流すかも知れない。
いずれにしてもKさん、Sさんに限らずですが、こういう動きをされたら非常に困る人達がいる。だから妨害をしてくる。それが54年体制と言うものです。
その体制を崩さなければ、Sさんの試みもKさんの動きも十分な結果を生まない。目覚めた一部の市民がいくつかの角度から旧体制を攻めようとしている。しかし全国的にも、成功例が少ない。どこの自治体も住民が試行錯誤をしながら取り組んでいる最中でしょう。どこが成功するのでしょうか。失敗すれば市は財政が破綻します。そこが問題です。破綻しないのなら、立証して頂きたい。取りあえず、今年度の退職金の10億円を、支払った後、来年度の税収が10億円減収になれば、市の財政は火だるまになっているでしょう。その2〜3歩先は破綻が待っている。そこへ飛び込んで行こうとしている。私にはそう見えるのです。1401さんにはどう見えますか?


1403 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/17 17:14
正木さんへ
福知山市ホームページに類似してます。何でもかんでも貼り付ければいいってものじゃな
い。もう少し、見やすくホームページを管理運営してください。福知山市さん
新着情報 ・トピックス・注目情報・ 募集・お知らせ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/

公的機関だけに、多数の人が見ているのだから
管理者(福知山市ホームページ)の固有名が出ないうちに で ないと 笑われるよ


1402 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/17 17:12
市民の議員生態講座。
テーマ:ブログ

議員定数特別委員会を傍聴した。どういう表現をしようと、議員は再選を念頭に意見を述べる。そう考えると言っている言葉の裏がよく分かる。
私が傍聴に入ったときは、N議員が話していた。議員も今の報酬では、子育てや、生活が大変だ。生活の糧を求めて議員も職員と同じように、働く場所を求めている。これでは市民が生活の責任を持たされているような気分だ。養っているような気分だ。
議会はこれから、ボランティアや日当制かといっている時代に、議員に生活の安定を求めれても困る。若い議員に活躍の舞台をと言う意見が市民から出ていたが、若いだけではダメだ我々年齢を重ねた議員も役に立つ。売り込みだ。
こういう議員の生き様をよく知っていると、彼等が何を判断基準に置いて行動をするかが判ろうというものだ。
議員として自分達の生活を守ることに必死だ。定数削減は、当選ライン線上にある議員にとっては死活問題だ。その現実をふまえて、様々の理屈を考え出そうとする。上位で当選する議員はそれを横目で見ている。
生き残り競争の現実を見ることが出来る。
本心は自分の生き残りだ。昔はこんなに余裕がない議員の生き様を見ることは出来なかった。今は完全にもたれかかられている。

地元住民の要望を市長に伝える議員を要望型議員というが、こういう議員は政策を勉強しない。政策に強くなってもらいたい。そうしないと議員生活は安定しないどころか、だんだん不安定になっていくだろう。時代を大きく見て、自分たちの役割を見いだして欲しい。


1401 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/17 16:11
正木明人様へ
1394の名無しです
KSMの3名様で投稿間違いに気がつきました
Sさんて54年も前から福知山にお住まいなのかな?どうなのか?

SM様両名様につきまして、何等の心配も当方はいたしておりません が〜
利権を求めてないて〜のが  みみざわりの非常に結構なお話して〜・・・事

飛び跳ねたようなお話も結構だが
Kさんの投稿に見られるように自治基本条例が半年・1年かかろうとも制定に向けた道筋
を考えてもらいたいもの。

松山のジィチャマも市民から議会人から相当数を敵に回しつつあるの
お気づきでない 残念・・ アレッキリ・コレッキリてね〜


1400 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/17 12:05
現在議会で定数議論をしている。1年以上かけ、相当なコストをかけている。それでどういう結論を出そうとしているのか。ところでやってもらいたくないこと。結論の引き延ばしをしてはならない。次にアンケート結果を、市民に報告すること。アンケートの取り方に問題が無かったかを、各議員の立場が見えるように開示すること。
コスト対効果だ。市民の大半は、議員数を、出来るだけ削減せよという意見だったらしい。そのことも大事だが、議員は質が大事だ。今なら財政問題が分からなくては、まともな質問も出来ない。地元要望型ではなく、全市的な展望に立っ事が出来て政策能力に長けて、市政に貢献出来る人でなければ、市民としては税金の浪費だけではなく、市政改革を妨害する存在になる。
今後の定数議論は、財政再建最優先、情報開示の大きな流れの中に位置づけて議論を全市民に見えるように公開して頂きたい。そうする中で市民にとってどういう議員が必要かを、このブログで、徹底的に議論をしていこう。


1399 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/12/17 10:39

やくの里公社問題は市議会が調査しているが、
松山市長も
職員の説明を聞くだけでなく、明らかに不明瞭な公金損失があったのだから、
顧問弁護士に調査を依頼し、客観的な報告書を求めるのが長としての義務だろう。
そして、
何らかの法的な手段が可能なら、市議会に諮って民事訴訟すればよいので、コンプライアンスと口でお題目していれば済むことではない。
実行してこそコンプライアンスとなる。
せっかく
ゴミ焼却炉談合損害賠償請求訴訟を三菱重工を相手にするのだから、
コンプライアンス路線を引き、市民に情報開示する務めががある。


1398 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/17 08:17
やくのふるさと問題。経営が行き詰まって社長になった、y(女性)さんは、経営経験が全くなひとだったらしい。当時支払いも滞っていたらしい。取締役が、k組。kプロパン。s氏など5人。これで判ることは、経営経験がない人を、問題を作った取締役達が、補佐して切り抜けようとしたこと。何人かは黒い噂があったとか。
まるで今の市と同じ構造だ。経営能力がない者に経営の舵を取らせる。
それも、100年に一度といわれる、大変なときに。
何が問題か。能力がない者を、重要な立場につける。その感覚だ。周りが悪い。トップに立つ本人は何も判っていないのだから。
今後、恐らく次々に問題が大きくなっていくだろう。
私にとって、やくのふるさと公社は、関心を持ってきていなかった。だが市の経営と被ると無関心ではおれない。とりあえず資料の開示を昨日求めた。


1397 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/17 01:06
税収について市民税が個人35億。法人が19億。合計54億。固定資産税が57億。その他合計で約11億になる。平成19年度の税収は122だ。今年度と来年度以降の税収を議会で議論をしただろうか。
法人市民税について今年度は昨年度が19億だったが、今年度末で昨年よりも1億7千万円減っている。還付金を考えると、税収は法人税だけでも3.5億減る事になる。景気が悪化し始めて、わずか2ヶ月でこの状況だ。次年度以降は、税収全体で、10億以上減るだろう。松山市長は、議会答弁では今年度の税収についてまだ楽観させられている。職員がまだ彼に税収が少ないことは考えなくても良いと指示しているのだろう。
議員で税務課に聞いた者がいるだろうか。全く自分で調査をした議員は一人もいないのではないか。120億を超えて見積もっていた税収が100億を切るとなればどういう事態が生じるのか。限りなく夕張市の構造だ。
この事が意味するところは一体どういう事だろうか。市が直面している現実を冷静に見なければならない。
議会では財政計画という表現を使っていたが、財政課は恥ずかしかっただろう。財政見通しという簡便なものはあるが、財政計画というようなしっかりとしたものはまだ作れていない。
122億が毎年1億ずつ増えて、今後半永久的に120億台を維持し、20年後はいずれは150億になるようだ。人口も今年3月に作ったインチキ総合計画によると。平成23年で8万7千人。
平成27年には9万人になるそうだ。私は平成21年には確実に8万を切るだろうと思う。根拠も何もない、総合計画をなぜ再検討しないのだろうか。諸悪の根元はここにある。
市民病院の香川院長はおもしろいことを言われた、正木さん病院が別の病院になりましたよ。そういう表現で言うなら、福知山市は今度の不況で、全く別のまちになったのではないか。市民はどういう暮らし方をしたらよいのだろうか。
芦田議員の質問を聞いたが、彼は財政が判っているのだろうか。合併特例債を使うのは今しかないと主張していた。こういう議員が議会に今何人いるのだろうか。



1396 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/16 20:03
1394さんへ。Kさんが利権を求めていないことを、ご理解をして頂いてどうもありがとうございます。ぜひ後は、SMですね。ところで、Sさんも立派な方です。その辺りを説明させて頂きます。是非お名前をお知らせください。名無しでは教えてもらいようがありません。私についてはご心配どうもありがとうございます。よろしくお願いいたします。

1395 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/16 17:24
36 お名前: 名無しさん 投稿日:2007/12/05 18:16
日々、ご健闘中の市会議員のみなさまへ
福知山市本会議が 本日 午前10時より年末27日迄の会期で始まりました
高日市長が(報道機関情報による)『やくのふる里公社』に対し公文書で請求済みと発言
当該書面(請求額二千五百万円でしょうが)は武田信裕弁護士(京都総合法律事務所)に
届いているのか?

(1)市が指定管理者解除を通知したのが11月15日、翌日(11月16日)早朝 には
   京都市内の武田先生が京都地裁福知山支部に自己破産申請をする このスピードなにか?
(2)当然 高日市長に多大な責任があるとして
   梶村氏(現、福知山市副市長)・夜久氏・衣川氏・菅野氏・日下氏 以上の方が取締役
   として在任中であり、当該5名の方々の取締役責任(商法第266条の3第1項)を
   問えるもるか?

37 お名前: 名無しさん 投稿日:2007/12/06 16:19
『やくのふる里公社』の自己破産申請費用(裁判所)&弁護士費用て市からの補助金2500万か
らだしていの?
  運営期間中も補助金
  店じまいにも補助金
市長さん&副市長さん ポケットマネーで弁済したら・・・
副市長さん 貴職は取締役でもあるからさ〜♪♪〜♪ 〜〜


1394 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/16 17:23
正木明人様へ
1373 お名前: 正木明人さんの投稿より
『今度の市長選でも判るが、松山市長を推した、KSMの3人がいるが、3人とも、共通して怒って
いることがある。3人は54年間の市政に不満だったんだ。3人とも人が良いんだよ。利権を求めて
はない。私が保障する。その3人が3人とも不満を持っている。』

KSMの3名さんが54年間の市政に不満があった
Mさんて54年も前から福知山にお住まいなのかな?Kさんもだけど
Kさんに付いてなら、正木さんに保証(保障じゃないのよ)してもらわなくても信頼できる方です。
しかしなからです
SMさんについてなら・・・疑問です。利権を求めてはないて〜のが


1393 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/16 16:43
問題は@破綻懸念が客観的にどれくらいあったか。A議会の総務委員会がどういう条件で支出承認したか。その時の総務委員会の資料を出してもらいたい。
大きくは、行政も議会も、安価なコストで、充実した市民サービスを提供するという本来の目的に対する機能を失ってしまい、耐用期限が切れた制度と現に化している。それに対して、市民が今の腐敗した仕組みを活用しながらでも、市民参加を何とかして果たそうとしているかということ。
法的にどこうのという問題ではない。議会は全く任務を果たせていない。早急に市民参加をどうすれば実現出来るかを考えること。その役目が果たせない議員は必要がない。全員解雇すれば3億が浮く。
何なら立派な政策があるなら、市の財政がどれほど健全であるかについて市民の前で私と議論をしよう。
向いている方向が違う。議員は自己の責任と、行政への責任を明確化することだ。なお、関係した者の名前を公表してもらいたい。私が開示請求をしようか。


1392 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/16 10:53

市民の皆さん 、市会議員の皆さん

荒川議員の市議会での質疑内容は、

福知山市がやくのふる里公社へ 2,500万円の支援する条件として
ふる里公社再建の為、同公社 取締役が合計 1,000万円負担するから
福知山市から 2,500万円の支援をしてほしい。 ・・・との申し出があり
総務委員会も市議会の承認を取り、福知山市は 2,500万円の支援をした。

なのに、
同公社 取締役が合計 1,000万円の負担をしないままという事は、
2,500万円の支援を決めた市会議員、市議会は騙された事になる。
市民に申し訳が立たない、市会議員として このまま放置できる事では無い。

だから
その時、ふる里公社の経営に参加していた、前梶村副市長や現総務部長、教育部長は
市民、市議会に対し謝罪しその責任を取るべきだろう。

荒川議員は、 ↑ このように 市民目線での質疑をしてくれた。
----------------------------------------------------------------

私も、福知山市が やくのふる里公社へ支援した 2,500万円について
前高日市長市長時代 2,500万円の支援についての 『住民監査請求』を出した。

結局、監査委員会の返事は、 結局 住民監査請求を棄却された。

もし、私が監査委員だったら
前高日市長、前梶村副市長を引っ張り出し、 『公開の聴聞会』を開いて
真相を追求する。

それぐらいの事を総務委員会がやるべきだろう。 
形式にとらわれて何もしない、何もできない市議会より
荒川議員は、すばらしかった。

もし、形式にとらわれず質疑をした 荒川議員に懲罰を加えたい議員がいるなら、
その議員に対し、「不作為」による過失責任とやらを 追求する。


1391 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/16 10:47
市会議員の質能力は疑問符がつきます、これは選択する市民責任もあります、これには地域代表的
な住民意識にも問題あるのだが、突き詰めると行政の目配りが町の隅々まで行き届いて居ない事の、
裏返しと考えます。 次の市議会選挙は市議会条例を制定しレベル(水準)を上げる必要がある、この
結果として議員数は削減しても議員報酬は維持しても良い、但し議員は市民の目線で行財政運営に、
参画責任と行政管理を機能させ、議会運営を全住民にテレビで放映し発言の質と是非で次の選挙で、
市民の審判を受け、議会改革は公務員の労働意識改革と市長の統治能力を健全化する事に成ります。

・箱物行政に不透明過大な歳出をするより、 全世帯に福知山チャンネルを創設し、災害情報・交通
 情報・議会情報・イベント情報等々 福知山市の情報一元化体制を構築しては如何!!

 (地域産業・商工業情報、農業観光情報、 スポンサーによる営業広告等・・地域活性化に貢献)
           
                                      青梅 勝利



1390 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/16 09:25
皆さん。そんなに、賢く立ち回らんでも良い。こらからは天下太平の時代ではない。多くの情報が個人に集まり、個人が自己の生き様を必死で主張せざるを得ない時代にますますなっていく。2極化とはそういうことだ。おぼれて溺死しそうになった住民が必死ではい上がっていこうとする。整合とか、調整はそこでは無理だ。憤りなのだ。混乱の時代だ。ただ質問能力、説明能力がないとダメだ。私はこれから議員の当選経過に関心を持たざるを得ない。自治体改革は議会・議員の能力が高まる事がないと不可能だ。質が悪すぎる。無駄なコストがかかりすぎる。何で住民投票を一々我々がしていかなければならないのだ。議員がやれ、市長がやれ。我々にさせたら大変なことになる。市民の参加の窓口を、大きく開きどうぞどうぞと行政内部を案内するのがまず第一にやるべき仕事だ。隠しまくって訳の分からない市長もまで取り込んでしまっていた。そこがますます見えてきた。変わったことをやることだ。自己を差別化することだ。つまらない仕事ぶりしかできなかった者が、がんばっている者を裁く事は許せない。54年体制の職員的な仕事を支援することだからだ。職員の問題点をどんどん探し出していこう。白日の下に彼等が高額の給料を詐取している実態を明らかにすればよい。そのことがもっとも大事なことだろう。そうして職員は、市民に使われている。市民から給料をもらっている。そのことを判り知らしめることだ。今回のことは、小知恵、ワル知恵で収めてはならない。コスト対効果だ。いままでコストばかりかけさせて何の効果も生み出せなかった。議会無用論が噴出している危機感の中での出来事であることを、心に銘記しておくことだ。何だ本当にあの無様な職員達の議会での姿は。議員も彼等を、今までは怖がって追求出来なかった。市長にすり寄っていた。それが議員の生き様だと思っていた。真剣に議論をするでもなく、市庁舎を密室化して、自分たちのやっていることを、市民には報告をしてこなかった。
ところがあらゆるところで実態が見えてきた。
そのことを、まだ隠そうと思っている議員を、探し出し、引きずり出すことが大事なのだ。何が職員だ。何が失礼だ。市庁舎でシロアリのようにたむろしている腐った連中が誰かをだ。もちろんがんばろうとしている者もいる。彼等を市民として評価支援することだ。賢い振りは要らない。とりまとめも要らない。各自が今まで、何をしてきたかを反省することが先だ。正直に話せ。告白しろ。そうすれば、高給職員に失礼だとは口が裂けても言えないはずだ。


1389 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/16 01:49
1385さん。私のブログと、このブログへの私の投稿を読んでください。いろいろな角度から書いております。それと市のホームページ。市政情報です。

1388 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/16 01:34
確実に破綻する可能性が高い企業へ出資する。損害賠償責任を伴います。やはり不用意ですよ。騙されたのかも知れない。職員には無理ですよ。良い加減な人間が世間には多い。引っかかるのですよ。両部長がカネを出せるわけはない。決断は高日前市長でしょう。高日、梶村両氏が責任者です。
夜久野ふるさとは小谷さんも、気にしていた。それと荒川議員は勘所を押さえるのが上手い。今回は反松山派が腰が引けていた。高日、谷村派は不満でしょう。松山氏はそちらは善戦しているが、我々市民相手が大変だ。この流れは高日側をも押し流していく。市民の勝利が見えなければポイントが何をしてもピンぼけだ。パソコンで議会が見れるのは、きついね。それとこのブログ。
皆さん気にしている。判っていないのは塩見部長達。市長の裏の席でだらだら雑談をしていたが、画面で丸見え。副市長は何をしゃべるわけでもないのに、ずいぶんと疲れていたようだ。そんなこんなのおもしろい議会だった。時代が変わっていく手応えを感じた人が多かったと思う。密室での談合のリスクが大きくて、返ってオープンにした方が得だと皆が思ってくると思う。
何を言っているのか判らない議員は選挙では生き残れないと思う。質問能力が欠かせない時代になった。新しい時代へ出発だ。とことん行こう!


1387 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/16 01:02

塩見、村上両部長の処分は出来ません。居たというだけでは無理です。

強いて言うなら、責任は役員だった梶山副市長であり、任命した高日市長に責任があり、金を戻して欲しければ、前副市長・前市長を民事で訴える以外ない。
荒川議員はここを分かっていない。
だが
松山市長は「調査次第で・・」と言った。
これで調査したけれど責任は両部長にありません、
なんて事になれば、
「あいつはいい加減な奴だ」
と松山市長はマタマタ評価を下げる羽目になる。

パフォーマンスにも副作用がある。
粛清も出来ない市長なら、何の役にたつのでしょうか?


1386 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/16 00:06
このやりとりはおもしろいですね。松山市長は、後で困る事を随分言ってますよ。荒川議員は、本来の良さが出たと思いますよ。自分は高日市政で、随分虐められた。少々のことでは松山氏から離れないと言っていた。ところが、彼の心意気尾は、やはりそこだけでは納まらなかった。はみ出る部分が残っていた。これは確実に松山氏の足を引っ張っていますよ。塩見、村上の処分は出来ませんよ。しかし市長は調査次第ではすると言った。ここでは彼の顔が見えた。すぐに隠れると思いますが少しだけ見えた。
彼は本来は、ネアカで政策よりも人間関係のやりとりやパフォーマンスが好きな人間でしょう。今回はよっかったですよ。
粛正は無理でしょう。彼にはもう得るところはない。彼の思考では出来ないですよ。する気もない。彼では職員一人を剥がすことも出来ない。
本来本会議が充実しなければダメです。一歩譲って今まで委員会は何をしてきましたか。大立ち回りをしてきましたか。おもしろかった。おもしろかった。


1385 お名前: 素人さん  投稿日:2008/12/15 23:55
前文、そのとおりだと思います。結局の所、たまにはまともな意見を言う議員がいるが、私自身、議会不要論こんな思いもちらほら浮かんできます。篠山市のようにしっかり?とした反省に立ち市を建を建て直そうとしてくれたら良いのですが、ところで今福知山市はどれだけの負債があるのか私にはわかりません。3センターを作った場合どれだけ負債がふえるのですか?学のない質問ですがどちら様でも結構ですのでお答えいただければありがたいです。

1384 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/15 23:43

正木さんの様に素直には受け取れないな。

「やくのふる里公社」について、荒川市議の質問は、吊し上げは、成る程面白かった。
面白かったが、
あれは松山市長と荒川市議コンビの平成田舎芝居だった、
と観えるのですがねぇ(笑)
要は
村上教育部長は松山派ではない。簡単には同調しない、同調しない部長は多い・・春の人事異動で左遷をさせる・・そんな臭い芝居を荒川市議を使って、下手な一芝居をうった。
と見るのが
大人なのですがねぇ・・・(笑)

議会は面白い、面白くない、で評価されては困る。

和田・仲林市議の抗議と当然です。野田議長が質問を遮り、荒川市議に注意を与えるべきだった。
面白かったので、聞きほれていたのかも知れない(笑)

いずれにせよ、
春には高日派、45年体制派の粛清が始まるでしょう(笑)御用商人もお忘れなく!!


1383 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/15 23:28
問題が起きればよい。問題が起きないのが問題だ。なにがしかの努力をしたら、必ず次の問題がおきる。ただ起きる問題の質だ。今回の荒川議員のケースは素晴らしかった。
桐村土木建築部長。吉見議員の質問に出来るだけ公共事業を減らさないようにしていきたいと答えていたが、無いが問題か判っていただろうか。わたしのブログをしかりと見ていれば判っただろう。現在福知山市の行政は、建設業者が行政に通じていないことを良いことにして騙し続けている。6月選挙で
高日候補でないと公共事業は無くなると言っていた。全くのウソだ。こう考えるべきだ。

@人件費+社会保障費(扶助費)+借金返済(公債費)+公共事業=一定だ。ただし税収が10億
落ちれば合計は10億減額になる。一定−10億だ。ここで公債費と扶助費は増える傾向にある。そうなれば人件費を減らさざるをを得ない構造だ。人件費と公共事業のせめぎ合いだ。戦いだ。篠山市は公共事業は6億だ。福知山市は現在は67億ほどあるが平成23年は50億くらい。ところが財政が相当悪化してくだろうから、いずれ今のままでは公共事業はほとんどなくなるだろう。そうならないためには2つのことがある。まず50億もするような大型建設事業は地元建設業者には関係はない。次にリニューアル工事をきめ細かく出させることだ。それが出来れば、建設業者で真面目に努力をしてきたところは十分に生き残ることが出来る。いずれにしても財政悪化でもっとも困るのは建設業者だ。合併事業での3つの箱ものは絶対に建てさせてはならない。
高額の人件費は公共事業の犠牲の上で成り立っている。そこをごまかすために無理に起債で事業を作る。それが財政を悪化させて、最終的には数年で修繕以外の公共事業はこの福知山市からは一切なくなってしまう。夕張市や篠山市のように。




1382 お名前: 素人さん  投稿日:2008/12/15 23:01
いろんな意見を拝見しました。皆様とても市政の事を考えておられると関心します。私も自治基本条例には賛成しますが、その前に議会、議員制度(何も知りませんが)の中でできること、やろうとしていない事が、いっっぱいあるのではないかと思っています。議員の質が悪いことは市民は知っています。誰がなっても慣例風習でがんじがらめ(それに気がついていない議員がほとんどですが)、実質公債費16.1、早期健全化基準25.0などという数字、市民のほとんどが知らないでしょう。私が言いたい事は議会さえ、議会の意思さえあれば実現できる事がたくさんあるのではないかという事です。市民は自治基本条例を説明していけばある程度賛成はしてもらえると思いますが、それだけの意識参加ができるか私には危惧するところであります。「自己責任」これを考える市民が本当に何人いるでしょうか?たしかに待ったなしの財政である事はよくよく分かっています。私達だけがわかっても悔しいかなどうにもならないでしょう。私自身はまず思いを広げていく事を大事に動いていこうと思います。

1381 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/15 22:35
どうなんでしょう。私はおもしろかった。小谷氏と同意見!本会議は今まで田舎芝居の場だった。市民が知らない裏で、お前何をどう聞いてくるか?手の内を見せろ。ああそうか、それなら俺はこう答える。そうか、それなら今度はこういう質問をしたい!
ヒヤリングと言うが、相手の出方が判っている田舎芝居だった。
市民は知らないだろうが市長・職員と議員達はそういうことをやっている。
その結果、真剣勝負でなく議会はお互いの手の内を見せ合う場になっている。
実力が全く見えなかった。場合によっては議員は職員に質問を作ってもらうモノもいた。そういうことが市民を議会から遠ざけてきた。誰もリスクも責任も負わなかったわけだ。爪を剥がしあって、怪我をしないようにして真剣に勝負をしているように恰好だけは作る。
だが議会はスリルがあるのがよい。バカな職員は議員の質問に立ち往生すればよい。パソコンでせっかく本会議が見れるのだ。勿体ない。つまらないルールはケースによっては変えたら良いんだ。大改革が議会にも必要なことがよく分かったのではないだろうか。
仮にルールが破られたとして、誰が得をし誰が損をするのかを考えることだ。市民は、職員の体質がよく分かったのではないか。
松山氏などは勉強になっただろう。あの年で勉強では困るが。ところで荒川議員は委員会でも見られないような素晴らしい仕事を本会議で見せてくれた。
他の議員も時々はどうだ。
処罰なんてとんでもない。市民が判れば良いんだ。市民は喜んでいる。間にも問題はない。なお、松山市長は塩見総務部長、村上教育部長を、調査をしたうえで場合によっては処分をするといった。書面で証拠を取っておくべきだったとも言った。一人で行ったら取っただろうが2人で行ったから取らなかったのだろうとも言ったのではなかったか。まさに、判ったのではないか。それが54年体制なのだ。誰もが責任を取らない構造だ。それが塩見、村上の2人ではない。全職員900−人の世界だ。それが市民が踏み込めない世界を作り上げてきたのだ。市長のその言葉を引き出したことは重要なことだ。生き生きしていた。今日の議会は皆良くやったと思う。小賢しいことを言うべきではない。久しぶりの大ヒットだ。しっかり市民としては元を取りたい。おおきにおおきに!


1380 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/15 21:22

「やくのふる里公社」に関して、
村上教育部長を議会で追求した荒川議員は、明らかに議会ルール違反を犯し、市議としては暴走であります。
まず
委員会で審議中の案件を議会に持ち出し追求した。委員会の無視に繋がります。
次に
一問一答、という質問ルール(議長より質問前に各議員は注意される)を無視し、矢継ぎ早に教育部長を尋問した。質問ではなく、尋問だった。
個人の尋問は議会ではそぐわない。

教育部長と総務部長を追及したいのなら、委員会で荒川議員はすべきだった。
スタンドプレーと見做されても仕方ありません。

市議は市議会のルールを守らなければ、議会民主主義は成り立たない。
議長から何らかの処分が言い渡されるでしょう。


1379 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/15 20:02
2008-12-15 09:35:53
昨年10月の第4次福知山市総合計画にかかるパブリック・コメントの概要と市の回答!

以下は昨年10月に私が企画管理部へ出したパブリックコメントに対する回答です。コンサルタントに1315万円を出して作ってもらった、コメントに対する答えは、第4次総合計画に入っていると、うれしそうに、語っています。職員とは楽なものですね。難しいことはコンサルタント。手間暇がかかることは、臨時、嘱託、アルバイト職員にまわす。自分たちは年収900万円。臨時は130万円。嘱託職員は250万円。訳が分からない市長には誉めてもらう。無責任と要領の世界。荒川議員今日はご苦労さんでした。

以下と書いていますが、貼り付け出来ていません。私のブログを見てください。




1378 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/15 19:15

荒川市会議員さん

2008年12月15日 市議会中継  
荒川議員の質問内容、追求の姿勢など すばらしかったです。

和田議員が何か文句のような事を言っていたが、良く解からない。

仲林議員が市議会での質疑では無く、総務委員会で話す事??
良く解からない。

荒川議員が、市議会中継中に、質問された事で、市民も市議会の様子が解りました。

ほんとに市民の気持ちになって荒川議員が質問された事は、賞賛に値する。



1377 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/15 18:36
私の願いは、史上最大の大不況になるかもしれない、状況下での公共投資(ハコ物行政)を絶対中止すべきです。
議会人も、目の前に迫り来る史上最大の大不況になるかもしれない状況を、しっかりと捉えて
つまらない問題について頭と時間を浪費してほしくない。

管理人さんの提案に基づき、自治基本条例を半年・1年かかろうとも制定すべきと考えます。


1376 お名前: ↑梅  投稿日:2008/12/15 16:00

訂正上より二行目

「損害賠償」→「損害賠償請求」


1375 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/15 15:51

先程松山市長が市議会において、
福知山ゴミ焼却炉談合で、業者三菱重工を民事で損害賠償する予定、
と荒川市議の質問で答弁。


やっと松山市長は被告から原告に戻れる予定で、ウオッチしてきた市民は安堵であります。愚図愚図せず、やっておけば、評価が高くなったものを・・

公取の「審決」をお墨付きにするにせよ、
三菱重工を被告にするのだから、談合事件専門家の弁護士チームで市は当たる必要があるでしょう。


1374 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/15 08:30
私は、松山候補の当選翌日、6月16日選挙事務所で、任務に堪えないと思ったら辞任するようにと多くの歓喜にわく運動員、支持者の前で忠告した。今回の事態は、まさに到底任務に堪えない事態だ。選挙で委任した範囲を大きく超えている。今回の厳しい@自治体を襲ってきた100年に一度と言われる緊急事態および、A松山氏が180度も、批判し続けてきた54年の体質を、職員に失礼だと発言し職員を礼賛しだしたことは、まさに、選挙時に彼に投票をした市民、支持者の予想した範囲を逸脱している。これが認められては今後の選挙は成立しない。従って、辞任するべきである。今後一切こういう選挙が行われてはならないと思う。

1373 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/15 03:43
54年体制が作り松山市長を虜にした魅力的な職員の体質
テーマ:市民主権確立

職員に失礼だ。どこがどう失礼なのか。議員はしっかりと聞いて頂きたい。職員の仕事の内容が私は、市民に失礼だとおもう。せっかく厳しい選挙で送り込んだ市長を、そこまで完璧に洗脳してしてしまうのは、ルール違反だ。判っているだろう。やりすぎだ。よその自治がどんな努力をしているか判るだろう。
我々にも事情があった。市を潰すような市長を辞めさせないわけにはいかなかった。だから手の届くところで、手を打ったのは事実だ。
さてこういう事ではないか。市民は職員にとって、お客さんだ。お客さんが何も言わないと言うことは、満足をしているか、諦めているかどちらかだろう。どちらと思うか。あれだけ騒いだ選挙だ。満足しているはずはないだろう。諦めていたのだ。また諦めそうな事態になって来ている。お客が関心を持たなければ、普通は倒産だ。そこは企業でも、役所でも同じではないか。
何が言いたいか言おう。市民にもっと関心を持って欲しい。自分たちのやっていることを評価をして欲しい。もっと自分たちに期待をして欲しい。もっと頼りにして欲しいと思うのが、普通だろう。
判るよわかる。そら知られたくないこともあるだろう。隠したいこともあるだろう。土地開発公社やそこらじゅうで隠しまくっているよな。企業ではそれをすると、ばれたときのリスクの方が大きいんだ。だからしっかりとしたところは隠さない。そのレベルで話そう。
自治基本条例はまだ、時期が来ていない。それはないだろう。それなら自治基本条例とは何だ。その言葉を使わなくても良い。もっとも市民が不足に思っていることはなんだろう。

給料が高いことなんだろう。その次に、言うことを聞く耳を持たないことだ。前例にないことを怖がるんだ。それではダメだ。前例では解決出来ないことばかりだからだ。100年に一度の大不況。少子高齢化。自治体財政破綻の危機。こんなものは、どこを探しても過去に解決事例はない。
今度の市長選でも判るが、松山市長を推した、KSMの3人がいるが、3人とも、共通して怒っていることがある。3人は54年間の市政に不満だったんだ。3人とも人が良いんだよ。利権を求めてはない。私が保障する。その3人が3人とも不満を持っている。市民が参加をする仕組みを作りたいんだ。それを具体化させたいんだ。高日時代と、今では全く同じだ。それよりも悪くなっている。高日氏はそこまで54年間の体質で育った職員を誉めなかった。市長に一体何を言ったんだ。パブリックコメントでもでたらめだったろう。恥ずかしいだろう。近畿整備局が笑っていたよ。やめたら。個人的にはやめたらと思うと。何が怖いんだ。そこがおかしんだ。洗いざらい、全てを語れよ!
見直し案で行くと、大変なことになる。大変なことになるような事を考えていたわけだ。それが立派な職員か。方向がおかしかったんだよ。54年間がおかしかったんだよ。

ところで議員さん。こんなに、舐められ通しで、何一つ言い返せないなら、見ていて気の毒だ。気の毒はよいが仕事になっていないだろう。議員は相当に権限を強化されてきている。議員が結束すれば、条例案一つ通らないんだ。
特に別に議院内閣制でも無いのに、議員は市長にすり寄りたがる。そういう傾向がある。審良議員は、そうでないように言っていたが、あれは他の議員への皮肉だったのだろうか。やせ我慢をしているのかとも思ったがどちらだろうか。早くも腰がふらふらしている。皆さん。たいした汁でもないと私は思うんだが。甘い汁を吸いたいんだろうか。
高日、谷村系の実力がどんなものかは、私は知らないが、54年間の体質は簡単には乗り越えられないもののようだ。
どちらにしても、高日、松山54年体制の本質とはどういうものだろうか。やはり私が最初に指摘したとおりの、中央省庁の縦割り行政のようだ。古い頭だ。そこはもう半分、変わりつつあるんだ。ベクトルで見ろよベクトルで!






1372 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/14 23:26
市庁舎に潜む無知と極悪
テーマ:市民主権確立

給食センター用地について、卸売市場用地を、活用したいと副市長が答弁していた。
卸売市場問題は、給食センターを持っていたから解決するという問題ではない。その辺りが、職員しか経験がないモノには判らないようだ。
現在の状況では、現在話題になっている3センターは全て見合わせるべきであり、財政の建て直しの見通しが出来ないうちは絶対にかかってはならない。
損益計算で明らかに、コスト削減が出来るのであれば別だが、そうではない。
財源が調達出来るからというだけのことでしかない。財源が調達出来たと言うことは単に、投資資金が集まったと言うことに過ぎない。それで何に投資をして、毎年いくら利益が出て、何年で元が取れるのか、回収出来るのかが、もっとも重要なことなのだが、彼等には全く判らない。毎年巨額の赤字をいきなり出し続けて、減価償却までの40年間で、100億単位の巨額の赤字を出し続けるのだ。一時でも黒字になれば、それはそれで、投資資金の回収が出来るわけだがそういうことは一切無い。一切無いのだから、多少、せこいことをして、多少有利な資金集め(財源調達)をしたからといっても、全く意味がない。要するに、何も判っていない者が、取り返しがつかない大火災を発生させたと言うことだ。そんなことはさせてはならない。させれば市民がバカだ。
職員は公共サービスだから、赤字が出ても良い。そういう感覚だ。ところがそんな簡単なモノではない。その程度の頭では、合併特例債事業には触れてはならない。合併特例債事業は危険な事業だ。なぜ危険かというと、夢のような事業だからだ。なぜ他の自治体がやらないか判るだろうか。普通の感覚で手をつける事業ではないからだ。
今までに、こんな虫の良い財源があっただろうか。無かった筈だ。
問題の立て方が逆なのだ。給食センターの事業自体の収支は、かなり悪いはずだ。この議論がほとんど出来ていない。
そのことと、卸売市場の構造的赤字をいかにして解決するかは全く別の話だ。
職員が考えることは、いつの場合も財源優先主義だが、事業成果優先主義=市民負担最小・受益最大主義でなければならない。事業は難しいモノだ。財源が確保出来た。さーどんな事業も儲かる、すぐに取りかかれという単純な問題ではない。
公債費がこれから、60億台に乗せる時代だ。片や税収は10億単位で落ちていくだろう。
事業での損益は、単なる投資的支出ではない。事業で作る赤字は、義務的経費のそれも公債費に乗せて考えるべきだろう。
再三言っているが、3センターをかかれば、3事業で作る赤字だけでも10億では済まない。公債費が70億を超えると言うことだ。2〜3年で破綻するだろう。当然今の公共サービスも市場化テストの波に洗われていく事になる。只今現在損益計算が出来なければならない。損益が判らないものは絶対にかかってはならない。自治体を崩壊させ、後の世代までを苦しめる極悪である。
さらに市庁舎で時間を潰せば、何らかの仕事が出来たと思ってはならない。
かなり高いコストで、方向違いのことをしている。さらに、正しく仕事を進めようとしている人のじゃまをしている。そういう職員は、返って市民が、守をしてやっているわけだから守り料をもらわなければならない。職員であるだけでどれだけ世間の体面が立っていることか。体面料も頂かなければならない。そういう職員は荷物を纏めてさっさと退散することだ。長くいればいるほど年を取ってしまい、悔いることになる。要するに、どんな生き様にも答えはあるのだ。公務員で生きようと思っている人は、訳の分からない者が何を言おうと、しかりと、市民の損得の目線で生きていくことだ


1371 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/14 16:20

青梅さん
「ランドール」の人物説明が付かなきゃ、松山市長に分からないのでは・・・?


1370 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/14 16:15

市議会において市長は
「自治基本条例は市民からの盛り上がりが無い」
とさかんに答弁している。

例えば
松山市長が収賄容疑で逮捕されたとする。

無罪だ、冤罪だと松山市長は否認し、辞表を提出せず、永の拘置所生活が始まったとする。
この場合は市民のリコール請求は簡単に成立するだろう、市民からの盛り上がりがあるからだ。
だが
このような劇的要素がないと、市民の盛り上がりがないのだろうか?認識が欠けている。

自治基本条例が、
どんなに市民にとって大切か、署名活動を通じて市民一人一人に説明、賛同を得ていく運動である。署名を通じて啓蒙していく活動だ。
一ヶ月という期間限定、署名集め人も限定だが、これが市民活動なのである。

松山市長はこの原則を忘れている。
やったこと無いのだから、選挙で格好を付けただけだから、本質を理解出来ない。

自治基本条例が失敗した例がある、
と市長は難しいのだと弁明した。
が、失敗したのは上から単に下ろしただけで、市民の理解を得るという大前提を手抜きした結果にすぎない。

逼迫・困窮に近い福知山市財政の最中、
特別職や職員の高給について、市民はどのように考えているか?
下げるべきではないか?

賛成ならとまず署名を求めつつ、併せて自治基本条例制定をも併せて求めていく手段が有効なのは言うまでもない。

なお
新設のゴミ袋に関する担当環境課長だつたかの答弁は聞き苦しい。同じ大きさで400円と300円の違いを努力などでは説明出来ないのである。あっさり市長命令であります、と答えるべきだな(笑)
資源ゴミに関しては、市が売って金にするのだから、
何故有料ゴミ袋を市民は使用しなければならないのか?

透明のポリ袋でも一向に差し障りが無いのである。資源ゴミに有料ゴミ袋は不要だ。透明袋で用はたつ。
市による二重とりの典型的な事例だ。

こういうのを搾取と普通は呼ぶが、福知山市では協力と呼ぶらしい。
テレビに出る悪代官なみで、
簡素化をかかげる市長は、ここに気付いていない・・純粋無能だろう。


1369 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/14 15:40

自治基本条例の制定は 改革路線を標榜した市長の基本路線であるべき、然るに・・市民る声が
盛り上がらない??納得出来ませんね・市長就任直後に重要条例として市長提案すべきであった。

【疑問】@市長に行革の意識はあるのか! これは市長公約と考えますが。
    A財政健危機は避け得ぬ道、5年先の財政状況が認識されているか否か!
     (5年間・1年毎の財政を市財政部門と民間財務知識人と協同で分析し歳入・歳出の適正、
     な予測を数値化し、 暗中模索は止めるべき。 (仮称・・財政諮問機関の創設)
    B3施設(センター)運営による、歳入・歳出のバランスを公開し民意を確認すべき!
     (市民病院は他文化施設を犠牲にしても存続させる前提での歳出試算)
  
【市長に進言】
 ○地方行政運営が危機的状況にある・今・自治基本条例を早急に制定し機能させるべきである。 ”正確な判断は自分を知り・自分の成すべき事を知り・自分の部下を知る事である [ランドール]
                               
                                      青梅 勝利   


1368 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/14 12:44

市会議員の皆さん

「お釈迦様に説法」じゃないけれど

自治基本条例を制定するには、3種類の方法があります。
@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
B 市民が署名し(1,317人以上)、
----------------------------------------------------------------

@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
  松山市長は、
  自治基本条例制定への提案を市長がするほどには
  市民の盛り上がりがまだ少ない?  との事らしい

A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
  市会議員の皆さんは、選挙を経て今の立場になっった以上
  「選挙民=市民」 から、 市政参加、情報開示を受ける権利を付託されている。
  しかし、その権利と義務を果たしていない事になる

  議員であれば、副市長や部長達よりも上司なわけで、事務方のご機嫌をとる事は無い。
  市長のご機嫌をとる必要も無く、市民のご機嫌だけとって貰えば十分。
  議員 3名以上で条例制定請求が可能。
  議員 32名の過半数 17名の議員が団結すれば、市政を司れます。

  当然に、市民の皆さんが市会議員の皆さんの実力を見なおします。

B 市民が署名し(1,317人以上)、

  B の方法は、半年・1年とかかる可能性があるようです。
  A の 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する事が
  困難になった場合に、市民の皆さんの署名をお願いします。


1367 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/14 03:00
程度が悪い者を納得するまで次々と落とす能力を市民はつけなければならない。それが本質だ。そうなれば立派な人物が市長や議員になることが可能になってくる。やりがいが保証される事になるからだ。松山氏がダメでも、次にまた高日氏が出てくるだけだ。だから松山氏で辛抱しよう。私もそう言う意見だったが、どうもそうではないようだ。
取り替え能力を磨くのが、本質的な課題だ。それが出来なければ、この地方都市が生き残るのは無理だ。市民がもちろんがんばらなければならないのだが、やはり優れた理念と実行力を持った市長が不可欠だ。市長になる人物で妥協をするのは時間の損失だ。市長取り替え能力。議員取り替え能力をつける事が出来るということは、市民が一定の期待と意思を政治に持つことが出来るということだ。ああしたい、こうして欲しいといかなる期待も持てないのなら、地域の維持は到底出来ない。目標を作ることが必要だ。目標創出能力が従って必要になってくる。
ところで、松山氏が高日氏と同じ事をするなら、別に高日氏に変わっても、そのことのリスクはないわけだ。
そうして、取り替え能力を鍛えていく。本来はそこへ挑戦していくのが、市民として幸せになっていく道だろう。万一、高日氏が復活しても、そして一時我々が敗北することがあっても、失うものよりも得るもの方が多いだろう。もう少しこの辺りを積んだり崩したりしよう。そうするなかでやるべき事が見えてくるだろう。最終的には、全て市民の意思一つだ。その意思を貫き通すエネルギーがどれくらい有るかと言うことだ。言葉を変えれば市長取り替え能力だ。満足がいくまで、徹底的にチェンジする能力だ。ハイお代わり、ハイお代わり!ハイOK!
納得がいくまで、納得がいくまで!
厳しいけれどその方が楽になれる。なぜなら本質的に避けることが出来ない市民の側に求められる資質であり、資格であり、回避出来ない課題だからだ。失敗を恐れてその課題に挑戦することを避けることは出来ない。そこはどうしても乗り越えなければならない!


1366 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/14 00:52

井上市議の日記より重要なので全文拝借


jyuten特報<<風雲>>

2008年12月13日(土)





「都センター」見直し案、「よすみ」手直し議論

 12日、一般質問登壇、(仮称)北近畿の都センター建設計画見直し(案)について松山市長に伺ったのは、当初計画案に対して、見直し案は「よすみ」を手直しただけの建設計画になっている点を尋ねた。この内容は議員に配布をした「北近畿の都センター事業全体の見直しについて」の中で6階部(小ホール・集会ホール)カットして5階に変更、1階部の児童図書エリア1,180uを縮小して、貸し出しスペースに310u、ピロティ、イベントゾーンに620uとに細分化したため、児童図書エリアは690uに変更となった、3階、4階、5階は当初計画と同じ。

金額は当初計画71億8700万円、見直し案は64億6000万円この差額は、建設工事関係事業費が△6億9100万円△図書館資料等3千550万円、管理で13名減に。

松山市長は選挙戦では大型事業は「凍結」を市民に訴えていたはずである。凍結をしてその予算を「旧市街地活性化と市民生活ニーズ予算に回す」と・・・しかし見直し案をでは、当初計画案の上下をいらっただけで1階部は児童図書館スペースの「よすみ」を手直ししたのみの計画である。

松山市長は「小手先」とか「よすみをいじったのみとか」の言い方は一生懸命やっている職員に対して失礼であると血相を変えての答弁であったが、私はまず「小手先」とは言っていないことを申しておきたい。「職員に失礼発言」は、市長は間違っている!!提出された計画案は市長の責任の元作成されたのであって職員の計画ではない!!またことあるごとに「職員は良くやる立派である」発言は市長の存在感がない!!
もう1つ「芦田副市長は私の両腕である」発言、ならば小西副市長はどうなるのですか?と伺いたい。まだある「いくら長年やってきた議員とはいえ勝負をかけたい」これはよくわからない?。

選挙当時にはマニフェストを見せていただいたが、良いことが記載してある。
職員も優秀だが、公約を作成された支持者の優秀な方々のご意見を聴かれたらと私は感じる。

*****私は、目的を見失った計画案には○○○○○○ない**** 」

この○に正解文を記入しましょう・・共通一次テスト。

まぁ松山市長は共産党のバックアップを受けたから、
市議会の不信任案は出ないと考えているだろう。
出席者数の四分の三の賛成があれば、就任一年後には晴れて出せるのであります。

共産党は機を見るのに敏感だから、振り返ると誰もいない事もありえるのです。
共産党と野中さんとの死闘は終わったとは思えない・・
福知山の共産党が思っているとしたら、
代々木に直接尋ねねばならないな。





1365 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/13 22:49
http://www.city.sasayama.hyogo.jp/gyokaku/data/saisei05/saisei_gyou.pdf
篠山市再生計画です。どこかの市長のようなバカなことは言っていません。市民全員一丸となって再生に取り組んでいます。何と言ってもリーダーが大事です。12ページ以降をしかりと読んでください。篠山市は、市長と、市民リーダー2人が引っ張っています。


1364 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/13 20:24

市会議員の皆さん 

12月12日 市議会中継で、テレビ難視聴問題を一部見ました。

質問する市会議員さんも少し上がっていたのかも知れないが
質疑応答中の副市長以下事務方の態度は、
まじめに質問している市会議員を見下した態度で、松山市長が答弁中でも
部長が隣の部長とヒソヒソ話をしているありさま。

質疑中の市会議員、応答中の松山市長のどちらの話も うわの空 のように
市民には見えた。
市長も市会議員も 共に選挙で選ばれた人達で、事務方より上位の人達だ。


市民として、市議会中継を見て情けなくなってしまった。
この状態を見れば、福知山市を誰が仕切っているのかが解かる。



1363 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/13 19:38

都センター建設反対の立場でありますが、市の財政を圧迫するお荷物であり経費削減を限界まで、

追求すれば1362さんの意見は正論です、ご意見の半分は皮肉と思いますが・如何しても運営するなら

経営能力を結集した民間運営の方が健全に経営できると考えますね、しかし いざとなると誰も、

そんなリスクは負わないでしょう。それを行政が運営する・・危険な事です。   青梅 勝利・


1362 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/13 19:02
市議会での教育部長の答弁。
図書館職員の削減については、嘱託やボランティアの協力を考えている・・・と。

それで充分な仕事ができるならば(当初案から機能を落とさない見直し案なのだそうだから)、正職の給与も嘱託やボランティア並みで良いということ。

殆どの職員を嘱託やボランティアにしたらどうか。多分、今の仕事は一部を除いてそれで出来るのだろう。仕事の質を落とさないで、人件費の削減ができる。退職金も共済も必要ない。
非常に有効な行政改革じゃないだろうか。


1361 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/13 17:54



私の自治体との基本条例は、時代が変わった今は、責任は我々市民にある。国は責任を取らない。
@私たちが重要なことは決める。職員は市民の方を向けという点だ。これが私の市民参加だ。
次にA全てのことは隠すな。隠されたら真実が判らなくなってしまう。そうなれば判断が狂う。例えば土地開発公社には隠している損失が相当ある。70億以上だろう。これが明らかになれば、銀行は返済を要求してくるかも知れない。それ以上にそんな損失を隠していたらどういう事になるかということを真剣に考えなければならない。巨額の損失が出ているのに、そこから目をそらす。財政に大きな破綻の危険性が見られるのに皆が知ることにならない。行政改革を真剣にやろうと言うことにならない。こんなに他の自治地と比べて上手くいっているのに、なぜ財政改革が必要なのかということになる。本来職員給料は大幅に減額しなければ、財政は火の車であるのに、誰もが安心しきっている。天下太平だ。それではやるべき事は何一つ出来ない。大事な時間を無駄に過ごしてしまうだけだ。
B このままでは地域が崩壊してしまう。職員達に任せてはおけない。それも最初は、世話になっている市の人材育成には資金もいるだろうということで、寄付をさせてもらった。その時に高日市長はとても喜んでくれた。この寄付金を10億、20億にもしたいと。私の行政に対する関与はそれで終わっているはずだった。ところが今年春ある議員が私の所へ来て、あんな都センターみたいな大きなもの建てて大丈夫かと、不安を口にした。それが私が、目覚めた瞬間だった。合併事業は最大250億の巨額の建設事業だ。そんなものを建ててどうするのか。夕張市の二の舞になってしまう。そこで窓口になっていた松田企画部長に話すと、政治決定している。引き返せないと言うことだった。それから選挙でひっくり返そうと思うようになった。
以上私は、@重要な政策には市民が関わるべきだ。A地域が政策を間違えると夕張市のようになってしまう。だから関心を外さない。これが私の、自治基本条例だ。
それぞれに自分の体験から自治基本条例を作ればよい。それをすりあわせればよいのだ。

一人一人にとっての自治基本条例だ。それがゴミであっても良い。介護であっても良い。医療であっても良い。大事なことは職員の姿勢を、給料を含めて変えることだ。そして行政を市民のものにしなければならない。
最大公約数として、やはり財政に行き着く。カネがないと充実したサービスは出来ない。職員に高い給料を払いすぎている。私の自治基本条例は、職員の高い給料を下げる仕組みを作ることだというのもあり得る。いきなり高い理念は要らない。切実な問題は何かを探り当てる作業だ。そこが職員は知恵が回らない。隅っこばかりをほじくるのだ。そうして仕事をしているように見せかけるのだ。
そういうことで誰もが関心を持てる事に絞る。また関心を持てない事を決めても意味がない。市民に条例を作りたいという気運が盛り上がらない。これはおかしな話だ。市民に関心を呼び起こさせることが職員の仕事ではないか。それが関心を持たれると困るようだ。実際、先進自治体の事例を研究するべきだが、頭が先行しても返って、意味がない。必要なことだけを決めればよいのだ。そう考えれば自然と雰囲気は盛り上がってくる。まず市民は腹が立って仕方がないことは何かを探せばよい。すぐに一つや二つは思いつくだろう。
職員も、市長も良いことを教えてくれたものだ。職員の給料をどうするかという基本条例を 提案したらどうか。様々な条例を必要に応じて決めていけばよい。不必要なことを決めようとするから、気運が盛り上がらないという口実を与えるのだ


1360 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/13 16:46
百歩譲って、福知山の財政が大型事業をやれる体力があるとしてみましょう。各事業は福知山の将来に必要なものだと。
(断っておきますが、正木さんの分析で体力がないことはわかっております。しかも詳細な情報が市によって隠された状態で、です。)

語られるキーワードは、「活性化」「にぎわい創出」「市民の憩い」「文化」
しかし、どれをとっても今提示されている内容からみて、それらを真剣に検討したとは到底思えないものばかりです。
第一、「活性化」とは、「何」が「どうなる」ことが活性だというのでしょうか。ことを進めようとしている関係者の中で、それをちゃんと説明できる人はいるのでしょうか?
中心市街地と呼ばれる地域では、おそらく「何」にあたるものと思われるものは「商売」なのでしょう。しかしそれは、既に死んでいます。やる気はまったく見られない。不況のせいだけではありません。現在かろうじて続けておられる方々も、これから盛り返していこうという意欲のある人は居ないようです。対象がないのに、何をやったところで活性化するわけがない。実は誰もやってくれとは望んでいないわけです。
あるのは、ノスタルジーにとらわれたおぼろげな夢だけ。「あの時は良かった」という思い出だけです。そんなものに手を入れても、まったくの無駄金となるのは明白です。

実際に駅周辺北側において、ここに進出しようとする企業は皆無です。コーナンは騙されたと言って早々に撤退することになるでしょう。ファミリー倒産の原因となったイズミヤはどうして撤退したのか?企業のスリム化の課題はあっただろうけれど、真っ先にその矛先にあげられたのは何故かを思えばわかることです。まともな企業家であれば、当然避けて通るべき地域となってしまったのです。

実態を見れば簡単にわかることは、中心市街地は過疎高齢化が進んだ住宅地であるということ。これを活性化するというのならば、何をするべきか。また「過疎高齢化が進んだ住宅地」は中心市街地に限ったことではありません。全市的に講ずる対策となるでしょう。
そしてそれは、巨大な建造物をポンと建てて済むような簡単なものではないことも明白です。
ましてや銅像を建てることでもないし、観光化なんて全然別の次元の話です。
濁りのない目で現実を見つめ、本当に必要なことは何かを真剣に考えるべきです。
(持論はありますが、それはまた別の機会に)

市や、中心市街地まちづくり関係者が進めようとしていることは、一つは現状分析で無理なことはわかっていながら何かの圧力によって形だけ「やりました」としたいということか、あるいは、全く分析もしないでただ突っ走っているだけか、ということになります。

なんにせよ、ものごとに対しての「真剣さ」に欠けていることには間違いがないようです。
市議会でも、どうもこのあたりの話が出ては引っ込んでいるようですが、大局的な観点から議論されることはありません。
ましてや、そういった事業に使えるお金が本当にあるのかどうかの、現実的分析を一切しないままでの議論は、ほんとうに虚しい限り。

福知山の大人は、揃いも揃ってなにやってるんだ。 と言いたいです。


1359 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/13 15:20
自治基本条例について、市長は市民からの盛り上がりが無いといっていたが、話が逆だ。市長になって、条例制定へ向けて市の雰囲気を盛り上げるのが本来の市長になってからの彼の仕事だった。ところがそれに取り組まずに、職員はよくやっていると言っている。実は大事なことは回避して何もやっていない。松山氏が言っていることは田中企画推進課長と全く同じだ。寸部も変わっていない。少し前に友繁会長と話したが、余り判っているようではなかった。高日氏と違っていなかったら何か問題があるのかという感じだ。話が逆だ。高日氏の本質部分がダメだと選挙で主張していたわけだ。本質部分とは市の54年に渡って作り上げてきた助役から市長へという排他的な職員の旧体質だ。ところが外から見たのと違っていた。この体質は良くできている、職員はがんばっている。ここを攻撃するなら自分が立ち向かうというような調子だった。市民はどう受け止めればよいのか。現在判っていることは、高日氏であれ松山氏であれ、この二人がやることは全く同じだと言うことだ。隅っこを弄って、その小さな違いをせめて大きく見せようとすることなのだが、その意識さえもう市長や、後援会には無くなってしまっている。開き直ってしまった。年の言った人をみて、あるいは自分が老いていくことで実感することは、新しい事への対応能力が、最近急激に落ちていっていることだ。松山氏は私よりも、そうなはずだ。その辺りを謙虚に反省しないとダメだ。周りが考えてやらないと悲惨なことになる。甘くはない。松山氏が限りなく高日氏に近づいていくということは、危険なことだ。

1358 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/13 14:44
松山後援会は高日時代とは違う。仕事をしてなんぼの後援会だ。高日後援会は、利権の後援会だった。松山後援会は職員と、睦み合う後援会のようだ。ただし次の選挙まに退職する古参部長とだけだが。
若い職員は古参職員が持ち逃げする退職金を、タックルして、取り返したいくらいに思っている。ローンでマイホームを建てている若手職員は、、今の状況に身の危険を感じている。付け加えると、職員の仕組みは、様々な人間模様だが、公共選択論で言うと、次回の市長選が、分岐点だ。以前にも言ったが、次回市長選までに退職するつもりであれば、松山市長と個人的に上手くやることだ。しかし次回市長選以降も職員で在り続けるなら、退職後の身の振り方を、次の市長に預けることになる。松山氏70歳で、50歳のY議員とどちらが市長選に立つかを調整したときに、自分は70だから、先に4年だけやらせてくれと言った。しかし別に8年やる事も可能だ。難しいだろうが不可能と断定は出来ない。そうなればここが職員としては難しい所だ。さらに4年若い世代までが、松山氏の機嫌を取ることが焦点になってくる。
財政問題だが、相も変わらず全く理解が進んでいない。財政は最悪の事態が生じても対応が出来無ければならない。ところが福知山市の財政は非常に脆弱である。繰り返すが旧3町を合併したことは、夕張市を吸収合併したことと代わらない。夕張市の借金は360億だった。3町は180億だ。この差はほとんど無い。財政力という点では夕張市の方が3町よりも上だろう。
100年に一度かどうかは別にして、初期対応が重要なのだが、本来2点で松山氏には市長は無理だ。普通に考えてそうだろう。



1357 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/13 14:40
今後は企業経営をするには、相当な経営能力が必要になるだろう。普通の人でも出来たが、これからは難しくなる。例えば大規模量販店やコンビニがますます伸びていく。小資本で対応出来る業種が限られてくる。地元企業はどんどん衰退していく。消費者の目線が厳しくなていく。
市民一人一人は生産者であるが、消費者でもある。この後者のスタンスが強まっていくだろう。お互い様だ。その時代、時代に的確に対応出来なければ地域は崩壊する以外にない。地域としての発展もこのバランスを維持出来なければ崩れていく。自治体経営には企業経営よりも数段優れた質の違う能力を求められる。全ての情報が市民に届く中で、どこよりも優れた市民サービスを、安い価格で徹底的に他と差別化して提供し続ける事が出来るかどうか。サービス提供能力をいかにして磨くか、絶え間なき挑戦だ。挑戦に次ぐ挑戦だ。説明能力も高いものが求められる。
パブリックコメントでもそうだが、恥ずかしいだろう。いやそんな感性はないのかも知れない。いや無いだろう。甘い世界だ。世間と隔離したひどい世界だ。そこで育った人間は世間では通じない。そこへの危機感もない。厳しい選択の連続だ。一寸もむつみあえるようなものではない。おたがいを誉め合ても何の意味もない。精進が止まるだけだ。世間も、経営もそういう厳しいものだ。いずれ職員の多くは市を離れるだろう。そこで生き抜ける力を今現在つけていく方向に転換していくことだ。訳の判らない者が誉めてくれても意味がないだろう。やるべき事に一切の手抜きは許されない。相手は自分だ。
ところで今までが、国の指示下で仕事をする癖がついてきているから、市民目線できっちりと話されると、対応が出来ない職員が多い。都センター問題がそうだ。近畿地方整備局は話は出来る。とkろが以前の悪い癖がついている。市の職員も彼等国交省の職員も含めて、高い視点から試行錯誤を続けていかなければならないのだが、そこでの能力が不足している。相手も人間だ。こちらがしっかりとしていれば、相手も対応を変えてくる。一言で言うなら、個人として、しっかりと自立した人間に成長していくと言うことだろう。それが仕事能力に結びついていく。そこが最もかけているのが職員だと思う。

勝ち抜いて初めて後があるのだ。勝ても出来ない。生き残る事も出来ないのに、贅沢しても全く意味がない。贅沢は弱点だ。私の目線では、競合相手が本社ビルを建てて、消費者に還元もせず、高いレベルの生活を借金でしてくれる。こんな有り難いことはない。私が、市長や職員の給料が高すぎると思っているが間違っているだろうか。
私は職員がよくやっているとは全く思わないし、自立も出来ていないし、給料も退職金も高額過ぎると思っている。さらに言うと、職員で民間で使える人材は非常に少ない。さらに私が今度経験して思ったことだが、公務員は力がついていない。私の方が、知識が豊富になってしまった。私はキャリア、1年半だ。自治体と民間企業経営の総合。それが私が願う方向だ。地域経営に失敗しては、私たちが住む地域の発展はないのだ。勝利が見えるまで、今の職員を誉めるなど、全く愚かな見識だとしか言いようがない。




1356 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/13 13:58

松山市長と井上市議とのやり取りは見ていない。
八百長試合ではなかったのだろう。それは結構な事だ。質疑を市は再放映して欲しい。

ただ「寸止め」質疑が恒例なっている。
例えば、
共産党の中林市議の質問においても、図書購入への踏み込み等はこのブログ以下だ。要は馴れ合いである。図書館が欲しいらしい。

村上教育部長が、都市センター図書館の人件費削減分は委託やボランティア等ととんでもないことを答弁している。職員は高給で、現場はボランティア!?
総額建築費だけで40億かけて・・全く支出に対する責任感がない。ないのは松山の所為だと(笑)

大谷市議の自治条例の質問も、内容をこなせていない。再質問でそれが露呈する。市長の開き直りの方が強い。
市長にはそれをやって欲しくない意向がありありと出ている。
である以上
市民はせねばならない。本人を含む職員の給料削減は、条例の特例で求めねばならない。

平成21年度償還額計は60億9千万円だ。
来年の三月決算にはどれ程の税収不足になるか、イヤでも分かる。還付金も加わる。

箱物行政は不可能だ。新武道館が最後になるだろう・・理性があれば・・

それを圧しても松山市長が推進するなら、市民一揆で、市役所から出て行ってもらわねばならない。就任後一年は目の前だ。


1355 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/13 01:31
松山市長へ。私も井上議員と同じで職員は、全体が全く全く見えずに、隅っこばかりをつついて、まるでキツツキのような仕事ぶりをしていると思っています。そして、中でも特に困っているのは、将来の財政を心配するでもなく、市民に迷惑をかけることも辞さずに、財政を破綻させたり、退職金を、持ち逃げするような、小手先ばかりのことを考えていると思います。こんな私は間違っているのでしょうか。間違っていたら井上議員よりも私を叱ってください。

冗談はさておき、12日の松山市長と井上議員とのやりとりは、少なくとも、高額の報酬をもらっている者のやりとりではない。価値のある仕事をいかにしてするかという意識が双方にあるのか。井上議員の発言は表現に関わるのもだが、松山市長の発言はあれは何だ。やくざまがいの発言ではいか。議会はなめられ事になる。議会は市長の責任を明確にするべきだ。
井上議員は隅っこといった。小手先といった。どこが隅っこで、どう小手先だったのかを説明すれば済むことだが、市長の発言はそういうわけには行かない。あれは脅しだ。議員の発言をあのような態度で押さえ込もうとするなら許せない。市民に敵対する態度だ。なお井上議員は合併協議で何人が何時間費やしたと言っていたが、聞くに堪えない内容だった。それも問題だが、いずれにしても、しっかりと仕事をさせてもらっていますというような態度ではない。
職員の給料と退職金で市民は頭を悩ませている。市長は一体どこを向いてあんな態度を示したのか。
市長は、説明をするべきだ。後援会も何のための後援だ。責任を果たすべきだろう。


1354 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/12 23:37
小谷さん。井上議員とのやりとりで、松山市長は、上記のやりとりの中で職員に失礼だと真剣に腹を立てていた。パフォーマンスかも知れないが、許さない。立ち向かって議員と戦うという姿勢だった。この市長の態度は、議会中継を見ている市民に失礼だと思う。ビデオで流したらよい。特にあんなばかげたパブリックコメントしか提示出来なかった訳だ。その後もまともな報告も何もない。市民を舐めた態度だ。それが職員のする仕事か。
そんなに立派な仕事を職員がしているのなら、間違いは市長にある。何か言わせたらどうかと思う。どうだ市長何か言え!今日の調子でだ!


1353 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/12 23:13
隅っこ、小手先議論
テーマ:ブログ

隅っこ、小手先議論。私を悪く言ってもかまわないが職員を悪く言わないで欲しい。井上議員が、、都センターを高日案と比べて、隅っこに手を加えたり、小手先の変更をしたという下り。
外から見た職員の仕事ぶりとのと中へ入って見た職員の仕事ぶりとは全く違っていた言うことらしい。
小谷さんのブログでも。松山市長を守れ、部課長を許せないということをしきりという人がいるが、そういう人達は松山市長の、自分を批判するのはよいが、一生懸命にやっている職員を悪く言うなというのは、どう理解するのだろうか。結局はそれでも松山市長に悪者の部課長が言わせているということになるのだろう。私は変節以外の何者でもないと思うのだが。外から見ていたのと中に入ってみたのとは全く違っていたという表現は、実はこの職員に対する姿勢だったらしい。
今では市民には職員に指一本触れさせないということではないか。松山氏と古参職員の間にはそういう運命共同体のようなものが築かれている。
井上議員別のところで感想を述べさせてもらうが、松山市長の本質は、しがらみがない。あれは本当だ。そこにウソはない。彼の何が問題かというと貴方が言った通りだ。信念が政治レベルでは全くない。全てが人間関係の駆け引きであり、そこに自信を持っている。頭も良い。ただ社会を制度とか仕組みで捉えられないように思う。だから政策には拘りがない。要するに判っていないのだ。初対面の時に私は、私の出版予定の原稿を見せたのだが、2晩徹夜で読んだと言っていた。
全く同感だと言っていた。しかし私が書いているのは、中央省庁の縦割り行政への批判である。自治体職員が市民と向かい合わず市民の要求に応えようとしないことの原因が縦割り行政にあるという認識である。
恐らくそこを彼は読み飛ばしたのだろう。さらに印象に残ったことは、攻めには自信がるが守りには弱いと語った点だ。そんなことを良い年をして言う人を私は知らない。
3町の財政力指数が夕張市よりも悪い。夕張市は0.24。旧3町は0.17くらい。夕張市を、丸抱えして、福知山市民はこれから100年に1度といわれる恐慌に、それも経営経験もなにもない市長や副市長たちが経営戦略会議を陣取って乗り切ろうとしている。まるで不幸な漫画だ。何とかしたい。
ブレと言うよりも、彼は政策は素人だ。彼にブレるなというのはお門違いだ。基本がしっかりしている人にそう言うのはよいが、彼は基本線が一本も筋が通っていないのだから。中心がないのにブレようが無い。
職員に共感してしまっていることは私は判っていたが、そこまでとは思わなかった。要するに54年体制に捕まってしまった。高日氏を批判するよりも、高日氏は職員を立派に育てていたわけだ。当然これからは一層、高日市政をなぞっていくはずだ。
私たち市民が望んでいるのは、職員に代表される、行政の体質の変革である。
詰まるところ職員は市民に使われているのであり、市民が職員の給料を決める仕組みを今作ろうとしているのに、松山氏が市長になってウロチョロじゃまをしている。そういう構図なのだ。意識、無意識にかかわらず我々は今そういう状況にある。




1352 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/12 22:17

12月12日の両丹日々新聞によると

福島 慶太議員が駅前 『都センター』の件で
パブリックコメント(市民アンケート)が 265件あり、その内65件に 小ホールの併設を
望む意見があったことに触れ、「極めて重要な市民の考え。どう反映させるのか」と
松山市長にただした。 らしい

有権者 65,850人の内 65人の意見を、そんなに大げさに主張する必要は無い。

その前に
『都センター』も図書館も無い内に、なぜ 7,500万円もの書籍を売りつけたのか?
前高日市長は、なぜ、良く解からない福島議員関連の組合から購入を決めたのか?
不合理な点が多い

福島議員関連の組合は、福知山市に書籍代金を返還した上で
市民に対し、福知山市に不利な書籍売却を行った理由を説明する必要がある。

福知山市から議員報酬を受け取っている者が、7,500万円の利息だけでも福知山市に
損害を与え続けている。
福知山市民に対する背信行為だと思う。

福知山市の事務方も、この不合理な書籍購入を解約するのがあたりまえなのに
なぜこのような議員の背信行為を見逃すのか、それとも、何か裏取引でもあるのか?


1351 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/12 21:22
議会をネットで見ていて、本当にもどかしい。
核心に触れる話がない。

「財政の問題」と誰もが口にするが、観念的なものでしかない。
ある人は「金融危機」を言い、ある人は「不況」、そして「市の借金が一人当たり何円」。
そんなことは、素人の市民だって知ってること。

問題は、これから何円足りなくなるか、何を何円削らなければならないか、という具体的数字だ。
これによって、例えば都センターをどうするのかの答えが自動的に出る。
それこそ枝葉末節の問題ではない。非常に簡単な話。
これを解決しないことには、機能や仕様をどうするかなんて議論は無駄だ。

しかし、その数字が誰もわかっていない。
議員も市長も。
市長が頼りにする優秀な市職員が、その計算を一度もしたことがないかららしい。
一番肝心なことを抜きにして、議論になるわけがない。

過去の経緯なんてどうでもいい。
市議会の合意なんて、大事な前提が抜けてるのだから話にならない。
お金の計算もできずに、よく何百億円にもなるような話が出来るものだ。
お金がなければ、やらない、のではなく、やれないのだ。
非常に単純な話。

市議も市長も(そして市職員も)、サイフの中身は見ないで買い物をするタイプなのか。
よっぽど金持ちのボンボンで育った方々のようだ。
市議会を見ていてそう思った。


1350 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/12 17:18
大事なことを忘れていた。市民の意見を聞くという言葉は、すでに決めている場合にも使う事が出来る。この場合は時間稼ぎで使うわけだ。都センターなどは、すでに決めていた。だから立派な案だ、公約に反しないと胸を張った。片方で市民の意見を聞くという表現を使っていた。今日の京都新聞で、高日案の小ホールが必要との意見が62件と最も多かったと言う記事が出ていた。建設反対は33件だったと。そらそうだろう。高日案の48億と松山案の40億案のと図面だけを示して、もう建てることは決めているぞという感じだった。建てない意見は表明が出来なかった。33件もの反対がよくあったものだ。ところでパブリックコメントはどういう整理の仕方をしたのか、全く報告がない。整理の仕方がないような訳が分からない聞き方をすることも、松山流の市民の意見の聞き方としてはポイントだ。訳が分からない状態に市民をおく。そうして聞いたことにする。ほとんど意味のないやりとりだ。それが市長が使う言葉の実態だ。

1349 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/12 16:19
市民の意見を聞いて。松山市長のこの言葉を今年のはやり言葉にしたらどうだろうか。

ただ2点問題がある。周りの者で相当に怒っている者が出来る場合がある。この言葉を使うときは気をつけなければならない。それにさえ気をつければ、ある地位に立った者には非常に有効だ。以下のことが特徴である。次にこの言葉を使うときはことのほか心を込めて言わなければならない。本当に聞くという感じが滲み出てこなければならない。普通の人では、なかなかこの感じは出せない。相当な訓練が必要だ。
まず@ 聞くというのは口だけである。途中から逃げ出してしまう。都センターの場合は聞き方をまちがえて怖くなってしまった。従ってこういう場合は放棄だ。放棄の決断に躊躇してはならない。ストレスが溜まりやすい人はやめた方がよい。
A 次に聞くと言うが、はたして、松山市長が決められるかどうかだが、ここをはっきりとさせない。まるで松山市長だけで決められるように周囲は受けとる。しかし実際は職員の言うなりだ。言い換えればほとんど決められることはできない。だから職員の異動は一人として出来ない。全く組織に手をつけることはない。多少は決めたいと思っても途中で言い負かされてしまう。だから決めたいと思うのだが、結局は職員の方が深く考えている。このように決める方法が無いのに自分で決めるという表現を好んでする。
だから自分で決めるという場合は、ケースとしては皆無だ。ただ、黒塗りのプレジデントを、リサイクル業者に売却すると言うことは実行出来る。職員にとってどうでも良いようなことはきっちりと花を持たせてやる。新聞記事にもしてやる。これが上手い心使いだ。それが出来る職員は出世が出来る。
B総体的には使い方さえ間違わなければ、便利な言葉だ。経営者なら例えば社員の言うことを 聞いてとか。営業の方なら、得意先の言われることを聞いてとか、余り具体的に突っ込まれると困る事があるが、とにかく便利である。 今年の福知山のはやり言葉である。ナニナニの意見を聞いて。これをしっかりと頭に入れておくと良い。ナニナニの所は自由に当てはめると良い。


1348 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/12 14:30
住民投票条例に向けて
テーマ:市民主権確立

  行政に市民が直接参加をすれば、議会の否定もしくは軽視になるのでは無いかという疑問が出されることがある。 しかし市民が参加を目指すのは、政策立案や行政の執行などほとんどが市長権限の部分だ。議会の権限が侵される心配はない。ただし、行政に要望を伝え、地元へ利益誘導を専門とする議員には選挙の票集めを活動をしている議員にはこうしたところへ市民が参加をしてガラス張りになることは、確かに議員活動はやりにくくなるだろう。しかしそれは元々、議員の仕事ではない。やりにくくなって当然だ。
自治体は2元代表制だ。市長も議員も直接に市民から選ばれる。従って市長も議員も直接に市民から意見を聞き自らの仕事をしていかなければならない。

 議会の情報公開の第一歩は、どの議員がどの法案に賛成したか反対したかだ。市民にとって、自分が選んだ議員が何に賛成し何に反対しているかを知るのは民主主義においてあまりに当然の権利だ。今後は各法案に対する議員の賛否は公表されるべきである。

 自治体が重要な政策を決定するとき、市民の意向を直接反映する仕組みがあることは、非常に重要なことだ。市長や議員は選挙によって、市民から選ばれている。しかし選挙でその候補者の全部の公約に賛成して一票を投じているとは限らないし、選挙後に生じる新たな事態に白紙委任したわけでもない。市民が市長や議会の意思が自分たちの意思と背れていると感じ場合は、住民投票制度があれば主権者である市民全体の意思を市長や議会に示すことが出来る。

以下投票有資格者(18歳以上永住外国人含む)、有効投票数30% 投票結果の市長、議会への拘束は全休資格者数の3分い以上以下は尊重・参考等。

            住民投票条例案 

@ 全投票有資格者の 八分の一の署名を持って市民から請求があったときは市長は住
民投票を実施しなければならない。住民投票の対象となりうるのは、市および市民全体に重大な影響を与える具体的な政策になる。
A投票の結果賛否いずれかが過半数を占めた票数が、全投票資格者の3分の1以上となれば市長、市議会はその結果を尊重して政策を決定しなければならない。3分の1に達しない場合は、参考とする事になる。住民投票を行うときは前提として、全市民への十分な情報提供と市民同士の十分な議論が不可欠である。
B 住民投票制度で新たに最も重い責任を負うのは市民自身だ。住民投票で決めた場合は、もう今までのように市長が悪い、議会が悪いと言ってられない。市民にその責任を負う覚悟が求められる。
C その他、住民投票制は最も基本的な市民参加の仕組みである。自治基本条例の基幹部分であるが、あまりに議論の幅を拡大すると、そのこと自体が、市民参加を阻止する意味を持ってくる。他の自治体の現状を 調べながら最も効果が高い方法を選択するべきだと思う。特に市長や行政は、余り乗り気でない。下手をすれば引き延ばしに口実を与える事になる。
D なお私はすでに住民投票を先の都センターの件でアンケートを取っているが、その時はサンプル数500で、住民投票で決めたいという市民が9割に達した。圧倒的に市民は住民投票に賛成である。なお、今回は具体的に何々について住民に聞こうというのではなくて、ある条件を満たした場合は住民投票にかけて市民の意見を聞こうという条例を制定しようと言う物である。それとは別に、都センターを建てるかどうかを市民に直接に住民投票で聞くという条例も可能だ。2種類が考えられるが、仕組みを作るという意味で、常設型住民参加条例が良いと思う。ただ何度も繰り返すが、個別に住民投票に問うというのもあり得る。それでは仕組みにならない。制度にならない。ただし問題は、個別に、その都度、市民に何を問うかを議論することになる。私はそこで市民会議のようなものを、条例で設置すればよいと思う。篠山市が参考になる。各自勉強をされたい。




1347 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/12 09:26
総務部長
市民の多くが市ホームページ上にて、あなた様の落ち着きのない様を苦笑してますヨ
市議会を何と心得ておられるのか?
笑いものにならないように、しましょうネ 総務部長さま


1346 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/12 07:50
これぞ破綻犯罪!
テーマ:市の体質問題

困ったことだ。基本的に福知山市のような地方の自治体は、生きていくことが厳しいのだ。今後ますます人口が大都市へ流出していく。税収も減っていく。サービス水準が維持出来なくなっていく。あちこちに建てたコンクリートの箱ものは、解体も出来ず放置したままになるだろう。篠山市のように。
68000人の人口が合併で、80000人になった。合併前には借金は300億で、毎年の返済は30億だった。それがこれからやろうとしていることは、市の借金を相当に増やそうとしている。とりあえず、元利の返済額(公債費)であるが、今後10年以上に渡って、恐らく、都センターなどの大型事業で赤字を作っていくだろうから、2000億の借金は完全に射程内だ。本質が夕張市と同じなのだ。
とりあえず先日全議員協議会で長坂財政課長が答弁した、公債費が最高になるのは平成25年。合併特例債が最高になるのは平成30年という資料請求したものを、市に情報開示させた。私のブログで開示しておいた。本来は市が市民にネットで知らせるべきものだ。
公債費が10年以上に渡って60億前後ある。その後も巨額の返済が延々と続いて行くだろう。そこには減価償却費は当然入っていない。大きな見落としだ。建て替えることを考えていない。帰りの燃料を積まずに出撃していった特攻隊のようなものだ。これからかかろうとっししている事業の毎年て喘いでいるだろう。これでもかこれでもかと市民に負担を増やそうという市政だ。まだこれでも生きているのか。まだ息をしているではないか。市長や議員や、職員は市民にそういうことをしている。
人口が6万8千人から8万人になった。それで公債費が30億から60億になった。これから人口は減っていく。行政サービス負担は、高齢化、過疎化で増えていく。しかもこれから手をつけようとしている都や、防災、給食センターなどは、徐々に経営負担が重くなっていく。
福知山市で経営している企業の今後の環境は相当に厳しいくなっていく。昨日の議会では急に企業の経営状態が悪化したと思っているようだが、そんなことは織り込んでおくべき事だ。驚くべき事でも何でもない。もっともっとこれから悪化していくだろう。だから相当に悪い状態を前提に、税・政見通しを立てるべきなのだ。ところが税収見通しは絶好調の120数億がいつまでも続くことを前提にしている。
くりかえすが、人口が2割弱増えた。どういう増え方をしたのか。夕張市よりも、財政力が弱い3町を吸収しただけではないか。それでなんで元利償還費用が30億から60億になるのだ。30が60になるということは、職員の人件費を削減していくということだ。その構造がほとんどの職員も議員も判っていない。職員給料は少なくとも、900万を300万にすぐに減額しなければならない。それを審議する議会でなければならない。それが出来なければ単なる間抜けの集まりだ。
行政エリアも拡大して非効率になっている。周辺地域は段階的に切り捨てざるを得ない。そういう時期が少しでも遠い方が良いではないか。どうしても借金を増やして、夕張市のようにしたいか、なりたいのか?
議員は本来の仕事が何であるかを理解するべきだ。存在自体がこの町が何とか生き残ろうとする改革への障害になっている。本当に大変な状態なのだ。
ところで経営が全く判らない者が、市の経営に携わろうとしている。経営が分からない者でも、そのことを自分の弱点だと認識出来るような者なら、周りに経営が判る者を配置する。しかし残念なことだが、そうはならない。福知山市の存続が大変なときに経営を軽視した人事をする者が市長に着いている。そういう者が今、歴史的に最後の引導をこの福知山市に渡そうとしている。しかも彼は選挙で、もう変えようと、今変わろうと公約した人物だった。十分に市の行政体質の問題を認識していた筈だったがことごとく裏切った。裏切っただけではなく、アリバイを作って、責任を議員に負わせて居直ろうとしている。議員は警戒しなければならない。罪のなすり付けを彼はしようとしている。それが議員には判っていない。経年で劣化してしまった議員よりも役者が一枚上なのだ。
いずれにしても頼りない議員と、質の悪い市長に田舎芝居を見せつけれれている市民こそたまったものではない。
11月4日の全議員協議会を思い出して頂きたい。パブリックコメントのあの杜撰な資料を、問題があるとも知らずそのまま受け取っていた。私がいてもたまらず、正確な資料を開示請求した。余程腹をくくって乗り切らないと、議会無用論が噴出してくるだろう。定数の話ではない。存在自体に意味があるのか。そんな連中に報酬を払う必要がそもそもあるのか。自覚が無く、当事者意識に極めて欠けた連中が、議会でたむろしていると市民は警戒するべきだろう。それが判らなければ市民が悪い。



1345 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/12 00:56
議員に言いたい。松山市長が、この期に及んでなお、市民の皆さんの意見を聞いて等と答弁している。こういう曖昧な言い逃れを許してはならない。なれ合いだ。この程度の子供じみた答弁で、終わらせてはならない。市民の皆さんの意見など聞き方を知っていないことは今までの経過で十分に判ったわけだ。聞く機会をどういう手段で持つのか。いつ持つのか。議員のほとんどの追求が甘すぎて話にならない。よくそれで報酬をもらっているなという質問が多すぎる。11月4日の荒川議員の追求。11日の仲林議員の質問。どちらも納得しないと終わらせないという意思が滲み出ていた。最近のヒットだ。そういう質問をして欲しい。質問も市民から見ればコストがかかっているわけだ。質問一ついくらだ。
退職引き当て債は質問するべきだし、行革取り組み成果の7億5800万の使い道も聞くべきだ。
人件費削減も聞くべきだ。これは議員自分たちへも跳ね返ってくる。そこを逃げてはダメだ。そこで生き残れる議員と淘汰される議員に分かれる。何よりも重要な問題の筈だ。そこを外してつまらない議論をするべきではない。


1344 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/11 22:47
すでに半身で構えている松山市長に言いたい。貴方もすでによい年だ。普通に考えるなら、貴方は教員だったわけだ。自分の教え子達の中から有為な人材を育てることに生き甲斐を感じて来たはずだ。貴方が出来ることで最も大事なことはそのことだったはずだ。世間で有為な人はいくらでもいる。そういう人が出来ないことは何か。身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれではないか。今の立場にしがみつくことではない。切り死にする覚悟があってこそ、将来の子や孫に感謝される仕事が出来るのだ。それは若い者には出来ない。我が身をよく振り返って頂きたい。最後の忠告だ。

1343 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/11 22:37
今日の議会で判ったことだが松山市長は都センター問題は、撤退の準備をしている。、提示した見直し案への弁解が多くかつそのことを過去形で語っていた。しかしこんな事では済まない。 政治責任は大きい。今のままで無傷で撤退出来ると思ったら大間違いだ。我々は都センターに焦点を合わせているのではない。行政への市民の優位を一気に確立させるところまで持っていきたいと思っている。
市長、議会は今まで通りでよい。そこへしっかりと公募で選ばれた市民代表の組織を、しっかりと組み込みたいのだ。市民が条例で参加する仕組みを作りたいのだ。たとえば篠山の再生市民会議のようなものだ。松山市長は、この問題に取り組まなければならない。それが使命だ。
改めて2点を指摘しておきたい。
問題は松山氏が今回、市民参加を妨害した点である。
今後万一彼が許されることがあるなら、住民投票条例賛成の態度を積極的に表明することだ。これに時間をかけることは許されない。自分の政治生命をかけることだ。
2番目に、人事異動がなぜ出来ないのかを率直に語ることだ。自分の力が及ばない事への反省の弁を語ることだ。如何に職員の壁が自分にとって厚いものだったかということを、正直に語ることだ。私が最も怒っているのは、不正直な点だ。任せろ任せろと言ったがあれは間違いだったと誤ることだ。


1342 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/11 19:16
N議員はなかなか良いことを仰った。(ちょっと言い訳がましいところもなかったではないが)
それに対する市長の答弁。
「(のどのあたりに手を置いて)言いたいことがここらへんまで来ておるんですが・・」

はっきり言うて欲しい。あなたの本心を。
そんな言い方ではどっちともとれるではないですか。

そのどちらかで、市民の答えははっきりする。


1341 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/11 18:14
1330 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotanixyさんへ

@ 松山市長に自治基本条例制定への参加をお願いします。
  次ぎに
A 市会議員の皆さんにお願いします。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/2512.pdf
↑参考になれば


1340 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/11 17:57
青梅勝利さん
福知山市議会の様子を市ホームページで見ていたのですが
一部、部長職は単純な発言ミスを繰り返す 情けないですヨ

総務部長
市民の多くが市ホームページ上にて、あなた様の落ち着きのない様を苦笑してますヨ
市議会を何と心得ておられるのか?
笑いものにならないように、しましょうネ 総務部長さま


1339 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/11 17:51

松山市長は人事異動は4月と考えている。そうでなければ職員に傷が付く。例えば溝尻氏だが、無能力が理由で移動されたとなれば、そんな例は、54年間で一度もない。異動先もない。生きてはいけないくらいの衝動が走るだろう。芦田勲氏でもあれだけ守ったのだから。ところで、職員の常識はそうなのだが、市民からすれば全く違う。
特に重要な部署には最も適した人材を配置するべきだ。トヨタやソニーなどが、急激なコスト削減をやり始めたのは彼等には全く理解が出来ないだろう。結局は急激に変わって行く地域での生き様の中で、相も変わらず松山氏は、54年間の職員の体質を守ろうとしている。本人がどう思っているかではない。要するに行動はそうなっていくということだ。青梅氏は恐らく313氏だと思うが 、期待出来ないことを期待しても無理だ。なぜ人事異動が来年3月末になるのか。それは、職員の生き様を閉ざしてしまうからだ。不景気で自殺する市民が、京丹後市のように増えるかもしれない。さすが仲林議員だ。その感覚は松山市長にはない。だから人事異動は絶対に彼には出来ない。ところで、都センターはどうするのだろうか。人事異動無しで中止させれればまさに市民の勝利だ。


1338 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/11 17:05

福島市議はそんな方だったのですか・・知らなかった(笑)・・知らないはずがないか(笑)

いずれにせよ、
正木さんのブログにある松山市長印がある「公債費及び合併特例債の元利償還金が最大になる」発言の資料
と合わせ
来年の税収低下の驚くべき数字からして、
「都センター・防災センター」
撤回は自明だ。

引き伸ばすと、追い込まれ、辞任になりかねないので、松山市長は近く発表するでしょう。

理事者・市議・職員の給料削減に関しては、
市長も議会も手をつけようとしないので、市民側が介錯する必要があるな(笑)


1337 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/11 16:41

1335・1336梅干氏

  福島議員は都センター図書館の書籍購入費は実行分・予算化金額を合算すると1億5千万と、

  聞いています、箱物行政の批判はしないでしょう。 自分の首を絞める結果になりますから!!

 【まことに部長級は駄目です】 市幹部の能力実態を知りたる人物の評価です。  これではーー

  行政に何を言っても納得できる答えは期待出来ないでしょう。

  ○自治基本条例制定は賛成ですが、先ず部長級を中心に組織改革と人事異動を要求したい。

  市長がこのレス読まれているなら、革新的組織改革の断行を期待する。    青梅 勝利


1336 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/11 15:46

暴発したので、上の続き・・

ただ深刻であることは認識している。

にも拘らず
特別職・市議・職員の給料引き下げはタブーのように誰も触れない。
この掲示板でのみ触れ、引っかいているだけだ。

当事者に対応能力が無いのなら、これこそ直接請求で市民が声を挙げるべきだが。


1335 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/11 15:39

パソコンから聞いていると、
福島市議の質問・・いかに市内での業者が売り上げ減で困っているか説明し、市税の低下に触れたが、大凡の減収金額を尋ねないのは何故だろうか?
それを聞いては箱物行政が出来なくなるからか?
総務部長が答弁したが、数字をあげない。た


1334 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/11 12:24
それで何が見えるか。家計と一緒だ。まずローン返済、子供の学資、水道光熱費、食費、電話代、その後でご主人の小遣い。大事なモノから順に、支出を手当てしていく、見込んでいく。
自治体もそうだ。人件費は別立てにするべき。退職金は別に積んでいくべき。合併で増えた人件費も別立てて管理するべき。そうしたら何が見えるか。財政の赤字が、資金不足が丸見えになってくる。
財政立て直しは、そこを見るところから始まる。家計にやりくりと全く同じ。


1333 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/11 12:07
議員もこの質問をするべき。行革成果と退職金は特定目的金で積め
テーマ:財政再建の手法

平成21年度の予算編成では、@ 当年度に発生する退職金約10億円を特定目的金として積んでいくこと。A行革効果で生む出す成果を必ず、減債基金か相当の特定目的基金で積み上げていくこと。あるいは綾部市のように、退職金組合に加入して、積んでいくこと。
福知山市のような、過激な建設投資をする自治体こそ、明確な投資効果を計算しているべきだが、不思議なモノだ、計算をしないから無茶な事が出来る。一種のバブルの感覚だ。それが破綻に結びついてしまう。
昨日の両丹新聞で10億余りが1290人に支払われた。簡単に言えば、このようにして3町から移動してきた職員の給料やボーナス、退職金を支払うために、他方で行革取り組みをやっている。
昨年度の行革効果の7億5800万では、3町から引き受けた職員の人件費は到底賄えない。コスト削減目標は毎年12億5000万円なのだが、一気には無理だということで、昨年度は7億5800万だった。
大半は人件費だ。3町から引き受けた職員の人件費は10億や15億ではない。200人前後だから相当な人件費を無駄に垂れ流している。
削減出来た削減出来たと胸を張るような、仕事ではない。ところで、この7億5800万円は実は、どんぶり勘定になって、退職金に使われている。だからそれではダメだから、特定目的基金として、きっちりと仕分けをして積む立てるべきだと思う。




1332 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/11 07:51
2008-12-11 07:28:16
裁判員制度への市民参加
テーマ:市民主権確立

行政よりも遙かに専門家の仕事とされてきた、裁判での市民参加が進んでいる。来年4月からだ。市民が裁判に参加をするのは、殺人、強盗殺人、放火など死刑か無期懲役の重罪だ。3人の職業裁判官に混じって6人の市民が裁判に参加をする。軽微な犯罪なら、数が多すぎる。数少ない重罪を裁けということだ。
いずれ立法まで参加が進むのだと思う。市民一人一人にまで情報が行き渡る時代とはそういうことだ。情報か公開される以上は、それが出来る。職員や議員がどれほどに専門知識を有し、能力を持っているかが、都センターを考える過程で白日のもとにさらされてしまった。専門家が関わるモノと思っていたが、裁判でも素人が専門分野にどんどん参加していく。議員も行政職員も気をつけた方がよいだろう。たいした事もしていないのに、市民の参加を阻もうとしてきた。松山氏のような人物は、騙されただろうが、我々は高額の給料やボーナスや、名誉が欲しいわけではない。真剣に日々の生活をしている市民だ。生活に追われてはいるが、騙されることは少ない。全てのことを知る権利がある。それを実行する市民も必要だろう。繰り返すが、職業裁判官で、それも死刑、無期懲役を裁く、殺人等限って市民が参加をする。住民投票制のもとで、主権者たる市民が参加をするのは当たり前だろう。
職員が専門家だとか、議員に専門知識を持っているモノが多いとはゆめゆめ思ってはならない。その市民は無責任であり、幸せになる資格はない。



1331 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/11 00:10
2008-12-10 23:42:23
自治基本条例参考!
テーマ:市民主権確立

http://www.city.matsusaka.mie.jp/machi/kihonjorei/data/index.html

福知山市は、現在、市民の意思を聞くシステムが整備されていない。市長はパブリックコメントを参考にするといっていたが、意味が分からずにあれやこれやと言っているだけ。結局参考にするどころか、報告をしないままで放り出してしまった。そういう頼りない人物に、重要なことは任せられない。ところが、周りの職員達が、そういう事情を逆に悪用してしまう。
選挙で通ったからといって何でも任せるのではない。重要なことは直接市民が判断をする仕組みがいる。そうでないと、自分の力量を超えることまで、市長や職員が、自分の領域だと勘違いして判断をしようとする。そういう場合には、一部の利権が政策を左右してしまい、最悪市を破綻させてしまう事になる。今回、11月5日の全議員協議会が、画期的な会議になった。初めて市長や職員が議員や市民にまともに考えさせないように杜撰な資料を提示した。市の財政を破綻させるような行政を、押しすすめようとしていた。そこにストップをかけることが出来た。
重要なことは住民投票で市民が決める仕組みを整備しておく必要がある。ところで、松山候補は、選挙戦中は、自治基本条例と市民参加を主張していた。ところ途中から、当選したいあまりに、簡単に信念を捨ててばらまき政策に転じてしまった。
少し全国各都市でがんばって作っている、条例を勉強をして欲しい。自治基本条例となると、2年くらいはかかる。だから住民投票に限って、どういうモノかを知って頂きたい。


1330 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/10 17:34

>> 1329 お名前: 名無しさん

早速の投稿 ありがとうございます。
市民の皆さんが福知山市の行財政・産業構造改革に強い関心を持たれている
のが良く解ります。

ちなみに NPOマーケットへの月別アクセス数は、
9月  14,097
10月  17,977
11月  22,169  ←(驚きのカウントです。)

11月は、市長選挙後 7月の 22,342と並ぶアクセス数でした。
----------------------------------------------------------------

前市長をリストラする際にも、党派は関係なく 市民の一致団結を呼びかけました。
市民会議は無党派です。『まちづくり』にイデオロギーは必要ありません。
全ての市民が市政に参加する権利と、『まちづくり』協力の義務があります。

自治基本条例制定には、3種類の方法があります。
@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
B 市民が署名し(1,317人以上)、
----------------------------------------------------------------

民主主義の日本ですから、福知山市民の誰もが 自治基本条例制定に対し、
反対は、しないし、できないと思います。

まず、
@ 松山市長に自治基本条例制定への参加をお願いします。
次ぎに 
A 市会議員の皆さんにお願いします。

もし、市長さん、32名の市会議員さんのどなたかが 無回答の場合は、
賛成か反対かのどちらかの返事を戴くまで、しつこく しつこく 回答を請求します。

もちろん、どなたが賛成で・どなたが反対だったのかを掲示板だけでなく
両丹日々新聞にも公開したいと思います。
(これは、威迫ではありません。  福知山市から給料を貰ってる方々に、
 ご自分の考えを市民の皆さんに開示していただくための お願いです。)


1329 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/10 16:32
自治基本条例制定には、3種類の方法があります。
@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
B 市民が署名し(1,317人以上)、

 ↑
@ この方法での可能性はゼロ、松山市長にその意向が無いと思われるが?
A 市議会議員からの請求も?

B 市民の1, 317名の署名活動に早速にも入ることが寛容かと思います。

   種々団体もおおいに協力されると思います。
(ア)体育協会関係
(イ)汚職事件の真相究明を求める市民の会−22−4688 等々

何よりも、思想信条が違っても共産党関係者の皆さんにも声をかけていくのも一案かも


1328 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/10 15:19

市民の皆さん 

昨日、正木氏と福知山市の選挙管理委員会に行き自治基本条例制定への手順を
問い合わせに行きました。

自治基本条例制定には、3種類の方法があります。
@ 市長から市議会に自治基本条例制定を請求する。
A 市会議員より(3人以上)、市議会に自治基本条例制定を請求する。
B 市民が署名し(1,317人以上)、


『自治基本条例』とは、

「情報の共有」と「市民の市政参加」が保証される事

つまり
「市民が主役のまちづくり」を進めるためのみんなのルールです。
まちづくりの基本となる考え方や、市民、議会、行政それぞれの役割、市民参加の仕組みなどが書かれています。
市民が、まちのことをみんなで考え、まちづくり活動や市政にもっと参加していけるようにするものです。

この条例で市役所の仕事の仕方を変えていきます。
ポイントは「情報共有」と「市民参加」。
まちづくりに必要な情報をもっとわかりやすく積極的に提供し、提案や話し合いができる参加の場を広げていきます。

そして、189万人の大都市だからこそ、顔の見える地域が大切。
身近な地域のまちづくり活動を応援し、地域の意見を生かします。
こうした取り組みを進めて、市民自治が実感できるまち札幌を目指します。
(札幌市 自治基本条例の考え方 ↑ )

地方自治法74条により、
市民は、福知山市に対し 『自治基本条例』の制定を求める請求権があります。

----------------------------------------------------------------
地方自治法
第74条の4 条例の制定又は改廃の請求者の署名に関し、次の各号に掲げる
行為をした者は、4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。

1.署名権者又は署名運動者に対し、暴行若しくは威力を加え、又はこれを
かどわかしたとき。

2.交通若しくは集会の便を妨げ、又は演説を妨害し、その他偽計詐術等
不正の方法をもつて署名の自由を妨害したとき。

3.署名権者若しくは署名運動者又はその関係のある社寺、学校、会社、組合、
市町村等に対する用水、小作、債権、寄附その他特殊の利害関係を利用して
署名権者又は署名運動者を威迫したとき。

日本国民は、民主主義を基本とした『地方自治法』により
市民が地方自治に参加する権利は、当然に守られている と言う事です。


1327 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/10 14:22
市民は全く蚊帳の外だが、現在議会では、議員定数を議論している。どういう議論になっているかが全く見えてこない。見えないままで、自分達で、答えを出すつもりのようだ。私がいつも言うように、公共選択論という理論分野がある。市長も議員も当然再選を目指して、行動を選択していくという話だ。これを研究してノーベル賞を取った。
私が言いたいのは、この事を私から聞いて知ったと言うだけではなく、知識を増やした以上は当然元を取らなければ損だ。
聞くところによると、現在24人か26人のどちらかに決めようとしている。市民の預かり知るところではない。
当然再選を果たすためには、議員数は多い方がよい。本音は法定数の26だろう。ところが欲なのがいて、28や30というものもいるようだ。こういう議論がなぜ市民が知らないところで行われるのか。市民が決めるモノだろうが。@この議論を見えるようにしてもらいたい。
議員定数であれ何であれコスト対効果なのだが、そこで現在議員がどれくらいの質の仕事をしてくれているかが、問われる。多くの議員は市長与党になりたがる。政策立案は出来ない。政務調査と言うが、申し訳ないが、私の方が遙かに、情報収集に長けている。ただでやってもらいたい。もっと人間関係を増やして、質の高い情報を、他の自治体と交換して頂きたい。そうするためには、かなり政策を勉強しなければ相手も情報をくれない。付き合って得だと思われなければならない。
議員は数ではない。小数精鋭で十分だ。
A海外では一般人も議員になりやすいように、夜間や休日議会を実行している。実際今の議員の自治体経営に関する議論の質は非常に低い。その低い議員達の中から、市長を選ぶ事になる。当然一般人は、現実的に、市長になろうと考えることにはならない。だから若いときに青年会議所や、商工会議所で、奉仕活動をしたり、国会議員の選挙運動を経験していく過程で、政治家としてキャリアを積んでいくと言うことになる。悪く言いえば若くして、自営業者であったり、ぶらぶらしたりしていて政治の世界に浸かっている。そのスタンス政治と関わっていく。
これが今言ったように。夜間議会や休日議会と言うことになると、言い方は悪いかも知れないが、十分に世間で、実績を積んだ人物が、議員になることがあり得る。さらに議員として実績を積んで、市長になる事が可能になっていく。
30歳台で議員。市長には40台でなる。そういうエキスパートが育っていける、福知山市になっていかなければ、全く先が見えてこない。
職員も、鍛え方によっては、これから伸びていける人材はいる。しかし今のままでは、視野が狭いというか、狭いままで終わってしまいそうだ。何とかしたい。勿体ない。


1326 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/10 01:03
住民投票条例は、市民参加を担保する意味で必要だろう。都センターもパブリックコメントで行き詰まってしまったが、本来、住民投票制度があれば、市長も救われたのではないか。もっとも、彼が市民参加を、押しすすめたいと思っているかは判らないが、言い換えれば、彼が反対出来ない内容で、市民参加条例を作ればよいわけだ。
本来後援会で責任を取るべき事だ。後援会がマニフェストで一致して松山氏を推したわけだ。
マニフェストだが、最初は志の高いモノだったが選挙戦が進むに連れて質が落ちてきた。通るためには何でも言おうと、ばらまきのようになった。駅前を担当すると、都センター建設反対では票が取れない。それならどういう表現にするか。皆で相談した結果凍結か見直しというどちらでも取れる表現に変えることにする。現在もめているのは当然だ。だが当選するために表現をわかりにくくしただけで、本来は駅前向きにごまかしただけだ。駅前以外は、建設反対で良かったわけだ。夜久野なら、e-ふくちやまは、無料にするべきだ。三和なら給食センターを持っていこう。当選するためなら何でも、口触りの良い言葉を使って声高に公約にした。まさか通るとは思ってっていなかった。結果マニフェスト縛られることになったが、そこでまた良い加減な事をした。自治基本条例をわざと省いた。
ところで確認したい。後援会は市民参加条例に反対するつもりか。私がオブザーバーで参加した応援会では9月議会まで待とうと言うことだった。大江町の杉の下氏が大きな声で松山市長に、9月議会まで待ってやろうと言うことだった。ところがその後どうなっているのだろうか。後援会はウソをついたのだろうか。後援会長の友繁先生はどういうお考えなのだろうか。私の会社にも教え子が2人いる。友繁先生はそれこそ、大江町を中心にずいぶんと、選挙活動ではがんばられた。一度全てのしがらみを取り払って、虚心坦懐な心境に戻られるべきだと思う。汚い利害にまみれることは本意ではないだろう。
友繁会長に提案したい。もう一度原点に立ち返り、市民参加の旗を振って頂きたい。具体的には、松山市長に、都センターの賛否を問うことを含めて、住民投票条例を、議会に提案させてもらいたい。出来なければ貴方は後援会長を辞退するべきだ。この決断は潔いほど良いでしょう。逡巡すればするほど事態は悪化するでしょう。客観的に見て私はそうなっていくと思い現時点で忠告をします。貴方は若い多くの教え子のためにも、市の財政を破綻させる行動に荷担をするべきではないでしょう。


1325 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/09 12:36
井上重則市議日誌
 11日から一般質問が始まる。今回の登壇議員は22名である。各議員の質問内容はまだ見ていないが、恐らく市長選公約に対しての質疑が多いのではないかと思う。中でも(仮称)北近畿の都センター、建設用地、設計費含めて18億2600万円、建設費53億6100万円、総事業費約71億8700万円を見直し案では、建設費46億3300万として、総事業費64億6000万に修正したこの建設計画に対してではないかと考える。市長公約では「凍結」であった。

本日議会に行けば、各議員の質問内容がわかる。私も公約である「凍結」に対しての質問をする。12日最後の登壇になる。



1324 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/09 10:58

「「公立病院改革ガイドライン」(平成19年12月24日付総務省自治財政局長通知)を策定し、病院事業を設置する地方公共団体に対して平成20年度内に改革プランを策定し、経営改革に取り組むよう要請しました」

@経営の効率化(数値目標を掲げ効率化を図る)
A再編・ネットワーク化
B経営形態の見直し(民間的経営手法)

が求められています。
市立病院もガイドラインを提出し、
公立病院特例債の創設や特別・普通交付税措置を受ける事になります。

どのような改善があるか
まだ未定ですが、現状より益しになるでしょうね。



1323 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/09 09:30
とりあえず、3月末に退職金の支払いが生じる。一部4億は予算で手当をしているようだが、全く足りない。正規職員の給料を早急に100万円下げるべきだ。要するに900万円を800万円に下げるのだ。
財政調整基金に手をつけさせるべきではない。
次年度末に、基金を使い果たしてしまい、退職金が払えないので借金をさせてくださいと言う話になる。お前らの給料が高すぎるからだということなのだが、そんなことは今でも判っていることだ。退職していく職員の退職金はとりあえず、職員全員で負担していけばよい。そうすればとりあえずは、後輩職員が退職金で悩まされることはなくなる。条例改正で済むことだ。さらに議員だが、定数と報酬問題がある。自分たちに甘いとこの追求が出来なくなる。議員が仕事をしているか、ゴキブリのように、市民にたかっている存在かは、ここがリトマス試験紙だ。簡単に判別出来るのだ。


1322 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/08 23:56
 
トヨタ関連の県や市では、
税収の落ち込みの酷さに予算組み直しが行われている、と新聞にある。

福知山市も税収の落ち込み数値をほぼ掴めてるのではないか?
それに税の払い戻しが加わる。

共産党が賛成するにしても、
都センターを建てられる状況だろうか?


1321 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/08 11:28
2008-12-08 10:01:49
国交省は市民が怖い。
テーマ:ブログ

これはやってみよう!これはダメ。忙しい。市民参加と自治基本条例を、田中企画推進課長は、そういう感覚で受けとっていた。市民が選挙で選択した結果はそういう扱いだった。ところが彼らにも大きな弱みがある。国だ。
自治基本条例は結局彼の判断でダメ。市民参加は、手はつけたが結局は意欲に乏しくダメ。
まちづくり事業は企画管理部の仕事だが、何しろ近畿地方整備局に叱られることが怖くて怖くて仕方がない。向いている方向が違うだろうと言っても、今までの調教が効いているから、癖が直らない。
国交省は市民が怖い。市民は市が怖い。市は国交省が怖い。それがいままでの構図だ。だから市民が国交省を責め立てれば市の職員が悲鳴を上げる。これが構図だ。さらにいえば、市民もよいころ目覚めたらどうか。職員など張り子のトラだ。今まで彼らがすごい仕事をしていると錯覚させられていた。だが、国交省を怖がりながら、彼らの威を借りていかにも仕事をしている振りをしてきた。そのわかりやすい例が、財政で資金繰りがつかなくなってしまっている。残り少なくなった貯金倉へ忍び込んで、退職金をまるで盗人のように持ち出そうとしている。それが彼らの実態だ。気がついた若い職員はそのことで怒っているが、何しろ勇気がない。市庁舎はそういうおかしな気分が蔓延しているところだ。
議員の動きをどう捉えるかだが、基本的に市長であれ、議員であれ本能的に再選を目指して行動をする。まずそう疑ってかかって間違いがない。公共選択論というノーベル賞まで取った、学派が研究している。研究などとたいそうなことを言わなくても人間心理としてそうだ。
今の状況は人間心理の絡んだ、ゲームだといえる。議員は再選を目指す以上は、市民の動向が気になるだろう。ところでつまらないことだが無視出来ないこととして、松山市長の動きは知っておいた方がよい。議員は
与党になりたがる。そうでなければ、地域の支持者の日常の要求を市に突きつけても実現出来ない。これには自治会長も絡んでくる。
国交省が市民がなぜ怖いのか。それはブログがあるからだ。ブログから発信された情報は、一気に全国に知れ渡ってしまう。そうなれば、交付金という仕組みが、地域のまちづくりに活用されているという事例にしたいのだが、逆に市民の反発にあっている。こんなことが知れ渡ってしまうと、近畿地方整備局で収まらなくなってしまう。それが市の幹部達には見えていない。体質が古いから、松山氏は染めたが市民が染まらない。この失態は命取りになるだろう。それほどの急所なのだ。
市民とすれば、この急所握り絞めた以上は後は握り潰すかどうかを考えるだけだ。ただ一歩も油断はならない。そうなれば敵は自分の心の中にあるということになる。勇気の欠如と無知と迷妄だろう。








1320 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/08 09:15
改革を進めるとは、改革を志す人と、反対する人との人と人との戦いである。改革への陣地を、橋頭堡を一つ一つ作り上げていく作業だ。言葉や、パフォーマンスで何とかなるモノではない。一人でも味方を増やしていこうとする、地味で苦しく孤独な作業の連続である。
ところがおかしな人物に騙されてしまったために、改革が停滞してしまった。
これからやるべきこと。市民を騙すとこういう仕打ちを受けるぞという仕組みを作ること。時間と金がかかるだろう。改革とはそういうモノだ。松山市長のように何もしなければ、時間はかからないし、金もかからない。
人を変え、組織を変える。まずそのために自分が変わる。もっとも変える必要がなければ今まで通りで十分だ。松山氏が判断したように、今までの体質を必死で守ることだ。
戦いは、住民投票へステージを変えていく!ここからしか市民がモノを言える突破口は出来ない。そのタイミングが刻一刻と迫ってきている。


1319 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/08 08:42
今変えよう!もう変わろう!松山候補が選挙中に市民に向けた、メッセージです。しかし他でもない。自分に向けるべきであった。改革とは改革が必要だと思うモノが口にするべきモノです。
志の低いモノ達が、市長周辺で指揮を執っていた。職員もその、54年という長い歴史の中で、方向性を見失っていた。まずするべきは、従来の機構の中で埋もれていた、有為な人材の発掘でした。市民に市政を取り戻すために、従来型の利権市政を改革出来る人材が活躍出来る体制を早急に構築するべきだった。溝尻など、全く何が市にとって問題なのかを理解出来ない人物を、心地よいことを言ってくれるからと、自分の身の回りにおいて離さない。
本来企画管理部は改革への志の高い人物を配置するべきであった。開花期司令塔が腐っているから、機能しないのだ。
副市長もおかしな体制を作ってしまった。職員の中で有能な人材は、結集する体制を作るべきだ。無能な人材が大手を振って、闊歩してきたことに全ての問題がある。
どんな優れた市長でも、改革は自分の周りに志の高い人物を集めることから始まる。そこに目がいかなければならない。そうして周辺を厚くしながら、旧体質を変えていく。戦略が全く見えていなかった。それでよくも任せてくれと言っていたものだ。改革は、市庁舎という組織の改革なのだ。そこを肯定しては何もできない。あくまで市の体質に問題がある。そこを一切触ってこなかった。800人もいる職員のただの一人も人事異動をさせなかった。無能な人材を改革のトップにおきつづけた。何とも言えない詐欺市長だった。松山氏は。盗んだのが票だったのが普通の詐欺と違うだけだ。


1318 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/08 01:01

十二月の市議会定例会、質問者・質問時効一覧をみていると、
『アンタ、何の為に市議になったの?』
と言いたくなる方も・・
しかし、反松山派は気合が入ってますな!手加減はしないと意気軒昂・・ホント?

蘆田副市長は職員にシカトされ、身動き出来ず、松山市長が小西副市長を採用したとか。
小西副市長に采配を振るえる能力があるのか・・ないのか?・・どうなんでしょうかねぇ?

市政はドンブラコドンブラコ流されて、税収不足・大赤字の滝に・・
やっぱり夜逃げの準備をするか・・
察するに
市長室のスプリンクラーから降りきた雲が松山市長を取り囲み、誰も探せないんじゃ?
雲の中で市長はナニをしているかって?
銀行通帳を見て幸せなんだろうな、きっとさ。何もしなくても福知山市では振り込んでもらえるんだから、一番進んだ老人福祉だな、きっとさ。


1317 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/08 00:21
1316は正木です。市長周辺の無能力が全ての市が抱えている諸問題の解決を混乱させている。ところで、11月5日の全議員協議会での、和久発言ですが、50億の財源に影響が出る。この意味は誰も分かっていないはず。なぜなら、当の和久氏、企画管理部長、副市長皆責任のなすりつけあいをやっているだけ。市長は何も分かっていない。ただ突っ込んだらひどいことになる。それだけはカンで分かったよう。
先日の近畿地方整備局の担当の言ったことを、説明しよう。彼(南氏)が、個人的にと前置きしながら言ったことは、@市民あっての計画であり、市民の理解無いままで行政が押しすすめるモノではない。ただAコンセンサスが不十分なままで都市再生事業を考えるべきでは無いとも。都センター取りやめについてはB市民の民さんが決めるべきこと。これもただ、都センターが他の50億の事業にどれだけ影響を及ぼすかだが、逆に言うと、なぜそんな影響を及ぼさないモノを計画に入れたのかということにはなるとも。そこで私が言ったことはCそもそもあなた方が、税源移譲をしたくない。交付金で上手くやりますといったがそのことに無理があるのではないか。本来は国交省が関与するべきではない。福知山の職員は計画を取りやめればあなた方に何を言われるか怖がっていますよ。こういうやりとりをしたが市長周辺ではこの解決は無理だろう。市民がした方がよい。そういう意味でも無能力だ。私がいつでも近畿地方整備局に話しをしてあげる。


1316 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/07 23:51
北近畿一の駅周辺整備、北近畿一の市民病院、北近畿一の図書館、防災センター。なんでも借金をしまくって派手にやろうとする。なぜ他の都市はそれをしないのかを考えたことがあるだろうか。自治体経営は、どこに重点を置くのかが大事。スポンサーが散漫では、医師の確保も無理、人口流出も起きる。
市民が何を最も望んでいるかを、調査をして、優先順位をつけながら政策を実行していくべきでしょう。ところが市民には聞こうとしない。職員が勝手にやって、財政を悪化させてしまっている。
今は、市民の本心は、市民病院でしょう。ここの経営に失敗すれば市の過疎化は、止まらなくなる。そこでまた市長の能力の話になります。病院長は立派な人です。病院長を市長にして市政から丸ごと徹底的に改革をするべきだと思うのですが、これは仮説です。何でも良いでしょう。市長周辺が頼りないから、そこが問題です。経営戦略会議。あれは一体なんですか。ここの解体なくして市民病院の経営改革はないでしょう。スポンサーが腐っていれば、病院ががんばっているにしても病院長だけでは、限界があります。
ところで香川院長の印象的な言葉を紹介します。正木さん!病院が全く別の病院になりましたよ。
数値で示してくれました。今年4月から確かに、医業収入も一段とアップしてきています。しかし、病院経営も、自治体が財政力がないとこれからは行き詰まってしまう。医師の待遇もしっかりとしないと来てくれなくなる。人口が減っていけば、医業収入に大きく影響を及ぼしていく。病院経営の後ろには健全な自治体経営が欠かせない。片手間では出来ない。市長周辺の無能力が全ての


1315 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/07 16:33

>>1314 お名前: 梅干判十郎 さん

市民病院の赤字の件を言われると、高齢者や弱者には頭の痛い話だけどね
市民病院に勤務していた数人のお医者さんの話によると
今の市民病院のお医者さんの給料は、安いくらいのようです。
お医者さんが減ったら、福知山市の魅力は半減し、弱者の住みにくい街になります。

一方、2006年から変わった 診療報酬制度では、
クリニックから在宅の患者さんへの往診は、毎月一定額の主治医的経費が認められるとか・・?

ですから、市民病院に長く貢献してくれたお医者さんには、
診療後に空いた市民病院の設備を、貢献してくれたお医者さんにリースして
個人クリニックを開業して、収入増加を考えて貰うとか・・・そんな事ができませんかね?

----------------------------------------------------------------

市民病院を食いものにした、『悪者』に対する追求や処分をしっかりやって
皆さんも市民病院を有効活用し、福知山市を医療・福祉・介護の先進都市として、
他都市からも移住して貰えるよに努力をすれば、赤字解消はできると思います。



1314 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/07 13:58

正木さんが財政・行政改革で目を吊り上げているから、
こちらは市立病院で目を吊り上げましょう。

建築費1病床三千万を越すとペイしないと言われている。我らの市民病院は四千万を越しているのでは・・・? 
これでは現場で血が出る思い、爪に灯を灯していても、根本的な改革にはならない。

市も年間十六億円の赤字では本体が持たない。一年よくて二年で万歳であります。

埼玉職員だった準教授が解り易くブログしています。一読を!

http://iseki77.blog65.fc2.com/

伊関友伸のブログ・・豪華病院の建設は利権の市長と利権派の市議を潤すだけだとも・・



1313 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/06 20:15

1304 お名前: 正木明人 さん
貴方の調査能力と情報開示は、すばらしいと思う。

>>第4次行革実施計画(集中改革プラン)平成19年度取り組み成果。というものが
報告されている。
総合計画はコンサルタントに1300万円で作ってもらった。
もっとも全国的に自分では作れないところが多く、コンサルタントに頼む。
その場合はコンサルタントが、自分では作らずに下請けに出しているようだ。 ・・・<<
----------------------------------------------------------------

福知山市は、「総合計画はコンサルタントに1300万円で作ってもらった。」のなら
福知山市の企画部には、総合計画を創る能力も無かったのか?
企画部は、この件について反論もできなのだろうか?

このままお役人まかせにしてると、福知山市は破産する。
破産すれば、高齢者や子供達など立場の弱い者に被害がでる。
早く福知山市民が団結して、
公金を無駄遣いした者達の責任を 徹底的に追求し掃除する必要があります。
公金の無駄遣いを止めさせる。

----------------------------------------------------------------
その為にも、『自治基本条例』を創り市民が市政に参加できるように努力しましょう。

 地方自治法  (正木さんに教えて貰いました。)
第74条 普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権 を有する者」という。)は、政令の定めるところにより、
その総数の50分の1以上の者の連署をもつて、その代表者から、
普通地方公共団体の長に対し、条例 (地方税の賦課徴収並びに分担金、
使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)の
制定又は改廃の請求をすることができる。

ニセコ町まちづくり基本条例(日本で最初の自治基本条例
http://www.town.niseko.hokkaido.jp/kihon/

2001年(平成13年)4月1日に施行された北海道ニセコ町の
「ニセコ町まちづくり基本条例」が最初と言われている。・・・そうです。
『ウィキペディア(Wikipedia)』より


1312 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/06 15:20
現在の市議なんて何の役にも立っていない。
かろうじてA議員とかO議員ぐらい。現職メンバーでは目立つが、それで普通のレベルでしょう。
KY党は市より中央の問題にしか関心がないし。

議員定数もアレだけど、今のような仕事しかしないのなら、議員報酬のほうを下げるべき。

正木さんの言ってることに対し、意見を言える議員はいるのだろうか。理解できるのかどうかだ。
市民レベルに応じた市長、行政、議員、議会しか持てない、という論もあるが、せめて議員になるのなら、市民より専門能力を持っていてもらわないといけない。
平均か平均以下で、市を語ってもらっても困る。


1311 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/06 11:55
C 公正の確保、透明性に向上の項で、各種委員会の選任方法の検討、パブリックコメント制度の創設が計画通りに実施出来たということのようだが、住民参加とはそう言う問題ではない。何か市民がイベントに参加をする程度の理解のようだ。これは驚きだ。少し周辺自治体の爪のあかでも煎じて飲ませてもらったらどうか。どんどん進化してきている。とりあえずは篠山、京丹後だ。
D  市民参加の理念的・政策的位置づけが全くされていない。その作業が不可欠であるのに、視野から欠落してしまっている。だから必要性を感じないと言うバカな回答しかできないわけだ。
E  一体こういう評価者は誰なのだ。誰が評価をしたのだ。
F 市民参加がなぜ必要なのかが、19取り組み結果からは考えた痕跡がないのだ。考えもしなくて必要性がない。正直に言ったものだ。
G ところが、選挙の出馬会見で松山市長が語った主要出馬理由なのだ。
H 再三言うが、チマチマとあちこちを削り、江戸時代の3大改革のようなケチケチ行革成果が7億5800万円出た。この成果は出た以上はそれはそれとして減債基金で積むべきモノだ。ところが財政調整基金で積んだ。財政調整基金は一般的な貯金で何ににも取り崩して使えるモノだ。それでは効果がない。予想通りに行革成果は、自分たち職員の退職金に充ててしまった。今後もそうするだろう。ところで隠した損失や、事業で作る赤字が相当にある。100億単位だ。それをいつ、明らかにするつもりか。どんぶり勘定ばかりしているから実態が見えないのだ。繰り返すが、行革効果は合併に関係した、無駄な費用の削減であり、削減していく成果は、他の事業成果と区別しなければならない。とりあえず3町から合併時に引き受けた借金の180億の返済に充当していくべきモノだ。職員の退職金などに使っているがやめるべきだ。公私混同も甚だしいといわざるを得ない。そうして誤魔化しながらも退職金の原資の、財政調整基金がなくなっていく方が早い。15億取り崩して5億積む。毎年このやり方では、どんなに努力をしても10億は貯金は減る。そういう構造なのだ。構造がそうであるのに表面を糊塗ばかりしようとする。それでは時間の無駄だ。






1310 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/06 11:54

反松山派市議は十八名とか
共産党市議は親松山派とか、
うーん
府議選のポスターで、松山候補と久間元防衛大臣とのツーショットがあり、これを非難して市長選との共産党統一戦線は消えたと聞いている。

久間元防衛大臣は防衛族のボスであり、防衛産業を担う三菱重工とは、当然ながら深いお知り合いである。
福知山市のゴミ焼却炉談合の業者は三菱重工であり、
松山市長が原告から被告に豹変したのも、このツーショット写真が謎を解くのではと風評される。

松山市長の背後には、谷垣代議士と犬猿とされる野中元自民幹事長の存在が噂されている。野中さんと久間代議士は同じ釜の飯を食った中である。

共産党と野中さんは犬猿の仲よりも進んだ関係である。
にもかかわらず
議会で親松山派に共産党が加わるとは面白いバランスなのでしょうねぇ・・



1309 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/06 11:50
読売新聞記事によると、京丹後市の中山市長が4日に「市民をど真ん中に」というテーマで立命館大学で講義をしているが彼は40歳代で地方自治の専門家だ。中央官僚出身だが、一度彼から教えてもらったらどうか。
講演要旨は、地方自治における市民参加の重要性を語り、市政は市民のためにある。広く市民の意見や知恵を集めることが大切だ。当たり前のことだが、知らず知らず行政が自己保身を図ろうとすると本末転倒の結果を招いてしまう。複雑、多様な利害関係の中でも、市民本位を判断基準にすることが大切だと述べている。
さて19年度取り組み結果では、市民参加が全く見通しが立っていないにもかかわらずおおむね計画通りに実施したと、自画自賛している。
@ ところで5ページに住民参加の推進とい言うことで自治会組織を中心とした住民自治の推進とは一体どういう事か。自治会長会との連携を強調しているが、 自治会長会と市民参加はどういう関係があるのか。自治会を通じて市民参加を実現するなど聞いたことがない。自治会は本来、単なる市と市民の間で事務・連絡役をしたり町内の恒例のイベント・行事をとりおこなう行政の末端組織ではないか。江戸時代の目安箱の発想を一貫して持っている。情報や意見を組織の末端から吸い上げようという考えだ。そんなことは全く必要がない。eーふくちやまも金がかかる話だがつなげて考えたらどうか。国が出してくれるカネばかり追い求めていると、市民生活と住民ニーズを見失ってしまうことになる。多様で複雑化し続ける市民の悲鳴や要求に対応するよりも、中央省庁の、掲げる政策の誘いに乗って、仕事をしているフリをする方がずっと楽だ。
A これからはブログではないが市民から厳しい弾が、どんどん返ってくる。松山市長ではないが、ビックリばかりしているようでは仕事にもなにもならない。ダメだ。末端の意見の吸い上げを考える必要は一切ない。そういう意見はいくらでもこれからは返ってくる。問題は弾が返ってきたときの処理能力が今の職員にないことなのだ。恐怖感を感じてしまうのだ。だから市民の生き様に正面から対応出来ない。そこで不満を募らせた市民から激しいバッシングを名指しで浴びる。そういう時代が来ているのだ。名指しだ、これからは。職員の多くはノイローゼになって職場離脱を始めるかも知れない。


1308 お名前: ↑ 梅干判十郎  投稿日:2008/12/06 11:21

では要点だけを読んで下さい。


1307 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/06 10:28
1306 梅干判十郎さん
要点だけの方が素直に読めます(講釈が・・・)


1306 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/06 01:47

米国の十一月雇用統計は約34年ぶりの大幅な落ち込みとなった。
日本の失業者数も呼応するだろう。

このような経済情勢の中で、
松山市長はまだ箱物行政に固執するのだろうか?
年間十六億の市民病院赤字も狂気の沙汰だ。

正木さんが唱える市政改革は、まず福知山市の財政状況を市民に分かるナマの数字で示すことだ。
どれ程財政が悪化しているか、まずお化粧を落とすことから始めなければならない。

松山市長が命令すれば済むことだ。


1305 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/05 18:17
平成20年12月1日付けで精華町平和・自治基本条例制定請求書を受理しました。
http://www.town.seika.kyoto.jp/contents_detail.php?co=ser&frmId=3128


1304 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/05 17:05
集中改革プラン
テーマ:ブログ

第4次行革実施計画(集中改革プラン)平成19年度取り組み成果。というものが報告されている。総合計画はコンサルタントに1300万円で作ってもらった。もっとも全国的に自分では作れないところが多く、コンサルタントに頼む。その場合はコンサルタントが、自分では作らずに下請けに出しているようだ。
ところで、集中改革プランは様々の問題を含んでいる。節約したカネはどこへ行って今後どのように使われていくのかだ。次に住民の自立と、自治と、住民参加だが、これらは今の行政に取っては市民に自立されたら困るわけだ。住民が自立をするということは、従来のお任せ民主主義から目を覚ますと言うことだ。税金の使い道、仕事の仕振り、サービス対応、職員の給料に口を挟んでいくわけだ。納税者の自覚を持ち出すわけだ。物を言う市民になる。それは今の職員にはきついことだ。そういう視点で報告をしたらもっとよく分かる。今後市民はいろいろなことを言ってくる。厳しい要求をしていく、給料が高すぎることも含めて。そういう意味では、高すぎる給料はどのように考えるべきかを、目標数値で示したらどうか。
具体的に考える方がわかりやすい。市民の自立はそういうことだ。行政の効率化に自ずから目がいってしまうのだ。心配は要らない。市民は自立して行かざるを得ないのだ。
自立されたときが心配だという視点で書くと、現実的で説得力があり、力強いモノが出てくるはずだ。なぜ心配か。それは簡単だ。自治体が行き詰まれば、職員も路頭に迷うことになる。そうしたときに、企業に雇ってもらえるかどうかだ。自ずからそこで評価を受けることになる。だから市民の自立は心配は要らない。勇気を持って市民参加を妨害しなければよい。職員の多くは自治体が潰れる事があれば、今のままでは通じない。だから、市民参加の障害にならず、自分達が自立していく方法はどうかを改革目標にすればよい。情報開示に耐え市民参加に積極的に協力をすることだ。10月のパブリックコメントなどはひどいモノだ。あんな事をすれば、集中改革プランなど、何も分からずに作っているということが見えてしまう。そう言う意味ではあのパブリックコメントの失敗を繰り返さないことだ。
19年度は住民参加のまちづくりの推進は、落第点だ。ごまかす。隠す。勝手に自分を誉める。おおむね計画通りに実施。
もっというなら職員の今の給料体制をどう変えていくかが、集中改革プランのメインテーマでなければならない。そういうテーマを外して、何が住民参加だということだ。
全く手をつけられていない。見通し立たずと評価するべきだろう。
分権型社会の担い手にふさわしい、職員の育成も、計画通りに出来たということだが、仕事が出来ても出来なくても評価が同じだという、評価体制を、何年かかって改革をするのか。あるいはそう言う問題は無いと思っているのか。この大きなポイントが欠落している。
だから細かいことをわざわざわかりにくく書く。それではこれからの時代に自分の頭で考えることが出来る職員は育たないのだ。ほとんどの職員は人事考課や目標管理など分かっていない。単なる誤魔化しだ。なぜそうかだが要するに、国からやれといわれてやっているだけだからだ。自分達の必要性から出ていないからだ。



1303 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/05 15:07
京丹後市の組織・機構改革
テーマ:市政改革

11月18日京都新聞で、京丹後市が、財務部を新設し、市民局はスリム化するとある。財政が急速に悪化していく中で、行政の重心を絶えずシフトして、変化していく、市民ニーズに対応していくことが大事だ。いくら人権人権だといっても、肝心の市民の人権が、経済的に危うくなってきている。まずはそれに対応するべきだ。市庁舎の2階は、結構人がいるようだが、全体の職員配置が適正かを常に管理することが必要だ。
現在問題は、市政の方向性が定まらないにもかかわらず、巨額の負債を抱え、かつ採算の合わない事業に、手を突っ込でいこうとしていることだ。そのために退職金を払う金もなくなっている。
おそらくこのように考えているのだろう。なるようになる。そうかも知れない。なるようになる。
ところが市民と職員はなるようになるとしても、受け取り方はかなり違う。職員がなるようになるということは、今のままで推移すれば、給料をたくさんもらい続けながら、いずれ足りなくなったら、またそこで借金をすれば済むという意味だ。
市民の立場でどうだろうか。そういうなり方は困るだろう。職員が給料を、市民の2倍以上も取るから、退職金も2600万円も取るから、退職金を払う金がなくなり、借金をしなければなくなるのだ。だから、今から、給料体制を再構築して、市民も職員にこのように言ったらどうだろうか。
私たち市民にはお金はないのです。もし良ければもっとお金が有るところへ行って勤めてください。今でも私たちの2倍も払っています。あなた達が持ち帰る退職金の2600万円は私たち市民にとって夢みたいなお金です。そう言おうよ。そして次にこういうんだ。あなた達は一体どういう仕組みで私たちから給料をもらっているのですか。教えてください。
なるようになると言うことは、市民にとって不幸なことであり、退職間際の職員に取っては有利な意味だ。
松山市長はここに荷担をした人間だ。到底許されることではない。後援会との関係も明らかにするべきだ。
ところで京丹後市の組織。機構改革は財務部門の強化に向け、現行の関係課を集約して、財務部を設置するほか、市民局は現行の20人前後を12人くらいにスリム化。市企画政策部は、市の各課題の解決と、強みを生かした施策展開が効率的・効果的に出来る組織・機構編成を狙っているようだ。
こうした試みはこれで終わるモノではない。絶えずより効果が高い仕組みを作り続けていかなければならない。その作業をPDCAを回していくという。



1302 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/05 11:33
現状に大きな問題がある。行政が一部に利権化されている。職員も市民の利益になることは内部通報をするべきだ。財政運営がでたらめだ。破綻に危機に瀕している。日常の住民サービスよりも箱もの作りを優先させている。そもそも市民の方を向いて仕事をしていない。市民に使われていることが分かっていない。市民が要求しても無碍にはねつけるだけだ。周辺自治体が、かなり立ち直ってきている。相対的に福知山市は、借金を増やしながら幸運を求めて一発勝負に出たという感じだ。
過去の例を見ても分かるように、それはもっとも危険なことだ。なぜ焦るのか。なぜ足元を見ないのか。職員の仕事の仕方に大きな問題があった、行政の仕組みに大きな問題があった。
そこを、改革しようとしたわけだが、選んだ松山市長は、組織改革に全く手をつけない。
彼は組織改革は全く必要がないと思っている。そうではない。組織は人間の集団だ。しっかりと、なぜ改革が必要かを庁内で議論をしたことがあるだろうか。従来の行き方で行き詰まって、市民から改革を求められた首長はいかにして、改革を進めていくかに悩んでいる。その時に、自分の周りにまず改革を志す、最優秀な人材を集めて、問題点は何か、とっとも解決が困難で重要な問題はなにか。改革をどういう手法・手順で進めていくかを何日も深夜まで、真剣に議論をし、情報を収集し、改革手順にPDCAサイクルを回していくべきだった。
諮問委員会も、市長任命だ。それでは遅れている。もっと一般市民のなかから公募委員が出てこなければダメだ。高日氏のやり方に、極めて多くの問題があった。そうであるはずだが、松山市長を取り巻く人間関係も、高日氏の時と全く同じである。高日氏が、谷村氏が推薦した人達が委員になったままだ。これでは松山市長と高日氏とは、行政スタイル上は全く同一人物である。したがって松山氏がこれからやろうとすることは全て高日氏と同一である。
それを見極めるまでにどれほどの時間を費やしてきただろうか。繰り返すが、松山市長と高日前市長は政治的にはほぼ同一種である。この議論はもう終わらせなければならない。人がどういう人かを知ろうとすれば、どういう人と付き合っているか人間関係を見ればよい。常識に戻るだけだ。


1301 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/05 10:55

1300正木氏の内容の中で要約し2点に同様の疑念を抱きます。

 @ 行革推進委員会のメンバーは全員交代すべきであり、それが筋だろう。
   鳥取県の改革のブログが有りましたが、やはり鋭いと関心しました、不祥事の源を断つ為、
   にも人事異動は必須条件である。 何故解らないのか わからないーーー

 A 松山後援会の会長幹部は市民の声を傾聴し市長に苦言を呈すべき「市民に対する」責任が、
   あると考えます、このまま放置すれば混迷と混乱は深まります。 
    
   以上の事 進言できないのなら後援会は解散すべきである。


1300 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/04 23:51
行革推進委員会の記事を見て、メンバーを調べてみた。高日・谷村路線の諮問委員会のメンバーと全く同じだろう。職員も、800人もいて誰一人として人事異動はない。代えない。本来は行政体質に問題があったはずだ。だから市民参加を争点にしたわけだが、職員には何一つ問題はない。触る必要はない。ご苦労様です。事件が発覚した時はご苦労さんでした。あなた方を守ります。給料が多いなんて一切市民には言わせません。手を触れさせません。行革会議には、参加を求める市民は誰一人として入れない。責任を持って排除します。彼らには、任せてくれるように、思うようにさせてくれるように言ってあります。何も口出しはさせません。言わせません。その代わり、交換条件としては、私・松山を高日市長よりも立派な市長だと市民に言いふらしてください。そうすれば再選も大丈夫!そんな筋書きがあったのかも知れない。あってもなかってもやっていることはそういうことだと思う。
ところで、彼はソフトボールの監督をやっていたわけだ。スタートメンバーは絶対に代えません。補欠もそのままで入れ代えない。コーチもずーっとそのメンバーでやって頂きたい。新しい人はダメ。前の監督の時と同じで起用でなければダメ。
彼には高日氏しか目に入っていないようだ。議会では私を虐めてくださいと言う余裕があった。ところが先月17日には私とは出会いたくなかったと正直に告白した。こんな正直な人も珍しい。さらに選挙で支援した人を踏みにじった人も珍しい。会話はいきなり緊張したが、わずかにゆるんだときがあった。その時に彼は私に何かを言おうとした。すかさずぴしゃっと、話したことは全て書くからねと私が言った。どう書くか前もって教えて欲しいと彼は言った。それは検閲かと聞くと、一瞬ひるんだように見えた。彼は否定した。検閲ではない、検閲ではないと。
ところで自治会長会だ、全議員協議会だ、御用聞きだ、パブリックコメントだと言い逃れながら、市民参加を阻止する選択を取って、今回のパブリックコメントも彼は杜撰なままで放り投げてしまった。市民の意見を聞いたとは到底言えない状態で打ち切った。とうとう追いつめられてしまった。国交省近畿地方整備局担当者はそこを厳しく見ている。そこで議員が高日前市長時代の3月議会で賛成した高日案を復活させることを思いついた。基本を間違えたらどうしようもない。ダッチロールが目に余る。だんだん深みに入っていく。気の毒だが、喘ぎ、のたうち回る松山市長を救おうと思うなら、原点に立ち返ることだ。それしか救われる方法はない。周りがしっかりすることだ。T後援会長には気の毒だが、えらい人物を市長にしてしまったモノだ。私も批判を浴びているが貴女も火の粉を被らない訳にはいかないでしょう。松山氏の当選直後に全てはこれからだと、また市長の荷が重ければ任期中でもすぐにやめるようにと心配して私が言ったことがこんなに当たってしまっては私も辛い。


1299 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/04 17:59
松山市長さんも、元々が京都府卒業生 同じ卒業生でも・・ラベルがレベルが・・
取り巻き(職員)も関係するのか・・・ 
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/~chiiki/m/community/simin/
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/~chiiki/m/community/salon.htm
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/~chiiki/m/community/tiiki/
http://www.city.miyazu.kyoto.jp/~info/m/mayor/


1298 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/04 17:39
1296さん。貴方は市民として何をされましたか。高日市政を変えるために、選びうる選択肢として現実的にどういう選択があり得たか御存知ですか。要するに4月時点で市長になりたい人が2人しかいなかったのですよ。この2人が談合で決めてしまったのですよ。私は今年になってからこの2人を知りました。
もっとも高日氏を変える必要が無かったと言うことは松山氏が証明してしまいました。変える必要はなかったということです。ただし松山氏の考えとしてはですよ。
私はそれでは困る。私は貴方と少しも違わない一市民ですよ。御輿を担ぐと言っても私は市民としての生き様に拘って、心意気でやっている面があります。
私のこの生き様は、行政に関わって給料や報酬を得ている人達には厳しいと思いますよ。
人ごとでは困りますね。ちまたの人に是非伝えてください。そういう考え方は変えてもらった方がよいでしょう。私のためにではなく貴方方のために。


1297 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/04 17:23
1293ですが、簡単に言うと、行革効果の7億5800万円の半分は、退職金に回したということです。松山氏はただの一人も人事異動をしていませんから、こんな事は初歩の初歩で、至る所で赤字隠しをし、流用をしているでしょう。がっちりと固めている訳です。ところで松山後援会ですが、T会長!いずれ貴方の名前は出しますが、住民投票(参加)条例は貴方のところでやってくださいよ。
後援会長が黙りで済む状況ではないでしょう。とりあえずまず第1回目の催促をさせて頂きましたよ。念のために!


1296 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/04 17:17

先日巷で(喫茶店)松山市長の取り巻きが悪いとか・・市役所内部の事なのか、松山後援会の事、

 なのか理解出来ないのですが、 皆が思っているのは 正木さん 小谷さん Sさん  3名が
 
 神輿を担いだと、市民の多くは理解しています。   そうであれば と 期待し支持した市民、

 は多いと思いますが、であれば 確りと神輿を担いで頂かないと駄目ですね。


1295 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/04 16:32

市民の皆さん  百条委員会さん

両丹日々新聞記事によれば 市民病院の什器・備品が1年間も大阪の倉庫に
眠っていたとか?

都センター図書館計画の「図書費用 7,500万円」が支払い済み?
福知山市の公金は、一体誰の許可で出金されるのか、分けが解から無い

1年間も必要性が無かった什器・備品なら 返品させたらどうですか?
これが民間なら、商品の納品されないのに先払いした担当者に責任を取らせる。

有りもしない図書館に、納品のしようもない「図書費用 7,500万円」を支払うように
指示を出した者に責任を取らせる。その責任者が例え前市長であってもあたりまえの事
図書を返品し、その費用 7,500万円を返金させるのがあたりまえです。
どちらも、民間では、考えられないような支払いがされている。

私たち市民にすれば、「お役所という所は、退職したり、黙んまりを決め込めば済むのか?」
と、思う。
このような行為を絶対許さないし、何処までも追求し責任を取らせるのが、公金を
預かる公務員の責任。

市政への市民参加は、どうしても必要です。
早急に 『自治基本条例』を制定し、『百条委員会』さんと一緒になって
市政を正しましょう。

----------------------------------------------------------------

先進都市の良いサンプルがあります。 見習って創れば早い。

札幌市自治基本条例が平成19年(2007年)4月1日から施行されました。
http://www.city.sapporo.jp/shimin/jichi/kihon/index.html

正木さん
>>高日市政のぼろ隠しだけだ。ぼろがぼろを隠している。ボロボロだ。←これ

おもしろ過ぎ。


1294 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/04 16:22
松山市長
りっぱア…

公約を守ったのは



 あの ポンコツ車の、 売却 だけ。



1293 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/04 15:44
昨日京都新聞で、行革委員会が出ていた。松山市長は全部,高日氏の置きみやげでやっている。変わったのは彼だけだ。彼の認識では、高日氏が全て悪であり、スーパーマンの松山氏の登場で全てが変わる1筋書きだったようだ。こんな単純な発想ではビックリするはずだ。何一つ思うようにはならないだろう。
今なお妄信者はだまし続けているようだが。これは正直、想定外だった。
そんなことで解決する話ではなかったはずだが、首がすげ変わっただけで何でも解決するという子供のような考えをするのが松山候補だったわけだ。
ところで谷村氏が委員長の行革委員会というモノは、どういう考え方をしているのだろうか。一度聞きたいモノだ。おそらく選挙で負けた彼らの認識の方が、選挙で勝たしてもらった、子供のような松山市長よりもしっかりしているだろう。
さらに7億5800万円が削減出来たと言うことだが、このカネは一体どこへ行ったのだろうか。財政課に聞いたら、実質収支の8億2700万円に含まれている。その半分が財政基金に積んだと言うことだった。さて引き算を元へ戻そう。8億2700万円は1年間の儲けではない。ずーっと昔から使っている今財布の中にある現金のことだ。行革で7億5800万円削減出来なかったらどうだったのかだが、差額の6900万が実質収支だったということになる。その半分3450万円を財政調整基金に積んだと言うことだ。そうすれば財政調整期金は4億近く減ることになる。23億くらいになる。こりゃまた厳しい。退職金目立ての職員は、この計算を間違わないことだ。
単年度実質収支はもっと悪い。元々赤字だから。簡単に言えば少しも改善されていない。どんどん悪化していく数字をいらっているだけだということ。色々細工をしても、退職金の原資になっている、基金の残高は27億と減る一方だ。
わずかな節約と、片や、大きな穴が空いた袋。誤魔化しを見抜けないような行革委員など、高日市政のぼろ隠しだけだ。ぼろがぼろを隠している。ボロボロだ。
私が財政課に言っているのは、7億5800万円だけではない。今後努力して積んでいく156億を、別の基金に積み立てないとどこかで使ってしまうと、行革の成果が分からなくなってしまうと言うことだ。
言い換えると3町の合併で180億の借金を引き受けた。片や、交付税は手加減してもらっている。5年で、合併のだぶだぶから、引き締まった行政に転換しなければならない。そういうことでしっかりと積立てなければならないカネだ。カネに色を付けることが出来ない以上は減債基金に積めという話だ。さらに退職金は財政調整基金に積み立てるべきだ。そうすれば、実質収支は一気に10億の赤字になっているのが見えてくる。それが実体だ。少なくともそれがやるべき第一歩だ。次が合併特例債事業問題だ。これらが資金繰りを行き詰まらせるのは必至なのだ。
ところで新しい市長候補を見つけることが出来ないのは、一貫した私の限界だ。情報が本当に欲しい。


1292 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/04 15:27

「割れ窓理論」がある。
ジュリアーノニューヨーク市長により実践され、有名になった。
札幌市が駐車違反に応用し成果を挙げた。
英国発の最近のニュースでも、落書きと放置ゴミが増えると犯罪も増えると判明した、とある。

これを市役所の意識改革に応用することは出来る。
市民はおかしいと感じた事は、些細なことでも声をあげ、是正を市役所に・市長に求めることだ。
目下
些細ではなく、大きな事で市長に抗議しているが、市民が声を出すことから始まる。

声の出し方を知らない市民は多いだろう。
分かっている人間がわめいている内に、市民も声を出せるようになるだろう。


1291 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/04 13:58
私問題は全て市民にあるという立場です。表現はいかようにも変えることは出来ますが、市民は私も当然含めて、それ相応の扱いしか受けることは出来ない。素晴らしい市長が欲しいなら、そういう仕事が出来る人を評価出来る市民でなければならないと思う訳です。
ところでこのブログででも財政数値を上げて、大変だ大変という人がいます。
本当にその人は大変だと思っているのでしょうか。例えば私が動き出したとしましょう。一体何人がついてきますか。
ところで繰り返しますが、4文字熟語というのがありますよね。現実に市民は軽視されているとも言える。あるいは、市民重視の実現は遠いかも知れない。それ相応でしょう。時代とともにふさわしいあつかいを受けながら生きていく。お互いに。言葉は単にそれをある角度から表現しただけのモノ。しかし人を傷つけてはなりませんよね!


1290 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/12/04 13:44

市民の皆さん 

○ ゴミ処理簡素化問題について
11月28日の市民会議で協議しましたが、福知山市が11月27日の両丹日々新聞に
発表した内容には、
市民が一番困っている問題→ 『洗って』 『乾かせ』 という問題については、
何の方策も改善案の発表もありません。

このような 福知山市の市民を無視した発表を松山市長が了解の上で発表した
12月の水が冷たく、プラゴミが乾きにくくなる迄に、 『洗って』 『乾かせ』 という
環境パークの高圧的な指示を止めさせてほしい。 と松山市長に何度もお願いしました。

かしこい主婦の話によると、プラゴミと認識せず、燃えないゴミと認識すれば良い・・・
最近、山道や空地にゴミのポイ捨て処理が多くなっているとか・・・
せっかく市民もゴミ処理について協力的だったのに、まじめな者がバカを見る福知山?

市民の皆さんに 自己防衛本能が起きるのも無理は無いですね。

ところで

『自治基本条例』 について フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 より

自治基本条例(じちきほんじょうれい)は、住民自治に基づく自治体運営の
基本原則を定めた条例である。自治体の憲法とも言われ、近年制定を目指す
自治体が増えている。


1289 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/04 13:35

1288正木さん1286です・
  書かれている内容は、よ理解出来ます  財政破綻を実感していない事実です、みな頭の整理、
 が出来ていないのです、終戦後の社会構造に洗脳され行政は破綻しないとの思いは、まだ多くの、
 市民には潜在的にあると考えます、 ただ市民も情報社会の中でテレビ報道 新聞週刊誌等々の、
 報道により情報を受け危機判断能力は向上しています。今は正しく行動する時です、如何に行動、
 すべきか様々な議論はあるが行動しないとその先に何があるか見えて来ないのです。

 一言   今の市民は 二階に上げて、、、の表現は市民軽視になりませんか??。    


1288 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/04 12:13
問題が出るのが良いのですよ。何も問題が出なければ、そのこと自体が問題です。松山氏の能力はともかく、職員の体質がよく見えてきた。ところで、職員や議員に、これほど財政が危機的状況にあるのにどうして都センターを建てるのかという問いかけは意味がありませんよ。ほとんど人は財政が危機的な状況にあるとは思っていません。第一、高日市長の時がそうでしょう。ほとんど口にはしても、腹の底では危機ではないと思っている。そういう人にどういう説明の仕方をするかですか、まず自分の頭の中が整理されていない。
だから説得力に欠ける。本当に財政が破綻することを実感していれば誰でも動きますよ。議員もです。職員もです。市民だって動きますよ。
これは観念ではない。行動です。
高日市政はとりあえず止めた。とたんに次の問題が出てきた。一貫している問題は、市長になりたい人材にろくなモノがいない。そういう選択肢が限られているという問題です。これは人を批判する問題ではない。市民がそのことを明確に意識しなければならない。投資ですよ。投資。そう簡単には優れた人物は市長にはなってくれない。今の市民は人材がその気になっても、2階へ上げてはしごを外す程度の人間が多いからです。


1287 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/04 10:48

来年税収の落ち込み額が分かれば、
たちまち吹き飛んでしまう椅子を、三年半年後にも座れる、と信じているのは、楽観・狂信というより、何も考えていないということでしょう。

こういう方を身銭をきって応援した方々はどんな気持ちでありましょうかねぇ(笑)


1286 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/04 10:35

姑息な手段・へつらい・馴れ合い・問題が発生すると傷の舐めあい、そのような組織土壌には、

収賄その他事件に関る不祥事が発生するものです、組織管理の有り方をスクランブル(急速にかき混ぜる)

改革をする、鳥取県方式も有効・又評価制度の導入と見直し・異動定例化(引継マニュアル化)等々、

遣り甲斐があり相互牽制体制が構築されれば、効率的組織に変化します。

この事は行政組織改革として早急に副市長・人事部長が提案すべき事項と考えます、この事は行政

改革の一つの柱です、不祥事の後組織の総点検は如何に実施されたのか!!    青梅 勝利




方法は鳥取県方式の改革・


1285 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/04 09:17
昔、ナポレオンは執政(彼の20代)の時代、田舎町の郵便局の日々の残高まで把握していたと言われている。単なる英雄ではなかった。抜群の記憶力と事務能力を有していた。それがナポレオン法典に結実している。
ところで1284さんの話も、信じられない。任せろという人物は一体何を考えているのだろうか。聞くところによると、次の市長選も立ちたいようだ。自己認識が出来ているのだろうか。お笑いの世界だ!


1284 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/04 01:10

荒川市議のブログ・今日の市議会より

「本会議終了後に、全議員協議会が行われ、議題は「市民病院の改革」の提案でした。
 その説明の最後に、担当者からの発言。
 
「先ほどの、本会議の決算委員会の中でも出ておりましたが、市民病院の駐車場委託について、アソー警備の元社員の新会社に業務を委託しておりましたが、先日の芦田被告の12月1日に行われました、第3回公判で、新会社の責任者も行政職員との飲食に関わっていたことが判明しました。
 つきましては、三菱ビルテクノサービスにこの内容を説明し、対応する。
との内容でした」

この説明が出たのは、平成19年度福知山市歳入歳出決算と、議第28号平成19年度福知山市企業会計決算が賛成多数で可決された後だそうな。

高日市政から松山市政に変わっても、市長名が変わっただけだ。
姑息な手段は福知山市政に染み付いているらしい。


1283 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/03 23:43
2008-12-03 22:56:35
経営論。良い品物を安く!
テーマ:ブログ

顧客には、安く提供、公共には、税を納める。出来ないことはない。それをやるのが立派な経営。それを国や自治体は、安くすれば、品質が悪くなると言う。そうではない。
昨年、芦田副市長と話したことがある。工事はどれくらい切っても利益が出るのかと聞くから、私の場合は、25%なら十分利益が出ると答えた。それで営業利益率は今年も7%くらいある。
日本人は姑息だ。儲けることが悪いことのように思っている。それは間違いだ。特に今の時代、税収が無いことはどれほど辛いことだろうか。再三言っている事だが、税収が10億落ちれば、職員の給料は一人平均100万円も下げなければならない。住民サービスも切りつめなければならない。顧客にも奉仕し、税金も納める。そういう企業が工事は落札しなければならない。
ところが高く請け負って、しかも税金も納めない企業がある。現在の建設業者のほとんどがそうだ。商工業者も大半は税金を納めていない。
入札の際、最低制限価格を切れば、手抜きをすると考える。おかしいではないか。かりにそうなら、損害賠償請求を起こせばよい。手直しをさせればよい。
厳しい競争をして、税金も納める。市民から見て、そういう企業が良いに決まっている。そういう企業を残さなければ、地域が生き残るのは無理だ。競争力のある企業が育つやりがいがある地域として、福知山市を差別化していかなければならない。他の地方へ進出していく。儲けて税金を納め、雇用を拡大していく。
そうして、税収を確保し、人口が増える流れを作る。
そういう企業を、何社育てられるかが勝負だ。それを甘やかされて、談合で税金をかすめ取り、その上儲けることが出来ず、税金を納めることも出来ない。そんな企業がいくらあっても何の価値もない。
むしろそういう企業は淘汰されるべきだ。実力がない経営者は社員の人生を無駄に浪費させるモノだ。本人にとっても幸福な事ではない。何も経営者が幸せとは限らない。本人の能力に応じた人生が幸せだと思う。人を使うことは大変なことだと思う。





1282 お名前:  投稿日:2008/12/03 21:33
これでも削った。大切だから我慢・我慢。邪魔だと思えばKOTANIさんが削除する。

1281 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/03 21:04
↑ 改行多用のオールコピペ。やめてくれませんか?
  あなたの意見を入れて、まとめてからの投稿を希望します。


1280 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/03 19:37
今週の〜大前研一ニュースの視点〜
 『信用に値しない
   「日本国の貸借対照表」「総合経済政策」の欠陥を暴け』

■┓ 債務超過 国の債務超過277兆円 06年度貸借対照表
┗┛ 総合経済対策 事業規模11兆7000億円
―――――――――――――――――――――――――――
 
●問題は、貸借対照表の評価そのものが信用に値しないこと

 8月22日、財務省は2006年度の国の資産と負債の状況を示した
 貸借対照表を発表しました。

 一般会計と特別会計を合わせて計算した場合、負債が資産を
 277兆円上回る「債務超過」であることが判明。国債発行残高の
 増加などで資産と負債の差額は2005年度と比べ約3兆円悪化した
 とのことです。

 政府は財政の健全性を示す指標であるプライマリーバランスの
 均衡に向けて着実に進歩していると言っていますが、実際に
 今回発表された日本国の貸借対照表を見ると、よくもそんな
 発表ができるものだと私は感じてしまいます。

 「負債が資産を277兆円上回る債務超過状態で、バランスシート
 上の欠陥がある」という状況以前の問題として、今回発表された
 貸借対照表そのものが信用に値しないと思っています。

 なぜなら、資産と負債の評価額が必ずしも適正なものとは
 言えない可能性があるからです。

※「国の貸借対照表」チャートを見る
→ http://www.lt-empower.com/mag2/konews/slide_080912.html#01

 まず負債について見ると、負債として計上されていない
 「隠れ負債」が存在しているというのが最も大きな問題です。

 計上はされていないものの、国が「将来」支払わなければ
 ならない負債です。「隠れ負債」の代表例が年金です。
 年金は今すぐに支払う必要はありませんが、将来的に支払いが
 発生することは間違いありません。

 日本の場合、年金を含む「隠れ負債」は約800兆円になると
 予想されています。今回発表された負債総額は約980兆円。
 まさに負債が倍増するほどインパクトを与える約800兆円という
 金額を無視するのでは、とても適正な評価だとは言えないでしょう。

 また資産については、そもそも全ての評価を一方的に政府が
 発表しているだけであり、その資産価値が適正なものかどうか、
 何ら根拠がありません。

 例えば、政府が東京大学などの国立大学をいくらで査定して
 いるか分かりませんが、その査定が第三者機関の評価に見合う
 ものかどうか、あるいは、実際に売却するとなったら本当に
 その査定額で売却できるのかどうか、全く分からないのです。

 逆に、国が保有している特許の中に思わぬ資産価値を持つ
 ものが隠れているという可能性もあるかも知れません。
 いずれにせよ、日本政府の独断による評価だけでは、
 資産の評価額が適正だとは言えないのは確実でしょう。

●政府・財務省は、
      真剣に経済対策を実施する気があるとは思えない

 結局、評価額が適正ではない「貸借対照表」を開示し、
 債務超過が277兆円もあると発表した政府や財務省は
 何をしたかったのでしょうか?

 私には、どうも政府や財務省が真剣にこれらの問題を解決すべく、
 取り組んでいるとは思えません。

 先ほど指摘した「隠れ負債」の代表格である年金問題。
 企業に対して財務省は、将来支払う必要がある年金を「負債」
 として計上することを義務付けています。

 しかし企業会計では負債計上を求めている一方で、
 国の貸借対照表には計上することを強いていない。

 これが財務省のやり方だということです。


1279 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/03 15:41
市長選挙収支報告書が出たそうですね。高日陣営は慌しい動きを見せてるようですが??

1278 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/03 12:08
2008-12-03 11:52:42
福知山市は今、どういう状況か!
テーマ:経営雑感

福知山市の人口は、日本人口の1500分の一だ。私はこの数値をよく使う。例えば、正確な計算は別にして、日本全体の総資産はいくらあるだろうか。仮に民間、公共合計で5000兆円あるとする。資産は大都市に多いだろうから、10000分の一としよう。そうすれば福知山市の民間公共含めた総資産は5000億円と言うことになる。

言いたいのはおそらく10月以降で、この5000億円は、少なくとも1000億円は目減りしたのではないか。ほとんどの(職員以外の)市民の生活は非常に厳しくなってきている。

自治体経営とはそういうレベルで考えるものだ。

地域の生み出せる価値を最大に持っていく。しかしこの価値は絶えず変動していく。今は急激に悪化し、景気は急降下中である。

そのために優先順位を間違えずに次々に手を打っていく。人材の見立てや情報収集、企業家精神、経営資質。すべて当然必要だ。徹底的にPDCAを回していく。ひとときも同じ所に佇んでいてはならない。



1277 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/12/03 11:57

 6年前、新病院建設に関し、準備室長(正式名称は覚えていませんが)だった芦田被告と話しをしたことがあります。

 開業後10年間の収入見込みが非常に甘いのでは、と言う私の質問に「まぁ確かにそうですが」と答えた。それでは、そういった甘い考えの結果、大きな赤字を抱えたら、誰が責任をとるのですか、とたずねたら、彼は答えなかった。
 
 私のような素人が見ても非常に杜撰な計画にも係わらず、皆、GO、GO!!だった。反対する市議もいなかった。
 そして不必要に巨費を投じた駅高架事業、および駅周辺事業、駅南開発事業。「町が立派になって嬉しい」という町の声を載せていた新聞。
 
 その結果、どうですか?
 誰も責任をとっていない。中村市長も、高日市長も多額の給料と退職金をもらい、辞めていった。
 
 自分の仕事にそれぞれが責任を取ることから、始めなければならないのではないでしょうか?
 真っ先に市の職員さんがぬるま湯から抜け出ることを決意しなければいけない。いい加減にね。

上に従う、という構図を守りたいから、国も司法も行政を守る。市民が求めても、法でしなくても良いとなっているから、と何もしない。でも自民党政権が崩壊したら、そうも行かないでしょう。

 そんな中で、賢明な市だけが、独自にどんどん変わっていっている。でも、私達はどんどん取り残されている。

 松山さんがああ言ってた、こう思っているに違い無い、・・・・は、もうどうでもいい。人は今していることでしか判断されない。

 今、やるしかない。出来なければ、終わりだから。今こそ、市民が踏ん張らなければ。簡単な戦いじゃない。松山さんが勝てたのは、変わると信じて応援した市民と、新たな利権を求めた人たちの力があったからでしかない。利権を排除し、本当に市民派だけで勝つのは、至難の技。それを肝に銘じて、今出来ることをやっていくしかない。


1276 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/03 11:41
783 お名前: 正木  明人 投稿日:2008/10/28 15:28
2008-10-28 15:23:36
片山前知事(再)
テーマ:市の体質問題

総合雑誌中央公論11月号で(90ページ)、片山義博慶応大教授が次のように書いています。

大型事業は、住民投票によって住民の賛否を直接問う。さらに多様な自治制度のもとで、それぞれの地域ならではの住民の意見が反映仕組みにする。これによって地域はようやく考える力を取り戻し、自分達の潜在的な能力を発揮する環境が整い、それが引いては新たな産業を生む素地にもなりうる。
片山氏は2007年まで2期8年間鳥取県知事であった人だがさらに次のように言っている。知事就任後、まず県庁組織を解体修理することから始めた。年功序列人事を廃し、40代職員を部長に抜擢するなどした。すると、それまでの事なかれ主義や前例踏襲主義、それに愛想と気配りに精を出す体質から、仕事本位の体質にみるみる変わった。
組織はミッション(使命)を与えれば動く。動かなければ移動をさせられてしまうので、普通の人なら動くのだ。ところが案件が下から上がってくるのを待っているだけのリーダーの下では組織は新しい課題になど挑戦しない。
新しい課題に対応する政策を立案して持っていっても、本当に出来るのか、失敗したら誰が責任を取るのか、と怯えるのだ。私が責任を取りますと言うとホッと胸をなでおろして、じゃあやってくれとゴーサインを出す。外からの批判があっても、内輪でかばい合い、耳を塞いでおくだけだ。結局困るのは国民や住民でしかない。(まるで福知山の市庁舎内部の今の現実を語っているようだ。)



1275 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/03 11:11

松山市長は混乱しているようだ、優先順位をつけ取組まれて、一度整理される事を勧めます。
自治基本条例は市長の主要公約である「優先順位」・財政健全化構築・自治基本条例・ハコ物行政、
の検討・人件費、物件費削減案構築・・・
後援会は当然進言すべき事であるが、副市長が最も重要な役割を担うべきである。市民の声を聴き、
それらを調整・分類し行政に反映すべく市長に提言する、 副市長は何しているのですか!!

・田中企画課長ご苦労さん  その責任を取るべきは上司である部長にある、組織は確あるべき
 部長が確りしていれば組織は機能する。                    青梅 勝利                                          


1274 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/03 10:16

「金融機関に無制限貸し出し 日銀、企業の資金繰り支援」

昨日のニュースだが、
金策に走る企業には担保にするいかがわしい債券さえ既にない、すっからかんである。
故に
日銀の緊急処置も効果がない。
残る策は無担保貸し出しだけだと専門家は指摘している。

このような追い詰められた経済状況で、
税収が来年も今年同様にある、と市長以下考えているなら、
予算に大穴が開いた時、松山市長以下辞表を出してもらわねばならない。

10%の落ち込みも狼少年にならないだろう。
狼は来ないと叫び続けるのも、また狼少年で悪質である。

粉飾めいた決算も、いつかはメッキが剥げるものだ。
その時の責任の取り方を市長以下考えておくべきだ。


1273 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/03 08:16
2008-12-03 08:08:08
田中企画推進課長。
テーマ:市民主権確立

先月17日に市長がビックリしていた。これは私との会見で報じたとおりだが、毎日新聞の報道も同じだ。その後、後援会に動きがあるという話は、聞いていた。

そこで後援会にいたいと言うことで私が提案したわけだが、この話は、田中悟企画推進課長との

6月末のやりとりとかぶるのだ。これやるがこれはやらない。結局何もやらない。選挙で市民が出して結果を、一課長が判断する。しかも彼は切れやすい。やってられん!放り投げるようなことをすぐに言う。これでは人の話は聞けない。

彼とは、松田前企画管理部長の紹介で出会ったのが始まりだが、私の言っていることに反論するべきだろう。



1272 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/03 00:53
梅さん拾うのが早やいっ!

1271 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/03 00:47
松山まさじと語る市民参加の会・後援会として考えてもらいたいこと。

自治基本条例を作っているところは、ほとんど住民投票制度を条例で制定している。わざわざ市民が署名運動で作っているところは少ない。本来は松山市長は出馬会見で、自治基本条例を作ると宣言した以上は、最重要なマニフェストとして、自らが住民投票を提案するべきだ。ところがどうでも良いばらまきマニフェストはしっかり拾ったが重要な公約はわざと抜け落ちた。
それが彼の実態だ。後援会に言いたい。後援会は松山市長に、強く進言するべきだろう。市民が住民投票の署名運動を始めていって、松山市長が反対をする。この構図は避けるべきだろう。先日小谷氏の主催する市民会議でもT後援会長とその話はしなかった。そこでしたのは私たちに参加をしますかと言う話だった。私もそれは何かおかしいと思った。後で考えたら私たちがやるよりも、後援会でやるべきだと思う。松山まさじと語る市民参加の会という後援会として、住民投票条例を作るように松山市長に勧めるべきだ。それで動かないなら、後援会としての立場がないだろう。議員も協力をするべきだろう。後援会も議員も動かなければ、そこで初めて私達が動くという話にならないといけない。それが順序というモノだ。
私も中途半端な事は嫌いだ。やりかけたら徹底してやる方だ。市民参加を松山氏が阻止をしているという私の主張が余り当たって欲しくはないのだ。しかし万一後援会が私の提案を取り入れて、松山市長に進言して、松山市長が取り入れるならば、それに越したことはない。私がお詫びをする。
住民投票条例をしっかりと研究してもらいたい。パブリックコメントで大きなみそをつけた。職員の言うとおりにすることがどれほど危なっかしいことかは松山市長は学んだと思う。ここらで、何か一つでもよくやったという仕事をするべきだ。でなければ情けないではないかと思うのは私だけだろうか?







1270 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/03 00:43
2008-12-02 23:42:03
松山後援会で住民投票制度を提案するのが筋!
テーマ:市民主権確立

自治基本条例を作っているところは、ほとんど住民投票制度を条例で制定している。わざわざ市民が署名運動で作っているところは少ない。本来は松山市長は出馬会見で、自治基本条例を作ると宣言した以上は、最重要なマニフェストとして、自らが住民投票を提案するべきだ。ところがどうでも良いばらまきマニフェストはしっかり拾ったが重要な公約はわざと抜け落ちた。

それが彼の実態だ。後援会に言いたい。後援会は松山市長に、強く進言するべきだろう。市民が住民投票の署名運動を始めていって、松山市長が反対をする。この構図は避けるべきだろう。先日小谷氏の主催する市民会議でも後援会長とその話はしなかった。後で考えたら私たちがやるよりも、後援会でやるべきだと思う。松山まさじと語る市民参加の会という後援会として、住民投票条例を作るように松山市長に勧めるべきだ。それで動かないなら、後援会としての立場がないだろう。私も中途半端な事は嫌いだ。やりかけたら徹底してやる。議員も協力をするべきだろう。

住民投票条例はをしっかりと研究してもらいたい。パブリックコメントで大きなみそをつけた。職員の言うとおりにすることがどれほど危なっかしいことかは松山市長は学んだと思う。ここらで、何か一つでもよくやったという仕事をするべきだ。でなければ情けないではないかと思うのは私だけだろうか?

以上正木さんのスレ

コロコロ大切なことが変わるなぁ、大丈夫なの?






1269 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/02 23:56

「企画管理部の」田中悟課長が、市民参加はこれはやれる。基本条例はダメだ、雑用で忙しくやっている暇がないと言う返事だった」・・・1265 正木さんのスレより

正木さんの勘違いでないとすれば、
これは驚くべき認識だ。

基本条例を制定するか否かは市長の裁量に属する。
企画管理課長にはない。
そんな権限は田中悟課長にはない。

越権行為であり、思い上がりも甚だしい。
このような見識にかけた課長を、
松山市長は即刻配置換えすべきだし、降格処分が当然だろう。

職員措置請求にかけるべき言動だろう。
福知山市役所にこの程度の課長よりいないとしたら、残念極まりない。

市民はこのような理不尽な言動をする「職員リスト」を作成して、時期を待つか。


1268 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/02 20:32
2008-12-02 20:28:11
川崎市住民投票資料
テーマ:市民主権確立

こんな資料もありました。

http://www.city.kawasaki.jp/20/20bunken/home/site/jichi/touhyou/report/committee/juumintouhyou_index.htm


1267 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/02 19:47
2008-12-02 19:46:18
資料を集めてください!
テーマ:ブログ

http://www.lint.ne.jp/~horiuti/gappeifiles/jyuminhatugiq&a.pdf#search=' 署名運動%20書式'



ネットでこんな資料を見つけました。皆さんも見つけてください。



1266 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/02 18:17

【市役所部長クラス幹部の皆さんに要望】
 
  幹部諸氏には市の財政状況が危機的分岐点にある事を、ご存知のはずです。幹部は現状に背を、

  向ける事は市民に対する背任行為となります。財政内容は市の分析した各指標で明らかです。

  全国的な行政の動向は、示すまでも有りませんが 給与の10%〜20%の削減は財政健全化への、

  選択として、一層拍車がかかる事は明確です。

  部長級幹部は率先して人件費削減の範を示し、改革の先頭に立つ気概を持つべき時が来ました。

  幹部諸氏が先鋒となり市政改革・財政健全化の流れを創られる事を切望します。

                                    青梅 勝利


1265 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/02 18:05
S氏はファミリーで小谷氏はゴミ処理で懸命に市民活動をやっている。私はそれを横目で目で見ている。私は行財政改革一直線だ。彼らが失望するたびに、私は言うのだ。自分たちが参考にすると言ったパブリックコメントでも、無視する。今後これ以上は市民の意見は聞かないそうだ(毎日新聞記事)。民間でやるとことなど、参考にしろと言っても無理だと。

ここが大事なところだが、市長が当事者能力がない以上、職員が相手だ。

この関係は突き詰めると、おい!お前らの給料が高過ぎるではないかと言う話をすることになる。これは小役人ではダメだ。

いったん市民を懐へ入れると、次から次へと要求をしてくるだろう。本能的に警戒心を持っている。事実そうだ。話せば分かるなぁ。と言う距離は最も彼らが怖がる距離だろう。間違いなく給料の話が出る。一つを聞けば全てを聞くことになる。そうでもないのだが、実際はそう警戒しても無理はない。

これはどちらかだ。話し合うことではない。穏やかに言えば更迭。あからさまに言えば、処分だ。追放だ。徹底的な戦いだ。

企画管理部の」田中悟課長に、私が、自治基本条例と市民参加を検討してもらいたいと、6月末に分厚い資料を提示したことがある。その時に彼は、市民参加はこれはやれる。基本条例はダメだ、雑用で忙しくやっている暇がないと言う返事だった。えらく市民を舐めているなとその時に思った。事実その後、市民参加も何もやっていない。19プロジェクトでごまかしている。

サービスの小さい上乗せは高日氏で十分。今回は市民が参加をする選挙だった。それを握りつぶして今頃になって、大事(おおごと)になると市長は実感している。つまらない知恵だが、それくらいは分かるようだ。自分が血まみれになるからだろう。そういう本能は発達しているようだ。私には分からないが。



1264 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/02 12:46

1263>>

みなさんにホッとしてもらう為に、書いているのではありません。
馬鹿にしてもいません。

ここでの皆さんは、
姓名を名乗った方以外は実態のない存在ですから、馬鹿にしようがありません。

誤解無いように。


1263 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/02 12:30

1262 梅干さん 

  1260さんの素直に読めないより いつもながら人を馬鹿にした様な書き方気になります。
  私だけでなくホッとしています。


1262 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/02 12:12

1260>>

では、
そちら様が「要点」だけを露出させ、素直に皆様に読んでいただけるようにして下さい。


1261 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/02 12:10
1257です。
まだまだ先のステップの話ですが。
トップに相応しい人の経歴になにを求めるか?

学歴は大して意味がないかもしれません。世代によっては事情が異なるでしょうし。
社会人となって何を見てきたか。その時の上司や関係先の上層部にどんな人がいたか。が重要であると思います。
具体的な仕事も肝心ではあるでしょうけれど、見本となるリーダーたちと出会えたかが大切。本や情報よりも、目指すべきリーダーの生身の人間と付き合ってきたかどうかの体験こそが、求められる経歴だと思います。
どんな優秀な素質を持つ人でも、環境が悪ければその原石は磨かれないのだと思います。

行政内部にいた人は、行政のやり方、体質、クセがわかっていて、それが役立つ面があるかもしれませんが、その組織しか見てこなかったとか、上司に手本となるようなユニークな人が居ない組織であったとすれば、それは逆効果だと思います。
確たる根拠はありませんが、おそらく「京都府」では望みが薄いような気がしています。


1260 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/02 12:03
1259さん・
表現は自由です、ただ関心を持って読む側に立てば、要点だけの方が素直に読めます。


1259 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/02 11:40

米国ではサブプライムからカード・クレジットに不安が増大している。
カード社会ではカードが無くては生きていけない。不払い率の増加が拍車をかけている。

一年の殆どをクリスマス商戦で稼ぐ米国では、クリスマスにこの一戦ありであります。カードよりも現金が使われる傾向になっている。
カードは現実感が薄く、足りなくても自動的に借金で清算される仕組みが、消費を増長させてきた。今やカード会社も危うくなり、締め付けに入っている。

入っていないのは、我らの福知山市であります。
市長から一般職員に至るまで、給料は人事院勧告を楯にしている。この楯はどんな矛も破れない、という楯ではない。赤字というどんな楯でも破る矛がある。

知恵があるか、否かで行政も変われる。
だが陣頭指揮する
松山市長は箱物行政一筋であります。

これを是正する公約で市長を勝ち取ったが、
後輩であり、先輩である前任者の後釜に座ることが目的だった。詐欺的行為であり、二枚舌の才を認めるにしても、
債権者・市民の取立ては厳しいのであります。

かって天守閣からお隣さんの行列に種子島を放って改易になった殿がいたが、それにも匹敵するのであります。

ベトナム戦争。
勇敢なべトコンが米軍を破った伝説でありますが、実は北の正規軍だった。米軍も勇敢で、物量はありましたが、地上戦では形勢不利を最後まで覆せなかった。
戦い方のどんな違いがあったか?

米軍をべト軍が攻撃する場合、
兵士達に何故この基地を、この都市を攻撃・奪取しなければならないか、説明がある。
ついで戦術、ここに弱点があるからここから攻撃する、その為にはと・・・事前に徹底した戦術と戦略の叩き込みが行われる。
つまり、今までの軍では考えられない。一兵士が参謀の知識まで共有し、その為には自分は何をしなければならないか、認識させられる。

職員の意識変革と言われている。
言うのは簡単だが、トップ達や部長が変わらなければ、一兵士、一職員が戦略と戦術を身に着けることは出来ない。
戦う集団には変貌出来ない。
それには
市民が戦う市民に変貌しなければならない、

それは確かだ。時間が無いことも確かだ。


1258 お名前: 正木明人  投稿日:2008/12/01 22:35
私の視点ですが、自治体間の競争とは単なる競争ではなく、生き残りへ向けてのサバイバル競争だと思います。住民争奪戦をイメージしています。競争相手の自治体が到底出来ないまでレベルアップした、真に住民が求めるサービスを徹底して相手自治体がギブアップするまで安いコストで提供し続ける。そうして住民移動を催促する。そのためには住民のマーケティング調査を絶えず続けていかなければならない。介護や子育て、生活支援、過疎化対策などの日常のサービス内容の充実か箱ものつくりかどちらを選択するかは答えは明らかでしょう。
ますます厳しくなっていく地域生活の中で、住民がより住みよい自治体を選択していく。これは消費者が企業を選択するのと同じでしょう。
そのためには少なくとも上位20%入っていなければ、生き残り競争で主導権を取り、自由に戦略選択することは出来ない。追い込まれた選択しかできない。誰に引き取ってもらえるかの選択肢しかなくなるのです。表現は悪いが、旧3町のような形でしかならない。
豊岡ですがそういう意味では、福知山市と同じでしょう。
地域独占サービスを提供するのが、行政サービスと言われていますが、自治体は動かなくて住民が動く。住民避難が起きる。各自治体によるサービス格差がこれから拡大していくでしょう。現に今の福知山市がそうです。賢い選択を出来るかどうかは、市民の意思一つでしょう。ここで大きなミスを犯す自治体は当然生き残れない。
ところで、競争相手とすれば、カネがない自治体。特に箱ものに浪費をしてくれた自治体とは競争はしやすい。さらにコストを考えずに事業を始めて、経営で大きな血を垂れ流し続けてくれる自治体との競争は勝ったようなものです。次から次へと厳しい競争に明け暮れる。その先にわずかに曙光が見えてくる。厳しいようですがそこまで行くでしょう。


1257 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/01 19:07
>>1240,1241 正木さんへ。
1235(1236も私)です。

正木さん、小谷さん、Sさんの3氏が結束してあたっていかれるとのこと。良かったと思います。
これからも充分な意思疎通をしながらやって頂ければ、良い結果に向かっていくものと期待しています。

ところで、私が豊岡の例を挙げたのは、目標像としてこういうもの(HPでの情報公開)になれば良いのだろうか?ということと、篠山のように喫緊の危機がないにも関わらず市長のリーダーシップが発揮されていることという、2つの点からです。
ただ少し残念だったのは、豊岡市においても市庁舎改築という大型事業が計画されていますが、これに関する財政的検討の具体資料がなかったことです。庁舎建設の概算は50億とのことで、良い参考になったのにな、と思っています。
基本的には、市庁舎業務は現状orスリム化ということで新たな運営経費増とはならないということなのでしょうが、減価償却や営繕費の算定、特例債の償還見通し等、コスト計算があれば、と思いました。しかし財源に庁舎建設基金がちゃんと組まれていたということについては、健全性を見ます。
いずれにしても、市職員は相当に鍛えられて来ているのではないかと想像しました。


1256 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/12/01 16:56
職員課吉田係長から電話がありました。公務員法、および市の条例で返還請求はできないそうです。
全くもって納得できませんね。少なくとも、当然のことながら、自主返還をもとめるべきでしょ。なぜしないんですか? 市長は弁護士を通じて求めるべきです。そしてその結果を公表すべきです。


1255 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/01 16:17
小谷管理人さんへ
福知山商工会議所に於かれては、商工会議所の役職に就いているご子息が
会議所に途中入社をされたとか・・・近隣商工会議所でもっぱらの噂になっていますが
如何なんです?


1254 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/12/01 15:32
朝から 職員課に芦田被告の給与の件で問い合わせておりますが、いまだ返答がありません。
供与を受けたと認めたその日まで遡って、当然、給与の返還を求めるべきです。法的なことを顧問弁護士と相談の上、当然手続き中だとは思いますが、どうなっているのか、お伺いいたしました。責任者が今いないということで、お返事をいただけることになっていたのですが・・・・・
市長はまだ色々なことになれていらっしゃらないとしても、副市長のお二人はベテランでいらっしいゃいますから、もう進言なさって手続き中だとはおもいますが。一市民といたしましては、焼却炉の談合で損害を受けても提訴しない市でしたし、原告から被告に堂々と変わる市長ですから、気になりましたもので・・・

不正に関して、そして不作為の行為に対しても、厳罰にすれば、犯罪は減ると思いますが。

市職員さんも役所の中の不正に対し保身のために目を瞑っていることが多々あるのではないですか?
改革には痛みが伴うものです。外圧にばかり頼らずに、自らも立ち上がる時期ではありませんか?これまで寄せられた情報も、誰かが勇気を持って証言してくだされば、こんなに借金まみれになる前に市をひっくりかえせたのに・・と思ってます。



1253 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/01 14:23
1247 名無しさん
その通りでしょう。近きうちに市職員(50歳以下)の皆さんが現況の厚遇制度の崩壊が
目前であることに・・・。

未曾有の財政危機に陥っている福知山市財政。
職員の不祥事や厚遇制度が明らかになるなか、市内部の体質改善が叫ばれ、
今や、地方公務員はかつてない転換期を迎えている。
「親方日の丸」と言われたのは遠い昔の話。ぬるま湯に浸かったままでは、
地方公務員制度は間違いなく崩壊してしまう。
市内部を変えるのは、国でも世論でもなく、職員自らの意識変革しかない。


1252 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/12/01 14:22
梅干さん。そうなりません。
市役所の考え。
補助金が付く事業(箱)→中に何を入れるかはあとでこじつけ。ですから。

免震構造の防災センターがどうしても必要なら、市庁舎だって耐震補強をしなくてはならないはず。でも補助金付かないから初めから除外。

武道館がどうして移転に?
まちづくり計画で、惇明校の前の道路を無理やりにでも幅員変更すれば、立ち退きの理由ができる。補助金つく。それだけのことです。
ポリシーもなにもない。補助金のために要らない事業まで捏造する。立派な仕事ができた。
あとのことなんてどうでも良い。
市役所はそういうところです。


1251 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/12/01 13:23

三段池の丸秘軍事基地「新武道館」は進行中だ。

都センターの行方はダッチロールである。
しかし
市民も図書館は欲しい。
武道館を図書館にとの声もある。

旧武道館は取り壊されて駐車場になる予定だそうだ。
取り壊し費用と立体駐車場にするにら、更なる市と市民の負担が増す。

屋根を葺きかえれば
まだまだ使えるのではないか・・・
となると
簡単な改修で図書館として再利用が出来るのでは??
二階はパソコンルームや読書・勉強室として使える。

スクラップ&ビルドの時代は去った。
建物もリサイクルの時代だ。
是非
旧武道館を図書館に!!

松山市長さまぁ・・おねげぇでござります・・・!!


1250 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/12/01 10:54
kotaniさんへ
  11月12日付けの投稿の
  「たしか???
   中心市街地活性化の指定を受けて15億円の事業投資をしたはず。
   (その内、福知山市の負担が50%以上だったと思う。)」
  の件で、わかっていてること、全て教えてください。

  他の方で、何かご存知のことがありましたら、何でも結構です。教えてください。 


1249 お名前: ↑↑  投稿日:2008/11/30 22:24
梅は咲いたか 桜はまだかいな 柳なよなよ風次第
      山吹ゃ浮気で 色ばっかり しょんがいな〜

   ♪ 梅にしようか 桜にしよかいな 色も緑の松ヶ枝に
      梅と桜を 咲かせたい しょんがいな〜


1248 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/30 21:57

 笑顔の街づくり・・こんなソフトテーマで全施設をパブリック・リレイションしては楽しいね。

 最近のブログ・大切なこと書かれているけれど、少し読み疲れ気味になっています。

 財政に頼らなくとも、みんな福知山は笑顔が[ひまわり]みたい、そんな情報発信ノ街づくりも、

 暗いニュースの中で輝くものがあると思います、笑顔・向日葵をいっぱい咲かせて見て、財政

 健全化できたら全て円満に行きます、  逆もまた真なり・・展開は大きく広がりそう・・・

 こんな事私の自己満足でしょうか???                  青梅(女房)


1247 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/30 20:35
【市職員の将来】
求めること・必要な事は数多あるが財政危機の現状を、市職員全員が己の事として共有する事で、
 ある。 市民生活、企業経営は闇の中にある事を、行政の幹部は人ごとと考えていたら、貴方に、
 明日は無い、行動として市民に示す姿勢はある。  それは部長級幹部は給与の減額を市長に提案
 する事です、 市職員も自ら動き市政改革の流れを率先し垂範する事が出来れば・・大きな、
 変革の核となる事が出来る、 言われてからでは遅きに資す、財政破綻は目前に迫っている。

 市長・副市長・部長が動かなければ課長が尻をたたきなさい、それも駄目なら若い有能な人材が
 市民の耳となり、足となるのです、  市民は行政の組織をチェックしています。


1246 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/30 19:21

オバーマ次期大統領は最近のインタビューで

「自らが大統領に就任することで、責任という道徳的価値を取り戻したいと語り、「トップの地位に就いたら、自分の仕事に責任をもたなければいけない。地域社会や株主に対してもだ」と強調した」

市民が
松山候補者に求めたのはこれであり、
松山市長に失望させられたのも、この欠如だ。


1245 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/30 17:36

市会議員の皆さん

今 市民は、
前 高日市長を落選させて、松山市長を誕生させました。
これでやっと行財政改革が進み、福知山市が生まれ変われると思っていました。

しかし、福知山商工会議所では、谷村会頭が辞任せずに続投中
谷垣議員の後援会長も、辞任させずに続投中のご様子。
自浄能力の無い組織は、まもなく市民から見放される。

福知山市の場合は、どうでしょうか?
松山市長が職員のやる気を引き出そうとして、19のプロジェクトチームに任せたが
その結果は、市民との約束を無視した散々な内容。
まるで、前高日市長の受け売り(下請け?)のような提案だった。

この原因は、何なんでしょうかね。

市政刷新の為に松山市長が任命した芦田副市長までもが、部長連と一緒になって
市民の声を無視。

松山市長も市会議員の皆さんも、福知山市の財政再建を第一に考えて
福知山市の財政をガタガタにした、前市長につながる者達を断ち切って
民主主義視点で もう一度、仕切り直しをして戴きたい。

8万そこそこの都市で、市民と行政が押し引きしてる場合じゃ無いでしょう。
市会議員が団結すれば、副市長や部長を解任するのも簡単な事
市民は、民主主義を理解できないお役人は、必要無いから退職させるべし。

市民の皆さん、市会議員さんも 『自治基本条例』制定への署名に協力して下さいね。


1244 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/30 13:35

○高日前市長派は、力を持っています・反松山派市会議員を利する事になりかねない。
  その対策は大丈夫ですか・・まだまだ膿が溜まっています利権の膿が!
  
 (住民投票条例の制定に賛成します)
 (市長不信任案は反対します・3氏の責任も有ります、先ず市長と3氏の膝つめ談判を要求します)


1243 お名前:  投稿日:2008/11/30 12:27

もし松山市長が、高日案を市議会で既に可決しているからとの理由で、高日案を実行するのなら、市議会と市民の大問題になる。

市議会は、一連の不手際で市長の公務能力に著しく欠ける、とかの理由で、12月議会で
「市長不信任案」を出すべきだ。

市長不信任は珍しくない。


1242 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/30 10:51

「アホ太郎」
と週刊誌がいよいよ見出しをつけたらしい。
『バカ市長』
と言った、言わないで物議をかもした市長もいるが、
実はその程度なら政治家は甘受すべきだなる判例があって、名誉毀損で訴えも出来ない前市長陣営は、口惜しい口惜しいで終わったのであります。
だが
これだけの人達が聞いていた、という和田市議の説得は信憑性が高い。
いくら敗戦で血が上っていたにせよ、捏造するほど血迷っていないだろう。
とすると
問題は松山市長のモラル・信頼性に及ぶ。
市議会で否定した事により、市議会で厚顔にもウソをつき、多くの人間がウソツキ市長と認識してしまった事だ。些細な事で。

事前に当方は質問内容を知っていたが、松山市長は知らなかったのだろう。
ぶっつけ本番の答弁であり、本性を露出した瞬間だった。
「いやぁ・選挙終盤で熱くなっていて、言ったかも知れません。言ったとしたら高日前市長には深くお詫びします」
と言えば、少々揉めるにしても、松山市長は「ウソツキ」にはならなかった。

ウソをウソで固める習性が、世渡り術にあるらしい…(其の一)


1241 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/30 10:46
1235さんへ。現在国交省の担当者は、私たちのブログを見ています。27日の毎日の記事でも市長周辺は混乱している事が窺われます。自分たちが批判をしていた高日案は議員達が賛成したのだからと高日案を復活させて、何とか議員を巻き込もうとしています。今回の混乱は情報開示に問題がありました。選挙公約を自分たちで曲解して、建てることは決まっていますよ。戻れませんよ。どちらかを選んでくださいと、48億はダメ40億ですよと市長にまで言わせて誘導していった。ここに取り戻すことが出来ない致命的な失敗をしてしまった。 そのことが理解出来てない。28日たまたま小谷さんに呼ばれて、小谷さんの市民会議に出席しました。これから大きな流れになっていくるでしょう。選挙で支援した私たちS氏含めた3人は、住民投票を一つの選択肢として、他も検討しながら、結束していくことになりました。
 
ブログは震度8の激震になっています。後は市民参加の入り口をどうして作るかですが、住民投票条例を検討することは一つの選択肢でしょう。12月に入れば動きが激しくなって来ると思います。職員の多くも退職金を心配して情報を流してくれています。議員も下手をすれば次回の選挙はないでしょう。市が財政破綻をして困る人は、それぞれの動きをしています。特に議員ですが、再選が最優先の行動選択基準です。先を見てしまった以上は彼らももう元へは戻れない。失職しかない。篠山も豊岡も京丹後も市長は行政の経験者です。優秀です。市民がどう動いているかにも注目していきましょう。篠山市は、市民の二人が引っ張っています。やれることから、焦らずにやっていきましょう。戦力は十分です。国交省の担当も先日はこれは一筋縄では行かない、収まることはないと個人的には認識していると言っていました。現在水面下で多くのことが進行しています。よろしくお願いいたします。



1240 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/30 01:04
1235,1236さんへ。私の答えはある程度予想出来ると思います。
自治体であれ、企業であれ経営というものは、結果が問われる非常に厳しいものです。人、情報、資金等使えるあらゆる資源を、最大限に効果を発揮出来るように、タブー無しに、活用を試みていく。しかも今だけではなく将来を見越して最小コストで最大の市民満足を妥協する事なく追求し続けていく。
例えば職員教育でも、徹底的に仕事能力をつけさせるにはどうしたらよいか。企業原理を持ち込めるだけ持ち込む。一切妥協はしない。ただし市民が主権者である。市民参加の仕組みを条例で最優先で作り上げる。議員も非効率な仕事をしている。専門知識に欠ける。改革が必要です。
豊岡の例が出ていますが、それに限らず、あらゆる事例をカバーしてPDCAを徹底して、スピーディーに回していく。試行も早いが、撤回も早い。
企業は、自由競争のもとで選別される。それに比べて行政はサービスを地域独占で提供する。出来るだけ安いコストで、充実したサービスを提供する。このことは競争を目に見える形で強いられないだけ、一層難しい。
それだけ、政治手腕に長けた有能な自治体経営者が求められる。
はっきり言って今回私が無党派の立場から候補の一本化に立ち会って、かつ相手陣営も見渡して、市長候補も議員も優秀な人材はそう簡単には手に入らないと痛切に感じました。
市長になりたい人は、なって欲しくない人でした。
本当に優秀な人が、市長になりたい、ならせてください。そういう市民に我々自信が成長していかなければならない。市民として選ぶだけではなく、選ばれもする。そう思っています。市長などは得られる物が少ない割に、リスクが大きい。だからおかしなスポンサーの出番を作ってしまうことになる。
豊岡の例が出ていますが、行革条例を作っています。公募委員が2人では少ない。篠山が良いと思います。篠山は市長推薦は2名。後は12名が公募です。この両市は福知山市と並んで800都市の中で、700番目くらいでしょう。市長にとって大事なことは自分にどういう能力が欠けているのかを認識することでしょう。だが人事で失敗しました。だから市民から厳しい叱責を浴びている。
両市とも大学教授を改革会議の委員長に招いていますが、福知山市の企画管理部などは、その頭がない。まず何かをするときにどういう能力が必要かが分からないと言うことが最も致命的です。
ところでまた詳しく書きますが、100人が真剣に立ち上がれば、福知山市は必ず変わります。そのことを信じて頂きたい。この事は、今後もっと具体的に何度も書かせて頂きます。


1239 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/29 21:19

 協同組合の組織は、一人一票制です、株式会社は利益追求が基本、協同組合は適正利潤と株主との
 共存共栄を基本としています、 行政は大局的には市民を守る公僕とされて来ましたが、現状は、
 市財政(財布)を握っている強い立場は・市民が行政に従属し・これが贈収賄・談合の源であり、  
 『行政改革・財政健全化の流れの規範となる市制運営が求められます』

 福知山では多くの市民がその事に気付き、市長を退陣させた・市民の力は大きく評価できるもので 有ったはずです。   
 @市長はこの前市政を批判し、市民の力で当選した事を忘れ去ったのか、再度謙虚に市民の声を、
  聴くべきである。
 A行政は市民の為にある、市長のものでなく・限られた人のものでなく8万市民の為に有意義な、
  行政でなければならない。
 B困難な財政状況にあるからこそ、市長・行政幹部は、市民の要求・声に謙虚になるべきであり、
  決して一部の人に謙虚になれと考える市民はいない、耳を澄まし冷静に市民の求める当然の、
 「財政健全化」の道を、課題解決の為に市民参加条例(仮称)を制定し進んで頂きたい。

 ・成人市民は1人一票、資産家・経営者・勤労者・主婦・老人・皆 平等に選挙の権利を持って、
  います、今裁判でも判決の権利を付与される事になりました、この制度の原点は法の目線だけ、
  で人を裁く限界から、国民の目線・庶民の目線での判決と法の判決の正誤性を判決に取り入れ、
  法で裁けない(法では見えない)生活目線の重要性が示されたものと考えています。

・福知山の行政はまさしく同様に市民の目線で見れない市制運営を改善する為・民意を結集する事は
 当然の市民権です。                        


1238 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/29 19:41
連投スマソ。
頭脳、経歴、手腕・・どれも必要なものですが、やはり一番は理念&その意気込みですね。
http://www.city.toyooka.lg.jp/www/contents/1184043369703/index.html

隣の芝生は青いのか・・・・


1237 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/29 19:05
豊岡市のHPを眺めていて、つくづく羨ましいと思った。
特に行政改革
http://www.city.toyooka.lg.jp/www/genre/0000000000000/1000000000696/index.html
の、行政改革委員会。
会議のレベルが高い。そして大綱を作成している事務局(市役所)のレベルが高い。
どこかの市のように、コンサル丸投げしておいて「はいできました」なんていうバカげたものではないようだ。
そして最も素晴らしいと思ったのは、上記委員会が大綱を出したあとも、検証のための会議を持っていること。これからも続くようだ。

当然ながら「タウンミーティング」の形で住民説明会を行い、意見を聴取している。
きちんとした仕事だ。

そしてそして、大事なのは、これらを全て全国の人が見ることができるようインターネットで「情報公開」していること。
それだけ、ちゃんとやるのだ、という姿勢が表れているわけだ。

ただし、これだけやってもなお、難しい問題である。逆に掘り出せば掘り出すだけ問題が出てくる。
だからこそ、やらなければならない。


1236 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/29 18:21
正木さん。例えば豊岡市などはどうですか?
http://www.city.toyooka.lg.jp/www/contents/1196760259695/index.html

中貝市長のような切れる方が、福知山出身で居ないものか・・・
(「キレる」方はいっぱいおられるのですが)


1235 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/29 14:04
1228正木さんへ。1218,1219,1221名無しです。
自由に動けない。公務員文化を変える。・・・これはどうしたら打破できるのでしょうか。
民間人を役所へ。人材登用のありかた。・・・民間企業でもこれをやれているところは少ないです。出来ているところは当然伸びていますが。

やはりガイアツが必要ということでしょうか。トップの考え方次第というところですよね。
当然ながら、内部からの変革は無理かと思います。実際に破綻寸前のランプが点灯するまでは。

株式会社では、有力株主が経営陣の交代を求めることがある。
市民は市の株主ですが、現在株価のようなわかりやすい指標がありません。
そういう中で、「有力株主」が重要なキーを握っていると思います。
ただし、市民は全て一株株主。一票しか持ってません。
どうしたら「有力」になれるか・・・


1234 お名前: 市民  投稿日:2008/11/29 14:01
松山市長は
だめでした。
 泣 泣
大事な ごみ問題も 市民の声届かず
      

     でした。


1233 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/29 13:13
訂正 上から四行目

松山講和者→松山候補者


1232 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/29 13:09

今日の軽いパンチ(笑)

ゴミのリサイクルはルールがあり、勝手に簡素化出来ない。
これを
松山講和者は理解できず、公約に高らかに掲げた。パーチクリンである。
市議会でも答弁した。無知である。

この難題に挑んだ職員の解答が、松山市長の回答だ。
「主婦代表」が御指摘の通りであります。
市民にとっては余計な出費であり、支出の簡素化に繋がらなかった。

第三のゴミ袋が実地されれば、労せずして反市長派を市全体に広げることになる。
また同じ大きさのゴミ袋が300円と420円に分かれる。

この矛盾を松山市長の頭脳では理解出来ないらしい(笑)


1231 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/29 12:46
>1229
勝手に投稿はされません。Enterキーを一回分余計にクリックしてしまってるのだと思います。
とりあえずは、まず最初に「お名前:」欄に入力しておいてから本文を入力されてはいかがでしょうか。


1230 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/29 12:42
1221です。
やっぱり現時点ではバラバラですね。
いや、色んな意見があるのは良いのです。そうあるべきです。
ただ、
どういう形で、これをまとめていくのか。受け皿は何か。
そろそろ具体論に入りませんか?

目指すべき頂上は、ほぼ一致しているのですから。


1229 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/29 12:41
1224は正木です。時間をおいたら勝手に投稿になるようですね。気をつけます。

1228 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/29 12:37
2008-11-29 09:41:19
ブログから
テーマ:雑感

若い職員の間で議論が始まっている、と仰いました。
しかし多分それは、今に始まったことではなく以前からあったのだろうと思います。

1219さんへ。貴方の主張の多くに、賛同します。ただ4点については、以下の考えを持っています。

@ 少なくとも議論をされている情報環境が昔と今では違うでしょう。その意味で、やっと3階にインターネット環境が整いました。若手職員・主任クラス(40歳前)には、今だに情報封鎖が続いてきていた。全く情報は届いていません。ところがこの1〜2ヶ月前にやっと穴が空いた。彼らは今、主にブログから情報を得て見識を広めています。そのことがこれから大きな意味を持ってくると思います。インターネットがまさに、職員の仕事のあり方を変えていこうとしていると思います。何らかの行動に結びつかなければならないのですが、まだまだ腰が引けています。企画管理部職員課の了解を得なければ、今だに自由に動けない。
A 議論は本来自己の主張を差別化するものでしょう。職員として、議論で目立つことは、損はすれ得なことはありません。警戒されるだけです。公務員文化でしょう。そこは変わっていく必要があります。
B 彼らが優秀かどうかは私は知りません。集団浮遊状態で危機感を喪失し、自己の価値を差別化することを怠っている彼らは、自分たちの将来を真剣に憂えなければならないでしょう。どういう大学を出たかではない。どういう仕事が出来るかですが、現在、相当に精進しないと、民間で経験を積んだ人には勝てないですよ。PDCA思考。経営思考で劣っている。ニューパブリックマネジメントも理解が遅い。民間で実力を培ってきた人は、地方公務員ならかなりやれます。ただ逆は無理でしょう。ごく一部の例外を除いて。今後近いうちに官民交流時代が来るでしょう。
今の状況では、民間の厳しい生き様に戸惑うでしょう。
Cある50代後半の市の幹部と話したとき、自分たちの時代は、大学は2流だった。今の職員は東大はじめ一流大学出が多いと言っていました。しかし人材主義が通らないのも地方の職員文化ですね。人間付き合いが巧みでないと評価はない。ここが中央官僚と大きく違う。市民としては大学云々ではなく、したたかな人材の選別が必要でしょう。生かして使う。勿体ないことはしない。徹底して有能な人材を見立て、抜擢には一切妥協はしない。人材勝負です。そこで現在の職員の仕事ぶりに切り込んで行くことになる。民間と同じ原理です。タブー無しにです。



1227 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/29 12:22

市民の皆さん に 報告

11月28日 市民会議を開きました。 (市民会館 36号室)
出席者11名
----------------------------------------------------------------
松山市長にも 11月28日 市民会議を開き、ゴミ処理簡素化について協議します。
寒くなっても 「プラゴミを洗って乾かせ」 なんて、高圧的なゴミ処理規則を
年内で止めさせてほしい。
ゴミ処理簡素化の詳細については、2009年3月末までに市民会議で決めたらいい
じゃないですか? と、松山市長にお願いしておきました。

ところが、一昨日27日の両丹日々新聞には、「プラごみ専用袋を新設・・・」
ゴミ袋料金を100円安くするから・・・うんぬん・・と福知山市が発表

市民会議を11月28日に開き協議する内容を松山市長にも、環境パークの堀内課長
にも伝えていたし、 27日には、堀内課長にも市民会議への出席もお願いした。
上の指示 うんぬんで 断られたけどね。
市民の納めた税金から給料を貰っている公務員にとって、市民は市長の上に立つ
上司じゃあ〜ないのかな。

腹の虫が治まらないので秘書課に電話
  この両丹日々新聞に発表された記事は、松山市長も承知の事ですか?
  ・・・どうやら、承知の上で発表したらしい。

腹の虫が治まらないまま、28日の市民会議に出席したが、誰も特に松山市長を
ほめる人は無かった。

福知山市を財政破綻まで追いやった前市長や、退職しなかった幹部職員に
はたまた、谷村商工会議所会頭のネットワークに松山市長が振り回されても困る
----------------------------------------------------------------
いったいどうすりゃいいのさ 福知山市 ね〜松山市長
----------------------------------------------------------------
両丹日日新聞2008年4月18日のニュース
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/04/18/003478.html

松山さんの 市長選挙への立候補表明
この記事に
「支持母体として、いくつかのグループが集まって「市民参加の会」の名称で組織を
立ち上げているところ。「自治基本条例を作り、住民の声をじかに聞く」ことで一致し
た会で、市議数名も加わっている。・・・」 とあります。

特に『自治基本条例』を作り、住民の声をじかに聞く とあります。
そこで
市民会議としては、『自治基本条例』策定に向けて活動して行きます。

地方自治法74条
http://www.houko.com/00/01/S22/067A.HTM

第五章 直接請求

    第一節 条例の制定及び監査の請求

第七十四条  普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、政令の定めるところにより、その総数の五 十分の一以上の者の連署をもつて、その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するも のを除く。)の制定又は改廃の請求をすることができる。
○2  前項の請求があつたときは、当該普通地方公共団体の長は、直ちに請求の要旨を公表しなければならない。
○3  普通地方公共団体の長は、第一項の請求を受理した日から二十日以内に議会を招集し、意見を附けてこれを議会に付議し、その結果を同項の代表者に通知するとともに、これを公表しなければならない。
・・・・以下省略
(この掲示板で長い記事を書く 正木さんの入れ知恵です。)(↑この記事も長いね)
良いものは、活用しましょう。
正木さんも福知山市の資源の一人ですから?



1226 お名前: 梅干  投稿日:2008/11/29 11:41

市民・職員・市議・市長の質が論じられている。

旧藩体制では藩内の人材は曲がりなりにも登用出来た。
福知山出身の人材を全て市で使えるなら、経済に長じているのみならず、中央官庁に匹敵する市役所を造れただろう。
また
何処の藩でも、幕府でも同じだが、
勘定方だけは、長子がいても、今で言う数学の才がある百姓・町人から公然と養子を迎えた。この部門だけは血統を重んじると窮地陥ると理解していた訳だ。

今の市政にはこの武家の知恵さえ見かけられない。
三流の市長を輩出した。
その伝統を松山市長は踏襲した、
とも言えるが、
御指摘がある様に、45年体制を打破出来たのは松山候補者だけだった。
その意味では、
三度目の挑戦を果敢に果たした敢闘精神は福知山史を飾るものだ。
だが
その後は・・・これほど掲示板で怒涛の如く罵倒された市長も初めてである。その栄誉も担っている。政治家の宿命である。


1225 お名前: 主婦代表 かつこ  投稿日:2008/11/29 11:26
まあ …  (一息ついて)  はあーアア
両丹新聞で、市のごみ袋の件の発表見て
がっかり…
私たちのアンケートの中で これ以上 ごみ袋の種類は
ふやさないでくださいと お願いしたものの
あの 発表 です
やっぱり 市民の声は 関係ないですね
都合のよい アンケートだけを 見ているのか それとも まっく
市民の声は 関係ないだけなんでしょうね。  きっと。
ばかばかしい 本当に ばかばかしい 。
あんなことで なにも ごみ問題の 解決にも ならない。
本当に 本当に ばかばかしい 責任者 出てこ〜い。
私たちを ばかにするなっ


1224 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/29 11:11
正木さんのブログ

若い職員の間で議論が始まっている、と仰いました。
しかし多分それは、今に始まったことではなく以前からあったのだろうと思います。

1219さんへ。貴方の主張の多くに、賛同します。ただ4点については、以下の考えを持っています。

@ 少なくとも議論をされている情報環境が違うでしょう。その意味で、やっと3階にインターネット環境が整いました。若手職員・主任クラス(40歳前)には、今だに全く情報は届いていません。彼らは、主にブログから情報を得て見識を広めています。そのことがこれから大きな意味を持ってくると思います。インターネットがまさに、職員の仕事のあり方を変えていこうとしていると思います。何らかの行動に結びつかなければならないのですが、まだまだ腰が引けています。企画管理部職員課の許可を得なければ、今だに自由に動けない。
A 議論は本来自己の主張を差別化するものでしょう。職員として議論で目立つことは、損はすれ得なことはありません。警戒されるだけです。公務員文化でしょう。
B 彼らが優秀かどうかは私は知りません。集団浮遊状態で危機感を喪失し、自己の価値を差別化することを怠っている彼らは、自分たちの将来を真剣に憂えなければならないでしょう。どういう大学を出たかではない。どういう仕事が出来るかですが、現在、相当に精進しないと、民間で経験を積んだ人には勝てないですよ。PDCA思考。経営思考で劣っている。ニューパブリックマネッジメントも理解が遅い。民間で実力を培ってきた人は、地方公務員ならかなりやれます。ただ逆は無理でしょう。ごく一部の例外を除いて。今後近いうちに官民交流時代が来るでしょう。
今の状況では、民間の厳しい生き様に戸惑うでしょう。
Cある50台後半の幹部と話したとき、自分たちの時代は、大学は2流だった。今の職員は東大はじめ一流が多いと言っていました。しかし人材主義が通らないのも地方の職員文化ですね。ここが中央官僚と大きく違う。市民としては大学云々ではなく、したたかな人材の選別が必要でしょう。生かして使う。勿体ないことはしない。



1223 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/11/29 00:45
1221さんへ
  おっしゃるとおりだと思いますよ。縁故採用も多いと伺っておりますが、それでも、やはり、当市においては優秀な方が集まってらっしゃるところだと思いますし、現に私の知ってる職員さんは誠実で市民のために一生懸命働いていらっしゃる方ばかりです。
  でも私の知ってる福知山市は汚い集団だとも言わざるを得ません。
  ある弁護士さんに、福知山市がいかに汚いところかと話したことがありました。でも、それが行政だ、とあっさり言われてしまいました。行政相手に戦うなんて、勝てっこないから、止めなさい。そんなもんだと、あきらめなさい。そういわれました。収用委員会にも、長いものには巻かれなさい、結局はそれが一番いいと後で思いますよ、と。
  オンブズパーソン委員会に加わっていた関係で、市の情報を教えてくれる人たちがいました。聞けば聞くほど、汚いことばかりでした。
  でも、司法だけは国民を守ってくれると信じていました。でも、司法も同じでした。それが分かったときから、私は笑うことを忘れました。新聞を読むことを辞めました。世の中に係わることを辞めました。
  でも、やっと少しずつ笑いが戻ってきました。それは子供達のおかげです。私はよそ者ですが、でもこの町に住む子供達みんなのために、少しでも良い町にして残さなければならない。それが私達、大人の使命です。
  松山さんが初めて市長選にお出になると決めたとき、Y先生に頼まれて、応援をすることになり、初めて同氏にお会いしました。事務所にいて、私が来たのがわかっているのに、約束の時間がきても知らん振り。やっと現れたら、開口一番、「あんたの噂は色々聞いている。あんたのような人間が事務所に現れたら、来る票も逃げてしまう。顔をださんと票だけもって来い」「わかりました。でも私の周囲の人たちは、貴方の公約が分からない限り、私が頼んだからといって票を入れる人たちではありません。公約を教えてください」「そんなもんはどうでもいい。つべこべ言わずに票だけ持って来い。市長になったら、みんなのいう事を聞くから」
  でも高日さんを降ろすには候補者を一本化するしかなかった。無理だろうと思ってましたが、それが、勝てた。それはやはり同氏の功績です。何年ぶりかで、心から嬉しいと思いました。これで福知山が変われると思うと本当に嬉しかった。
  もともと私は、同氏が高日さんの座ってた椅子に代わりに座りたいだけだとおもってましたから、裏切られたとも思っていません。高日さんを引きずり落とすというのが同氏の役割だったのですから立派に任務を遂行したと思っています。ビジョンが無ければ、今の市を引っ張っていくことは出来ません。それは次の方の役割でしょう。
  同氏の言葉を信じていた分だけ裏切られたという怒りとなり、それが市を変えていく原動力になりうる、と思っています。それが本当に市が変わるうねりとなるなら、やはりそれも松山氏の功績でしょう。


1222 お名前: 梅干  投稿日:2008/11/28 22:50

1221>>
どうも市職員の気配がするな。

運動を頭で理解している。
運動は、
政治活動は君が図解で説明出来るような簡単なものじゃない。
だからして
是非署名活動に参加して、その知性を曇らせてください。



1221 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/28 18:19
連投すみません。1219です。

「おまえは市職員を持ち上げ過ぎやろ」という声が聞こえてきそうです。
そうかもしれません。
市職員の中にはやはり、大いなる勘違いをしている人も少なくないと思います。特に役職のついた人のなかには多いかもしれない。
その勘違いをさせたのは、長年眠らされ続けてきた弊害かもしれません。市民の無関心がそういうものを助長してきたと。
しかしやはり、半分ぐらいの職員は(眠った)良識を持っている、と思いたいのです。

さて、第4のガイアツ、市民の声ですが、これはどうしたら良いでしょう。
一つは正木さんらの仰るように、草の根を集めて包囲することもあるでしょう。
ただ、その草の根はほんとうにまとまるのか?という心配をしています。
福知山の気質として、「突出した誰か」が前に立つと拒絶反応を起こす可能性があります。

甘い、という批判をあえてかぶりながら書きますと、現実的路線としては、やはり松山市長支持母体の再編成かと思うのです。今のように、バラバラに単発で突っついたり、無記名掲示板であれこれ酷評していても、それこそ聞く耳持たずというのが人情かと。
基本的に松山市長には確固たる理念はお持ちでないのです。
支持母体がバラバラに勝手なことを要求して出てきた経緯があるからだと思います。
その中心が正木さんか誰かはわかりませんが、一度松山市長に対し、統一した理念をまとめて提言できる集まりというものが必要なのだと思います。そういうある有限人数の人々の考えを集約もできないようであれば、そもそも投票などによる市民の声の集約も難しいのではないでしょうか。空中分解の恐れがあります。
とにかく松山市長に「こういうことなのだ」というレクチャーできる集団が必要で、それが圧力をかけなければ「びっくり」したままで終わりでしょう。

時間がないかもしれませんが、ステップは確実に踏むべきだと思います。
そのうえで、最終的に松山氏を見限るのも結構でしょう。
バラバラの石のつぶてでは「聞こえる声」になっていかない。市長選の反省もこめて、次回の市長選への種まきの意味もこめて、まとまった共通認識を醸成していく努力、具体的な活動が求められているように思います。

戦術、も必要です。


1220 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/28 17:56

そこまで論がくると、
アン・タッチャブルに触らざるを得ないな(笑)
谷垣代議士の存在。
いま少し、しっかりしていたら、お膝元の市長に有能な人物を選択出来たのではないか?
それだけの力があった。


1219 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/28 17:42
1218のつづき。

篠山市で出来て、どうして福知山にできないか? この疑問に対して1218の理屈から答えると、
篠山は、平成の大合併に対する批判論の中で何度も悪例として取り上げられました。あんなことになるから合併はダメだと。そして実際に財政は破綻状態に陥りました。
メディアや各種論文において叩かれたこと、実際に火が付いてどうしようもなくなったこと、という強烈な圧力がかかったわけです。こうなれば自然と動くのです。

ところで、
赤レンガでまちづくりをやっている舞鶴ですが、あれはどうしてそうなったのでしょうか? どうもやはり市役所として動いたわけではないようです。
赤レンガ倉庫群は、当初計画ではご多分に漏れず、取り壊して再開発にすることになっていた。
ここで、ある職員が山下洋輔氏とつながりがあったことで、赤レンガでジャズを、という企画をたてました。たまたま市の職員ではありましたが、動きとしては個人的なものだったようです。そうするうちに山下氏から、赤レンガをなくすのは惜しい、という話を引き出し、あとはご存知の通り、ということのようです。
この職員さんは、初めから仕掛けたのかもしれませんが、やはりここで使ったのは「外からの声」。そうもって行く事で役所が動いたと言えます。
そして、各種まちづくり事業で町興しを図る舞鶴市ですが、基本姿勢としては「市として発案しても良いものはできない。市民からのアイデア、市民が市を動かすようでなければダメ。」ということのようです。
「優秀な市職員」は、外からの声を待っているのです。声が一つになり盛り上がれば喜んで動く。福知山市の優秀な職員もそうなのだと、そしてそうあって欲しいものです。

残念ながら、福知山にはそういう声をかけてくれる人が居ませんでした。市長もです。
 あったのは、ただただ「おねだり」ばかり。

優秀な職員を眠らせ続けて来たのは、だれあろう市民です。
そして市民が選んだ市長です。


1218 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/28 17:18
1211で正木さんは、若い職員の間で議論が始まっている、と仰いました。
しかし多分それは、今に始まったことではなく以前からあったのだろうと思います。彼らもそれなりの考えが出来る方々でしょうから。そうでなければこれまでの採用基準がおかしいということになります。

ここでまた評論家します。

役所という組織は、自ら、つまり内部から「こうしよう」と立案することはないのでしょう。
今までの仕事は全て、
・国、府などの上位公共団体からの指令、指導によるもの。
・地元の有力者が、自分の仕事に利する公共事業等の要望。
・市長の鶴の一声。
などの「外からの圧力」のみによって初めて動き出すものだったと思います。
市長は外の人間ではない、かもしれませんが、選挙によって選ばれる職ですから広い意味で「外」です。

福知山ではどうだったか。長年助役からのスライドであり、鶴の一声的なトップダウンはなかったように思います。3つ挙げた上2つだけがあり、市長は単にそれに自分の趣味で色を付け程度かと思います。態度が大きい人は居たかもしれないか、仕事(をさせる発案)としては大して何もやっていないように思います。

福知山市の職員はそう考えると、現在でも忠実に仕事をやっているのだと思います。
規定路線に変更を加えるような何らの「ガイアツ」がかかっていない。ならば粛々とことを進めるのみです。何もないのに、勝手に自分たちで立案して変更するなどということは、職務に反することなのです。
ただ、職員が個人・一人の市民として考えるとき、何かおかしい、と思いながらやっているのだろうとは想像します。
しかし上記の事情から、例え屁理屈といわれようとも、何とか今目の前にある仕事は前に進めねばならぬ、と。本当に仕事に忠実な職員なのです。

こう考えるとき、職員を無能だと責めるのはどうでしょうか? もっとも罪が重いのは、第3の「ガイアツ」市長ではないか、ということになります。
指令が「公約に沿って検討して」では、何かを変えるような動機付けにはならない。役所では、一度決めたことをひっくり返すのはいけない、という掟がありますから。
わかりやすく「わしが全責任を負うから、ひっくりかえしてゼロからやれ!」と言わねばならなかった。外から圧力をかけなければ動けないのです。

もし市長がこのままの姿勢であるなら期待はできません。やはりもうひとつの圧力、市民が動かねばならない、という結論になるでしょう。

一度決まれば、役所はそれに忠実に動いてくれます。そういう組織なのです。
そして、これからもそうあるべきです。
市長選とは、市役所をどういう色に染めるかという市民の選択です。(つづく)


1217 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/28 17:16

【市長の改革姿勢を市民にアピール】
  多くの市民に期待した行革が見えてこない、市長の就任後の取り組み実績及び今後の方向性を、
 市民に開示する事が重要です、市民は行革・財政健全化を期待している事・市長は努努忘れないで
 付託に応えて頂きたい。
   ・全国的に司法自治体は財政再建を目的に、人件費の削減に踏み切っています。
    大幅な人件費削減もやむ無き状況に至る迄に段階的に削減する事が、職員も計画的な生活、
    設計が出来る。 かかる財政状況にある事を先ず市の組織人は認識すべきです。
  
    (削減5ヵ年計画のシュミレーションをし、適正削減率を決定する)

   ・経費率も人件費率同様改善すべき、各部門別に節減管理計画を樹立する。

    (部内管理は経験的に効果ない、他部門による相互牽制も方法の一つ、第三者委員会が最も
    効果的)

  ○上記事項は改革の一面であるが、申し上げる本意は、改革市長の主張・アピールを発信し、
   続ける事を実践して頂きたい。
                                     青梅 勝利


1216 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/28 11:51

荒川市議の今日の日記よると、
「与党だが、是々非々でやる」
となっている。
市民の財布が空になっても市長を守る、と言っていた言葉は修正されたかの様だが、
『ちょつとだけ参加させて下さい』
とは是々非々の和訳である(笑)。

市長談話によると
都センター変更設計料を12月市議会にあげるのは『大怪我をしかねない・・』だそうだ。

市議会突破が難しい、として三月まで撤収。
これから市長・副市長・部長会議が全力を傾け、寝転んだ市議の説得にあたるのであります。
市民の意見は『きりがない』ので止めるそうだ。(毎日木曜朝刊)

では
正木さん及び先を憂う人たちは、
そろそろ組織を造り、住民の声を耳が遠い松山市長に届けましょう。

届けても聞かないのは分かりきっています。
市長選以来もう直ぐ一年が経ちます。我々も心の準備・・イメージトレーニングをしましょう。

「市民による 市民の為の 市民の政治」
が始めるのであります。
まずは
正木さん達が唱える
「基本自治条例」
「都センター等箱物行政の白紙撤回請願」を目指して!!!


1215 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/28 11:51
未曾有の財政危機に陥っている福知山市財政。
職員の不祥事や厚遇制度が明らかになるなか、市内部の体質改善が叫ばれ、
今や、地方公務員はかつてない転換期を迎えている。
「親方日の丸」と言われたのは遠い昔の話。ぬるま湯に浸かったままでは、
地方公務員制度は間違いなく崩壊してしまう。
市内部を変えるのは、国でも世論でもなく、職員自らの意識変革しかない。


1214 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/28 11:12
8月5日の後援会(これが私が参加した最初で最後)で荒川氏がちょっとだけでも参加をさせてくださいと松山氏に言ったこの言葉に失望しました。任せとけ。任そう。その時の雰囲気はそうだった。それから11月4日の全議員協議会で、彼はクリーンヒットを放った。

マニフェストだが、大事なことは市民参加だ。それ以外は何もない。当選するために盛りつけたばらまきの集積だ。重要でない物、急がない物は後回しでよい。
急ぐのは市民の意見が反映する仕組みを作ることだ。ところがなぜかそうならない。都センターなのはまさに、市民の参加を阻みながら、建設へ突き進んでいる。実際には無理なのだが先が見えていない彼らは、今だに拘っている。
私は、当選直後に松山氏にすでに、明言していた。期待に応えられないと思えば、任期中で辞めるようにと。30数名の当選で歓喜する運動員の前で。全てはこれからだと。4年後の選挙で勝てるかどうかが大事だと。

多くの支持者は目先のことで動き出している。先の和ではないが、本質から目を離すとそれぞれにとって、思いと違うことになるだろう。市民が参加をする。この事を、甘く考えてはならない。何も分かっていないに等しい。これだけやれ!その以外は何もやるな。所詮はばらまきだ。そんな小さい知恵は今は要らない。企画管理部などはとくにそうだが、肝心のことをやらずに、それ以外のことを忙しそうにやる。仕事をしているフリをするのが透けて見える。それでは結果は出ない。市の癌がそこにある。やることはそんなにはない。一つだけだ。やるべきでないことは多い。そこにてをつけていかにも仕事をするフリをする。お互いをばい合い、和を大事にしながら。その先は市の破綻だ。


1213 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/28 09:48

先日オバーマ次期大統領が『経済は更に悪化する』と明言した。
日本だけが例外でおれる筈がない。日本も、福知山も確実に沈下しつつある。
だが、
市役所だけが孤島のように浮いている。
一つには、
全職員が実態経済から遊離した給料体系の中に住み、現実を把握出来なくなっている所為だろう。
そこに
一番浮かれている市長が降臨している。
市長の椅子に座るやいなや、たちまち現実感を喪失してしまった。
部長会議も市議会も現実を喪失したバーチャルの世界に住んでいる。

市役所の一番の極秘事項とは、
財政状況であり、実態は神秘のベールに包まれている。

市民の怒りは臨界点に近づいている。
和が保たれているのは市役所だけで、福知山の出島と化している。


1212 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/28 08:26
1206さんの返事を私は待っているのだが、よろしくお願いしたい。貴方は名無しで、物を言っている。名前を明らかにしてください。でないと名前を明らかにしている私との和が成立しない。和とはお互いが正直で所在が明らかでないと成立しない。私が一番教えて欲しいことは、今の状況では卑怯であったり、勇気がなくて自立が出来ていないことが最もいけないことだと思う。それを和を強調して隠蔽をはかる。私は1206さんはそう言う人ではあって欲しくはない。勇気を持って正直に名乗って欲しい。和を利用する人は今の松山市長のような言動を取る人が多い。
彼にはまさしく和があった。一部の職員との和は見事に大事にした。それは認めます。彼に欠けているのは、実は勇気だ。彼は自分は攻めは強いが守りは弱いと言った。初対面の私にそういうことを率直に言った人は今までにいない。ところで守りに入ったから、急に弱くなってしまったのだろうか。それなら誰か彼に発言することを、勇気づけて上げて欲しい。びっくりしてしまったから黙ってしまうのは良くない。
私はウソをついた後で、騙された方が忘れ去るのを黙って待っていることが最も悪いことだと思う。まして、現在市は、市民の生活は非常に危うい状況だと思う。勇気と正直で、嘘をつかない。そういう人の集まりでないと本当の和はあり得ない。自分を失い、談合で群れる、無責任集団と化してしまう。
全議員協議会、全自治会長会、パブリックコメント。どこで一体市民の参加があったのだろうか。
松山さん次にどういう言葉を使って、私たちを騙してくれるのだろうか。勇気を出して、何かを言ってもらいたい。
自分を失い、びっくりばかりしていると、和を大事にしている市民も最後は貴方の勇気のなさと、ウソに気づいてしまいますよ!今は貴方だけは和を大事にして、市庁舎に閉じこもってはならない。今の貴方の行為は、密室で群れる=談合というのです。普通の市民がそれをするのなら全く問題はない。貴方は市長だから問題なのです。1000万円収賄したというような小さい話ではない。


1211 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/28 00:08
談合も和も時と場合によるでしょう。ただ、現状では、市民参加が封じられている。そのことのはけ口にブログがなっている。これは驚きでしょう。ここが破けるとは思わなかったでしょう。特に意外と若い職員から期待をされている。彼らが市庁舎の中にいながら、知らされていないことが非常に多い。もちろん市民も知らないことが多い。
日々貴重な時間を使って、ここで知識を得、職場で議論が始まっている。これは高日時代には、あり得なかったこと。別に松山氏の功績でも何でもない。市民が、せっかく送り込んだ市長が同化されてしまった。そこから市民の緊急避難が始まった。今は和ではない。中途半端な市民参加よりも遙かに強力な力を発揮している。ここで妥協をしてはならない。ここから多くの市民が行政への関心を強めていこうとしている。企画管理部の溝尻部長や田中悟課長は反対でしょうが、その抵抗はいずれなくなる。別になくならなくてもこの流れは止まらない。


1210 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/27 23:23

篠山市の市長が弁護士だから・・
まぁ弁護士にも色々あるが・・市長兼管財人を篠山市民は選んだ事になる。
それに比べて・・
といつもの愚痴をグチグチ・・和がない・・談合嫌いの男に和を求めても駄目でありますな






1209 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 20:00
1206さんに和と名前を教えてもらうとしてですが、さて市の幹部が何で篠山市から学べないのかだが、職員が程度が悪いからだ。この部分について市長、職員の皆さん、私に抗議をしてください。それは程度の問題ではない。和の問題だと。あるいはそれ以外のこうこうこういう問題だと。
ところで全国で平成大合併の先陣を切った篠山市民が合併特例債の乱発で苦しみ抜いている。それは全国の人が知っていることだ。そのことを今までに何回も指摘をしてきています。なぜ福知山市で隣接市の篠山市から学ぼうとしないのか。程度以外のどういう理由があるのだろうか。ここだけは程度が良くなければならない。いつも言うように市民には私は含んでいますが、職員には私は当然含んでいません。現在の職員の程度は問題だと思いますよ。だから犯罪が起きる。程度は悪いし、程度を上げていかなければならない。あくまで仕事の程度ですよ。仕事が出来ても出来なくても同じだという制度を、改めないと程度は良くならない。


1208 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 19:22
ところで私は1206さんに和について教えを請いたいと思います。是非名前を教えてください。

1207 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 19:19
あなたはいつの時代も和が大事な人なのでしょうね。それで財政破綻の心配がなければ、幸せですね!ところで、どうしたら財政危機を脱することが出来るのでしょうか。私はこれは人災だと思うのです。和で全てが解決すれば素晴らしいですね。和で財政危機を分析してください。ところで貴方でなしに、市長や職員の皆さんから意見が聞きたいのです。なぜ黙っているのでしょうか?私は彼らがその職で報酬をもらいながらも責任を果たしていないと言っているのです。責任を果たしていれば何も言わない。なぜ皆さんは和を大事にして黙っているのでしょうか。

1206 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/27 18:33
1205 正木さん

『職員が程度が悪いからだ。それは市民が程度が悪いからだ。市民は自分の程度に応じた市長や職員
を持てる。当たり前のことだろう。自分達で選んでいるのだから』

市民(職員の皆さんもある意味市民)全員を相手の投稿ですね
和をお大事に
出来れば、管理人さんに懇願して削除して貰ったら


1205 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 17:37
2008-11-27 16:51:18
金詰まり
テーマ:財政再建の手法

@ どういう状態が、財政が悪化していると言えるのか?そう言うことを考えることは大事な視点だ。現在、過疎化が進行して行きつつある。国の財政状態も悪い。全ての自治体を支援する力はもうすでにない。競争力を培ったところが、周辺自治体の面倒を見てくれ。
自治体間競争が強調されている。ある程度淘汰はやむを得ない。
これは、全ての自治体を、支援するという話でもない。全ての自治体を切り捨てるという話でもない。
大まかに言って、上位20%くらいの自治体がこれから過疎化していく地域を守っていかなければならないだろう。そう言っていると思う。
福知山市も150番目くらいに入ってこないと、戦略がどうのこうのと言うよりは、どこか、あそこの面倒を見てくれないかという話にしかならないのではないか。
ところで民間とは違い運転資金は借金はさせない。これは大きな軸だ。退職引当付債は、厳しい条件付きで認めよう。簡単には手綱は緩めない。
その辺りで線を引こうとしている。どの辺りの自治体までを守り、どこから以下を切り捨てるか。相対的な政策の話だ。全ては救済はしない。救済はあるところまで。
A 様々の仕組みを張り巡らせて、運転資金を借りることを禁じて、放漫財政をすれば、資金繰りで行き詰まらせて財政圧縮に向かわせる。そのつもりだったが夕張市では大きな失態だった。観光事業などをやって大損をした。そのことを隠していた。財政健全化法はそれで懲りたと言うことだが、あんな基準では健全化は出来ない。
クリアー出来なかった自治体が如何に少ないか。基準が甘いと言うことだ。
B 以下はすでに紹介した私流の財政診断装置だ。分母は標準財政規模。福知山市の場合は200億あまり。200億と覚えておいてもらいたい。これを押さえておくと財政がどういう状態かがわかりやすくなる。
例えば、経常収支比率が6%違えば、200億×0.06 =12億と言うことになる。篠山市との比較でいうなら、我が市は92%台。向こうは経常収支比率で98%くらいで、大騒ぎをしている。福知山市とどれくらい差があるのかを理解する必要がある。そんなにない。来年で並ぶだろう。2年後は逆転している。何で篠山市から学べないのかだが、職員が程度が悪いからだ。それは市民が程度が悪いからだ。市民は自分の程度に応じた市長や職員を持てる。当たり前のことだろう。自分達で選んでいるのだから。




自治体は何度も言っているように、@運転資金に使うための借金は自由に出来ない。道路や学校など、建設事業に使う目的に限ってなら、借金が出来る。A自治体財政は、人件費+扶助費+公債費=義務的経費と建設事業などの投資的経費に分ける。この中で、投資的経費の建設事業はもうすでに、現在大きく減らしてきている。建設業者の多くは、廃業を考えている。事業自体が成立していないからだ。B扶助費とは社会保障費で、国が憲法で保障しており、保障レベルを法律で全国一律に、水準を決めている。したがって支出を下げる事は出来ない。C以上の理由で、これから、財政が悪化すれば、人件費の削減に向かわざるを得ない。市民一人当たり借金が130万円在るという意味は、公債費に関わってくる。借金が多いという事は、公債費(元金と利息の返済額)が多いという事になる。扶助費と公債費は削れない。したがって今後財政が行き詰まれば人件費を削減する事になる。D現在、退職金は後2年分しかない。貯金がそれだけしかないからだ。E現在サブプライム問題が我が地方にも波及してきている。企業業績が急激に悪化してきている。原材料の値上げも生じている。雇用にも、影響が生じてきている。F平成19年度は、絶好調の最後の年になるだろう。平成20年度は相当に税収が落ちる。税収が10%減れば、人件費は、一人平均120万円下げなければならない。給料カットを15%するという事だ。さらに、退職金も3年目からはなくなる。Gここで、都センターなどの事業を始めれば、さらに公債費が膨らんでいく。20億も増えれば、職員の給料は、一人平均200万円減給することになる。この2〜3年で間違いなく、300万円ほどの減給が必要になってくる。H都センターは絶対に建ててはならないし、今後の地域経済が急激に悪化していく事を甘く考えてはならない。















1204 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/27 15:56
1201 梅干半十郎さん
収賄事件に関連し、妻の証言としてとの投稿
的外れな投稿を差し控えられるのを望みます。ヨ・・・(苦笑)


1203 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 14:58
訂正    720万ではなくて、30万の2.2倍は66万。66万の12倍は、792万。そう言うことです。給料が30万と聞くと、民間と変わらないようですが、800万円でした。民間では退職金は中途採用ならほとんど無い。給料も手取り25万が大変でしょう。やはり半分に届かないでしょう。さらにそれが2極化している。仕事が出来ないと民間では、無職。あっても150万まで。職員は仕事が出来なくても、55を回れば給料は1000万近辺。退職金2600万円。天国!こんなのは市民が悪い。市民がそうし向けていて、勝手に諦めている。

1202 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 13:59
市の職員に給料を聞いた場合の意味。月給は40万と答えれば、諸手当、年金、退職金を含めて試算すると、月給の2.2倍となる。40万×2.2×12倍。それが、実質年収。40万なら、月給は88万円。その12倍。1056万。30万なら、66万。12倍で、720万円。退職金から、共済年金まで含む。退職金は勧奨退職で平均2600万余円。自己都合退職は750万くらい。
以上は職員に聞いても答えられない。職員課で確認すればよい。ただし彼らもスムーズには答えられない。辛抱辛抱!
私のブログで公開。


1201 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/27 12:41

三月まで時間があるし、遊んでいるのも勿体ないし、遊ばせておくのも勿体ない。
どの手がヒットするか分からない。

今年ノーベル経済賞のクルーグマン理論。
要約意訳すると、色んな商品を並べて置くとヒットが出やすい。偶然が左右する。

収賄事件。
被告人の妻の証言だが、偽証でないなら、
福知山市役所の給料は室長クラスで、三千万円のローンはあるが、「マンションは京都・大阪に3室前田に1戸建住宅、アパート1棟などを所持」出来るらしい。

是非給与の見直しが必要だろう(笑)


1200 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 12:35
1978年東京都中野区の「教育委員会準公選条例」、1982年高知県高岡郡窪川町(現四万十町)の「原発住民投票条例」の条例はあったが、1996年に新潟県西蒲原郡巻町が初めて行なって以来、地方自治体の重要な課題について、住民投票に関する条例を制定し、実施された住民投票の結果に基づいて政策決定がなされる事例が増えてきている。
当初は原子力発電所、産業廃棄物処理場、在日米軍基地といったいわゆるNIMBY施設設置の是非を問うものが多かったが、最近では平成の大合併の影響もあり、合併の是非や枠組みを問うために住民投票を活用する事例が急増し、2001年から2008年5月末までの間におよそ340以上の自治体で市町村合併関連を付議課題とする、条例による住民投票が実施されている。
住民投票条例が制定され始めた当初は、特定の問題に対する特別措置として住民投票条例を制定する例が多かったが、近年では地方自治体の重大問題に対して恒常的に住民投票を行えるよう条例を制定する自治体が現れている。また近年制定が多くなっている自治基本条例の中に住民投票の規定を設ける自治体もある。
条例による住民投票は、日本国憲法等の国の法律に基づき実施される住民投票とは異なり、公職選挙法の適用を受けないことから、投票対象や投票資格者の範囲を自由に制定することが可能である。投票資格者について永住外国人に投票権を与えたり、未成年者の一部などに投票権を与える例もあったり、投票対象に対して複数の選択肢を設けて実施する自治体もある。


以上ウィキペディア


1199 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/27 11:57
「都センター建設の是非を問う住民投票」のための、「住民投票条例」の制定請求、ということですよね?
このままであれば、当然必要になってくると思います。

ただ、
それと時期を同じく、あるいは先行して、
「自治基本条例」の制定請求もしたらどうかと思います。

市は何もしていない、とのことですので市民の側からせかす。こちらは反対する理由がないというか、反対する者は市民の敵ということにもなりますので、すっと通るような気がしますが。
ここで、市民参加とはなにか? の議論がおこることを期待します。


1198 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 10:28
ところで25日の市のあの姿勢は何だ。パブリックコメント無視だ。どこをどう考えたら、見直し案を中心にして検討をすることになるのか。そんなことなら、最初からそう言えば良いではないか。市民に聞くとは言うが、市民の言うことを聞くというようなそんな気持ちはさらさらありませんと。
一応聞いたことにするだけです。国交省に念を押されていますから。そう言えばよい。ところが松山市長は、どういう腹か。何か言ったらどうか。びっくりばかりしていると、どんどんびっくりをすることが増えていく。最後は自分の市長の椅子まで無くなってしまうだろう。それがびっくりかどうかは知らないが。
所詮支持者には当選したら政策などどうにでもなる。票を持ってこいといったわけだ。人をそう言う扱いをしたわけだ。誰も彼を救えなくなる。
全く都センターが建つ可能性はない。市民の納得はあり得ない。現状では都センターは永久にたたない。もし建てばそれは市民がおかしい。国交省の責任ではない。あり得ないはずのことをさせた市民が悪いわけだからだ。これからやるべき事は、投票条例へ向けて署名を検討していくことになると思う。意見を聞かせて頂きたい。



1197 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/27 10:11

松山市長は後援会で、
『見直しは公約したが凍結とは公約していない』
と話したそうだ。
だが「財政悪化に歯止めをかけます」も公約だ。

予想通り、
パブリックコメントの大勢である都センター建設反対を無視し、強行突破しようとしている。
事情を話した市民の多くは、『市議は何してたんだ』と厳しい反応だ。

何期目かの市長が奢りの果てに暴挙するのではない。
就任五ヶ月程度の市長が暴走しようとしている。しかも市民派の旗を立ててだ。

万年与党派でならした市議達も、奮起してもらわねば道連れにされかねない。
三月に
福知山の存亡がかかっている。


1196 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 10:09
2008-11-27 09:51:25
次の課題を視野に入れながら、油断せずに!
テーマ:市民主権確立

都センターはもう終わっている。それよりも市民参加だ。まず市民(住民)投票条例の制定が大事でしょう。市民参加条例は自治基本条例を構成する重要な一部。署名は選挙権者の50分の一。1300人くらい。この課題に取り組む過程で、都センターの答えはでる。

市民投票条例の内容は、全投票資格者(18歳以上、永住外国人を含む)の8分の一の署名を持って、市民から請求があった場合、市長は住民投票を実施しなかればならない。
住民投票の対象となりうるのは、「市および市民全体に、重大な影響を与える具体的な政策」だ。

賛否いずれか過半数を占めた票数が全投票資格者の3分の一以上となれば、市長、市議会はその結果に拘束される。3分の一に満たない場合は、「参考」結果ということになる。
住民投票を行うときは、その前提として、十分な資料提示と、情報公開が不可欠であり市民同士の十分な議論がなければならない。住民投票制度で決めた場合、最も重い責任を 負うのは市民だ。市民にその責任を負う覚悟が求められる。



1195 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/27 07:53
昨日国交省、近畿地方整備局の担当の南氏と話す。3月まで徹底して、反対して潰しますよ。といたら、3月と言わず、市民に納得してもらってください。納得がなければ引き延ばすか、辞めるべきでしょう。個人的にはそう思いますと。あくまで、市民の納得が優先と。
ところで25日の市のあの姿勢は何だ。パブリックコメント無視だ。どこをどう考えたら、見直し案を中心にして検討をすることになるのか。全く都センターが建つ可能性はない。市民の納得はあり得ない。理恵ないことをする連中に給料を払う理由はない。役所を休んでしたらどうだ。都センターは建たない。


1194 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/26 23:14
贈収賄事件 第二回公判より井上市議ブログ

検察側証人喚問 1ヶ月の収入を尋ねる。平成18年ごろは、アパート収入、給料、義父の年金などで月60万程あった。支出は子供達への仕送り、自分達の生活費で合計60万程で収支はとんとんであった。現在3000万円のローンがある。マンションは京都・大阪に3室前田に1戸建住宅、アパート1棟などを所持している。目的は老後のための資産運用である。購入にあたり生命保険の満金、共済掛け金の解約などであてた。


1193 お名前:  投稿日:2008/11/26 22:45

ふくち塾伊東さんを覗いてみた。

『詳しいことがわからない段階で、
福知山市の財政が危険だと触れてまわる必要はないと思いますが』

困るなぁ、専門家がこんな危機意識じゃ、ヤクに立たないな・・・


1192 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/26 21:39

篠山市は
合併特例債を「枯れ木に花を咲かせましょう」と派手にばらまいた。枯れ木は枯れ木だった。合併当初から囁かれていた。
國が仕掛けたパン食い競争、
ツケ馬がやって来るのです、福知山市にも。

福知山市の花咲じい様は
残り全部を叩く御積もりでありますれば・・・
考えてみれば
あの話
爺様二人いたな。
いいお爺様と悪い爺と・・・


1191 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 19:18
私のブログで、篠山市の財政再建の様子の一部を、開示しています。合併時に建てた施設の多くを維持・経営出来ずに、閉鎖しています。ご覧ください。

1190 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 17:31
退職金は2年あるか?
テーマ:雑感
私が、退職金は後2年分しかないと言うので、逆に質問してくる人がいる。間違いなく後、2年はあるのかと。
私が言っているのは、財政調整基金という貯金が現在27億ある。税収が現在のままでかつ毎年10億を退職金として、支出する2年と言うことになる。
ところで、間違いなく2年はあるかと言うと、それは分からない。分からない理由として以下の事を思いつく。
@ 退職金がなくなると分かれば、雪崩を打って職員が大量に辞め出す。辞めていく当てがないかどうかだ。能力があって、民間でも通用すれば、民間でもらえる給料と現在もらっている給料との差額と退職金を合計すればよい。民間で再就職出来なければどう考えるかだが、1000万近くもらっているわけだから、給料の減額がなければ、居座った方が良いという事になる。市民としてはたまらないが。
A 篠山市で昨年3月に大量退職があった。在籍職員の1割以上の60人が一挙に退職してしまった。
急激な改革を進めるとそう言うことになる。福知山市も一挙に100人近くが辞める事態が近いうちに生じるだろう。そこを見越すなら、いつ辞めてもおかしくはない。脅かすわけではないが、そうなれば退職金などいくらあっても足りない。だから2500万という退職金がいつまでもらえるかだが、神のみぞ知るだ。
B これは一種のゲームだ。最近の経済は心理的要因を重要視している。当然だろう。以上のことは人間心理として当然のことだ。いままでそう言うことを考慮に入れてこなかったことの方がおかしい。おかしいことは時間の経過のなかで新たな均衡を求め変わっていく。



1189 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/26 17:14

ゴミ焼却炉談合住民訴訟で、
平然と原告から被告になれる男だから、節操がまるでない変節漢だとは、周知の事実であります。

都合の悪いパブリックコメント結果になっても動じない・・腰がぬけたかも知れないが、お漏らしはしない、パンパスの良いのがあるし・・

副市長に解決策を練れ、
と命じるだけで、解決が出来るのであります。

箱物は造らねばならない・・理由は極秘だが・・
反対の最大理由は、それでは銭が出るだけで入らない・・赤字になる・・
なれば
赤字にならないか、無視できる程度の赤字ならば・・・と
都センターはフランケンシュタインの如く改造されるのでしょう。


1188 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/26 15:55
両丹日日新聞より。
〜市は「まだ集計をした段階で、整理はこれから。見直し案をベースにパブリックコメントをどのように扱っていくかが今後の検討課題」とした。〜

どうですか。市民の声を聞いてやっていく、というのが全くのデマカセだったということです。
何のためのパブリックコメントか。
もっとも、意見を求めるうえでの基礎資料を提供しないままでの募集でしたが。
わかっていたこととは言え、やはり最初からどうでも良かったんですよ。

こんなウソつきでもまだ支持されますか?


1187 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/26 15:38
評論家のつづきです。
1184さんは市長に動きがあると読んだ。
しかし、「混乱」とあるように、望ましい方向への舵きりにはならない可能性が大で、むしろ更なる悪化に陥るかもしれない。なぜなら松山さんは、本質がわかっていないから。椅子にしがみつくつもりでなくても、変なほうに向いて行ってしまうかもしれません。

もしやるのなら、これしかない。
自治基本条例策定に今すぐとりかかる。
過程を逐一市民に報告する。
市民の有志、議員の有志が、市民参加の本質から離れていないかチェックする。
修正しながら市民参加の意義を勉強し、意識を共有していく。

これだけで正木さんのいうところの改革はほぼ出来たと言えるでしょう。
もちろんその間、大型事業は凍結です。
出来るでしょうか?

私は正木さんと同じく、おそらく出来ない、と思っています。
先が長い、と言ったのは、
何も改革が進まず、大型事業が改悪されたうえで実施され、退職金の市債がつぎこまれ、特例債の期限切れで返済額が大幅に膨らみ、管理団体の仲間入りとなる。
ここまで来ないと市民の目が覚めない、と言う事です。
その頃までに犯人は、死亡しているか、他所の先進的自治体に逃げおおせているでしょう。


1186 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 15:21
今日より、企画管理部で昨日の、19プロジェクト(追加)資料のコピーを、くれます。報道も受け取っていなかったようで、皆さん、福知山市の情報公開条例をよく読んでおいてください。

1185 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/26 14:42

そうですか、隣市の篠山で一時に六十人の職員が退職しましたか。
福知山でもこのままだと同じ事が起こり、正木さんが指摘している財政の悪化に拍車だな。

御当地は先祖代々だから、何とか再生願いたい心情が多々であります。
が冷静に診れば
「天領」になる可能性が一番高い。
高いが、
まだほふく前進は出来る。
出来る内に・・・と正木さんと同じ考え。

天の啓示を受け、
松山市長が副市長を解任し、市民改革派・財政再建派と入り変えれば、何とかなるでしょう。
市長の椅子にそんなにしがみつきたいのなら、それでもOK!
退職時には家に持って帰ってもらいましょう。備品椅子一個不明と処理して。


1184 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/26 14:23

1183にお詫び
  1176と1175の違いです、訂正しお詫びします。
 ・1182の評論、まさしく評論ですが的確に諸々の動きが捉えられています、さて皆さんこれから
  どの様な動き変化が生まれるのでしょう。評論家さんは・先はまだまだ長い・と捉えられて、
  いますが、 私は市長に動きがあると読みます・改革路線に舵をきり混乱を招く事も有り得る。



1183 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 13:47
1180さんへ。私が複雑なのではなくて、目の前の現実が複雑なので、私は困っているだけです。その複雑な現実にどうしたら、誰もがわかりやすく簡明に対応が出来る方策を見つけることに困っているのです。一人だけでは解決は出来ませんから。
ところで、私は1178で貴方に叱られたようですが、市長選のことは、何も言っていませんよ。


1182 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/26 13:39
これまで何度か投稿してきた名無しですが、ここでちょっと評論家させて下さい。

新たな市長を求めることに対して、色々な反応があるようです。
絶対必要だ、という人から、1年も経たないのに市長選とは何事だ、という人まで。
これは市長に対する期待の温度差だと思うのです。しかもその正逆両方においてです。

最先鋒にあるように受け取られている正木さんは、むしろ初めの期待が大きかったのだろうと思います。人選にまで手が廻らなかったと弁明はされていますが、これで大きく変わるという期待は大きかった。そうであるからこそ、その期待を裏切る現状が許せない・・・と。
梅干さんは、最初から期待はなく、こんなもんだろうと思われてて、現状に対しても「それ見たことか」という具合でしょうか。

私はというと、少しの期待と、でも変えるのは難しいのだろうな、という諦めももって眺めていました。それより、まさか松山市長が誕生するなんて思っていなかった。この福知山市民が、そんな選択をする市民だとは思っていなかったからです。もちろんこれは皮肉です。何も自分からやろうとしない腰の重い人々からすれば、そういう行為は「変わり者のすること」でした。
ところが、旧市民塾の議員だけでなく、吉見さんらの議員の応援者も現れ、「これは本気の改革を求めているのではないか」と思うようになりました。ひっくり返れば即ち、これは旧体制に対する否定であり、市役所内部でも良識派が動きやすくなって改革が進むかもしれない、という期待が高まりました。
しかし結果はご覧の通り。 何も変わりませんでした。

おそらく「何事だ派」(私はこれが最も多いと考えています)の方々は、一部の人が騒いでいたとしても、基本的に市政に対してはあまり関心のない人たちなのだろうと思います。

一つは、最初から諦めている。どうせ変わりっこない、変えられないという想い。
一つは、世間のどの地方自治体でも財政危機だと聞く。福知山だけが特別でない。これまでのようになんとかしてくれるはず、という突き放した考え。
そしてもう一つは、あれだけ騒いで新市長を担ぎ出したのだから、市役所も変わった。市民も変わったのだ、という妄信。ハキハキと喋るバイタリティ感あふれる松山市長は、前市長との比較もあってとても頼もしく見えると思います。「とにかく我々はやったのだ。それをまた否定するというのは、どういう政治的勢力なのか?この時期になにをしようとしているのか理解が出来ない。」という心境になるのでしょう。

ところでこの時、「変わった」と思う評価点はどこにあるでしょうか?
おそらく大多数の松山市長に入れた人々の間では、それは先日の「激変の会アンケート」にある項目のようなもので以ってするのだろうと思います。現時点ではそれすら実現できていませんが、もしそれらが実行さえされれば、ほぼ満足してしまうものであろうと思います。

つまり、福知山市の問題の本質を理解している人は、おそらく数十人いや数人しか居ないであろうと思います。市議でも2,3人でしょう。
だから、都センターの建設費をいくら減らしたら良いか?という話になる。
市民参加とは、松山市長と直接話ができるようになること、という話になる。

先はまだまだ長いように思います。
おそらく、大変なことになってからようやく「誰が悪者だ!」との犯人探しに躍起になるのでしょう。いや、そのときになっても、何が起こったのかわからない市民が大多数ではないかと思っています。


1181 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 13:19
今日の毎日新聞で、自治基本条例は必要がないそうだ。松山市長はどう思っているのだろうか。正木に言わされたでも良い。何か言ったらどうか。
基本条例は、大事なことは市民が決める。それを確認するだけのことだ。市民が判断するためには、都合が悪い事実を隠されていては、間違った判断をしてしまう。だから隠すな。基本的な認識として職員は、市民に使われているのだ。こんな事はどこの企業でも、いつも確認していることだ。ところが取っている給料が多すぎる。仕事をしてもしなくても、評価は同じだ。5時に時間がくれば、競争して帰る職員もいる。反対に遅くまで、がんばっている職員もいる。
まさに、基本条例の問題だ。主権者である市民が大事な問題は直接に判断をする。そこを隠すな!基本条例の精神はその一言に尽きる。福知山市には必要がない。そう言いきれるのは企画管理部だけだろう。そこの1〜2人だ。


1180 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/26 13:11

1178です、1177は全く無関係答える事でもありませんが、
  整数は知っているが、分数を知らない掛算の世界は完全な完結は無い、
  貴方の問題解決は複雑すぎる分数。


1179 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 12:24
1177,1178は、同じ方ですか。私は一市民の立場で、ものを言っています。
ところで、両党は市民の声を聞き整然とされているようですが、財政破綻の回避が出来るかどうかの瀬戸際である現実を、どのように整然と捉えておられるのでしょうか。この機会に教えてください。お願いいたします。私も整然としたいものです。


1178 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/26 11:58

1176 市長選何考えているのですか、市民を馬鹿にしている、公明党も共産党も引き合いに
   出されるだけで迷惑、両党は市民の声を聞き整然としています。ふざけているとしか考え、
   られません。


1177 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/26 11:37

1175の提案を1176が答えているとして。
 回答  極端すぎる、そのような行動の困難さを軽視しすぎている。


1176 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 11:16
答えを、このブログを見ている市民の方から頂きましょう。
なお、昨日の19プロジェクト資料(追加資料)を、情報開示請求します。推移をお楽しみに!
ところで、松山市長は、どんどん開示していけと言っているようですが、何しろ、手玉に取られている。分かっていないものだから。その辺りが見えてきた。


1175 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/26 11:06

順序として
請願、無視されれば直接請求ではありませんか?

直接請求には、動員出来る組織が必要になります。
共産党か公明党と同程度の。
いずれにせよ
市長選を出来る程の組織が不可欠です。


1174 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 08:27

主従関係という表現は驚かれるでしょう。中央省庁は、自治体を家来のように扱ってきました。なぜそれなら自治体職員は、それに甘んじてきたのか。答えは簡単です。自治体職員には住民を家来と思えと教育をしてきた。
根拠は@市民に相談せずに、巨額の給料を取らせている。職員は市民に使われているとは毛頭、思わなくて良いようになっていた。
A  昨日、全議員協議会の資料を、誰か見ましたか。支持をしている議員ぐらいは、市民に見せるべきでしょう。少なくとも今までの感覚ででも。ところが見せない。市民参加を誰かが阻止しているのです。不利な事実を隠している。
B 江戸時代の士農工商で、武士が農民を満足させるために、工と商の上に農を置いた。官僚は、住民の上に自治体職員を置いた。そして自尊心を満たしてやるとともに、高額の給料を保障し、なおかつ、情報を市民に与えず不足が出ないようにしてきた。

今、そこが崩されようとしている。


1173 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 08:01



●直接請求制度 ちょくせつせいきゅうせいど

地方公共団体の住民に地方行政に直接参与する機会を与えるための手段として,地方自治法において認められた住民の権利。第二次世界大戦後の地方行政の最大の特色は,住民の政治への参与が大幅に認められたことである。その最も著しいものが直接請求の制度である。イギリスの政治家ブライスは,地方自治について地方の政治を住民の意思と責任において行うとともに,住民が民主主義の精神とルールを学ぶ学校であるという旨を述べている。地方の政治を原則的には代表民主制によりながらも,それを補完するために,直接民主制の一つの方式として直接請求制度を定めたのである。地方自治法が認めている直接請求には,条例の制定改廃請求・事務監査の請求・議会の解散請求・議員や長などの解職請求の4種がある。いずれも一定数以上の選挙権を有する住民の請求によって行われる。直接請求には地方自治法の認めるもの以外に,地方教育行政法や農業委員会法などにもある。直接請求の行われた件数は,発足以来約2,500件にも及び,とくに住民運動が活発になった最近は増加の傾向がある。地域開発や町村合併に伴う解職請求が行われたり,「教育委員会準公選条例」(東京,1978)や汚職議員追放と資産公開を柱とする「倫理条例」(堺市,1983)が可決され話題となった。しかし,直接請求は民主政治実現のため重要な意義を有しているのであるが,その濫用はつつしまなければならない。それが一部の者の利益や地域エゴから行われたり,政争のために利用されることになれば,自らの手で自らの首を締めることになりかねないからである。
【条例の制定または改廃の請求】条例の制定または改廃の請求は,直接発案または国民発案(イニシアティヴ)の一種ということができる。ただし,地方税・分担金・使用料および手数料の賦課徴収に関する条例の制定または改廃については,直接請求が認められない。地方公共団体の財政的基礎を危うくし,その存在を脅かすおそれがあるからである。条例の制定改廃の請求権者は議会の議員および長の選挙権を有する者である。請求代表者は有権者の50分の1以上の連署(署名は自書であり代筆は不可,捺印が必要)した署名薄を作成して,市町村の選挙管理委員会に提出し,有権者であることの証明を求めなければならない。条例の制定改廃の請求は地方公共団体の長に行い,長は請求を受理した日から20日以内に議会を召集してこれに付議する。



1172 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/26 01:54

国交省はある程度の歯止めにはなりますが、
例えば、松山市長が
未だ有力者と思われている野中さんに泣きつけば・・
国交省大臣だった谷垣さんに恩讐の彼方で縋り付けば・・??であります。

此方も自警団(笑)を作らねば・・

改訂版一読しましたが、酷い代物ですね・・知性の欠片もないな。よくこんなので、大金を叩いて建てようとする精神構造が恐ろしい。
これをもし、
市議会が通せば、先の選挙から一年以上経過しているから解散請求でありますが、
定員削減もまだやっていないし、同じメンバーが出てくる徒労感がある(笑)

パブリックコメントを取った以上、
松山市長は・・・腹切り・・・それ嫌や・・居座り・居直り正治の一人芝居か・・

もう少し待ちますか?! 動いている内に人物は出てくるのですがねぇ・・


1171 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/26 00:31
一つは東京の田中氏、大阪の南氏を追いつめてみましょう。今日そう思いました。次に、坂本龍馬的な構想を練る動きと、薩長の西郷、大久保、長州の木戸、高杉等の武闘派的な動きに対応する人材が必要ですね。まだ見えてこない。
それと根本的には市民の皆さんが、どこまで当事者として今回の問題を捉えられるかですね。
1169を書いたのは、国交省さん、交付金制度はダメですよ。地方はまだまだ、交付金を補助金と取り違えている。いくら地方の自由だ、裁量だといっても、古参職員の頭の中はまだまだあんたらの家来ですよ。市民を見下している。長い間の癖がどうしても抜け切れませんよ。この状況は、あなた方に補助金制度を取り上げた代わりに、交付金制度を認めたが、結局は地域の住民を苦しめるだけですよと言ってやりましょう。そう言って中央の彼らが辛くなるまで攻めてみましょう。
議員ですが、彼らも、私に頼っているだけでは仕方がないでしょう。案外がんばるかも知れない。
その辺りを、見せて欲しいんですがね。
いずれにしても、もう少し時間をください。



1170 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/25 23:39

正木さん

次の段階、組織を作り、署名活動・・取り敢えずは請願運動に持ち込まないと、貴重な時間が消えていくだけですよ。


1169 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/25 20:20
2008-11-25 20:09:35
新旧・主(あるじ)の戦い
テーマ:財政再建の手法
本日25日の全議員協議会での和久氏部長の発言を聞いて思ったのだが、要は、彼らは平成16年くらいまでは、実質的に、中央省庁とは、主従関係にあったわけだ。だから市民が主とは思っていない。この事実を押さえておかなければ、何も分からない。
交付金という名前に変えたが、いったん申請した、事業を取り下げることを怖がりすぎている。そこからものを言うと、松山市長もそんなことかと、説得されてしまう。
松山市長は、びっくりしたという表現だったが、今は、なすすべがないだろう。ある意味、市長や職員にとっては市民と、中央省庁という新旧主との戦いだ。
交付金とは何か。補助金削減、税源移譲の流れの中で、中央事業省庁が思いついた窮余の一策だということ。
本来は国の査定を受けずに、移譲された税源を使って、自治体が、自ら企画立案をするべきものだが、それに国が関わる仕組みを、維持していきたい。いわば従来の補助金システムが批判を受けるなかで、旧省庁が思いついた回避策と言うことだ。
その経過からすれば、まさにまちづくり交付金は、自治体市民の意見を無視して勧められるようなものではない。強行を容認すれば、それこそ国交省の足元を突き崩していくようなものだ。
現在、総務省、内閣府の官僚等が書いている 三位一体の改革と将来像という本がある。そこで官僚が次のようなことを書いている。
「自治体の権限強化について、補助金所管官庁、あるいは財政当局は、ただでさえ足りない国税を地方税に移譲する事は反対である。自分たちが予算要求をして大事に守り育ててきた補助金を廃止して、それを地方税に振り替えて地方に渡すなどと言う事は、尋常では思いつかない発想だ。補助金官庁の立場から見ると、補助金があって組織が動き、地方との接点がある。補助金がなくなるという事は、自分たちの仕事のツールがなくなることを意味し、組織問題にもつながりかねない。 補助金の査定を通じて国会議員と地元首長、地方議会議員との結びつきが出来ている。従来の発想からすれば理解出来にくい一大政治プロセスだろう。
ここで、財務省や、各事業官庁は、税源移譲を回避し補助金を死守するために、新たに交付金を思いついた。交付金とは、極力、客観的なチェック項目に基づいて事業計画全体の評価を行い、事業ごとの事前調査は行わずに、交付金が配分されることとなること、事業の進捗状態に応じて、事業間での融通や、年度間での事業量の変更を行い、予算の弾力的な執行が可能となること、従来の補助メニュー以外で、地方が提案する、事業を対象とすることができるなど、これまでの補助制度と比べて使い勝手がよくなり、地方の自由度、裁量度の向上につながるもの」と言っている。
この知恵も、中央省庁が生き延びるための知恵。市の幹部はまだこの動きについていけていない。だから松山市長は翻弄され続けている。

本心は都センターはどうでも良い。ただひたすらせっかくなれた市長であり続けたいのだが、何が本当かが彼には見えていない。旧職員にしっかりとしがみつくことだ。






1168 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/25 19:24

いつもながらスピーディな正木さんの手腕に感謝・・
さりながら
出て来た数字等を診ると、独力の回復は難行苦行で、最後の蜘蛛の糸と分かる。
北近畿の各市も御同様だから、合併して艱難辛苦に堪える必要があるのでは?・・短期的展望。

北近畿が一体化すれば、赤字巨大市・大藩になり、事実上府の半分にはなる。北と南に府を分割出来る力が出る。
國に府を解体してもらい、京都府を区分けした事業・金を流してもらう以外ないな。・・これが長期的展望。

超短期的展望では赤字削減、赤字を生む箱物の厳禁。

松山市長に辞めてもらう以外ない。正ちゃん出来へんやろ?


1167 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/25 18:37
2008-11-25 18:07:59
これからは公債費が増えた増えた分だけ人件費を減らす
テーマ:財政再建の手法

19プロジェクト追加資料について
地方債残高について。発行計画、償還計画。各事業ごとに報告を求めたい
現在すでに、50億台の巨額の償還が続いている。大きな負担になっている。
これは旧3町のものではないか。それまで福知山市は地方債残高は300億。起債も毎年30億。公債費は30億くらいだったが、22億の公債費が上乗せになっている。この50億を超える異常な状態を、当然の事と考えてはならない。

合併で体力を消耗している。広域化による非効率も真剣に考えるべきだ。
平成20年度は税収見通しはどうか。21年度以降はどうか。不確定な状態で、この事業をやるべきか。
公債費は、合併特例債は、3年据え置くはずだが、24、25年から返済が始まる。元利償還額はどうなっているか。この表からは窺う事が出来ない。

この点今日25日に、財政課長が、公債費について、通常債と合併特例債の合計が最大になるのは平成25年。合併特例債の元利償還が最大になるのは平成30年と言っていた。

最も問題なのは、大型施設を維持経営していくために、毎年無収入に近い状態で、多額の経営赤字を恒常的に出し続けていく事だが。これから180億もの合併特例債事業をやれば、年間20億の赤字を出すとして、平成30年頃には200億に達する。もちろんそのころに達するまでには、福知山市は破綻してとっくになくなっているだろうが。
何度も言うが、事業ごとに提供しているサービス内容と、それにかかっているコストを報告して欲しい。さらにそれぞれのサービス内容のどこを上乗せしたいのか、そのために受益者負担はいくらになるか、一般の市民負担はいくらになるかを、わかりやすく資料をもって報告するべきだろう。全くのどんぶり勘定ではダメだ。
きっちりとしたサービスにかかる原価計算が出来て初めて、健全な都市経営が出来る。どんぶり勘定しか出来ず、それが問題だとも認識出来ないものを信じたら、それは信じる方がおかしい。




1166 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/25 18:12

【 経営戦略会議は形式的】 名称が恥ずかしい限り、部課長会議の延長でしかない。
 経営を学ぶなら、悪い手本が数多あるでしょう、第三セクターの某社の経営改善に取組む事です。
 さすれば・経営戦略会議は唯の絵でしか無い事が理解出来、経営とは何か、その戦略は如何に、
 あるべきか学習出来るでしょう。 少なくとも経営戦略とは市では財政戦略です。

 どの様にすれば売上げを増加できるか(市なら税収増加の為・如何にすべきか・・街の活性化、
 延滞税の回収対策、)書出せば限りない。経費削減の取組みは如何するか、固定経費の削減と変動
 経費の削減・・人件費の削減、物件費の削減、人件費の削減は先ず無駄な残業は無いか、効率的、
 事務体制の管理、物件費削減・・水道光熱費管理、消耗品に無駄が無いか・・・ETC・・・

 経営は経営努力の結果、経常損失が発生すれば・・人員削減・人件費削減の流れとなります。

 経営と名称を付けるなら、経営実践有識者の経験から学び、経営戦略会議の改革を提案します。

 経営とは、この事でここに書き切ることは無理です。
 
 あえて戦略会議に提唱するなら・・行政健全化の各指標を分析し改善目標の方向性と改善項目の、
 
 PDCCを実践し、戦略会議の意味を教訓の中から学習する事です。       青梅 勝利

 


1165 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/25 17:58
パブリックコメントで言えば、こんなわずかなコメントしかもらえないと言うことは、行政としては、極めて恥ずかしいことだ。評価も関心も市民から持ってもらっていないと言うことだ.
市は一丸となって市民の意見を聞いて回るぐらいの意識を持つものがいるわけだ。
それを有り難いと思うようでは、腐っているとしか言いようがない。そう言う腐った部分は切り取らなければ市の再生はあり得ない。
大事な時間を、大事な資料を市民に見せず、独占して、ああだこうだと低いレベルの話ばかりして時間を浪費していた。それが私の感想。


1164 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/25 17:34
今日の全議員協議会で消防の参事が、防災センターのパブリックコメント数を開示した。わずかに6人だったよう。
こんなもので市民の意見を聞くという。使う言葉にほとんど意味がない。ところで、市民はほとんど日常生活闘争で忙しい。今日在ったことをどのようにして市民に報告をするのか?
市長、全議員、全職員に聞きたいと思ったが、ほとんどの職員は知っていない。それが構造だ。









1163 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/25 16:53
福知山市に於ける経営戦略会議になんらの変化が見えないのは私だけでしょうか?

経営戦略会議 http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/1190.pdf
平成19年5月から経営戦略会議を開催しています。
経営戦略会議では、都市経営の視点からの市長の迅速なトップマネジメントの場として、
市政の最高方針、重要政策その他の重要事項を協議・審議し、方向性を決定します。

市民参加なんて何処にも見あたりません。


1162 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/25 16:25
1155 お名前: 名無しさん

その通りなんです。
諸般の事情があったのか? 前高日市長の判断ミスなのか
市がかかえる土地の販売時期を誤ったようです。

駅南区画等事業の清算が出来るのかも・・・疑問ですが。
いろんな意味で情報公開が遅れています。


1161 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/25 16:24
梅干さんのコメントにあがった「お客様」運動、高日市長時代に始まった「いらしゃいませ運動」だったろうか。
私は、このこと自体に前々から違和感を持っていました。ちょっと考え方がおかしいのではないかと。
市役所はサービス業の一つだ、という発想なのでしょうか?それで、市民は顧客だからと、接客すると。

違うでしょ。市民は株主。オーナーです。
確かにこのオーナー達も直接対価を払ってサービスを受けることがあり、その場合は「客」なのではあるけれど、それ以外では出資により、我々のまち(社)を住みよい環境・儲けやすい環境にしなさい、と託しているステークホルダーでもある。

だから。
市はIR情報を出すのが義務なのです。職員・経営陣は、「これだけ頑張ってますよ」と具体的、客観的資料を添えて言わなければならない。つまり市民参加の情報公開です。

いらっしゃいませ、などと筋違いの挨拶など不要。ちゃんとするべき仕事をしろ、という事です。


1160 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/25 14:59

● 松山市長に行革、財政改革を一支持者として、托し・この「掲示板」より卒業いたします。

正木氏・梅干氏には諸々の論評・情報・勉強させて頂きました反論も致しましたが、色眼鏡なしに、
論点の流れはよく理解出来ました。  ご検討を!!

○ 松山市長に @幹部職員は市長に提言出来る能力を持つ人材の育成に取組んで下さい。
        A財政健全化こそ今の最重点目標に設定してください。
                                         313・
  


1159 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/25 12:58

正木ブログで「追加資料」が出ているが、
此方のパソコンが悪いのか、拡大すると不鮮明で数字などが読めない。

各方のディスプレイは如何であろうか?

税収の分母が大問題で、単年度決算の弊害が出ている。
競馬の予想屋じゃないが、
予想の税収なんてアテには出来ない。

数字を嬲っていると数字に復讐される。
市民を騙すと市民に復讐される。怒り方を・復讐の仕方を市長選で市民は知った。まだおずおずしているが、学んだわけだ。有効な武器を、唯一の対抗手段を・・

松山市長はそれを判っていた、就任時には。
やはりお年だけあって、忘れるのが早い。ボケが早い。
騙しが上手いだけだ、
と正木さんは選挙内部情報を公表した。予想に近い数値内容だった。

今度は谷村会頭が内部事情を発表して欲しい。非常に参考になるだろう。

松山市長に変わって良いことも起きた。
市役所に行くと、「お客様」と呼んでもらえ、用が終わると「有り難うございます」と民間並みに職員から、声のサービスを受けられる。

勇猛な方が実名で告発した結果だろう。松山市長はこの掲示板の愛好者らしい。
小谷さんは鼻が高くなったろう。

だが、我々はお客様だろうか?
『どなた?』とあしらわれたり、『市民に話しても分からん、市議に訊け』と勧誘されるより、遥かにマシであります。
しかし
この応対サービス・・・聞き覚えがあるのだ、馴染みがあるのだ。どこか・・・
そう言えば
松山選挙事務所の斜め前に評判のラーメン屋がある。
当方も通ったが、
選挙中、松山候補者も通ったのではないだろうか?

麺が上がれば『麺があがりました』と係が叫ぶ。全店員が一斉に叫ぶ『有り難うございました』
これはまだ採用されていないが・・・されてもいいが・・・

市役所の声のサービスは、
ラーメン屋の臭いがするのだ、確かに・・・ふくち案の・・・





1158 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/25 09:38

友人で国際的な金融マンがいるが、
今回の恐慌の発端であるサブプライムを、一年以上も前から、何処から、何時始まるか、正確に当てた。勿論それが判るまでは、プロの間で彼は山師・アホと評価されていた。

面白いのは、彼の分析を信用した投資家にも、大損害派と大利益派が出たことだ。
正確な情報を得ても地獄と極楽に別れる。

正木さんの警告を如何に受け止めるかだ。

財政再生団体に福知山市が指定され、市民の資産が打撃を受け、受益者負担の名の下で、全てが負担増になる。余力がある者は出て行く。更に財政が悪化する。夕張市と同じ事が起きる。


1157 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/25 09:37
自治基本条例制定への進捗状況

 松山市長の出馬会見で表明した、最重要項目の一つだ。何の準備もしていないという事はどういう事だ。4月18日新聞各紙を読んでいただきたい。
田中企画推進課長にも何回か催促をしている。基本条例はまさに市民参加と情報開示、市民主権をうたいあげるものである。その認識にかけているから後回しになるのではないか?
現在全く手が着いていないという事は、以下の事で問題である。

 第4次総合計画基本構想を引用しているが、まさに問題はそこにある。
 
@ 市民主体のまちづくりとは、まず、何をおいても市民に情報をそのまま、真っ先に開示をする事だ。個人情報以外は一切管理してはならない。また個人情報との仕分けについては、迅速な処理に心がけなければならない。行政レベルの話だ。他市の先進的事例を学ぶべきだ。
A 市民のまちづくり意識の高揚をはかる。支援する。活性化を促す。コミュニティ活動拠点整備を進めると言っているが、主体である職員の意識改革の方が、まさに問題だ。職員の意識改革はどうなっているのだ。おかしな者が色々思いついてもろくな事にはならない。行政職員体質がまさに問われている。
B 合併により一層広域化した 状況の中で、どういう方法で行財政効率を高めていこうとしているのか。
各事務事業の、現在コストと、サービス内容の現状を把握する仕組みを作る事が最重要だ。
積極的な情報公開だが、今回のこの手順の遅れは何だ。 次々と後手に回っているではないか。パブリックコメントも、資料不足で、今だに、市民のもとへ届いていない。
市民はいらいらしている。アカウンタビリティーなど全く果たせていない。まさに行政体質が問題なのだ。事件解明も認識全く甘い。


1156 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/24 21:44
建設前提の、松山市長の誘導に乗って、コメントを寄せた人もいる。その中で目立つのは、6階の小ホールを求める意見が圧倒的。150人中110人。実に70%は高日案賛成。
建設反対が多い以上、高日だ松山だと言っても始まらないが、建てるなら、中途半端なものを建てずに、市民サービスを重視したものにしろと言うのが市民の意見だろう。どう考えても松山案が素晴らしいという事にはならないだろう。両方から見捨てられた松山氏は一体どうするのだろうか。いくら周りを信じすぎたからと言って、言い訳にもならないだろう。信じたこと、任せてくれと言ったことによる責任さらに、パブリックコメントを参考にする責任気の毒と言うしかない。


1155 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/24 21:33

[編集] 自治体財政健全化法と財政再生団体
このような中、2007年6月15日に自治体財政健全化法が成立した。

実質公債費比率35%以上
実質赤字比率(一般会計に占める赤字割合)
都道府県5%以上
市町村10%以上
連結赤字比率(水道や国民健康保険事業など、全会計を合算した赤字割合)
都道府県10%以上
市町村35%以上
以上の条件のいずれか一つでも該当する場合、現在の財政再建団体に相当する財政再生団体に指定されることとなる。2008年度決算から適用される予定。

2006年度決算基準で、実質公債費比率が新基準における財政再生団体適用水準になっている自治体が既に存在している。また、2006年度決算基準で連結赤字比率が新基準における財政再生団体適用水準になっている自治体も存在するとされる。それ以外にも、実質公債費比率や連結赤字比率が財政再生団体適用水準に近い自治体、実質収支が赤字の自治体も存在し、財政再生団体の増加懸念は高まっている。



1154 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/24 18:41

パブリックコメント75は、
松山市長にとって渋い数字だった。しかも灰汁を呑んだような反対数だった。
市長の権威は地面に激突寸前で、
10人に支えられバンジージャンプ・・でありました。
『75人じゃ参考にならん・・ガガガハハハハ』
と笑ったとか・・・ホント?

秘策は・・秘策は・・我にあり・・市議にごますり・・脅し・・いや脅しは拙い・・
市議会突破あるのみ・・・である、
と松山殿がご決心された以上、
臣下の勤め、共に神風特攻隊であります・・・かぁ???


1153 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/24 17:36

75人の1人か・・なんとも寂しい結果、唯集約率派悪いが、1000の提案があっても結果は同じ、
でしょう。梅干氏の読まれた通り自分は松山支持です、然し支持しているから財政健全化に正しい、
選択を切望するのです。 市の将来選択は松山市長支持者も都センターの建設反対の支持者の声を、
代表しコメント提出するのは私の責任であると考えています。  

○松山市長を支持した市民も、前市長を支持した市民も、子々孫々憂いの無い街づくりを45年・
 体制が改革された今から構築するのです。 ありき派・否ありき派も関係ありません、市民が、
 将来展望を共有し透明性のある行政機構を創り上げる事こそ最重点の課題でしょう。  313・
 


1152 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/24 16:48
清水さん(アンケート)

質問1 都センターの建設凍結・見直しとは
  A.建設が中止されると思っていた
  B.建設が延期されると思っていた
  C.建設の規模が縮小されると思っていた
  D.その他
                Aに○をしました。
質問2 実現すると25億円以上の税金の節約になりますが
  A.寄付を受けてもいいと思う。
  B.寄付は辞退すべきだと思う
  C.都センターの規模を縮小して建設すべきと思う
  D.その他
                Aに○をしました。
質問3 乳幼児健診、予防接種など地域で受けられるようにすることは
  A.絶対実現してほしい
  B.実現できなくても仕方ないと思う
  C.その他
                Aに○をしました。
質問4 難視聴地域に関する質問です。
   (地上波デジタルテレビ加入費3万9千円と月額500円と提案ありましたが
  A.納得している
  B.納得していない
  C.その他
                Cに○をしました。
質問5 「分別種集を簡素化します。」とあります
現在2種類の袋を3種類に増やす事が検討されていますが、いかが思われますか?
  A.現状維持でよい(燃えるゴミ・燃えないゴミ)
  B.3種類がよい(燃えるゴミ・プラゴミ・燃えないゴミ)
  C.公約通りもっと簡素化してほしい
  D.その他
                Cに○をしました。
質問6 福知山市は「広報」「ホームページ」「市役所内」を情報源として市民の意見
(パブリックコメント)を求めていますが
  A.情報内容が乏しく意見を言うことが難しい
  B.現状のパブリックコメントを求める方法で満足
  C.今回のようなアンケートで意見を聞いてほしい
  D.その他
                Cに○をしました。



1151 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/24 16:29
パブリックコメントについて。

あのおかしな誘導した、意見募集にかなりの市民がしっかりと対応していた。
@ 図面だけしか見せない。 A もっとサービスを手厚くしたいなら、これだけコストがかかります、と聞くべきだった。ところがB建てる事を前提に、高日前市長案と松山氏長案との比較へ誘導していった。だから、利用方法への意見もあった。だが何と言っても圧倒的なのは、建てるべきかどうかと言う問題を市民がしっかりと捉えていた。 Bパブリックコメントを知っていた市民は、2割だった。しかも10月15日開始が、広報の到達は20日だった。

75人が意見を寄せている。

建設反対は             54人     72.0 %
松山案賛成が            10人     13.3 %
高日原案賛成が            7人    9.3 %
解釈判別困難が            4人     5.4

ほぼ以上のような事だと思う。
 私の取ったアンケートよりは、建設反対が多いように感じた。今回は松山市長は、図面だけしか市民には見せずに、25億8000万円が削減出来た。俺の案は立派な案だと、誘導した割には全く成果はなく、見透かされて大恥をさらしたという事だろう。
この市民の反応を横目に見ながら、松山市長は和久部長に、何とか市民を説得するから、事業をやらせて欲しいと近畿整備局の南氏の元へ走らせたわけだ。


1150 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/24 16:11

↑「1149」は当方であります。


1149 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/24 16:06

市民も市議も権利は同じでしょう。

市議がOKだしても、市民がOK出すとは限らない。

市議は市民の代理人であり、代理人である以上自分を選んだ市民より法的に上位とはならない。
現に市議には行政への調査権がない。

市長にはリコール制度あるが、市議会に対するリコール制度もあってもいいなぁ、と思う今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか、となるのが「きっこの日記」であります。

情報公開室に改訂版を置き、市民が好きなように観覧できるのも案の一つですが・・・

今年だったか、國が監査制度のアンケートを府議会等に出しましたね。現監査が有効か否か。
國がアンケートを出すのは、弄る前段階だから、一歩前進した監査制度が来年出てくるかも知れません。
もっとも
総務省の外郭団体で、全国の監査請求を一手に引き受けるシステム(裁判官・検察官・弁護士)を造れば、より有効になるでしょうが。人員が足りないのなら、就職出来ない新米弁護士の救済を兼ね、専門家も育成すればいいのですが。

民主党の小沢代表は、今の司法制度に、憲法裁判所や行政裁判所を別口に造る案をお持ちだから、
行政だからと安泰だとはならなくなるでしょう。
ドイツやフランスのこの裁判所は、早ければ一ヶ月で判決を出しますから、国民にとっては負担が少ない利点があります。

裁判員制度は重罪の刑事訴訟ではなく、行政訴訟にこそ取り入れるべきなのです。
そんなな事すれば、行政が勝てなくなる、と司法関係者の言であります。確かにねぇ・・


1148 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/24 15:13
おもしろいですよ。議員が議会軽視だ。俺たちが審議する間は、市民には見せるなと言う事のようです。職員からすれば、議員なら余り分からない。市民に見せると、色々言ってくる。
今回の事で多分懲りたでしょう。
ところで質が悪い議員はいくらいても意味がない。存在自体が改革への障害でしかない。だから議員は数ではない。兼業でごまかすよりも、きっちりと1000万くらいの給料を払って、ただ人数は絞って10人くらいにして優秀な人が専門で取り組んでくれる体制を作らなければならない。それでも今の半額以下で済みます。
もう一つは市民ボランティアでしょう。私は、ここで協力をさせてもらいたい。
資料は明日、開示させて頂きます。職員も、議員も異議があるなら10時までに、連絡をしてきてください。なお私は、前回の問題もあり、また市長と話をして、議員が全く都センター問題を理解していなかったと、悔やんでいたととに、鑑みて、今回はわかりやすく市民の立場から、コメントをしたいと思っています。これは、議会軽視になるのかどうか、ご返事をください。そうでないと私が馬鹿を見ますから。


1147 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/24 14:00

正木さん

「全議員協議会追加資料」を公表してください。
前よりも良く効く催眠誘導剤なのでしょう。潜在的遊軍である市議団には有効なヤクになるのでしょう(笑)
午前中に
猛者を一人スカウトしました。彼でさえ財政状況を知っていなかった。
『市役所に赤字の赤旗を立てよう』
と燃えて萌えておりました、この雨の中を・・(笑)

「条例とは、日本の現行法制において地方公共団体が国の法律とは別に定める自主法である。地方公共団体は、法律の範囲内で条例を制定することができる(日本国憲法第94条)」

痴呆・・失礼地方でありました・・地方官僚にとって、
条例作成は腕とおつむの見せ所であり、痺れる官僚冥利なのであります。

ただ問題がある。
永田町には内閣法制局・衆参法制局があるが、福知山市役所には法制局がない。
京大東大が十指に及ぶというのに。条例は死語になって、半化石状で地下室駐車場の片隅に放置されている。

もう一つ問題がある。
行政の長が、条例と聞くとすぐに眠り出すのだ。

前任者は物を投げつけ暴れ回る伝説があったそうだが、現もいつ発症するかわからない。
それに職・食をかけろとは無理難題であります、
正木様
となるのでございます、はい・・・(笑)


1146 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/24 12:30
普通の市民はこれ(全議員協議会追加資料)を読んで何の事かは 、全く分からない。分かれば困るのだ。職員達がつまらない仕事をしていると分かれば、市民に給料を下げられるわけだ。
おもしろい仕事の仕方をする。彼らの生態は知っておいた方がよい。
地方自治法に総合計画を作れと書いてある。そこで 先ずコンサルタントに1315万円を出して作ってもらった総合計画とにらめっこをする。次にすることは建設(投資関係)の事業課職員は財源探しだ。この辺りを誘導して追い込んでいくのが中央省庁は上手い。中央にいる彼らの存在意義が問われているからだ。財務省から、自治体がこんな事業をやりたがっていると、地方から要望・データをあげて、予算を取ってくる。予算要求によって中央の官僚も今までは仕事にありつけた。中央も官官接待等の対応職員をたくさん抱えている。自治体が飛びつく仕事を作る事が出来なければ、失業の恐怖にさいなまれる。
自治体は出来るだけ有利な補助率の補助金・交付金を探す。自治体の首長によって、この誘導に対する姿勢は違う。ところが補助金は当然全事業をみるものではない。全部は見てやらない。全部を見れば全ての自治体が手を挙げる事になる。だから、自分の腹が全く痛まないのならありがたいばっかりだ。しかし実は怖いものでもある。7割は負担してやるが後は自己負担で事業をやれというわけだ。事業の失敗で作る赤字は全て自治体負担だ。
そう言う事で、お前も負担しろとなる。ただし、ここで甘い事うぃう。全額税金でなくても良い。総事業費の5%だけでよい。後は、借金を認めてやる。金に困って借金を認めて欲しい自治体ほど、飛びつく。福知山市はそう言う危ない自治体だ。

合併特例債を活用すると、まず、全事業費の5%は税金でカバーしろとなる。残りの95%は借金をしても良いとなる。その95%のうちの70%を国が交付税を算定するときに、その分を足しておいてやろうという措置をするのだ。0.95×0,7=0.665.
約3分の2が国が負担してくれる事になる。事業費の総額の3分の1が自治体負担だ。

常にそう言う事ばかりを考えているのが、職員達だ。本能に真剣に考えているのは、財政課だ。ここがあがってきた事業計画を、査定している事になる。

その上で総合計画を策定しているのが、企画管理部だ。本来はここが、戦略をになう部門だ。ここと接触すれば自治体のレベルが分かる。その意味では、まさに、福知山市は恥ずかしい状態だ。何しろ余り人材が質量ともにここにはいない。自分たちに何が期待されているかが分かっていない。市長が名前まで付けてもらっても理解が出来ていないのも大概だが、出馬会見で公約で口にさせた最重要な基本条例を19プロからすっ飛ばしてしまった。全てが自分たちの頭基準だ。
自分たちに配置されている能力を客観的に分析して、これは自分たちの手に負えるものでは無いと思うなら、体制強化を求めるべきだったのだ。
上が無能。下も無能。だから新たに、彼らが選び、加わった副市長も不適任だと言う事だ。先ず自分の能力を客観的に認識したほうがよい。自分では到底無理です。配置換えをしてくださいと。市民に迷惑をこれ以上かけたくないですと。放置すれば自治体破綻罪という芦田氏とは別の犯罪が拡大していく事になる。


1145 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/24 11:45

訂正 下から五行目
マツした陣営→松山陣営。

付言
「市長が失職しても福知山では失業者が一人増えるに過ぎない。
が、
このまま放置すると、福知山の失業者数が跳ね上がるでしょう。
天領になれば、
落下し続ける不動産価格に負の拍車がかかり、市民全員が被害を被り、ただでさえ少ない若者が出て行くでしょう。
それを一人の老人が、今しようとしている」


1144 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/24 11:33

スレ「1047」が全てです。
もう一度読んで下さい。
松山市長には統治能力がありません。
そのような当然の、高度な対応は出来ないのです。

また市長を補佐する蘆田副市長・小西副市長にも、
そのような解決策を進言する能力がないのです。職員から這い上がってきた二人には、市民の意見・案を聞くとは、自分達の用意した案を、選別した市民に代読させる、それ以外発想がないのです。

蘆田副市長にも事情がある。高日市長になると副市長任命と噂されていた。既成路線と言われていた。
が、
三段氏が副市長に選ばれ・・御用商人の暗躍があったと噂されていた・・ガス・水道部長に流された、これで終わった。
これで終わった、筈と誰しも考えたが、松山市長の誕生で甦った。
その恩返しの為に、
松山市長がやる気満々の都センター構想継続に助力しているにすぎないでしょう。小西副市長も同じ立場でしょう。止めることは出来ない。
もう一度言いますが、
松山市長がGOGOなのであります。
となると
市民はクワ・カマを研ぎ、ムシロ旗を用意しなければならない。血判状を用意しなければならない。
其れを
「先鋭的改革は多くの傷・禍根を残す事にならないか??    313・ 」
313さんは
明らかにマツした陣営の方ですが、陣営でも松山市長を説得出来ないのではありませんか?
それ程
不肖松山は市長の座は何でも出来る王座だ、と信じて疑わない。

今日も世界経済は大嵐が吹き狂っています。米国の失業手当請求数は過去最高、過去最低数の約二倍に達しています。もっと増加していくでしょう。





1143 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/24 10:44
 
【福知山市財政】
 ・公債比率、経常収支比率、人件物件比率・ 市財政状況の現状と将来を展望する各指標は限界分岐点を超え財政危機の財政であり、財政破綻は今改善に動き出さないと遅きにしす!!

正木氏の主張に行政は、全力で取組むべきである、氏から言われ萎縮し反発しても成長が無い、奮起

し・チャレンジする気概がほしい、氏の記述は正論である事を率直に認めるべきではないだろうか! 
・財政健全化の方向性、具体策検討の官民一体プロジェクトの早急な決定と運営を提案します。

・財政健全化の為特に都センターの建設は波状的財政危機を生む市長は英断を持って白紙撤回する。

・仮)財政健全化プロジェクトが機能すれば、行政部門・公社・セクター・の組織改善の方向性が、

 見えてくる、諸々の問題点が明確化されれば正常化機能も働き公務員・市民一体となつた改善の、

 土壌が誕生する。  先鋭的改革は多くの傷・禍根を残す事にならないか??    313・

 


1142 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/24 10:06

昨日福知山市の経済人に市の財政状態を話した。

ここまで悪化しているのかと驚いた。こちらも驚いた、彼でさえ知らない事に。
だから
松山候補者が知らなかっても不思議ではない。

今は市長である。

財政の絶望を、断崖絶壁に立っている財政を、真っ先に部下から知らされている。
にも関わらず、
万歳突撃を駅前で敢行しようとしている。
防災センターで市の財政に放火しようとしている。
次は
給食センターで眼を覆う惨状となる。

多重債務者であります。
問題は市民名義で借金されていて、市民が多重債務者になったのを気付かない事だ。
詐欺師のテクニックが罷り通っている。

彼が愕然とした、リコールに署名すると約束してくれた。
そろそろ
正木さん、組織を立ち上げリコール運動の準備をしませんか??


1141 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/23 23:21
2008-11-23 22:43:34
カネが回らなくなった時が市が破綻するとき!
テーマ:財政再生問題

自治体は何度も言っているように、@運転資金に使うための借金は自由に出来ない。道路や学校など、建設事業に使う目的に限ってなら、借金が出来る。A自治体財政は、人件費+扶助費+公債費=義務的経費と建設事業などの投資的経費に分ける。この中で、投資的経費の建設事業はもうすでに、現在大きく減らしてきている。建設業者の多くは、廃業を考えている。事業自体が成立していないからだ。B扶助費とは社会保障費で、国が憲法で保障しており、保障レベルを法律で全国一律に、水準を決めている。したがって支出を下げる事は出来ない。C以上の理由で、これから、財政が悪化すれば、人件費の削減に向かわざるを得ない。市民一人当たり借金が130万円在るという意味は、公債費に関わってくる。借金が多いという事は、公債費(元金と利息の返済額)が多いという事になる。扶助費と公債費は削れない。したがって今後財政が行き詰まれば人件費を削減する事になる。D現在、退職金は後2年分しかない。貯金がそれだけしかないからだ。E現在サブプライム問題が我が地方にも波及してきている。企業業績が急激に悪化してきている。原材料の値上げも生じている。雇用にも、影響が生じてきている。F平成19年度は、絶好調の最後の年になるだろう。平成20年度は相当に税収が落ちる。税収が10%減れば、人件費は、一人平均120万円下げなければならない。給料カットを15%するという事だ。さらに、退職金も3年目からはなくなる。Gここで、都センターなどの事業を始めれば、さらに公債費が膨らんでいく。20億も増えれば、職員の給料は、一人平均200万円減給することになる。この2〜3年で間違いなく、300万円ほどの減給が必要になってくる。H都センターは絶対に建ててはならないし、今後の地域経済が急激に悪化していく事を甘く考えてはならない。


1140 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/23 12:03

恐慌下、市民の生活は過酷に圧迫され続けている。

「市民による市民の政治」
とは、そんな市民の立場で、考える事だ。市民の薄い財布を覗きながら考える事だ。
高給取りの職員に囲まれていては、その発想さえ考えられない。

そりゃ、一夜で高給取りになった井戸塀市長松山正治は有頂天であります。
庶民の財布から高給取りの財布に一夜で変わるのは、アラビアンナイトであります。アラジン・アリババ松山と政治名を変えるか!!

強引に市民を貧困生活に追いやる、そんな市政を45年体制に担がれ継承し、一年生市長が猪突猛進するなら、従順な市民も猫からトラに変わるのです。

幕府直轄の「天領」でもいい、
という市民も居るだろう。市の財政破綻は天命と諦める、そんな市民もいるだろう。
松山市長は全知全霊を傾け、天命説に邁進中だ。

45年体制は、何故かくも都センターまちづくりに固執するのだろうか??

まちづくり交付金等々を議会の承認を得ずに、既に使い込んでいるからではないか?
これが暴露されれば、
お味方の市議が逆上しかねない。長ドス片手の乱闘になる。
携わる部長達の首が飛ぶ、
飛ぶのは可哀想だ・・見逃すから・・判っているな・・と市長はメモに書き込むのだろうか?

市役所内から靄が棚引いている・・来年は会計検査院から一人ではなく、集団でお見えになるだろうか?


1139 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/23 11:33
元手の7割は用意してやる。商売で失敗したら それはお前の責任だ 。お前がかぶれよ。と言って、元での7割は負担をしてくれたが、後の3割は自己負担である。

しかもこの商売は、いろいろと条件が付いている。ほとんどそこへ入ってくるのは市の職員だ。

大事な事が抜けている。そこへ出入りするのは、サービスを買う市民であり、隣接地域の市民であるうべきだろうだ。

こういう聞き方をしたら良かったと思う。

現在のサービス状況はこういう内容で、これとこれとこれで、それぞれにコストはこれだけかかっています。受益者は一日平均何人です。現在のサービス内容について、上乗せをするなら、こういう内容で上乗せけコストがかかります。その上乗せしたサービスを提供するためには受益者の負担額はいくら。一般市民に負担をしてもらう額はいくらになりそうです?どうしますか?と聞くものだ。

ところが一貫してその手順が欠落している。それはなぜか?

答えは簡単だ。要するに職員には、どんなサービスであれ、サービスにはコストがかかるのもだと言う事が理解出来ないからだ。

そう言う連中に、市の将来を決めるような事を任せるとすれば、それは任せる方がおかしい。良い例が先日あった。副市長をまたコスト計算が出来ないものを選んだ。
市の提供をするサービス原価が分かる者が一人もいない。そのことが問題だと認識するものが、トップ陣営に一人もいない。これは目隠しをして穴裏峠を120キロでドライブするようなものだ。

自爆したい自爆したいと市民が願っているように、市長達は勘違いしている。安楽死させてくれと市民が願っていると勘違いをしているようだ。


1138 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/23 10:16

反対でしょう、そりゃ(笑)
松山市長が大阪に頭を下げに行き、職員が市民を説得に当たるのが筋であります。
が、
職員は市民を説得する術を知らない、術がない・・というのも、45年体制は一度も民意を問うた事がない。
お上に従順な市民を選び代表代役にする手法はあるが。

「市長公約に関するプロジェクト検討結果概要」
29頁。まだ読み切れない。小谷さんによると職員の叡智を絞ったものらしい。確かに優れた催眠導入剤である。布団の中で読むことにしている。健やかに眠れるのだ。
その使い方に反省もある。
あるが慰めもある。
きっと松山市長は当方以上読んでいないだろう(笑)

正木さんによると、この改訂版が出ているらしい。海賊版でもよいから早く読みたい(笑)
サブプライム債券でも、
小さな字でゴニョゴニョ書かれてある契約部分があるが、改訂版にもその小さな部分が欠落しているだろう。

松山市長は市議説得にまっしぐらであります。きっとマル秘メモが厚くなっているだろう(笑)
ただ
松山市長が得意の頭突きを市民に噛ますなら、
部長会議が一致協力推進するのなら、全員退職願いを市長に預けて邁進して欲しい。

正木さんは吠えるだろう。吠える市民も多いだろう。
成る程
その方が簡単明瞭、ゴタゴタしなくても済む。
それに高給取りの職員削減に役立つことは確かである。
なら
当方も吠えよう(笑笑)



1137 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/23 08:17
先日和久都市整備部長は、大阪の近畿地方整備局へ行って担当の南氏に、市民を説得しますから、事業をやらせてくれと訴えてきたようだ。もちろんこれは市長の意向だ。

未だにそんな事を考えている。この動きが市民に伝わっていない。市民の意思がまだ決まっていないのに勝手になぜそんな動きをしたのか?おかしな事をする。市長や職員が市民の意思と関係なく動いている。それがパブリックコメントの構図だ。

勝手に、選挙で支持してくれた市民を振り切って、わざわざ洗脳してくださいと言って、松山市長は市庁舎の中へ入っていった。任せてくれと言って。思うようにさせろと言って。

職員とは役割分担が出来ているようだ。俺がおとりになって、関心を引きつけておくから、その間に職員のお前らは、国を安心させてこいと。


1136 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/23 00:22
1134>>さん

成る程、そうでありたい、そうであらねばならない。(笑)
が、
御当地のゴミ焼却炉談合、東京高裁で「審決」が勝訴しましたが、高日助役の時代の話であります。
高日助役が談合の元締めだと、
ある市議に密告が参り、騒動になりましたが、
『市議会で質問したら、名誉毀損で訴える』
と助役殿は息巻き、質問は立ち消えになりました。(笑)

しかし判例では、議員の質問権が守られ、
議員が質の悪い噂を質問しても、名誉毀損にはならないのであります。

談合の仕組みとやり方、
当方も少しは知っていますが、何と言ってもお詳しいのは、正木さんでしょう。(笑)

松山市長が談合を認めないにしても、
高日体制は数ヶ月前まで続いていて、その体質が消えたと言う証拠はありません。
45年体制が談合等を支え続けてきたのです。

以前もファミリー指摘しましたが、老朽化が進み、耐久性がどの程度あるのか判らない。40年とコンサルタントが調査したなんて流れていますが、どうでしょうか?
他に、
年々の補修費、地代がある。最後には解体費用が要る。これは何億では?

何故ファミリーが寂れたか、
原点に戻って考えましょう。

いずれにせよ、松山後援会のお二人が松山市長と競演ではねぇ・・・(笑)


1135 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/22 18:02
スレに直接関係ない話ですが。
井上議員のHPの初公判に関する記事。気になることが。
市会議員も関わっていた?


1134 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/22 17:17
梅干さん。
もし市が寄付を受けたとして、その整備費用は市の事業負担です。実施の場合は市が設計し見積りを出し、入札によって施工されます。利権や利益がからむことはないでしょう。

問題はやはり、整備して何に使うか。あの「都センター」では財政圧迫に変わりがないのです。
運営経費と釣り合う収入、あるいは税収アップ等の効果が見込めるものでなければNGです。


1133 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/22 15:48

http://www.weblio.jp/content/%E6%87%B2%E6%88%92#.E5.9C.B0.E6.96.B9.E5.85.AC.E5.8B.99.E5.93.A1.E6.B3.95.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E6.87.B2.E6.88.92.E5.87.A6.E5.88.86

地方公務員の懲戒


1132 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/22 12:03

荒川市議のブログ http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?day=20081105 に依れば、
ファミリーの改造費15億円の内訳
 内装費3億・耐震補強費5億・空調、電機、防火対策3億・耐震診断、アスベスト対策、備品等諸費用4億
かかると荒川市議は市議会で数字を挙げ質問した。

市議に訊きたい。
何処からこの数字を何処から得たのか、荒川市議が電卓で叩き出したのか。
であるまい。
清水氏から得たのだろう。

困るのは、「と称する私的数字が」があたかも公的な数字のように出回る事だ。
本当にそんな数字なのか、何の検証もされていない。
15億円は大変な金額であり、利権になると言える金額である。

正木さんならその点専門家だから、わかるだろう。見積もれるだろう。
本当にこんなにかかるのだろうか?

清水市は数千万円でファミリーを取得したと、地元で噂されている。
寄付したいというなら、
管財人から購入した費用も発表すべきだ。妙に作為的なアンケートをばらまく前に。

清水市は余所者である。これは否定出来ない。
出来ない以上、
馴染みのない市民に、胡散臭く感じているかも知れない市民に、
疑念が生まれないような配慮が必要だろう。
まして
市長の実兄の元三和町長とダッシュ村で関係があり、
松山氏を市長候補として担ぎ出した本人でもある。
市議会でも関連した質問が出たのではなかったか。

ははあー、寄付を餌に改築費から利益を出す魂胆かな、
と穿った見方をする人もいるかも知れない。

市長が絡んでいるのでは・・荒川市議はその手先では?
と穿った見方をする人も出るかもしれない。

今都センターは、それ程鋭敏な位置にある。
市民の厳しい目が最も注がれているのを忘れないで欲しい。


1131 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/22 09:46
1130は、正木でした。エンターを、押すのが怖い。済みません。

1130 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/22 09:44
私は私の、世論調査を詰められているのは、知らない。何も詰めれれる事はないと思う。調査と言っても、何しろ、市民の8割は、パブリックコメントをしらなかった。知らないから、説明がいる。
知らない人に、答えろと言うわけには行かない。
選挙は、お願いするものではない。相手にとっては主権の行使ではないか。そんな大事な者を放棄してくれとお願いするわけだ。そう考える人には、私の発想は思い浮かばないだろう。何しろ余り見られないだろう。組織の時代なら、今までのやり方がよいと思う。しかしこれからはどうだろううか。現にその御利益を受けて市長の座につけた人もいる。
もとも知っている人は知っているの世界だが。
ところで私の調査は、自分が間違っていればダメだ。正しいという事が必須条件だ。説得をしていくわけだから。
ところで質的調査は終わっている。要するに市民は認識したら、都センターは絶対反対だという事。知らせなければ眠ったままだ。この眠ったままで終わらせる事が出来るかどうかが、勝負の分かれ目だ。
パブリックコメントでは、職員は市長は洗脳したが、そこを理解出来ずに大敗北を喫したわけだ。眠ったままでおらせるァsる事が出来るか、


1129 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/22 00:02

正木さんのスレが入っていた。
強行突破ですな、松山市長は!!









1128 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/21 23:58

今劇変アンケートを見ているが、
松山市長が、
パブリックコメントで火ダルマになった教訓を生かしていない。

それは重要な情報を、市民に提供せず、一つの結論に誘導しようする気配がある。
25億以上の税金の節約? 裏付けの数字がないまま・・(小谷さんともアロウ方が・・??)

率直な意見、勿体ないなぁ・・このチラシ、高いだろうナァ・・
さて
正木さんの世論調査をとかく詰る方々がいる。

日本のマスコミの世論調査は、調査結果のナマを発表するのではない。
担当部門の情報等を加え、調整された数字が発表されるのであります。
だから各社によって、
同タイムにもかかわらず、派手な違いが現れる。
その点
正木さんの調査はナマであり、対応もしっかりして、時間を気にかけず、長々続くのである。長々。。。
というのも
正木さんの電話調査を受けたから判るのであります。

都センター、市役所は市長以下フリーズであります。誰か大阪の八卦見に観てもらえばぁ??



1127 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/21 23:23
市長公約に関する19プロジェクト(追加資料)というのが出ているらしい。11月4日の全議員協議会説明資料に使うらしい。ところで松山市長に質問をするが、この資料は市民は見てはいけないのだろうか。見ても良いとすれば、市民にはいつ頃届くのだろうか。間に合うのかな?
私は市民のために出来るだけ早く開示するべきだと思うが、この資料を議員から入手して私が開示すれば拙いのだろうか?
私は誉めてもらっても良いと思うのだが!
いずれにしても、何とかこういう資料は出来るだけ早く市民に届けなければならないと思う。
そこを悩ませるのが情報開示も市民参加もあんたは全く分かっていないということなんだよ!
口だけなんだよ!
私に直接に返事をしてもらいたい。私が貴方の代わりに直接説明するから。ついでに貴方の代わりに市民の皆様に断りをいっておくよ!


1126 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/21 19:58
私は財政再建重視・反・都センター建設派です。選挙では高日氏の再選には絶対に反対でした。そうなれば消去法としては、Y議員か松山氏だっただけのことです。Y議員派でも別に良かった。
松山陣営の幹部ではありません。アドバイスはしておりましたが役員でもありません。
おそらく当選には関わったとは思いますが。ところで財政破綻を回避するためなら、どなたとでも組みます。
都センターを建てるか建てないかで測ってます。
誰であろうと許せません。私はそれを理由に寄付をしていますから。私が寄付をした時は、改革大綱を作った高日氏は、大いに喜んでくれました。
このカネを10億、20億にしたいと。ところが袂を分かちました。313さん。私を誤解しないでください。私は徹底した反ありき派ですよ、。松山後援会も全く関係はありません。8月5日のあの後援会の雰囲気をみたときに、これは私の居る場所ではないなと、一瞬にして悟りました。
ただし松山後援会に市民参加の名前は付けましたが・・・・。


1125 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 19:37
313さん。ちっとも釈然としてないことはないです。
正木さんと清水さんは、おそらく連動されてないでしょう。
ただ、既に正木さんは松山さんとは離れたと仰っているが、清水さんはわからない。

さて、
もともとバラバラであった市民参加の会は、今はどういう会になっているのかもっとわかりません。


1124 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 19:27

段々と複雑化する福知山情勢
 正木さんの財政健全化の動き・清水さんの「激変の会」のアンケート、内容以前の問題として、
 釈然としないのは自分だけだろうか、正木・清水両氏共に松山陣営の幹部、1123の記述を見ると、
 如何考えても、動きは異なる。 アンケートについてどの様な立場で・どの程度配布されている
 のか、項目は解るが・目的が不明確、市民会議で論評されているように福知山市のアンケート、
 であれば十分理解できるが市民は混乱するだろう。 氏名・住所は個人情報・行為は良しとして、
 私は協力できません、 市民参加の会であれば選挙母体として市民の様々な意見が反映される、
 と考える者です。                               313・
 




1123 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 18:16
激変の会のアンケートですが。
ふくち塾の伊東さんもHPに書いておられたけれど、例えファミリーが無償で提供されたところで、そこに「都センター」を造ってしまえば、それが赤字の温床になることには違いがないように思いました。

建設費(イニシャルコスト)が高いか低いかの問題は、プロジェクトチームの出した縮小案と本質的に変わらない。問題は「あの都センター」を造るか造らないか、でしょう。
選択肢に「寄付を受けて、都センターよりももっと有効なものに活用する」というのがないので、「その他」に丸を付けて意見を書いてみようと思っています。

結局、清水さんも、問題の本質が見えていないということなのでしょうか。
正木さんのブログは読んでおられない?


1122 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/21 17:09

芦田 副市長
市会議員
福知山市 幹部職員  の皆さん

福知山市が1,000億円を超える借金をしたのは、前高日市長や幹部職員
市会議員の皆さんもこうなる事は、解っていたはずです。
その責任は、大きい。

松山市長は、選挙前も市長就任後も、市民の声を聞いて市政に反映させると言ってる。
19のプロジェクトチームができる際も、松山市長は副市長や部長連を信じて
何百人もの労務費をかけて、十分すぎるほどの時間もかけて提案をしたはずです。

今になって、パブリックコメント(市政の声) を求めるなら
清水氏のように直接、市民アンケートを取るべきだった
初めから市民の参加できる市政にするつもりじゃなく
前市政の間違いを正すより、社会主義的な市政を継続しようとしてきた

清水氏の件では、あらぬうわさを流して押さえ込もうとしてきた
何を警戒してるのか解らないが、福知山市の事を考える者どうしなら
話し合えば良い、その情報を公開すれば市民も正しい判断ができる。

「みんな高い給料を貰っていながら、ちゃんと仕事をしたらどうや」
「もう、よいかげんにせいよ」・・・と市民は怒っているのだ

「そうなのだ」・・・と、私も怒っている。



1121 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 16:12
篠山市では既に改革が始まっています。
実際に動かしているのは、二人の市民だそうです。
興味のある方はご一読を

http://www.city.sasayama.hyogo.jp/gyokaku/saisei.html#saisei_gyou




1120 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 16:10

前市長の残した財政破綻の負のストーリーを、現市長が引き継ぐ必要は無いのです、

松山市長は厳然として前の流れを切る事が市民への回答であったと考えます、この観点で考えると、

一点は 選挙参謀の責任です、当然相談はあったと考えます、選挙参謀は勝ったから・浮かれて居た

のでは有りませんか、選挙公約実現に向けた市民要望の検討が参謀の役割です。 老婆心ながら!!

二点は 市長責任になりますが、市役所・幹部職員の能力管理及び副市長の選任に有ります、内部・

登用を否定する者でないが、内部人材は市民感情と乖離し批判的であった事が読みきれなかった事

この2点から派生的に不満・市民乖離が生じたと考えます、 この修正は困難でも市長でないと解決

しません、是非適正に処理願いたい。                        313・




1119 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2008/11/21 16:04
1117 お名前:『まちづくり 市民会議』 009 = kotaniへ
同じ内容で返信します。


1118 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 16:02
私達家族の解答は、管理人さんと同じになったようです。

質問1 都センターの建設凍結・見直しとは
  A.建設が中止されると思っていた
  B.建設が延期されると思っていた
  C.建設の規模が縮小されると思っていた
  D.その他
                私は、A に○をしました。
質問2 実現すると25億円以上の税金の節約になりますが
  A.寄付を受けてもいいと思う。
  B.寄付は辞退すべきだと思う
  C.都センターの規模を縮小して建設すべきと思う
  D.その他
                私は、A に○をしました。
質問3 乳幼児健診、予防接種など地域で受けられるようにすることは
  A.絶対実現してほしい
  B.実現できなくても仕方ないと思う
  C.その他
                私は、A に○をしました。
質問4 難視聴地域に関する質問です。
   (地上波デジタルテレビ加入費3万9千円と月額500円と提案ありましたが
  A.納得している
  B.納得していない
  C.その他
                私は、C に○をしました。
質問5 「分別種集を簡素化します。」とあります
現在2種類の袋を3種類に増やす事が検討されていますが、いかが思われますか?
  A.現状維持でよい(燃えるゴミ・燃えないゴミ)
  B.3種類がよい(燃えるゴミ・プラゴミ・燃えないゴミ)
  C.公約通りもっと簡素化してほしい
  D.その他
                私は、C に○をしました。
質問6 福知山市は「広報」「ホームページ」「市役所内」を情報源として市民の意見
(パブリックコメント)を求めていますが
  A.情報内容が乏しく意見を言うことが難しい
  B.現状のパブリックコメントを求める方法で満足
  C.今回のようなアンケートで意見を聞いてほしい
  D.その他
                私は、C に○をしました。


1117 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/21 15:50

清水 さん  ( 駅前ファミリー所有者 )
新聞折り込みで、良いアンケートチラシを入れて戴きましたね。

市民の皆さん アンケートの内容を決め、新聞折り込みでチラシを配る
しかも、市役所職員さんのように給料が貰えるわけでもないし、広告料が出るわけ
でもない。 福知山市の為を考えて発行されたのだろうと思います。

 よ〜く考えてアンケートに○をして 市民の声を送って下さい。

質問1 都センターの建設凍結・見直しとは
  A.建設が中止されると思っていた
  B.建設が延期されると思っていた
  C.建設の規模が縮小されると思っていた
  D.その他
                私は、A に○をしました。
質問2 実現すると25億円以上の税金の節約になりますが
  A.寄付を受けてもいいと思う。
  B.寄付は辞退すべきだと思う
  C.都センターの規模を縮小して建設すべきと思う
  D.その他
                私は、A に○をしました。
質問3 乳幼児健診、予防接種など地域で受けられるようにすることは
  A.絶対実現してほしい
  B.実現できなくても仕方ないと思う
  C.その他
                私は、A に○をしました。
質問4 難視聴地域に関する質問です。
   (地上波デジタルテレビ加入費3万9千円と月額500円と提案ありましたが
  A.納得している
  B.納得していない
  C.その他
                私は、C に○をしました。
質問5 「分別種集を簡素化します。」とあります
現在2種類の袋を3種類に増やす事が検討されていますが、いかが思われますか?
  A.現状維持でよい(燃えるゴミ・燃えないゴミ)
  B.3種類がよい(燃えるゴミ・プラゴミ・燃えないゴミ)
  C.公約通りもっと簡素化してほしい
  D.その他
                私は、C に○をしました。
質問6 福知山市は「広報」「ホームページ」「市役所内」を情報源として市民の意見
(パブリックコメント)を求めていますが
  A.情報内容が乏しく意見を言うことが難しい
  B.現状のパブリックコメントを求める方法で満足
  C.今回のようなアンケートで意見を聞いてほしい
  D.その他
                私は、C に○をしました。

 清水さん このアンケートは、市民(特に女性)に大変好評ですよ。



1116 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/21 15:28
1104 は50人が10日間、真剣に動けば、間違いなく変わりますよと言っているのです。貴方は動けますか。私は動いてくれる人のエネルギーを絶対に無駄にしない仕組み考えています。
タイミングをみて住民投票条例の制定を要求しましょう。急ぎます。芦田容疑者の懲戒処分は実現しそうですね。水面下で打っている手はたくさんあります。ただみんなでがんばりましょう。誰かがしてくれると思うと、不満がたまるだけです。


1115 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 14:43

まどろこしいですね 1104再度読みました文章にすると真意がわかりません、ですから額面通り
受けとめる事に致します、意見を聞かれたとの事ですが聞く側の意見は言い方 聞き方によって変わります。いろいろの見方考え方を述べて聞く人に選択権がある質問をされたのでしょうか、、、
誰も市民は福知山が暮らし良い街になってほしいと願っています、ですから松山さんが今より良く
なると信じ家族皆で支援しました、 まだ舌の乾かぬうちに駄目だから変える と 言われる。
皆さんのお考えは読みましたが、納得する、しないでなく先ず疑問の方が勝っています。
私は市長一年生には、副市長 部長 の能力が問われるのが普通の考えだと思います、いつまで経っても役に立たないのなら市長さんも変えるしかありませんが、 おかしいですか わたし


1114 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/21 13:18
家で言うなら、建て替えか、修繕か、修繕も大修繕か小修繕かを今判断するために、情報を集めたり、智恵を寄せ合おうとしているわけです。
痛み具合がどれくらいかを調べているところです。これは過去にそう、例がない大きな作業ですよ。一つの事業ですよ。PDCAを回しているのです。
ところで私は一市民です。貴方は、付託か、罷免かどう考えられていますか。十分な判断材料を持っておられますか。状況が動かないと分からない部分もあるでしょう。
私は1104で重要なことを言っているつもりです。現時点でどこまで理解して頂けるでしょうか。
催促をして頂いたことには感謝をします。本当に有り難うございました。





1113 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 12:56

 問題点を明確化し、この解決に具体的に如何に行動するのか正木氏に留まらず、梅干氏、313、
 その他、名無しさんも警鐘を鳴らすだけで、5Wが解らない。 誰が・どの様に行動のピストルを
 鳴らすのですか!! でないと単なる大人の遊び、いらいらします。
 財政状況・3ハコ物・談合・贈収賄・ゴミ問題・ これらは市長選挙で松山市長に財政改革を託し たのでしょう、 今更何言ってるのって感じ。 前向きに・建設的に市民の姿勢を示しましょう。
 市長に期待しすぎ、若い人材を見つけても思い通りにゆかんから又変える、それで市制が良く
 なるなんて子供のおねだりみたい、遊んでないで付託するのか罷免するのか、はっきりして下さい


1112 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/11/21 12:17
現在、芦田被告は刑が確定するまで
主任級の月額給料+地域手当・扶養手当を支給されています。
1市民としては主任級でも多すぎるとおもいますが、法律で決まっているので仕方がないですね。
彼がまともな人間で、ましてやお金がある、と豪語するくらいなら、自分がしたと認めていることだけでも辞表を出すべきだと思いますけどね。


1111 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/21 11:50
なお、芦田被告は現在給料を貰いながら、自分が被害を与えた、市を相手に裁判(当然今は刑事、次は民事)を戦ってます。
自分と戦うものを給料を払ってまで応援する。払っている給料は返さなくてもよい。市民は貧しく、
職員達は、800万も2500万も貰える。それを認めているのは、市民です。
いきなり罵倒したら、びっくりしますよ。


1110 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/21 11:39
1105さんへ。これは仕組みがおかしいので、職員の責任は基本的には少ないでしょう。責任というなら市民にあります。市長であれ。議員であれ、選挙でおかしなものは落とせばよいのですから。
これからおかしなことが一杯出てきます。
芦田被告は、彼は最近、大阪に家を買ったのですが、全くカネには困っておらず、1000万も貰う必要はなかった。だから貰っていないと、そういっているようです。カネはある。カネはあると。物色中の不動産屋で。
職員というものはそんなにカネがある者なのだろうか。仮にあればそれは市民がそうしているのであって、この仕組みを変えればよい。それだけです。変えられずに文句を言うのは、天につばをするようなものです。自分に返ってくる。
一番いけないことは、根拠もなく信じてみたり、目を覆い、耳を塞いでしまう。相手を罵る。
ところで私が、松山市長に対する立場を変えたのは、この芦田被告の懲戒免職に関して、彼は企画管理部の言うことを信頼した。都センター問題と同じ構造です。19日に一部収賄を芦田氏は認めました。市に与えた被害は甚大である。このタイミングで懲戒免職出来なければ話にならない。
この問題を済ませて、次のステージに行かなければならないでしょう。



1109 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/21 11:37

己を大切に・自己中心主義も良いが、自分に利害関係の無いと、ことなかれ主義になる。

私も含め市民の多くはそうでしょう、然し市民も賢い・市の財政は市民の財布でもある事の情報を

提供出来れば市民は黙って見過ごしはしないでしょう。市長に早急な対応と結果の発信を求めます。

                 【正木氏の提案に賛同します。】       313・


1108 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/11/21 11:10

昨日、一昨日と情報公開の関係で市に行ってまいりました。
驚いた事に、何処の部署に行っても、「お客様」と言われたことです。なんで??? (でもまぁ、「おまえは誰だ、何をしにきた?」という態度よりは遥かにいいですが) この掲示板を市長も見ている、ということなので、前回名指しで投稿したことが、功を奏したのかも知れません(桜井さんの態度も明らかに変わっていました)。
中村市長の時は、市民の要望は苦情として処理していました(職員が言ってました)から、図書館を良くして欲しい、と言う要望にさえ、徹底的にいやがらせをされました。私自身は此処で働いてもいませんでしたから、何をされても全く気にしませんでした。でも他のメンバーは身内の誰かが何らかの形で市と関わりがある人が多く、市の職員に家におしかけられ、そんなまねをしたら、この町では生きていけなくなるぞ、とまでいわれ、一人、二人と離れていきました。高日市長時代は市に行く事もあまりなかったのですが、仕事で会社の人といっしょに教育委員会に行った後、私を首にするように言われたそうで、首になりました。
変えると言うことの難しさを痛感しているところに現れたのが、松山さん。やっとこの町も変われるのかな、と希望を持ち始めたのですが・・・・

結果など全く考えずに、只、箱物を造ることを目的として、関連業者を潤わせるためとしかいいようのないこれまでの市政、そしてそれをバックアップしてきた市議。此の莫大な借金財政を考えると、そう言った人達に強い憤りを感じます。
でも、まずは時間がない。今は誰が悪い、よりも、どうやってこの町を立て直すか。やる気がない人は去るしか道がない。市民対市役所の構図では出来ない。みんなで力を合わせてやるしかない。でも、今の市役所の職員の方をみていたら、可能なのでは、と思い始めています。時代の流れを見れない人は置き去りにされるだけです。いつの時代でも、思いのある人が動かしてきた。
早急にしなければならないのは、まず特別職の給料・期末手当・退職金を半額にする。徹底的な経費の削減を断行するのに、聖域は有りません。まずはトップから手本を示さずして、誰を説得出来るできるでしょう。そして徹底的に無駄をなくす。私は職員の数を減らすことは賛成出来ません。誰だって困りますし、不安になりますよ。数は減らさないが、お給料は民間並みに減らさなければならないでしょう。そして大事なことは不正に対しては厳罰にする(刑法自体が時代にあってないので、弁護士と法的に打ち合わせる必要がありますが)
財政状態を把握し、その上で今の計画を見直す。それぞれの計画が絡みあっていて、計画を中止した場合の補助金の額を計算するのが複雑ですが、それを出した上でどうするか。どっかの真似をすれば良いというわけにはいきません。

単なるパフォーマンスでは乗り切れませんよ、松山市長。




1107 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/21 08:16
2008-11-21 07:58:57
とりあえず今はこのこと!
テーマ:市の体質問題

11月19日10時から、芦田勲被告の第一回公判があった。この推移を安易に受け取ると、市長は命取りになるだろう。

自分の不明を市民に即刻、詫びるとともに、企画管理部長を、本日中に処分する意思を明示することが、最も急がれることだ。

今後の展開に何とか対応したいと思ってはいるが到底追いつかないだろう。状況を誰も管理出来なくなる可能性がある。

とりあえず、知り得た事実は、市民が共有するべきものだ。誰が管理するというものでもない。

市民もこれから多くのことを知る事になるが、冷静に耐え、理解し、吸収し、多くの知り得たことを行動に変えていかなければならないでしょう。誠実で、したたかで、正直で、有能な市民になっていくしかないでしょう。

それがこの街が生き残っていく唯一の方法でしょう。



1106 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/20 23:33

市長選挙はある。
松山市長では乗り切れない。
途中降板もある。
との前提で、
経過を観ていましたが、対応するデッサン程度は出来ています。

福知山市の財政立て直しは急務。
経費・人件費の削減は避けられない。
機構の改革・スマート化は必至。

しかし、これだけでは職員士気低下を防げない。
市民の意気が上がらない。消沈する。
故に、
市勢を取り戻す、明日へ繋ぐ松明がいる。

これは一人の市長では出来ない。

予め二人の副市長を決め、役割分担する。
つまりチームで難題を解決する。

市長選では
市長候補者だけでなく、
二人の副市長名もあげ、三人・ワンセットで選挙を戦い、市民に浸透し、支持を勝ち取る。
まぁ、
ちょいと風変わりな、恐らく日本で初めての首長選挙になるでしょう。
が、
これをやらないと福知山は立て直せない。

その三人の人物は既に選択しています。
次期がくれば、発表します。

市民の頑張りが必要ですぞ。
騒いでいる人は嗅ぎ回って、骨を掘って来てください。
それも功績であります。


1105 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/20 18:15
1103です。
そうですか。確かに望み薄のようです。(可能性、とのことですが、おそらくそうでしかないでしょう)
市長自らの姿勢・資質にも問題ありですが、結局幹部たちは市長の首を絞めるような方向にしか動かないと言うことですね。ある意味、松山さんも気の毒な境遇なのかと思います。
そして幹部たちのやっていることは自分の首を絞めること。これに気付かない、というのも気の毒な話です。入った頃は、希望に燃えた優秀な方々でしたでしょうに。

でも、信じ難い話です。なぜわからないのか。つくづくそう思います。
市役所というのは、それほどまでに人を堕落させる捻じ曲がった組織なのでしょうか。

ところで、
90%の反対、とは、都センター建設反対のことですよね。
それが解職請求にまでつながるように持っていけるでしょうか。この説明、情報提供そして賛同を集めるには、結構な労力が必要かと思いますが。


1104 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/20 17:46
このブログを投稿した後、今日は返事が出来ないかも知れません。
松山市長は、都センターはどうでもよいと思います。彼が最優先していることは、長く市長にとどまりたいことです。ところが、周りが、すでにかなりの出費をしているから、元へ戻らないと言うことをいっている可能性がある。
次に、私は独自で、市民から意見を聞いています。500人くらいです。かかった人数は14人です。その資料で90%が反対をしている。1人あたり、一日30人の反対者を獲得出来ます。したがって、どういう目標を設定するかですが、参加人数によっては、解職請求にまでいきます。


1103 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/20 17:10
1075です。
1101には異論がありません。そういう手法で行く、ということはこれまでにも書かれていましたし。
それに従って、例えば1084はあり得ないのか?とお聞きしたわけです。
正木さんは、若い能力のある市長を探してくるしかなさそうだ、ということですよね。
私も結局はそれしかなくなってしまうように思います。

ただ、その前にやることはないのか?ということ。
ここの掲示板を読んでいない人、正木さんの本、ブログを読んだことがない人、そういう大多数の市民は、支援者でなくとも、いきなり市長交代!と出てきても、それこそ何のことかわからないだろうと思います。それを憂慮しているわけです。
正木さんの論理立ては、それはそれで良いのですが、所詮一市民ではありませんか。
手法を用意しても、絵に描いたモチです。
ここの数人を説得できただけで、実行できるでしょうか? 発言しないウォッチャーはもう少し多いかもしれません。でも所詮野次馬です。高見の見物者です。いざとなったら知らんぷりを決め込む手合い。

それとも、なにか種まきはしておられますか?


1102 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2008/11/20 16:39
平成19年度だけを捉えても市からの委託費が一億三千六百万円も、必要な福知山市上下水道ガスサ
ービスセンター(株)

現在、審議委員のみなさんに市特別職の報酬額等の答申を求めておられる。
特別職各位も自主的に削減されるべきです。
市会議員定数に付いても、当然に削減されていくであろう。

現市長を支えていくなら、審議委員の席を奪っていくのも一案と思われる。
正木さんも、審議委員等になられることも一案であろう。


1101 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/20 16:20
2008-11-20 16:01:58
問題解決の手法−A
テーマ:私の立ち位置

問題解決の手法

何が問題か。その問題を解決すればそれで終わりか。問題は次々に出てくるものか。次々に出てくるものなら対処法はどうするか。
その問題を解決する処方、マニュアルというものがあるだろうか。
あるとすればその手法を使って問題解決に取り組もう。ところで何の病気だ。どんな医者でも良いのか。とりあえず、手近にある医者でよいだろうか。それで問題はないのか。
余り経験はなくても良いのだな。急ぐのか急がないのか。急ぐなら近くで知っている者がいる。それに任せよう。さて問題を手術台にはあげた。さあ手術をしよう。さて手術をする医者は誰か。
医者はだれでも良いだろう。大概の医者は、その手術は出来るのだ。技術に差はない。
例えばこんな問題の立て方はどうでしょうか。そんな事を念頭に、以下の文を書かせて頂きます。

@ もし市長が真の改革者であったとしても、これでは市の体質改善は到底誰にもできない、というように読めてしまいます。例えば新市長は何をやれば体質改善が出来るのですか?職員総入れ替えですか?という質問に対してですが
真の改革者という意味ですが、どんな障害をも解決出来る改革能力が高い人が真の改革者であるというなら、そんな人がいるかいないかは別にして、その人は多くの事実を知っているだろうし、その知識を生かして、普通の人よりも簡単に解決するでしょう。
現実には真の改革者はどういう人か、どこにいるのか。という問題の立て方は出来ない。現実に自分たちで得られる人的資源、情報、資金等や与えられた時間を考えながら、自分達の手が届く範囲で、何が出来て、何が出来ないかを考えながら、取り組もうとする問題を見つけ出す。改革者もそうして探す。
市長がどういう事が出来るか。どういう能力を持っているか。大事な事です。そのことを明らかにするために先日市長と出会いました。
現実に手に入る者を前提に、問題に取り組むしかない。それが正しい選択でしょう。
そこから、判断できることは判断する。出来ない事は判断しない。
市長が真の改革者だとすれば、どうするべきか。これ問題だと言う事にはならない。現実に彼が出来る事、彼のおかれている環境。その規定の中でどういう選択が彼に期待出来るだろうか。出来ないだろうか。
そう考えながら、仮説を探っていく。
何も不可能に挑戦しようとするわけではない。出来ない事は目標設定はしない。狙いが良かったとすれば、目標の方向性は変えないが、達成レベルを下げる。90点は取らなくても良い。70点を目標にやろうと言う事になる。
そう考えたときに、市の体質改善は到底出来ないとはなりません。体質のどこをどう、どこまで変えることが出来るか。許される時間はどれくらいあるか。
そういう考え方で、何に取り組むかを考えればよいでしょう。到底無理なことは考えるべきではありません。
真の改革者が得られないからといって、諦めることでもありません。私はそう考えます。私自体は、情報不足に悩んでいます。どういう病気にかかってしまったのか。治療方法には何があるか。どこかに名医がいるのか。
しかし人任せばかりでは駄目だ。
時間がないなかで、そんなことを考えています。






1100 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/20 15:54

ありき派も・非ありき派・も関係ないと考えます、今は財政健全化の踏み絵の選択です。
PDCAで目的・目標を達成する、手段は戦略です。戦略は多様で状況により変化します、1098さんの、
方向性も有りでしょう、正木氏の正攻法も有りでしょう・氏の見えない部分は見せない、と考える、
べきです。 今はスタート前のトレーニングですよ・・投げかけ返ってくる球を見極める。

氏の記事内容も変化していますね、変化は法則ですから正しい選択をするにはこれからも当然変化
すると考えています、変化しないのは市民主権の頑固なまでの氏の哲学でしょう。

○行政をどの角度から見るか人によって異なると感じています。 評論的で・・   313・


1099 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/20 15:53

市役所の財政に纏わる書証が集まり始めると、
引っ越しの準備をするか、と誘惑にかられる。幸いにして東京行き直行夜間バスが日に一便ある。
事はそれ程
緊急、逼迫している。
お茶を飲み、
センベイを囓りながら、掛け軸を変えるかという類の状況ではない。

自分で骨を・・情報を捜してきて、それからお喋りしなさい、
もし喋れる余裕があるなら・・。

正木さんは理工出だから理屈が好みだ。××派なんて分析は遊びにすぎない。それも彼の良さである。また優しい、これは弱点だ(笑)
簡単に人の首を切れない。

彼はストップウオッチを片手に駆けている。それが彼の良さだ。
強いて言えば
異なる時間の中に正木さんや当方は居る。


1098 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/20 14:48
1097のつづき。

ということで、1084を書きました。1093の313さんの意見もそうかもしれないと思います。
ただ、
これを後退した意見だとは思っていません。
それぐらいにして留めよ、という消極的意見ではないつもりです。
牙城を突き崩す最初の一鍬ではないか?ということです。PCDAです。

最終的にはあなた方をクビにするつもりだ、ということが見え見えでは、容易と思えることでも初めから呑めないのです。相手を硬化させても、とにかく正論なのだからやるべき、ですか?
このようなことを考えること自体、政治的取引のようでイヤラシイですか?
クビにするかどうかは、PCDAを踏むのですよね?


1097 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/20 14:25
1075です。誤解があるようなのでまた書きますが、私は「ありき派」ではありません。
さて、
正木さん1089については概ね理解しました。まだわからない部分があるので、次の手はどうなるか現時点では不明であると。

ただ気になるのはD。これは松山市長を念頭においての話なのでしょうが、もし市長が真の改革者であったとしても、これでは市の体質改善は到底誰にもできない、というように読めてしまいます。例えば新市長は何をやれば体質改善が出来るのですか?職員総入れ替えですか?
Fについては、もしわかっていても表に出せない、まわりを見ながら総竦みの状態でしょう。役所は変革を進めよう、仕事をしよう、という人を押さえ込む、あるいは自分が出る杭になっては損をする、というそれこそ「体質」を持ったところです。これは民間でも往々にしてあることですが、役所ではそれが際立っているのでしょう。
結局本を配っても砂漠に水なのです。タブーなのかも。こういう体質を改善する方法とはどういうものでしょうか。
ゴーン氏の話もブログにありましたが、そこでは既に旧経営陣内部で理解されていたことをゴーン氏が実行に移しただけだ、と。ところが市役所ではそれがないと言う。福知山でゴーン氏のような人材を新市長に迎えても、結局失敗するだろうということにはならないですか?

「この方はおそらく素直な人なのだろう。」
そうです。ありのままを先入観なしに言ったまでです。問題解決としては体質改善だ、と言いながら意識改革が進むことなど夢の話だ、と言う。ならば、どこから手をつけよというのでしょうか?一晩で変わるという有効な方法があるのですか?基本はPCDAなのですよね?
小さい一歩でも、確実に前に進めよ。というのが私の意見です。一人ずつ味方を得ていけば良い。ある程度の人数になれば、あとは雪崩を打って変わるでしょう。そういう「体質」も利用しなければ。
正木さん自身が何かを隠していませんか?隠すというと語弊がありますので、真意をまだまだ伝えきれてないのではありませんか?

私は、今までの論議の範囲だけで考えるとき、もし市長をコストをかけてもう一度とりかえてみたところで、また同じ辛酸をなめること、落胆を経験する可能性がぬぐえ切れないのです。
・市民をもっと鍛えること。
・市職員の啓蒙、体質改善への取っ掛かりを与えること。
・しっかりとした考えを持ったリーダーシップのある市長を探し迎えること。
この全てが三位一体でないと、必ず同じ失敗を繰り返します。

今はまだ、正木さんの頭の中でとどまっている状況に過ぎないことのように思います。
つまりまず第一の、「正木イズム」の市民への浸透が全然足りないのです。
いかがでしょうか?


1096 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/20 12:02

「経営的には理論化できます」
経営的には理論化できても、市長の頭をスクランブルド出来ない。


1095 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/20 11:53

マネジメントにスクランブルドマーチャンダイジングの重要性が理論化されている。意味は経営、
は危機的状況及び変化への対応は、組織を躊躇無く急激に高回転で市場に対応させる事が必要と、
理論展開されている(記述部分は・おさわり程度)  申し上げたいのは、市長はこの取組みと姿勢、
が皆無であった事、及び補佐役が適切でなかったと判断できます。

財政状況は各指標でも明確に示され、危機的な財政内容です、改革を急ぎ組織を高回転で掻き混ぜ
る事が経営的には理論化できます。                    青梅 勝利



1094 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/20 10:19

最大なのか最小なのか不明だが、
250人は支える人がいるわけだ。
地元では爪弾きだった松山候補者も、市長になったら一夜にして200名の後援会が生まれたそうな・・
しかしここで正木さんから受けたダメージは回復できない。
パブリックコメントなどで受けたダメージは回復出来ない。

2000人集まっても、市長のおつむの毛を回復させられても・・
いい養毛剤はあるが、その下の中身までは発育させられない。
福知山にとっては宿命の市長であるのかな?

そう言えば
慶応は255億円の資産運営損を発表した。駒大は154億円の損害。
まさかとは思うけれど、
福知山市もやってないでしょうねぇ???
資産運用で・・
恐ろしい投資信託・・債券なんぞ・・まさかまさか買ってないでしょうねぇ??


1093 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/20 10:18

1075さんの意見、穏当でそのとおりです、しかしこの意識改革は組織内部のリーダー育成が必要、

 となります、この方法が見えません・人材育成の問題なら時間がかかりすぎます。

 現在の有能と判断される人材登用も有りますが、任命責任は市民にはありません意識改革の方法

 はありますが、 やはり執行責任者の危機意識・改革意識等が基本となり、人材教育・職場管理・

 を推進する牽引役若しくは人事部に意を解したセクションを置く事が前提となります。

 ○ 結論はやはり、後戻りです  部長クラスの意識改革を市民の要求提案とする!! 313・


1092 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/20 01:50
2008-11-20 01:16:08
松山後援会の価値
テーマ:松山市長論

10月28日に或るホテルで、松山後援会をやった。会費は5000円。250人が集まったらしい。選挙当時はあれほどカネがなかった後援会がそんな会費を集めて後援会を催すように成長した。
集まった顔ぶれは、選挙当時とはかなり違っていたとか。
8月5日は私も参加をした。もうすでに、支持者はぺこぺこしていた。議員も肩身が狭そうに、遠慮をして、私も少し市民参加をさせてくださいと、懇願していたように見えた。すかさず私は、この人は私たちが雇っているのではないか。何を引いてものを言っているのかとたしなめたことがある。
偉くなった、立派になった。周りの人の彼への扱いが。
ところで、市の体質を変えることは簡単ではないといったが、言い換えると、職員達に市民から雇われているという認識をはっきりとも持たせる必要がある。市長でもそうだ。市民から雇われているという認識が欠如した職員となれ合いちやほやされる構造が市庁舎内部にある。
市民とかけ離れた年間800万円もの高給を900人が貰っている。片や臨時職員は日給5900円だ。年収145万円くらいだ。市民のレベルは臨時のレベルだ。
なぜ900人が800万もの高給をもらえるのか。なぜ2500万もの退職金を職員、皆が当たり前のようにもらえるのか。
これは市民からもらっていると思っていないという証拠だ。特別な立場と言うことだ。それが行政の体質だ。その体質が早くも松山後援会に乗り移った。松山後援会に入ることはこの不景気なときに、十分に見返りがあることのようだ。
我々はその構造を崩そうとして、前市政に挑戦をした。ところがまた同じ体質に毒された市長を抱えて苦労している。
これは根本的には市民の問題だと思う。私には1075さんが、以下のように書かれることが頭から離れない。

市長は現在のところ職員を信頼していて、戦略会議メンバーの意見を尊重するスタンスのようです。ならば、そのメンバーから逆に意識改革が始まるように持って行けば、ことが好転する可能性が高い。

この方はおそらく素直な人なのだろう。




1091 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/20 01:42

そうそう、蛇足・・

松山市長との対話、出来るだけ早く、後半の発表を。
でないと
取引材料にしていると、誤解されかねないですよ。
そのあたりが
ウブなんだなぁ・・まだまだ・・(笑い)


1090 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/20 01:11

既に市長として、訓辞が既に始まってますねぇ、市民に職員に。
それで良いんじゃありませんか。

『人間は生まれてから、どれ程覚え、忘れるかだ』
という至言があります。

「忘れるか」
の頂点辺りに立ってらっしゃるお方様に、
辞表の書き方を伝授する方は、やはり副市長のNO2さんでしょう。
それが唯一のお勤めであります(笑)


1089 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/19 23:48
@大きく捉えると、行政に参加をしようとする市民と、そんなことはさせない。まずいと捉える行政との攻防です。参加した市民は職員の給料にまで手をつけるでしょう。今までの、隠蔽されてきた実態も次々に明らかにされるでしょう。だから職員は阻もうとしている。市民から送り込まれた松山市長も知らされていない。議員も知らされていない。ところが肝心の職員も全体を知っているものは1人もいない。今まではそれで来ました。それが縦割り行政です。
ところが、全体を把握しなければ経営判断は出来ない。現に財政の悪化はほとんどの職員は知らされていなかった。都センター問題も知らなかった。退職金が枯渇していることも知らされていなかった。
A 考え方ですが、私はまだまだ事実関係に拘っています。例えば部長交代を実現する必要はありますが、市長交代が必要かも知れないとしたら、自ずから解決します。仮説として、例えば部長交代を要求してみたらどうか。そしたら何らかの反応をしてくるだろう。そこで重要な判断材料が得られるのではないか。あくまで、判断材料が欲しいのです。まだまだ分からない。隠している。
B彼らの反応を待って次の要求を出すのではありません。反応を分析して、問題がどこにあるか、事実関係を調べるのです。要求ではありません。次の問題を探すのです。PDCAといいます。 
C 責任問題は重要です。ある行為をした。それに対する責任は一定のものがあるわけです。厳しすぎるでもなく、緩和されたものでもなく。適正な責任を問われなければならない。
D 市長が何らかの行動をして、職員の意識改革が行われるとはどういうことですか。そのような可能性はどこにもないでしょう。問題の根は到底解決出来ないほどのものです。病根が巣を作っているのです。部長交代をどうにかして実現しても、そのこと自体には意味はない。問題は部長にはない。機構、組織のあり方、隠蔽、自己保身で情報開示や改革を恐れ、反対する体質が問題です。全情報開示がされ、自分の業績評価がされ、給料に差がつけられる恐怖が背景にあります。
E 部長更迭要求はそんなに無理ではない。呑みにくくはある。これくらいは責任はあるぞ!と言っているのです。しかしこちらは正しいことを言っているのに、反応はどうだろうか。おそらく間違えるだろうなという判断をしていますが、それはこちらの責任ではありません。
F そうです。私のいっていることは分かっていないでしょう。私は本を職員に読むように自治体を扱った本を100冊寄贈しました。また職員にたびたび自治体関係の本も貸しますが、理解している人は本当に少ない。議員もそうですね。だから今回のような問題が出るのです。不勉強の極みです。報酬を貰っているのですよ。
G 市長候補はいないというよりも選択肢として探さなければならない。探さずに言っても始まらないでしょう。情報不足です。京丹後はしっかりしている。 


1088 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/19 23:11

>>1076 お名前: 名無しさん  

「1069 名無しです。お話に納得です、特記すべきが議会対策です。
如何に、議会も含め建設中止に持って行くかを議論したいものです。」

↑なるほど 確かに そうですね。 『議会制民主主義』ですからね。

19 のプロジェクトなどについての ご意見を、福知山市の市会議員さんに
求めたらどうかな・・・と思います。(市民会議として、返信封筒も同封して送ります。)

また
松山市長や市会議員さんに全ての情報が知らされていないかも知れないので
選挙と言う洗礼を受けていない、部長さんがたにも責任を果たして貰いましょう。
19 のプロジェクトをまとめた責任者ですから。

また
副市長の芦田さんにもご意見を お願いしましょう。

責任ある職務についた人達には、市民の質問に無回答・無責任は許されない。
各市会議員さん別、部長さん別の「掲示板」にも成り行きを書きますよ。


 次回の市民会議が、11月28日 13:30より 市民会館 36号室で開くので 
 出席の皆さんに この件についても 相談してみます。


1087 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/19 22:45

「市長」と呼ぶより「管財人」と呼びませんか?

より現実を認識出来ると思います。

「戦略会議?」
それ何ですかねぇ、
機能していたら、こんな窮地に落ちてませんよ。
万歳突撃より知らない戦略会議なんて、旧帝国陸軍・海軍を連想させられるのであります。


1086 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 20:25
1084のつづき。
これはどちらなのでしょうか?
・市の幹部(市長を含む)は、正木さんの理想とする市政を理解しており、かつ間違いだとの立場から拒絶している。
・市の幹部(市長を含む)は、既に他の先進的自治体で一部は実践されようとしている正木さんの理想とする市政についてまったく認識がなく、今のやり方がベストだと思っている。なので正木さんの言うことの意味がわからない。

どちらも責任問題であり、改善されなければならないわけですが、このどちらかであるかによって手法は違うはずです。

今起きていることへの怒りは同じですが、大切なのは理想に近づけること、最終目的にあるはずです。
残念ながら、現時点で求める市長候補はいないように思います。
ところが、ことは急がれる問題。
糾弾も結構ですが、そのあとどうするのですか?


1085 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/19 20:14

「病院民営化で市長が辞表、武雄市 反対派の解職運動に対抗」

市立病院の赤字はここまでいっている市もある。最近のニュース


1084 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 20:11
1081の正木さんのコメントにおける「貴方」が、1075の私のことを指しているとしてお答えします。
危機感は同じです。というか梅干さんと同じぐらい。
違いは手法です。
とにかく、部長交代をどうにかして実現させること。これをどうしたら良いかです。
松山市長がまったく勘違いであることは報告を読んでわかっています。
それなら、普段耳を傾けている人(役職)を変えることから、という点でなるほどと思ったのです。
それさえ成れば、あとはいかようにもなる(責任追及も含め)、ということではなかったのですか?

正木さんは、実はこれはどうでもよく、退陣を求めるための捨て玉というお考えなのですか?
それならわからないでもないですが。
でも、
「出来もしないことは要求すること自体が、目的達成を不可能にする」のではないのですか?


1083 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/19 19:18

正木さんは末期ガンに近い、と診察している。

当方は臨終で坊様を呼んだ方が早いかな、と考えている。
というのも
市長が口約した包み隠さない徹底した情報開示の公約すら守られていない。

市民は糸脈による検査をしなければならない。
これで正常な診断が出来る筈がない。

正木さんも当方も手順を踏んでいるのです。
ここまで明け透けあからさまに人物診断された行政の長はいないでしょう。
取り巻き方を除き、先入観念がない方が、この掲示板を読めばどんな評価を下すでしょうか。
市長としては、既に死んでいる、のです。

しかしあくまで
松山市長が45年体制に便乗し、
強行突破を計るなら、
おやり下さい。
いささか抵抗いたしますよ、と言う簡単明瞭な話なのです。

誰か天の声を聞いて、副市長を決めたのなら、
こちらの地の声を聞き、最低NO4を更迭しなさい、と囁いているのです。
密室ではなく、硝子の部屋でスピーカーを使い・・

今回の失態は、市長として責任を取らなければならないが、お腹を召す覚悟も度胸もないだろうから、部下に腹を切らせなさい、
と・・・(笑)


1082 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/19 19:00
観点は2点あります。一つは危機感。もう一つは手法です。おそらく危機感に差があるのでしょう。貴方は軽い良性の潰瘍かと思っておられる。私は末期癌に近いと思っています。次に手法です。貴方は穏健なことで解決出来ると思われている。ところがこれは体質の問題です。本人達がいくら反省してもそう簡単に変われる物ではない。今回やったことの責任は私は重大だと思いますよ。貴方がそう思われないのなら、その認識に差があります。財政を危機に陥れる行為をしている人達に責任がないとは思わない。市民を誤魔化そうとする具体的な行為をしている。重大な責任があります。何をしても許すのですか。それくらいに責任は重い。
重要なことは、問題解決をすることです。あくまで、議論の原点はそこです。容易には変わりませんよ。そんな甘いものではないと私は、市長と話してそう思いました。
市民参加もこれ以上やる気はありません。人の責にばかりしている。思い違いが多く、びっくりばかりしている。
ところでパブリックコメントは、139組。人数は180人でした。市長が判断するわけですが、大変ですよ。現実に彼が理解することは。その市長に私たちは人生を預けているのですよ!


1081 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/19 17:54
観点は2点あります。一つは危機感。もう一つは手法です。おそらく危機感に差があるのでしょう。貴方は軽い良性の潰瘍かと思っておられる。私は末期癌に近いと思っています。次に手法です。貴方は穏健なことで解決出来ると思われている。ところがこれは体質の問題です。本人達がいくら反省してもそう簡単に変われる物ではない。今回やったことの責任は私は重大だと思いますよ。貴方がそう思われないのなら、その認識に差があります。財政を危機に陥れる行為をしている人達に責任がないとは思わない。市民を誤魔化そうとする具体的な行為をしている。重大な責任があります。何をしても許すのですか。それくらいに責任は重い。
重要なことは、問題解決をすることです。あくまで、議論の原点はそこです。容易には変わりませんよ。そんな甘いものではないと私は、市長と話してそう思いました。
市民参加もこれ以上やる気はありません。人の責にばかりしている。思い違いが多く、びっくりばかりしている。
ところでパブリックコメントは、139組。人数は180人でした。市長が判断するわけですが、大変ですよ。現実に彼が理解することは。その市長に私たちは人生を預けているのですよ!


1080 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 17:50
>>1075 名無しさん1077 名無しさん
 あんたの話しにゃ〜説得力がある。
市職の皆さん方も、退職金がパーにならないのが良いはず。


1079 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 17:39
1075です。1076さんへ。
議会対策など必要ないです。今は、市民の多くが思う方向になびくだけです。

それより、何で今まで詳しく研究・調査しなかったのか?と問い詰めることが大切です。
「視察旅行も結構だが、肝心の仕事をしない議員など要らない。」と直接言えば良いのです。


1078 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 17:28
1067 お名前: 正木明人さん
1069 名無しです。副市長人事については結果が出ていますが
議会対策はどの様にしたらいいと思われますか。

先の、副市長選任の市議会での採決 市議会議長 加藤 弘道(67)
議場を退場するような議員さん 
職場放棄です。職場で仕事をしないのなら議員辞職を

以下の6名の議員が退席
中央選挙区(旧福知山市内)議員
福島 慶太(47)・谷口 守(68)・杉山 金三(72)・審良 和夫(57)・塩見 仁(69)・
池田 雅志(66)

以下の議員は反対
中央選挙区(旧福知山市内)議員
井上 重典(60)・和田 久(57)芦田 広(55)

 以下の議員22名は賛成
中央選挙区議員
大谷 洋介(47)奥藤 晃(48)芦田 弘夫(77) 松本 良彦(67)塩見 卯太郎(64)
今次 淳一(63) 仲林 清貴(47) 荒川 浩司(45)吉見 光則(49)足立 進(49)
武田 義久(35)竹下 一正(66) 大西 敏博(61 )永田 時夫(68) 野田 勝康(57)
細見 秀樹(29)

夜久野選挙区
 中島 英俊(62)稲垣 司郎(64)
三和町選挙区
 吉見 純男(53)木戸 正隆(57)
大江町選挙区
 高宮 辰郎(61)高宮 泰一(57)


1077 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 17:28
1075のつづき。
1075は性善説に寄り過ぎている、と思われるかもしれません。
しかし、市職員だって市を陥れようとしてやっているわけではないと思うのです。
要は、認識の相違だと。

これが何度説明してもまったく理解ができない方々だとは思えないのです。
市を良くしていこうとする意思が伝われば、共有できる話であり、そうでなければ何かが間違っているということになってしまいます。

片や、市民の意識。
福知山の住民は、おとなしいのです。悪く言えば、事は荒立てたくない「事なかれ主義」
これを忘れると頓挫する恐れがあるでしょう。


1076 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 17:27
1073 お名前: 名無しさんへ
1069 名無しです。お話に納得です、特記すべきが議会対策です。
如何に、議会も含め建設中止に持って行くかを議論したいものです。

○福政会5人 
   幹事(代表)武田義久・野田勝康・竹下一正・芦田弘夫・芦田 廣

○日本共産党福知山市会議員団6人               
   幹事(代表)仲林清貴・足立 進・吉見純男・中島英俊・宮泰一・塩見卯太郎

○平成会3人
   幹事(代表)高宮辰郎・加藤弘道・谷口 守

○新政会7人
   幹事(代表)審良和夫・塩見 仁・井上重典・松本良彦・杉山金三・福島慶太・
         池田雅志

○公明党議員団2人
   幹事(代表)今次淳一・大谷洋介  

○自由民主党議員団2人
   幹事(代表)木戸正隆・和田 久
 
○創政会4人
   幹事(代表)奥藤 晃・細見秀樹・吉見光則・大西敏博

○政和会2人
   幹事(代表)永田時夫・稲垣司郎

○いずれの会派にも属しない議員  
   荒川浩司
                           続きます。


1075 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 17:12
1070です。
正木さんは11/19付けのブログで「課題達成の手法」と題して述べられています。
これは、行政のあるべき姿を書かれたのだと思いますが、同時に現状打破の方法でもあるはずです。
つまり私は、抵抗必至の要求を敢えて突きつけるのは得策なのだろうか、と言いたいのです。

1067の正木さんの「企画管理部長更迭論」を要約すると、次のように読めてしまいます。
・現企画管理部長は、財政改革において適任ではない。
・市長にまず部長の更迭を求める。
・しかし市長は必ず抵抗するだろう。
・その反応を待って次の要求を出す。・・・ということかと。
これは、非ありき派としての考えが前面に出すぎていて、実現のハードルが高い。
それはこの掲示板に時折みられるコメントにもあるように、市民の間にも「非ありき」でものごとを進めるのに抵抗感があるのではないでしょうか。

私としても、内閣改造によって改革が進むものと考えますので、
・部長は実直な方だが、改革に向けてはもっと視野の広い方をお願いしたい
・部長の交代は、普通の人事である
・市長公約にも合致している
ということで「やんわり」提言することで、抵抗なく実施してもらうよう地均しすることが肝要だと思うのです。

市長は現在のところ職員を信頼していて、戦略会議メンバーの意見を尊重するスタンスのようです。ならば、そのメンバーから逆に意識改革が始まるように持って行けば、ことが好転する可能性が高い。
「この攻防に勝てれば、次は一気に変わっていける」だけに、勝ち負けではなく、課題達成の為の70点クリアをまず目指すことが重要だと思います。

「ありき派」ではありませんが、そう思います。
現状での市民の多数を味方にできる方法、も必要でしょう。


1074 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/19 17:11

人事の問題と同時に、
12月市議会に、即刻条例を提出し、市長・副市長の給料を二割(総計三割)削減を求めるべきでしょう。
そして市議・職員にも三月議会で、三割減の給料を覚悟してもらう必要があります。


1073 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 16:41

 1069さんに回答
  @ 先ず基本的に財政緊迫の折、見直し案にも反対の姿勢です。
    ・新市長は前市長の負の企画は、一旦凍結・白紙撤回を宣言すべきと考えています。
      (当然、市議会の反対はあります、その事を頭に置きアピールするのが戦略)
  A 土地の有効活用は、財政健全化の指針・財政比率の改善結果と傾向値を分析の上で検討
    すべきである、
    ・財政に一定見通しがついた前提で・・基本は財政支出で赤字補填事業は断念、あくまで
     経営感覚、マネジメント能力を運営の基本とする。
  B 課題は駅北の活性化、若しくは駅周辺(南北)のロータリー的開発を視点とすべきである。
    「テーマ」
      1. 鉄道の街企画プロジェクト
      1. 地産、地消プロジェクト
      1. 消費流失型街づくりからの脱却ーー魅力ある街づくりプロジェクト、            1. 老齢化社会対応プロジェクト、                                         
  ○市民参加型開発プロジェクトを組織化し、企画、運営、費用(人件費)は企業経営の
   マネジメント(戦略・戦術)を確立し運営する。
   ・動態調査 ・動線企画・損益分岐点予想(予想財務諸表作成)・適正人員(人時生産性導入)
  
  ○行政と市民は共存・共栄の関係、企業感覚も理解と共感をうる・・その仕組み作りの検討。

 1069さんへ・・前記の如く都センターの建設は、市の財政破綻に繋がる恐れあり、対案は考えて、

   いない為、不適切な内容で失礼します、何を成すにも経営感覚と感性が要求されます。

   時代が変化すれば市民の英知を結集しましょう・・・変化は行革から・・   313・    
                                          


1072 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/19 14:38
>>1069

まず当方は松山後援会にも支援組織にも入っておりません。

『当選したら言うこと聞くから』
と別室で囁かれた口で、
その言うこと聞くのが、48億から40億になる事だとは、発表まで知らなかった。投票した多くの市民も同様だと思いますね。財政の悪化を防ぐ、も公約でありますから、この公約とも矛盾するわけです。

財政状態が少しずつ明らかになっていますが、
素っ裸のイチジクの葉がついていない財政が明らかにされない限り、新しい立案は目処がたたないのではありませんか?


1071 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/19 14:28
1069さんへ。逆に質問したい。@ 私が反対であったとして、私1人の意見が盛り込まれますか。マニフェストは、そういうものではないでしょう。貴方ならどうですか。必ず自分の意見が盛り込まれなければおかしいと思うのですか。

A 私は様々なところで、書いていますので、覚えている人も多いでしょう。無党派で選挙をするということはどういうことかを理解してください。政党が選挙をしているのではありません。無党派ということは、それぞれの思いがあるが、そのすりあわせは出来ていないと言うことです。政策的な一貫性は必ずしも保証は出来ない。そんなことをしようとすれば集まることさえ出来ません。

B 私は候補の1本化という立場で関わりました。貴方は高日市政がよかったのですか。 そこをきっちりと答えて頂きたい。私は、都センター建設は反対でしたよ。しかし駅前の支持を得たい人達が凍結、見直しでいきたいと言った。政策とは、ある意味よくないかも知れないがそういうところもある。 現に国政では政党がそれをやっている。こちらは無党派ですよ。普通は政治に何の関係もないものが,これではたまらない、こんなことでは困ると言うことで、最大公約数としてまとまっただけです。過去を責めるよりも、これからをどうするかが問題ではないでしょうか。

C マニフェストは持ち回りでさえも承認はとっていませんよ。組織としての体裁さえも取れてはいませんでしたから。おそらく急いで出さなければならないということで、誰かがあわてて出したのかもしれない。その文言を責めても仕方がない。犯人を捜し出す意味よりも、次の大きな問題が山積している。私は、絶対反対でしたよ。それで市政を変えようと、寄付以降いわば転戦中なのです。苦労して当選させた市長がこれまたおかしい。どこまで行けばまともな候補が現れるのだろうか。ところで次回また選挙をやっても、意思統一は無理ですよ。余り厳密な要求をするなら。

D 建設用地をどうするかについては大した問題ではないでしょう。建てないことが先ず重要です。建てれば大変な財政悪化を招く。100億単位です。用地は仮に売り払っても問題はない。土地開発公社が時価、40万を切るようなものをコスト的に110万もする状態で保有していた。この問題を、責任転嫁しようとした。そのこと自体がおかしい。仮に、将来、転用したり、売却したりすることがあるかも知れない。その時には、この坪当たり110万円で、返(買い戻す)さなければならないでしょう。あくまであの土地は時価で考えるべきです。時価で最有効活用をする。おかしなことを考えるから、いつまでたっても着地点が狂ってしまう。うまい話には何かがある。要領よく立ち回ったつもりがそうではなかった。建設業者の談合に限らず正直がよい。 そこを間違えるとかえって大損をする。そういうものではないでしょうか。

E 15億5000万前後の借金ですが、今更公社に買戻させるわけにはいかない。そういう安易なことはできない。したことは仕方がない。どう処理をするかですが、返済するカネはないでしょう。それなら支出を引きしめながら、借り続けながら返していくしかない。相手は金融機関です。話し合えばよい。職員の給料も下げていかなければならない。真剣に支出を削減をしていかなければならない。

なお売却しない場合は、コーナンのような使い方もあるでしょう。人を集める智恵は、企業でなければ出来ません。戦略的にタブーなしで、最有効活用をしていく。誘致費用を負担するならそれでもよい。交付金などを当てにせずに最大有効活用をすることが大事でしょう。

F 先日話題になった、都センター以外のまちづくり事業は、別個の議論が必要です。

以上大事な質問なので答えさせて頂きました。



1070 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 13:19
ナンバー4更迭は、ナンバー123を含めた責任問題、単なる更迭ですむのか?
という脅しのようなことは言わないほうが良いのではないかと。

更迭というと聞こえが良くないので、「内閣改造」と言いましょう。

新市長の政策をより有効に進めるうえで、より適任な人材を登用した。

となれば、前向きな響きがあるので、進んでやってもらえるような気が。


1069 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 13:10
1066 お名前:梅干半十郎さん
1067 お名前: 正木明人 さん
1068 お名前: 名無しさん

みなさんに、お尋ねします。
福知山市長選挙ローカルマニフェスト型公開討論会に於ける松山市長のマニフェストには
以下のようになっていました。

(仮)北近畿の都センターの見直しをします。→合併特例債を有効活用して整備します。

↑松山市長を支持されたみなさんが何故この時点で(仮)北近畿の都センター建設中止の
 厳しい注文を付けられなかったのかが不思議です。

附記、わたしも、建設反対派ですが・・
3名の方々の代案(当該用地活用の)を聞かせてください。


1068 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/19 12:14

正木氏へ 313です、1065の内容を真読し1052の・氏の意味は理解出来ました、方向性は私的にも、

従来から、主張してきた事であり賛同致します、唯問題は指摘の部門に留まらないと考えています。

組織は事件・事故・問題が生じればトップ責任は免れる事は出来ません、市長は就任時に間髪なく、

各組織改革に着手すれば情勢は大きく変化し市制改革の流れが生まれ・市長を支持した多くの市民の

支援の輪が広がっていた可能性を考えると残念ですが、何れにしろ財政健全化で市民を一本化し、

先ず都センターの凍結・撤回・を実現しなければなりません。 市長の選択肢はこの『掲示板』に

書かれています、市制財政改革は待ったなしである事を認識されるべきです。    

正木氏の報告と方向性に対する真正直な気持ち(反応)です。          313・

追記・・・私は市長と何の利害関係もありません、唯 支持し運動した以上、私にも責任がある、
    私だけでなく選対全員に責任があるわけです、市制改革を公約に戦った選対は皆等しく
    市長に改革推進と財政健全化を、如何するのか追求責任と権利があると考えています。


1067 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/19 11:34
2008-11-19 09:41:42
溝尻企画管理部長更迭論
テーマ:市民主権確立

企画管理部長更迭論。

@ 企画管理部長は、部長の中で特別な立場です。その特別な立場に、その任務に適しない人がついている。このことは本人にとっても市民にとっても不幸なことです。
A この部門は市の基本方針を示す、総合計画を立て、運営管理をしています。各事業課からの予算要求を財政課と共に選択、カットしている部門です。ここが駄目だと言えば駄目なのです。
B この部長職を更迭することは、普通の人事で済みます。
C 今の溝尻氏は、改革的な志向を持っている人ではありません。実直ではあるが、何かを切り開こうとする人物ではない。前例を調べてそれに従おうとする。この姿勢を実直に貫こうとすることは、今のような、前例がない、あるいは、最適な対応を見つけ出さなければならない時代には、返ってその姿勢は障害になる。
D 今日は、芦田勲氏贈収賄事件の公判がある日です。過去に囚われずに 、市民が本当に求める要求は何であるかに、敏感な人材がこの部署に着かなければならない。
E さらに都センター等のまちづくりなどの事業は当然企画管理部の仕事であるが、彼は全くこの役割を理解出来ていなかった。財政を破綻に導こうとした、この生じた大混乱の責任を取らせるべきである。
F そこを切り口にこれから改革への一歩が始まると言えると思います。
G この攻防に勝てれば、次は一気に変わっていける。逆に言えばここを渡さない。市長は渡さない。そう思っています。まずは、その問題が出てこなければならない。市長が抵抗する問題が必ず出てくるはずです。
H その問題が出てきたら、次を考える。そこで新しい情報が集まってくる。正しい解決方法が見えて来る。そう思います。 






1066 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/19 10:56

市の窮状を「しっかり者」と話した。
『荷物纏めて出て行かなぁあきまへんな』
それも解決の一つだ。
だが
その前にやることはある。
その一つが正木さんの提案だ。

NO4を代え、
其処を突破口とする職員による改革推奨策だ。
窒息しそうになっている意識が高い職員に対する打開であり救済策だ。
だが
松山市長からすれば、反乱の火種を認める事になる。
NO4の更迭を認めるなら、NO2NO3の責任も同時に認めねばならない。

今回のパブリックコメントを含む一連の不手際は、松山市長も認めている。
認めている以上
議会にも誰かの首を出さねばならない。
それで市民に対し、エクスキューズをアピールしなければならない。

45年体制の欠陥を・・市民を蔑ろにしてきた致命的な欠陥を塗布したい。
井戸塀市長が辞職できないとすれば、
身代わりを出さねばならない。

NO2NO3が、そのはまり役はNO4である、と代役の代役を振り付けるなら簡単だ。
小刻みの改革の一歩となる。
なるが
それで治まるか、
やってみなければ判らない、誰も。

既に堤防には穴があいている。松山市長の頭突き跡だ。
崩壊は時間の問題だ。
どのような手練手管を用いるにしても、赤字の洪水を止める事は誰にも出来ない。

市民は荷物を纏める準備をするか、ムシロ旗を掲げて市役所に押しかけるか、
少なくとも選択の自由はある。


1065 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/19 08:04
1052で313さんのご質問に対して、具体的に提案をさせて頂いているつもりですが、皆さんどのようにお考えでしょうか?
誰がどうのこうのと言うよりも、今は分からないことが多い。現に松山氏については、私も含めてかなり思い違いをしていた。彼、あるいは彼の置かれていた状況は皆さんが思われていたのとは、相当に違っていた。まさに驚愕の状況であった。
もっとも、彼自体が彼が最初に思っていた、任せろ任せろといっていた頃とは現在かなり違った思いをしている。びっくりした状態になっている。当事者能力を失っていることが明らかになった。それでもまだ、市長の椅子にしがみつくでしょう。その一切が都センター問題での驚きとなって現れている。
俺は人よりも職員をうまく使いこなすことができる。議員にも、自分の思いをうまく通せる。そうしていくことが市長として彼がやるべき仕事だと彼は思ていた。それなら出来る。だから任せろという話になった。
ところが彼に期待されていることはそんなことではなかった。市民が行政に関わろうとする強い思いを安易に取り違えた。
初めて我々も彼がそこで思い違いをしているのではないかと、問題点に気がついた。
ところが彼は未だ気がついていない。だから我々はここで少しだけ、しかし狙ったところは一歩もひかず動く方がよい。
彼は拒絶反応をします。必ずですよ!必ず!
そこで313さん達がどう思うかを知りたい。あるいは職員達がどう動くかを知る必要がある。更迭要求を万一呑んだら大変なことなのですよ。ただ市長はそれしか生き残る道はない。
なぜか?それはおそらくこのブログを読んでいる人達にとっては副市長の解任要求などと比べて遙かに簡単に思えることだからです。
ところが皆さんが簡単に出来ると思うことが市長には出来ない。このギャップを私は先ず埋める必要があると思うのです。
松山氏に長くこれから市長を今の市政で続けさせたい人は、副市長解任要求をさせたうえで潰す。行政を変えることはこんなに無理なことなんだと市民に思わせ、諦めさせて、動きを潰した方がよい。
私はその手には乗らない。
さらに私は今の時点で職員を刺激したい。職員は失う物はない。ここでリスクを取れといいたい。少々荒っぽいことをやっても誰も反撃は出来ない。反撃する能力はすでに失われている。孤立するもない。
若手が改革運動を始める絶好の時です。今立ち上がらなければ、この市を生き返らせるチャンスは2度と訪れない。さらに貴方たちは、職員としてでなく人間としてどこへ行っても使い物にならないと言うことが証明された人達だと言うことだ。
私に期待が集まったり、賛否両論が出てくるとはどういうことかと。そんなにあなた達はなにも出来ない集団かと。何年職員をやっているのかと。
実は私はあなた達に言う権利があるのですよ。私は人材育成という手段で、行政を改革して貰いたいと寄付をして改革を催促している人間です。寄付の趣意書をよく読んで頂きたい。私がやるのなら寄付金は返して貰いたい。
市民の皆さん!今やるべきことは企画管理部長の更迭を働きかけて、松山市長の反応を見ることです。大変な意味を持つ動きです。
松山市長は、もがき苦しんで、強硬に反対しますよ。皆さんそう思いませんか。それで挫折をするのなら副市長の解任要求など最初から口にしない方がよい。
そこから次に打つ手が見えてくる。私たちの腹も固まってくると私は思っていますがどうでしょうか?
状況を動かしながら、分からないことを、明らかにしながら、なにが問題かを探りながら、今やるべきことはなにかを考えていけば失敗することはありません。一歩一歩です。打つ手はそんなことかと思われるかも知れない。ところがそれをされたら、松山市長には大変なことです。

企画管理部長は市長直属の、ナンバー4の立場です。ここに改革へ向けての人材を送り込む。そこを窓口に市長と話をする。窓口を先ず奪うことです。
更迭要求をしましょう。松山市長に!
彼にどれだけのことが出来るのか、また出来ないのかが見えてきますよ。彼が障害になっているのかなっていないのかが分かりますよ!
それが出来なくては、真剣に考えているとは言えない。無責任な発言をここで繰り返しているとしか言えない。ご覧になっている皆さん、投稿者、職員、市民の皆さんの反応をここで、お願いいたします。


1064 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/18 23:37

妙な噂を聞いた。

地権者がファミリー所有者に不動産を売っても良い、
となり、
土地を買うので、丸ごと市にファミリーを買って欲しい。
買ってくれたら、松村邸を買い取り、市に寄贈する、
というストリーだ。

妙なバーター取引だ。
これに松山市長が乗るなら、都センターは立ち消えになる。

既に市公社から、
まちづくり交付金を使って都センター建設予定地を16億円で買っている。建てないとすれば、国交省に交付金を返還せねばならない。土地を市公社に買い戻させる以外ない。
が、いずれその精算をしなければならない。市の赤字が増殖するだけだ。

既に判っているだけで、市の財政は満身創痍、
市長という仕事よりも、
事実上は「管財人」と呼ぶのが相応しい。
正木さんには管財人の仕事を引き受けて欲しいと、こちらは懇願しているだけだ。

正木さんの名を挙げると、
魑魅魍魎が現れるが、
赤字を餌にしている背後霊だろう。砂の真砂は尽きないの類だろう。


1063 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/18 20:21

荒川後援会は都センター・防災センター等箱物に反対を決め、荒川市議も了承したと聞いた。
松山後援会でも都センター等が討議される予定とか。

・・となると市立病院は年間16億の赤字が確認された訳で、早急に手を打たなければ市が破産に追い込まれる。
と言っても
手がない松山市長でありますか・・・


1062 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/18 19:08
2008-11-18 18:37:53
建てる場合と建てない場合の比較とは
テーマ:財政再建の手法

都センターを建てる場合と、建てない場合の比較。この表現は不十分で申し訳ない。建てない場合とは、要するに都センターに入る予定の市民サービスに現在、いくらのコストがかかっているのか、実態を明らかにすることが前提だ。
その現在かかっているコストと、これから都センターを建てて、図書館サービスや、健康保険サービス等が都センターへ入った場合は、どれくらいサービス内容が充実したものになるか。それを示した上で、仮にその上乗せしたサービスをすれば、税金をこれだけ上げることになるが、それでもこのサービスを求めるかどうか。
その判断が市民が出来るように、わかりやすく市民に意見を聞けというのがパブリックコメントの趣旨。誘導するなどはもってのほかだと国交省は言っている。
市のパブリックコメントが如何におかしなものだったかが分かると思う。
いずれにしてもどんなサービスでも経費はかかっている。それを市は掴めていないというか、その感覚がない。公共サービスは、コストは関係ない。彼らの言い分だ。そこが綻んでいる。

なお市民病院には、一般会計から8億余の補助金(繰り出し)が出ている。実質赤字はこの額をプラス。公営企業会計、特別会計、公社第3セクター会計と一般会計は実態が見分けにくくなっている。要注意。



1061 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/18 16:39

市が平成19年度の決算を公表している。
例によって
ふくち塾の指摘を借用

1.特別会計って、こんな事業があるんだ...
  卸売市場と土地区画整理関係の赤字はどうなるんだ?
2.病院事業が8億近い赤字!
3.市税の出納率って低くない? 8億弱も回収できていない...
4.19年は市税が多かったけど、20年はどうだろう?
5.地方債。これが1人あたり130万っていわれていた借金のこと。
6.経常収支比率92.7%!
7.基金が減ったなあ。

各方吟味を!!

で此方の数字・・・「3711万7829円」

何の金額かズバリ当てた方は凄い・偉い・プロだ!

市長の首の値段・・いやや、言い方を上品にしましょう。今年市長選でかかった公費。
つまり市長の首の継ぎ代えには・・継ぎ代えにならないかも知れないが、
とにかく3700万はかかる。
それに
各がたの選挙費用が私的に加算される。
松山市長のように清廉潔白な方が
散開も選挙に御出馬されると、井戸塀になるのでございます。

赤字で力んでいる処で、
この金額
高いと見るか安いとみるか、市民の心情しだいであります。


1060 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 16:32
期待はずれです。
救世主現る!・・・・と思っていたのに。

1059さんはこのままで良いのですか?
あるいは、いつかは大変身なさるとの期待をお持ちで?


1059 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 16:06
不景気のあおりか?先の市長選挙であれ程に応援をしたのに・・・・・
期待はずれ(内定取消)なのか?
ご不満放出選手権を見ているようで、情けない限り

投稿者の大半が松山市長支持者と思うのです。
誰とが彼とかは申したくないが、○○の悪態を世間様にお披露目するとは・・・
とも思えてならない今日この頃・・字余り


1058 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 15:32
なにかというと「正木さんがやれ」というコメント。
高見の見物のようなコメント。

やりきれないですね。
昔から、福知山はそんな土地柄ではありましたが。
ぜんぜん変わってない。

313さんのブレーン案もいいのですが、それを任命するのは市長。
ブレーン制にして専門知識を補強しよう、と発案するような市長が欲しいのです。


1057 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 15:24
「役不足」ではなく「力不足」ですね。

1056 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 14:42

正木氏の論調から判断すると、現状では市制を担当する意志はないと推察します、

言い方を変えると、役不足です。

行革待ったなしの財政状況にある事に、氏が危機感を持ち火中の栗を拾ろう、覚悟しだいです。

河は流れだすと、とどまる事無く・ときに濁流となり全てのものを失う事もあります、

今は注意深く、冷静であるべきです。                   青梅 勝利


1055 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/18 13:18

松山市長と正木さんとの公表された半分の対話だけで、

松山市長は政治生命を自ら裁った・・本人は気付いていないが・・・、

市長の無能さと無責任さを、
これ程リアルタイムで伝えられた事はなかった、この市では。ほぼ生放送でありました。

正木さんに福知山ピューリッツァー賞を。

市民に・・他市の方々にも
市長の失態、無能力、見識の無さ、権威の喪失等をナマで教えてしまった。
行政の長として、
繕っていけるだろうか?

『気にするな』
と松山市長は言うだろう。
『絶対辞職しない』
とも言うだろう。

理事者から提出された大プロジェクトが崩壊すれば、
誰か責任をとらなければならない。
市長が嫌なら、
副市長・企画管理部長がとらなければならない。
それも重要な役目で・・上の責任を被る・・その為の高給である・・福祉という説もあるが・・
でありますから、
まず副市長の更迭は避けられない。
それが官僚の秩序であります。

後釜には、財政再建に長けた実務家が必要になる。
正木さんが最適任者だ。
悶える方は多いと思うが。

取り敢えずは正木さんの市長会見・後半の発表を!!



1054 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 13:17
1053に続く。

ところで、今日の京都新聞に興味深い記事が2つ出ていました。

一つは、京丹後市の組織改革。
京丹後市は既に火がついている状態なので、やらないほうがおかしいとも言えますが、市長のリーダーシップでやるべきことを着々と進めているようです。

もう一つは、亀岡市。
超党派の議員団で、土地開発公社の塩漬け土地をバスツアーで見学するイベントを企画したとのこと。市民に対する啓発の一環だそうです。どこかと違い、仕事してますね。


1053 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 13:11
正木さんの報告投稿は、彼のブログにおいて清書されています。(アップ後も何度か手直しされますので、最新版を読み直すことをお勧めします:ブログウォッチャーより)

さて、今までわかって来たことの感想ですが、結局「市は財政状況が危機に面していることを誰一人として認識していない」ということのようです。
議会に報告する資料づくりにしても、形式的なんだろうと。これを真剣にやるなら、自ずと見えてくるものがあるでしょう。一方、議員にしても、出てきた資料の意味がわからないので追求できない。聞きたいポイントもない。もっとも、資料が出てくるのが遅いので気の毒な点もあるようですが。
こんなことで、ずーっとやってきたのでしょう。要するに緊張感がないのです。
そしてそれで問題になることがなかったというのが、一番の問題。
そこにようやく決定的などうしようもない問題が出てきた。国の方針転換と、KYな大型事業の連発。
だから市民は市長を替えるという選択をしたのに。

松山市長も、自分が何故当選できたのかわかっておられない、ということなのですね。


1052 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/18 12:45
PDCAですが、私はまず早急に企画管理部長を更迭することを松山市長に要求するべきでしょう。50歳前後の、出来れば40代の若手をそこに据える。しかし54年の弊害がそこにでる。若手が育っていない。でも必ず探し出せる。
松山氏は頑強に反対するでしょう。この辺りをつついてみるとよい。何かが見えてくる。
副市長の解任よりも、先ずそこを含めた無力化が必要でしょう。解任は松山市長の政治責任を伴ってくる。そこを考えるのはその後でしょう。


1051 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 10:53
 
 正木氏に質問  改革手段の一つとして、副市長を一名として、市長ブレーンを設置しては如何、

 例として(大統領補佐官・・市長補佐官) 調整・統制野権限を持ち市行政に機能させる。名称は、

 は考えればよい、唯し名誉職でな意味ない、権限付与し明確化する当然執行権限を有し報酬制と、
 
 する、人件費増加は避けたいので、副市長減少範囲の報酬で定める、仮名・補佐官は市民有識者で

 5名程度とする、執行責任者として一定日数常勤の義務化を規定化する。

○ 全国的行財政緊迫の中、福知山市独自の行革手段として意見を尋ねます。
 
 【追記】
 (市長擁護でなく、市長交代しても問題解決はしないと考えます、氏の求められる若い有能な、
 人材がいない、又居たとして有能な人は避ける)
 (行政内の古い体質に問題がある、市民主権の尺度で問題点を明確にし改善する。・・ここに手
  が付けれるのは、議会に期待出来ない前提だと前記の提案機構が機能する)

 *  前文誤字お詫びします                           313・


1050 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/18 10:49

正木さん、御苦労様でした。

朝から電話があったのでは?(笑)
お忙しいでしょうが、残りの発表を早く願い上げます。

一回分だけでも充分とは言え・・・


1049 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 09:46

1047ご苦労さん出した、1047は正木氏でしょう、重要な内容ですから同様に氏名を入れて下さい。

 ・内容の範囲で推測すると市長は多くの重要事項について、棚の上に祭上げられ言われるまま、
  副市長・幹部の意見、指示によって動いているとしか考えられません、市長の意志は!!

 ・やはり行政に統制機能が必要と感じます、本来市会議員の任務ですが、放棄したような現状では
  市の運営が懸念避けます。

 ・財政の健全化は全市民の要求、財政再建の手段が取れるよう、具体的な対策が必要になって来た
  様です、 @3大施設の施工を凍結させる A副市長を更迭する B議会解散(一つの踏み絵が
  あれば容易)  手段の最後は言はいらないでしょう。  

 ・市民の為の市民の行政を!!このマネジメントはスクランブル・・        313


1048 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 03:39
 
ワォォォン・ワン・ウォォォォン・ワンワン


1047 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/18 03:10
松山市長は9月議会で、自分をもっと虐めてもらったらよいと議員に余裕を見せて語った。
ところが今日の市長は違った。
議員には虐めてもらっても良いが市民は虐めたら困るらしい。
ブログで書かれる事にはぴりぴりしているように感じられた。

私が、ノートに筆記するのをずいぶんと気にしていた。話には藤田課長が筆記をするために加わった。
いきなり私が言った事は、全自治会長会はあれは何だ。あんなもので市民の意見が一つでも返ってきたのか。ないだろう。
そう言う話になった。
市民参加の仕組みを作るつもりはないのか。一つずつしかできない。
そんな事はない。重要な事はどうするかを言うべきだ。どうでも良いような事は後でよいと。

こんな人に厳しい事を言って良いのだろうかと一瞬戸惑いを感じた。
相当な使命感、専門知識、経営経験、情報収集力が必要な時代だ。8万市民の将来を切り開いて食べさせていく。養っていくという決意が必要だが、この人は無理だという実感しか持てなかった。

高日氏は後輩だ。あいつより俺が上だ。後輩が勤まっているのだから自分にも出来ると思ったのだろう。ところが高日氏も失格だ。2人とも適格者ではない。財政知識が欠如していては勤まらない。

如何にして、財政資金(税金と、交付税))を有効に生かし切るかという発想は、経営経験がないとなかなか出来ない。

経営は妥協がないものだ。
人と同じ事をするくらいでは市長は務まらない。
多くの人を救うためには、冷酷にもならなければならないときもある。要は誰が反対しても自分はやるという強い意志と明確な理念が必要なのだ。

返って私は、都センターよりもそっちの方が心配になった。この人は、皆の代表で、皆の意見を聞くと言っている。
だがそんな難しい事はない。また意見など聞く役割は要らない。わざわざそんな役回りは要らない。結局皆良い加減な事で終わっているではないか。
言っている事の意味が明確ではない。
市民の意見を聞く。
全自治会長会で市民の意見を聞く。
パブリックコメントで決める。

無理な事をさも出来るように言う。
何度も言ったが、8万人もいて139組しかコメントをしない。それでどの意見が市民の意見になるのか。どういう基準で判断をするのか。

気の毒な事だ。本人も市民も。
ここは、後を優秀な人材に託した方が良いように思わざるを得ない。無理に無理を続ける事は寿命を縮める事になる。
人にも感謝をしてもらいたいだろう。
ところがそうはならない。こうでなければならないと言う強い思念がない。

平凡な仕事ぶりを時代は、市民の生活苦は許さないだろう。
以下適当に項目別に書く。

@ 松山市長は都センターの大騒ぎにびっくりしてしまったと言う感じ。
議員に不足を言い出す始末。
自分は野球で言えば5回まで終わっていて6回から出場したみたいなものや、やりたいことは出来なかった。
都センターは3月議会で賛成して今頃になってなんで反対するのかと。
議員も何にも知っていなかった。

自分は独裁者ではない。皆さんが思っていることをやろうとしているだけだと。
何で自分に猛反発が来るのか分からないと。
今起きている現実が理解出来ないよう。
議員が騒がなければ今まではこのケースでは建っていた。

ところが今はそう言う状況ではない。
議員が納得しなければ建てる事は出来ない。市民が騒いだからそうなったという事は理解していた。
A 議員が騒ぎ出したのは、市民が問題にしたからだ。
財政破綻に関与する議員を市民は許さなかった。
その構造は未だに松山氏には分からないと思う。

松山氏には市民は見えなくなっていた。
見えたのは議員だった。議会対策だったのだろう。

高日氏も財政破綻の危機を招いたと言う意味では否定的な受け取られ方をしているだろう。高日氏はもう終わっている。財政破綻主義者だったと言う事で責任問題しか残っていない。どういう展開になろうとも、もう彼の出番はあり得ない。3月議会で理事者側だった人は次はなくなっている。

B 何か言いたそうだったが、私は全て公表すると言ったので、口ごもり、聞き出すことは出来なかったが、都センターだけでなく、防災についても、給食についてもまだ決めてるようではない。ただし後者の2つの工事はやるだろう。警戒が必要だ。

C 話の中で何で自分にそんなことがわかるんや。
知らない。
分からないが非常に多かった。

あんたは市長やないですか。
何でも自分で決められる。わからん。しらんでは困る。批判を回避するのに躍起のようだ。

D 副市長については、誰かが勧めた人事だったようだ。
経営の経験者をなぜ考えなかったかについては、そう言う意識はないようだ。職員を信頼しきっている。職員冥利だ。何でも出来る。今の松山市長の下ではに限るが。

E マニフェスト19プロジェクトはまだ続きがあるよう。
自治基本条例や市民参加はどうなったのか。
それは後援会の皆が貴方も含めて、決めてくれたあの通りや。それを実行していると。
まだ他にもあると言う事らしい。
マニフェストは良い加減なものだ。
勝つために誰彼となく次々に付け加えていった。ばらまきの集大成だ。あんなものは選別しなければならない。ばからしい仕事だ。全体が掴めていない。まさに職員の仕事だ。

選挙当時、確かに松山氏はどういう動きをしていたかと言うと、運動員が連れ回すのだ。
あっちへ行ってくれ、今度はこっちだと。
行き先では、高日市長がさっき来ていたとかそんな話が多かった。犬猿の仲の所へでもぶつぶつ言いながらどの候補者も行くのが選挙だ。
あんなとこへよく行くなと言う感じだった。恥も外聞もなく。

もっとも当選すれば今度は強いものだ。
後援会の支持者が何を言っても聞かない。支持者の方が当選すればぺこぺこしている。当選したら状況が一変してしまう。

F どうしてもこれがしたいという事はなくて、市長になりたかったがなってみた今、皆が色々言うので途方に暮れているようだ。

信頼している支持者はそういう姿を見るのは辛いだろう。
励ましてあげたらどうか。これから激しい攻撃を受けるだろうから。

私は言った。私の調査では標本は500くらいだが、90%は反対だ。どうしてもやるならやればよいが、大変な事になる 。そう思っておいてもらいたい。

G 市民参加をどう考えているのかについて。
今日小谷さんも来ていた。市民会議や、月に半日の相談、投書がある。
そんなものでどうして市民参加か?
高日さんの時とどう違うのか。答えられなかった。質問の意味がほとんど理解できない。

H 全自治会長会も何であれが市民参加かと聞くと、5役が挨拶に来た。
市民参加とはそんなもんと違うのかという受け取り。話が通じなかった。
彼は市民参加の仕組みを作るつもりは全くない。

I  ところでパブリックコメントの結果は未だ見ていないらしい。
なんであんなよいかげんなもので判断出来るんだと聞くと、それも判断材料の一つやとっていた。
広報が市民に5日遅れで届いたこと、資料を私が 10月24日に手にするまで、まともな資料はなかった。
議員も11月4日に初めてまともな資料で、議論を始めたが答弁が不十分で次回に持ち越してしまった。
とんでもない醜態だ。、
あんな資料だけで何で判断出来るのか。彼はその不手際は認めていた。

なお、栄ビルにいる商工観光課は、都センターへは入らない。市民会館を改装してそこへ入るらしい。
都センターを建てる事による経費削減の意味はそう言う事らしい。

以下続く・・・。




1046 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/18 01:29
1045は正木です。詳しくは私のブログを読んでください。

1045 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/17 22:56
@ 松山市長は都センターの大騒ぎにびっくりしてしまったと言う感じ。議員に不足を言う始末。自分は野球で言えば5回まで終わっていて6回から出場したみたいなものや、やりたいことは出来なかった。3月議会でなんで賛成して今頃になって反対するのかと。自分は独裁者ではない。皆さんが思っていることをやろうとしているだけだと。
A 議員が騒ぎ出したのは、市民が問題にしたからだ。財政破綻に関与する議員を市民は許さなかった。その構造は未だに松山氏には分からないと思う。松山氏には市民は見えなくなっていた。見えたのは議員だった。議会対策だったのだろう。
B 何か言いたそうだったが、私は全て公表すると言ったので、聞くことは出来なかったが、都センターだけでなく、防災についても、給食についても決めているようではない。ただし後者の2つの工事はやるだろう。
C 話の中で何で自分にそんなことがわかるんや。知らない。分からないが非常に多かった。パブリックコメントの結果は未だ見ていないらしい。なんであんなよいかげんなもで判断出来るんだと聞くと、それも判断材料の一つやとっていた。広報が市民に5日遅れで届いたこと、資料請求を私が



1044 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/17 21:07

正木さんにご不満な方がおられるにしても、正木さんの功績は大きい。
自費で集めた都センターに関する世論調査は効いた。
十分サンプル調査に値する。

これが国交省の足を止めた。
何故なら、
市民の合意を得た「まちづくり」が大前提だからだ。
パブリックコメントよりも強い。
まだパブリックコメントが公表されないのは、渋い数であったのだろう、賛成が。

陰の功労者としては
この掲示板を提供しているKOTANI009さんだ。
この掲示板なくして、市民の反乱・雄叫びは起こりえなかっただろう。

掲示板、ブログが、メタボマスコミを凌駕する時代だろう。

吠えない番犬は役割を忘れた駄犬にすぎない。
意識がある吾等は番犬の代わりに吠えられる!!!

うぉぉぉうぉぉぉわぉぉぉん


1043 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/17 19:21
「第3セクター」さん。何でもかんでも正木さんにではなく、市議さんの誰かに12月議会で質疑してもらったらどうですか?

確かにそれも大事な案件だと思いますし、またそれ以外にも挙げれば沢山あるように思います。
ただそれは市に向けて問い質すもの。
市民一人一人がアクションしていかなければ。


1042 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/17 18:48
今日、市長と話した内容は、明朝,読めるように報告します。

1041 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/17 18:27
1039さんへ。今は、市の体質が問題でしょう。そこへ切り込むのに第3セクターからという考えはどうでしょうか。貴方は問題をすり替えようとしているのですか。問題の位置づけを明確にしてください。本体を変えることが大変でしょう。第3セクターを変えれば本体が変わるのですか?人材、情報、財政、行政体質をどう変えるかが急所です。市の中枢が、他の自治体と比べて、問題解決能力に欠ける。それが問題でしょう。
私は、第3セクターに問題がないとは一度も言っていません。土地開発公社も私が指摘をしました。私にどうのこうのと言う前に、もっと参加を呼びかけてください。市に経営力を持ち込まなければ、全てはごまかしに終わります。急所がどこにあるのか、ピントを外さないでください。一度出会って話しましょう。なお、今は財政再建です。都センターは阻止をどう考えておられますか。




1040 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/17 17:58
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2064


1039 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2008/11/17 17:57
1035 正木明人さん
『枝葉を解決したら』? だから『あなたの、投稿はチョクチョク ピント外れ』と申し
上げたのです。
 
市会議員定数削減以上の経費削減になると思うのですが
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=2064


1038 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/17 17:49

あれ、正木さん

松山市長との会談、如何なりましたか?
中身は公表しないように釘を刺されたのですか?
では
梅☆の浅漬けが占いましょう。

都センター・防災センターは、念力で空に浮かんだまま。

松山市長は空を睨んで、どう対処すればよいのか判らない。
二人の副市長も御同様であります。
でも、いいではありませんか?
二人の職員OBを副市長に再雇用したのは、福祉の為で、難しい事をやらせる為じゅないから。
その分、給料下げましょうねぇ。

市議達もここに来て眼を釣り上げ始めた。
かあちゃんの次に怖い地元民の目付きが妖しくなってきたからだ。質の悪い掲示板が無いこと有ること・有ること書きまくる所為だ。

かくして高日時代には拍手喝采の議案が、ゾンビーとなって甦ったのだ。
市議を軽んじている和久部長、芦田副市長が脅したのが悪かった。脅かされて泣く市議様じゃないと、腕をまくった。こりゃ通りそうにない。

どうすればいいのか?・・??
正ちゃんには判らない・・先生が教えてくれなかったし・・

パブリックコメントは役所内で行方不明になった。捜索隊が日夜眼を皿にして捜している。
出て来た時には、
思いも寄らない姿で蘇生しているのだろうか?サナギから蝶になるのだろうか・・


1037 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/17 17:26
正木明人さんへ
正木さんの所属する組合さんが即刻出資金返還(資本額3割)を、福知山市上下水道ガスサービスセ
ンター(株)に提案されるのも妙案かも?

本丸と違うかも・・しかし・・足下から。



1036 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/17 17:07
枝葉を言い出したら、ここの投稿者は勿論、市民からは色々賛否両論が出てくるものだと思います。
とりあえず一致しているのは、財政健全化。

とにかく不健全な「市のやり方」を改善しないと、元も子もなくなってしまう。


1035 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/17 16:49
1033さんへ。余り必要はないと思いますよ!改革の対象でしょう。組合員だからといっても、私は理事者にも一度もなったことはありません。私の意見いうことは全く、一切ありません。市とガス水道部でやっているのではないですか。組合の関与も少ないと思います。
貴方は苦笑しているようですがその気遣いが私へのものなら全く必要はありません。私にも分からないことが多い。
言われることは分かりますよ!ただ、今は、市本体がおかしい。根本原因が市本体にあるのに、その問題を放置して、枝葉を解決したらよいと言うことにはならないですね。
ところで受託料ですが、私は、夜間待機は必要はない。行政が仕事として関わる意味は少ない。自由競争でよいと思っています。税金で補填する必要はない。修理が必要になるのは、粗悪な商品を遣ったからかも知れない。業者に騙されて手抜き工事をされたのかも知れない。耐用期限が切れたのかもしれない。自己責任でしょう。行政に文句を言う癖がついているから、誰かが何とかしてくれると思う。それで要らない仕事をつくってしまった。市全体を根本的に見直すべきですね。最後に、貴方の調査能力をもっともっと発揮して頂きたいと思います。質問どうも有り難うございました。


1034 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/17 15:58
正木明人さんへ
福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)の平成19年度の市からの受託利用額は些少間違いが
あり一億三千四百万円です。
一日あたり幾らになるのか?設立時から計算すると20億円に手が届こうとしていますゾ。
 ↓写し
http://www.kouei.fukuchiyama.kyoto.jp/mineika-iinkai/3-kai/3kai-siryou1.pdf#search='衣川金憲'


1033 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/17 15:20
1027 梅干半十郎さん
1029 名無しさんですが、
落ち着いて、行政が行っていることを見つめて、から 投稿をしてくれない
梅干さん、梅干して〜のは しっかりと付けるから味が出るのですぞ 浅漬けはいけませぬ

991 正木明人さん
第3セクター受託会社(福知山市上下水道ガスサービスセンター(株))年間受託料金一億五千万円
に福知山管工業協同組合(正木明人さんの会社も組合員)が400万円の出資者になっている。
正木さんが年間受託料を知らなかった???では・・・

正木さんに問いたい、福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)て必要なのかを・・
財政再建等々を訴えられても・・・(苦笑)


1032 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/17 11:56

いつの間にか、正木さんの投稿が入ってました。

市長から返事、今日二時からの面会、まずは良かったですね。

陰腹を切って行かないで下さいよ。
メモ片手で別室御案内もないでしょう。
まずお二人でじっくり福知山の進路を話し合って下さい。


1031 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/17 11:48

いけねぇ、見落としてました。有り難う!

埋蔵金じゃないから、一目で分かるところに開示してくれなきゃ、トピックスではねぇ・・あまり知られたくないのかな?
では
福知山藩は最近チョンマゲをやめ、ざん切り頭にしました、と訂正しましょう。
でもまだ明治元年あたりかな?

赤平市、いずこでも病院経営の赤字に四苦八苦。
福知山藩もどの程度の赤字なら、市民の社会保障の一環として我慢しましょう。
という指針を出さないと・・倒れるまでこぎ続けると


1030 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/17 11:47
返事ありましたよ。今日2時から3階で出会うことになりました。皆さん一緒に行きませんか。
聞くことは、一つだけです。やるのやらないの。
私のブログを読んでください。今日、市民道と言う言葉を思いつきました。市長などは日本中でごろごろいる。
私は市民道のレースに参加をします。出番などは関係ありません。日々これ地道な実践です。見返りも名誉も迷惑。一切関係ない。


1029 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/17 11:13
1027 梅干半十郎さん↓
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/


1028 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/17 10:55

正木さん
市長秘書広報課に電話、お手間取らせました。
まぁ、これで市長から返事がなかったとしたら・・・
享保の騒動、
農民に城を取り囲まれて、白旗降参したのではありませんか?
既に堀は赤字で埋められているか!


1027 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/17 10:45

赤平市を覗くと

「地方公務員法の一部改正に伴い,平成17年度より人事行政の公平性・透明性確保を目的として,各地方公共団体における人事行政の運営等の状況を一般に公表することが義務付けられました。
 当市におきましても人事行政の運営等の状況の公表に関する条例(平成17年条例第17号)に基づき,次のとおり公表いたします」

とあり、詳細に発表しています。赤平市だけでなく、山程やってます、他の行政は。
だが
福知山市はゼロ、近隣の市もゼロ、京都府・・おぉぉ見付からない!!

人事行政の運営等の状況の公表に関する条例

http://www.town.aikawa.kanagawa.jp/gyousei/gyoseikeiei/gyoseikeiei_20050214_1_01.pdf

中央政府は平成の世まで進んだというのに、福知山藩はチョンマゲのままであります。

まだ市ホームページから意見募集を削除していない。
パブリックコメントの集計も発表されていない。

パソコンが旧式だとしても、職員の意識も旧式、時代錯誤のままでありますな。

松山市長、市のホームページを見ましょうねぇ。
市長の威光・意向は市長室内だけである・・・そうですか、

正木さん、間違いなく出番であります。





1026 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/17 10:16
言っときましたよ。8時35分に。秘書広報課に。電話窓口に課長は誰かと聞いたら藤田課長だと。 藤田課長は企画管理部の下。部長はあの溝尻部長。
課長が用件は何だと聞くから、何をやっているんだ。市を潰すつもりかという件だと言っておいた。よくブログをみとけと。
逃げなければ返事が返ってくるでしょう。どっちでもよい。答えが返ってきたらすぐに反応するだけ。
ところで、立場がその人間を偉くすることはあり得ない。立場が卑しくすることはあっても。失う物が多くなればなるほど人は卑しくなる。私にも突きつけている言葉。


1025 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/17 07:58
2008-11-17 00:40:10
経営不振の自治体様々!
テーマ:財政再建の手法

北海道の赤平市。第二の夕張市を回避しようと、必死のよう。職員の給料3割カット。住民負担の引き上げ。資産売却。血眼になって夕張市並の歳出削減にに走り出した。資金不足を一部消せる、病院特例債も活用。道も市への低利融資や、幹部職員の派遣に踏み切ったとある。

夕張市も物珍しさが薄れて今年の観光客は、昨年の半分とか。留萌市。赤字がふくらみ続ける病院事業の立て直しに向け、市本体からの財政支援を増額。市自体も職員給与の削減幅拡大や公共施設の休廃止など矢継ぎ早に打ち出した。市民からは不安の声も上がる中で住民の中で、自治体の財政運営を監視する機運も生まれつつあるよう。

  以上    10月25日の日経新聞。



1024 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/16 21:14
私からは何も言うことはありません。秘書広報に電話を入れるくらいのことですが、何を言うかと言いますと、市民のほとんどは、反対をするだろう。そこまでいきたいか?それがよいなら、それで突っ走ったらよいだろう。その決断をいつするつもりかと言うことくらい。大した話ではないでしょう。松山氏個人が政治家として考えることで、私がどうのこうのという話ではないでしょう。市民としてはどちらでもよいことだと思います。どちらにしても、どんな機会でも生かし切ってしっかりとしていくだけのことでしょう。

1023 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/16 20:58

『↑はもっとはっきり書け、以心伝心で遊ぶな』
とお叱りのメールが東京から入った。小姑は何処にもいるらしい。

でありますから、
明確に書きますと、
「正木さんと松山市長は早急に会合をもつべきだ」
と述べたのです。

正木さんから市長に申し入れるべきかと・・勿論、松山市長からお声がかかれば申し分ないでしょうが・・
出来るだけ早い内に


1022 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/16 19:26

原子力発電を日本に導入するか否かで、
推進派と反対派の間で激しい戦いがあった。
結局
推進派が勝ち原子力が採用されたが、その事務方は湯川博士の教え子達等反対派で固められた。
推進派に任せると、もし暴走すれば止められない懸念があったからだ。
人事の妙だ。
これを采配した政治家も偉かった。日本の原子力黄金時代はこの配分で生まれた。

言いたいことは判っていただけると思いますが。


1021 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/16 18:00
あなたは私を誤解しています。ごちゃごちゃ言っているつもりはありません。言っているようでしたら考えます。私にはそんなつもりはまったくない。武闘派でもありません。

1020 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/16 17:59

 【市の将来を憂う詩】
 
        あ〜そこそこ  届かぬ痒みの
  
          じれったや

      お〜い民子  孫の手は何処だ ・
                                313・
 
  


1019 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/16 15:51

正木さん

簡単明瞭に言いますとね、

ゴチャゴチャ泣き言言ってないで、
松山市長をひっつかまえて、

『俺を副市長にしろ、最善の道を開く』

と直談判するのが、市民の勤めであり、義務であります。


1018 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/16 15:46


時々313さんに噛みつかれて困っているのに、梅さん!やめてください。私は彼とはごめんです。誰ともごめんです。生涯一市民で貫きます。市民として市民参加への圧力を強めていく。素晴らしい仕事です。こんな市民もあってよいなという新型市民を目指しています。そうでしょう。誰もが都センターは建つと思っていますよ。それを潰すことは大変な仕事です。行政の今までの体質を変えることになります。そんな大事業が簡単には出来ない。
それとやはり急激に変わっていく時代を若くないと肌で捉える事は出来ない。だからスピードが出ない。スローモーションでみるようなものです。
梅さんとは、市長候補がいないからそういう準備も要るといっているのが私であり、貴方は心配ないと言っている。そういう議論をしている最中です。私はその議論の経過の中で、こんな素晴らしい人がいるよと誰かがいってくれないかと待っているわけです。私の気持ちもくんでください。
ところで初対面の時に松山氏が私に言った言葉があります。
正木さんが市長候補なら、私も降りる。それ以外の人には絶対に降りない。
表現は難しいものですね。いまこういう表現を議員が出来ますか。手強い口説き方ですよ。私がそういう気が全くないのを察知しながら自分の意思を通していく。
その能力は素晴らしい。ところが何度も言っていますが、どう考えても彼は彼の実力では市長は無理だ。人伝にしか情報が取れない。視野が圧倒的に狭い。それが分かってきた。ぶれているのが証拠だ。思い違いは即刻に修正しなければならない。ところが誤魔化してしまおうとする。
ところで、今、松山氏は議員と接触中ですか。何を思って接触しているのですか。彼は都センターは建てたいと思って接触しているはずですよ。こういう情報がどうして市民に届かないのか。それが私のテーマです。分かりましたか梅さん!


1017 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/16 14:58

問題提起した方が解決する。
簡単な方程式なのです。正木さん。

議会承認は市長の仕事です。
これを遣れば
松山市長は有能な市長に初めて変身出来るのです。市長の仕事で、役割です。

市の財政診断はふくち塾の伊東さんに手伝ってもらえばいいでしょう。
これは選挙という大きなエネルギー、市民の金を使わなくてもよい、省エネの改革であり、福知山市の再生に繋がるのです。
ギリギリにしても、瀬戸際に立っていても。

松山市長
そろそろ決断しませんか?!


1016 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/16 14:25
313さん。私は論評をするつもりはありません。事実をもって判断をしてはいます。その根拠は貴方が言われるような、断言でも、信じたりもしていません。
事実を持って催促をしているだけです。松山氏にです。
ただし、政治的な表現を遣いました。多くの方が、松山氏を信じている。例えば貴方のような人に向けていったかも知れない。しかし貴方は変わられたのですよね?
このやりとりは消耗するだけです。私が謝ります。ただ松山氏への断言や、信頼は私は困惑するだけです。松山氏の黙秘も分からない。ところで梅さんが言っていますが、私は人生をもっとフリーに使いたい。
優れた人を捜し出せばよい。それが問題なのですよ。私に振らないでください。議会の同意なんて考えただけでも、気が狂いそうですが何よりも、フリーがよい。ニコニコ、ブックオフ、100円ショップ、AVIXでうろうろするのが好きなんですよ。
若い人をですよ!若い人を捜してくださいよ!あっ。また駄目か。感情が入ってしまった。313さんごめんなさい。


1015 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/16 14:03

表現方法の異なる、梅干氏に初めて同調します、今後の財政は経営感覚がないと、財政健全化は、

夢のまた夢です。財政部長は財務諸表の見方・分析は出来ますか・その数字は何を語っていますか? 
数字は雄弁です、能力があれば・将来如何に有るべきか理論形成も出来ます。行政の幹部は諸々

傷の舐め合いをしている事は伺えます、 決算書類を見れば問題点は明確・如何にあるべきかも明確

基本的に、梅干氏に賛同します。                      313


1014 お名前: 梅干半十郎     投稿日:2008/11/16 13:36

地労協からチラシが入った。
選挙前のチラシから比べれば、自民党左派と間違える。建築中の武道館の写真がある。
『市に言われているから写真を撮るな』
とガードマンが制止したとある。
武道館の名称で、
きっと市は秘密軍事基地を建設中なのだろう。

「市民による市民のための市政を」
を松山市長は市ホームページで掲げている。
あれは選挙中、看板屋から借りてきた看板ではない、今は毎日市長室で叫んでいる、と市長は反駁するだろう。市長室内だけが有効範囲にしろ。

山口給食センター所長の発言、野田議長の発言、三段池の秘密軍事基地を見ても、
中央は幕政から明治政府に変わった。
が、
45年体制は藩政旧態依然のままだ。御用商人も跋扈し、市民から取り残されている。

もし松山市長が何らかの是正を秘密裏に案を練っているとする。
ならば芦田副市長を解任し、
優れた経営者感覚を持つ、武闘派正木さんを登用すべきだ。

芦田は拙いと言うなら、社協理事だった副市長を更迭してもよいのでは。
聞きたい話は全部聞いたのだから目的は達成された、と推測するのですがねぇ・・

市民のための、を標語するなら、45体制に担がれたままでいいから、副市長を代えてみろ、
と声を大にしたいな。
そんな勇気はない、ほんとに改革したするじゃないか、
はい、
それがあなたの実物大であります。


1013 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/16 13:22

正木氏の1012文章 元教員で出来れば・・の表現は適切でないと考えます、断定した考えは危険、
 
 です。氏は思考に支持を受ける目的は無くとも、財政健全化の御旗に裏があると考える市民も、

 有るでしょう、財政健全化の目的達成の目線を色眼鏡で見られるのは氏の望むところでないはず。

・自分も断定的に書くなと非難されましたが、終文は断定した表現となっています。

 勝手ながら論評に賛同するだけに残念に思う、読者です。           313・


1012 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/16 11:10
2008-11-16 10:52:13
府の最近の入札状況(福知山は中丹西土木)
テーマ:財政再建の手法

http://www.ebid.pref.kyoto.jp/PPI_P/
府は特に、競争が激化しています。
サバイバル状況が見られるでしょう。しかしまだ談合も残っているようです。少額工事がそのようです。
福知山市のガス・水道部ですが、今年度からは完全に競争状態に入っています。
お前は今までに、談合で相当に、カネを残してきただろう。そう考える人もあるでしょう。ところがそれは違います。余程の業者でなければそれは出来ない。考えが甘くて遣ってしまっているのです。
市長や副市長のように能力がないトップであればよいが。損害賠償を請求される可能性がある。
この問題も市民が決めること。
この構造をいち早く脱するリーダーが要る。元教員で出来ればこんな幸せなことはない。誰でも出来る。



1011 お名前:  投稿日:2008/11/15 20:37

↑訂正 
野田議長、大変申し訳ありませんでした。
京大修士論文ではありませんでした。
立命館大学博士でありました。当方の記憶違いが原因であり、大学のみ成らず、京大修士号と立命館大学博士号を取り違えるとは、失礼の至りであります。

2002年3月政策科学博士号 取得【博甲第240号】
論文テーマ『自治体立病院改革と医療PFIの有効性』


1010 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/15 19:28

野田議長の京大修士論文、病院経営も是非読んで正木さんに書評を願いたい。

というのも
財政悪化が続けば、
市立病院経営の赤字が市に多大な負担をかけ、総合病院としては規模の縮小等、また専門病院への再生を含め、廃止も視野に入れる必要が出てくるでしょう。

野田議長の論文が蘇生薬になるでしょうか?



1009 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/15 18:52
2008-11-15 17:40:11
野田議員論文について
テーマ:財政再建の手法

野田議員の論文を読ませていただいた。長く暖めている問題ではないので、とりあえず感想を述べたいと思う。
@ まず6年前の論文であるが現在どういう活動をされているのであろうか。
現在の財政状況は、論文執筆当時よりも遙かに悪化している。合併3町は、地方債が180億あった。夕張市は破綻時点で360億と言われた。
単に、地方債を引き受けただけではない。行政効率も極めて悪化している。
ところが高日前市長の当時の今年の3月議会で、平成20年度の都センター予算に賛成されている。合併をどう捉えているのかが見えてこない。どういうことか説明して頂きたい。

A 次に気になった点は、基金(貯金)を取り崩して、地方債の返済に回せとある。これは賛成出来ない。両建てで管理するべきものだ。現に平成19年度は、6億7000万円の支出削減を計画して、7億4600万円の削減が出来たことになっているが、このカネがどこに行っているのかが財政課に聞いても分からない。どこかに遣ったのだろう。歳出削減は基金として積み立てるべきだ。退職金も基金として積みたてるべきだ。
市の幹部が平成27年までに127億を削減しなければならないと言ったようだが、第4次行革目標にあるとおり、総額156億は、きっちりと基金として積み上げなければならない。
地方債については別個に管理するべきだ。野田議員の言われるとおり、現金主義では費用対効果が全く測定出来ない。
今なお、発生主義会計導入は他の自治体よりも遅れている。怠慢だ。このことが都センター等の経費計算もまともに出来ず、大型建設事業への危機感を喪失させることになっている。センター建設を大まじめに考えている時代錯誤の人達の動きを封じていくことが必要だと思う。あらゆる機会に運動を徹底しなければならない。

B 表現で気になったところは107ページにある。情報の公開によって、多くの情報を入手した市民は、、自らの経験や、知識に基づき判断し、議員を通じて個々の意見を行政を通じて反映することが可能になるとある。
果たして市民は議員を通じるだろうか。議員の存在が今問われていることを6年前に予測することは無理だったかも知れない。改めて野田議員の行動に注目したいと思う。

C最後に。レベルが他の議員よりも高いからこの問題が出たのであって、話し合えばおそらく、共感出来ると思うが、政治姿勢を一変して貰わなければ、逆に悪質な議員と言うことになる。思想を一貫して頂きたいと願うのみである。知識がある人物が、財政健全化に反対することは許されないことだと思う。




1008 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/15 18:25

変化は物理的な法則
  
  常に自然界にあるものは変化し続けるものとと考えています、それは物体も人も変化し、
  成長・発展し、時に衰退へと変化します。  これが自然の法則と考えれば解決の道も成長、
  への変化します、 市長の姿勢も当然変化していると考えるべきです、唯し今知り得た情報の
  範囲では、 どのょうに変化しているか一面でしか解らないのです。

  例えば課題になっている図書費の問題も高日市長当時の予算は、情報の範囲で2億の近似値です
  この問題一つ捉えても、現市長の変化は読み取れます、しかし残念ながらpセンターの建設も
  プロジェクトの提案として、変化する事はありうると考えます。

  抽象的表現にて申し訳なく思います。                     313・


1007 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/15 16:24
大人の推理小説。
実は怪奇小説。
利害一致で解決したかにみえた。船長は確かにあなたで良いと。
あとは市民をどう煙に巻くか・・だった。

ところが、利害一致の泥舟は、沈むしかない運命。彼らは何を守ったつもりだったのか?
市民は、鉄でなくて良いから早く木の船に乗り移れ!と言っていただけなのだ。

泥に隠されたダイヤがあったのか?しかし泥と一緒に海の藻屑となれば価値はない。
まさか、泥がコンクリートにしか見えないのだろうか。
コンクリートだったものはとっくの昔に既に泥となってしまったのだ。
どうも市役所の中では、物質が変化して見えるらしいのだ。


1006 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/15 12:05

45年体制からすれば、御神輿は軽い程良い。
高日であろうと松山であろうと、どうでもよい。名前の違いはどうでも良い。
だから
松山市長は其処につけ込んだ。言うとおりにするから、俺を振り落とさず担いでくれ。
45年体制は其処につけ込んだ。言うとおりにすれば、お前を振り落とさず担ぐ。
両者の利害は一致した、と大人の推理小説。
が、
市民の利害とは一致しない。それが問題であります。
そのせめぎ合いが、都市センター・防災センター等パブリックコメントで表面化している。

公約を実行する御祓いとして、
松山市長は、パブリックコメントもしくはコメントを求める、
と市ホームページで公示している。
45年体制が避けに避けてきたパンドラの箱を開けたのだ。
大したことはない、と松山市長は踏んでいた。
だが
大した事あったのだ。

次の大問題は給食センターだ。
市民の公益と対立する。
ますます対立は先鋭化していくだろう。

どうしていいのか、実は松山市長は悩ましいのだろう。
都センターを強行突破をしたい。
したいが、障害がある。
まず理を通す国交省がある。パトロンである。金づるである。府もけしからん事に妖しげな振る舞いである。
谷垣先生に援護を頼むか、反対陣営だった・・では野中先生に頼むか、智恵働かせんかいな、と言われる・・
等と悩ましい・・のでありましょう。

となると
秘密情報を聞いてくれるのは市議だとしても、
市民一人一人に知られたくない情報があるにしても、一人一人別室御案内するには数が多すぎる、
と悩ましい、あな悩ましきであります。

カードがないのでありましょう。
体力だけはあるのだが・・
市民マラソンに出てみるか・・いい解決案ですね。

市民マラソン・・いいですねぇ・・松山市長
走っている間は、頭が真っ白になって、悩みを忘れられる。クリーニング出来る。
自分の名前も、市長の地位も。


1005 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/15 09:32
何を優先順位に行政を進めていくかですが、市民病院か図書館か。すでに立派な市民病院は持ったわけですが、図書館も相当なことを考えている。専門書など揃えてどうするのと言う感じ!8億円で20万冊。1冊4000円。なんでも北近畿の都!
松山市長はどうして報告しないのか。
前の奴らはこんなことをやっていたと。そこを黙っているから、共犯になる。共犯になっているから同じことを言うようになっている。だんだん体質が似てきている。
しがらみは無かったはずだがつまらないしがらみを新たに作った来ている。新型しがらみだ。
今は福祉で困っている人が多い。年金が殆どもらえない。介護3で年間20万円支出。これが1割負担。行政で200万円負担している。馬鹿なことにだじな金を遣ってはならない。


1004 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/15 02:01

書店の粗利

取次から書店へ商品を卸す卸値は、商品の定価に対する率として計算されます。この率を正味と呼びます。
正味は出版社・商品によって細かく異なりますが平均するとだいたい、
   雑誌    77%
   コミック  75.8%
   書籍    78%
ぐらいです。ただし、専門書のなかには非常に高い正味の商品が多く、専門書中心の品揃えをすると粗利率が低くなります。(個人的には、回転率の悪い商品が逆に高正味なのは不合理だと思っていますが。)先に平均的な書店の粗利益率が21.5%としましたが、あくまで一般的な品揃えの書店の場合なわけです。

書店は取次から定価の約8割で仕入れておりますが、収入は経費等を引くので定価の約1割程度となります。
また、書店に卸す取次は出版社から定価の約7割で仕入れています。
粗利は太洋社のサイトに詳しく掲載されております。


1003 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/15 00:19

↑の訂正、後ろより5と6行目

「福知山市の図書購入費は年間約四百万程度と聞いているから、目くじらたてる必要はないが、
今回の図書購入費は総額数億では話が違うのでは? 」



1002 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/15 00:14

直接出版社に注文すると図書購入二割引とは、
小売り一割・取り次ぎ一割
と大雑把に言われる手数料でしょう。個人では出来ませんよ。
その他、
必ず新本に挟まれている、書名入りのしおりのような物、小売りから戻すとリベートが還ってくる仕組みで、これが実入りと聞いてるな。%は調べないと判らない。

図書館は図書購入組合という組合に発注している。
その理由は地元の書店育成、となっている。

桐村書店は書籍を店頭販売していなのでは? 
福島さんて女性は、福島市議の関係者だろうか?書店はどこだろうか?
書店がないのに、書店育成ねぇ??

福知山市の図書購入費は約四百万程度と聞いているから、
今回の図書購入費は総額数億の予定にもなるのでは?

その二割は眼を釣り上げる金額になる。
公立図書館は再販商品の図書を定価で購入する、という建前は判るが、定価を払い、その割引分の書籍を寄付させる手法も考えるべきだ。

図書購入費を妙な利権、裏金に使われる恐れを、この際払拭しておくべきだ。




1001 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 20:33
1000です。
1000は、誹謗中傷ととられかねない表現であるために、次のように訂正します。
「と言われても仕方がない??」
 ↓
「などと言う曲解もできるかも知れません。」

私には、決してそうであって欲しくない、という願いがあります。


1000 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 18:52
野田議長の過去の論文を走り読みしました。(ふくち塾に行くとリンクがあります)

書かれていることは、まさに正木さんがブログで書いておられることと同じ!
・・・・
しかし、こういう視点を持った方が議員をしておられたのに、それが少しも活かされていない現状に余計にがっかりしました。
学者・評論家である以前に、市民の代表である議員としての実践をしてもらいたかった。
そうすれば、今ここで論議されているような問題にも、事前にストップがかけられたであろうに。

うがった見方をすれば、議員報酬をもらいながら、論文のネタを探し、博士号を得るために利用だけした・・・と言われても仕方がない??
そうでないためにも、今からでも遅くないから是非とも【仕事】をしてもらいたいものです。


999 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 18:37
福知山市中心市街地活性化協議会のメンバーを(一部変更の方も)
http://www.kyo.or.jp/fukuchi/fky/member.html


998 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2008/11/14 18:30
↓を見てください。福知山市シルバー人材センターとは 市内を騒がした贈収賄事件の
 張本人が勤務していた勤務先である センターの運営にも疑問をもっている。

 http://www.kouei.fukuchiyama.kyoto.jp/mineika-iinkai/3-kai/3kai-siryou1.pdf#search='衣川金憲'

福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)は、某業者の話によると修理等の市民からの依頼の
電話取次ぎ屋さんに過ぎないと言っていたのを思い浮かべます。



997 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 18:11
>ぜひ議長として・・反松山派の首領とか・・
>最新のデーターを使って、福知山市の財政分析を。

高日市長時代にも何もやらなかったのだから、今になったってやらないでしょう。
やっておられたのなら、松山市長に代わることもなかったはず。

そういった観点からの本会議や委員会での質問、普段からの調査はされてたのでしょうか?


996 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/14 17:58
994さん。素晴らしい情報ですね! 1500万円。本当ですか。聖域なき情報開示がこれからは必要でしょう。あらゆる知恵と情報の価値を大切にする。そういうまちづくりしかこの街の生き残るすべはない。
議員も考えを改めた方がよい。
報酬制と給料制、日当制について報告します。報酬制は兼業が可能です。現在議員は報酬制です。給料制は兼業不可です。日当制は矢祭町などがやっていますが最近注目されています。ボランティア議員も良いですね。このブログに投稿されている方はボランティア議員でどうでしょうか。夜間なら出来るかも知れない。
これからは情報力が高い人でなければ、議員は務まらないでしょう。ただでも要らない。
ところが議員が知らないことが最近は多い。報告能力と言いますかそれがない。市民への報告が出来ないような議員はこれからは生き残りは無理でしょう。
議員数などが気になるようだが、市民の目線は厳しくなる一方だと思うべきでしょう。何にそんなに費用が要ったの。そんな情報は私ならただで集めますよと言われることが多くなる。
そんなことしか知恵が浮かばないのかとも。
仕事をして、なんぼですよ。これからの議員さんは!
ところで11月4日の全議員協議会!あれは市民の目が光っていますよ!よい仕事をしてください。お願いします。何でも市民がするのなら、議員でいて貰う意味がないでしょう。


995 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/14 17:41

ふくち塾で面白い物をみつけました。伊東さんも同じ思いでしょう。

2001年2月に発行された立命館大学の紀要に、
野田議員・市議会議長が「地方自治体の財政構造と財政改革」という論文を寄稿されています。

→ ここから(pdfファイル)

論文の最後に、
「筆者としては、現実の行政運営を乗り切り、確固たる財政基盤を確立するため
に行財政情報を大幅に公開し、市民との危機意識を共有することこそ最重要要課
題であると確信する。」とあります。

興味津々ではありますが、
如何せん
平成十年と十一年の福知山市の資料では古すぎる。
ぜひ議長として・・反松山派の首領とか・・
最新のデーターを使って、福知山市の財政分析を。

病院経営に関する京大修士論文も拝読しております。
年間十六億の赤字と正木さんが指摘する市立病院の分析も、合わせて拝読したいものです。
お忙しいでしょうが・・・


994 お名前: 古池悦子  投稿日:2008/11/14 17:13
京都・市民オンブズパーソン委員会のメンバーは9月30日に、京都市議に支払う費用弁償(本会議などの出席日数に応じて支給)について、廃止が相次ぐ中、見直しが必要であると、公共交通を利用した交通費を除く部分は違法として住民監査請求をおこしました。
当市では現在、3000円を支給。こういったところも実費精算すべきだと思います。

図書の購入に関してですが、新図書館に向け購入された7500万の図書。直接出版社から購入すると、2割引以下で購入できます。それで1500万となります。カバーを掛けてもらえるから、とか理由はありますが、臨時職員の方が日給6000円足らずで働いていらっしゃることを考えると、どうなのかな、と思います。今後も同様に購入する予定なわけですから・・・・

隣の朝来市では、どんどん改革が進んでいます。議員定数、職員数、給与。福知山がまだ何も実施されていないので、朝来の市議の方はおどろいていました。


993 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 17:12
【共産党議員団】 センター凍結、それからのストーリーは?・・凍結でなく撤回が筋でしょう。

 都センターの凍結を議会提出・・・市会議員の皆さん、Pコメントの集約結果とコメント内容の、
  
 情報公開と議会委員会での討議を要請します。 提案件数の多少に関係なく、財政の内容を良く

 ご存知のはず・決算資料を見れば歴然としています。 現市会議員の役割と責任は、かってなく

 大なる事を自覚し、市長派も反市長派も関係なく未来永劫市の財政健全化で意思統一出来ませんか 
 これが市民主権の議会と考えますが如何!! 個人的には、白紙撤回が市長の取る姿勢と考えて、

 います。  市民の為の市民の道が開かれん事を!!               313?  
 


992 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 16:48
「第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない」さんは何か勘違いを??

まずあるのは、利用者負担か全員負担かの違い。
現状は全員負担です。健康保険でお医者さんにかかったときお金がいらないようなもの。でも保険料は何らかの形で払っている。そしてこの保険を行政、公営企業でやっている。
そして、その運営団体がどこかということ。
行政、公営企業であるとき、運営経費(職員を食わすお金)が高くついてしまっているということ。

修理をするには、どうであれ必ず労務費と材料費は発生するのです。
それを誰が負担する形になっているのか?サービス形態によって、より高いコストがかかっていないのか?
ですよね?(確かに「公共工事料金」という相場がありましたが、今はそんなに変わりません)

もし利用者負担にすれば、現在一見タダのようにやってもらっているものが、その都度料金が発生することになるので、これは辛抱が要ることです。しかしそれで水道料が下がったり、これに使われていた税金が他に回せてもっと有効活用できる、という利点があるだろうということです。

もうひとつ。クラシアンみたいに修理にお金が要るけれど、民間であれば競争が働きますよね。

とにかく一時出費は確かに痛いけど、今とどっちが良いのだろうかという問題かと。
ただ、全体としてはコストダウンにはちがいないだろうけれど、その判断する材料は資料がないのではっきりとはしてないということです。


991 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/14 16:31
@あなたの会社も当然に福知山管工業協同組合の組合さんですか?    

A福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)の出資者が
 福 知 山 市    480万円
 福知山市公営企業   320万円
福知山管工業協同組合 400万円
小計 資本金 1200万円                      

に間違いはないと思うのです。

B言い換えますと、福知山の管業者さん達はお高い施工額なんですか?
C行政と関係業者間の談合の結果が施工高なんですか?

あと一点
D一般家庭でトラブル発生

福知山市に連絡

福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)

福知山市登録業者に連絡 
夜間休日修理出動・通常時間業務の代行事業をする。


答えます。まず業者によって様々です。最近は組合に加入している業者によって対応は様々です。義務でも権利でもありません。同列に考えられても各社実情が違います。其れを前提に答えさせていただきます。

@Aそうです。

B各社バラバラです。みんながありがたいと思っていないと思いますよ。
C最近は全く関係はないと言い切れますが、それ以上は分かりません。但し、有り難いものではないですね。
D聞かれている意味が分かりません。サービスセンターがどの業者に頼んでいるかは私は知りません。業者はそれぞれ、基本的には経営は全く成り立っていないでしょう。だから自分の生き方を模索しています。サービスセンター問題は私も驚きましたが1億5000万円が事実なら、どうしてそんなにかかるのでしょうか。情報開示がないから知りませんでした。有り難うございました。足下が暗かったです。反省します。
E最後に、私は自由競争を徹底しなければ駄目だ。余所からもっと来て貰う方がよい。こちらからも出ていくべきだという考えを持ち実践しています。そうでなければこの地域は生き残れません。業者は絶対に行政に保護を求めてはいけないと思っています。中心市街地活性化は自分達でしてくださいと思っています。私がそう思っていることをもっと知って頂きたいと思って書籍を出版しています。


990 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/14 16:13

共産党は十二月議会で、都市センター凍結を出す予定と聞いています。
可決されればたまらないと、
松山市長は別室接待をしているのでしょうかねぇ!?

此処での情報交換・意見交換等々は、知らない人には啓蒙になり、市民の意識を一にする非常に有効な手段です。
手段ですが、
市民の意志として議会に挙げるには、まず請願がある。
署名数が多い程、迫力がある為、計数上はリコール出来る数が理想。
となると
十二月議会には間に合わない。

共産党の凍結案が否決された後だと、凍結要請請願は意味がない。
そこで
どんな請願にするかになる。これは三月議会向けになる。

これも無視されるとなれば、
松山市長リコールまっしぐらであります。
正木さんは市長人材を気にしている様子ですが、
いざとなれば現れるものであります。







989 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない  投稿日:2008/11/14 15:58
↑988 は第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない


988 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 15:55
986 正木明人さん
あなたの会社も当然に福知山管工業協同組合の組合さんですか?

福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)の出資者が
 福 知 山 市    480万円
 福知山市公営企業   320万円
福知山管工業協同組合 400万円
小計 資本金 1200万円

に間違いはないと思うのです。

言い換えますと、福知山の管業者さん達はお高い施工額なんですか?
行政と関係業者間の談合の結果が施工高なんですか?

あと一点
一般家庭でトラブル発生

福知山市に連絡

福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)

福知山市登録業者に連絡 
夜間休日修理出動・通常時間業務の代行事業をする。


987 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/14 15:44
2008-11-13 23:24:53
ガス・水道サービスセンター
テーマ:市政改革
24時間年中無休で緊急を要する漏水・ガス器具修理、下水の詰まり等迅速に対応
をし、お客様へのサービス向上に努めております』

某関係業者のお話  専門業者に電話連絡にて対応するだけと 言われているようだが?
平成19年度だけを捉えても市からの委託費が一億五千万円
第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない.

以下は私のブログで上記の疑問に対して私が思うところを、昨日書いた内容です。 

現在簡易な修理についてはサービスセンターの職員が修理をしている。職員で直せない場合は、専門業者に頼んでいる。
委託費が1億5千万円とは驚いた。この会社は何種類かの業務を受託している。当初は、修繕自体を目的にしていたが、職人がうまく育たなかった。
ところで、24時間年中無休で緊急を要する漏水・ガス器具修理、下水の詰まり等迅速に対応 するために、どれくらいの経費がかかるのかの説明が不十分だ。どうしても明け方まで待てないのなら、少々高くついても夜間の出動は直接に業者に頼むべきだ。
これは市民の甘えだと思う。第3セクターとしての夜間待機は必要はないだろう。
その他の受託については、市民目線での検討を要するだろう。




986 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/14 15:12
983さんへ
私が言っているのは、行政で夜間対応しろと言うことか、市民が自己負担しろと言うことかの違いを言っているつもりです。行政で対応するなら、全市民で仕組みとして税金で負担をするわけです。
私はこれは、自分で負担してもよいのではないか。修理費は市民が自己負担をすればよい。行政がそこまでやると結局は高くついてしまうと言う話です。競争原理を持ち込む方がよいかも知れないと言っているつもりです。やれと言ったら行政は喜んでやりますよ。仕事が増えるし、天下り先が増えるわけですから。結局は天下り先は市民が作っているのでないかということを言いたいのですが、どうも言葉足らずで済みません。


985 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 14:45
983さん。
業者に高い値段で頼むより、現状ではもっと高いコストが税金の形で間接的にとられてる、ということですよ。
つまり、漏水事故・ガス事故・下水の詰まりが起こってないお宅の市民からも、常にその料金をとってるわけであります。


984 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 14:40
正確には、ここは「掲示板」と申します。

983 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない   投稿日:2008/11/14 14:38
>>969 正木明人さん
あなたの、お話投稿はチョクチョク ピント外れです。
漏水事故・ガス事故・下水の詰まりが起きていても市民に辛抱をせよとは・・・
コストがかかるから辛抱しろ・・・あんさん商売人さんかいな?

あんさんとこに依頼すると相当にコスト高のようだ・・・


982 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/14 13:10
了解致しました。どうも有り難うございました。今後はその趣旨で理解させて頂きます。

981 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 13:05

正木氏にブログで答えるのも、如何なものかと考えますが、
 
 今日までのブログで私は終始一貫して、都センターの建設に反対し、財政の健全化の立場を明確に
 してきました、質問ですが・・松山氏でなければ財政再建出来ない・・言った事記憶はありません
・正木氏も前記されているいる如く、書いた人間と受止める人の意識、表現方法のズレでしよう。

 氏も当時の選択肢として強く支援し今は反対の立場を明確にされ、私も趣意に反しも支持する
 事は出来ません、 危機感(思考)は同じくし手段・方法論に異があると忠告されると困惑します。

・氏、同様に氏名を明らかにする事はブログの意味が無く、自由闊達な意見交換が阻害されます。

○ 再度申し上げます、現市長には市制、特に財政健全化を任せられない・・と断定されるなら、
 手段・手順・を踏むべきと考えます。
                                         313・


980 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/14 12:11
313さん。貴方は松山氏支持が大前提なのか、財政破綻の回避を最優先するのか明確にされたらどうですか。
仮に財政破綻回避が大前提なら、どうしてそれが松山氏でなければ出来ないのかを、根拠を持って説明をされるべきでしょう。そこを 断言します だけでは、まして名無しでは言っている意味が分からない。

松山氏ありきならそれもまたそれで結構です。どちらでも貴方の自由です。その方が分かりやすいと思うのは私だけでしょうか。


979 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 11:50

都センターの白紙撤回この選択が財政再建の道程と考える、病院の赤字は市民の病院として維持、

しなければ成りません、危惧するは市財政の70%が病院経営赤字による財政破綻の行政もある現実

です、かかる情勢の中で都センターの建設は個人的には論外と考えるものです。

○ 唯やはり、あらゆる手段で市長・行政に改革提案をすべきと考えます。
 
 ・手段は様々です、先ず現状の財政の危機的状況の確認です。市長と認識の共有の有無でしょう、
  危機意識が無いとすれば、具体的に方法論を論じなければ成らなくなる。P・D・C・C・
  問題解決技法を展開しなければ先に進まないと考えます。
  (意味不明な英単語はーーマネジメントサイクルに統制・コントロール・を加えています)

・手段は 有能な偏りの無い複数人で組織し、真に福知山行政改革を目的に手を挙げるべきです、
 でないと、ズルズル時が過ぎるばかりです、どんな良い意見・叱責も成果が目的です。  313・              
                                       



978 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/14 11:44

↑すこし言葉足らず。
中央官庁では「理」が通る涼しい面があるのです、ここと違い。


977 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/14 11:29

激動の世界で生きられる人物、
とまで激しく求めなくとも、
ここにいても、ある程度の影響を中央に与えられるのですよ。
自慢ではありませんよ。
二度、閣議決定に持ち込み、ささやかな影響を日本に与えましたが。


976 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/14 11:02
964 お名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/13 17:03
961 正木明人さんへ 。企画管理・総務部に関してであるが 国土交通省・農林水産省等国の施策等情報が、過去は紙にて各自治体に配布されていたが 今日では、各省庁のホームページ上にて公表されているのが実情ではなかろうか・・ いち早く企画管理部等が情報を整理し理事者に提案できる体制にあるとは到底に思えないのと、人材 だけとは言い難いものも伺える。

この部分に対する返事が 遅れました。政府組織の中に事務次官会議というのがあります。1省庁の事務次官が1人反対すれば、閣議事項にならない。総理が手を出せない聖域のようなものです。この縦割りは基礎自治体にまで貫徹しています。他方、総理、官房、経済財政諮問会議というような物もある。これが国の企画戦略を練るわけですが、省庁が抵抗するわけです。現に公務員改革もそうです。
各事業官庁は、既得権を主張する。そこを打ち破る知恵が必要ですね。それは事業官庁の手の内を知ることとは限らない。もっと国民目線、市民目線で構想し、実践に落とし込んでいくものでしょう。
これは小役人的な人物では無理です。私は今と幕末は似ていると思います。激動しています。価値観はどうであれ、激動の時代には、それに適した人材がいる。平穏な時代には平穏な時代に適した人が必要だ。時代を作るのは人です。そう思っています。だから市民は人を見立てる能力がどうしてもいる。
そのためには、追い込まれては駄目だ。ババを引く。選択肢を常に出来るだけ多く持っていなければならない。何とかの遠吠えでは意味がない。そういうことではないでしょうか。


975 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/14 10:33

↑は当方、失礼。


974 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/14 10:32

「駐車場の3階からお年寄りが降りてくるのが大変だ」

故に都センターに保険部は入る、と広田部長の発言。
なんとお優しい、
そんなにお優しいのなら、高齢者医療保険等で軽減処置をとり、優しさをもっと表現すべきだ。
このような常識はずれを、
素面で公言出来る部長は、部長職廃止で消えてもらわなければならない、と教えてくれる。課長職でさえ荷が重いだろう、平でさえ重いだろう。
市民に説明してもわからんだろう、と公言する給食センター所長と根は同じだ。

市の財政は、
何も知らない老人が教えられると暫し失神させるホースがあった、風呂場で実証済みだ。

それを御老人市長が堂々と邁進しようとしている。
老人が老人に冷たい市政で、何が生まれるだろうか?

『私は老人だから老人に暖かい市政をする』
と公約しろ、と選挙陣営に進言した事があったが、ボッになった。今の兆候が既にあった訳だ。


973 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/14 07:53
2008-11-13 23:02:38
都センターは大半は庁舎機能の移転
テーマ:財政再建の手法

11月4日の全議員協議会で広田部長が、保健センターが都センターに入ることについて、保健センターのために都センターを建てて貰うのではないと断りながら、保健センターの立場から見て、都センターへ入る主たる目体が、駐車場問題であると説明をしていた。広小路の駐車場の3階からお年寄りが降りてくるのが大変だとのこと。現在は保健センターの周りの駐車場を使い回して使用しているが都センターに入れればその問題が解決すると言っていた。

随分おかしな発言だ。都センターは駅周辺を活性化する目的を持つ施設だ。

私は何もお年寄りが苦労して3階から降りてこられるのを何とも思わないではない。しかし保健センターの駐車場問題はそういうやり方で解決するものではない。

大事なことはこのこと一つをとっても、都センターの大半は、庁舎機能の移転だと言うことだ。

100年に1度とも言われる、恐慌の襲来かとも言われ、税収もどうなるか分からない現状で、いかに経営が分からないからと言って、この危機感のなさは、余りに酷すぎるのではないだろうか。

この点で議員からの指摘がないのは一体どうしたことなのだろうか?



972 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/14 01:26

GMが破産寸前です。
燃費の良い日本車に負けた性だ、と日本で思われてるが、それは一面に過ぎない。
GMは一家意識が強く、退職者の医療保険を負担しているのです。
日本と異なり医療保険は高額で、今では従業員の三倍にまで退職者が増加した、誰にでも計算が出来るでしょう。
それと同様に、
福知山市役所も数々の補助金を、退職者対策で出しているでしょう。

その洗い直しを、真っ先にしなければ、GMの轍を踏む事になる、
とウチの大将わかってんのかねぇ・・・
判るはずがないか


971 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/13 18:58
2008-11-13 17:41:13
都センター経営雑感
テーマ:財政再建の手法

ずっと転がしながら考えているところですが、整理をすると、都センターの少なくとも70%から80%は従来のサービスを持ち込むことになる。
この70〜80%のサービスが、従来いくらのコストで提供されてきたかだ。浪費があったはずだから慎重に検討しなければならない。
さらにサービス内容をアップするならアップする価値はいくらなのか。
増加する市民負担はサービスアップに見合った物なのか。そのサービスアップを市民は求めるのか。行政はその判断が出来る資料を市民に提示したのか。このあたりを国交省は言っている。
これらのサービスを提供するについて当然コストの問題がある。職員給料が高いことは無視出来ない要因だ。さらに何故新築が必要なのかが問題だ。安くあげるべきだ。ランニングコストには、原則、減価償却や金利を含めなければならない。
どうして職員の多くがそこへはいるのか。遺失利益という問題もある。遺失固定資産税の問題もある。








970 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/13 18:36
967さんへ。
965の正木さんのコメントは、
「同じ、民間への譲渡を模索するのなら上下水事業も併せた譲渡があるべき」について、
「ガス・水道を一括で民間委託」と読んだから。だから「簡単ではない」と。

日本語、文字だけのやりとりはムズカシイ。


969 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/13 18:32
ガスについては誰にいくらで売るかですが、第4次行革大綱で書いています。総務省の指導でもあります。高日氏でも誰でもできます。それに限らず、売却可能な資産は売却を検討するべきだと思います。
財産処分の話はそれはそれで結構ですが、特に968さんの主張については、市民が辛抱すれば済む問題です。24時間年中無休で緊急を要する漏水・ガス器具修理、下水の詰まり等迅速に対応
をする必要があるかどうかですが、何しろコストがかかるわけです。辛抱しなさい。明日朝まで待てないかと言うことです。もしそのサービスが欲しいなら、少し高く払えば業者が対応するでしょう。それだけのことだと思います。サービスを得るためにいくらの負担を市民がするのか。その情報開示がないのが問題でしょう。都センターもその問題です。市民が甘え、行政がやれ仕事が出来たと無責任の応じる。その仕組みが完全に行き詰まったのでしょう。


968 お名前: 第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない   投稿日:2008/11/13 17:57
ガス事業民間譲渡に想いを
福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)の存在をご存じあろうか?
福知山市退職者の再就職先である

当該会社の公式表明
『平成6年に上下水道と市ガスの管理・修理をする第3セクターとして設立しました。
以来、24時間年中無休で緊急を要する漏水・ガス器具修理、下水の詰まり等迅速に対応
をし、お客様へのサービス向上に努めております』

某関係業者のお話  専門業者に電話連絡にて対応するだけと 言われているようだが?

平成19年度だけを捉えても市からの委託費が一億五千万円
第3セクターはお金がかかる集団に過ぎない 

ガス上下水道も一緒に民間委譲するべきだろう。


967 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/13 17:34
965 正木明人さんへ
投稿した趣旨を理解してください。国の管轄が何処だのここだの・・と違う。


966 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/13 17:23
>>964さん

前官庁の施策・交付金集は、関西電力が毎年製本し、
要求されれば自治体に渡しているのではないでしょうか?

上下水道の民間経営、欧米では珍しくありません。
メリット・デメリットを冷静に検討し、メリットが多ければ、妥当な価格で売却し、市の赤字補填に回すのも、一案だと思います。

ガス事業も、学者達の検討ではなく、学問的評価は不必要ですから、経済界の専門家、特に企業買収の専門家による価格計算が必要不可欠かと思います。
また
売却の場合は、全国から入札を求める手法が必要でしょう。


965 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/13 17:23
964さんへ。ガス事業は経産省所管。下水道は、国交省、上水道は厚労省。ガスは現実的には大阪ガス系。下水道は特別会計。簡単にはいきません。
企画、総務は市長部局。国交省等は中央の事業官庁が掌握しています。


964 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/13 17:03
961 正木明人さんへ
企画管理・総務部に関してであるが
国土交通省・農林水産省等国の施策等情報が、過去は紙にて各自治体に配布されていたが
今日では、各省庁のホームページ上にて公表されているのが実情ではなかろうか・・

いち早く企画管理部等が情報を整理し理事者に提案できる体制にあるとは到底に思えないのと、人材
だけとは言い難いものも伺える。

962 梅干半十郎さんへ
ガス事業の民間への譲渡に関し、私的にはガス事業だけの譲渡は困難があろう。
同じ、民間への譲渡を模索するのなら上下水事業も併せた譲渡があるべきではないか。


963 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/13 15:15

吾等の市における
「強いリーダーシップ」とは、
秘密メモを片手に、市議を別室御案内する処から生まれるのです。

メモ用紙買ってこようかな?


962 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/13 14:27

市ガス民営化報告について。
ふくち塾伊東さんの意見
「ガスにせよ大型事業にせよ、検討した時の状況がずっと同じであるはずがなく、修正という作業が必要となってきます。この時に、原点にまで戻る、つまり当初仮説のやり直しから始めることがあってもおかしくはないのですが、それには戻るだけの理由、もしくは戻せ!という強いリーダーシップが必要です。
原点に戻るというのは、今までの歩みを否定することとなりますので、組織人としては、心情的には辛いものがあります。まあ、それを乗り越える能力が、トップや各部門のキーマンには求められますから、心情的なことは理解できるけれども...という話ではありますが」


961 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/13 11:56
2008-11-13 10:26:43
市の経営
テーマ:情報開示

福知山市の経営スタッフは市長含めて3人。この下にいる事務方の2トップが企画管理部長と総務部長。企画管理部は市長直属で政策の根幹である総合計画をつくる。総務部は財政課を所轄。この2部門は通常は職員のなかでも優秀な人材が配置されている。ところが福知山市はどうだろうか。

私が見るところ、そのようには見えない。到底企画など出来ない者が部長職にいる。これは本人にとって不幸なことだが市民がたまらない。
都センターはこの企画管理部で推進していることになっているが、何しろ能力がない。そこでたまりかねて先日4日の全議員協議会で和久部長が発言して物議をかました分けだ。

企画管理などはまさに最優秀な人材を配置するべき戦略部門だ。相当数の自治体の経営情報を把握していなければならない。それをPDCAで速い速度で回していくのだ。

殆どは深夜、自分でパソコンに向かいながらの作業だ。私もよくやっているが、検索が勝負なのだ。どこに素晴らしい情報があるか。探しまくるのだ。答えはそういうところにある。ダイヤモンドを苦労して探し出すような作業だ。

年功で無能な者が企画にいる事は、犯罪的な人事だ。今という時代はその殆どが未体験ゾーンだ。昔取った杵柄は役には立たない。普通の能力では無理だ。

財政課も仕事が遅れている。都センター始め大型事業の損益計算をする能力がないのは、致命的な問題だ。つまらない仕事は切り捨てて損益計算を最優先にするべきだ。最重要な部門に集中的に資源を投資していく。資金、人材、情報の全てを!
市の浮沈賭けて!



960 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/13 10:48

正木さんのブログで、
今年から談合は下火になった、とありますが、
だからこそ、「たがをはめる」絶好の機会なのです。

二次合併も意見が出ていますね。
ふくち塾の伊東さんも、
「合併による交付税が減少するH27年が一つの目安」
民主党が政権を取れば、もっと早くなるでしょう。
300小選挙区→300市、都道府県の廃止
が、小沢代表の持論だから。

現実の意味合い、「大きいところはつぶせない」法則が生きるとすれば、合併以外無い。
もう特例債は出ないが、
債務の利子補填は出るでしょう。

福知山は舞鶴の港が欲しい、舞鶴は福知山の工業団地が欲しい、綾部は双方を支援出来る立場、
将来の展望が全く異なってくる。
福知山も「売り」が必要。
都センターで浪費し、疲弊するよりも、高齢者有料住宅等・まちづくり支援をつかい、明日に繋げ無ければ、江戸時代に戻って、東京に難民しましょうか。。

松山市長は得意の頭突きで45年体制を崩した。
この一点で大功績があった。
しかし、
自分が45年体制の後釜に座ろうとしている。
つまり、役割は終わった、のでしょう。
大いなる是正がなければ、
降りてもらう以外福知山は救われないでしょう。
まだ市長就任数ヶ月、基盤が固まっていないから、市民一揆で潰せるでしょう。


959 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/13 08:57
2008-11-13 08:49:54
市民への情報開示
テーマ:情報開示

芦田勲氏収賄事件。11月19日10時京都地裁で、裁判開始。8〜10回の公判で2月に判決の予定。
議会は現在定数について、24人から28人の間で、検討中。こういう話は、市民が知りたいことではないのだろうか?
市民はどのタイミングで意見を言えばよいのだろうか。意見募集をしていたが、だれがどう判断をするのか。



958 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/13 00:36

市役所きっての悪、
と噂された切れ者の芦田総務部長・・副市長が談合を知らない・・ふぅぅん・・トトカマは女性だから、トトカマではない。
では何だろう。

いずれにせよ、談合は国家が最近、金回りが悪くなって、急に指弾し始めた犯罪であります。
国家の敵、府の敵、市の敵、正木工業の敵、市民の敵であります。
数年の内に、
次の合併が現実の物になるでしょう。
で提案、
今の内に三国同盟、
福知山・綾部・舞鶴と談合防止の協定を造り、その下準備をしておくのは。
三市で談合など不法行為で指名停止処分を受けた業者は、三市が共同で同一処分をする。
効力が倍加するのではありませんか?
何処にでも名を変えて出られる業者さんなんかには、効きますぞ。

談合を知らない世代、芦田副市長にぜひ他市との交渉を、
見直されますよ、
松山市長!!


957 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/12 20:11
結構ですが一律にやると、優秀なのがやめるのですよ!行くところがどこにでもあるから。反対にどこへ行っても間に合わないのが残ってしまう。そう言う職員は200万でも使えるのです。現に臨時職員は130万ですから。ここのPDCAが大事ですね。1人1人に聞いて回らなければならない。いくらなら残ってくれるかと。そう言う情報が必要です。

956 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/12 19:51

『職員数の大幅削減等』


単刀直入に言えば、

市長→副市長二人→課長

部長職は廃止、中央官庁でも実権を握っているのは課長。

職員の数は減らさず、その分給料を下げる。

市長を含む、議員、職員は給料三割減・財政が深刻ならば四割減

ではありませんか?


955 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/12 19:10
人間は私も含めて誰でも、自分の人生での体験、性格、癖を離れて表現は出来ないと思います。
活字にすれば同じかも知れない。しかし言う人がちがう以上、人の数だけ言葉に込められた意味合いも全く違う。
例えば私が投稿しています。この意味を完全に理解する人はいない。私自身もお前はこういったではないかと言われて、自分はこう思って言ったが確かに客観的には貴方の言うとおりだと言う場合はしょっちゅうです。解釈が違います。言葉はあくまでその人の体験から理解をされる。表現している私よりも数段深く掘り下げておられる方も多いでしょう。さらに政治的意図を持って語る場合も非常に多い。そういう場合は自分の思いをどのように表現するかという観点ではなくて、聞く側をどうして誘導、利用していくかを考えていくわけです。政治的な表現です。
言葉は使う人によってそれぞれです。或る言葉がある人の心に深くしみいっていくような場合もあ
る。
ところで松山氏がどういう思いで色々な言葉を使っているかですが、周りがこれほど神経を消耗しているのに黙っている.
名無しの人が代弁しているだけだ。こんな馬鹿なことはない。この沈黙が松山氏に有利にはならない。どうしても話はそこへ行きますね!


954 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/12 19:08

「コロコロと考えを変えられない昔人間」にも
「コロコロと考えを変える今人間」にも
等しく財政破綻の赤字は降り注ぐのです。

市の埋蔵金地図を探しているのではありません。
最高裁判例に基づく簡単な情報公開を、
と慎ましやかなのです、吾等は。

「煩悩と妄想」は、現実を見たくない人間に宿るのであります。
これは眼科に行っても治りません。

鰯の頭も信心から、
でありまして、
我々は松山市長の頭が鰯の頭に見えない。
禿頭に見えるのです。

煩悩と妄想なのです。
彼は禿頭ですよ・・・違ったかな??



953 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/12 18:38

○市長公約   市民の目線で市民の為の行政を行う・ 市長は知り得た情報で言ってない事は、

 有ると思います、市長が公開するか否かを当然選別し中傷・誹謗の類は公開しないでしょう。

 ・情報公開しないから公約違反、何か隠していると・・憶測しても、

 そいから生まれるのは、煩悩と妄想でしかないと考えます。 市長を支援した一市民として市制、

 改革・行政改革を付託出来る人物は他にないと考えています。松山市長ありきを前提にしている、

 訳では有りません。 更に適材の人材(市民の為の行政運営能力)があれば、支持します、唯支援者

 として、コロコロと考えを変えられない昔人間です。               313・


952 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/12 17:47
949です。
こう思うのです。
別に「私たちが間違っていました」と謝罪してもらわなくてもいい。しれっとして、まるで過去のことが別人がやったことのように振舞えばよいでしょう。
実際問題、責任をとる、なんてことはしないでしょうし。

新しい市政さえ今から始めてもらえるなら。です。

それまでは、それが市の常識だったのだから仕方ないでしょう。
薄々知っていながらも敢えて間違いを犯していた、などと追及することも虚しいのでしません。
まだ現時点では財政再建団体ではないのだし、軌道修正可能な状態なのですから。

もし、市民がこう言っても、まだ彼らは拘るのでしょうか?恥の上塗りをしたいのでしょうか?
今がせっかくのチャンスであると言うのに。


951 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/12 17:22
949さんへ。申し訳ありません。言葉足らずでした。 Aですが、はっきりと言って情報を、市長達は隠しています。あるいは自分が起用して者達が何をしているかが分からないのかも知れない。どちらであるかを市長は言わなければならない。ところが言わない。言わないことにどういう理由があるのでしょうか。推測するしかない。313と言う方が、あるいは信じてよいと言われる。しかし信じたら何かが明らかになるのでしょうか。
現在多くのことを市長になって松山氏は知ったわけです。遙かに私たちより多くのことを。しかし言わない。選挙で勝ったときに誰もがこれから今までの膿が出てくると思った。ところが出ない。未だ信じろと言う人がいる。そう言う人達は何を考えているのでしょうか。私は余り信じさせられるよりももっと説明をしてもらいたい。説明が出来る市長も他市では多くいるわけです。説明能力と言います。そう言う能力が絶対にいる。
旧勢力問題は簡単に言えば彼らが油断して選挙に負けた。財政上も問題はない。そらそうでしょう。6月までは市長だったのですから。自分達が間違っていたとは言いません。現に松山市長もそうです。高日氏の政策を褒めているのです。都センター初め、悪く言えば盗み取っているわけです。素晴らしい案らしいです。普通の市民なら気づくでしょう。高日氏が計画した都センターを素晴らしいと言っている。これが現実です。何故そうなるのかは、改めて話し合いましょう。


950 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/12 16:47
市の幹部、
『平成27年度までに最低127億円を削減しなければ健全財政が維持することが困難』
『職員数の大幅削減等』との発言


949 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/12 16:27
940に書いた者ですが、正木さんがコメントをつけて頂いたので少し。
@について。「努力もせずに誰が一体自分に不利な情報を流してくれるでしょうか」
確かに努力はしていませんが、正木さんらが情報を流しておられますよね?

Aについて。「誰もが思う正しい道」とは、今は我慢して財政再建を優先する、という意味でした。これが正しいとは限らないのでしょうか?

Bについて。「利益を市民に付け替える」それなら結構です。「職員の損害・不利益を」というなら大変です。

Dについて。私は逃げるつもりはありません。というか逃げる資力がない。だから市には目覚めて欲しいのです。

以上は、少しおや?と思いましたので、補足しました。
しかし、メディアや噂に踊らされてはいけない、という自覚はもっています。メディアも往々にして世論誘導をしますね。

Fについて。「旧勢力は反撃の機会を狙っています」これこそが理解できない点です。自滅するための反撃をする。何の為に? 市が自滅しても、それ以上の利が彼らにあるのでしょうか?一般的にそういう人々を「売国奴」と呼びます。

Gについて。市職員の中で志のある方は是非とも立ち上がってもらいたい。彼らも市民なのだから(市民でない人もおられますが)。


この掲示板を家で見ている職員の方もいることでしょう。ただ、少々事を誇張しているのではないかと眉唾で受け取っておられるかもしれない(これは@Aの訓でもあるけれど)。どうこう言っても公務員は安泰だから、と他人事の方も多いかもしれません。
でも、現実に大合併が起こりましたよね。次はどこに吸収されるでしょうか?今すぐにはリストラはないかもしれないけれど、その時には肩をたたかれますよ。吸収される側の自治体職員は。
吸収される側にならない自治体になること、それが当面の自治体間競争じゃないですか?

脳天気に「他市に負けない立派な施設を」などと言ってる場合じゃないですよ。


948 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/12 16:18

市民の皆さん

両丹経済新聞 11月11日発行によると

(仮称)「北近畿の都センター」を核に、中心市街地活性化を目指し
「まちづくり会社」を設立した。・・・・・との記事。

たしか???
中心市街地活性化の指定を受けて15億円の事業投資をしたはず。
(その内、福知山市の負担が50%以上だったと思う。)

これだけの投資をした結果、中心市街地の商店街等は 良くなりましたか?
この失敗について、谷村会頭は、どのように釈明しましたか?

前高日市政の時、こんな失敗をしながら、こりもせず 「都センター」を関連付け
前高日市長の了解を取り付けた。
今回も、2回目の中心市街地活性化補助金を受け
さらに福知山市の自己負担を求めようとしている。

市民は、こんな一部の既得権者に、福知山市の公金を食いつぶされないために
松山市長を選び改革を求めている。

松山市長 前高日市長が谷村会頭に振り回されたのと同じ事にならないように
「なんとしても」・「なんとしても」 改革をお願いしますよ。


947 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/12 16:11

福知山市の二番目の副市長は、
社協理事より、松山市長により選ばれた。
二人目も職員OBなので、顔をしかめる市民も多いが、荒川市議日誌によると、評判良い人物で、素直に歓迎されている。

社協といえば、
福知山市の話ではない。
司法関係の友人によると、
市老人ホーム等公的施設で、近親者等がいない入居者死亡の場合、財産がゼロの場合は問題がない。が、年金などでゼロとはいかない。不動産等を持つ人もいるだろう。

その場合財産は国庫に入る。
しかし、
特別縁故者
という制度がある。
危急時の遺言、俗に言う臨終遺言
という制度がある。

特別縁故者とは肉親ではないが
被相続人と生計を同じくしていた者
被相続人の療養看護に努めた者
その他被相続人と特別の縁故があった者

故に財産を受け継ぐに相応しい、となる。家裁で審理される。

臨終遺言とは、
個人に遺言が無く、臨終時にこの人に相続させたいと本人が意思を伝えた場合、3人の証人が要る。家裁で二十日以内に認定が必要。

個人の遺産等が多額の場合、
この制度を悪用した遺産横領が、まれに行われるケースもあるらしい。
いずれも
共犯で分配する訳だから、口が割れない。また証人達が市等関係者の場合、裁判で横領を立証する事が非常に難しい、と司法の友人は教えてくれた。

偽相続人もしくは法人等は見返りに、市や施設等々に寄付で還元する場合もあるとか。

福知山市はないだろうが、そんなケースがあるかも知れないから、
松山市長も念の為、
過去に遡って無いと確認されれば・・・
幸い理事だった副市長が居られるのだから・・・


946 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/12 15:38
940さんへ2008-11-12 14:31:20
誠実な思い!への返事
テーマ:私の立ち位置

940 お名前: 名無しさん 投稿日:2008/11/12 13:25



@世間で聞かれること。ここで書かれていること。色々話を聞くうちに大きな疑問が湧いて来ました。
それは、 百人が聞いて百人がそうだと思うA「正しい」道に対して、それに抗うような行為をする人々は、いったい何を守ろうとしているのか、あるいはそうして迎える先に何を期待しているのだろうか、ということです。
ここで論じられていることは、全ての市民に降りかかってくる問題です。
誰かの利を、ほかの誰かに付け替えようとするようなBツマラナイ利権争いの類ではない話。
市を退職し、老後を迎える職員にだって影響があるわけです。
そんな、自分の首を絞めるような方向へ向かっていることに対し、どうして阻止しようとするのでしょうか? 天下り先があるから? 福知山でそんな悠長なことはない。Cそこだって潰れてしまいかねない。
すぐに死んでしまうから? 残される家族のことは心配でないのでしょうか。
よその市へ引っ越す予定? どこも似たり寄ったりですが、Dそんな優秀な市を探せる能力があるのなら、市の危機を回避する方法ぐらいわかっているでしょう。
こんなE単純なことがわからないということが理解できません。
やはり、福知山が危機に面しているというF認識がないのでしょうか。
あるいは楽観的なのか? しかし「その時」が来てからではもう遅いのです。
もしかして市の職員というものは、Gそれほどに愚鈍なのでしょうか。

以上は或る市民の方の自然な思い。 以下は私の思い!

@情報とは主観的なものです。自分にとってどういう事実が大事かは自分で判断する以外にありません。努力もせずに誰が一体自分に不利な情報を流してくれるでしょうか。厳しく言えばそうです。誰もが必死で生きている。そこでは利害の接触がある。臨時職員は年収130万円です。だからといって正職員が自分は800万円貰っているからと言って遠慮をしますか。

A世論でもマスコミが騒いだからと言ってそれれが正しいとは限りません。自分で考えて自分で選ぶしか仕方がないでしょう。

B職員という集団の利益を市民に付け替えると言う意味があります。だから大変です。

C今だけよかったらよいのでしょう。その気持ちは分かります。ただいつまで続くかです。人間のレベル、文化でしょう。

DE優秀な市を捜す能力は絶対に必要でしょう。だから不動産は安易に買うべきではない。逃げる意味があるので簡単には言えませんが、なんとしても危機回避をしなければなりません。私も今までは無関心でした。大いに反省しています。

Fこの認識は未だに福知山市民のなかででも定着しているとは言えません。旧勢力は反撃の機会を狙っています。

G民間企業でもある姿でしょう。群れると危機意識がなくなる。誰かがなんかしてくれると思うようになる。



以上私のブログで思うところを書きました。





945 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/12 15:17
福知山市平成19年度 実質単年度収支が7.5億の赤字

944 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/12 14:59
松山氏が知っていて市民に明らかにしていない問題がかなりある。彼は掴んだ秘匿情報を議員を密室で脅すために遣う可能性がある。それでは議員も仕事にならない。どんなことも市民に報告をするべきだ。誰のためにもその方がよい。勿論市民としての要求がそうだが、議員も間違ったことをすれば黙っていてはならない。長い目で見ていずれ分かることだ。
ところで7500万円で平成19年度に2000冊を納入した業者は3社だった。マレー書店、桐村弘文堂、リブックだった。このリブックの代表は福島順子氏だ。この人はどういう人だろうか。
いずれにしても松山氏に思うようにはさせない。市民が思うようにするのだ。きもに銘じておくことだ。この問題を隠蔽しているのは、松山市長だ。周りではない。


943 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/12 14:57
ふくち塾伊東さんのブログ

H19年度府内市町村普通会計決算の概要
特に注目は
「福知山市の19年度決算概要によると、基金の残高は以下の通り。
京都府の資料と特定目的基金が、13.3億も食い違っています。
なぜでしょうね??

         H17    H18    H19  (億円)
財政調整基金   34.6   32.0    27.0
減債基金     24.7   24.8    15.1
特定目的基金   43.5   45.3    48.8 ← 35.5(京都府)
(合計)    102.9   102.1   90.9

:財政調整基金:年度間の財源不均衡を調整するための基金
:減債基金:地方債の償還を計画的に行うために積み立てる基金
:特定目的基金:特定の目的のために積み立てる基金

★福知山市のHPに19年度決算概要が公開されていますが、
地方債の残高が#REF!になっています。いつ修正されるのでしょうか?」


942 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/12 14:14

新給食センターの問題点。デメリットの一つに

「再度の設計等費用」

既に支払われているのです。過去形!!!
金額は調べれば判るか。
となると
松山市長の一存で、この金額がパーになるのであります。
正当な理由がない「公費の無駄な支出」になるのであります。

会計検査院に情報を入れるにせよ、
松山市長を被告にする住民訴訟を起こせるのでは?
市は松山市長に損害金を請求せよと言う。
もし
市長が強行すれば、既に被告なのだから・・自ら望んで・・後一つや二つ、
被告なんて歯牙にも掛けないのでありまょうかねぇ・・


941 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/12 13:57
2008-11-12 12:33:48
職員に
テーマ:市政改革

誰とは言わないが、市の中堅幹部が、若手職員に対して、或る会合で、お前達はもう退職金をあてに出来ないと言ったようだ。住宅ローンなどは組むなと忠告したかったのではないか。
重要なことは、財政が悪化していると言う認識が職員の一部にはあるが、共有されていないことだ。情報を知らせない。下の者(若い職員)は考える必要はないと思っているようだ。
ところが逆だ。年配の者こそ考える必要がないのだ。いまさら考えても長い年月は取り返せるものではない。ところが若い職員はそう言うわけにはいかない。
市の財政が健全であると信じて、将来雇用がいつまでも続くとおもって、住宅ローンでも組めばどういうことになるのか。大事な情報は市民に知らせなければならない。ところが都センターではないが、出来るだけ、市民の目をはぐらかそうとする。全体的には税収が見込めない状況では、投資はするべきではない。ところが従来的な思考ではこの際一気にやれと言うことになる。ここは他の自治体からもっと学べ、勉強をして欲しい。
コスト計算を抜きにしてはもう新しい事業はやってはいけない。ところが現在出世して市長を取り囲んでいる幹部職員になればなるほど、計算をせずに、従来型で突っ込んでいこうとする時代錯誤の連中だ。それで周りがちやほやするものだから反省をする機会がない。
御用聞きだとかつまらないことを言っているが、情報開示能力を高めよ。何かを頼んだら一つの資料を出すのにどれだけ時間がかかっているのか。どれを隠そうとかどれを改ざんしようとか、許可がいるとか、つまらないことに時間ばかりをかけているから、本来の仕事の能力がいっこうに高まらない。
ところで古池さんが、NPOで書いていたが、つまらないことには気を遣うが本来のことでは訳が分からなくなってしまい、市民の切実な要求が理解出来ない。
市の財政が悪化している状況を克服するには、現在の職員の仕事ぶりを、開示することだ。800万も全員に支払って、悪い影響が出ないはずがない。仕事が出来ない者が大手を振って市庁舎内をうろうろ監視して周り、仕事が出来るものが肩身が狭い思いをする。こんな馬鹿なことがいつまで続くと思っているのか。
仕事が出来ない者は存在自体が、改革への障害である。はぐらかす意味がある。さらに仕事をする者の存在は、誰が仕事が出来ない者をあぶり出していく。この流れが怖いのだ。だから改革に反対をしていく。
800人もの職員が,平均で年収800万も取っている。退職時には一様に2500万円を貰って退職していく。
市民は自分達が払っていることに気がついていない。この構造がいつまで続くかだが、余り楽観していない方がよいと思う。



940 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/12 13:25
世間で聞かれること。ここで書かれていること。色々話を聞くうちに大きな疑問が湧いて来ました。
それは、
百人が聞いて百人がそうだと思う「正しい」道に対して、それに抗うような行為をする人々は、いったい何を守ろうとしているのか、あるいはそうして迎える先に何を期待しているのだろうか、ということです。

ここで論じられていることは、全ての市民に降りかかってくる問題です。
誰かの利を、ほかの誰かに付け替えようとするようなツマラナイ利権争いの類ではない話。
市を退職し、老後を迎える職員にだって影響があるわけです。
そんな、自分の首を絞めるような方向へ向かっていることに対し、どうして阻止しようとするのでしょうか?
天下り先があるから? 福知山でそんな悠長なことはない。そこだって潰れてしまいかねない。
すぐに死んでしまうから? 残される家族のことは心配でないのでしょうか。
よその市へ引っ越す予定? どこも似たり寄ったりですが、そんな優秀な市を探せる能力があるのなら、市の危機を回避する方法ぐらいわかっているでしょう。

こんな単純なことがわからないということが理解できません。

やはり、福知山が危機に面しているという認識がないのでしょうか。
あるいは楽観的なのか? しかし「その時」が来てからではもう遅いのです。
もしかして市の職員というものは、それほどに愚鈍なのでしょうか。


939 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/12 12:05
なぜどん欲派なのか。福知山市長は2000人のトップです。自治体経営に失敗すると市が破綻して過疎化していく。市民病院やその他の市民へのサービスが出来なくなる。
人口が減っていけばほとんどの事業がダメになる。ダメになれば税収がなくなる。雇用もなくなる。実際多くの卸、小売り、建設業などは、赤字を出し続けながら何とか雇用を守っている状況です。財政力,資金力を強化する事が喫緊の過大。情報力が鍵を握ってくる時代だ。人材の層を厚くする。人材抜擢と人材淘汰の仕組みを庁舎内部に作ってしまう。

自治体のトップは企業経営に通じていなければならないし、行政の専門知識も持っていなければならない。さらに人間関係のネットワークも持っていなければならない。
単なる一企業経営者を上回る資質を持っていなければならない。
そう言う意味で、非常に優秀な人でなければ勤まらないと思っているのです。それが有能な市長をどん欲に求め続ける理由です。さらに民間企業経営体験がなくて、自分の弱点をどこまで補強出来るかだが、副市長人事を見ても話にならない。芦田副市長だが、2年ほど前に、管理者室へ立ち寄って談合を業者がしているのを知っているかと聞いた。そしたら彼はこう返した。談合をしているとは思えない。談合はしていないと思うと。これくらいの感覚の人間だと言うこと。社会の実態を知らない者が、松山市長の周りを取り囲んでいる。
大事なことは、松山市長は経営を全く知らないと言うこと。周りを取り囲んでいるのも全てそう言う人間だと言うこと。それで問題が出ないはずがない。
肉親の癌治療を、ペットショップの獣医に任せるくらいの軽率な人事だ。だからこれからの全ての対応を松山市長は完全に間違えるであろうし、そのことは、旧勢力を喜ばせることになるだろう。





938 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/12 11:39

「市民による市民の政治」
市ホームページの巻頭を飾る松山市長のメッセージであり、情報公開条例もあるが、
「高いサービス」も同時に謳っているが・・・

『市民に話しても判らない、市議に訊け』
が山口所長・幹部クラスの実態、公表されている数字でさえ拒む異常さ、(建設計画は、事業費18.5億、
 補助金1.6億、合併特例債14.3億、一般財源2.6億)

市長の足はズッポリ闇の中であります。泥沼の中であります。
闇・泥沼と言えば、

この給食センター・市内移転、市長公約プロジェクト検討・デメリットによると、
「新たに用地取得(整備費用が必要)・完成が延びる為、繋ぎの既存の給食センター改修費(老朽化の為)・再度の設計等費用・補助金の返還と交付金の辞退」
メリットの第一に「アネックス京都三和の用水不足に190トン返還できる」
とある。
この平成の水争いは、松山市長の実兄である前三和町長の尻ぬぐい、と公然と言われている。
「尻ぬぐい」
であろうとなかろうと、
デメリットの総金額を挙げないで、市民は検討も出来ないのであります。
松山市長。
市長主役であるゴミ焼却炉談合事件でも、荒川市議の今日の日誌では、東京高裁「審決」勝訴判決文を市は入手、弁護士と検討中とある。弁護士と検討しなければ、理解出来ない内容ではありませんが・・ねぇ

全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会  http://www.ombudsman.jp/dangou/
★2008/9/26 談合5社「審決」取消請求は棄却 東京高裁
 判決文(公正取引委員会のページ)をクリック。


松山市長は、市に八億あまりの損害賠償訴訟を求めた元原告でありました。
市長になると
石にかじりついても、談合業者から損害金を取り返す、という意志が希薄であります。希薄ではなくゼロであります。



937 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/12 08:51
ジャスコ系だったと思いますが、お客さんにどんなことでもよいからと、販売員等を名指して接客態度について感想を求めていました。それを張り出していました。古池さんの投稿を読んで思い出しました。実に良いですね!
勿論一定のルールは必要ですが、問題が生じるくらいに大いに書き込んだらどうでしょうか。あくまで市長、副市長、職員の仕事ぶりについてですが。


936 お名前: 古池 悦子  投稿日:2008/11/12 00:47
 自分なりに詳細を知ろうと、企画推進課、秘書課、図書館、総務課、等に行ってきました。課員の方は皆さん親切丁寧に対応なさってくださり、少しずつ市民の役に立つ所、との意識が増えてきているのではないかと思います。
 そんな中で契約検査課桜井さん、給食センター山口所長・大槻さんは最悪でした。高圧的で、市民は余計な口出しするな、といった感じですね。
 ゴミ焼却炉の訴訟、来年の6月で民事事件としては時効がきてしまいますので、それ以降は独禁法で争うしか道がなくなります。公取の資料を基に焼却炉の談合関係で訴訟を起こしていた東京のオンブズの弁護士に依頼して調べて貰い、当市の焼却炉が公取の資料でクロと認定されていることを知り、荒川市議に依頼して議会で質問して貰ったのが始まりです。その時一緒に建てたリサイクルセンターも同じように高い落札率で落札されていました。二つを合わせると、談合により市民が被った損害は、かなりのものになります。にもかかわらず、その損害を三菱重工に請求しないことに、一体、市はどんな正当な理由があるのか。それを謳い文句に争った松山氏は、市長になった途端、堂々と被告になってしまった。それが、同氏の本質だと私は思っています(此のブログでも、例えば313の方のように、「断言します」とかおっしゃる方もいらっしゃいますが、私たちは行動でしか判断できないのではないですか?ましてや本人以外の方が仰る言葉に何の意味があるのでしょうか?)
 裁判の進捗状況を教えてください、と尋ねに参りましたら、「どなたですか?」と高圧的な口調(民間のサービス業であんな態度でしたら、首になると思いますが)。「市民ですが」と答えると、こちらは被告ですから、何も答えることはないとのこと。
 新給食センターの検討結果を読み、新計画を妥当とする客観的な資料にかけているため、先週の木曜から、問い合わせていました。昨日も催促し、今日になっても返事がないので、情報公開室の方に勧められ、直接出向きました。仕事で忙しいのに、一市民に説明する時間は無い、聞きたいことは市議に聞け、それに説明しても市議はある程度慣れているから判るが、市民に話しても判らない。情報公開されている分だけでも教えて欲しいと言いましたら、何の為の市議なのか、市議に聞け、ということでした。不愉快きわまりない態度でした。それとも余程、知られたくないことが多いのでしょうか?
 ちょっとした情報も組み合わせるとジグソーパズルのようにはっきりしてくることもあります。
 どんな些細な情報もみんなで持ち寄り、みんなでしっかり市を監視しましょう。



935 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/11 22:18

>>918 お名前: 名無しさん
遅くなりましたが

-------------------------------------------------------------------------

市民会議 議事録
2008年11月10日

ゴミ処理簡素化について7名の市民が集まり意見交換をしました。

○ ゴミ処理の現状について
福知山市は、ゴミ処理手数料をゴミ袋原価に加算して販売している。
東京23区でのゴミ袋価格 サイズ 70L= 16円/枚
福知山市のゴミ袋価格   サイズ 70L= 40円/枚

東京23区では、家庭用一般ゴミの収集は、無料となっている。

ゴミ処理手数料を有料にしている市区町村も多いので、有料のありかたを話し合い
どうしても有料化が必要であれば、1世帯当り200円前後の手数料負担を求め、代わりに
ゴミ袋は、東京23区  サイズ 70L= 16円/枚のように、ゴミ処理手数料をプラスしない

他の市区町村と比べても厳しすぎる規制が、不法投棄を増やし、規律を守れない人を
捜がすように、自治会中に「疑心暗鬼」をまき散らしている。
高齢者や子供、共稼ぎ夫婦など、いろんな市民の立場に立った処理方法に変えて貰いたい
など様々な意見が出ました。


○ 次回の市民会議は、11月28日 13:30より 市民会館 36号室で開きます。 
(参加できる方は、よろしくお願いします。)

次回は、Webアンケートの進め方、ゴミ処理方法についての意見集約方法を相談します。


934 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/11 18:10


ほほう、市長代理のようなお告げですな。松山市長が言ってましたか?
では
松山市長にお伝え下さい。
時間がない、と。
予習復習は自宅でと教えませんでしたか?



933 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/11 18:07
313さん曰く。
>正しい選択と行動を志していられる事は断言します。

「志す」なら私でも出来ます。「やって」もらわなければ。


932 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/11 17:50

 正木氏同様、大型建設事業には一貫して反対し、財政健全化を松山市長に託し、同理念でコメント
 
 も提出しました。氏が一貫して談合を拒否されてきた事も知っています、業界の中では勇気のいる

 行動と評価しています、唯何もわからない教育者の市長は内外の意見を良く聴き、情報を分析
  
 現状を正しく把握する必要があります。

 強いリーダーシップも闇雲では成果を挙げる事は出来ません、諸々の事を判断する(敵・味方)

 (職員能力)(提案の善・悪)(財政健全化方法の選択)(市会議員の動向)数多ある条件を適切に、

 克服、解決、分類する能力が真のリーダーシップを発揮する基礎となります、市長は市民の

 声を傾聴し必ず正しい選択と行動を志していられる事は断言します。    313


931 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/11 17:49

市は適宜な弁明を用意しているらしいが、
誰が聞いても
納得出来るものでなければ、

芦田副市長と和久都市整備部長の更迭は避けられませんね。

『松山市長、こういうケジメは、市民に「まかしといてなぁ」であります』


930 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/11 17:21
2008-11-11 17:04:31
府と意見交換
テーマ:市の体質問題

府の担当は三谷さん。いずれにしても市民に錯覚を与えたり、誘導するのはよくないと言う点では、国交省と同じ意見。
したがって4日の全議員協議会の芦田副市長と、和久都市整備部長の発言は根拠は全くない。
その点をどういう説明をするのか。軽い話ではない。軽い話なら冗談で済ませることが出来る。ところが財政を破綻させる重大な基本認識に関わる問題だということ。
ここの議論をして頂きたい。
繰り返します。都センターを建てることがどれだけ財政に影響を及ぼすのかと言う点について、全く問題がないというか、重大な影響があるという認識か。その点の議論が必要だと思います。その認識を十分にした上でやるかやらないかを決めるべきだというのが私の主張です。問題がなければよいのです。あれば大変なことなのです。


929 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/11 17:08

「輪」
がない。
「輪」→「○」→○が無いのです。

無いから、
こんな騒ぎになるので、懐豊かなら輪が生まれるのです。

まだ
聖徳太子を出されるようでは、実は聖徳太子の話なのですが、
福知山市の現状が、
お判りいただいてないのは、別世界におられるのかな?
それにしても
和久部長を更迭せよ、
と言った途端、記事が増え始めましたねぇ・・


928 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/11 17:00
和を欠いて申し訳ありません。都センター等の大型建設事業を次々に建てることが我々市民生活にどういう意味を持っているかと言うことを考えてください。来年から次々と着工していこうとしています。私も重々和が大事だと言うことは知っているつもりです。ただ談合は断っていましたが。
いずれにしても和の話はまた別の機会にお願い致します。ところで貴方は私の提案をご理解して頂きましたか。貴方はありき派でも非ありき派でもないようですね!和派なのでしょうね!色々有りますね。それで財政再建はどうなるのでしょうか?本当はいちいち返したくはないのですが、私は実名で書いています。またいずれ和の世界もご教授ください。



927 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/11 16:45
925です。

926さん曰く。
>「和」の無い方の意見て説得力に欠ける。

確かに一方的に見限っている、という感がしないでもありません。
でも、「まかしといてーや」の一言で切られてしまった、という正木さんの気持ちもわからないではないです。期待が大きかったゆえの、大きな落胆から来るものかと。
(ブログではそんなに期待してなかった、とも書いておられるようにも思いますが)

「和」は大事ですが、「なぁなぁ」とは区別すべきでしょう。
ことさらに敵対するのは建設的ではないにしても、方向性が違っていれば友であっても意見すべき。変な妥協や諦めは、お互いに不幸を招くと思います。
果たして松山市長は、これから大きく舵を切ってくれるのでしょうか?
それは、個人的な吐露でどうこう言われてもしようがなく、打ち出す市政で判断するしかありません。


926 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/11 16:29
>>920 お名前:名無しさんへ
まったく同感です。
出入りをしている市民(各関係業者含む)て、当然に部長・管理職に対し点数を付けています。
とんでもない、思い違い勘違いをしている部長・管理職を見かけます。

>>924 正木明人さん ・923 梅干半十郎さんの意見て確かに正論のようで・・?
しかし、「和」の世界が無さそうである。
自身の意見に一点でも違いがあれば、「あちらの本からコチャラノ本」を参考に正論的な事を言って
いるとしか思えないのは私だけなのか?

「和」の無い方の意見て説得力に欠ける。


925 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/11 16:29
313さん曰く。
>40年続いた世襲性市長と、この組織で年を重ね、幹部に昇格した、部長・管理職の意識改革なしに市長を変えても正木氏の期待に答えうる、市制は形成出来ない。

その意識改革は誰がするのか?
原則は、大多数の市民がそれを求めるようになれば、市長がやります。
そういう市民が選ぶ市長だからです。
また、そういう市民が多く住む市では、職員の意識も自然にそちらへ移ります。

今回はどうだったか。
まだまだ市民はそのように思っていなかった。
何も知らされていなかったので仕方ないと言えばそうですが。
その市民を映す鏡が松山市長でしょう。

ここへ来て、色んなことがわかって来ました。
市長選当時と様相が変わってきました。
ずっと以前から、色んな情報を集めて警鐘を鳴らしていた正木さんの意見が、少しずつ浸透し始めて来ています。しかも4年先も待っていられない状況のようです。

松山市長を個人的に責めても仕方がないという点では313さんと同じです。当時の市民の鏡だからです。
でも、それではダメだということです。明日の我々の生活がかかっています。
正木さんの真意は、松山おろし、というよりも、我々がもっと適任な市長を選べるような市民に育とう、ということでしょう。

そういう中で、松山市長はハシゴを外されたのではなく、自らハシゴが不要だと仰っているとの正木さんの意見。こういう市民意識の変革(まだまだ一部かもしれませんが)に市長は気付いておられないと。
であれば、私は「非ありき派」を名乗らせて頂こうと思っています。


924 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/11 15:40
私は非ありき派だ。申し訳ないが、ありき派とは考え方が全く違う。その点をご了解願いたい。私のルーツは高日支持派から転戦中なのだ。
ところで松山先ずありき派は松山氏がどれほど有能だと思っているのだろうか。それはこれから明らかになっていくだろう。

全ては事実がどうかと言うことだけだ。いくら松山市長は有能だとと絶叫して貰っても、実際彼は素人だ。素人におかしな知恵を入れるなと言われても周りの職員も可哀想なところもある。何とも返す言葉がないと言うしかない。
今後は議論を効率的する意味で、ありき派か非ありき派かを名乗ったらどうだろうか。
私は非ありき派の、どん欲系だ。市長は有能で、情報検索に長けて、あらゆることを知ってい試行能力が高いのがよい。ただ非現実的なことは言わないつもりだ。だから現実的非ありき派のどん欲系だ。それが私の戸籍だ。








923 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/11 13:09

「80%を現在の職員が占有する」

都センターのポイントはここにあるな。


922 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/11 12:44
2008-11-11 10:54:11
まちづくり問題は終わっていない。職員は次の仕事を!経費の無駄だ!
テーマ:地域生き残り競争
福知山市のまちづくり事業には、事業経営に関わる部分と、インフラに関わる基盤整備(基幹事業)・提案事業という部分がある。今回は両方で71億6200万円だった。このうち都センターの21億を除いた部分。50億6200万円について、早急に検討する必要がある。これなどはまず最終的には市民が判断することなのだが、なぜ建設業者からの提案がないのだろうか。そこが遅れている。
談合にばかりうつつを抜かしていたから、本来の提案能力を失ってしまった。その後その能力が育ってきていない。
職員は事業経営が全く分かっていない。建設業者が市民に自ら営業をする時代だ。提案をしてくべきだ。
ここを鍛えていかなければならない。市民もしたたかに対応するべきだ。その当たりは有り難いことに、国交省のまちづくり交付金ハンドブックに書いている。2500円だ。送料はいるが誰でも買える。
さて急がないとこの50億6200万円の事業(財源ではない。事業だ。)が消えてなくなる。私はこれからは仕事が出来ない職員の給料を下げながら公共事業を作っていったらと思うのだがどうだろうか。
都センターを除いた事業と言うことで、50億6200万円の中で、40%がまちづくり交付金だから20億2480万円。残りの60%の30億3720万円が市民負担になる。巨額だ。起債の25%が国が負担してくれるが75%は市民負担だ。金額にして22億7790万円。そこから10%を交付税で措置してくれるがこの条件は非常に悪い。
そこで都センターまちづくり交付金の8億4000万円を流用することを考えた。
視野を財源に限るならそうだろう。ところが何をやろうとするのかだが、財源があるからでは事業は成り立たない。成り立つなら誰でも事業で成功するわけだ。
ここにまとまったカネがある。何でもやれば儲かるだろうという感覚だった。
現実に多くの事業者が思うようにいかずに苦しんでいる。そう思って見たら、案の定だった。高日案で60%、松山案では80%が、今までの内記や広小路にあった市の機能を、駅横に集めただけのものだった。だから収入が全くない。松山案はそこを誤魔化して中途半端な案を作った。それでも目くそ鼻くそでしかない。それを素晴らしい案だと言って、まさにしてはならない誘導をしていった。でたらめなパブリックコメントをした。その証拠は全てこれから明らかになっていくだろう。
今高日案と比べても松山案が見劣りがする。25坪の家がよいか40坪の家がよいかの話だ。松山案は25坪の家だった。80%を現在の職員が占有するものだった。しかも高日案とちがいわずかな貸し室を金儲けに走った。
設計が分からない者が素晴らしい案だと、誘導していった。まさに昨日の国交省の顔に泥を塗るものだった。勝手に自分達のもくろみを自分で潰してしまった。私は何もしていない。そんなこともあるのかな。



921 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/11 12:09
2008-11-11 10:54:11
まちづくり問題は終わっていない。職員は次の仕事を!経費の無駄だ!
テーマ:地域生き残り競争
福知山市のまちづくり事業には、事業経営に関わる部分と、インフラに関わる基盤整備(基幹事業)・提案事業という部分がある。今回は両方で71億6200万円だった。このうち都センターの21億を除いた部分。50億6200万円について、早急に検討する必要がある。これなどはまず最終的には市民が判断することなのだが、なぜ建設業者からの提案がないのだろうか。そこが遅れている。
談合にばかりうつつを抜かしていたから、本来の提案能力を失ってしまった。その後その能力が育ってきていない。
職員は事業経営が全く分かっていない。建設業者が市民に自ら営業をする時代だ。提案をしてくべきだ。
ここを鍛えていかなければならない。市民もしたたかに対応するべきだ。その当たりは有り難いことに、国交省のまちづくり交付金ハンドブックに書いている。2500円だ。送料はいるが誰でも買える。
さて急がないとこの50億6200万円の事業(財源ではない。事業だ。)が消えてなくなる。私はこれからは仕事が出来ない職員の給料を下げながら公共事業を作っていったらと思うのだがどうだろうか。
都センターを除いた事業と言うことで、50億6200万円の中で、40%がまちづくり交付金だから20億2480万円。残りの60%の30億3720万円が市民負担になる。巨額だ。起債の25%が国が負担してくれるが75%は市民負担だ。金額にして22億7790万円。そこから10%を交付税で措置してくれるがこの条件は非常に悪い。
そこで都センターまちづくり交付金の8億4000万円を流用することを考えた。
視野を財源に限るならそうだろう。ところが何をやろうとするのかだが、財源があるからでは事業は成り立たない。成り立つなら誰でも事業で成功するわけだ。
ここにまとまったカネがある。何でもやれば儲かるだろうという感覚だった。
現実に多くの事業者が思うようにいかずに苦しんでいる。そう思って見たら、案の定だった。高日案で60%、松山案では80%が、今までの内記や広小路にあった市の機能を、駅横に集めただけのものだった。だから収入が全くない。松山案はそこを誤魔化して中途半端な案を作った。それでも目くそ鼻くそでしかない。それを素晴らしい案だと言って、まさにしてはならない誘導をしていった。でたらめなパブリックコメントをした。その証拠は全てこれから明らかになっていくだろう。
今高日案と比べても松山案が見劣りがする。25坪の家がよいか40坪の家がよいかの話だ。松山案は25坪の家だった。80%を現在の職員が占有するものだった。しかも高日案とちがいわずかな貸し室を金儲けに走った。
設計が分からない者が素晴らしい案だと、誘導していった。まさに昨日の国交省の顔に泥を塗るものだった。勝手に自分達のもくろみを自分で潰してしまった。私は何もしていない。そんなこともあるのかな。



920 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/11 11:49
 
 市役所に限らず日本企業は、ピらミット形態で組織運営され縦の組織を機能させて来た。軍隊は・
 世界的にピらミット式命令系統である、唯軍隊においても、統制力・機動力・作戦・軍備力・総合
 的な組織力が要求される。自衛隊に置換えると自衛隊大学卒のエリート官僚が統括し、この組織
 には年齢は関係ない、正木氏の発言も完全否定もしない、更に組織の事を考えた高い失敗能力も優 柔不断な人材より有能であれば失敗も糧となる。40歳70歳も有能かどうかで判断すべきでしょう、

 問題は有能の判断基準である。当市は贈収賄、談合、利権、これら問題を、有能と市長が任命した
 管理職が問題を起こしている、前市長は全く知らなかったと否定は出来ないはずだ、知らなかった
 としても任命責任はある、 選挙で洗礼を受け今更如何ともし難いが任命責任と賠償責任は追及
 すべきである。  内容が少々ずれたが、 40年続いた世襲性市長と、この組織で年を重ね、幹部
 に昇格した、部長・管理職の意識改革なしに市長を変えても正木氏の期待に答えうる、市制は形成
 出来ない。  行革は急務です、財政健全化も急務。市として課題山積の今・・・松山で行くか・
 再選するか・こんな論議は市民の要求する処ではありません、松山市長には40年の膿をしっかり
 絞り出して頂く、この事を公約にした市長を支援しない事は、旧体制を肯定するとも見られます、

○現市長の政策に批判があるなら、市民の声を市長に直面し建設的に意見を述べられるべきです。
                                          313・


919 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/11 11:28
>>918

「W部長さんの首でも取ったような・・・投稿感心しません」

感心しないのはあなただけでは?

誰も責任を取らない、
その体制がここまで市の財政を破産状態に追い込んだのです。
その認識が離脱している、日常生活から離脱している。
あなたもですよ、918さん。

和久部長の議員総会での虚偽発言は、市議に対してのみではありません。
市民の代表だから、
市民に対する虚偽説明となるのです。大事業を継続するか否かの局面において。
おわかりになりませんか?

「公僕」
という言葉は福知山では死語になっていますね。

落下傘市長唯一の武器は人事権です。

人事権を部下に取り上げられたか、差し出したか、使わないのか、
不明ではありませんが、

指揮棒の代わりに飴棒を握らせられたのでない、チュパチャプスをしゃぶっていない、
と市長が証をたてる為には、
職員に尊敬してもらう為には、
この場合、
落下傘市長は賞罰を厳しくする以外、当市ではないのです。


918 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/11 11:00
>>917 正木明人さん
>>916 梅干半十郎さん

W部長さんの首でも取ったような・・・投稿感心しません。
チェックも出来なかった。市議会にもおおいに反省を願いたいものですが・・

管理人さん
昨夜の市民会議の様子をお知らせください。


917 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/11 10:42
昨日の近畿地方整備局のミナミ氏との話で、彼が、あっそうか、事業をやるという意味が有るのですねといった瞬間がありました。2点感想があります。まず国交省クラスが認識していなかった。次にさすがに優秀だ。わかりが早かった。財源の問題ではない。事業で作る赤字が市民の財政を直撃することが瞬間に理解が出来た。
私も遠慮なく、あなた方では理解が出来ないと思いますがとやったが、そうではなかった。そこでミナミ氏に言いたいのだが私とのやりとりを忘れずに、全国へ反映させて頂きたい。彼も私のブログを見ているはずだ。
情けないことに福知山市の幹部職員は未だに、どうして誤魔化すかに腐心しているようだ。
引けば進退に影響を及ぼすかも知れない。そこは私は分からないでもない。そこで思いついたが、私は失敗能力という概念を使っているが、試行能力に変えたいと思う。トライ能力でもよい。
私がそうなのかも知れないが、情報検索は夜間にやります。そしてどんどん情報を発信していく。おそらくこれからの市長像もそうでしょう。深夜に考えたことを明け方から部下に指示を出していく。すぐに報告を受ける。それが逆になってはいけない。それを織り込んでパソコンで確認をする。全国自治体情報でベストプラクティスを検索する。明治維新のようなものです。今は!
恥ずかしながら野蛮人でして。そう言って私たちの祖先は散切り頭をなでながら欧米人と対話をしました。悔しさを滲ませながら・・・・。転換のスピードが速かったのです。



916 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/11 10:19

和久部長の議員総会での発言は重大だ。

どのような釈明をするのか不明だが、
正木さんの解明で、虚偽発言と暴露された。

一義的には、
虚偽説明を聞かされた議員達が責任を追及すべきだが、
市議会とは別に
松山市長は和久部長を更迭する必要がある。

更迭し、降格させる必要がある。
それが出来ないのなら、
部下の職員はやりたい放題、言いたい放題となり、
市議会を蔑ろにするだけでなく、市長の地位も蔑ろにされる。

それが判らないのなら、
判らない確率は高いだろうが、
まさに正木さんが言う「ババ」の概念が浮上するのであります。

松山市長、市長の権威は市役所から消えたのでしょうか?


915 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/11 07:49
今という時代は高い失敗能力が必要でしょう。全ての分野について、速いスピードで将来を情報検察し続けていかなければならない。私の体験ではそれを自分で出来なければならない。人に頼ってはならない。
過去の体験よりも、高い質の失敗が問われると思います。年配では失敗が回収が出来ないと思います。世代間責任という考えもあります。何よりも若い世代を育てられていないという責任があります。若いと賞味期限も長い。PDCAサイクルの話になります。ここは様々の考えがあってよいでしょう。年齢がいくと自分のことでなくなります。子や孫のため。それよりも自分のためのほうがよい
政治は自分のことです。当事者適格が必要です。いずれにしても大いに議論をすればよい。徹底的に議論をしましょう。あわてるのはごめんです。本当に懲りました。ばばを引かないように。私は議論を要求したいのです。ご理解ください。やっとここまで来ました。市民は高日前市政の財政責任をどう考えているのでしょうか。松山で行くか、再戦するか、再戦するなら全市民レベルで提携出来るか。


914 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/11 01:43

年齢に拘っている方がいる。
しかし
アレクサンドロス大王を支えた不敗の親衛隊は、六十代の兵士が多かった。
七十でも構わない。
要は
有能か否かであります。
倫理が高いか否かであります。

有能でなく、倫理も低く、御老体なら、
舌が二枚あるのが、唯一の特質ならば・・・まぁ、取り敢えず、

誓願を集め、横面をはる以外ない


913 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/10 23:53
2008-11-10 23:19:03
魅力有る市民
テーマ:市民主権確立

松山氏は副市長人事は誰とも相談しないといっていた。誰とも相談しない結果はご覧の通りだ。最も経営が分かる人材を副市長にするべきだったが、何を思ったか旧来型の人事をした。そんなことは問題ではなかったはずだ。
自分に欠けるところが何かが分からなかったようだ。職員に対するコンプレックスが拭えなかったのだろう。
今後追いつめられていくであろう彼がどういう行動に出るかは私は分からない。
私がどういう行動に出るかを言おう。
現在、支持者は困惑している。あるいは支持者はかなり入れ替わっている。
市民は当然仕事が出来る有能な市長が欲しい。すぐに欲しい。待てない。しかしもし待つとすれば、今回の経過を正直に松山氏が話すことだ。ブログでも松山支持者は劣勢だ。K氏と313氏などの発言があるが、松山氏ありきでの発言だから、説得力に欠けると言わざるを得ない。
松山氏は彼らに申し訳ないと正直に告白するべきだ。古参職員を頼り過ぎたと正直に言うべきだ。言わなければ、最も厳しい状況に陥るだろう。
もしそうなったら自業自得だ。自ら播いた種だ。
任期中か4年後かは知らないが、市民としては40歳前後から50歳前後の人材を早急に育てていかなければならない。それ以上は無理だ。60歳代などが活躍せざるをえないなら問題だ。
まして松山氏は素人だった。こんな大変なときに何故彼なのか。今回は緊急避難的な選択を強いられた。今欲しいのは若手の行政経営のプロだ。
そこで皆さん呼びかけたい。少なくとも4年後は若手の橋下知事のような人材がこの街でやろうと思ってくれるような魅力がある市民力をつけよう。市民としての魅力だ。繰り返す。どんどん人材を発掘していこう。情報をお願いしたい!どこにどんな人がいるだろうか!









912 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/10 22:56

「市長周辺でうごめく職員達だ」
さりながら
正木さん、
市長がしっかりしていたら、こんな事態にならなかったのも事実であります。

御歳70才の海十山十、得意技は寝技であります。
寝技に持ち込み、すぐに負けた、
としか
審判出来ない。
45年体制の弊害であります。




911 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/10 17:25
近畿地方整備局の担当、南氏と話す。東京の田中氏と毎日やりとりしているとのこと。
市民の合意がなければ、センターは建てることは出来ない。結局は市民の意思がどこにあるかだ。
田中氏と同じ考えだと言うこと。

明日は府と連絡を取ることになる。外堀が徐々に埋まって来つつある。この勝負はともかく私の腹が治らないのはそんなことだけではない。
市長周辺でうごめく職員達だ。都センターはもちろん財政を破綻させる重大事だ。しかし根本的には行政体質だ。裁判で争っている芦田勲氏への給料の支払いも市民の負担だ。市民に雇われながら、なお市民に背を向ける。この構造が最後の攻防になる。何のために選挙をやってきたのか!




910 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/10 15:29

会計検査院に、
このブログ等でかわされた情報、
出そろったかな、と思うのでメールで入れておきました。

「会計検査に関する情報も受け付けております。会計検査院の検査対象である国や国の出資法人、国から補助金等を受けている都道府県、市町村その他の団体などの事務・事業や会計経理について、不適切、不経済、非効率、効果不十分などと思われる事態がございましたら、情報をお寄せください。検査の参考とさせていただきます」

との事です。
会計検査院ホームページ http://www.jbaudit.go.jp/
匿名でも出来ますので、皆様、不審に思われた事がありましたら、どうぞ!!


909 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/10 15:11
908は正木でした。

908 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/10 15:10
2008-11-10 14:41:57
騙すならとことん騙せ!
テーマ:市の体質問題

まちづくり交付金ハンドブックという誰でもがインターネトで2500円で買える本がある。そこで事業効果についてどう測定するかを書いている。事業効果について、総事業費を効果の及ぶ世帯で割る。一世帯りの効果を住民に知らせるとか、CVM法というのがあって、これくらいは税金で負担をしてもよいという世帯をアンケート調査をして、その世帯数に税額をかける。
その他費用便益分析という手法が国交省のこの本で紹介されている。
民間企業による投資予測も書いてある。
さらに重要なことは、住民の回答を誘導するような説明をするなとか、誤解のない説明をせよとある。事業内容と事業効果を具体的に説明した上で事業費と維持管理費を念頭に、1世帯当たりの仮想的な支払い額の選択肢を住民に複数提示してその中から住民に選択して貰う。
整備される施設等の耐用年数を考慮して必ず明示するものと書いている。
4日の全議員協議会のデタラメさとはえらい違いだ。

要するに私たち市民が言っていることは当たり前のことだ。国交省もそうだ。おかしいのは我が福知山市の一部の、それもごく一部の職員だけだ。この職員達を研究していこう。



907 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/10 12:03
2008-11-10 11:44:53
望むレベル
テーマ:地域生き残り競争

自治体は全国で1780くらい。主体的に生き残ろうとすれば、上位50番目には入る必要がある。ところが情けないようなことを考えている。現在の実力は800都市のなかでは、展開力は、ひいき目に見て、500位にも入っていない。
考え方も,問題のある自治体の例を挙げて、俺の所はまだあれよりはましだと言っている。まるで子供の教育だ。
今後はまず、北部で生き残ること。次は大都市との戦い。人口流出が始まって行くだろう。
職員については、3割は早急に下げるべきだ。なにも来年退職するものにだけ満額持ち出させて、他の職員は何も残っていないということでは納得はいかないだろう。
3割減給は、市民が決めればよいことだ。但し現在の職員と交渉する話だ。自分だけでは出来ない。しかし民間と同じだ。自治体にカネがなくなってしまえば、どうしようもない。国も、他の自治体も知らん顔だ。要するに払いすぎていた。
今なおこの時点で、馬鹿なことを考えつく職員を追求することだ。普通に考えたらそうだろう。ところがそう言う発想が今まで出てこなかっただけだ。
タブーなしでやっていこう。聖域もなしだ。そこから素晴らしい知恵が生まれてくる。素晴らしい情報をつかみ取ることが出来る。
なお職員給料の3割減は仮説として絶対に必要。積んだり崩したりしながら正解を求めていく。根気強くしたたかに!
いやならどこかで値付けして貰ってこい。我々市民はこれ以上の待遇は出来ない。そう言おう。そしたら職員達はどう返してくるだろうか。そう言うやりとりが大事だ。これからは・・・。



906 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/10 11:48

松明は高く掲げてみたが、
志は低かった、
しかも
非常に低く、
地を這う如く、
かどうか
松山市長のパブリックコメント扱いを見守りましょう。

「享保の騒動」
が市民劇団で上演されます。
時節嵌ったたゲキであります。

当事者の家にもほとんど伝聞がない。
奇妙な隠れた大騒動で、藩が翻弄されたのは間違いありませんが・・


905 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/10 07:55
2008-11-10 07:51:23
経常収支比率は公共事業の話
テーマ:市政改革

経常収支比率とは公共事業のこと。その数値が90%台と言うことは、財源は10億余りしかない。本来維持修繕しかできない。ところが借金に手を出す。そこに無理がある。借金を積み上げていく。これが夕張の構図。



904 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/09 22:35
2008-11-09 19:45:26
芦田副市長と和久部長
テーマ:情報開示

1.仮称「北近畿の都センター」
  
 「1回質問」
都センター建設は、まちづくり交付金の関係で、建てなければ交付金がもらえず、市の単費で支払わなければならない、と言う説明ですが、交付金が出る出ないの基準はあるのか?

 「答弁」
都センターは、まちづくり交付金90億中の50億に係るので、これが建たない事になると交付金が出ない恐れがある。

今日は、私の質問で時間切れとなりましたが、他の議員からの要望で「あまりにも資料が少なすぎる」との声もあり、終了後に野田議長とも話しました。「まちづくり交付金」に関する資料は揃えていただきたいと言うと、「それは必要だ」と言っておられました。

以上は荒川議員のホームページから。

何のやりとりをしているのかが全く分からない。
こんなやりとりのままで時間だけが過ぎていく。パブリックコメントの結果も明日聞こう。再三言っているように、90億という話はない。
まちづくり交付金に限って言うなら、71億6200万円が都センター建設を含めた総事業費。その40%の28億6480万円がまちづくり交付金の総額。ただ90億に増額したいということは考えてはいるよう。このまちづくり事業を仮にA事業とB事業に分けよう。Aは都センター建設工事、Bはそれ以外の道路や公園などインフラ土木工事としよう。

A(21億円)+B(50億6200万円)=71億6200万円。

そのうちAは21億円。その40%の8億4000万円が都センター関係の交付金。

和久氏が言った財源の50億とは一体どういう意味なのか。まちづくり交付金の質問を受けている最中に、50億の財源がなくなると和久氏は言った。なくなるのではない。都センターを建てなければ、流用しようと思っていた8億4000万円が使えなくなる。その8億4000万円がもったいないという話だろう。
B関係の交付金は28億6480万円-8億4000万円=20億2480万円。
ところで50億円の財源の話だが、助け船を出すわけではないが、50億円は都センター(都センターは建設費40億円の約半分21億がが対象となっている。まち交交付金はその40%)以外の総事業費のことだ。この50億円の事業費の財源として8億4000万円を都センターの分を流用しようしたかった。したがって都センターを建てなければその思惑が外れるということだろう。所詮8億4000万の話だ。それを50億といった。50億の財源を失うといった。どういう説明の仕方をしてくるか注目している。
副市長も同じだ。彼らは時間切れで見切り発車をしてくると見なければならない。まともな対応をしてくるとは考えにくい。絶対に気を緩めてはならない。


















903 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/09 22:12

「バブルで崩壊していく我がまちを救おう!」

正木さんの最近の著作を読んだ。

福知山市の絶望的な財政が明らかにされている。このブログでも既に明確だ。
松山市長の絶望的な無能も明らかにされている。このブログでも既に明確だ。

この二者は市民のゲリラ的抵抗に戸惑っているだろう。
かといって
雀百まで踊り忘れず、
であって、二者とも同じ踊りと歌、同じ芸を見せる以外、
これといった能はない。


902 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/09 15:56
議会軽視という言葉があるようだ。市民軽視というのはないのだろうか。市民は軽視されっぱなしだ。先日11月4日の全議員協議会はその後どうなっているのだろうか。だいたいパブリックコメント期間も大詰めになって、議員に私の催促で、やっと資料を回す。

議員も何を聞いてよいか分からない。その後の詰めはどうなっているのだろうか。次回は20日過ぎといっていたようだ。

また都センターをやるわけだが、議員としてそれで仕事になっているのか。議員はそれぞれ自分達の支持者に説明をする仕組みにはなっていないようだ。これが議員による市民軽視ではないだろうか。

これからは議会軽視という言葉は必要ない。市民軽視とだけ言えばよい。以前も言ったが市から資料を貰っても、支持者に見せない議員が結構いるようだ。そんなものは議員でおいておく必要はない。議員は絶えず市民にお重要なことは報告しなければならない。そこでお前はどう言ったこういったの話が出るだろう。しっかりした市民の前では立ち往生をするだろう。その醜態を見せたくないために、今までは報告をサボってきた。しかしそうすれば今回のようなことになる。

ところで先日の和久部長の発言は、どうなっているのか。テープを起こして確認をしたのかどうか。副市長の発言もそうだ。

とりあえず何をするべきか教えよう。まず和久部長が何を言ったかを事実確認をすること。彼が言ったのは都センターをゼロにすれば50億円の財源がなくなる(失うと言ったかも知れない)と言ったと思う。違うなら違うと言ったらどうだ。

副市長は都センターを建てなければ他の事業へ影響があるといったはずだ。どういう理由で影響があるのか説明がいる。ところが準備をしていない。だから時間だけが過ぎていく。今の状態で時間だけが過ぎていくなら、市長達のよいようにはならない。適当に誤魔化して今まではうまくいっただろうが今回はそう言うわけには行かないだろう。命取りになるだろう。

誠実に必死で市民と直面化することだ。


901 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/09 15:01

市の財政は限界に近い、各指標は全国平均と比較し財政余裕はありません、それでも福知山市は
京都府内各市町村の財政と比較すると悪くないと・・弁明しています危機感が全くなく悲しい事
です。 民間であれば資金繰りは行き詰まり、人員削減・給与減額・経費削減 可能な経営内容の
改善に直ぐ取掛かる状態にある事を、何故行政では解らないのか!!それとも開き直っているのか、

市長是非 第3者の意見・福知山市有識者に現状分析を依頼し、外部意見を傾聴してください、市民
の中に有識者は数多居られます。(外部のコンサルに委託して無駄な金を使う事はない)

方法論は様々考えられますが、市長は負の遺産を引継ぎ方向性が見えてこない現状と推察します、

市長リコールしても意味は有りません、  市長には民意に答えて頂くまでです。   313・


900 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/09 14:46
10月17日から11月4日までの13日間んで私の取ったアンケート結果。

パブリックコメントを知っている人と知らない人の比率119対349。

都センター建設に賛成の人と反対の人、分からない人。32対321対、106。

住民投票に賛成の人と反対の人と分からない人との比率。304対14対140。

以上の結果は、日時が経過しても余り変わっていない。地域性では駅前周辺は都センターは相対的には賛成が多い。しかし賛成もそんなに多くはない。駅前でも半数に達していない。

電話は約4000本。通じたのは30%。約1200本。アンケート協力は459件。

御協力どうも有り難うございました。

今後は状況を見ながら、どういう利用の仕方をしていくかを考えてみたいと思っています。



899 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/09 01:20

言い忘れ、

地下室も有効な耐震であり、
衝撃吸収マット等機械に敷き詰めるだけで震度7程度まで・・

費用が重なれば重なる程
メリットが、
誰かにメリットがあるのでしょうかね?

一人で独占とはいかない。
周辺にばらまいて、共犯にしていく、というのが通常の例ですが・・・市民病院の話




898 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/09 00:01

では897さん

福知山に中規模の地震が起きたという史実を挙げてください。

要するに
財布との相談なのです、家庭も行政も変わらないのです。

防災専門家は、
際限なく予算が膨らむので、
行政には線引き、割り切りが必要だと指摘しています。

福知山市は過去を文献可能な所まで、書証し、列挙し、確率を述べ、
故に
この建築耐震が必要だとデーターを公開出来なきゃ、子供のお遊びでしょう。
お遊びにするには
莫大な借財と財政破綻が来る現実があります。

僕は正木さんが言う住民投票・市長リコールまで行かないと、
市政は是正されないと考えています。


897 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/08 17:33
半十郎さん。
それを言い出したら普通の建物でも耐震設計は不要ということに・・・

免震装置は、中規模の地震でも、中のもの(人間・設備・備品)の損傷を避けることができます。
でも建物全体をそうしようとすると高くつく。
ならば、消防署であれば、壊れて欲しくない機器(指令装置)だけに付ければ良い。
署員は頑丈ですから、会議室や仮眠室まで免震する必要はないでしょう。


896 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/08 16:20

谷村会頭は本好きとは聞いてましたが、書店まで経営しているとはね・・・。

さて防災センター、
耐震が問題になっていますが、建設費が高く付くのは判る。
しかし
福知山には大地震で壊滅したと言う史実があったでしょうか?

福知山市誌を昔読んだ記憶では、
大火と大洪水で大被害を被った記録があるが、
大地震が起きたという記録は無かった、
と記憶しています。

明治以来はない。
大地震が起きた事がない地では、大地震は起こらない・・少なくともゼロに近い確率、
であります。

多額の費用を要する耐震装置付き建物が必要な理由はないのです、少なくとも確率論では。
市民病院でもね。
耐震装置付きでなければ、市民病院も黒字ではありませんか?



895 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/08 14:37

市民の皆さん   福知山市職員の皆さん

>>894 お名前: 名無しさん の紹介されている図書館などに関する
ふくち塾伊東さんのパブリックコメントは、ぜひ読んでほしいですね。
http://www.k-mc.com/fukuchijyuku01.htm

財政危機の福知山市で、図書館ができる前に 7,700万円分の図書を買っている
これは、
最近ニュースの多くの都道府県が裏金を造るために、いろんな名目で業者に 一旦
お金を支払い、後日、職員がほしい物に交換させる。←これと 手法が良く似ている。

同じように
福知山市民病院の納入商品の場合にも 
なぜか谷村実業がからんでいた商品が、納品されるまでに代金が支払われた??

図書の場合も、まったくよく似た話で、
市民の知らない間に7,700万円分の図書代金が去年の内に支払いされた?
しかも支払った相手業者は、商工会議所の谷村氏と仲の良い福島文進堂さん
他2書店の組合?????なんだそうです。

福島議員さん、誹謗中傷するつもりは無いので記事に間違いがあれば訂正して下さい。


894 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/08 12:59

ふくち塾伊東さんのパブリックコメント、
市民を代表するものではありませんか?

http://www.k-mc.com/fukuchijyuku01.htm


893 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/08 02:06

経常収支比率
 次のような算式で求められる比率で、地方自治体の財政の弾力性を示す指標として利用されている。従来自治省(総務省)の指導としては、道府県で八〇%、市町村で七五%を上回らないことが望ましいとされていた。

経常経費充当一般財源÷経常一般財源総額×一〇〇


892 お名前: 梅干半十郎  投稿日:2008/11/08 01:12

こんなに非道い財政になりながら、
人件費に手も付けず、借金を重ね箱物に邁進する。
おまけに
市民に情報公開しないとなると、
松山市長責任を免れないですね。

防災センターも当然凍結か廃止でしょう、正常ならば。

情報が少しずつ市民の手で明らかになるにつれて、
怒り心頭であります。


891 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/07 19:20
福知山市の財政は公共事業ももうすでに相当に削ってきている。退職金を払うカネも2年分しかない。後何を削るかといえば人件費しかない。どうしてもそこへ行く。
経常収支比率という概念があります。細かい話は別にしてこの分母は200億です。6%も計画より悪いとなれば12億です。片やいつも言いますが5億を削減する意味は、職員の給料を年間で1人当たり50万円削減する意味があります。
12億も足りないとなれば職員の給料を年収で1人当たり120万円下げなければならない。逆に言うと現在職員には120万円はもらいすぎている。ところで経常収支比率とは何かですが、90%を超えているという意味はとっくにサラ金に手をつけていてもおかしくない家計だという状態です。だから資金繰りを借金で回転しようとしている。


890 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/07 16:25

正木氏が財政の一つの基準とされている経常収支率86.5%は現在92%に悪化しています、資金余裕

はありません、どこの銀行からか借入金が発生するでしょう。銀行は市と言えども金利1%は取りま

す。(銀行にとっも1%は経費も出ませんが)  又財政内容の市民に見えない部分で大きな課題は、

歳入計画に計上され、底に穴が開いた各種市税の未収金が急増している事です、特に18年度から、

顕著です、 地場企業は予想以上に厳しい経営状況にあり、財政支出は視点を変える必要が有る。

都センターの論議は・市長に白紙撤回を表明して頂きましょう、街の彼方此方の企業の足元に火が、

ついている状況で行政の有姿は・・如何に有るべきか、資料分析し警鐘を鳴らします。 313・


889 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/07 16:17
まちづくり事業とファミリーの再生の話だが、国交省の係長はまちづくり事業は適用範囲が広くかなり融通が利くものだ。事業の対象になると言っている。この問題は全ての情報を市民が知った上で、どう判断するべきかを考える問題だ。市民が知らないことが多すぎる。あくまで、事実を知らせて貰いたい。職員が秘匿することは絶対に許せない。万一秘匿をすれば解雇をするべきだ。
いずれにしても最終的に市民が判断すること。


888 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/07 15:37
2008-11-07 14:05:31
国交省まちづくり課、田中トシユキ係長
テーマ:市の体質問題

国交省のまちづくり課。田中係長と長電話。  とりあえず!
都センターのまちづくり交付金対象事業が全まちづくり事業の71億6200万円のなかで、21億をしめる。その21億中40%の8億4000万円が都センターがらみでの交付金だ。残りの50億6200万円は都センター以外の道路、公園、下水道、河川等の基幹事業と提案事業だ。当然彼は現在福知山市の変更計画を待っているわけだから、事情はよく知っている。

そこで次のようなやりとりをした。

@ 4日の全議員協議会で和久都市整備部長が、都センターは、まちづくり事業の基幹事業だから都センターがゼロになれば、ほかのまちづくり事業に影響を及ぼして50億の財源がなくなると言っているがどうかという問いに対して、それはウソですね。都センターを切り離すことは問題はありません。別個で考えればよいことですという回答。
A 現在平成18年度から22年度ということで計画中だが、仮に都センターを今回は除外して、例えば平成23年度から何らかの事業計画をまちづくり事業として考えることは可能かに対しての答えとしては、まちづくりはエリアを考えている事業だから、特定の建物だけというわけにはならないが、22年度までの事業の成果を考えるなかで、そこで検討をし直すことはあり得る。また民間も含めて検討されるならより広い観点で考えられるのではないか。

B とにかく市民の理解が無いままに無理に推し進めることはして欲しくない。しかし貴方がそう思っていても、市の職員はそう理解していない。聞いている相手がどういう習性があるかまで理解していってくれないと大変なことになりそうだ。市民の意見を聞けといっても、彼らが聞きましたというのは、職員の習性で言うのであって、市民からすればなんでそれで聞いたことになっているのかという話だ。彼らの言うことは気をつけて聞いて貰いたい。
田中係長はパブリックコメントの期間中だと言うことは知っていたが、最終日だと言うことは知らなかった。

C まちづくり交付金は平成16年度から始まっている。現在いつまでが最終期限かは決まっていない。平成25年くらいは未だやっているだろう。私の推測。

ところで余り話さなかったが、指標はどうして測定するのかについて、それは市でやって貰います。市の職員が周りをうろうろしてもそれでカウントするのか。そもそも賑わうかどうかは我々市民の切実な問題であって、あなた方国交省の人間に指標など示して貰う必要はない。つい本音が出たが、都センターは500人しか利用者(立ち寄り)を見込んでいない。一体何を考えているのか。500人で、100億事業か。毎年5億の赤字か。500人というのは今の図書館、保健センター、貸し室利用者数の合計よりも少ないくらいではないか。それが基幹事業か!

 



887 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/07 15:14
確かに高齢者、高齢化した団塊の世代は良いお客さんかもしれません。
それをターゲットに据えるのも一つでしょう。
でも、駅前となると、魅力としては市内あるいは近隣市町の方々にしか感じてもらえない。都会の方は、やはり畑で野菜をつくりながら山や川をみて暮らすスタイルのほうを好まれるでしょう。綾部や三和ですでに始まっています。

それとは別に、全国からお金を集めるならば、結局企業誘致が有効だと思うのです。
北近畿−丹波丹後ならではの、それをバリューとした産業展開を目的とするものです。
福知山が今現在なんとかやって行けてるのは長田野のおかげ。よくぞやって頂いたものだとつくづく思います。
これからはそれに加えて、工場ではなくオフィス誘致、企業団地のパイロットとなるものを駅前に据えるべきではないかと考えています。

それぞれが企業として収益を目指すのは当然ですが、異なるのは、その方向性を同じくする企業間でゆるやかなプロジェクトを形成してもらうこと。地方を商売に乗せる戦略を練ってもらう。もちろん北近畿一円の企業にも出てきてもらい協働する。
これこそが「人・もの・情報の交流」です。

良く「福知山には一応色んなものはあるけれど、結局なにもない」と言われます。実際そうなのかもしれません。ならば、遠くと近くの人の知恵を集める、コーディネート役を担うのが福知山でしょう。なにもないなら「北近畿のポータルサイト」となる。人の褌で相撲ならず、土俵ですかね。
いわゆる「市(いち)」を立ち上げるのです。
条件は揃ってるのです。でも今までは条件づくりで終わっていました。その次へのステップを誰もやらない。
もったいない話です。


886 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/07 14:56
2008-11-07 14:05:31
国交省まちづくり課、田中トシユキ係長
テーマ:市の体質問題

国交省のまちづくり課。田中係長と長電話。  とりあえず!
都センターのまちづくり交付金対象事業が全まちづくり事業の71億6200万円のなかで、21億をしめる。その21億中40%の8億4000万円が都センターがらみでの交付金だ。残りの50億6200万円は都センター以外の道路、公園、下水道、河川等の基幹事業と提案事業だ。当然彼は現在福知山市の変更計画を待っているわけだから、事情はよく知っている。

そこで次のようなやりとりをした。

@ 4日の全議員協議会で和久都市整備部長が、都センターは、まちづくり事業の基幹事業だから都センターがゼロになれば、ほかのまちづくり事業に影響を及ぼして50億の財源がなくなると言っているがどうかという問いに対して、それはウソですね。都センターを切り離すことは問題はありません。別個で考えればよいことですという回答。
A 現在平成18年度から22年度ということで計画中だが、仮に都センターを今回は除外して、例えば平成23年度から何らかの事業計画をまちづくり事業として考えることは可能かに対しての答えとしては、まちづくりはエリアを考えている事業だから、特定の建物だけというわけにはならないが、22年度までの事業の成果を考えるなかで、そこで検討をし直すことはあり得る。また民間も含めて検討されるならより広い観点で考えられるのではないか。

B とにかく市民の理解が無いままに無理に推し進めることはして欲しくない。しかし貴方がそう思っていても、市の職員はそう理解していない。聞いている相手がどういう習性があるかまで理解していってくれないと大変なことになりそうだ。市民の意見を聞けといっても、彼らが聞きましたというのは、職員の習性で言うのであって、市民からすればなんでそれで聞いたことになっているのかという話だ。彼らの言うことは気をつけて聞いて貰いたい。
田中係長はパブリックコメントの期間中だと言うことは知っていたが、最終日だと言うことは知らなかった。

C まちづくり交付金は平成16年度から始まっている。現在いつまでが最終期限かは決まっていない。平成25年くらいは未だやっているだろう。私の推測。

ところで余り話さなかったが、指標はどうして測定するのかについて、それは市でやって貰います。市の職員が周りをうろうろしてもそれでカウントするのか。そもそも賑わうかどうかは我々市民の切実な問題であって、あなた方国交省の人間に指標など示して貰う必要はない。つい本音が出たが、都センターは500人しか利用者(立ち寄り)を見込んでいない。一体何を考えているのか。500人で、100億事業か。毎年5億の赤字か。500人というのは今の図書館、保健センター、貸し室利用者数の合計よりも少ないくらいではないか。それが基幹事業か!

 



885 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/07 11:51

福知山市と同規模のある地方都市、財政は豊かだ。当市よりもはるかに。

市内の繁華街に大規模ショッピングモールを建てた。近接に大規模な駐車場も建てた。
これは地権者が一人の故に簡単に進行した。市も当然第三セクターで参加している。
 
進行しなかったのは、集客力だ。
出だしの熱狂が過ぎると、客足は途絶え始め、店の撤退が続き、更に客足が疎らになっていく。

これではと、
東京の有名なコンサルタントに依頼した。
出て行ったのは億を越えるコンサルタント料のみ・・今も続いているが・・その提案たるや、当方ならタダで出せる内容であった。報告書は厚いが・・(親戚の話なのでよく分かる)

今では、それ程従来の発想による人集め、街づくりは困難だ。
発想の転換が何よりも
求められている。

人を集めるのは、店やイベントだけではない。
その点
ストレンジャーさんの提案は魅力ある。近隣のお年寄り、近畿のお年寄り、全国のお年寄りを対象としたまつづくりだ。

ご承知のように
お年よりは豊かな階層であり、大切なお客様になる。
住んでいただけれるだけで有難い存在なのです。また市営により信用が出るのです。

大規模な有料高齢者住宅を駅前に建てることにより、どれ程市に市民にメリットになるか、小学生でも分かるでしょう。

分かることを
市長や部長会議が解せないとすれば、市民は引越しの準備をした方がよい。

交付金上、収益を上げられない、
とするなら、
これらに関係する雇用に払えば済むことで、市民には仕事、市には税収をもたらす。

要は発想の転換でありますぞ。

松山市長!!!


884 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/07 09:50

 正木氏の理論・行動力には敬服します、言葉・文章は自分の力である考えています、そこで是非

お願いしたいのですが、ハコモノ行政・現在の行政運営に対する批判には個人的には賛同します。

私の勝手な推測の域を出ませんが、市長は教育者上がり取り巻きは行政マン、市決算も民間同様の

財務処理になった今、行政には経営(採算)感覚が求められるが、それか経験則からも無い、

市長に執行責任者に苦言を呈するのも福知山の為です。   私が思うに市長は市民からも職員、

からも提案を待っている様に考えています、職員に提案を求めても能力・経験的に無理と判断します

そこで市民から、正木氏から対案を提案すれば、市長は動き易いと考えます、恐らく市長は経験的に

100億近い事業決断は厳しい判断だと考えています。

市長誕生の時から提案していたのですが、市長直轄の諮問委員会(名称はどうでも良いが)を設置し

都センター白紙撤回を前提に、対案の基本計画・残された問題解決・採算計画・駅北活性化計画等

のプロセスを建設的に立案すべきと考えています。 今なら間に合う市民の為に!!  313・
 


883 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/07 00:49
国交省に今日電話をした。Kさんのフットワークをまねた。
福知山市の職員は、ビビッて、屁理屈ばかり言っているが、国交省、まちづくり推進課に田中さんという方がいる。地域交流センターは計画を作り直してもよいか、PFIも可能かと聞いた。市民が理解することが大事だ。色々なことを考えて貰ったらよい。市民が反対されたらそれが一番困ることだという話。
市民が納得しない事業をやっても意味がない。市の方で提案してきて欲しいと言うことだった。
市の職員は市民よりも国の官僚の方が怖い。彼らの方ばかり見て仕事をしているのだ。国交省は天の上の人と思っている。都センターのパブリックコメントを随分よいかげんな方法で取っているが、こんな馬鹿げたやり方でも通すのかと、じゃんじゃん電話をしたらどうだろうか!彼らは困り果てるだろう。それも市民が自分の身を守る上での知恵だ。よい知恵は思いっきり絞り出そう!すぐに皆さん実践して欲しい。我が身、我が家族、我が町を守るために!




882 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/07 00:30

KOTANIさん

「選挙資金では、企業献金よりもインターネットを使った個人献金の方が勝利した」

申し訳ありませんが、間違いがあります。
大口の献金の方が多かった。
しかし
課税されるのが分かっているが、金持ちの多くはオバマを支持した。

勿論
オバマが認めているように、
今回は小口の十ドルの献金から始まり、オバマを支えたのは確かです。


881 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/06 16:54

福知山市民の皆さん 

アメリカ大統領に黒人のバラク オバマさんが決まりました。
オバマ大統領を選ぶまで アメリカ国民がボランティア、献金運動などを行い
民主主義の国 アメリカで、国民が一致団結して選挙を戦った。

選挙資金では、企業献金よりもインターネットを使った個人献金の方が勝利した。
ほんとにすばらしい民主主義選挙です。

福知山市長選挙も政党、企業よりも個人レベルで松山市長を選んだんです
だから、誰にも遠慮することは無い  市民の皆さんが声を上げる時代です。

社会主義国家と勘違いしている お役人や
我田引水の企業に振り回されるのは、もう ごめんしましょう。
市民の声を聞けない人には、去って貰いましょう。


○ ゴミ処理簡素化について、第一回目の市民会議を 11月10日に開きます。
 市民会議の経過も報告していきます。


880 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/06 16:48
876さんの言われた、国交省がまちづくり事業をどのように捉えているのかの実例を見ました。こういう作業が大切なのですね。例えば近くでは舞鶴市が賞を受けていました。言われるとおりの5億までの小さい事業です。勿論地域交流センターなどは建てません。中心市街地の往来者数は一日当たり6140人を7000人にするという指標も記載しています。本当は国に言われんでも自分達で考えるという部分があるのですが、いずれにしても是非皆さん見て頂きたい。
たくさんの自治体が様々の提案をしている。自分達のために。もっと他の市の市民が何を考えているのかを知りましょう。
皆さんどんどん国交省のHPにアクセスしてください。職員達が言っている意味が分かります。
そして本当に納得のいく提案を私たち市民でしていきましょう。


879 お名前: Stranger  投稿日:2008/11/06 15:35
878さんへ
今、パブリックコメントとしてメールで市に出しておきました。


878 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/06 14:41
Strangerさん。そうなんです。ただやみくもに「止めちまえ」というのではなく、もっと良い案をぶつけていくのが建設的だと思います。
市役所は、補助金の条件を見てそれに適合する事業を考えて行くのが仕事のようですが、本来は本当に必要な事業を立案し、それに使える補助金を見つける、というのが順序だと思うんです。そうでないから効果の出ない事業しか出来ない。結局無駄遣いです。
パブリックコメント(現在これしか手段がないからですが)に、そういう案を出しましょう。
期限は金曜日ですよ!


877 お名前: Stranger  投稿日:2008/11/06 12:19
876の続きです。
もう直ぐ辞めていく人たちが無責任にたてたとしか思えない今のままの計画でいけば、確実に私達の生活を圧迫するだけではなく、子供達にも負の財産を残すことになります。

皆で考えればもっといい案も出てきますよ。

たとえば、どうでしょう。
日本は世界でもトップを行く高齢化社会です。だからこそ、お年寄りに一番優しい街づくりはどうでしょう。
どうしても建てるなら、優良高齢者住宅にして、日本中から集まって貰う。駅そばなら、家族が遊びに来てくれても便利です。駅の利用者も増えるし、雇用も創出できます。一緒に家族のための宿泊施設も造ったらいいです。お料理の得意な人が、自分のメニューで一日コックさんになるリーズナブルなおしゃれレストラン。もちろん地場の新鮮野菜を使って。常設の市で市の特産品も買えたり。もっともっとアイデアはでてきます。

市民が目覚めて参画したら、日本一の街づくりが可能です。




876 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/06 12:05
その2
国交省のまちづくり交付金のパンフです。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/city_park/city_park/kensei/tosiseibi/sigaiti/machikou/panfu.pdf
また
まちづくり交付金情報システムではこれまで大賞をとった実例が見れます。
http://www.machikou-net.org/
当市のような莫大な予算を組んでいるところはありません。ふくち塾の伊藤さんも書いてらっしゃいますが、補助金をもらっても残りは私達市民が支払っていかなければなりません。市民病院を建てるときも、見込み税収は経済が好調時の数値を元にしたものでした。

もう直ぐ辞めていく人たちが無責任にたてたとしか思えない


875 お名前: Stranger  投稿日:2008/11/06 11:39
その1
昨日オバマ大統領が誕生して以来、世界中が喜びと期待にあふれています。
数ヶ月前の私も、この地に市民派市長が誕生し、それまでのどんよりと曇った空が、急に青空になった思いでした。
しかし、残念ながら、初の市会でのなぁなぁの答弁、そこにはこれから市政を糺していこうとする真摯な姿勢を垣間見ることはできませんでした。そしてその後の行動も期待していたものとは違いました。

でも、そのことをきっかけに市民が姿勢に関心を持ち、自分達の手で私たちの未来を守ろうとしている意思を感じ始めたのは、私だけではないでしょう。

今、私達の周りは、生活が大変だという話ばかりです。今まではお母さんが夕方には仕事から帰ってきたのに、今はそれからまた夜のバイトに行っている、と話す子供が増えています。年老いた母親は、子供が正社員なのはいいけど、朝早くから夜中まで働かされ体を壊さないかと心配しています。契約社員の子供を持つ親は、生活がぎりぎりなのを可哀想に思っています。テレビから流れるニュースは景気がどんどん悪くなると思わせるものばかり・・・

そんな中で、今、取りざたされている市の事業。いろんなことを知らない私達でさえ、大丈夫なの、と首を傾げてしまいます。

そんな中、不正を生み出した、焼却炉、市民病院、どちらも市が関与しているにも係わらず、何も解明されぬまま、また大型事業が進行しようとしています。
市役所はまるで、他人事のよう。自分の懐から不正にお金が支出されたら、徹底的に追及するのに。何があっても誰も責任をとっていませんよね(とっているとおっしゃるかもしれませんが、生ぬるすぎ)。それでいて、民間が容赦なく減給・減俸されている中、ぬくぬくと平均年収800万(確か、名目はわすれましたが、福利厚生費だったかで、ブラスアルファが支給されてますよね。昔、市議のかたが、近隣都市よりも当市は高いという事で質問していたのですが。そのほかにも、公開されていないのをいいことに、かなり色々とプラスがあると聞いていましたが、もう是正されているのでしょうか。一歩市役所の外にでたら、出張扱いとか・・・)ですか!!!!!!そしておまけに職員は親族がかばいあいながら、仕事をしているそうな。これじゃ不正があっても、かくされちゃいますよね。

まずは、正確に市の財政状態を知り、そこでどうするか、私達市民で0から決めましょう。税金を払うのは私達なんですから。


874 お名前: 正木明人  投稿日:2008/11/05 23:19
私の短い文章が誤解を生んでいるよう。くず鉄の値段が急激に下がっている。それは景気が急激に悪化して行きつつあるという話。この1ヶ月が特に悪い。アメリカのことではない。日本のこと。大都市よりも地方が悪い。福知山市も税収が今後相当落ち込んでいくだろうし公務員の給料は連動していくだろう。民間は年収250万。公務員は400万の時代が来ている。それがいつ表面化するかと言うこと。

873 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/05 22:25

>>872 お名前: 梅干判十郎 さん

>>会計検査院に一報しておく  ←←← 賛成。

松山市長の立場で、会計検査院に検査依頼をする分けにも行かないから。
前政権による分けの解からない公金支出などを解明し、市民に開示する。・・のは、
松山市長の公約でもある。

>>866 お名前: 梅干判十郎 さんのように
福知山市を再生するために、市民の皆さんも参加して貰いましょう。


872 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/05 16:53

一応、会計検査院に一報しておくか、調べてくれると思うな・・


871 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/05 14:52
2008-11-05 14:20:39
部長発言の真意
テーマ:情報開示

鉄は回収に伺ってキロ60円。今は持って来て貰って4円。
A金属から聞いた。
この差が分かるだろうか。聞いて驚いた。まさかそこまでとは・・・。
分かりにくければ公務員の値打ちと言い換えればよいだろう。
地元企業がどれだけ喘いでいるかが分からないか。市民の生活不安が分からないか。それを職員が新規事業か。汗と涙の税金を何と心得ているのだろうか。
時代が余りにも動きが早いので今がどういう状況なのかが誰にも分からない。
これだけ激しく変化をしている時代に、訳が分からない者達が、莫大な資金を掛けて大勝負に出ようとしている。市民は訳がわからずじまいで凄まじい生活破綻へ向けて巻き込まれようとしている。
引っ張っている職員は、数人だろう。自分達が一体何を考えてどうしようとしているのかを正直に話すことだ。そのまえに結果に対する責任を取る事を誓え!



870 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/05 14:40
869です。
今思うに、北近畿の都センター、といっても、結局今の「市民会館」の建て直しじゃないですか。
そこに面積が余ったのでオマケ保健センターも入れとけ、と。
市民会館、地域の活性化になってますか?来場者は一日あたり何人?
建物が新しけりゃ人が来る、というものでもないでしょう。

真の目的は、それで空いた市民会館を市役所別館にしたいだけじゃないですか?
夢も希望もない施設です。


869 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/05 14:23
867ですが。
その新地域交流センター。高額で買い取った敷地に2階建てぐらいの小さな公民館にしてしまうのは、それこそ無駄遣いである。
面積の殆どを貸し出すオフィスビル的なものはどうか。京都リサーチパークのようなものだ。
北近畿の玄関口、ポータルサイトとして、各種オフィスを誘致する。もちろん地元の各団体、組合等の事務所としても貸し出す。また北近畿各地の企業のアンテナショップも誘致。さながら常設の総合見本市会場だ。
ここに入居するさまざまな方面の人間、企業に交流してもらい、新しい北近畿の産業創出にはげんでもらうのだ。それこそが「人・物・情報が行き交う交流」である。

ただ、「センター」が間借りの施設として捉えられると、交付金の限度額が下がってしまうそうだが。
それでも、赤字を垂れ流す無駄な施設より、家賃収入を見込めなおかつ税収アップにつながる施設であれば文句はないだろう。要は、その施設建設が波及効果によるお金を生み出しさえすれば、差し引き黒字なのである。それが投資であり、まちの活性化事業だ。


868 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/05 14:15
企画、都市計画、駅周整備課3課長と市民相談室で情報開示について話す。

問題点@ 都センターを建てないことが、他のまちづくり事業に影響するかについて。計画を作り直すことになるから国交省に相談をすることになる。時間がない。そんなことはない。6月に市長選をやったときに凍結見直しを言ったはずだ。どうしてこれから国交省と相談する話になるのだ。

Aなぜ50億といったのか。本人でないから分からないが、71億6200万の事業のうちで都センターが21億ある。差し引くと50億だ。そのことではないか。いやそんなようには出席者は誰も受け取っていない。都がゼロになれば財源を失うといっている。

B 国交省に一番集客力がある施設を市民が考えたいといっているから待ってくれと言えないか。待てないなら分離して実施したいと相談したらどうか。

C 賑わいと、安らぎと、便利さを満たせる案を市民が相談をして決めると言っている。 それ以上のことはない。待ちたいと言ったらどうか。

D やってみないと分からない。それなすぐにやったらどうか。

E賑わいの目標数値がある。1日当たり500人だ。そのための都センターだ。

以上のなかで6番目のやりとりが大事なのだが、今までに中心街活性化でも失敗してきている。パブリックコメントも数値目標がない。自治会長会も意見が返ってくる仕組みが作れない。中心街では失敗は国が負担してくれた。都センターは赤字は市民負担だ。

F 人を集めることは難しいのだ。頭を下げて、損もする覚悟でがんばっても、この2ヶ月、福知山市は大変な消費減退だ。職員なら出来ると思うのか。

G いずれにしても早急に国交省とをするべきだ。担当窓口はどこか。


867 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/05 14:04
梅干判十郎さん。ご苦労様です。
そりゃそうでしょう。国交省もその柔軟性をウリにしているのだから。
駅周辺整備事業をまったくやらないのならともかく、施設の一つをどうするかだけの問題なのですよ。

仮に、地域交流センターをまったく廃止してしまうと計画全体が成り立たなくなる、というのであれば、その当初計画に合致した本当の「地域交流センター」の計画を早急に練り直すべきだ。
図書館と保健センターで、どうして地域の交流になるのだろうか? 周辺の商業の盛り上げにまったく寄与しない施設は、それこそ国交省から交付金を騙し取ることになる。・・・もっとも国交省も事後評価、審査は適当でよい、という柔軟さなのだけれど。

確認もしないでの市の回答は、まるで何かに洗脳されているかのような発言である。
不都合?な情報は、聞きたくもない、ということか。


866 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/05 13:29

今、
国交省のまちづくり推進課 まちづくり交付金担当者と話した。

当市の説明にあったように、
H20年までに完成しなければ、交付金がもらえなくなるといったことはない。

事情があれば当然のことながら、
柔軟に対応するということです。
また例えば、
計画を変更した場合には、
当然のことながら、それに応じた交付金になる。
 
市民が、
財政状態を把握し、
その上で時勢に応じて計画を見直そうと、声を上げ始めている今、
それを妨げる要因は何も無いのでは?

松山市長は早急に財政状態を明らかにし、
その中で市民に選択を求めるのが、あるべき姿では?
 
国交省の担当者は誰に対しても、懇切丁寧にわかりやすく教えてくれます。
質問が有る方は、質問をどうぞ。

福知山市の部長よりも親切であります。
松山市長もどうか、お電話を。部下よりも分かり易く教えてくれるでしょう。

電話番号代表 03-5253‐8111


865 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/05 12:52

国土交通省が出前講座をしている。
その中の82番目に
「まちづくり交付金」
がある。

希望日の一ヶ月前に申し込めば、出前をしてくれる。

市民有志で、開催すればどうか?



864 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/05 10:41
2008-11-05 08:21:38
問題は根が深い。やはりおかしかった!
テーマ:情報開示

まちづくり交付金対象事業として国交省は、年度もまたげるし流用も出来る使い勝手がよい補助金だとまるでどのかの企業広告ではないかと思えるほどの力を入れた宣伝をしている。
そのお客さんが福知山市だったというわけだろう。
この福知山市のまちづくり総事業費は3ページ下欄右下に71億6200万円になっている。そのなかで都センターは地域交流センターという名目で2カ所で記載されている。基幹事業の欄で9億6900万円。提案事業で11億3100万円。合計21億円ということになる。
都センター以外の事業が71億6200万円から21億円を差し引いた50億6200万円だ。この40%が20億2500万円だ。50億6200万円から20億2500万円を引くと30億4000万円になる。このやりくりを市は考えたわけだろう。まちづくり交付金は流用が出来る。だから都センターまち交の8億4000万円を30億4000万円に充当しようとした。30億4000万円から8億4000万円を引くと22億になる。これに合併特例債は使えない。一般単独事業債になる。22億の75%の16億5000万円を起債でまかないその10%の1億6500万円が交付税措置。25%の5億5000万円が税金投入。そう言う計画のようだ。
平成18年から22年に渡る事業だ。後2年しかない。来年に着工しなければ間に合わない。だから行政は急いでいる。じっくり市民の意見を聞けといっても聞いている暇がない。それが本心だろう。それならもっと早くそう言うべきだった。
逆に言えばパブリックコメントを1日も早く終わらせて、予算編成にかかりたかったわけだ。
昨日も傍聴していてつくづく思ったが、都センターは
1つの事業だ。そう言う認識が誰にもない。将来的のこの事業からどういうリターンが生じるのか、どういう負担が発生するのか。どんな事業でも費用がかかる。費用がかかるということは、当然事業比較を伴っているわけだ。このサービスは安い割には有り難い。他のサービスで代替出来ないか。節約出来た分は他へ回そう。買い物と同じだ。
都センターがまちづくりとして交付金が21億なのは商業施設や、庁舎は交付金の対象にならないからだがそんなことに縛られては最も集客力がある施設をあの場所に作りたいという市民の願いは無視されたことになる。
そう言う情報が市民としては欲しいのだ。だが昨日やっと口を滑らせた。荒川議員を褒めたいところだが、まずは全議員が今まで何をしてきたのかと思わざるを得ない。レベルが低いのだ。仕事が出来ないのだ。繰り返すがなんでどうしてこうも勘定が出来ないのだろうか。
役所のものが分からないのは当然だが、議員は経験をしてきているのだろう。どうして市民の思いと知恵が行政に反映しないのだろうか。
100億の事業で年間収益が3750万円。そんな事業はあり得ない。額から言っても市を破綻させるのは当然だ。全てにそういった市民生活のかけ離れたこところでしか職員は頭が回らない。彼らはそういうように教育されてきたのだ。昨日の稲垣議員の訥々とした思いは市民の思いだ。
色々な人間が市長の周りで退職時期を伺いながらもうすでにどこの自治体も懲りて使わなくなった古い道具を引っ張り出して、なにやら細工をしようとしていることに市民は一時も警戒心を緩めてはならない。

私のブログも参考にしてください。最近NPOさんへの出張が多いので・・・。



863 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/05 10:28

荒川市議のブログに、都センター、防災センター、ファミリーの答弁。

http://diaryblog.arakawahiroshi.com/

なお、ふくち塾の伊藤さんのコメント

「この話題、今日出たようですね。荒川議員が引き出したとか。建設中止をしたら、90億の事業で50億の返還って...
90億の事業というのは、市のHPにもある都市再生整備計画の公布期間内事業費のことかなあと。(89.5億)
50億の補助金というのは、都センターの当初計画(見直し前)の補助金8.2億と合併特例債41.7億のことかなあと。
この通りだと建設中止をしたら50億も返還、というのは間違いだし、もし50億の返還が正しければ、一体どういう事業計画でどれだけの補助金を使ったのだと、別の大きな問題となるし。今になってそんな中途半端な情報が責任者から出てくるとは驚きです。
市長も、知らなかったでは部下管理の、知っていたではなぜ黙っていたと、どっちに転んでも猛省してもらわないと」


862 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/05 08:12
2008-11-05 07:30:26
和久都市整備部長発言について。とりあえず
テーマ:情報開示

昨日の和久部長発言について、以下の問題があるようです。
@ 都センターを建てなからといって別に他の130ヘクタールの他の基幹、提案等の整備事業には関係がない。都センター建設工事は確かに21億円はまちづくり交付金対象事業である。交付される、交付金はその40%であり、仮に都センターを辞めたからといって、失う財源は21億×0.4=8.4億だけの様だ。市のホームページで市政情報で都市再生整備計画というのがある。都センターは地域交流センターということで基幹事業の中では道路、公園、河川、下水道、地域生活基盤施設、高次都市施設等の並列された22事業のなかの高次都市施設のなかの単なる事業箇所名のことである。
さらに提案事業としても3事業がある。そのなかの地域創造支援事業の一つであるが細項目扱いでもなく単なる事業箇所名に過ぎない。
A 仮にそうなると、昨日の会議の終わりの4分前にわざわざ挙手までして発言した和久部長の意図したものはいったい何であったのだろうか?
B 切れたとは言わないが、50億円の財源を失うがそれでもよいのかと言う趣旨の発言だった。その50億円は一体どこから出てきたのだろうか。始めて聞いた数字だ。
C 我々市民が議論をしていくなかで全く聞いたこともない、考えたこともない視点での発言であった。そう言う事実が万一あったとすれば、無いことを私は望むのだがもしあったとすれば重大な責任問題である。
D こういう事実を前提に、都センター等の大型建設事業が今まで進められてきていたということに大きな不安を覚えざるを得ない。
E 前の贈収賄事件の時もそうだったが、今は、そこに触れる段階ではないが、この問題が大きくならず、和久氏の発言が事実に添うものであったと願うのみである


861 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/04 20:06

叩いているうちに、
とんでもないものが出てきましたね。

まだ全体像が
掴めていないが、
どうやら他の補助金を使い込んでいる、
または
他に、たとえば道路整備に流用している気配がしますね。
だとしたら
違法行為ではありませんか?

やっと
眠っていた市議の出番、汚名挽回のチャンスでしょう。
眠っていたのは
マスコミも御同様、回覧板から目覚めましょう。

我ら市民は口角泡を飛ばしましよう。


860 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/04 19:18
和久部長は記者のぶら下がり取材で、地域交流センター(図書館だけでは駄目)が必須条件だと言っていました。まち交は事業費の40%が対象だとも言っていました。都センターの交付金(地方交付税措置分43億余はもちろん50億には入らないでしょう。国交省から正式にあったどうかは大問題です。こんな重大な情報を一体誰が秘匿する権利があるのか。問題はそこです。市民が決めるでしょう。全てを開示して頂きたい。

859 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/04 19:09
状況をもう少し言いますと、駅周の130ヘクタールを、90億円かけてこれから整備していく。都センターは核施設である。都センターを建てないとすれば、まちつくり交付金の50億がもらえなくなると言ったと思います。答弁を引き出したのは荒川議員です。仲林議員も即座に資料が全く不足していると資料請求をして閉会しました。
市民の立場からすると、今頃何を言ってるんだということになります。議員は議員、市民は市民。ただ本日の傍聴ではその他に思ったことがたくさんあります。もう少し確認をした上で意見を述べたいと思います。和久部長ですが、記者に捕まっていましたので、今日は退散しました。明日は厳しいですよ!最後に一言。稲垣議員の意見は市民の意見だと思ってききました。大谷議員も具体的でよかったと思いました。とにかく肝心な議論が出来ない。あれで市民は一体たくさんいましたよ。市民は私1人。後、記者2人。総勢で100人近くいましたかね。どれくらいのコストがかかっているのでしょうか。コスト対効果。悲惨なことにならないようにと思いました。


858 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/04 18:40
>都センターを建てないと駅周辺整備の費用の90億の事業費うちで50億がまちつくり交付金としてもらえなくなる

それは本当なのでしょうか?
他の自治体の例から見れば、まちづくり交付金の対象となる駅周辺整備事業として、地域交流センターを入れることが必須条件とは思えないし、市の公表している駅周辺事業のうち、地域交流センター(つまり都センター)の計画事業費は、50/90の比率ではない(1/6程度?)。
国土交通省から公式に、そのような見解があった、ということなのでしょうか??


857 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/04 17:59
アドバイス有り難うございます。ただ私の認識ではなくおそらく議員は全員そう思ったでしょう。和久部長については今までなぜ隠していたかと言うことです。周りが見えてきません。明日情報開示請求をします。

856 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/04 17:41
正木さん、和久部長さんが決定されたことではない 前市長等が議会の議決等により決定した事

公営企業ごとの資金不足比率では、公設地方卸売市場事業特別会計、福知山駅周辺土地区画整理事業
特別会計、福知山駅南土地区画整理事業特別会計が経営健全化基準を超過しております。
中略
平成19年度決算においては公表までが義務付けとなっていますが、平成20年度決算からは、これ
らの財政指標のうち1つでも一定基準を超えると早期健全化団体となり、外部監査のほか財政健全化
計画の策定が義務付けられることとなっています。

●公営企業の資金不足比率
 ・公設地方卸売市場事業特別会計      3,132.8%
 ・石原土地区画整理事業特別会計        14.2%
 ・福知山駅周辺土地区画整理事業特別会計    100.0%
 ・福知山駅南土地区画整理事業特別会計      53.8%


855 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/04 17:35
全議員協議会を傍聴。駅周辺整備部長の和久部長から重大な発言があった。都センターを建てないと駅周辺整備の費用の90億の事業費うちで50億がまちつくり交付金としてもらえなくなるという趣旨の発言だった。
一瞬会議場がざわめいた。こういう重大な事実をなぜ今まで伏せてきたのか和久部長から目が離せない。彼に一体こういう権利があってそうするのだろうか?このことを周り一体どう考えているのか。


854 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/04 17:21
選挙公報的な『広報ふくちやま』を見たが、いかに税金を使うかばかりを主張している
いかにして、支出を抑えるかを ダイナミックに提案してもらいたい
http://www.sankei.co.jp/anke/kekka/040516komuin.html


853 お名前: 福知山市民一人当たり借金が百万円以上  投稿日:2008/11/04 17:10
851 お名前: 名無しさん
C将来負担の健全度・公債金額【人口1人当り地方債】福知山市633千円  全国平均457千円
   比較176千円 この金額を全人口で見直すと146億他の市町より債務が多い事が示され、

との数字にも疑問があり
福知山市塩漬け土地を実勢価格と比較した時 又、他の特別会計を見た時
福知山市民一人当たり借金が百万円以上であることも注視する点かと思います。


852 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/04 12:57

国は規制改革会議で、教育改革で検討した大胆な案があった。

公務員は校長のみで、教職員は全員契約教員、経営は校長とPTA
が共同で行う。

イギリスやアメリカ方式だ。

問題教員を盥回しし、被害の生徒を増やし、責任回避するのではなく、排除出来る面がある。
優秀な教員を確保しやすい。
PTAも、
教育と学校経営を教育機関に任せるのではなく、自分達も責任を負う。

文部科学省の反対で流れたが、地方分権が進めば、復活する素案だと思う。

同様に
地方行政も部課長のみを正職員とし、後は契約職員で合理化を図る、思い切った改革が目の前にきているのだろう。

脱皮できなければ、市民諸共スラム街に棲む事になる。
スラム市の市長でも市長だと、
松山市長は胸を張るのだろうか?
そのサラリーは?



851 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/04 12:40

福知山公表 ホームページ財政比較分析表より
 
  福知山市民の皆さん市財政の問題点を一度立ち止まって考えてください。市財政の現状を!!

 @財政構造の弾力性を示す 【経常収支率】89.3%・・・この指標は18年度ですから、現在90%を
   超えている可能性が高い、この年度市の目標として86.5%に改善目標を確立・個人的に企業
   経営感覚での指標は85.0%以下と考えています。上記正木氏も86.5%堅持を指摘されている。

 A人件費・物件費の適正度  【人口1人当り金額】福知山市138千円  全国市町平均117千円、
   比較21千円福知山市は多い、これを全人口に置き換えると 17憶4千万・人件費等の費用が、
   他の市町より多く財務支出している事になります、この改善を段階的に努力すれば、経常収支
   の改善は確実に進みます。・・・これらに問題意識も無く行政運営は先ず出来ません。
                                                      
 B定員(職員)管理の適正度  【人口1.000人当り職員数】福知山市9.39人 全国平均7.82人
   比較1.57人過剰、人口比率で130人の人員削減は可能範囲・130人の人件費支払額は9億1千万
   Bの改善は当然進め退職準備金とのバランス、回答は・賃金の見直し、経費削減が選択支。
  
 C将来負担の健全度・公債金額  【人口1人当り地方債】福知山市633千円  全国平均457千円
   比較176千円 この金額を全人口で見直すと146億他の市町より債務が多い事が示され、
   ・市では起債は交付税算入率の高いものが多い、、と説明はあるが市民にその具体的な起債
   内容は公開されていない。 債務返済の基礎財源は市民の税金・税収増加はマジック!!

 上記財政の健全化は市長公約、たとえ公約が無くとも、この財政内容を理解すれば、市長の方向
性は明らかです。                                313



850 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/04 12:13
2008-10-22 00:41:49
赤字の意味するところ
テーマ:財政再建の手法

公共事業は、昨年度は、財政見通しでは80億6000万を予定していましたが、決算では67億6000万に減額していました。
実に13億も減額しています。これは建設業者は怒らなければならない。おとなしすぎます。
都センター事業では年間5億は赤字を出すでしょう。この赤字をどこで吸収するかですが、公共事業を削減するか、人件費を削減するかです。
今言ったように公共事業で削減することは難しい。そこで人件費で調整するとすれば、平成19年度の人件費は74億5700万です。5億÷74億5700万=6.7%です。職員の平均給料は800万ですから。1人当たり54万の減給となります。
防災センターや給食センターも作るとなれば、この2施設で、都センターと同額の赤字が出るでしょう。そうなるとさらに職員給料は、54万の減額が必要になるでしょう。
このようにいくら公共性がある建物はコスト計算が必要がないと言っても、そう言うわけにはいかないのです。
事業で作る赤字は最も恐ろしいモノです。毎年毎年積み上がっていくわけです。
国はこの公債費をマークしています。だから赤字の事業は絶対に始めてはならないのです。
どうしてもなら、公債費を増やさないなら、公共事業を減らすか、職員の人件費を減らすしかない。3つの大型建設事業を始めると、今後生じる設備投資だけで、職員は平均で108万の減給になる。そのことをきもに銘じて頂きたい。
さらに、来年度は税収が下がるでしょう。現在は120億を見込んでいますが、恐らく税収は昨年度が最高だったと思います。それが110億に下がるとなれば、これも借金で対応するとなれば、公債費が増えていくことになります。
しかし、公債費比率を悪化させれば、財政再生団体になります。そう言うわけにはいかないでしょう。
だから人件費しか削減出来るところはないのです。税収までが人件費に関係してくる。これは民間なら当たり前のことです。不景気で利益が出なければ、給料は下げる以外にないのです。
福知山市の財政は、非常に厳しい状態にあります。この危機を乗り越えるためには、職員がまず率先して困難に立ち向かわなければならない。ところが一番自分に甘い。
この構造を、改革しなければ、福知山市の将来はないでしょう。






849 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/04 10:44

今、地方行政が窮地にある。
言わば
地方行政は中小企業だ。

その長は経営者の才覚を求められる。
だけでなく
福知山市のように財政が悪化している企業は、再建屋の手腕も求められる。

行政は企業ではない、
という神話がある。

行政の無謬性もある。
これも神話になった。

今では時代遅れだ。倒産を招く。
勿論
コスト万能とは言わない。

言わないが
人件費の赤字、箱物赤字等を放置する正当な理由にはならない。

倒産寸前の中小企業を救う経営者の才覚が、
松山市長にあるか、
それが問題だ。

その回答は既に出ているだろう。


848 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/04 09:59
2008-11-04 09:16:11
5億円の意味を理解しよう!
テーマ:財政再建の手法

まず5億円という数字を押さえておいて欲しい。この5億円は職員1人当たりの給料を平均50万円下げる意味を持つ。現在いる臨時職員の700人の給料の半分を占める。言い換えると現在の臨時職員の700人の全員の給料を6割あげることが出来る額だ。
現在の市の支出を大きく枠を作って押さえ込まなければ、ある部分で節約しても他で底が抜けていればどうにもならない。
例えば今年度税収が5億円不足したとしよう。
どこかに転嫁出来なければ、人件費へ行くしかない。人件費で5億円を削減しなければならないということになる。
平成21年度の税収は20年度よりも10億円は不足するかも知れない。そうなれば職員の給料は50万円×2=100万円。100万円の減収になる。行政サービスにも当然コストがかかる。コストは関係がないということはあり得ない。早い話が、職員の給料は民間の2倍以上だろう。
職員の給料を半分にすれば、市民に対して手厚いサービスが可能になるのだ。
松山市長は市民に5億円の赤字を覚悟せよと言う。私は彼の頭が理解出来ない。
借金に2種類がある。事業を始めるための資金とする借金と、資金繰りに追いまくられてせざるを得ない借金だ。
福知山市の場合はこの二つを混同している。改めて言うが5億の赤字を出すと言うことは大変なことなのだ。都センターがワンセットで5億だ。攻める借金だ。20年で100億にもなる。
退職金は10億だ。これは資金繰りだ。この構造は一旦はまりこんだら抜けられなくなると言うことだ。サラ金と同じだ。この全く違う二つの借金の意味を理解して、攻めて失敗する借金。後手に回ってする借金。どちらも恐ろしいことを知らなければならない。
市民病院は都センターの3倍の規模。赤字は16億円。都センターと違うのは、60億円という収入を上げている。それでも16億円だ。都センターは仮に3分の一の5億としよう。当然だセンターの鋳込み収入は3750万円だ。話にならないことに巨額の税金を投入しようとする。そんな市長を雇い続ける意味があるのだろうか?









847 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/03 23:16

「自治会長会議」

市長熱演→各担当課長説明→自治会長口をアングリ。渡された市長公約29ページに溜息。

その場で渡されても、質疑出来ない。←が無し。→のみ。

松山市長の言う市民の意見を聞く、
とは
自分が喋る事で達成と昔から誤解してるのでしょう。

そう言えば、
学校には役員会に出席したが、PTAとの質疑を避け、会長を取り込む傾向があったな。


846 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/03 22:33
2008-11-03 20:44:49
一体彼らに仕事が出来るのだろうか
テーマ:財政再建の手法

職員の仕事という観点から、今回のいわゆる市長が市民に聞くというテーマを語ってみたい。松山市長は議員全員協議会と全自治会長会、パブリックコメントで市民の意見聞くといっていた。果たして意見が聞けたのだろうか。もし十分な意見がその手続きで聞けなかとしたら彼は一体何を考えていたのだろうか。さらに彼は市民の意見をさらに聞き続けようとするのだろう。それともこれで十分に聞いたというのだろうか。民主主義の手続きとしてはここは重大な問題だ。

パブリックコメントだがこの手続きで一体何人の市民が意見を言うだろうか。この手続きで判断が出来るだろうか。私は市民の意見を聞くためには、まず市民が何が問題なのかを理解しなければならない。

そのために、何を職員達はしたのかだがまことに寂しい限りだ。到底仕事として成立していない。パブリックコメントで市民に考えを聞くというのは考え違いではなかったか。その点を明らかにするべきだろう。経営的観点で言うならお前ら一体何をしていたのか。どれだけの市民の意見を聞き取ろうとしたのか。もっと市民のなかに入り込むべきだ。そう言う話だ。それを御用聞きでもよい。じっと待っていただけだろう。

全自治会長会で市長は何を話したのか。市民の意見を聞くと言ったではないか。自治会長会で話した後は、どういう経過なのか。言い放しではないだろう。なにか市民に報告することはないのだろうか。じっと待っているが何の音沙汰もない。

議員全員協議会も一方的に話しただけだと聞いている。それで一体どうして市民の意見を聞こうとしたと言えるのか。そう言うのは聞こうとしたとは言わないのだ。

要するに、考えていることが本気でそう言ったのかどうかが全く分からない。

最も問題なのは、そんなことで100億もの事業をやって、自分達の企画で人を集めてみせると言っているわけだろう。

こんな怖いことはない。人を集めると言うことは、最も優れた商品力と、経営力と資金を持ってしてもそう簡単には出来ない。そんな簡単なことではない。

さらに市民を道連れにしようと言うわけだ。

仕事が出来ない者がさも出来ると思い違いをして事業を始める。大損をする。一貫して今回の市民の意見を聞くというテーマを子細に検討すれば、結局は分からない者が分かったように意味のない台詞を語っていたと言うことになる。

そうであれば、市民も目を覚まさなければならないだろう。シグナルはずっと発信されていたわけだ。知りませんでした。分かりませんでしたとはならないはずだ。

彼らがよいかげんなことを言っていたのは普通の注意心なら見破れたはずだということになる。笑い者になるのは結局は市民なのではないだろうか。




845 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/03 15:30

313引き続きです。 申し訳有りません・

市の管理職は分っていて、市長(市長擁護では無いが4職員のように長い経験が無い)に財政状況に、
留まらず各部門の問題点を告知しないなら、怠慢・背任ですよ。

 ○18年の公債費(今はさらに悪化)は、全国市町平均45万に対し当市63万、人口1人当り18万債務が
  多い。考え方を変えると福知山市民は全国平均より1人当り18万債務を負わされている、と
  考え・・・この上ハコもの行政が続けばどうなるか、 市民の皆さん考えて見ましょう。
 ○次に市役所に働く適正人員も全国平均より多い、比較すると120人は多く、会社経営の判断では
  労働生産性が低いと評価されます。 
 ・まだ人件費物件費の状況分析は次の機会とします。              313・


844 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/03 15:06
2008-11-02 05:53:16
パブリックコメント案
テーマ:市民主権確立

11−1  パブリックコメント案


以下に私達家族3人の相談しあった考えを述べたい。まず建てる場合にいくらの費用がかかるかを、建てない場合と比較しながらわかりやすく資料を提示してもらいたい。その点で今回いくつかの問題があった。
@ パブリックコメントを記載した公報が届いたのは、北岡の場合は20日である。時期が遅い。この時期遅れの責任はどうなるのか。新聞を取っていない市民やネットを見る事が出来ない市民はどうなるのか。
A つぎに問題提起の仕方を間違えている。建てる場合はいくらかかるのかを説明しようとするなら、当然建てない場合と比較するべきだろう。
具体的には次のように聞くべきだろう。安い方の案でも支出は20年間で161億かかる。それに対する収入は109億だ。いくら安くあげようとしても52億が不足している。これらは今後税金と借金で穴埋めをすることになる。どうしても建てるべきかどうか。なおこの数字は企業で言う赤字という意味ではない。そんな計算は最近は、総務省からも必ずしなさいとは言われているが、自分達は未だそれが出来ない。だからその点は、コスト計算は出来ていないままでパブリックコメントを募集している。すくなくとも正直にそう言う聞き方をするべきだろう。
問題の本質は事業で造る赤字額だ。20年間で100億を超えるだろう。しかし161億円とと109円の数字でもよい。未だその数字を示す方がまともだ。
B 建てて得られる使用料収入はせいぜい3750万円しかないが公共サービスではこんなものだろう。人を集めるためには民間には任せず行政がやるしかないだろう。何か他に方法があるだろうか。提案をしてもらいたいと聞くべきだ。民間でやるか行政でやるか。
さらに政策比較をするなら、
Cまずこの政策を取るなら、どういう政策を取らない事になるのか。職員は市民が何かを頼めば予算がない予算がないといって断っているわけだ。それならまたこんなことを考えている。市民の皆さんの訴えを断ることが多くなるが辛抱をして欲しいと言うべきだろう。我々職員一同、給料が下がってもなんとしても都センターを建てたい。市民も辛抱をしてほしい。そう言うべきだ。問題はコスト比較である。ブログでも書いているが毎年5億は赤字が出ると思う。この点どのように試算をしているのか。多くのサービスを犠牲にして建てることを市民に心の底から詫びることだ。
D建設中に総務省指導の公会計でコスト計算をする事になる。その時に相当の事業赤字予測が出るだろう。そうなればその責任は誰が取るのかそれとも突き進むのか。。52億円を20年で割れば2億6千万円になる。全部借金でまかなうつもりか。そうすれば公債費(元利償還費用)が大きくなる。そうなれば人件費を削減するしかない。起債が20年間で70億としよう。20で割れば3億5千万円だ。それはキャッシュフローの問題だから未だよい。問題はいつも言うように事業で造る赤字なのだ。毎年5億が出るだろう。その赤字をどのようにして解消するつもりか。1060億の借金が1130億になりましたというような安易な話ではない。借金は借金いわば投資だ赤字はその投資で失敗したという意味だ。借金は目的を持ってすうるものだ。事業で造る赤字は目的が失敗をしたという意味を持つ。この点を理解しないとそもそも都センターというような事業に手を出してはならない。
E 赤字を解消すると言うことは義務的経費のなかで吸収せざるを得ない。そのことは職員の人件費を削るという問題だと言うことが分かっているのかどうか。分かってたら分かっていると返事をして貰いたい。
F 平成23年度の経常収支の86.5%はなんとしても死守するつもりだと思うが、改めて決意表明が欲しい。達成出来なければ責任を取るべきだろう。私は特にその数字を確認して、寄付をしたわけだ。
今後税収が数年に渡って急激に落ちていくだろう。例えば10億円が不足してくればどうなるか。20億円が不足すればどうなるか。退職金が払えるか。病院経営は大丈夫かそう言う事を考えるべきだろう。
G 以上が検討出来る資料が不足している。図面が必要なのではない。それは後の段階だ。
H 市長が素晴らしい案だと見解を述べるのはおかしい。市長は本当にそう思っているのか。言わされているのではないと明言するべきだ。市民の理解は未だその程度だ。また市長が先に意見を言うことは市民に先入観を与えることになる。さらに議員全員協議会や全自治会長会で一方的に意見を述べている。これもおかしい。
Iその後各自治会で何か市民が意見を述べる機会があったのか。市民は誰も意見を述べていないだろう。市民から意見を聞く姿勢ではない。さらに最も根本的な事を指摘したい。現在も多くの支持者は市長は市民の意見を聞いてから決めると思っている。ところが身近な情報では、建てる事に決めていると周辺の者は殆どが思っている。公約を自分で破ろうとしているのではない。そう言うポーズを取るのは辞めたらどうか。
J 住民投票で決めるつもりがあるのか。それとも今の杜撰なままでこれで市民の意見を聞いたことにして来年度に着工していくつもりなのか。ここを聞いてから市民が判断するべきだろう。この点を隠す事は許されない事だ。
K 最後に基本的に収入を得るという考えがない。総事業費をどう見ているのか。見えない。諸経費を含めたら立ち上がりで100億円の事業だ。それが毎年3850万円では仕方がないだろう。そもそも発想自体が根本的に間違っている。民間で考えるべきだがどうか?



843 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/03 14:36

 都センターの建設は論外でしょう、市のホームページで公開されている財政指標で明らかにされて
いますが、各指標共に危機的状況を示している、特長的な指標は 公債比率・経常収支比率・人件費
物件比率、これらの比率は一般企業でいえば資金繰りに行詰り銀行では借入金も出来ない状況と、
考えて頂いたら分かり易い。 多くの投稿者が指摘されいますから今更と考えないでもないのですが、

重要な情報・指摘・提案・が次々と更新され、初めてページを開かれる人には、分かり辛い表現も、
飛び交います。

早速ですが 市の幹部・管理職の皆さん、まさか市で公開されている財務内容は知らない・・なんて
言われる幹部は無いでしょうね。  理解されている前提で質問しますが!! 財政部長・今の、
現状で、@都センターは立てられますか。A人件費率の改善策は如何に。B公債比率が異常に高い
現状を如何に考え改善されますか!             
                                      次に313・





842 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/03 14:25

簡潔に言いますと、
我らの市は、
共産主義あるいは社会主義による市政が続いてきたのです。

それを国でやったのが、
ソ連邦であります。
当然
崩壊し、ロシアになった。

資本主義社会で生きながら、地方行政は安易に共産主義もしくは社会主義を選んでいた。

ソ連の二の舞になる寸前で、目を覚ましましょう!!


841 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/03 14:12
退職金は給料の後払いの意味があります。払い残した給料の残り分です。したがって退職者の物です。退職時には支払う義務があります。この管理がこれまた杜撰なことをしています。
杜撰だと言うことは、気前よく後先を考えずに支払っているという意味でもあります。何しろどんな人にでも2500万円ですから。福知山市の財政がそれでも持つなら、問題にすることはありません。
いままでがそうでした。ところが国が責任を持たないと言ったわけです。だからこの支払いは市民の税金でしなければならない。
退職債務は、来年3月に全職員が退職したと仮定したとして、各職員が積み立てていった各年度の各人ごとのを給料の払い残し分を合計した金額です。それがいくらあるでしょうか。もちろん市は掴んでいるはずがありません。出たとこ勝負なのです。調べてくれと言ったら簡単には返事は返ってきません。
なぜならそう言うことは市は全く考えないのです。福知山市は本質的には財政再生団体だと私は思っています。おそらく退職債務は150億はあるでしょう。土地開発公社やこの債務を表面化させないと市の財政実態は分かりません。
都センターもそう言う考え方です。20年間で161億の金が出て行きそうだ。入って来るのは109億だ。52億が足りない。それだけです。それだけの判断材料で建ててしまおうとなるのです。何でそうなるの?と聞けば公共性がある建物はコストは関係がないとなるのです。52億も足りなくて退職金を払うカネもない。どうするのと聞けばどう答えるでしょうか。聞いてみてください。財政課は人柄はよいので、親切に答えてくれます。聞いても彼らも分かっていません。聞くことに意味があるのです。
ところでなぜそう言う風にしか考えられないのでしょうか。それは今までにお金の出と入りだけをチェックすればよい。そう言うことでやってきました。これは家計簿の感覚です。しかしその感覚では将来のやりくりは分からない。ローンで物を買うにしても毎月の返済額を管理する必要があるでしょう。
そのお金は他にもっとよい使い方があるのではないか。何でそんな無駄なことに税金を使うのか。市民の意見を聞きながらもっと他のことに使えるのではないか。そう言う考え方が分からないのです。今までの国が悪いのです。多くの自治体はそのことに気がついています。遅ればせながらも福知山市も気がつかなければならない。この行き当たりばったりの考え方は他の全てに行き渡っています。
例えば公共事業ですがこれも全く行き当たりばったりです。カネが無くなれば公共事業を犠牲にすればよいということで、市の建設業者にとって何の足しにもならない、大型建設事業をやろうとする。当然建設業者が納める市の税収も落ちてきます。もっとも市内の建設業者で税金を納めることが出来る業者は殆どいませんが。

ところで企画管理部は何のために存在しているのでしょうか。一体彼らは何を企画管理しているのでしょうか。まさにこれなら勝てるという将来ビジョンを描き、財源を効果的に使いながら、戦略的な政策を実施していくことを期待される全市で唯一の戦略部門です。しかし人口予測を大きく間違えています。まるで高度成長期の発想です。あと4年で1割近く市の人口が増えると考えているのです。そんなことを考えていれば話は通じません。今の彼らに給料を払う価値は私はないと思いますし、彼らが今やっていることは今後の市民に極めて多難を強いることばかりだと私は思っています。
ここのブログでは色々なことを知ることが出来ます。知らないのは自分だけではありません。誰もが私はもちろんですが知らないのです。だから情報交換が必要だと思うわけです。


840 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/03 13:31
正木さんのブログ

ただいま私は、企画管理部の衣川職員課長に、各年度の退職者を推定するために年齢ごとの職員数を確認中です。

来週になるとのこと。分かり次第皆さんに知らせます。この資料を準備していないことがそもそも問題なのですが、ひょっとしたら誰かの許可を貰わないと公表出来ないのかも知れない。そんなことをふと考えてしまいました。そんな許可は要らない。許可をするのは市民だ。私はそう考えます。それが市民参加であり情報公開です。




2年後には、財政破綻と共に、当然この退職金が払えない。税金もない。とりあえず借金をして当座をまかなうしかない。都センターは建てては見たが人が集まらない。

ところがすでに多額の借金をしてしまっている。あらゆる見込み違いで問題が大きくなっているでしょう。

何が問題かというと、先日のブログで私は財政課長と話したときにこの退職給付債が財政課の視野に入っていないと説明しました。

どういうことかと言いますと、将来設計を市は全くしていないのです。行き当たりばったりに目の前に生じたことにお金(税金)を使う。

子供の精神状態を思い浮かべてください。目の前の物を欲しがっている。だだをこねる。今それを買う意味が分かっていない。子供ならそれでもよい。大人は将来に大きな借金を背負うわけです。そう言う判断で買うか買わないかをするわけです。

都センターが欲しい、防災センターも欲しい。給食センターも欲しい。新しい物は何でも欲しい。

次にですよ。職員の退職金を払うカネがないことが分かった。そんなことは分かっていたことではないの。

いや分かっていなかったのですよ!誰かがなんとかしてくれる。だから先のことを全く考えていなかった。

市の将来を予測しながら効果的に税金を使う役割を担っているはずの財政課がそうだった。

この退職給付債は国は借金をしてもよいと言っていますが、返済はお前らでしろといっています。

私は、都センターを建てるよりは退職金を払ってあげるべきだと思います。ただ市民の意見が反映していませんから甘いですよ。今時市民が務めている企業が倒産したら退職金など到底もらえない。ところが職員は1000万前後の給料を貰い続けながら退職金を2500万円ももらってやめていくのです。

これは市民が税金で払うお金です。だから市民が決めることが出来るのです。ところが市民に参加をさせない。よく考えれば市の幹部は市長を含めて全員が公務員で固めています。我々市民と違いお金はどこかから湧いてでも出てくると思っているのでしょうか。

出たとこ勝負で将来のことを考えずに、税金を使っていく。都センターなどはそう言う頭の構造から生み出された事業計画です。何度も言ってきましたが、殆ど都センターでは使用料は稼げません。それに100億の資金を投入する。

将来計画を何も考えていない人達がやることですから、100億でおさまるとは思えない。思考の構造が問題なのです。


839 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/03 12:03

市議定数の審議も大詰めですね。
市議の役割は重要です。

井上重典市議のホームページで確認して下さい。

毎年十億を越す職員退職金が、市民の借金(債券)で賄うのなら、都センターどころじゃない。
確実に数年で福知山市は多重債務者になりますね。
となると
動ける市民は、
「経済難民」として、他市に移らざるをえない。

人口の減少は夕張市再現であり、公共サービスの低下は目を覆うばかりになる。

市民の役割は、
朝早く九号線に並び、空缶片手に
「福知山市に愛の手を」
とコールせねばならない・・・のかな??

ファミリー、
老朽も進んでいると思われる。後何年使えるか解らない。
取り壊し費用も、
正木さんなら概算出来るだろう。
建物の改装なら、
特例債は使えないだろう。

市議会で質問が出た、
松山市長と清水さんの関係、重要な後援者だとしても、
市長の立場なら、
頭をかかえる事になるのは確かだ。
しかし
何も隠蔽する情報でもない。
このでかいプレゼントの申し出があったのなら、
『あった』
と言えないのは、
何か企んでいるでは憶測されるのは、松山市長の不徳の所為ではないか?


838 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/03 10:55
以下は昨年3月の山形県の記事です。詳しくは私のブログを読んでください。


退職手当債の発行についてご意見
(ご意見1)
 今日の新聞に出ていたけど、県では職員の退職金を払うため借金するんだって?ふざけんなよ。払うことないよ。われわれの税金だよ。知事は何を考えているんだ。

(ご意見2)
 退職債発行の記事を新聞で見たときには、ただただ自分の目を疑いました。退職されるおおよその人数の把握は何年も前からされていたでしょうに。いくら総務省のお墨付きがあるとしても、それはやりすぎですよ。結局は債券発行の手数料、利息、これも県民の税金ですよね、森林税、退職債の発行、どこまで県の職員に税金をもっていかれるのですか。
 知事は県民の明るい未来のための予算編成といっておられましたが、これでは、県職員のためだけの明るい未来の予算編成にしか映らないのは私だけでしょうか。ただでさえ民間より給与がよいはずなのに、財政難にも関わらず、退職金も民間より多く、年金も税金で上乗せですよね。同一労働、同一賃金世の情勢に反していませんか。県の身の程を知って予算編成をやっていただきたいですね。
 今困っているのは、納税者です。そのことをわきまえてご判断をしていただきたいです。ないものは出せません。

(ご意見3)
 新聞で読んだんですが、県では退職金が足りないから借金するといっているがおかしいと思います。民間では考えられないことですよ。同じような意見は他にありませんか。
 県庁の職員は県民を守るのが仕事でしょう。人件費を先にとって残ったものを事業に当てるというやり方では、われわれ民間に金が流れてこないし、儲けもありません。民間に金を出さないんでは税金収入が入らないのも当たり前じゃないですか。



837 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/03 00:10

その清水さんの話、
伝聞によると、
ファミリーのアスベスト除去と耐震補助の費用が、
14億とか。
また土地は借地とも聞く。

14億かけるならば、
図書館のみの建設を、
と考える人も多いだろう。図書館の貧しさは府内屈指である。

やはりいろんな案が出るのだから、
市民の意見も洩れなく聞き取り、市長と市民の共同作業で解決すべきだろう。
ただ
中村市長時代、某画伯の作品寄贈が、実は購入だった、
という悪しき前例があるから、
いつの間にか
不動産との等価交換に化けないように、市民は目を光らせておく必要はある。


836 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/02 18:07
2008-11-02 17:53:59
駅前ファミリー寄付申し出
テーマ:情報開示

昨日の両丹新聞記事によると、駅前ファミリーを取得されたNPO代表の清水氏から、ファミリーを寄付をしたいという申し出をすでに市に対してされているような事実があったようです。私はこの問題について情報開示を要求したいと思います。

誤解がないように言っておきますが、おそらく、都センターを建てたい松山市長としては、この寄付を受け取ると、センターなんか建てずに、ファミリーを使えという市民の意見が出てくることを恐れているはずです。本心では断りたいわけです。

この問題も市民が決めることです。住民投票条例の制定をするべきでしょう。放っておくと松山市長は握りつぶしてしまいます。




835 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/02 17:42
829さんへ。貴方のように言われる人もいますがそうでない人の方が多い。私個人としてはどちらでも結構です。この点では私は断りを言っています。多くの方がここで私が意見を述べるなということであれば私は述べません。なおこのブログの主宰者から、私はこのブログを見る人が多くなってきているのでこのまま投稿して欲しいと聞いております。なお私は実名で投稿しています。個人的な利害よりも福知山市の行政の私物化、財政状態の悪化につて語り合いましょう。私は個人的に市長を利用するつもりは一切ありません。ただ本来の仕事をして貰いたい。言い換えれば市民が市民がですよ。市民が納得がいかなければ公約を破るような市長は首にすればよいという考え方は持っています。私のブログや投稿記事を読んで頂ければ幸いです。
なお貴方はこの福知山の財政状態に危惧はありませんか。税収や都センターでこれから歳入不足が生じてきます。都センターで毎年5億の赤字を出すでしょう。大きな物を建てようとしていますが何しろ収入がほとんどありませんから。さらに金融不況で税収が5億円単位で落ちていくでしょう。この5億というお金は今の職員の給料を、50万円下げるという額です。私は2年以内に、職員の給料は少なくとも200万円は下げる事態になると思っています。市の職員にも経常収支比率で86.5%という行政改革で誓った目標があります。この目標を見失ってはならないと思っています。そう言う議論を福知山市民のなかで大いにして行きたいものですね。



834 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/02 17:21
829さんへ。貴方のように言われる人もいますがそうでない人の方が多い。私個人としてはどちらでも結構です。この点では私は断りを言っています。多くの方がここで私が意見を述べるなということであれば私は述べません。なおこのブログの主宰者から、私はこのブログを見る人が多くなってきているのでこのまま投稿して欲しいと聞いております。なお私は実名で投稿しています。個人的な利害よりも福知山市の行政の私物化、財政状態の悪化につて語り合いましょう。私は個人的に市長を利用するつもりは一切ありません。ただ本来の仕事をして貰いたい。言い換えれば市民が市民がですよ。市民が納得がいかなければ公約を破るような市長は首にすればよいという考え方は持っています。私のブログや投稿記事を読んで頂ければ幸いですは

833 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/02 17:16

(誤タッチで動いたので、続きを。

裸足で逃亡されたのは、君が「市長様」と呼ぶ松山氏であります。
きっと逢う際は土下座して物申すのだろう。

財政再建は何よりも、優先される課題であります。

『焼却場訴訟では活動家として活躍された』

はい、大活躍でありました。原告から被告へ。
ごみ焼却炉談合事件始まって以来の椿事でありまして、福知山の面汚しNO1であります。

『この輩たちの左翼思想』

痺れるな、左翼思想だって!!??
思想関係の本を一度も読んだことないだろう。
知的レベルの無さが明確だな。

『公安関係の方も掲示板を御覧と思います。私に力を貸して下さい』

公安の↑クラスには友人がいますが・・・
ナニを力貸して欲しいのですか?
よければ
口を利いてもいいですよ。

この掲示板始まって以来の低レベルの投稿でありました。
ただ一つ良さがある。
この投稿に比べれば、313も上質だと言える事かな。





832 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/02 16:57

看過出来ない投稿があるので反論を。

>>829

『貴方はこの掲示板にうごめく輩に担ぎ上げられ結局梯子をはずされたのです』

裸足でにげられ


831 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/11/02 16:18

市民の皆さん 

市会議員さんや各委員会が、市の施策を企画したり、チェックをして議員が市政に
参加するのが、市民に選ばれた議員さんの仕事のはずですよね?

しかし、福知山市の議会制民主主義は、その機能を果たせていません。

福知山市では、市政方針を考え企画する事が、50年間も事務方任せだった
その結果、借金がふくれあがり公債費比率が16.8%にもなっている。(18年度)
数年前に職員給料をカットした京都府でも、10.9%です。(19年度)

住宅ローンの借入限度返済比率(借金返済比率)6.6% までが借入限度額
いかに福知山市の財政が危機的なのかを表しています。
特例債 (国の補助金) を使っても 1/3 33%は、福知山市の借金になります。
都センターだの、図書館だのと・・・ゆとりのある財政状態ではありません。
----------------------------------------------------------------

いったい どうしたら市民の声が市政に届くのか?

だから市民の誰もが市政に参加できる 『市民会議』 を思いつきました。
『市民会議』は、政治団体ではありませんが 市民が団結すれば
市長候補を推薦したり、市会議員候補を推薦する事はできます。

こうなりゃ〜 松山市長や市会議員、事務方幹部も 無視はできません。
----------------------------------------------------------------
『Web市民会議』は、NPOマーケットだけじゃなく、皆さんのブログやホームページ上で
Web市民会議を開き、市民の声を集めて下さい。
そのコミュニケーションからまとまってきた内容を『市民会議』で協議し
松山市長が議長となり事務方も協力して、福知山市政企画案を議会に提案します。

その過程や内容もWeb上に情報開示します。


830 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/02 15:30

人それぞれです、人生いろいろ・・歌のごとく

 批判は批判を反対は反対を増幅させます、これは人の常です、感情移入・オベッカ・

 いいじゃないですか。人それぞれ考え方・生き方も異なりますから、松山親衛隊では有りませんが

 見え・聞えて来ない、多くの批判・忠告・提言・があって当然の現状と見ています。

 重要な事は行革と・健全財政で一致する事が行動の原点であれば良いのではないですか!!

 率直に同様の答えが出る事は、何を指すのか馬鹿な私でも分かりますよ。     313・
  
 
 
 


829 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/02 15:15
掲示板の管理者様に本日発言させて頂く事、感謝申し上げます。
 市長様、支持者からの批判が多いですね。自業自得です。貴方はこの掲示板にうごめく輩に担ぎ上げられ結局梯子をはずされたのです。焼却場訴訟では活動家として活躍されたのですからこの輩たちの左翼思想や本音はご存知ですよね。貴方の市職員は公僕云々発言以来市窓口で市民の市職員への品位にかける態度が目立ちます。市役所に行く度恥ずかしいです。市民塾を裏切ったO藤議員や前市長を裏切ったY見議員は次回市長選でも貴方を果たして応援するでしょうか。一度人を裏切った人物は自分の保身のため誰でも裏切ります。すべて市長、貴方の言行動の結果です。よく事実を見て下さい。S水氏が駅前の所有施設の寄付云々を述べられましたがどんな裏取引があったのですか。すべて情報公開して下さい。掲示板を御覧の皆さんも注視して下さい。市長様が見返りにS水氏のNPOグループ等に補助金等支出しないか見ています。
正木明人様、本を出版されましたが、結局前市長を落選させ自分に都合よい市長を誕生させる為の政治活動だったのですね。10月6日にこの掲示板で最初で最後の投稿とおっしゃいましたがその後の経過を見ています。本当に信用できない御方ですね。
10月24日御投稿の名無し様、当サイトがどれほどのものか云々のご発言、貴方の思い通りの市政になれば本市は平壌になります。断言します。
公安関係の方も掲示板を御覧と思います。私に力を貸して下さい。


828 お名前: 梅干  投稿日:2008/11/02 14:32

参ったな!

読み直したら「感情移入」が「感情輸入」になっている。
訂正
「感情移入」
が正しい。


827 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/02 13:06

別段金をもらっている訳でも、利権に噛んでいる訳でもない。
しかし
必ず出てくるんだな。

権力側にお追従、擦り寄り、
もっともらしいことを言いながら、オベッカがお得意なお方さまが・・

感情輸入
という心理用語がある。
この場合、権力者の立場になりたい欲望が、
今の自分の立場を忘れさせれる力があって、
感情輸入が心地よい
のでありましょう・・皮肉すぎたかな?


826 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/11/02 12:04

改革は改革を生み・成長は成長を生む、これが法則だ。されど 批判は批判を生む、全て変化する。

悪しき方向に変化すると又留め難いものです。

全ての行革は今、0からの改革であるべき。市民の為の市制を標榜される市長は、市民の声を傾聴し

前市長時代の行政を一新すべき(これが0) この上に立脚し市長の声と心で、スクランブルした、

結果・今と同様の答えが出るとしたら、私は支持します。             313・
 


825 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/02 11:19

自治会の組長会議で、松山市長公約を説明した。
まず
都センターのパブリックコメント。

知っていた方「ゼロ」。

(民法でも説明責任が問われ、あたり前のことになっている。
正木さんが主張する市職員による、アンケート電話等は当然であり、
パブリックコメントの発想はいいが、有効な実施手段に工夫が必要だ)

センター・防災・給食等三大建設について。
福知山市の財政状況・・このブログ等で明らかになっている点を説明。

全員、
「凍りついたような顔」
と言う表現があるが、正に相応しい。

「凍りついた」
が溶けたのは、新たなゴミ袋導入説明だった。

異口同音に、
同じ大きさの袋が、「新袋は300円、従来は420円」はオカシイ。300円で統一を求める。
また
綾部は300円で何故福知山が420円なのか?
近辺の市が450円だとしても、300円で出来るはずだ。
であります。
これもパブリックコメントであります。

自治会長に地域担当の職員が「御用聞き」する。市民の直接の意見を聞く、有効な手段だろう。
しかし
全く音沙汰ない。
誰も御用聞きに来ない。
来ないどころか
誰が担当なのかも知らせがない。

御用聞きが何処でサボっているか、市役所で油を売っているか、
松山市長の
リップサービスなのか??

おーい、御用聞きさぁぁぁぁん


824 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/11/01 16:12
2008-11-01 15:16:14
アンケートは職員が取れ!待っているな!
テーマ:市の体質問題

現在私の方で都センター建設の賛否のアンケートを取っている。都センターを知っている人は、3町ではほとんどいない。市全体ででも2割に達していない。
例えば私は自分でやってみてそう言っている。事実、パブリックコメントの反応が何より雄弁に物語っている。
私が言いたいのは、なぜ職員が直接に市民に聞かないのか。わざわざ反応が少ない方法で市民の意見を聞こうとする。それで仕事が成立しているのか。
職員が正確に市民に情報を送り、市民の判断を仰ぐべきだろう。
センターは建てるか建てないかだ。建てるとすれば、20年間で新規の支出は161億だ。新規の収入は109億だ。52億の収入不足だ。なぜ新規と付け加えたかだが、都センター職員数は13人しか見ていない。増えた分だけしかカウントしていないからだ。
さらに建て替え費用は含んでいない。
だいたい建てるか建てないかはその辺りで判断出来る。どういう施設がなかにはいるかだが、保健センター、図書館、商工観光課だ。それといくつかの貸し室だ。
だいたいそれが市が発表している事実だ。
それを市民に伝えたらどうか。手分けをして電話を、掛けたらどうか。
都センターのことを、多くの市民が知らないことは問題だろう。
私がした寄付は、現在1000万のうち、使ったのは60万だけだ。こういう時に使って貰いたい。そうして仕事能力をつけるのだろう。じっと待っているだけでは、ことは進まない。
どうしたら、自分達の政策が市民に届くのかに真剣に悩むべきだ。それとも知られたら困るのか。そんな者がいたら市庁舎から放り出せ!

多くの市民と子孫を苦しめるだけだろう。



823 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/11/01 09:43

立ち話で、
顔見知り数人に福知山市の財政を説明した。
全員が驚いていた。

たまたま傍で、
聞いていたご老人が、突然卒倒された。
幸いに怪我はなかった。

人を卒倒させられる程、当方は雄弁家ではない。

福知山市財政は、
何も知らずにいて、現状を聞いたご老人を卒倒させる力があった。

破綻がくれば
一体何人の老人が気を失うのだろう


822 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/11/01 08:33
2008-11-01 07:40:43
浅野知事
テーマ:市の体質問題

片山義博氏や浅野史郎氏は注目された知事です。浅野氏が言っていることを紹介します。

『例えばある市がホールを造る場合、市が支出する一般財源は非常に少額で済む。後は補助金や地方債の発行で充て、地方債償還のその相当部分は後で交付税で手当てされる、そんなことを続けていると他人頼みになってしまう。これが自分達の税金でその街の事業として造らなければならなくなると、あれかこれかの議論が出て事業の優先順位をどうするかという緊張感が出てくる。
限られた 財源のなかでどの事業を選ぶか。納税者が払った税金をどの行政サービスに使うかという構造が理解されないと、誰かが何とかしてくれるという感覚をうみだす。緊張関係のなかで税金が使われていない仕組みだから、多くの無駄を生んでいる。 
補助金の弊害の最たるものは縦割り行政だ。省庁どころか、「係ごとの縦割り」まである。各課ごとに補助金を持っている。同じ課でも机が違えば違う流れだ。補助金を受け取るがわから言うと、ある補助金を遠慮して代わりに別の補助金を求めても融通関係はない。優先事業の判断ではなく、「補助金をもらえる事業ならやる」。「もらえなかったらやらない」となる。自治体の最適な政策決定となる保証はない。
厚労相の官僚をやっていたが、実際の仕事ぶりは、補助金を通じてだった。福祉関係の課長をやっていたときも、課の8〜9割は補助金分配業の仕事をしており、実はいずれは地方分権になれば補助金分配をする仕事はなくなり、この人達は失業だなと思っていた』とのこと。
浅野氏はここでは言っていないが、この構造で最も恐ろしいのは、補助金は地方債とセットで認可される。かならず借金が生じてくる。その借金はハコモノを造る場合しか認められない。
要するに、事業をやれと言う話だ。今までは、事業で失敗してもケツは拭いてやろうという暗黙の了解があった。
ところが今はない。事業の経営で失敗すれば致命的な打撃を受ける。そこを十分に説明をしないまま、合併をさせていった。今も合併特例債を使わせようとしている。

長い年月の間では、補助金などはわずかな話だ。道楽息子が親の援助と借金を自分でして商売を始めた。どんな道楽息子もうまくいくだろうか。都センター事業経営もそういう話だと思う。現在各事業の収支決算は報告しなくてもよいことになっている。
但し来年は違う。きっちりと企業会計方式で、決算を報告せよとある。なんでこの1年が待てないのだろうか。福知山市の命取りになる事業であるのに!



821 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/31 13:53

松山市長さん

このWeb市民会議の記事は、うれしい記事ばかりではありませんが
市民の皆さんが、松山市長に期待しているあかしです。

記事の書き込む人は、少数かもしれませんが、9月より10月のアクセスは、特別です。
市民の皆さんが多数見ている事には ちがいありません。

このサイトを閲覧している市民の数・・・

2008年 5月      18,187 /月間
2008年 6月      18,211 /月間 ←市長選挙月
2008年 7月      22,342 /月間
2008年 8月      15,513 /月間
2008年 9月      14,097 /月間
2008年10月      17,326 /月間

『Web市民会議』では、様々なプロジェクトについて 市民の皆さんが
市政への市民参加ができる Web世論調査システムを組み込もうと考えています。



820 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/31 13:06

正木氏へ

 繰り返し熟読し、正木氏の苦悩(これは当らないかも)経過は理解出来ました。

 甘いかも知れませんが、今しばらく市長の生業を見て判断します。

 一言・・・市長に苦言を呈するのも氏の役割でないかと考えていましたが!   313


819 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/31 12:00
正木氏の考えで、今の程度・課題に応じた市長を選択され支持されたと考えますが、如何ですか!

仮に私に知りうる限りの情報が集まったとして、それを私が正確に理解し選択・判断出来る可能性は少ないでしょう。能力の点、4月という当時の時間的な制約。例えば候補擁立時点でどういう状況であったかです。選択肢は限られていました。
私はどの候補が最適であるという観点では関与出来ませんでした。なぜなら候補1本化が最優先する課題だったからです。どうすれば勝てるかが最優先事項でした。選択肢は限られていました。数人を検討していくなかで、結局は誰もリスクを犯さなかったのです。
優秀な人材はそれぞれに今の立場でかなりの収入を得ているわけです。職員でも800万も貰っていたら今の立場を捨てて、リスクを取っても、得るものが何ほどかを考えたら、市長になりたいとは思わないでしょう。言い換えると退職者や自営業者から選択せざるをえないのが今なお続く現実でしょう。最終的には松山氏とY議員とY議員後援会幹部の3人の話し合って決めています。
私が松山氏の市長としての適性を十分に認識して判断したわけでないことはご理解ください。
責任は強く感じています。ただこれほどまでに彼が自分の言葉で市政を語れないとは思いませんでした。
実際今でもそうだとは思いますが彼はある部分では極めて雄弁でしたし、説得能力にも長けていると思いました。
ところで今何が重要かですが、市民が多くの事実を知ることです。事実を隠されてはどうしようもない。まともな説明をしないままで予算編成をしようとしています。
そう考えたときに、彼が言っている言葉の意味が軽いのです。
全員議員協議会、全自治会長会、パブリックコメンではないでしょう。これほどの重大な政策をなぜ市民に問わないのかです。それとも重大ではないのでしょうか。
彼の行動から読みとれるのは、どう誤魔化そうとも、市民に十分に判断をする時間を与えて、正確な情報を認識させ判断を出来る機会を与えることが重大なプロセスではないと判断をしているのでしょう。昨日K氏と話しました。どうも建てそうだ。今頃何を言っているのですか。そう言うやりとりになりました。要するに都センターは建っていくと言うことです。市民の多くは認識していないが、認識した時に、ほとんど95%が反対だということです。
この2つの事実が同時に進行しているのが、今という時期でしょう。大事な時期だと思います。
はたして松山氏達はこの事実を、謙虚に受け止めれれるかどうかでしょう。目をそらそうとすると不安でしょう。
市民参加とは正確に事実を市民に知らせ、市民に判断をする十分な機会と時間を与えること。一言で言うならそう言うことです。それが今までは多くのことは密室で1部のものによって決められてきた。当然何の説明もなかった。その構造が問題なのです。市民1人1人が自分の頭で自分の危機を感じ取ることが大事でしょう。私はそう考えています。



818 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/31 11:02

23件の『パブリックコメント』で、
市民の意見と決められるのだろうか?

井上市議のブログによると、
市議数のアンケートぱ各個配布され、
『発行部数31,270部 旧市26,070部 旧3町5,200部  回収状況は1,696通で回収率5.42%』

パブリックコメントが全く効果を挙げていない。
期間を延長し、
市民の意見を集約する他の方法も実行しければ、パーソナルコメントになる。
23の意見で、
議員数よりも少ない数で、
・・今はもっと増えているかも知れないが・・
重要な政策を決められない。市長しっかりして下さい。

既に指摘されているように、関連する重要な情報、財政の説明がない。
画餅を提示されても市民は食べられない。
サツマイモの蔓を配給された方がまだマシであります。

国も5兆の税収不足を既に指摘され、来年はもっと増えると予測されている。
松山市長
ソロバンを弾いて下さい。

女子ソフトボールが金メタルを得たのも、
全員一つというメンタルトレーニング効果があったからでしょう。

市長室で一人まずメンタルトレーニングを!!
アマゾンで古本を買えばね五百円程度で入手出来ますぞ、交際費をお使い下さい。


817 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/31 10:26

正木氏の市民主権の方向性、考えながら真読しました、唯先ず直感的に感じた事は、この記述では

内容方向性が伝え切れていない部分が多い事です、何故かと申しますと私の聞きたい要点が見えない

のです、今は雑駁に書き反応を見られていると勝手に判断していますが・・又勝手に憶測するな!

思われる事でしょう、しかし考えながら読まして頂くと誰にでもある真意・本音が知りたいのです。

憶測で判断し正解とはまったく考えていません。

正木氏の考えで、今の程度・課題に応じた市長を選択され支持されたと考えますが、如何ですか!

私は決して氏に批判している訳でありません、市民主権の「現実に直面した今のあり方」具体的な

取り組みを市民に提示・実践の過程を経て、ここで初めて松山市制が市民主権の尺度で市民の審判を

うける事になります。 松山親派ではありませんが、正木理論に照らしても今以上の選択は出来、

なかったと考えます。   市民主権の確立・大賛成”                313・


816 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/31 08:55
2008-10-31 00:43:03
市民参加は予算編成過程から
テーマ:市民主権確立

行政は予算主義であり、補正予算はあるものの、基本的には当初予算で行政の1年間の活動内容を全て決める。

したがって、予算は市にとって一番大切なものだ。であるならば、その編成過程への市民の参加が最も重要だと言える。

市は特に新規事業の予算編成過程を公開し、市民に意見を言う機会を与えるべきだ。

まず各課から予算要求が出た段階で、それをホームページで公開するべきだ。各査定も開示するべきだ。

市民から見ると、自分達の要望を、担当課が予算要求をしてくれたかどうかがわかるし、それを、財政課が切ってしまったというのも分かる。財政課が認めたのに、市長が切ってしまったのも分かるし、財政課が切ったものを、市長が復活させたのも分かる。

さらに市民は、自分の要望する事業が実現するかだけではなく、自分の要望が他の事業、他の市民の要望と比較して優先順位が高いのかどうかが見えてくる。

以上はある都市の市長の見解。どこかの市長とはえらい違い。行政を透明にするということは人間性の問題。恥じることが多いから、表に出せない。能力がないから表に出せない。やるところはやっている。あれやこれやと憶測だけでものを言う。要するに市民は自分達の程度に応じた市長は持てるがそれ以上でもそれ以下でもない。

自分達が自分の頭で考えられる市民に成長して行く以外にないでしょう。本物の行政というものをもっと知るべきでしょう。ここまではやれる。これは無理だ。それが分からないではどうしようもない。


815 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/31 00:39

井上市議のブログは、
非常に重要にもかかわらず、皆さんは論議しませんね。
まず
市議の役割は、
市民を代表して、市長・理事者側をチェックする事にあります。

九月市議会、
松山市長公約に関する質疑が行われたにも係わらず、
答弁は本議会が終わった後にされた。

「本会議には多くの議員が公約である19項目の検討結果内容を質問していながら答弁せずに、終了後の報告では議会軽視である」

情報公開は松山市長の重要な公約です。
にも係わらず、
何故、
答弁が市議会終了後の報告になつたのか?

市議の再質問で、ボロが出るのを避けた。辻褄の合った答弁が出来ない。
弁慶の立ち往生になる。
それが
議会録で公開されることになる。
(但し、議会録はゲラ段階で修正が出来ると、生ではないと、荒川市議の言)

情報公開の公約が守られている、とは言えない。

井上市議の言う「議会軽視」ではなく、
「議会無視」であり、
市民の知る権利を損なう行為が、一年生の市長によって、堂々と行われているのであります。

給食センターの移転。

質疑を封じられた井上市議が尋ねたかった点、これも重要です。

福知山に三和から給食センターを移転させる。
結構であります。
しかし
ソレにより、七割の特別債が使えない。
百パーセントの自費、福知山市の自費であります。
福知山市民の借金であります。
のみならず
交付金等を返済しなければならない。

都センターを続行させる主な理由に、
既に懐に入れている特別債や交付金の返還問題があげられていますね。
とすると
給食センターの移転と矛盾しませんか?
となるのであります。

財政再建は公約の一つ、これも破ってますね、松山市長さん!!

様子を見て・・
との意見は多い。

貴方、三月議会で予算が通れば、南無阿弥陀仏、全て手遅れであります。
小学生でも
解る論理と算数と事態、と松山市長実態、
大人が
解らないとなると・・・


814 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/31 00:33
2008-10-30 23:41:04
都センター建設を住民投票で決めよう
テーマ:市民主権確立

28日に市長の後援会があったようです。そこで支持者の1人が、松山氏に、最終的にパブリックコメントを重要視するのかという確認を取ったようです。それに対して、市長は、そうだと答えたと聞ます。
なんと軽いやりとりなのでしょう。29日時点で23件しかパブリックコメントはない。以前私は、パブリックコメントの研究を書きました。
これは、簡単に言えば、市民に溜まっているガス抜きのようなものです。
一応聞いたことにしたぞ!という手続きです。行政が拘束されることはない。作為が入る可能性がある。何しろ23件です。どうにでもなります。
そんなもので市民の将来に関わることを決めるわけにはいかないはずです。
もし万一パブリックコメントで決定するなら、事前に市民にそう言うべきだったはずです。杜撰な手続きで、市民もパブリックコメント自体を知らない人が多い。
なんなら、それこそ、全自治会長会で具体的に、最終的に、パブリックコメントで決めると言ったらよかったのかも知れない。それが正しいかどうかは別ですが。そんなことは無理ですが。いずれにしても市民の誰もがパブリックコメントというものを未だ知っていないし、それで決めるというわけに行かないでしょう。
私が取っているアンケートでは、平均で(日々変動がある)98%は、住民投票をするべきだという意見です。
私もこういう重要な問題は、今の市長や職員に任せるべきではない。市民が直接に住民投票で決めるべきだと思っています。
さらに私のアンケートでは90%以上の市民は建設反対です。この状態で建てるわけにはいかないでしょう。
これから都センター建設を住民投票で決めようという市民運動を起こしていきましょう!









813 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/30 20:05
要は、その辺りの説明がまったくなされていない、というのが問題です。
裏切ったのか、まるめこまれたのか、本人さんがそのどっちにも気が付いてないのか。
説明されないのでわからないのです。
ただ、今までに発せられたメッセージは、どうも当初と逆の方向に行こうとしている、ということが推察できるだけです。

でも、この説明責任を果たしてない、という一点でも、既に公約を守っていない。
市民がそれを適切に判断できるかどうか、なんてことではなく、とにかく出すこと。
自治体経営のプロでないと自認されるのなら、やることはそこからです。


812 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/30 19:09
16000人の期待を裏切る事はあり得ない事。私はこの表現にはなじめません。逆に言うと、期待に応えることが、大変なのではないですか。相当な自治体経営のプロでも難しいと思います。何を大事にして何を切り捨てて、政策を実施して行くのでしょうか。

この基準は本人基準ではありません。要はどれほど仕事が出来るかです。客観的な話です。

議員全員協議会、全自治会長も一方的な説明で終わりました。パブリックコメントも順調です。

11月4日


811 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/30 18:34
16000人の期待を裏切る事はあり得ない事。私はこの表現にはなじめません。逆に言うと、期待に応えることが、大変なのではないですか。相当な自治体経営のプロでも難しいと思います。何を大事にして何を切り捨てて、政策を実施して行くのでしょうか。

この基準は本人基準ではありません。要はどれほど仕事が出来るかです。客観的な話です。

議員全員協議会、全自治会長も一方的な説明で終わりました。パブリックコメントも順調です。

11月4日


810 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/30 17:23

正木氏と同意見なんだが、建設反対=松山市制反対には同調できないですね、其処まで私は
 
 割り切れません、何故なら市長の最終判断画は下されていないからです。市民は市長を支持し、
 
 市制改革を托した、16000人の期待を裏切る事はあり得ない事です。倫理的にも!!

 唯財政部長は実態と将来の変化を何処まで分析し、近未来の危機的財政予測と課題の全てを、

 市長に提言しているのか、市長はその上で財政再建にどの様な手段で対応し取組もうと、
 
 考えているのか疑問です。・・正直・・・もっと市民の不快感をかう事も・職員の反発がある事も

 堂々と市民に部下に語りかけるべきと考えます。                313


809 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/30 16:08
都センターに話が集中してますが、もう一つのパブリックコメント募集案件である、防災センターについても書いてみます。
こちらは、私としては建設しなければならないと思います。
現在の消防署が浸水区域であることと、建物の老朽化、そして応援部隊の集まれるスペース(駐車場)がない。この3点は充分な理由であり、なおかつ優先度も高いと思うからです。
ただ、
苦しい台所事情からして、計画案のままで良いのか?もっと削れるところはないか?の観点から思うところをあげます。もちろん市にも意見として送ります。
まず、
「市民防災体験エリア」
これは全部削除。いまある市の施設で実施できます。体験講習に必要なアイテムの保管庫は必要でしょう。体験講座は各地域に出張してやるべきです。各小学校、コミセン、厚生会館で地域を対象にやったほうが効果的です。
「免震装置」
これは市民病院にも採用されていますが、非常にコストのかかるものです。ただ、これを使わずに耐震性の高い建物にしても、中の設備は損傷してしまうので、重要な機器を納める場所には有効です。なので、「災害情報・指令管制エリア」の部分だけとすれば良い。
案では消防署エリアとは階で分けて配置されてますが、縦のラインで分け、免震装置のついた「災害指令管制棟」と、免震装置なしで耐震性を高めた「消防署棟」にすれば良いでしょう。

おそらくこれらのことで、見直し案から更に3〜4割の事業費削減も可能ではないかと思います。


808 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/30 16:07
恐らくそこまで考えている人は未だ少ないと思います。しかし都センターより財政再建優先という考えを持っている人は多いわけです。ところがパブリックコメントの応募者数を見ても分かるようにその意見が表面に出てこない。そうなれば例えば、例えばですよ、建設反対の政策を実行出来る人を選び直すことを真剣に考えなければならないということもあり得るわけです。これは誰にとっても厳しいことですよ。

例えば、例えばですよ!仮にそうなったとしたら、建設に賛成するかどうかという基準で分けるなら高日、松山の建設賛成2派対、建設反対派という構図になって来ることがあり得るわけです。賛成派は票を分けることになります。そう言うコースを選択するかどうか。

それは市民が決めることです。だから市民の意見をどのようにして聞き出すかが焦点になってくるのです。聞き出させてはならないと妨害があるかも知れない。いずれにしても、市民がどう考えているのか。それ以外に何の問題もないでしょう。その聞き出す技術が今こそ求められているのです。普通はそんなことは無理だといって片付けてしまいます。果たしてそうでしょうか。必死になれば色々な知恵が出てくるものです。私はそう確信しています。


807 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/30 15:14
>>806
どの様な行動で共有化を?

友人がいる?ラインが使える?→関係ない事で・・・

松山市長が飛びつかない?→機会があると思いますので提案をしたく思います。


806 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/30 14:51

805>>

そこは存じております。
ただ
残念ながら、
そこに相談する処までいっていない。
もっともっと
初期の段階で、
コモンセンスの共有化を図っている段階です。

松山市長に教えて下さい。
もっとも
飛びつかないと思いますよ。まともな提言ならば・・・

でもPR、ありがとうございます。

政策・改革会議には友人がいるのですが・・・そのラインも使える状況じやなくて。


805 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/30 13:50
>>800
わたしの手元に有るチラシ版のマニフェストは過日開催された。
福知山市長選挙ローカルマニフェスト型公開討論会立候補予定者マニフェストを見ています。
市民参加を唱える方々が大変多く賛同しているところで、

その具体化として、http://www.kosonippon.org/
に働きかけては如何でしょう。費用は実費(交通費と日当と言うこと)

単なる政策批判や抽象的な理想論ではなく、具体的な問題点や仕組みを熟知する人たちと議論を
尽くし、十分に実行可能な政策提案を行います。
練り上げた政策の実現のために、政治家に働きかけ、様々なメディアを通じ、更に多くの人へ働きか
けます。動いて初めて提言が実現に近づくのです。

『構想日本』の協力のもと、都留市が大きく変わろうとしています。
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/top/top.aspx
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7859
http://www.city.tsuru.yamanashi.jp/forms/info/info.aspx?info_id=6950

ホームページも大変に見やすく、関心をしたのが
事業者向け情報として、入札情報・工事情報・物品情報・助成・貸付・空き店舗・工場情報 まで
掲載している点です。

『構想日本』では、明日も財務省の予算執行そのものにまで提言をするそうです。



804 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/30 12:55

井上市議のホームページが出ない、
との連絡受けたので、ミスった様子です。

http://www.jyuten.com/2-f.html


803 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/30 12:55

正木氏 分析・方向性に100%同意します。

 私もパブリックコメントに稚拙な意見を送りました、内容は以前ブログに書いたので控えますが、

 都センターの白紙撤回が市長の姿勢であるべき、市長の撤回理由を市民に公開し 対案は一から

 市民の声を反映させるべきである。 更に財政の現状をどの様に理解されているのか!

 以上の要点で提出しました。                       313


802 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/30 11:41
従来、箱は作るから、後はうまく使ってくれというのが、国であり自治体行政でした。その箱を作るために、何を犠牲にするのかは、従来は問題にならなかった。何も犠牲にすることはなかった。ハコモノを作りすぎて財政状態が悪化しても、国が手加減をして交付税を増やしてくれた。

使い方だが、それが見えてこない。箱を作るのが行政の専門だったということを考えればそう言うことでしょう。栄ビルから商工観光部の職員が移転して、図書館も移転してくる。保健センターが移ってくる。わずかな貸し室が出来る。100億を固定して多くの市民サービスを犠牲にしていく。収入は年3850万だけで毎年数億の赤字を出し続けていく。その先は職員の数も減り、公共事業も出来るだけのお金がなくなっていく。人口がさらに減っていくと利用者も少なくなっていく。

そう言うことを市民に説明をしたとき、高日支持者であれ、松山支持者であれ、彼らの間違いを理解してくれる。

その仕組みが最近になって大きく変わってきた。何においてもそうだが、何かをすることは、何かをやめることだ。それが行政サービスなのか、職員の給料や退職金なのか。

都センター問題は、そう言う話でしょう。現在市民に説明をしたら、借金が増えるなら、いらない。建てるべきではない。100人中95人以上がそう思っている。

パブリックコメントだが、29日現在23人のようだ。こんな数で一体何が参考に出来るのだろうか。

何度も言うが、松山氏が、破ったのは財政再建公約だ。市の破綻に直結する政策。それが焦点だ。それ以外は何もない。それ以外は後でも処理出来る。私は高日氏が都センターを建てようとしとちきに、彼を見限った。松山氏も同じだ。財政破綻をどうすれば回避出来るのか。回避能力が問われているのだ。とりあえずあと2年分しかない職員の退職金をどうするか。そのことを考えることは全職員のことを考えることだ。

今も財政課の職員と話していたが、はっきり言って、税収が厳しくなっていく。その中でどれだけ支出を抑えられるかということに帰着する。その時に何が辛抱出来るか何が辛抱出来ないかの話になってくる。
本当に大きな財政負担をしても図書館だけは今整備したいのかどうか。多くの市民にそのメッセージが伝わっていないのだ。パブリックコメントはそのことをものがったっていると思う。


801 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/29 21:12

井上市議のブログより http://www.jyuten.com/ 

給食センター
(他にも関心すべきもの有り)

****市長公約に関する検討結果****

 10月1日本会議終了後に、市長公約である19項目プロジェクトチームが検討した結果を全議員協議会で説明があった。この議会終了後の報告は「旧態依然」としたやり方である。本会議には多くの議員が公約である19項目の検討結果内容を質問していながら答弁せずに、終了後の報告では議会軽視である。

その中で「新学校給食センター建設事業」の建設用地が三和町用地から「公設卸売市場」に変更が提示された。

三和町の給食センターは老朽化にともない建設するには合併特例債が活用できるが、現福知山市には6000食の給食センターがあり旧市内では特例債は活用できないと聞いていたが、7割の利用が出来る特例債が活用できなければ市負担増は目に見えているのと補助金の返還と交付金の辞退を余儀なくされる。

プロジェクトチームの中には、三和町給食センター建設に関して係わっていた職員がいる筈だ、彼らは何を考えているのか一度伺いたい。「殿」の舵取りが変われば仕方がないのかな・・・・・




800 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 18:43
>>797
>図書館の機能は必要ですので
図書館は可能な範囲で作ったら良いのです。ただ、都センターである必要があるのか?と。

私が知ってるチラシ版のマニフェストには、797さんの書かれたような文言はありませんでした。
あったのは、
・全ての情報を市民に公開します。
・不要不急の箱ものは作りません。
・情報公開、説明責任の徹底。
などです。
私も公約違反だ、とは今の段階で言うのは早いとは思いますが、当初の目的実現に向けたアクションが未だ見られないと思います。見えるのはその逆の方向への兆しばかり。


799 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/29 18:22

前出の「ふくち塾」に、
興味深い記事が載った。

ふくち塾・・「都センター」

2008年 10月 27日
福知山土地開発公社

外務省の情報課の友人と話した時、
『情報の九割は公表されている出版物からだ。それで掴める』



798 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 17:10

  今の段階でリコールは考えられないでしょう、
 
 前市長時代に、収賄・談合問題が発生しても、誰も動かなかった。 幸い選挙があり洗礼を、

 受け市民の政治が期待できる様になったところです。795さん同様・市長どうしたんだ!

 この思いはあります、福知山人は辛抱強い気質なのでしょう。       青梅 勝利
 


797 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 17:02
松山市長の、公約違反的発言が続いているようですが?何らの公約違反はされていません。

 ↓松山市長のマニフェストより
情報発信や文化の振興に必要な図書館の機能は必要ですので、財源については図書資料等を市民の
提供協力を呼びかけるほか合併特例債を有効活用して整備します。

 ↓汚職事件の真相究明を求める市民の会
谷村実業が落札した天童木工の資料はいまだに未提出
業者と行政の合意のもとで、実態と違う書類を作成

 ↑この様な事柄が無くなっていくことが、松山市長の公約
今年当初の汚職事件以来、市職員も襟を正し職務に励んでいただきたい。

松山市長に苦言を呈するなら、マニフェストにあげられた。汚職等の防止策としての情報公開が少し
遅れ気味の感がします(直ちに行いますと公言されています)。

松山市長のマニフェストより
市民の知る権利を尊重し、情報公開を徹底します。市民の目を意識します。例えば市民がインターネ
ットで全ての情報に接することで結果的にモニタリング(監視すること)が可能になります。

直ちに、福知山市ホームページを活用して実行してください。
既得権があると勘違いしている福知山市幹部? 既得権があると勘違いしている市会議員?邪魔をしな
いように。


796 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/29 16:08

↑が出来ないから、
市長辞表を求め、
応じるはずが無いから、
責任を取らせるリコール
となるのです。

ただ座っているだけの市長に月百万払う必要が無い。


795 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 15:16
また792です。松山市長の弁護人ではないですが・・・
市長の性格とか人格など、どうでも良いとまでは言わないけれど、それが問題ではないでしょう。
強い想いを持って就任され、今もそれは変わらないだろうと思います。それに、人を欺いた公約を出し、平気でやぶっているなどとそれこそヒドイ人とも思っていません。
ただ、その想いはカラ回りし、違う方向に向かっておられるのが残念なのです。

313さんは、就任6ヶ月でできるわけがない。と仰いましたが、そうは思いません。最初の6ヶ月で違いを出さなければ、これからいつ出せるのか。ますます変えられなくなっていくのが世の習いです。
これまで松山市長は大きな失点はなかったように思います。すっかり市長らしくやっておられる。
でも、それは高日市長でも良かったわけです。変わった点と言えば、しがらみがないということ。でも財政再建とは直接関係ない話です。
極端なことを言えば、どこかの業者と癒着してても犯罪でなければいい。財政再建を実行してくれる市長ならば。とも思ってしまうのです。

パブリックコメントの資料に、計画中止との比較試算を載せれば良かったのです。それだけで財政を考えているという姿勢を感じさせるから。縮小案を出すのなら、多少の誇張はあっても良いから、これこれの理由でこの減額をすれば計画を進めても大丈夫です、というメッセージを入れるべきだった。
(いや、ほんとうに検討したら、そんなウソは書けないのでしょうけど)
入れられなかったのは、やはり危ないからか?と疑わせてしまう。
市民の「大型事業をこれだけやって大丈夫なのか」という声、松山市長自らそう訴えたはずなのに、その答えを未だに発せられないところに、いったいどうしたのだ!何のための市長交代だったのだ!と心配しているのです。


794 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/29 14:40

正木さんは私心がなく、
いかに福知山を立て直すか、のみに多忙にも係わらず、一心不乱なのです。

正木さんの同業者に評価を尋ねた処、
『あいつが入ると談合が出来んのや』
と嘆いておりました。

皆さんの邪推を聞くと、
組織としての活動を、政治活動を、一度も経験した事のないように受け取りますね。

公約とは、英語の語源を見ても、担保を意味します。
担保物件が流れては、商売も政治も無い。

今はどうやって倒産を避けるか、
メタボ体質をいかにスリムに、筋肉質に変えるか、
を第一義にして、
耐え忍び、明日に繋いでいくか、
簡単に言えば
頭の問題。

松山市長の本質の問題は、
行政訴訟、住民訴訟で
いとも簡単に原告から被告に変われる、
そこに道義性の無さ、市民の権利も平気で踏みにじる感覚、
公約は選挙のテクニック、
と捕らえている精神の腐敗がある。

教育者というより教育官僚でしょう。
校長なら差し障り無く出来た。
しかし
福知山市は松山市の頭脳の半径より大きいのです。
それなりに自負がある多くの職員がいる。

組織の動かし方も、
人の動かし方も、
解らない。

何よりも行政官としてのビジョンが無い。

少し変え、前任者を踏襲する以外芸がないのです。


793 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 14:35
連投申し訳ありません。792です。
なぜ「健全財政を目指すだけで地域のリーダーになれる」のか。
それは、今後の地方財政逼迫となると、税金を上げなければなりません。住民サービスも料金アップかサービス低下です。そんな中で、少なくとも現状維持ができる自治体があったとすれば。
企業は事業税の安いところへと行きませんか?住民サービスが満足できるところへ移住しようと思いませんか?人口流出を止められませんか? 人口が増えれば税収が増える。好循環です。
これを、
他所と同じく、やりくりに汲々とする自治体のお仲間に、わざわざ自分からなろうとする必要がどこにあるだろうかということです。
前例がない。他の同規模自治体に倣って。という行政の常套句があります。
他所のマネをして、どうして競争に勝ち残れるでしょうか。

今、まさにそれらと決別宣言できるチャンスであると思うのです。
その動きが見えてこないのです。


792 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 14:07
正木さんの弁護人ではないですが・・・
正木さんのブログを初めから読ませて頂いている者ですが、ご自身が市長になってどうこうという意図はまったく見受けられませんでした。むしろ、自分の稼業がこれからも続けて行けるにはどうしたら良いか?が主眼だと思いました。市長になってしまえば、自分の仕事ができませんし。

それを返せば、
自分の今の仕事を投げ打ってまで市長になってやろうと思う若い人、というのはなかなか難しいのではないかと思います。特に福知山にはそういう変人が出る、あるいは認めようとする気質はないように思います。
なので、助役から市長、というコースが連綿としてきたのではないでしょうか。
問題は、これまではそれでなんとかやってこれたのだけれど、国が豹変して、おまえらで尻を拭け、となって行こうとしていることです。
事件もきっかけでしたが、市長就任コースの変更を求めた要因は、市民がそれを知らず知らずのうちに肌で感じてた、感じる人が増えてきたからではないかと思うのです。市長も、そういう訴えをしたからこそ票を得られたと。
しかし、肌ではなく実感として危機感を抱いている正木さんのような一部の人々は、松山さんのやり方でもぜんぜん足りない、と思わざるを得ないのです。私もそう思います。

今までは、選挙と言えば、人柄で選んできたような部分もあったように思います。それ以前に選択肢もなかったかも知れませんが、「このひとはいい人のようだ」とさえなれば信任を得られたわけです。それだけで勤まったといえば語弊があるけれど、要するにヒドイ人でなければ市役所はうまく行ったわけです。
今望まれるのは、人柄以上に能力のある人。数字の読める人です。
現段階では、財政難を乗り切ることが第一ですが、同時にその先の発展・生き残り計画も建てられる人。時代を読める人ではないでしょうか。
高日前市長は、送る言葉として「地域間競争に勝ち残る政策を」と仰いました。
その具体的方法はどうか知りませんが、言葉としては正論だったと思います。
勝ち残るためには、財政上の耐力をつけることが重要です。他所にはない立派な施設を作ることではなく、それをつくることで貧血にならないようにすることです。いまどこの自治体も青色吐息。健全財政を目指すだけで地域のリーダーになれるのです。
ただし、吉宗のように倹約ばかりでなく、宗春のようにここはと思うところにはつぎ込むことも大切です。そういうバランス感覚も必要かと。
・・・ないものねだりがキツ過ぎですかね。


791 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 13:57
>>789 名無しさん
正木さんへの的をえた評価・・・その様に思っていました。


790 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/29 13:23
全くの曲解です。私の書いているモノを先入観なしに、素直に読み返してください。私にはそんな考えは全くありません。私は100円ショップ、吉野や、ブックオフ、アビックス、ニコニコが大好きな人間です。

市長になりたい人はご苦労さんだと思っています。但し市民としては当然有能な若い人材が欲しいのです。大阪の橋下知事などはそうかも知れない。福知山でそういう人材を育てたいという気持ちを持っては駄目ですか。それを口にすればお前がなりたいのだろうということになるのですか。

私は嘘が嫌いだし訳が分からないことが大嫌いなだけです。私は単なる1市民です。生活を蹂躙されるのが困るだけです。はっきり言います。貴方はどなたですか?憶測でモノを言うのはやめてください。

私は1市民です。貴方にそんなことを憶測で言われる筋合いは一切ありません。事実を持って証明出来ることだけを語ってください。

誰それの本心がどうだこうだというような議論は一切必要はないでしょう。


789 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 12:59

正木氏 見えました市長の席が目標ですね。

 一般庶民は、支援した市長を粘り強く応援します、市長成って6ヶ月誰が市長に成ろうとも
 行政組織を見極め、組織人の思考若しくは人脈を見極め体制を構築しないと市民の要望に
 答える仕事は出来る訳がありません。

 貴方がどんなに優れた才能があっても、変わり身が早すぎでは有りませんか、それが疑問です。

 記事の内容は、いつも関心し勉強に成りますが、流れを作っては又変えていたのでは、信頼感

 なくなります。   理論も人間性も大切にして下さい老婆心ながら      313・


788 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/29 09:28
最終勝負は3月議会でしょう。時間は十分にあります。6月選挙の時もひっくり返したのは、5日間でした。それよりも市民が真実どう考えているかと言うことが大事なことです。また市民も認識を深めていけばよい。

そこを読み切ることが大事でしょう。何も心配は要りません。焦る必要は全くないでしょう。

組織も少数精鋭の方がよいでしょう。流れを作るのはそれで十分です。これ以上は言いません。企業秘密です(笑い)。


787 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/29 00:27

伊藤さん

Welcome!

FAT26さんも
加わっていただければ、
KOTANIさんも喜ぶでしょう。

正木さんの活動には敬意を表しますが、
組織を造らないと


786 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/29 00:12
パブリックコメントをする際には、電話でもよいが、住所、氏名、連絡先を知らせてくださいとあります。電話の場合はどういうコメントの取り方をするのでしょうか。情報開示はどういう方法でするのでしょうか。現在パブリックコメントとは何かと聞かれると、答えられる人は2割もいません。期間が経過をしていくなかで、知っている人の割合は全く増えていません。これが事実です。

皆さん、ここでの議論も結構ですが、都センターを建てさせないために、別にパブリックコメントに限らず、具体的に何らかの努力(行動)をする意思はありますか?

例えば私は1日40人の反対者を作っていますが、皆さんはどうでしょうか。

お互いにそういう議論をするとよいと思います。


785 お名前: ふくち塾 伊東伸  投稿日:2008/10/28 22:55
ふくち塾事務局世話役の伊東伸と申します。
784において、当団体及び私についてのご発言がありますが、
若干誤解を招きかねない表現ですので、コメントさせていただきます。

> ふくち塾は
> 松山市長初挑戦の市長選の母体、市民塾の名残りの組織である。

ふくち塾は、市民塾に参加されていた方々の有志が、政治活動とは関係ないところで、
もっと福知山市の市政について学んでいこう、という目的で集まった組織です。
市民塾の名残り、という見方をされることについて否定はいたしませんが、
ふくち塾は、決して政治的な団体ではありません。
その点で、市民塾とは異なります。誤解の無いようにお願いいたします。

> 問題は
> 松山市長の側に、
> このような頭脳がいるにも係わらず、
> 何ら参謀として使われていないことだ。

ふくち塾と松山市長とは、まったく何の関係もありません。
前回の市長選についても、ふくち塾は何の活動もしておりません。
また、伊東個人につきましても、
松山市長との面識は、数年前にご挨拶をした記憶があるくらいで、
個人的な付き合い等々は、まったくありません。
ですから、このご発言は誤解によるものと思っています。

以上2点です。よろしくお願い申し上げます。

さて、昨日より、ふくち塾のブログのご紹介をいただいております。
ありがとうございます。

ふくち塾としては、「もっと市政に関心を持ってもらいたい」、
「そのために、できるだけわかりやすい資料を用意したい」
との想いから、ネット上にも活動情報の一部を公開しております。

とはいえ、客観的な情報だけでは戸惑われる方も多いので、
伊東の個人的な意見や推測を加えて投稿しております。
ふくち塾のブログにも、ご遠慮なくコメント投稿ください。


784 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/28 19:41

松山市長初議会の席上、
元助役と会った。彼は自信たっぷりに言った。
『これからですよ』

その「これから」が始まっている。

敵地に落下傘で降下する、
と初めて揶揄されたのは、美濃部知事だった。
松山市長も
御同様だろう。パンツ一つだったかも知れない。

ふくち塾は
松山市長初挑戦の市長選の母体、市民塾の名残りの組織である。

責任者の伊藤氏は中小企業コンサルタントで、
福知山市政を診るのに相応しい。
また
都センターに関する氏の判断は的確だ。

問題は
松山市長の側に、
このような頭脳がいるにも係わらず、
何ら参謀として使われていないことだ。

電話一本で
今回のような失態を、
松山市長は避けられた。意見を具申させられた。

にも係わらず
市長は手を打たなかった。電話もかけなかったのだろう。

番号を忘れた程、
記憶力が衰えたのかも知れない。
だとしたら
数々の公約等、記憶に残っているはずがない、

それは市民にとって迷惑この上も無い。
だが
全て年齢の所為には出来ない。
記憶も毎日市役所に通えるのだから、まだ確かだろう。

では
何がかくも粗雑な計画に乗ったか、
それは
松山市長が建てたかった、

その理由以外、見当たらない。


783 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/28 15:28
2008-10-28 15:23:36
片山前知事(再)
テーマ:市の体質問題

総合雑誌中央公論11月号で(90ページ)、片山義博慶応大教授が次のように書いています。

大型事業は、住民投票によって住民の賛否を直接問う。さらに多様な自治制度のもとで、それぞれの地域ならではの住民の意見が反映仕組みにする。これによって地域はようやく考える力を取り戻し、自分達の潜在的な能力を発揮する環境が整い、それが引いては新たな産業を生む素地にもなりうる。

片山氏は2007年まで2期8年間鳥取県知事であった人だがさらに次のように言っている。知事就任後、まず県庁組織を解体修理することから始めた。年功序列人事を廃し、40代職員を部長に抜擢するなどした。すると、それまでの事なかれ主義や前例踏襲主義、それに愛想と気配りに精を出す体質から、仕事本位の体質にみるみる変わった。

組織はミッション(使命)を与えれば動く。動かなければ移動をさせられてしまうので、普通の人なら動くのだ。ところが案件が下から上がってくるのを待っているだけのリーダーの下では組織は新しい課題になど挑戦しない。

新しい課題に対応する政策を立案して持っていっても、本当に出来るのか、失敗したら誰が責任を取るのか、と怯えるのだ。私が責任を取りますと言うとホッと胸をなでおろして、じゃあやってくれとゴーサインを出す。外からの批判があっても、内輪でかばい合い、耳を塞いでおくだけだ。結局困るのは国民や住民でしかない。(まるで福知山の市庁舎内部の今の現実を語っているようだ。)

全くその通りです。まさに福知山の市庁舎内部の現実はそうなっています。M部長に、松山市長はどうだと私が聞いたときに、今度は変わりますよと言いました。

そんなことを守旧派のM部長に余裕を持って言われるようでは、全く我らの期待に添っていない。案の定彼らの上に乗って、操作されているだけだ。結構口は立ちますが使い方は分かりました。手なずけました。今まで通りで安心しました。

登庁式の時、後援会長に挨拶されたときはなんだこれは、この先一体どうなることかと不安でしたが今は心配していません。そう言う声があちらこちらから聞こえてくる。市民と若手職員を敵に回してどういう本心を作っていつまでごまかせると思うのだろうか。




片山氏の爪のあかでも煎じて呑ませて頂いたらと思うのだが、何しろ70歳だ。市民に反省の弁を伝える気も全くないだろう。開き直るだけだろう。




いずれにしても、答えは出ると言うことだ。市民生活破壊をなんとしても避けなければならない。市民の意思が行政を貫徹する仕組みを早急に確立しなければならない。やることはそれだけだ。




松山氏の本心がどこにあるかはどうでもよい。一生懸命勉強をして、役所の実態を1日でも早く、市民に報告することだ。都も自分が建てたいとはっきり言えばよい。立派な案だ、それが自分の思いだと言うべきだ。人のせいにしてはならない。汚いやり口だ。






782 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/28 14:51
>>781
答えは簡単ですよ。
既に使ってしまったお金の責任に怯えてらっしゃるだけかと。
というより、このまま突っ走った場合の損失との比較計算もされていないのでは?
もしされていたならば、パブリックコメント募集の資料に、概要だけでも載せられたでしょうから。

将来設計よりも、今(今まで)の仕事の否定になるようなことだけは考えたくない、の一点だと思います。つまり「無謬性の原則」は市役所でも生きてるわけです。


781 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/28 14:32

市民の皆さん 

市長が変わっても まだ既得権者が市役所幹部、商工会議所にも残っています。
市民が市会議員にも圧力をかけて、福知山市を再生しましょう。

>>778 お名前: 梅干判十郎 さん >>779.780 さん
どちらも福知山市の将来を思う気持ちから 記事を書かれています。
市会議員さんも 市民に見える『Web市民会議』に参加して下さいよ。


ところで、いったい誰が都センターを造りたいのでしょうかね?

既得権があると勘違いしている福知山市幹部?
既得権者の商工会議所幹部?
既得権があると勘違いしている 市会議員?


780 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/28 11:41

↑のみでは分かり難いので、説明します。

1「ふくち塾」
2「福知山市のニュース」
3「2008年 10月 15日
 北近畿の都センターのパブリックコメント募集」
を開き
 「先日投稿した記事もご参照ください」
 をクリック。


779 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/28 10:55

再読を

ふくち塾 http://fjyuku.exblog.jp/i5

「2008年 10月 11日
北近畿の都センターの見直し 」


778 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/28 09:51

職員適正数も俎上にのぼり始め、
『あれは市の面積が考慮されていない』
と弁明が始まった。

なる程
福知山市は山が多い。面積はある。
そこには
多数の鹿・猪・熊・狸・狐・穴熊・猿も棲んでいるだろう。
世話しなければならない・・住民税を払ってないが。

行政の管轄化にあると言う訳だ。

では面積が
何故職員適正数に重大なる影響を与え、
その新基準では
福知山市の高給職員数がどの数値なら適正なのか、
論理的に説明する義務がある。

今の給料はバブル全盛期に設定されてもので、
バブルが弾けても、
民間並みに削減されたことはない。

このまま
職員数にも、高給にも手をつけず、
箱物行政に邁進し、
財政破綻を招くようなら、
退職金債権を出すようなら、
市民との間で深刻な対立を招いてしまうだろう。

職員もまた市民であり、市民の間で生きている事を失念されては困る。


777 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/27 21:20

『アイスランド国有化銀行が債務不履行』

これで500億円のサムライ債が消えた。
ロシアがマネーロンダリングをしている為に、懸命に支えたが無理だった。

それは
アイスランドの話だと楽観されると困る。日本でも地債が顔面蒼白である。


776 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/27 18:11
福知山市の財政の現状を知れば、賛成者は0と考えます、問題は市の財政状況を市民に解りやすく

 説明出来ていない、一般の市民感情は財政に無関心なのか、若しくは情報公開を避けてきた行政

 責任なのか、・・・何れにしろ、今なら破綻は避けられる限界分岐点にある事を市民は知らなけれ

 成りません。行政は今計画中のプロジェクトの財政支出を含め市民に説明する、責任があります。

○行政が公開している【市町村財政比較分析表】によっても多くの問題点が確認できます。
 1.将来負担健全性の指標(書かなくても知る人は良く知っている事ですが・知らない人が多い)
   ・人口一人当り地方債  福知山市 633千円・全国平均456千円 比較 当市177千円多い
     【解り易く書くと 1人当り(赤ちゃん誕生日には633千円の借金も発生)633千円の公債
      は単純計算でー人口83,000×633千円、が現状さらにプロジェクトが運営されれば、
      この公債はさらに増加します。
   ・指針としては せめて全国平均を目指す様な市制運営をすべきと考えます。

 2.人件費・物件費適制度
    ・人口一人当り人件・物件費 福知山137千円・全国平均116千円 比較21千円
     【他の市町村と比較し、福知山の人件費物件費は21千円多い、この事が何を語るか】

   ○同規模の他市町村より、給料、経費を市民一人当り21千円多く支払っている分析であり
    職員数に直すと、130人多い事を示し、職員平均給与700百万×130人=9億1千万の金額が
    節減可能と分析できます。

 3.将来の財政健全化に向けた取組みは今こそ最重要課題、運営経費の増加事業は凍結する、
  人件比率の改善と適正化に努力する、これらの基盤の上に、正木氏の提案を具現化する事
  これらの問題解決なしに、【都センター】の建設は無謀と言える。      313


775 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/27 17:43

市長後援会の一人と話したが、
都センター等、等
市民の反対が多ければ、市長は計画を取りやめる意向との由だが、
それならば
二つの案の選択ではなく、凍結等・第三案、四案を市民アンケートに入れておく必要があった。

これで行政? 市民派の市長?

個人商店でも経営出来ないだろう。

株式は戦後のワーストを更新している。リセッションを今や否定する者はいない。
税収の落ち込みは予想以上に深く、早く来るだろう。

大型箱物時代は第二のバブルと共に終焉した。
後は
職員の早急な削減が、実態経済同様に待っている。

松山市長に出来ないのなら、
リコール運動になる前に辞任を。


774 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/27 16:16
もしかしたら 都センターを建てることに賛成の人は10人の中で1人もいないのではないか。仮にそうなら、そのことはどういう意味を持つのだろうかいうことが気になっています。10人のなかで1人も賛成者がいないほど、そんなに市民は反対しているのだろうか。あるいはそんなに反対者はいない。そのデータは間違っているそう思う人もあるだろう。まずこの事実を確認することは非常に重要なことです。いかなる人でもこの事実を覆すことは出来ないでしょう。

次に仮にそんなに市民が反対をしているという事実があったとすれば、予算編成作業を進めていくのは一体どういう意味を持つことになるのかが次に来る問題です。これらは全て事実がどうであるかと関係してくることです。賛成者も反対者も焦る必要はない。問題が大きいだけに事実から目をそらしたときに、間違いが生じることになります。

私は、事実がどうかに関心を集中しています。さらにもし、賛成者が少ないという事実が真実であれば、それを運動に替えていくことには、大したエネルギーはいらないのであります。


773 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/27 15:57
>>771 お名前:名無しさん−−まったくで、市民の大勝利
>>772 お名前: 梅干−−??? 犬の遠吠えなのかな?


772 お名前: 梅干  投稿日:2008/10/26 21:51

『211票の重みは1000票以上の重み』

精神論、
大和魂ねえ、戦争中にバックした想いがする・・

君は遅く生まれすぎた・・


771 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/26 21:32

梅干 判十郎さん
 
 選挙の現状が、まったく理解出来て居ませんね。
 くどくど書きたく無いので簡単に表現しますが、211票の重みは1000票以上の重みでしょう。
 
 日高前市長陣営は、地元国会議員・2名の府会議員・20数名の市会議員・総出の選挙で
 負けたわけですね。 国会議員は重要な国政をほっておいて、2回も異例の応援ですよ、

 国会議員との選挙でもあったわけです、議員は恥ずかしい思いで選挙結果に反省されたと、
 思いますね、 市民派の完全勝利ですよ! 

性懲りも無く、つまらない算数などやめましょう。  以上 福知山市民  青梅 勝利


770 お名前: 梅干判十郎  投稿日:2008/10/26 20:57

狐狸のお面をを外し、
城下町御存知の名前に換えましょうか。

さて
算数のお勉強。

211

素数であります。
何の素数でしょうか?
お解りにならない?
では

211票
としましょう。
今度はお解り、パチパチ拍手。

211人が高日前市長に投票すれば、号泣、宙を掻き毟ったのは、松山候補であります。

薄氷の勝利?

いえ、水上の勝利であります。
イエスなら歩いていける。
だが松山市長は一ミリ動いても、水の中であります。

権威が無いのです。投票した市民の半分はアチラ様なのです。

『甘くなくて厳しい人』
が就任早々から、目を覆うばかり・・・であります。

『市民を裏切るな!』
と厳しい声が飛んだのは市長就任式の只中。
『裏切らない』
と松山市長のお言葉。
さりながら
総てが裏切りと呼べる事態なのです。

211票なら
正木さんが反対側に行っても動いた数です。
もし
今市長選なら、確実に、はい、松山市長落選であります。


769 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/26 17:58
狐狐狐・狐狸狐・狸狐狸・名前の使い分け・・文章の内容に寄って変わっていますね、

 疑いの度合いによって変えていらっしゃるのでしょ” 疑いのランクを表示していただけません

 それとも考え過ぎでしょうか?

 何れにしても松山市長はそんなに甘くなくて厳しい人と思います。


768 お名前: 狐狐狐  投稿日:2008/10/26 16:08

上のkotaniさんの記事が正しいとするなら、
全く
松山市長に判断能力がない、
欠けている、
となるのではありますが・・・

ただ
市長机でメクラ判を押しているだけ・・
副市長・部長会の傀儡、
ロボット化
となられているのではありませんか?

だとしたら
市民は手遅れにならないように、
財政などを考えて実行しなければ!!
となるのじゃ・・??


767 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/26 15:20

市民の皆さん 

この 『Web市民会議』 の内容は、松山市長に伝わっています。
松山市長は、市民の声を どのように施策に盛り込むかについて、市職員の能力を
引出そうと思って、19のプロジェクトチームを設け施策案をまとめたつもりでした。

その結果は、汚れた『北近畿の都センター』第二案のようなありさまでした。

なぜ、市長が変わったのに 施策は変わらないんでしょうか?
その原因は!
>>740 お名前: 正木氏 投稿日:2008/10/23 16:57 の記事にあるように
都センター 第二案について 正木氏が
企画推進課長と都つくりプロジェクト建設室の室長に追求すると・・・
企画課長は、自分達だけでは決められないと言っていました。

つまり 課長の上のレベルで・・・・・・・・・・・・・・・松山市長との中間にいる幹部職員の
指示があったのでしょう。
前 三段副市長の時、
前 三段副市長が議長となって部長会議(10名+)が開かれていたそうな・・・・・

今は、芦田副市長が議長になって部長会議(10名+)が開かれていそうな・・・・・
そのメンバーが松山市長を口説く理屈を考え、課長レベルに第二案のような再計画案
作りを指示したとすれば・・・
このメンバーには、市民に対し重大な背信行為を企てた責任があると思う。

市民の皆さん  松山市長をカゴの鳥にしようとしているのは、幹部職員と一部の
市会議員だけです。
松山市長を信じて 市民会議に参加して下さいね。



765 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/26 10:28
公務員の頭。アンケートで、市民の真意を確認する作業を進めています。情報が不足していればこちらから提供をすることもあります。以下の点を痛感しています。何度も言っていますように、賛成反対は1対9です。その1に先日電話がつながりました。K前副市長でしょうか。公務員経験者は今でも賛成なのですね。1人で浮いていました。あれを建てないと駅前は寂れると。

公共サービスはコスト関係ない。1300万稼ぐのに(これは高日案、松山案は貸し室使用料を値上げして3850万だが100億が分母だから大差なし)100億円を毎年固定して投資する。何の疑問も持たない。

100億も投資をして出入りするのは誰なのか。栄えビルにいる商工観光部や市民会館職員、図書館職員、健康保健センター職員で総数80人ですか。役所機能を100億ビルに移転するだけでしょう。そういう市民感覚とかけ離れた感覚を持っている人達がビルに出入りする。確かに彼らがビルの回りをうろうろするのは目に浮かぶが、それでにぎわうのかどうか、それ以外に方法がないのか。コスト対効果ですね。

毎日新聞はマツモトキヨシやスターバックスコーヒーを例に挙げていた。お金を負担しても来て貰いたい企業はどこか。市民にアンケートを取ったらよいでしょう。これも私がやりますか?大阪や京都で人集まっているビルはどこか。施設はどこか。それをコンパクトにして持ってこれないか。もちろん時代によって変遷していく。フレキシブルな施設。公務員で考えられるレベルの話ではない。まして古参職員には・・・。

55歳以上の古参職員ですが、彼らは次の市長選までに、全員、市庁舎を退職しています。彼らを副市長や天下りで厚遇出来るのは松山氏(リコールがなければ)だけです。松山氏は市民の税金で彼らを厚遇することになるわけです。

それ以外の職員には退職金は当たらない。いす取りゲームです。尻餅をついてしまいました。


764 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/26 09:48

福知山ゴミ焼却炉談合事件を含む審決上訴審の東京高裁判決が公表されました。
荒川市議によると、市も入手とか。
これで松山市長が三菱重工に損害賠償しないとなると、別の問題になりますね。
余程被告席が気に入ったのでしょうか?


全国市民オンブズマン連絡会議 談合問題分科会 
http://snk.jftc.go.jp/pdfdocs/H200926H18G09000011_.pdf

2006/6/27 公正取引委員会が、ごみ焼却炉談合について「審決」を出しました。
日立造船株式会社ほか4名に対する審判審決について(地方公共団体発注のごみ処理施設の入札談合)

審決平成18年6月27日

(別紙1)第一次審決案平成16年3月29日 

第一次審決案 別紙1〜3

(別紙2)第二次審決案平成18年3月28日
★2008/9/26 談合5社「審決」取消請求は棄却 東京高裁
 判決文(公正取引委員会のページ)



763 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/26 09:13

ふくち塾
http://fjyuku.exblog.jp/9750921/


762 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/26 01:47

地方債の起債が一斉に延ばされ始めました。大都市でさえね。

健全化判断基準に抵触した中小市は40団体・・・さてさて我らの福知山は?


761 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/25 14:50
759です。
パブリックコメント案について、収入の疑問点。
当初案では2億6千万であったものが、縮小案では3倍近い7億5千万になっています。
縮小案では小ホールがなくなっています。貸室面積は増えていません。ということは、施設利用料を高くしたということなのでしょうか?
中丹勤労者福祉会館は、低料金で利用できる良い施設です。これが最近利用人数が減っているのだとか。これに新たな施設を加えて、しかも高い料金にして、いったい誰が利用するのでしょう。
どういう根拠で試算されているのか、大いに疑問なのです。

また、1階ピロティを、各種イベントなど多目的利用のスペースとして「貸し出す」のだそうで、これも収入になっています。1階は児童図書エリアはともかく、メディアエリアでもある。またそのピロティ部分にエスカレータがあって、上まで吹抜けになっています。
どんなイベントを許可するのでしょうか? 少なくとも「にぎわい」を求めるのなら、やかましくてしょうがないはず。都センターのメイン施設は「図書館」なんですよ。
そんな制約の多いスペースを、誰が高い料金を払ってまで利用するのでしょうか。

まったくもって、誰が考えたのか知らないけれど、ますます絵に描いたモチです。


760 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/25 14:17
759の訂正:
現状の10名から正職7名・嘱託8名・臨時2名・計17名へ増員

現状の10名から正職7名・嘱託8名・臨時2名・計17名の増員


759 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/25 14:15
739です。
正木さんのブログでは、主に財政面でのお話ですが、私は運営面(質)について書いてみたいと思います。

正木さんが請求された開示情報によれば、
図書館職員について、当初案では図書館職員について現状の10名から正職7名・嘱託8名・臨時2名・計17名へ増員とありました。もう一つ家庭児童相談員(嘱託)1名の増員があって、計18名の増員が組込まれていたということ。
これに対して縮小案(事業費収支比較表)では、当初18名増員を5名増員に縮小とだけあります。
ただこれを人件費で見ると、年間1人あたり110万円ということになり、臨時職員のみ5名増員と見るのが妥当でしょう(これもパートのおばちゃん並みで問題ありですが)。
731にも書きましたが、これで賑わい創出・駅北活性化ができるのでしょうか? 第一、そもそも図書館というものがそれに結びつかない施設でもあるのだけれど、市民の文化面の満足度を上げることが目的であるのだとしたら、その主旨に反しています。

図書館は閲覧室が広ければ良い、蔵書が多ければ良いというものではありません。調べ物をする時に「これこれを調べているが、それに関する図書はあるか?」とか「調べ方のアドバイスを」といった、リファレンス機能がないといけません。ちょっと考えれば、かなりの専門知識のいる仕事だとわかるでしょう。司書と同等であることはもちろん、ITにも詳しくないと勤まりません。
現在の市の図書館がどうなのか知りませんが、おそらく正職は2,3名で、あとは臨時の方々だと思われます。安月給でそんな高度な能力を求められてもかなわないでしょう。それを大きくなった新図書館でやろうとしているわけです。結局かなわない夢だから、いかに質の低い図書館を作ろうとしているかが透けて見えます。

目的の実現のためにはなりふりかまわず、というのがパブリックコメント案のようです。
その目的とは、負担を強いてでも市民満足度を上げていこうというのではなく、なんでもいいから形だけシンボルを作りたいというお粗末なものです。
何年か前の図書館に関するアンケート結果が、市のHPに載っています。その意見として「サービス向上」を求めるものが数多くありました。これを無視しようとしているのです。できあがったものはカネだけつぎこんだ完全な失敗作です。

実際には、運営が始まると、市民の不満が高まり、質の高い(給料も高い)職員を増員しなければなくなってくると思います。それは縮小案が机上の空論、絵に描いたモチであることを示します。
正木さんの予想ではないですが、借金の増え方は加速されるわけでもあります。


758 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/25 09:18
2008-10-24 22:30:13
税収はこれから急激に減っていく
テーマ:財政再建の手法

地方の金融機関が行き詰まっている。地元企業が先行きが見えず苦しんでいるからだ。倒産こそしていないが利息が払えない企業が多くなってきていた。そこへ世界金融システムが大きく揺らいできている。

急激な円高で輸出企業までが、収益を悪化させてきている。本来2002年ころから日本の景気はよくなってきたのだが、自力で復活したのでは全くない。僥倖だったと思う。アメリカ、中国の好調な経済に救われてきた面が大いにあった。

3月決算発表へ向けてこれから、企業の決算内容が次々に明らかになっていくが、上場企業はかなり期末決算は悪くなってきている。地元企業はそのしわ寄せを受けてそれ以上に悪いだろう。まさに急降下している状況だ。

そこで税収だがこれから3年間は相当に厳ししと思わなければならない。20年度末は110億で、10億は減収になる。21年度末は90億台に減るだろう。平成23年度末までに不足する税収は10億ずつ増えていくだろう。20年末で10億。21年度末で20億。22年度末で30億。23年度末で40億。計100億足りないだろう。そうなれば猛烈人件費の削減に手をつけなければならなくなる。

地方経済が金融機関もろともに壊滅しつつあるなかで、何も公務員だけが安全圏にいるのではない。退職金があと2年でなくなる。そうなればどうするかだが、平成18年度の地方債計画からそうなった。

退職手当債というものを発行することが出来る。しかしこれから困窮していく市民が許すだろうとは私には到底思えない。非効率な仕事を反省もなくし続け、なおかつ高額な給料を貰い、さらに自治体を破綻させるような、行政をしている。

研鑽もなく、怠惰な行政をし続ける今の職員に気がついた市民は、退職金原資が枯渇したからと言って許すとは思えない。

退職手当債は国が許可をすれば発行は出来るのだが、財政課長と話したときに全く考えていないと言うことだった。多分視野に未だ入っていないのだろう。

いずれにしても、職員はこの退職手当債がどういうものかを知っておくべきだろう。

そして自分達とは無縁のものだと思った方がよい。そうしたときに自分達には本当に退職金はないと言うことを、実感出来るだろう。そうなったときに今の財政課や、企画管理部が果たしてまともな仕事を、しているのかどうかに関心以上のものを持つべきだろう。自分の身は自分で守るしかない。勇気を出せと言いたい。ずるがしこい者を許すなといたい。

つまらんものは市庁舎から放り出せと言いたい。






757 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/25 01:28

正木さんがブログで、数値を出していますね。

皆さん、

読みましょうねぇ・・
そして考えましょう!!
そして首にかかったロープを感じましょう!!

松山市長、
貴方もですよ、特に!!


756 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 17:32

狐狸狐さん
 
  あなたは人を馬鹿にして誘導しているのですか、その手に乗るほど馬鹿ではありません、
 
  今後一切無視します。何を書かれようとご自由に!  小物と書かれようと・馬鹿と

  言われようと勝手にどうぞ!                    313


755 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 17:24
議場を退場するような議員さん 
職場放棄です。職場で仕事をしないのなら議員辞職を

 以下の6名の議員が退席
中央選挙区(旧福知山市内)議員
福島 慶太(47)・谷口 守(68)・杉山 金三(72)・審良 和夫(57)・塩見 仁(69)・池田 雅志(66)

以下の議員は反対
中央選挙区(旧福知山市内)議員
井上 重典(60)・和田 久(57)芦田 広(55)

以下の議員22名は賛成
中央選挙区議員
大谷 洋介(47)奥藤 晃(48)芦田 弘夫(77) 松本 良彦(67)塩見 卯太郎(64)今次 淳一(63)
仲林 清貴(47) 荒川 浩司(45)吉見 光則(49)足立 進(49) 武田 義久(35)竹下 一正(66)
大西 敏博(61 )永田 時夫(68) 野田 勝康(57)細見 秀樹(29)

夜久野選挙区
 中島 英俊(62)稲垣 司郎(64)
三和町選挙区
 吉見 純男(53)木戸 正隆(57)
大江町選挙区
 高宮 辰郎(61)高宮 泰一(57)


754 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 17:22
市会議員さんも定数削減対象、話題の議員さん次があるのかな? 先ず、落選でしょう。

○議員定数特別委員会(16人)
 議員定数を検討する(平成19.12.26設置)
   
 委員長   松本良彦
 副委員長  仲林清貴
 委員    稲垣司郎・奥藤 晃・塩見卯太郎・木戸正隆・●審良和夫・大谷洋介・
       大西敏博・●谷口 守・吉見純男・井上重典・●塩見 仁・竹下一正・
       芦田弘夫・永田時夫


753 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 17:20
市議会で2時間に亘って【市長は馬鹿】だと言ったとか、言わなかったとか、市民は議会でそんな討
議を誰も求めていない議員報酬・出席部課長の2時間ぶんの報酬返却を提案する。


752 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 16:54
それ(バカ発言)が、どうでも良いこととは言わないけれど、
わざわざ議会で質問するようなことじゃないでしょう。
他に何にも聞くことがなかったのなら仕方ないけどね。
もっと大事なことがあるでしょう。

誰とは言わず、多くの議員さんの勉強不足は否めない。
だって財政逼迫の状態であることを認識してない。
してたら、質問はこのことに集中するはずだから。

うすうす感じていても、高日さんの時代には言えなかった、というのなら、
今こそチャンスじゃないですか。
市長自ら、それを問題点として当選したのですから。

なんか情けない話です。
悲しくなります。


751 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/24 16:30

和田市議の発言、市議会録より

『それと、先ほど、ばか市長発言のね、これもバトルの中で言っておきますけど、これも僕らも、谷垣さんら、いろんな保守系議員、あれ12名、それから約60人から70人歩いているときのことでしたので、確かにね、うちの選対の事務長が申し入れされて、そんな証拠あるんかいという話なら、これもああ言うた言わなんだ、今、話した勝った負けたやからという話じゃなくして、その期間中にうちの選対が申し入れたということは聞いておったんですけど、何ちゅうことを言われるんかと、私たちが二日前、土曜日でしたか、長町、アオイ通りを歩いているときに、その行為が行われていたもので、ここでどうのこうのやなしに、言うた言わんなんだやなしに、大勢の人が聞いていたいうことは間違いないですよ、僕も歩いてましたんで。そういうこともあるので、今言うのは、お互いが気つけましょうかという部分で、今の市長の、わしは言うた覚えないと言われるけど、現実その部分は、もう元に戻していくとおかしな話なりますけど、言わはったということだけは、もう檀上で言わせてもらっておきましたんで、そうとらえてもろたらいいんですけど、以上です』



750 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 15:42
>>749 狐狸狐さん
あなたの程度・・・が露呈しましたゾ

長年にわたり、当サイトを見せていただいているものですが。当サイトの力がどれほどの
ものかを、ご存じ無いようです。


749 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/24 15:26

なんだ
松山派の小物が二名だけか。

おーーい、
三段派はいないのかな?

三段さん、
市役所を彷徨ってないで、出てきませんか?


748 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 14:48

747さん同様 【馬鹿と言った言わない】・今頃何故書き込みされるのか理解出来ません、反対に

 中傷誹謗としか受止められません、人間性の問題として捉えると書いた者が失笑を買うでしょう。

 あえて言わせて頂くと、桃太郎で広小路での発言はありません、私は現場にいました。  313・


                       


747 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 13:03
>> 745 正木明人さん・744 狸狐狸さん
見苦しいですゾ、特に 狸狐狸さん ・・・深呼吸をされてから・ボチボチに投稿をされてもいいかと。


746 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/24 12:35

『馬鹿市長』
物議をもたらしたのです、この台詞は、七月の市議会であります。市長選最中の椿事でありました。市長桃太郎御一行様に、松山候補が言ったとか言わないとか。

『言っておりません』
と松山市長は真っ赤になって否定いたします。

当然、その返答を予測して、質問した市議は聞いた全員の証言、聞いた市民の証言を突きつけるはずが、質問はそこで御仕舞いなのであります。
議会での限界、馴れ合いを感じた傍聴者は、当方一人だけだったでしょうか?

市議会記録より

和田議員
『あるときには高日候補が市内を谷垣政務調査会長、麻生京都府副知事、家元府議会議長、そして、私たち市議会議員ほか、選対役員等で桃太郎作戦中に、あなたは近くを通り、ばか市長と、あなたが選挙カーのマイクで言われた行動には憤りを感じております。70歳を超えたあなたが、社会通念の常識のなさと教育者であったあなたなのに、この世の中にはルールがあることも無視した人が真の市民主権政治が実現できるか疑います』

松山市長
『和田議員のおっしゃった選挙中のことでございますが、私が何か前市長のことをばか呼ばわりをしたということですが、私には身に覚えがございません。特に、これもつけ加えますと、ばかというのは、どちらかというと関東での発言でございまして、関西では、そういう表現は異なるはずです。私は関西の人間ですし、常日ごろから日常会話に使うのは関西弁の方が多いわけでございまして、私には身に覚えがございませんので、そのことだけは誤解のないように一つお願いいしたいと思います。以上です』

で、
当方の感想。
松山市長の大学は東京であり、高日前市長共々、大根を抱いて踊った大根踊り、練馬収穫祭のお仲間であり、青春の日々を過ごした東京弁は、地方人ほど競って取り入れたのであります。経験則より。
でありますから、
『馬鹿』とは馴染んだ言葉であります。
だが、
かって、選挙事務所で、
松山候補者が
『高日は馬鹿だから』
と明言、
聞いたのは当方一人だけではありませんぞ。
だからと言って、
桃太郎で『馬鹿市長』と松山市長が言った証にはなりませんがね。
ただ
だから、これだけは言えるのです。

松山市長並に・・努力して・・モラルをグイと下げ
『市長は馬鹿だ』
と・・・
『そんなこと言っておりませんぞ』
ねぇ、
松山市長!!




745 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/24 11:42
2008-10-24 11:08:13
アンケートの取り方
テーマ:マニフェスト破棄

@ 現在福知山市は都センターについてパブリックコメントを募集しています。知っていますか?

知っている      知らない       


A 松山市長は財政再建を公約しましたが、貴方は都センターを建てることに賛成ですか、反対ですか?

賛成    反対   分からない


B 貴方は都センターを建てることを、住民投票で決めることにに賛成ですか反対ですか?

賛成    反対   分からない




以上がアンケートでの質問項目です。電話での回答率は約20%です。今日現在約900本の電話をかけて回答は約200件です。職員も、市民も皆さんがんばってください。すごく良いことですよ。

なお、昨日の市の情報開示資料は私のブログを見てください。

先日NHKが世論調査をしていました。全国の1600人に問いかけて回答したのはわずかに1000人でした。全国でですよ。

私はこれからアンケート他、2回目の自著の出版等で追い込んでいきます。

市民1人1人が自分の思い、能力を発揮出来る福知山市であって欲しい。従来の一部の人間達が、情報を独占して、利権を張り巡らしてきた仕組みを打ち破りたい。



そこを狙っています。それ以外には何も狙っていません。そういうステージ、リングでこんな街つくりがあったのか!そういう街作りに手応えを感じています。



744 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/24 10:46

住民投票、
いいですね。

請願もいいですね。

するなら
早くしないと時間がありませんね。
組織を作らないと


743 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/24 08:33
2008-10-24 08:22:15
住民投票
テーマ:マニフェスト破棄

都センター等については、現在8割の市民が住民投票を求めているます。反対はゼロ。分からないが2割。非常に市民は意思を表現したがっています。松山氏だけが意思を表現している現状を困惑しているようです。なお建設反対は9割に達しています。

市民参加の実態がこんなでたらめなことでよかったかどうか。全ては市民が決めることです。



742 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/24 00:46

福知山市の債券を何処が買ってるのでしょうか?
外資系金融機関じゃないでしょうねぇ?


741 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/23 19:03
738と740は、正木です。

740 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/23 16:57
2008-10-23 16:27:41
待望の都センター事業の情報開示、本日3時半にありました。
テーマ:マニフェスト破棄

本日3時30分、1階の市民相談室でのカウンターで都センターの情報開示をして頂きました。有り難いことです。私は即刻皆さんにPDFでお知らせしたいのですが、担当者が子供が学校で急に病気になったといって退社してしまいました。今日1日待ってください。

財政課長も同席して欲しかったのですが、後で電話でやりとりします。

私がやっていることは本来は、市がやることです。私はこの情報開示のために、汚いことを言うようですが、1枚につき10円のコピー代を払っています。

しかし市も市です。若いご婦人をコピーに使ってよいのでしょうか。ちなみに彼女も年収800万かどうかは私は未だ聞いていないのであります。



大事なことを忘れていました。本当は財政課長に同席して欲しかったのですが、同席は企画推進課長と都つくりプロジェクト建設室の室長でした。

だいたいこういうモノは企画管理部と財政課がしっかりとして、市民に負担がかかる事業計画はねつけるべきだと言うことを私が言いました。そこで一般論として室長と意見が合いました。事業課は指示を受ける立場だと。




企画課長は、自分達だけでは決められないと言っていました。こういうやりとりは本音が出て面白いですね。一体誰がやりたいのでしょうか。逃がしてはなりませんぞ!


739 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/23 16:56
731です。
都センターの中止が難しい理由として、「まちづくり交付金」の交付決定がなされている、というのがあるようです。交付の対象は、駅周辺整備計画ですが、地域交流センター(都センター)はその基幹事業の一つになっているとのこと。

ただ、市のHPによれば、交付金に占めるセンター事業の割合は17%と読めます。千葉県の四街道市のように、センターが全体計画の6割を占めていたため、交付辞退となった例にまでにならなくて済むのでは?と思うんですが。。ちなみに四街道市では、住民投票によって地域交流センター建設中止が決まったようです(総建設費は31億だったとか)。

交付決定後に、基幹事業を縮小ではなく中止にした例は今のところないようです。しかし全体計画の中で、一部の事業を取り止めたり削除したりする例は沢山あるようです。福知山市でも、事業費縮小ですから、交付金は減額変更となるはず。
都センター中止によって、全体計画が成り立たなくなってしまう場合はともかくとして、それがなくても充分駅周辺のまちづくりができると判断されれば、減額変更は可能ではないのかと思います。行政マンでないのでわかりません。

私は、事業収支が取れて、駅周辺の活性化に本当につながる施設であれば、中止とまでいかずとも地域交流センターの内容変更で行けば良いと考えます。つまり、それで人口増につながり、税収UPになるのであれば良いわけです。しかし今のような都センターではダメだと考えています。


738 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/23 13:06
2008-10-23 08:58:47
自治体破綻罪
テーマ:財政再建の手法

自治体破綻罪は、私が自分で付けた名前です。犯罪構成要件は、財政状態が悪化していることを知りながら、市民に実態を知らせずに、あるいは不適切な手順で開示を遅らせ、様々な作為、不作為を巡らせて市民を錯覚に落し、次々に大型建設事業等を始め、財政を破綻させる行為をすることです。

なかでもこの犯罪は選挙公約で財政再建を唱った場合は、極めて悪質で、違法性が高くなります。

したがって責任問題としたら即刻自ら辞任(自首)した方がよいわけですが、刑罰的には、社会的な生命を奪うと言う厳しいモノになるでしょう。

現在、当然、無罪推定ですが、自治体破綻罪は非常に重い罪です。信頼している多くの市民の人生を危機に陥れるわけです。詐欺や横領、窃盗などの犯罪とは悪質(違法性)さが桁外れです。

後援会などで協力した人達も、そういうケースは少ないとは思いますが、いつまでも市民を積極的に欺瞞に陥れる行為を続けていると、ケースによっては共犯になる可能性があります。

なお全ての犯罪がそうであるように、破綻罪も民法の不法行為に該当すれば損害賠償請求をすることになります。

いずれにしても市民が自分を、自分の家族を、自分の住む自治体を守ろうとするなら、結局は正確な情報を持ち、しっかりとした仕組みを作り、おかしな人物を選挙で選ばないことですね!

以上が私の解釈です。



737 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/23 11:49

「市長公約に関する19のプロジェクト事業について検討した結果」

と、ついに市のホームページに乗った。
市長の政策、
なら問題がないが、市長公約となれば、政治家のキャンペーンになる私事である。

市役所が松山後援会になってしまった。前代未聞であります。

都センターを含む一連の大型箱物行政、
撤回すると、
最大四割になる国庫補助を国に返済しなければならない、
と錦の御旗が振られる。

財政破綻を考えるなら、君子豹変も止むを得ない。
もしくは
凍結で社会情勢を伺い模索する生活の知恵もある。

今世界は恐慌に入るとか入ったとか、
と専門家の間で討議されている。

欧米の金融は壊滅状態で、
今年ノーベル経済賞を得たクルーグマンは
『英国の経済は米国の半分で、米国の二倍の公的資金を銀行に投入している』
と述べている。

米国の公的資金は70兆円だが、英国並ならその4倍になる、これでは金融界・株式は不安で安定しない。
日本でも、
日本版サブプライム債権が国内で息を潜めている。地銀・信用金庫・組合等は首にロープが巻きつられた状況であります。

そのような経済状態では、実経済も水中泳法に変わりつつある。
同じ税収が続くとは、
どんな楽観主義者でも・・市長を除く・・想定出来ないだろう。
赤字が確実に押し寄せてくるだろう。

市の財政が耐えられない方に、誰もが賭ける事になり、賭けは成立しない。

図書館のみに絞って、予算を思い切って削り、建設を続けるのも一案であり、凍結も一案である。
それらを含んだ市長提案なら、社会的通念上妥当となる。

市長のカミカゼ特攻隊に市民は道連れされるユワレがない。
松山市長
一人で特攻しなさい!!


736 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/23 08:33
市は、都センターの事業内容を、やっと今日情報開示が出来るようです。この内容を織り込んで企業会計方式で試算をしたいと思っています。問題は赤字がどれくらい出るかです。財政課にも大いに来年度から実施の企業会計(総務省改訂モデル)を、身につけるように求めております。


735 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/22 22:04

kotaniさん

対案がないのですよ。この提案を市民がNOと言えばおしまい。
それでは、
この案は?
と次のカードがない。

都センターとみんな同じ。
市長の頭から出たのではなく、職員が対策で出したものだから、本質が考えられていない。

中国では
『上に政策があれば、下に対策あり』
という有名な言葉がありますが、
今の福知山市政が、ソレであります。

松山市長に関しては、正木さんがブログで、かなり正確に分析していますが、
有り余っているのは
野心・権力志向のみであり、頭脳がついてきていない、
まぁ、
自滅タイプでしょうねぇ。


734 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/22 14:51

>>733 お名前: 狸狐狸 さん

ごもっともな話です。
松山市長も今の案で最終案とは、言ってません。
19のプロジェクト案は、あくまでたたき台なので 
市民の声を良く聞いた上で 決めると言われてます。

ゴミ処理問題などの行政改革について、
市民会議を開き、情報公開をしながら 市民の行政参加により決めて行く。

もちろん市民の代表として、市会議員さんにも参加して貰えるように 10月10日で
『福知山市民クラブ』 『市民会議』のご案内  を全市会議員さん宛に郵送しました。

『市民会議』とは、福知山市民の誰もが参加できる『まちづくり会議』
市民会議の開催手法としては、インターネット上の掲示板、ブログなどを活用した

◎『Web市民会議』。(Web市民会議には、市民クラブのメンバー全員が参加できます。)
 
◎『市民会議』との2種類。
( 市民の中から10名程度の委員を選出し、市民会館などを借りて 顔を見て行います。)

この掲示板も 『Web市民会議』 の一つです。


733 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/22 14:13

市長公約のゴミ袋

315円で第三の袋(取って付き)を予定。

なんて事はない。
市民は三種類のゴミ袋を、一種類は余分に買わねばならない。

問題は
いろんな面、税や保険等で出費を強いられる市民に、
今以上負担を絶対かけない、
という立場が欠如している点だ。市民の立場が欠如している。

それなら
面倒でも現状でよい、
という意見も出るだろう。現に出ている。

松山市長、大分ズレてるんじゃありませんか?


732 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/22 14:07

>>720.727.731 お名前: 名無しさん

まったく同感です。


731 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/22 12:23
727です。
そもそもの施設事業というものを、今振り返ることで見えることもあるかと思います。

今回の防災センターや給食センターのようなものは、基本的インフラのようなものですが、
都センターは確か「賑わい創出」とか「駅北活性化」が目的だったと思います。

後者は、市民サービスの面もあるけれど、外部からも人を呼び、人の交流を目的に、ひいては人口増につながるものである、という大義名分があるばずです。だから事業化するのですよね。

ところが、今既にあるそのような施設に目を向けるとどうでしょう。
三段池の科学館と温室、福知山城と美術館、ポッポランド、生活衣館・・他になにかありましたっけ?
まぁお城については施設的にはお金をかけているとしても、運営上はどう思われるでしょうか?
担当の方々は頑張っておられると思いますが、はっきり言って、作ったらほったらかしの状態ではないかと思います。運営に関する予算が少なすぎるのです。
行政がやる箱モノ事業に対する批判が多いのは、その運営・ソフトがなおざりにされるケースが多いからだと思います。福知山市も例外ではないわけです。

ですから、都センターについても、その大前提である建設目的が本当に達成できるのかは大いに疑問です。これだけはうまくやれる、ということはないでしょう。
そこに、運営経費の削減と来ました。本末転倒もはなはだしいです。

「じゃぁ、お前はどんどんカネをつぎ込んだほうが良いというのか?」と仰るでしょうか。答えはNoです。
こういう事業は、建設経費よりも運営経費がかかる。いや、かけなければならないもの。だからこそ、今はやってはいけないのです。もしもやるとするなら、自ら収入を確保できて、独立採算がとれるものに限られる。(これだって、行政のするような事業計画で採算がとれるようにはできないでしょうけど)

莫大な建設経費を必要とし、なおかつ肝心の運営経費をケチるような事業計画。そんなものは言語道断と言わざるを得ないです。


730 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/22 10:30


正木さんの財政説明は解り易い。

急に心配になってきた。
夕張市も粉飾決算を倒れるまで解らなかった。一時借入金も悪用していた。
福知山市も
粉飾決算、あるいは粉飾決算紛いをしていないのだろうか?

収入・・税収に合わせた出費・予算は当然だが、
一度公認会計士による外部監査で、
正確な財政の把握は必要不可欠なのでは?


729 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/22 09:52
正木氏ブログ、勉強になり殆んど読ませて頂いています、今日の内容は具体的、客観的で内容は、
厳しく市職員が一読すべき内容です。私的には市長批判に問題点を感ずる事はありますが・・・
しかし論評を表現するとき、あれこれ周囲の事を見回し集約すると文章の要点がズレますから、
書き・表現される立場としては良く理解できます。
 
 ○ 今回のブログ・・是非市職員に閲覧させるべきと考えます、勿論市長にも! 

市幹部職員の研修体制は、どの様に成っているのか知りませんが、形式的な研修なら福知山の
各界代表の意見を聴く方が幅広い知識が得られます、市職員幹部の皆さん、このブログ見られたら
 ・是非取り上げ実践してください。                     313


728 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/22 08:30
2008-10-22 00:41:49
赤字の意味するところ
テーマ:財政再建の手法

公共事業は、昨年度は、財政見通しでは80億6000万を予定していましたが、決算では67億6000万に減額していました。

実に13億も減額しています。これは建設業者は怒らなければならない。おとなしすぎます。

都センター事業では年間5億は赤字を出すでしょう。この赤字をどこで吸収するかですが、公共事業を削減するか、人件費を削減するかです。

今言ったように公共事業で削減することは難しい。そこで人件費で調整するとすれば、平成19年度の人件費は74億5700万です。5億÷74億5700万=6.7%です。職員の平均給料は800万ですから。1人当たり54万の減給となります。

防災センターや給食センターも作るとなれば、この2施設で、都センターと同額の赤字が出るでしょう。そうなるとさらに職員給料は、54万の減額が必要になるでしょう。

このようにいくら公共性がある建物はコスト計算が必要がないと言っても、そう言うわけにはいかないのです。

業で作る赤字は最も恐ろしいモノです。毎年毎年積み上がっていくわけです。

国はこの公債費をマークしています。だから赤字の事業は絶対に始めてはならないのです。

どうしてもなら、公債費を増やさないなら、公共事業を減らすか、職員の人件費を減らすしかない。3つの大型建設事業を始めると、今後生じる設備投資だけで、職員は平均で108万の減給になる。そのことをきもに銘じて頂きたい。

さらに、来年度は税収が下がるでしょう。現在は120億を見込んでいますが、恐らく税収は昨年度が最高だったと思います。それが110億に下がるとなれば、これも借金で対応するとなれば、公債費が増えていくことになります。

しかし、公債費比率を悪化させれば、財政再生団体になります。そう言うわけにはいかないでしょう。

だから人件費しか削減出来るところはないのです。税収までが人件費に関係してくる。これは民間なら当たり前のことです。不景気で利益が出なければ、給料は下げる以外にないのです。

福知山市の財政は、非常に厳しい状態にあります。この危機を乗り越えるためには、職員がまず率先して困難に立ち向かわなければならない。ところが一番自分に甘い。

この構造を、改革しなければ、福知山市の将来はないでしょう。






727 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/21 20:59
720です。
市長の改革姿勢は変わらないと思います。頑張っておられるのでしょう。
でも、
何をどうやれば「改革」なのかが、ズレてしまっていると。思いが強くても、方法が違ってしまうとどうしようもありません。
そうさせたのは、市の幹部の方々でしょうか? 市長の周りには彼らしかいませんから。
実際に仕事を進めて行くには、経験者・プロである彼らから教えてもらうしかないのも確かです。
しかし、根本のところは、プロもアマもないはずです。

なぜズレてしまったと思ったか。それは9月議会での市長の答弁です。
プロジェクト中間報告の形で、都センターに触れ、「びっくりするぐらい経費削減した案ができました。しかも内容はそれほど落とさずに。」と。
そして、出てきたパブリックコメント募集の資料。
「びっくりするぐらい、変わってない!」
どうやら都センターは、どうしてもつくらないといけないということのようです。しかも中途半端にして。

これが改革を推し進めた結果だと言うのでしょうか?
パブリックコメント案は、市民が納得しGoサインを出してから出すべき内容です。
お金があれば、誰だって立派な家を建てたいと思うもの。
その予算内で、あれやこれやと構想を練るのが楽しいのです。
僕は思っています。「お父さん。この完成予想図はイケてるけど、ホントにローン返していけるの?」
お父さんは言うのでしょう。「子供がカネの心配なんかせんでえぇ。それより壁の色はどうするじゃ?」

改革とは、家の家計簿を子供と一緒に心配する家族会議を開くことです。


726 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/21 18:10

手形を撒き散らし、
当選すると、
不当たり手形、木の葉に変わっている。

木の葉を握り締め、
まだ信じている方々もいるが、鼻紙にもトイレでも使えない。
ただ
堆肥としては使えそうだ。

地方分権とは言葉はスルリとスマートだが、
国から
勘当された身であります。
何がしかの縁切り金を握らせられて・・
まぁ
財政では、
青色申告感覚で考えなさい、
とい有難い、生みの親、育ての親のお言葉でしょう。

福知山市。
市長も職員も、
青色申告が分からない。
当節
ヤクザでさえ、経済ヤクザは経済関係の修士や博士号をもっているのも、珍しくない。

ここの市は昔のテキヤ感覚で、丼勘定であります。

この古風な方々にヤキを入れるには、市民の正常な懐感覚であります。

朽木藩では、その昔、
藩士の俸禄も召し上げた事があった。
藩士の妻女が城に押しかけて撤回させた誇示由来があるのですが・・・


725 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/21 18:05
2008-10-21 16:59:33
公共性とコスト
テーマ:市の体質問題

職員は誰も、公共性のある建物は、コスト計算は無理ですよと言う。以下の質問に答えて欲しい。




事業で毎年例えば5億の赤字が出る。そうなれば借金で補うしかない。5年間なら25億の借金が増える。これについては、毎年5億が増えていくと考えるべきだ。だから公債費(借金の元利返済額)も毎年5億ずつ増えていく。ここに気がつくことが大事だ。

現在57億5600万の公債費がある。それが毎年5億ずつその事業を始めたことによって、上積みされていくわけだ。公債費を現状で固定するなら、人件費を5億削減するか公共事業を5億減らすかということになる。公共事業はもうすでに相当減らしている。そこでこれからは人件費を減らしていくしかないだろう。

とりあえず74億5600万ある人件費を7%ほど削っていくことになる。

それが都センターを建てる意味だ。公共性がある建物はコストは考えない。それなら人件費に落としこむしか方法はないだろう。発生するコストは結局自分に返ってくる。

公共事業を削るべきだという議論もあってよい。平成18年度は90億あった。23年度は51億だ。どうすればよいかを、建設業者も含めた議論をすればよい。

彼らはもうすでに瀕死の状態だ。これ以上彼らを追いつめると職員の給料が高すぎたことが見えてくる。

その根本の原因は、公共性がある建物は、コストに関係がないと言う思考方法にあるだろう。

いずれにしても職員の給料が高すぎるために、公共性がある建物も建てにくいし、公共事業も発注しにくいと言うことが、図らずも明らかになっていく。

職員は、コスト云々は自分達を追いつめていくと思った方がよい。反省をすることだ。市民と同じ立場に戻るべきだ。給料もだ。



724 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/21 17:26

 ・この歌は市長に想う詩です ・ 

     女房とて  想い行く道
 
       あす知れず

    うつる季節に わが道をきく  

  市長にあれこれ期待しても、市長とて思い通りに成らぬが道の常、自分に都合の良い様には、
  行きません、だから袂を別つは、的外れ。
              
                     下手で勝手な詩で恥ずかしく      313
  


723 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/21 16:23
昨今 都道府県・市町村の資金管理に考えられない処理が報道され唖然とします。
 公務員の金銭感覚はマヒしています、福知山市でもおそらく同様の感覚は否定できません、

だからこそ行政の暗部を知らない松山市長に賭けたのです、 720さんと同様の考えです、唯
私は市長の改革姿勢を期待しています、背中の痒いところに手の届かないもどかしさから、
気持ちはモヤモヤしていますが! 市長を支持した市民の皆さん・・・

 批判は批判を加速させます、これは法則です! 
○ 市長はきっと改革してくれる、市民の声に応えてくれる、
  この声を大きく・もっと大きく、して行く事こそ、 市長神輿を担いだものの責任です。



722 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/21 16:03
719 720さんへ
 同感です。
市の実態を隠し続ける、一部の職員
が、市民の・・・目線が気にならないようだ

今後益々、市税収が激減しようとしているのに・・・


721 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/21 15:12
すみません。2重投稿になってしまいました。
このコメントと、先のどちらかを削除願います。719 720


720 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/21 15:10
行政が良く使う、そして市長が使っている「市民の声を聞く」という言葉。
言葉の響きは良いけれど、その実態が違えば意味がありません。

行政が使うときその実態は、諮問会議、自治会長会、市民代表がメンバーに入る各種委員会、パブリックコメント、アンケート、そして出張御用聞き。というところでしょうか。
しかし、
「聞く」ときに、その前提として何を言ったら良いかを考えるための材料を提供してもらわないと、声として出すことが出来ないのです。
普通の会議では、まず報告、そして提案があって、それに対する意見を述べ合うわけですが、そこに詳細な資料がなければ会議として成り立たない。何が問題かを提示しないと始まらないのです。
初めに結論ありきで、会議は単なる承認のための儀式ならば、時間と経費の無駄であり、根本的な問題を解決しないまま進んでしまったら、会社なら傾いてしまうでしょう。

都センターのパブリックコメントは結局、「ちょっとお金を絞ったら、こういうプランになります。施設として満足頂けますでしょうか?足りないところはないですか?」ということに過ぎず、最も肝心の、「これを建てても財政は大丈夫だと考えているのですが、どう思われますか?」ということを聞いていません。
松山市長が高日さんを破った理由は色々あるでしょうけれど、この財政問題が一番大きかったように思うのは私一人ではないはずです。「こんなに巨大プロジェクトを連発して本当に大丈夫なのか?」と。
松山市長が出馬の際に、各新聞社に答えた内容として、この巨大プロジェクトに対する疑念があったと思います。「これをやめれば、もっと他に色んなことができる」とも。

現在、その期待を破ったうえに、「市民の声を聞く」という公約も実現していません。
市民の声を聞くためには、誰かが開示請求をするまでもなく、市の実態をすべて「ガラス張り」に情報開示すること。これが欠けているのです。

「行政のプロ」でない人に市民は賭けました。
プロの行政を初めから誰も期待していません。そうでないからこそ出来る、市の実態を市民に知らしめる切り込み隊長を送り出したつもりだったのですが。
完全に裏切られました。
というより、幻想を抱きすぎたのでしょうか??


718 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/20 13:32
企画管理部の幹部職員が、私たち職員はコストを考えて仕事をしていません。結構なことです。

それではあなた達のコストは誰が負担しているか知っていますか。そう聞き返しました。質問の意味が理解が出来たかどうかは分かりません。絶句していました。全く考えていなかったのでしょう。

こんな人達が御用聞きに来てくれて一体何をお願いしたらよいのでしょうか。私は、戸惑うのです。

ところで総事業費の開示が未だになぜ出来ないのでしょうか。

考えていなかったから出来ない。それでもよろしい。嘘の上塗りをしないほうがよいでしょう。

嘘はなかなか口裏合わせが難しいようですよ!体験していないことを想像で 打ち合わせをするわけだからぼろが出てしまうようです。


717 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/20 12:42

問題の
「市長公約に関するプロジェクト検討結果概要」
は市としての、と条件なら問題はない。

(市長公約)
と付けば
「問題がある。上と検討する」
との京都府選挙管理委員会の見解でありました。

住民訴訟を起こしたり、被告で係争され、法令順守を職員に求められる市長なら、
当然
留意されておられる法的基礎知識と思うのでありますが・・・



716 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/19 22:11
「市長の公約プロジェクト検討結果概要」 についてですが、私はまだ見ておりません。今日やっと広報が届きました。遅いですね。自治会長会の役割がどういうものかを、きちっと議論するべきですね。自治会長自体が、どういう役割を演じているのか全く分かっていないと思います。単なる伝達役なのかどうか。それとも自治会の意見を何らかの形で集約する事を期待された存在なのか。こういう曖昧な存在を利用する松山市長の本心がどこにあるかは分かりません。ただそう言う行動をし続けるという事は、どういう結果を招くのかが大事でしょう。いずれにしても、自治会長は何の動きも見せないだろうし、5日遅れで広報が届いて、11月7日のパブリックコメントの期限が来る。そう言う流れで、予算を提案していこうとしている。そう言う結果を招くような行動を松山市長がしている。そのことだけは、分かっておく必要があるでしょう。


715 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/19 15:37
都センター・パブリックコメント(抜粋)
 私は都センター建設に絶対反対の立場です、将来活力ある街づくりの条件として「都センター」
 が機能する姿を想像できません。 市民は賢明ですセンターが出来たら市制の財政はどの様に
 なるか知っています。 前市長の時代から懸念され批判されていた事です。

 1.市長が今成すべき事、ゴミ処理・贈収賄・談合・等々の解決に努め市民の憤懣に答える事。

 2.市民は今財政健全化を期待しています、公債・経常収支比率は限界分岐点にあり、この事を、
  市長・議員・職員・市民も知らなければ成りません。
 
 3.全国的に市民病院・公的大型施設の破綻は、行政の破綻に直結している今何故強行されるのか、
  今行政は企業経営に学ぶ事が必要と考えます。

 4.市長は従来の行政運営からの脱却が基本姿勢と考えています、都センターは白紙撤回し、市民
  の声を反映した松山市長構想こそ提案されるべきと考えます。

                   上記要点でコメント            313


714 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/19 12:21

また飛んでしまった。

「これでは税務署を通らないだろう」

であります。


713 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/19 12:19

「市長の公約プロジェクト検討結果概要」
が自治会長から手元にきた。

まず疑念。
市長の選挙公約は
あくまでも私的なものであり、
公費を使い作製し、準公的な自治会会長会で配布すべきものではないだろう。

明らかに公私混同であり、
地位を悪用した公費の出費と見做すべきであり、選挙違反に該当する疑惑があるのでは。
市長がやりたければ、私費ですべき性質のものではないか?

市民全員が、
松山後援会会員ではない。松山支持者ではない。投票者も反対票の方が多い。

これは大問題だと思う。

内容、
紙芝居紛いであり、
吟味に耐える資料がない。正木さんのご指摘が正しい。

二者選択にしろ
これでは税務署を通らないた


712 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/19 00:03
私は選挙中によく聞きました。高日陣営は市会議員が20人もいるのに、こちらは5人だけだと。その時に私が言ったのは、議員の数は関係ないでしょう。あの人達は、勝った方に乗るのですよ。あの人達が積極的に流れを作ることはないでしょうと。実際そう言う結果になりました。市会議員だけではなく国会議員や、府会議員、周辺の他市の市長、皆敵に回っていました。皆さん生活が大変なのでしょう。

都センターは私の調査では賛成1反対10です。勝負はついてしまっています。市民を信じればよいのです。判断を間違えませんよ。この流れの中から議員さん達の動き(動揺?)が始まっていくでしょう。大事なのは、人がどうかではなく、自分がどうかです。絶対に建てさせない。建てれば多くの市民が塗炭の苦しみに苛まれる。人がどうかではない。自分がどうかだけです。その決意がなければ、真実は見えてきません。利害が絡んでは先は見えてきません。人が利害で動くのは当たり前です。要は自分がどこまでがんばれるかでしょう。自分との戦いです。










711 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/18 23:37

(タッチで上に入りました)

荒川市議は市長を守る立場だそうであります。

市民の財布が空になっても、市民派の旗を掲げるつもりでしょう。

唯一の市民派の市議と称する方でさえ、
この体たらくなのですから、
後は
市民の決意と行動だけと思いますが。


710 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/18 23:33

この市民アンケートを
市民派の荒川市議に尋ねました。

何の問題も無い、

との事であります。

市民の財布を守るのではなく、市長を守るた


709 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/18 19:10
2008-10-18 18:29:28
本質から目を外さないで行こう!
テーマ:マニフェスト破棄

問題の本質。 48億と40億の比較は検討しても意味がありません。自覚があるのか無いのかは分かりませんが、軽率な聞き方をしてきました。焦点を外そうとしています。陽動作戦です。目くらましです。そんなことを聞いても意味がありません。

検討すべきなのは松山案だけです。

松山案の本質は何か。あくまで20年間で全収入が7億7千万しかない。それを得るために200億ものカネを使う。生み出す巨額の赤字を孫に負担をさせて都センタをー建てる。

公約との関係はどうか。それを市民に問いかけてきたと受け止めたらよいと思います。それ以上でもそれ以外でもありません。

建てたとしたら、こんなにも負担が大きい。そこのとが分からないままで不用意に提案してきたわけです。それが急所です。思い政治責任を伴った提案です。

アンケートを取り始めましたが、もう勝負はついています。ほとんどの人が反対です。この結果は後日報告します。

週明けに、パブリックコメントについて担当課に質問します。普通はコメントをしてくる市民は数人です。実名は少ないでしょう。昨年私がパブリックコメントをしたときは、実名は私1人だけでした。私のコメントを議会で読み上げたようです。

操作をされないように気をつけなければなりません。まだまだ気を緩めてはいけません。







708 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/18 17:32

『北近畿の都センター』事業について 以下のパブリックコメントを送信しました。

●提出先/〒620−8501
       福知山市字内記13番地の1(内記三丁目)
        福知山市企画管理部企画推進課 宛
kikaku@city.fukuchiyama.kyoto.jp

 福知山市は、財政再建を進める時期です。

前市長時代 収賄事件の被告となった幹部職員が関わり
計画された 『北近畿の都センター』 事業
いわば、初めから汚された『北近畿の都センター』計画です。

このような計画は中止しましょう。

もしどうしても造るなら、JRその他交通の利便性を考え、
イベントを開催できる 厚生会館を2Fに
1Fを地域の小規模事業者に賃貸
この費用に合併特例債を使うなら、
福知山市が2/3と1/3を民間から集めます。
事業プラントと共に募集すれば、福知山市の公金支出が要りません。

発生する損益を福知山市が2/3、事業者が1/3で得る。
福知山市職員の皆さんも、特に55歳以下の人はよく考えて下さい。
松山市長は、市民の声を最優先にします。

--
送信
『まちづくり 市民会議』 009 = kotani


707 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/18 11:41

このままいくと
前市長時代の市議会の答弁、七年後の財政破綻にまっしぐらであります。
丹波の夕張市であります。

市長リコールに向けて、団体が動き始めていますね。

四十八億か四十億か
あほな市民アンケートを、市長が画策している合間に、市民も覚悟を決めましょう。

夕張市か否か
リコールか否か

時間は無く、猛烈に動いています。


706 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/17 18:54
2008-10-17 08:51:32
パブリックコメントは一から出直せ!(私のブログから)
テーマ:マニフェスト破棄

議員全員協議会、全自治会長会での市長発言は何も伝わっていない、

都センターのパブリックコメントは市民が意見を言える最後の機会だ。

20年間で7億7千万の使用料を稼ぐために、20年間で200億のカネを使ってもよろしいですかと市民に問う。それが本質だ。

今それをすることが最も大事な仕事なのですと言えばよいのだ。市長生命をかけますと言えばよい。危ないところだ。6階が5階などどうでもよい話だ。

開示されている情報で最も大事なことは、高日案と松山案の比較ではない。

そもそも建てるか建てないかの判断が出来る資料の開示だ。そういうものを持っていないなら持っていないと言えばよい。

事実を知らせるだけでも今となれば立派な仕事だ。誤りを次から次へと積み重ねていってはならない。

真実に添う仕事をするだけでも大変なことだと言うことを、市民は理解するだろう。

市長も職員もそれをわざと開示していていない。あるいはそう言う情報を市民が知りたがっていることが分かっていないのかも知れない。

仮にそうなら、助けてあげるしかない。彼らの仕事を成立させないと彼らが市長や職員である意味がない。

市民生活の根本的な破壊だ。暴力団や詐欺師よりも遙かにたちが悪い。彼らは給料を要求しないし、丸ごと市民生活を破壊するようなことはしない。

ところで私の予想は悪い方に大きく外れた。1日で30万くらい使用料を見込んでいるのかと思ったら10万しかない。三分の一だ。まだまだ私の見方が甘いと言うことだ。

担当する職員の仕事ぶりはまったく酷いものだ。市民が基本的に行政評価に関与する構造が好ましいとことが本当によく分かる。放っておいたら、どうなるかわからない。

都センターの20年間の使用料の話だが、現在の市民会館、ジョブパーク、駐車場等の使用料等の総額は、一年ではない、20年間で7億5千万だというのだ。20年で割れば年間収入は3750万だ。1日当たりおよそ10万だ。10万稼ぐためにいったい何人が従事するのだろうか。数十人か100人以上か。人数を知りたいものだ。

都センターに入ることになっている保険センターは20年間で2000万が削減出来るだけだ。年当たりで100万だ。7億5千万とこの2千万を足して7億7千万だ。それが全収入らしい。

20年間で総額200億の事業の、使用料等の収入が7億7千万とは驚いた。

20年間で、わずか7億7千万の収入を得るために、200億もの巨額のカネを使う。

松山市長はそう言うことを考えているわけだ。彼が言う素晴らしい案とはそう言うことだ。

私は彼の尻ぬぐいはしたくない。しかし市民生活がこれでは彼によって破壊されてしまう。

パブリックコメントは11月7日になれば、もう十分に市民の皆さんにコメントして頂きましたと職員に言わせるだろう。

ここで聞きたい。

こんな程度の資料でも、コメント期間にカウントするのですかと。

私は期間を延長してもっとしっかりした資料を提示するべきだと思うのですが。

とにかく急いでいる。何でそんなに急いで建てたいのか。その資料も出して頂きたい。コメント期間などいらない。じっくり考えたら分かることだ。いかに市民を馬鹿らしいことに巻き込んでいるかと言うことを。

ところでそう言ったからと言って彼らが考えを変えるわけではない。そこを甘く考えるとこれまた酷いことになる。

最悪の事態を考えなければならないと言うことです。私の主張が何で激しいのかと、一部から反感を買っていると思っています。

私からすれば、大火災の中へ飛び込んで子供の命を救う感覚なのです。そう言う状態を生み出して平然としている者への怒りが潜んでいるからでしょう。



705 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/17 18:01

財政決壊・

     氾濫す  川の流れは

       轟きて

   嘆く民の声 響けどすべなき。
 
 氾濫す・・の意味は歳入より歳出が上回る財政状況を表現しています、
  
 財政が破綻すれば、遅いのです この歌の如くです、常に苦しむのは、
 
 市民である事、市制に携わる人はお忘れなく。      313・
            


704 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/17 17:53
『仮称 北近畿の都センター計画』即時中止を

芦田容疑者が関わったとされる。「北近畿の都センター」の意見募集を逮捕の翌日に
市ホームページであげた前市長の神経がわからない。
「福知山市立図書基本計画」(案)意見募集) 「北近畿の都センター」
募集期間/1月23日(水)〜2月15日(金)2008/01/23 (募集期間も相当短い)

1.「福知山市立図書基本計画」によると、市の人口が十万人になると試算し、年間維持費が1億円
  かかるらしい1億円ですヨ 人口増加が絶望的なのに まーいい加減な計画

>>702 正木明人さん
「福知山市立図書基本計画」案は担当部署がしっかりと持っています。
 過日、あわてて・あわてて?基本計画書を福知山市ホームページより削除しましたヨ


703 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/17 17:23
>>701『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さんへ

『松山市長は、 前市長時代に決めた書籍購入費が20年度に6,000万円あまりあったので
現在、その書籍購入を止めている。』

とは、書籍を一切購入していないのか?
19年度で、一部購入済みなのですか?

↓この様に公然と買ったとおっしゃる方も・・・

675 お名前: 狸狐狸 投稿日:2008/10/13 11:21
正木明人氏の徒然ブログは興味深い。
『都センターも実は時価で坪40万もしない土地を、110万で購入している。
本も7500万買い、借金で16億5千万の土地を買っている』


702 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/17 00:24
都センターのパブリックコメント(意見募集)について、これから皆で力を合わせて研究して行きたいですね。

建てるとすればいくらかかるのか。先ず知りたいことはそのことです。そこで大事なことは建てると言うことは、単に建物を建てて終いだけではなくて建てた後で事業をやることなのです。

事業で採算が合わなければ、潰した方が安く上がるわけです。そう言う意味で、合併で建てた建物を潰している自治体もたくさんあるわけです。

そこで事業計画がどうなっているのかを市に説明させることが必要です。建物40億。書籍類や可動書架その他、償却資産が20億として、初期投資が60億でしょう。詳しい説明を聞かなければ分かりませんが約40億を国が負担してくれます。借金は実質20億くらいでしょう。 

市は20年間の総事業費は200億と言っています。問題はここです。総事業費(事業規模)が分かると、赤字が予想出来るのです。

都センターは儲ける建物ではありません。図書館や保険センターがかなりのウエイトを占めます。使用料は年間で1億行かないでしょう。1億稼ごうとすれば毎月900万は使用料収入があるわけです。1日当たり30万でしょう。それだけ稼げますか。その当たりの資料が欲しいのですが市は持っていないようです。

要する20年間で入ってくるお金はいくらで、出ていくお金はいくらなのかが分かっていません。それが分からなくてはコメントのしようがないでしょう。コメントが出来る資料が揃っていないと、いついつまでにコメントをしろと言っても出来ません。このことを市は了解しなければなりません。

仮に使用料が年間1億なら20年で入ってくるお金は20億です。出ていくお金は市の説明では200億です。それに対して国負担の40億を差し引くかどうかも知りたいところですが、仮に差し引いたとして160億です。そこから使用料の20億を引いたとして140億です。それを20で割ると7億です。年間赤字は7億です。

次にこの7億の意味です。これは大変な額です。そのことをこれから研究していきたいですね。私のブログでそのことを書いています。参考にしてください。

市長は財政再建を考えて提案したといっていますが本当にそうでしょうか。その資料が欲しいわけです。


701 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/16 23:33

皆さん その調子で意見を書いて下さい。

先日、高日市長に出会った際、図書館の話が出ました。
図書館を小型化して維持管理費を削減しても、費用対効果を市民が認めてくれないと
問題になります と言うと

松山市長は、
前市長時代に決めた書籍購入費が20年度に6,000万円あまりあったので
現在、その書籍購入を止めている。

松山市長は、19のプロジェクト発表にしても、全てたたき台として市民に提案している
私は、市民の意見を良く聞きながら市政を進める考えに変わりは無い との事。

松山市長は、公約を無視したり、市民の声を無視する事はありません。
市長選挙で16,000票、市会議員で松山市長指示を表明したのは5名。
自民党、民主党など政党関係者は、前市長を指示しました。

松山市長を当選させたのは、無党派の市民です。
政党を離れた無党派の市民こそが 松山市長の支持者です。

市民の声、市民の市政参加こそが 松山市長に強力な実行力を提供します。

この掲示板の内容は、松山市長に伝えて下さい。 と 秘書課にお願いしてあります。
もちろん、事務方にもね。


700 お名前: 686です  投稿日:2008/10/16 21:38
686について、アドバイス、ありがとうございます。

松山市長さんが当選された時に、
スイミーのように小さな魚たちが集まれば
大きな魚に負けないのね!ととてもうれしく思ったのに
こんなこととは、残念です。

図書館を欲しいと思っている方には
子どもをもったお母さんたちが多くいらっしゃいます。
せっかく子どものために図書館ができても
子どもたちの将来にそんなに大きな借金を残してしまうとは…
そんな方たちに
このブログや正木さんのブログを多くの方に見てもらって、
関心を持ってもらえるように、
ちいさなひとしずくかもですが、伝えてみたいと思います。

もちろん、勇気を持って「(仮称)北近畿の都センター」に係る意見募集も
出してみますね!

どうも、ありがとうございました。



699 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/16 18:43
支持者は3派に分かれていると思います。@我々も市政に参加したいAいやそうではない。市長はどこへでも出かけると言っている。自治会長会は市民参加だ。我々が参加をするのは遠慮するべきだ。Bもう少し時間をかけて様子を見よう。

Bが一番多いと思います。


698 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/16 17:58
我々は市の行政改革を掲げ 16000人の力で松山市制を誕生させたのです、忘れましたか? 
 感動と責任を、それぞれが市制改革の責任の一翼を担っているのです。

 我々は利害抜き純粋に・松山市長が行革を成し遂げる為さらに市制改革の輪を広げなければ
 なりません、地域活性化の方向性と基盤を創造しなければならりません、これは市長の力でなく、
 将来展望の持てる福知山を市民の汗と知恵で実践し・・行政健全化を市民も参加しやり遂げたいと
 私は考えています。

 唯その為、収賄・談合数多ある膿を今しっかり出しきる! この要求を16000人の力として発揮し
 
 【我々の街づくりを我々の手で成し遂げる情熱を結集したい】 格好つけてすみません。 313・
 


697 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/16 15:10

その自治会長会ですが、
その様な案件を、
会長から自治会で相談された事が一度もないのです。

当方は役員していますが、話は全くない。
会長の一存で賛否している。
多分
他の町内会も同じでしょう。

イエスと言わすために、何がしかの手当てを市が自治会会長に支払っている、
としか考えられないのですな。

パブリックコメントは無い、に等しいのであります。

我々は公約を信じて投票したのだから、
市長の立場で考えてみる卑屈な態度で、立場を貶める必要が無いのです。

市長は出来ないなら出来ないで、
理由を明確にして、市民に詫びなければならない。
要は
民主主義の意義が理解出来ていない、時代遅れなのでしょうねぇ。


696 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/16 13:51
全く嘘だとは言いません。ところがパブリックコメントで、どういう聞き方をしてきていますか。判断する資料がありますか。建てればこれだけかかる。建てなければ削減出来る費用はこれだけである。原価計算を市民に示すべきです。20年間のコスト計算も正確に提示するべきです。ところがそれが出来ていないのです。そこの所を聞いてみてください。企画管理部の松本さんです。

見直すということはそういうことでしょう。選挙の時に建てることは建てる。ただ金額を見直すとは言っていません。根本的に見直す意味です。でなければ高日氏でよいわけです。

本心がどこにあるかは本人にしか分かりません。本人に聞いても分からないこともあります。

何が問題かというと、都センターは建てることに決めている。そうなっていくと言うことです。

議員全員協議会で説明ををした。自治会長会も済ませた。後はパブリックコメントだけだ。詳しい資料は作る必要はない。うるさいだけだ。それで来年の予算に取りかかれる。あと2ヶ月だ。そう言うことでしょう。

パブリックコメントでも、図面を見せただけです。これで済まそうと思っているのです。こんなものでコメントが出来ますか。職員の誰もが分かっていない。市長の本心がどこにあるかは問題ではありません。どうなっていくかが問題だと私は考えています。

なお国会議員や商工会議所の会頭は関係ないでしょう。我々市民のことは我々が決めればよいのです。人任せでよいならそれでもよいのですが、自分達のことは自分達が一番よく知っているのではないですか。  選挙ではそう言う人達と戦いましたよ。


695 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/16 13:17
勝手に思うのですが、誰が市長に就任しても・・例えば正木氏が市長に就任しても、

 既存の路線を急激に変更する事は多くの障害(ときに議会・国・幹部職員・商工会等各種団体)

 があるでしょう、 何処の府県市町村も改革を成すには抵抗勢力との戦い(駆引き)があります、

 今は様々なバックアップが必要と考えます。

 ・市長が任せて・・と言われたとして、嘘だとは言いません しかし報道では市民の声を傾聴

 して最終決断をすると自治会長会・報道機関に発言され、これが本心と受止めています。


                                       313

 


694 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/16 13:08
市が建てる事業でどれだけ赤字を出していくか。その点では福知山市の場合は市民病院が参考になります。

土地を除外して建物と中に入れる設備がいくらあるかです。難しく言えば償却資産です。市民病院は建物以外で主なものは医療機器類です。50億くらいあります。毎年5億償却しています。赤字の原因の一つです。

建設費120億。医療機器什器類50億。170億で毎年17億前後の赤字を出していく。10%が赤字です。

都センターは建物40億。可動設備がいくらかですが、書籍だけで8億です。恐らく60億前後の事業でしょう。

そうなると赤字は6億です。医療機器の減価償却と書籍の償却はどう違うのでしょうか。

法律でどう定めているかですが、実際に出版された本はブックオフなどでは3年もたてばほとんど売れる物でも105円です。

買った値段の十分の一以下です。辞典類はインターネットで調べることが出来るので売れない。

福知山市は3年で20万冊を8億円で買う。一冊4000円です。これが無駄使いでなくて何と言うでしょうか。都センターはそう言うコスト計算を除外した杜撰な計画です。

赤字6億。 建て替えまでの35年間で210億。都センターだけでですよ。

さらに給食センターや防災センターも、高日市政通りにやろうとしている。その場合に給食と防災で60億とします。そしたら赤字は6億です。

毎年12億以上の赤字が出る事業を今始めようとしている。選挙では財政再建を掲げたのではなかったのか。

さらに現在世界は、日本は大変な状況にある。税収も麻生首相ではないが来年の3月が全くどれほど落ち込むのか予想もつかない。

消費者がお金を使うことをびびっている。企業も売り上げが急減している。

圧倒的な勝ち組であるトヨタでさえ、40%の減益だと言っている。全国で倒産が激増していくとしている。

これが政策転換でなくて何ですか。

要するに選挙で色々言って当選したがよく時間を貰って考えれば高日さんの政策でよかった。そう言うことなのです。

松山氏が掲げた政策に賛同した16000人の思いはどこへ行けばよいのでしょうか。

この思いが現在、さまよっているのです。



693 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/16 12:45

『朝四暮三』

我々市民は猿なのだろうか?

都センターの素案を見ると、
市長は市民を猿と考えているに違いない。
これで市民は納得するとでも考えているのだろう?
当節
サル山のボス猿でさえ、もっと群れに配慮している。
ご機嫌伺いしている。
となると
市長には動物園に行っていただき、じっくりサル山を観察、参考にしていただきたい。


692 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/16 10:53
2008-10-16 10:37:27

困った!

テーマ:マニフェスト破棄


困ったな! 昨夜、4ヶ月ぶりでしょうか、Kさんと電話でやりとりをしました。

彼は自分のブログに書けという。ある市民の方の投稿が私の目にとまっていた。誠実な悩みであったので何か言いたかった。

迷いながらブログに書いたら、反撃をくいました。書かないと言ってたのになぜ書くのかと。そう言う人もいる。人は色々だ。

返す言葉がない。

私はどこでも実名でしか書かない。Kさんが勧めるような「名無し」は好まない!だから困る。



追記  私が松山市長本人だと断定する根拠は、私が彼の口から直接聞いているからです。任せてーな。思うようにさせてーな。電話口でそう言いました。今は思うようにしているはずです。

まさか職員達に市長室に閉じこめれれて脅迫されて言ったのではないでしょう。もし万一閉じこめられて言ったのなら、そこから逃げ出して市民に報告するべきです。本意ではありません。言わされましたと。

それにしては先日の自治会長会での、彼の態度は堂々たるものだったようです。彼の口によると、彼の40億案は素晴らしい案らしいです。高日氏の48億案とは全く違うらしいです。ところで20年間で100億以上の赤字を出す事業をなぜやるのか?問題はそこなのですが・・・・。






691 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/16 10:43
都センター建築の疑問・
  正木氏のブログ読み、大変参考になりました。
 唯考え方には異論があります、松山市制誕生に努力された功労者であれば、今の意見を
 市長に換言できる立場です。大阪橋下知事の様な行動力と情報発信力が無い為、『市長は
 どこを見ているのか疑心暗鬼になります』が市長の力は市民です、支持した市民に背を向ける
 事は、市民に対する背任であり甘いかも知れませんが、 考えられない事です。

・故に都センターを市長が建てたがっていると断定される事に・・虚しさを感じます。 313・



  さらに力強く支援し、市民の声を政策として市長に提案すべきです。


690 お名前: 正木  明人  投稿日:2008/10/16 10:30
689さん!おっしゃるとおりです。686さんに貴方が答えてあげてください。情報が不足しているのです。

689 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/16 10:13
>>663・688 正木さん
「感心が無い」「初めて投稿」「選挙に深く関わった」、アンサンの勝手、ネグチ付けは感心しません。

私は今回の市長選挙に深く関わったものですが、現時点ではマニフェストを破棄した事になっており、
お詫びしなければならない状況です。申し訳ありませんでした。これがこのブログへの最初で最後の
投稿です。お許しください。
 ↑
どうでもいいことですが

ただ、このブログは福知山だけにとどまらず多数の人の話題になっているし関心を持っている。

そ〜そ〜 そこの 国の関係者さん
そ〜そ〜 そこの 府職の関係者さん
そ〜そ〜 そこの 市職のみなさん


688 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/16 08:58
686さんのように考えておられる方が多いので、私もこの状況を変えていかなければと思っています。私のブログにコメントくだされば考えているところを述べさせて頂きます。

市民の意見を受け入れる窓口がない。パフォーマンスだけだ。パブリックコメントも操作されたものでしかない。建てない場合と建てる場合のコスト比較資料を提示していない。情報開示もしていない。要するに答えを押しつけているわけです。誰がこのように押しつけているのでしょうか。口では財政再建のためという。矛盾しているわけです。

煩わしいことです。しかし生活が破壊される以上、そして選挙で勝ってもなおかつこのような状況である以上、悔やんでばかりいても仕方がありません。



このまま来年度の予算に織り込もうとしている。最も知りたいことは、誰が建てたがっているのかです。私は松山市長本人だと断定します。そうである以上、何をするかは分かって来るわけです。


687 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/16 00:21
686さん。
パブリックコメントを出す人は非常に少ないんです。
読むほうも形だけだし、出すほうもそんなのだからアホらしくて書かない。

ここはダメもとでも、パブリックコメント出しましょう。
「なんで中止の場合との比較がないのか」でもOK

例年になく数が増えれば、市役所さんもちょっとは意識するのでは?


686 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/15 23:32
いつも皆さんのご意見を読ませていただきながら
このままだとどうなるのかな?ととても不安です。

でも、ここや正木さんのブログを読んでても
興味のある人だけが読んでいるだけで、
ここで書かれたことを市長や市役所の人が読んで
参考にしてもらえるとも思えません。

685さんの「(仮称)北近畿の都センター」に係る意見募集も
新聞に出ててすごくよいと思うのですが、
実際反応する人は少ない気がします。
(書いても、形だけで参考になんかしてもらえないような気までします)

でも、このままではいけないと思うし
皆さんのような意見がもっと広まって
なんとか影響しないといけないと思うのですが
一般市民はどのように動けばいいのでしょうか?

なにか誰でもできることはありますでしょうか?


685 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/15 18:05
おおいに、パブリックコメントを出したらどうです

http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=1994

「(仮称)北近畿の都センター」に係る意見募集
募集期間/10月15日(水)〜11月7日(金)
●方法  
・書面は自由です
 ・書面(はがき、封書)による郵送
 ・ファクス送信による方法
 ・電子メール送信による方法
 ・電話による方法
 ・直接、担当部署に提出する方法
※意見を提出される人は、住所・氏名・連絡先などをお知らせください。

●締め切り/11月7日(金)必着
●提出先/〒620−8501
       福知山市字内記13番地の1(内記三丁目)
        福知山市企画管理部企画推進課 宛
●ファクス番号/(0773)23−6537
         ※おかけ間違いのないよう御注意ください。
●電子メールアドレス/kikaku@city.fukuchiyama.kyoto.jp
        ※題名を、『北近畿の都センター』としてください。
●問い合わせ先/企画推進課(電話0773−24−7030)


684 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/15 13:23
>>683 名無しさん
「新しき流れぞ 活力の法則」その通り
半世紀近く続いた。市政の流れに「ノー」を突きつけた 市民派の勝利

国会議員&府会議員さんも、当然に市会議員さんも しっかりと市民目線に立たないと
次がない事がわからないのだろうか?

勿論、市職の中の一部の職員さんも お考えを改められないと・・・いけませんぞ
そ〜そ〜 そこの人。


683 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/15 10:20
   
    民の声  街の風より
 
  よみとけば
 
       新しき流れぞ   活力の法則

 (都センターの有り方を含め各階層で構成する有識者で『市長直属の諮問機関』を創設すべき、
 民間にも優れた人材は数多おられます、唯選出にあたっては、反対の為の反対は革新理論の、
 無い人で議会の様に混乱するだけだから選ぶべきでないと考えますが!)  313・


682 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/14 17:44

上は当方であります。


681 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/14 17:43

八億の図書購入費・・今年は六千万円の図書購入費予算計上・・良い図書館は欲しい、欲しいが、ちょつと待って欲しい。
恐らく、恐らく本など読んだこともない方々が、妙な錬金術を考え出したに違いない。

文化・文明の香りではなく、金の匂いがする。

これ程出鱈目な公約違反の市長を出した、松山後援会はどのように考えているのだろうか?
会長は教育界出身で、その信用で市長に投票した市民も多いだろう。

正木さんの提案を真摯に考えなくては、福知山市は手遅れになりかねない。


680 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/14 09:27
http://ameblo.jp/akito-masaki/

679 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/13 17:55

7500万で3750冊・・?

それだけの数の選書、誰がしたのですか?
市民の要望はあったのでしょうか?

その金額なら、
入札が行われ、大手の外商も来ますよ。
随意契約で選ばれたら、これは大問題。

さて
ごみ焼却炉談合事件ですが、荒川市議のブログによると、
やっと市は、
審決控訴審・東京高裁判決文を取り寄せ中とか。
早く損害賠償請求訴訟をしましょう。その場合は素人同然の弁護士達ではなく、専門家のチームを組みましょう。

市職員の平均賃金は年収800万、退職金2500万と正木さんのブログにありました。田舎では大変な高級であります。
なお市のホームページによると、
福知山市は同程度の市と比べ、職員が110人多いと認めています。単純計算で年8億8千万他市よりも多い。市民の負担は大きい。それを10年かけて是正するとか。それまで誰が払うのでしょうか?
松山市長ねこのままだとリコールされますよ。


678 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/13 17:06
( 7500万の書籍の内訳を公表してください。)
 一冊2,000円平均としても、3,750冊になリます・

 【疑問】1.現在購入書籍は何処に保存されていますか。 【市長(館長)確認してください】。
     1.書籍購入は議会承認事項ですか、若しくは図書館総括予算計上処理ですか。
     1.書籍代金の支払領収書の確認と書籍照合はされていますか。
     1.書籍の項目別内容の情報公開を要求します。
     1.書籍 購入先書店の選定方法は適正でしたか。
 
   ◎ これだけ多額な書籍代金を図書館の設計段階(建築基礎工事もされていない)、          で支払う事は一般商取引上ありません!(あるとしたら決算処理対策?)
   【市関係部門の回答を待ちます。】

   今は情報化時代、誠意ある回答なき場合・厳しい対処をせざるを得ません。

    


677 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/13 13:35
福知山市ホームページより
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=1963




676 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/13 13:33
福知山市ホームページより
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=1963


675 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/13 11:21

正木明人氏の徒然ブログは興味深い。

『都センターも実は時価で坪40万もしない土地を、110万で購入している。
本も7500万買い、借金で16億5千万の土地を買っている』

との指摘もある。
だが、
根本は『選んだのはこの人ではない。違う人が市長になっている』
にある。
それが問題だ。


674 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/11 15:59
670です。
都センター縮小案(市のプロジェクト案)は最悪のパターンです。
作るか、やめるか、どちらかでしかない。

もしもどうしても縮小でというのなら、規模と建設費のほうでしょう。
図書館職員を削減してどうするんですか。
結局、だだっ広い入れ物と大幅に増えた本をもてあますだけのことになる。
それが文化都市・教育のまち?
現在のあの小さな図書館でさえ、ヒーヒー言うてはるみたいです。
それも、大勢の臨時職員に安月給で正職並みの仕事させて。
図書館てのは、ただ事務や本の出し入れしてればいいってもんじゃないのです。
専門知識豊富な職員さんによるリファレンスセンターじゃなければ意味がない。

そんな中途半端なものを作るのなら、それこそが壮大な無駄遣いでしょう。

・・・費用削減しないとやっていけない財政状況であるのなら、
きっぱり取りやめるのが正解です。

やめたら、土地購入費の損失と特例債の返還に係る支出が出ますか?
続けることで膨らむ経費に比べれば少ないでしょう。
もし小さくないのなら、それも公表して世に問うべきこと。

「ごめんなさい。判断が甘かったです」と率直に認めたほうが将来の為です。


673 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/11 15:53
 
  (松山市長様へ)
   
   市長確認の如く市職員・OBに有能な人材が居られる事は否定しません、私の知人も、
   優秀です唯それは公務員としての評価であり、現状のように行政に経営感性が求められ、
   金融恐慌も起こり兼ねない状況下、行政の財政を守り・福知山地場商工業を守り育て・
   市民の暮らしを守るには、

   組織の中で与えられ、指示された事だけを成し良しとするサラリーマンでは、如何に優秀な
   人材であっても行政改革には壁があり心理的限界があります。

   以上の観点から・副市長は民間から選出すべきと考えますが、決まってから如何ともし難く、
   せめて改革市長として期待に答える為、先ず壱点だけ提案したい。

  ○ 市長直轄の改革プロジェクトを早急に設立されるべきです。       313
  
   
   
   


672 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/11 14:43
与謝野町 第三セク温泉施設自己破産 金額57百万 同町(旧岩滝町)クワハウスの経営も、
    厳しい内容と聞いている、福知山市の夜久野温泉は持参金付で個人管理経営に移行し、
    運営されているが、市の財政支出を継続する負担は大きく、実質破産処理以上に負担は、
    増加する。  

    【心配されるのは】 福知山市の第三セク企業の経営内容である、情報公開を求めたい。
    予測でしかないが、整理するか・縮小するか・・対策は急務と考えます。

    この様な状況の中で、(都センター)の着工は、行政執行責任を厳しく問われる事となる。
    市長・・ほんとに籠の鳥になって居ないですか!・・心配!           313、
    


671 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/11 12:16

※ 福知山市が都センターの縮小概要を発表 ?

Web両丹日々新聞によれば
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/10/10/004231.html
わずかな縮小で図書館計画を発表したようだ。

松山市長が日頃から言ってる内容とは、ずいぶん違う
一体誰がこんな縮小計画を松山市長に提案したのか???
しかも、第一図書館ができる ず〜〜〜っと前から 『本』が買ってあったらしい
福知山市民も職員も、はっきり言うべきことを言わないと後悔する事になる。

図書館縮小提案者に言いたい

本の為に図書館を造るなら これが本とうの 『本末転倒』 笑い事じゃない
本は、返品すれば良い
今の武道館を図書館にするか、三段池の武道館を図書館にするか、ファミリーを
借りるか、コストダウンの方法はいくらでもある。

おまけに
図書館の職員を27人から16人にするなど計13人の人員減、規模縮小に
よる市債償還の減額などに、縮小案に伴う新たな設計費を含めること
などで試算したという。

財政再建に300〜500人の人員削減が必要な福知山市なら、ボランティアを募集
するとか、根本的に考えなおさないとまずいですよ   松山市長。


670 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/10 23:53
市長がどっちを向いているのか。スピードが遅いのかこんなものなのか。
何か表に出せない重要な問題がネックになっているのかいないのか。
外野にはわかりません。
でも、
公約の中には、それらをガラス張りにしていく、という幹があったはず。
外野にはわからない、という点で公約が守られていません。

新聞では、都センターの白紙撤回の試算は公表されないとのこと。
もしも、どうしてもやらないといけない理由があるなら、それを表に出して問うべきでしょう。
これでは建設有無を言わせないと言ってるのと同じ。
そんな市長さんを選んでしまったのでしょうか?? がっかりです。

それよりも、
合併特例債の使い道がどうとか、市の財政状況が危ないのかそうでないのかとかを置いとくとしても、まったく納得がいかないのは「都センター」自体。
それを作る理由がわからないのです。

図書館の充実。それはそれでいつかは欲しい。でも、それが駅北の復活とは何の関係もない。
保健センターは今で充分。
貸しホールならファミリーを改造したらどうか。
第一、どれをとっても駅のまん前に立地するべきものなのか?
しかも、福知山市民は福知山駅なんかに行くことはそんなにないのです。

高架化でできる道路は駅をとりまくように環状なるという。
福知山市民のメインの足である車のアクセスが非常に悪い。駅開発計画は完全に失敗作ですね。
それなら三段池のほうがまだふさわしいでしょう。

あの場所に、その用途の施設を「どうしても作らないといけない理由」が見つからないのです。


669 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/10 16:12
本日(10日)両丹新聞より
 
 都センターの縮小概要が発表されました、建設費8億の縮小は中途半端で市民の期待を裏切る、
 内容、前記「正木氏」の判断通りの結果である。 19プルロジェクトの検討であり、あくまで、
 たたき台で市民の意見を聞き見直すとされているが、市長の意思も反映されていると考えざるを得 ない ●今日朝のテレビ放送に於いて北海道の市民病院の赤字経営が放映され・これを原因とした
 同市の赤字財政から、 市長は給与50l・助役40l・職員30l減額、厳しい財政運営が放映され、
 ・・反省として市民病院の建設費が原因と報道されています。・・ よそ事と思われません・・

 当福知山も市民病院問題・ゴミ焼却炉問題・第3セクター運営問題・もろもろこれらの膿を放置し
 都センターの建設は無謀であり、市の将来に禍根を残す事は必然である。


 【市長は天守閣にいて、市制執行は副市長・部長級に放任し、市民の市民の為の市制運営を、
 
 スローガンにしたマニフェストは選挙の為の見せ掛けとすれば、 市民への欺瞞。

 ○ 行政改革プロジェクト・メンバー構成は各界・階層から選出しやり直す事、
   (市の人材を否定はしないが、40余年の柵から脱却する事は組織人には無理と断言)  313
 

 


668 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/09 15:20
松山市長指示者です。公約実現に向け急がずに期待していたいと思います。

>>663 お名前: 正木さん
「感心が無い」「初めて投稿」「選挙に深く関わった」、アンサンの勝手、ネグチ付けは感心しません。

>>664 お名前: 狸狐狸さん
ごく一部の世間様の風評にまどわされておられませんか?
報道機関等々も前市長当選との判断をしていたようですが・・・
6月15日投票結果は市民派松山市長当選 てなぐわいでネ



667 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/09 09:20
確かに、松山市長は、スーパーマンじゃないから、皆さんの全ての希望や期待に答える事はできないかもしれませんが、選挙で言われた様々な公約を実行してもらうと言う事を一般市民は待ってます。少しでも早く...。正木氏の書かれた事...共感致します。
 


666 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/08 15:56

    春はゆき  花々散りて
  
   憂い虚ろ

      育む実りに  春まつもたのし
                       支援は粘り強く  313・


 
      


  
 


665 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/07 22:23

>>663 お名前: 正木さん  664 お名前: 狸狐狸さん

そんなに カチカチと、かんしゃくを 起こさないで・・・

松山市長が福知山市職員との話が第一で、市民参加になっていないのでは?
市長選挙で応援した人達との対話も十分では無い。
そんな印象も 少しは ありますかね?

でもね
松山市長は、スーパーマンじゃないから、皆さんの全ての希望や期待に答える事はできない。
おまけに福知山市の財政は危険な状態で、お金の要る事はできない。
福知山市をこんな状態にしたのは、松山市長じゃなく 前市長と その取りまきでしょ。

松山市長は、党派を超えてみんなが選んだ市長
私は、 松山市長が時間をとれないので、秘書課に伝言を頼んでいる。
みんなの市長だから遠慮する事は無いでしょう。


664 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/07 10:44

正木さんの投稿、驚きではありません。
当方も現市長を支援した口なのです。

しかし市長に対する周辺の風評は芳しくない。
当選から数ヶ月で、市民や職員からでさえ、あいつはいい加減な奴だと評価が固まりつつある。

市長の鼻は風評とは無縁で、高くなる一方と聞いてしまう。

天守閣の上で、
見晴らしは一番だが、お膳つきだが、座敷牢になっているのかも知れない。
主が気付かないだけで・・


663 お名前: 正木 明人  投稿日:2008/10/06 14:26
正木と申します。ふと見たら「一市民」という投稿がありましたので、この機会に弁解をさせて頂きます。

私は今までに一回もこのブログに書かしていただいたことはありません。最近共感するのは狸狐狸さんのゴミ焼却炉談合問題に関する投稿ですが、それ以外ではこの方がどういう意見の持ち主かを私は知りません。この方が誰かを私は知りません。このブログで「一市民」さんの言われることには、そうかも知れないが、関心はありません。

私の思いは、私のブログで尽きています。小谷氏から投稿しないかと誘いを受けたことがありましたが、私は小谷さんとは思いに差があります。54年間の誤った市政にメスを入れるはずだったが、実際には松山氏が、本来改革をするべき対象であった今までの行政に、お墨付きを与えてきた事への認識に差があります。彼は間違いなくこれから、高日氏のやってきたことを踏襲していくでしょう。その行政の手法は今までと全く変わらないでしょう。

再度繰り返しますが、今までの54年間に渡る行政内部で隠蔽されてきたた腐った部分を、松山氏がこれから、(もうすでにそうですが)隠蔽し続ける役割を果たしていくでしょう。

これからの松山氏の行動に、意外性はないと思います。申し訳ありませんがこの投稿に対する返事は一切いたしません。

私は今回の市長選挙に深く関わったものですが、現時点ではマニフェストを破棄した事になっており、お詫びしなければならない状況です。申し訳ありませんでした。これがこのブログへの最初で最後の投稿です。お許しください。


662 お名前: 狸狸  投稿日:2008/10/05 21:41

法的知識ゼロで、予備知識ゼロで、住民訴訟をもし市長がしたとしたら、
馬鹿としか言いようが無い。
思いだけで訴訟は出来ない。

談合の専門家である弁護士からレクチャーされて訴訟しているはずだから、自分で御判断をと言われても、少しも面妖ではない。
少しは頭を使いなさい。


661 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/05 15:35
市長は法律家ではありません、談合疑惑等は状況が複雑であり、
  弁護士の判断なり、方向性を参考に市長が決断する必要があります。 

  市長にあろう方に・・・など弁護士が言われたとしたら、その発言こそ
  失礼極まりないと考えますが!

 いずれにしても市民は早期決着を希望しています。      


660 お名前: 狸狸  投稿日:2008/10/05 12:36

調整?

聞いて話では、
『市長ともあろう方に、あれこれ言うのは失礼な話なので、御自分で判断を』
と弁護士さんが言われたのでは?



659 お名前: 荒川ひろし  投稿日:2008/10/05 02:28
 大変失礼をいたしました。
 「訂正」  氏名 → 指名 にお願いいたします。


658 お名前: 荒川ひろし  投稿日:2008/10/05 02:23
 ご氏名をいただきありがとうございます。

 私のブログにも載せていますが、公取と大手5社(焼却炉建設業者)が独占禁止法の高裁判決が、公取勝訴となりました。

 私、荒川が行なっている裁判は、民事訴訟で先日の9月30日第8回目の裁判が行なわれました。

 本格的な裁判は、11月の第9回裁判からになつ予定ですが、公取が高裁勝訴となったために事情が変ったのも事実でス、

 9月30日の裁判には、私は議会の会議で参加できず、折田弁護士とその件についての話ができておりません。

 近いうちに、折田弁護士と相談する予定なので、決まり次第にご報告いたしますので、しばらくお待ち下さい。

 ちなみに、松山市長は折田弁護士とも調整されて、今の状態になっております。


657 お名前: 一市民  投稿日:2008/10/04 11:56
市長選挙が終わって三ヶ月が過ぎました。現市長支援者氏が管理されている駅前建物Fに元市幹部の方が事務所を開いておられる。あの建物の今後が気になります。某市民塾を脱会されたはずの議員氏が、内部分裂したかつての同じ会派の議員氏と一緒に、某市民塾の創始者である現市長を選挙で応援されておられた。
現市長の支援者にかつて市長室を占拠し、市職員に暴行を加えた人と同姓同名の方がおられる。
世の中わからないことだらけである。


656 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/03 23:08

>>653 お名前: 狸狐狸 さん

ゴミ処理場建設時の談合疑惑に対し
談合疑惑のある受注事業者に対し、福知山市として賠償請求をするべきとして
荒川議員が前福知山市長に対して訴訟を求め、松山市長(当時 市民運動家)も
加わった。

訴訟の趣旨は
@ 荒川・松山両氏より前市長に対し、談合にによる福知山市の損害賠償を請求

A 前市長が@の訴訟に負けたら、その前市長から福知山市への賠償額を
  談合により工事を受注した請負事業者に請求する。

このような事かと思いますが、詳しい事は荒川議員が記事を書くそうです。


655 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/03 16:58

   倫理観  法道徳を 抑制し
 
 精神論によりて 
     
       人導きうるや
   
                 313


654 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/10/02 22:06

>>653 お名前: 狸狐狸 さん

住民訴訟に弁護士さんが付いていて、心配ないととは思いますが
確か、荒川市会議員さんも住民訴訟に加わっていたと思うので、尋ねてみます。


653 お名前: 狸狐狸  投稿日:2008/10/02 13:52
ここは投稿者同士がやりあう場ではなく、
市長・市に対する提言・要望等の場だから、指摘は最低限に留めたいのだが・・・

「原告から被告・・住民から市長になつた変化」

住民訴訟の根底にあるのは、市民の健全な倫理であります。
市民から市長に代われば、倫理観も変わるというのであれば、法治国家の根底が崩れるわけで、市民であろうと市長であろうと、倫理は同じ変わるものではありません。

「被告としての上告も趣意により1つの選択肢、地裁結審も選択肢」

これは意味不明だな。
上告とは高裁から最高裁に上訴することであり、最高裁で憲法違反があったか否か吟味されることであります。
該当する事件は、
公取の「審決」高裁判決でありますが、これは公取と談合業者との係争であり、福知山市は原告でも被告でありません。
ただ審決の中で、特に指弾されている六十の自治体一つに福知山市が入っているのです。審決では談合と公取で認定された百を越す事案が包括されているので、一括談合と東京高裁で認定された結果は大きいのです。

市長は住民訴訟で一審敗訴すれば、市議会の承認を得なくても、談合企業に損害賠償請求訴訟をできるから、司法の判断を待つ、と市議会で答弁しているのですが・・この東京高裁の審決勝訴は、地裁判決を待たなくとも、それを援用出来る重要な判決なのであります。

「法令順守」を旗頭に市長になつたのだから、
人一倍倫理に厳しく自分を御する必要があるのではありませんか?


652 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/02 12:05
651氏へ 法の仕組みは専門ではないが理解しているつもり。

 白黒・・の文言は不必要とまず反省、但し市長が原告から被告になったのは一住民から、
 市長になった変化の結果。

 市長は当然、最善策を検討されている事と考えたい、唯住民訴訟は市民の声としての訴訟であり、
 変化による結果を市民として恥ずることはなく、被告としての上告も趣意により1つの選択肢、
 地裁結審も選択肢、 顧問弁護士に相談し市長が早く決断すべき事。
       

 いずれにせよ・・市長が恥をかく必要はない事に同感です。             313、


   


                                          


651 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/01 18:44
650>>

まず法仕組みがよく解ってない様子ですね。

審決とは一審に該当する公取の判決で、この審決に不服がある企業は、二審に該当する高裁に上訴する。その二審、高裁で福知山ゴミ焼却炉建設を含む談合事件があった、と判決されたのです。

この事実審の高裁判決をもって、
行政の長である福知山市長は、損害賠償請求を談合業者にする法的な支援を得た次第です。
白黒は事実上ついたといえるのです。
そもそも
市長が談合業者に損害請求しないのはオカシイと、松山氏は住民訴訟を行い、市長になった途端、オカシクナイと原告から被告になったのですから、住民訴訟という国民の権利を蔑ろにする見識の無さを、全国に披露したのですから、市民として恥ずかしい限りであります。


650 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/01 14:41
【焼却炉談合問題】

 審査取り消し請求は 棄却され、市長責任が追求されるとも、
 白黒を中途半端に処する事は市長の本意でないと考えます、多くの市民は、

 【真相究明を望んでいる】諸々の不祥事も同様と考えます、うやむやにすれば、
  将来同様の事案が生じるかも!                313



649 お名前: 狐狸狐  投稿日:2008/10/01 12:01

「ごみ焼却炉の談合認定=審決取り消し請求棄却−東京高裁」

9月26日出ました。最高裁に被告側が上告するにせよ、事実審は終わったのです。最高裁がいつ判断するか不明ですが、早ければ数ヶ月か数年かも。

いずれにせよ
松山市長が被告になって恥をかいてる必要がないのだから、早期の結審を地裁に求めるべきでしょう。

審決が確定すれば、
最高裁により被告側の上告が棄却されれば、
独占禁止法による損害賠償を市はしなければならなくなる。


648 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/10/01 10:06
全国的に私立病院が廃止、縮小に追い込まれている、

 市民の病院は如何にしても存続させねばなりません、この為にも無駄な投資は見直し、
 財政の健全化に今こそ真剣に取組む事が必要。

 市民の声をよく聞き、市民の声を選択し・・将来孫の代まで憂いを残さない財政内容を維持、
 するよう、歳出内容をチェックし収支バランスに執行責任を持って市制運営を願いたい。

 『福知山市民病院は大丈夫ですか!』


647 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/28 14:34
 松山市制は 7合目で引継ぎ、坂道の一番厳しい条件での行政運営を求められ大変です。

 【改革を進める条件は】
  ・市長が情熱を失う事なく、強力なリーダーシップを発揮される事。
   (その為市長のシンクタンクを構築し、精神的・理論的バックアップ体制を確立)
  ・改革を求める市民会議をシンクタンクとして具現化する事。
  ・議員、市会議員の現状認識と危機意識 (財政の現状・前市長の負の残務整理、開発公社・    財務状況[特に資産内容の公開]、第3セク経営状況の公開。
  
  市長公約も含め課題は山積しています、

  ○ これらの総合的な現状を認識されれば、5年先職員各位の賃金は市民への奉仕の
    精神がないと、勤まらないでしょう、一般企業の経営に学び現場実践研修を進めます。
                                     313


                                         


646 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/28 10:44
市議会議員&市職員のみなさんへ
あなた達の公金に関する感覚てマヒ状態じゃない

市民は先の選挙で松山市長(報道機関の事前調査と逆)を選択した点を捉えても
市民の思いが何処にあるのか・・・
福知山市民て利口だから、非常に厳しい目で見ていることだけ忘れないことです。


645 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/27 23:07

職員の皆さん  市会議員の皆さん

3〜5年後には、職員・市会議員さんの大幅なリストラが避けられません。
少子高齢化で国の補助金が減額され、自治体の事務処理もICT化による経費削減
が求められ、市民サービスを落とさずに小さな自治体運営が必要となります。

平成18年度 福知山市の借入金が1,085億円になっており
10% を超えない事が望ましいとされる 公債費比率は 16.8%
既に要注意自治体なのです。
それでも前市長は、特例債をあてこんで 図書館、大型投資でハコ物を計画していた。
福知山市を破綻させるつもりだったのか?

職員の皆さん 市会議員の皆さんは、 こんな財政危機状態になるまで
問題提起すらもできなかった。
図書館だ大型投資だと、市会議員さんが松山市長におねだりするのを放置すれば
3〜5年後のリストラ人数は、限りなく500人に近づく。

内部 リークは、松山市長も奨励してくれています。
公金を食いものにするような、我田引水な要求が出れば内部 リークして下さい。
----------------------------------------------------------------

中心市街地商業等活性化とか特例債をあてこんで事業を計画するのなら
その計画自体を民活で行い、公金からの支出が必要の無い計画にするべきでしょう。


644 お名前: 丹波まつたけ  投稿日:2008/09/27 22:34
641 642>>
書籍の納入業者が某市議会議員だとすれば、保管も何もそれほど難しい事ではないでしょうね。
中心市街地の活性とて、某議員&会頭は是が非でも推進しなければならない。
前市長であれ新市長であれ、取り込まれたらそれまで。
操り人形になってしまう。
 なんかキナ臭い風が吹いてきたなぁ...


643 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/27 12:56
市議会開催中なのに、議題に出ないのか?


642 お名前: 狸狐  投稿日:2008/09/27 12:48

おっと大切な事を忘れていた。


中心市街地活性化法の適用申請を、
全く効果がなかったと評価される地域活性が、
谷村商工会議所会頭が再度あげ、
市長がGOサインをするようでは、市長と谷村会頭が手を握り合った事になりますね。
とすると
市長の背任行為でありますな。
危惧していたことですね


641 お名前: 狸狐  投稿日:2008/09/27 12:40
書籍購入の判子を押したのは誰ですか?

現状ではまだ青写真も定かじゃないでしょう。

生鮮食料程でもありませんが、
どんな保管状態か知りませんが、
書籍にとってはまだ早すぎるのでは?

保管する以上保管料が必要ですが、その点はどうなってるのですか?
無料で保管してくれるのですかね?

松山市長は徹底した情報公開と公約しながら、その分野に疎い様子ですね。


640 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/27 12:34
図書館計画ですでに本を購入し、どこかに預けている?
既に本を購入・・事実であるなら、前市長に市民が欺されたのですか?書物の返品等の
対応策を取るべきだと思います。


639 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/26 21:04

情報開示の少ない福知山商工会議所さん

商工会議所の事は、情報開示が無いので良く解からないが、
再度の 中心市街地活性化法の適用申請について、
福知山市の自己負分を 公金からの支出を予定して申請をしないように願いたい。

前回の中心市街地商業等活性化の 10億円を使った結果
どのような活性化があったのか?
谷村会頭に近い事業者が工事を請け負っただけで、成果がなかった。
なのに、再度 財政危機状態の福知山市に公金支出をねだるとは、
神経を疑う。

中心市街地商業等活性化補助金を貰う目的なら、谷村会頭やその取り巻き業者が
負担すべきでしょう。
松山市長になった事を忘れないように願いたい。

----------------------------------------------------------------

ところで、 聞くところによると

図書館計画は凍結のはずなのに
福知山市は、既に相当量の 『書物』 を購入しており
どこかに預けているとか?

前市長時代の公金支出は、一体 どうなっているのか???


638 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/26 10:17

【凡 歌】

    とき流れ  鈴虫の鳴く

       秋風に
   
   行革のこえも 枯れ葉ひらひら。

 ○ 市長に期待します、今答えは見えないが・・支援の輪を更に大きくすべき、
   さもなくば、市長を孤立させる事になり、もとの悪政が復活するでしょう。   313  
  


637 お名前: 丹波まつたけ  投稿日:2008/09/25 18:37
やっぱりこうなるんすか。
他の答弁を見ても、大した改革はできない人だと感じました。

もう市長には期待しません。
哀しくなるだけですから...

地味・せこい、まやかしの市政&姿勢。
これじゃ、正々堂々と悪政を貫いた前市長の方が男らしいわ。

で、今度のゴミ袋は緑色かな?


636 お名前: いいかげんにして  投稿日:2008/09/25 09:00
ごみ袋の種類が増えるの?

635 お名前: たぬき きつね  投稿日:2008/09/25 00:27
もう、遅いな。
新しいゴミ袋を買わねばならぬそうな


634 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/23 22:04

>>633 お名前: 名無しさん
『ゴミ処理簡素化への市民会議』民間委員選出方法について

   (方法)
・広報による募集。
行政として作る組織では無いので、広報での募集は難しいです。

・自治会単位に選出。
全市会議員さんに呼びかける事で自治会の意見も集約されると考えています。

・主婦の声を大切にして、階層別に選出。
もちろん主婦の声を大切にするのですが、行政に都合の良い主婦の意見だけじゃ
無く、特にゴミ処理問題は ケアマネージャーから高齢者の意見を出して貰うとか・・・
この掲示板も幅広い市民のWebコミュニケーションの場にしたいと思います。

民間が市政に参加するには、
いろんな場で市民の意見が出せて、その情報を協議の経過も開示すべきだと思っています。


633 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/22 12:21
  
『ゴミ処理簡素化への市民会議』
 ・具体化する為に 民間関係者の選出方法を決定すべきと考えます。

  年内に改革するには、10月上旬にメンバーを決定しないと改革の履行は困難。
   (方法)
    ・広報による募集。
    ・自治会単位に選出。
    ・主婦の声を大切にして、階層別に選出。

   改革のスピードを速める為、方法をまとめ提案してください。


632 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/21 23:59

松山市長が福知山市と言うカゴの鳥になりかけているのでは?・・・
前市長と何も変わらないのでは?
色々 市民の皆さんが心配するのも無理はありません。
先日、松山市長さんと話すきかいが合ったので 色々尋ねてみました。

安心して下さい。
松山市長は、行財政改革への信念に変わり有りません。
今までの お役所的な体質の改善から初めているようです。

福知山市民全員が 『福知山市民クラブ』のメンバーとして
福知山市民クラブから 『市民会議』メンバーを選出し
『市民会議』が市民参加の市政を実践する。

手始めに、
『ゴミ処理の簡素化を年内に改革してほしい。』 と お願いしました。

『ゴミ処理簡素化への市民会議』メンバーとして
市会議員さんや民間関係者の参加をお願いします。

『市民会議』は、事務方の追求が目的では無く、改革する事が目的です。
市議会や委員会のようにかた堅苦しく考えず、皆さんが一緒に協議します。

ゴミ処理の簡素化を年内に改革するには、スピード感が必要です。
松山市長も協力を約束してくれています。
決断は、 松山市長がしてくれます。


631 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/21 14:14
●市長の姿が見えない。市民は同様に感じています、昨日迄ならそれで当たり前の事でした。

 市民の声は期待が大きい程、早急な改革を求め、巷では何も変わる事はない、
 落胆の声を聞きます、ある喫茶で主婦の声が聞こえて来ました・・

  「又ゴミ袋の種類がふえるそうよ! 市長に票を入れたのに・・」あとは聞き取れません、
   ヒソヒソばなし」

  改革は急務・ 市長の目標、方向性をあらゆる機会と手段で発信してください。
 
 福知山ではの  福祉行政・お年寄りサービス・農業政策(休田活用自給率の向上)地産地消・
        地場商工業活性化(支援体制整備、駅北再開発ビジョン)・福知山市場の創設・
 
 ○ 商工業の誘致により安定継続的な雇用・税収は期待できない。

 ○ 福知山の特色を活かした商工業の活性化こそ本当の力・ここに総力を!    
 
 ○ 全国のモデルになるような、農・工・商・のモデルを発信しよう!      313、  


630 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/19 13:06
 市長に期待
  ・市民の目線、マニフェストを忘れないでください、
 【要望】
  1.情報をあらゆる手段で発信し続けて下さい、市長の姿が見える事は市民の負託に、
   応えて出来る事と考えます。
   
   ( 選挙のときの姿勢は情熱的でエキサイティングでした)
 
  1.福知山の将来の姿を夢を語ってください、又悪しき慣習を打破し、贈収賄、ごみ問題に
   方向性を決め、エキサイティングな市長の姿勢を市民に示してください。


629 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/18 13:39
札幌市が
ゴミ焼却炉建設談合で、業者タクマを損害賠償請求・四十数億円を訴訟することを決めた。
これは公取の審決による。

福知山市は原告が市長になったにも関わらず、被告になるという前代未聞のチェンジを演じ、失笑をかったが、多忙にもかかわらず、ボランティアで事件を引き受けてくれた弁護士さん達に対する礼を失する行為は、市長の人間性を疑わざるを得ない。
個人的には、金を払ってからやれ、と言いたいな。

公判は今月末に開かれるが、
被告市長はそれをもって結審を、せめて求めるべきでしょう。
だらだら裁判を続け、来年六月の審決時効を待つようでは、改革等何一つ出来ないばかりか、リコール対象にもなりかねないな。


628 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/18 12:09
 (ときの歌)

    行革に 期待を寄せて 市長かえ

      友と抱き合う 歓喜の夢も
 
   ときの流れは 

        かわることなく。      313・



627 お名前: 丹波まつたけ  投稿日:2008/09/17 18:22
313さん 秋の風を感じます】お上手!

言われる通り、悪者にならなくてはどうにもなりませんね。
しかし、悲しい事にそのようなスタンスではありません。

公用車の処分、相談窓口等はよく知られていますが、それが何なのでしょうか。
公用車の処分でどれほどのメリットがありましたか?
どれほどの相談者の悩みに、どこまで市長は係わりましたか?

そして、変革の情熱を、何人の人に、どこまで叫びましたか?
ビジョンは見えていますか?

そんな疑問(不安)に行動で応えて下さい。
ぬるま湯も冬には氷に変わるでしょう...


626 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/17 18:04

>>623 624 番さん
ご無理じゃない ごもっともなご意見です。

いったい何時になったらゴミ処理簡素化が進むのか?
まだ、平 成 19 年 度 決 算 の 概 要も更新されていない。
まったく お役所仕事は、大変遅い。

これが民間なら 仕事の進められない人間は、減俸か配置転換があたりまえです。
自民党も民主党も党利党略に明け暮れている。

松山市長は、スポーツマン精神と根性があるけれど、市長 1人で市政全般に目を
通して、行財政・産業構造改革まで企画して実行するのは無理でしょう。

そこで、考えたんですが〜〜
市民 人 口  82,580人の全員が 『福知山市民クラブ』のメンバーとして
市民クラブは、主義主張・政党色を離れた 市民目線の市民団体とします。

無党派団体の『福知山市民クラブ』メンバーが結束すれば、
市会議員選挙 市長選挙 などを左右する 強力な『福知山市民クラブ』になります。

市民クラブから市民会議の委員を選び
市民会議で福知山市の行財政・産業構造改革を協議していきます。



625 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/17 16:42
 623まつたけさん、まったく同感です、
 改革は急務、待ったなしです、福知山らしいさ・・とは如何にあるべきか、
 市民の鋭意を結集し構築すべき、  市民会議を課題別に分類しシンクタンクが、
 形成出来れば最高。
 
 @ 19プロジェクトは、おそらく傷の舐めあいになるでしょう。 
   (組織人として、部門の中で働いた人間なら感情的に理解出来るはず!)
 A 100条委員会も書類が押収されている以上進展は期待できないでしょう。
 B ゴミ問題も贈収賄問題を風化させる様な結果になれば市制は逆戻り、
   市民は裏切られ、その落胆に市民の審判は下るでしょう。
   (市長に投じた貴重な1票は・・期待票であり、応援団の票では無いのです)
 C 第3セクの経営がいずれも悪化し、赤字の補填も限界でしょう、夜久野温泉、
   の処理に、年3千万円歳出を議会が承認した事に納得できるでしょうか!

 【市長は確実に改革を進める覚悟と期待していますが、1人では大変です、
  相当悪者になる覚悟と行動が今求められ、秋の風を感じます】     313・


624 お名前: きつねきつねきつね  投稿日:2008/09/17 11:26

頭が
変わっただけで、
首から下はなにも変わらない、
とすれば
64年続いた助役政治を断ち切った功績だけで、引退してもらわねばならないでしょう。
しかし
市長は次もやると意欲的であります。
市民の判断がでるのは、三年数ヶ月、長いねぇ。


623 お名前: 丹波まつたけ  投稿日:2008/09/17 00:27
あの日、「これで少しはこの町も変わる...」そんな希望を感じました。
でも今、何も変わってはいません、変わろうとする風さえ吹いてはいません。

「時間がかかる」そんな意見もありましたね。
改革とはドラスチックに進めるものです。
ともすれば時間の経過は、とがったものでも丸くしてしまいます。

ゴミの出し方に反発する声も、贈収賄問題を口にする人も、少しずつ減ってきましたね。
これも時間の経過による風化、思う壺といったところでしょうか。

大型店を誘致するのがまちづくりなら、とても簡単なことですね。
町の個性も魅力も商業もおかまいなしに、田舎もんが都会に憧れ、小東京を創りたがる...
昔から何一つ変わらない悲しい性です。

自分の町にもっと誇りを持って下さい。魅力を発信して下さい。
どこにでもあるような商業施設に喜びを感じないで下さい。
住民が暮らしやすい町に、地場産業・商業が栄える町にして下さい。

改革は急務、随時情報を広報し、市民の期待にしっかりと応えて下さい。
ぬるま湯は気持ちいいですか???


622 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/15 16:32
副市長人事。  
  市職員もOBも優秀な人材は活用する事に賛成します。
 
 問題点】
  @国・府県・関連団体の不祥事が多く、同質の問題が福知山には心配ないか! 
  A現在の贈収賄の問題解決は・19プロジェクトの活動状況は!
  B副市長には行政手腕プラス経営感覚が求められる考えますが如何!

  市ОBを副市長に反対の立場でなく、大阪知事にも見られる如く、行政改革は 、 
  内部体制で執行する事の困難さが明らかである、この課題を克服する勇気と、 
  英知のある副市長なら、内外問う事の必要ない。      313


621 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/12 17:28
>>620 ケンケン狐さん
どの様な、内容が広報されていると聞いたの?


620 お名前: ケンケン狐  投稿日:2008/09/12 12:41

コーナンと本契約を
来年五月に結ぶまで、大店舗法により契約内容は公表出来ない、
との事であります。

誰だ・・知ったかぶりで、既に広報されている、なんて誤情報を流すのは・・・・


619 お名前: たぬきたぬき  投稿日:2008/09/09 19:59

副市長に
市役所OBを採用するという噂が流れている。

副市長は二名と市役所OB?

ちょつと話が違うんじゃありませんか? 
松山市長


618 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/07 14:48

環境パークの皆さん がた

9月6日 両丹日々新聞に 『指定袋』 レジ袋タイプ化は? っていう記事があった。
会議の名前が 市ゴミ端会議 らしい     なかなかおもしろいネーミング(^_^)

でもね
環境パークは、市民の怒りや市長の公約を無視して 話をすり替えた会議をする。

前市長時代から続く、行政の都合の良い結論への誘導会議の仕組みは止めるべきだ
市民の声を聴くための会議のように演出しても、駅前図書館建設の審議会と同じやり方

松山市長が了解していないのに、アジテーション会議を環境パークが開くのは
一体誰の指示なのか?
何回も書いてるように、松山市長を丸め込もうとしても頑固だから 無理。

公務員の立場を心得ないのなら、公務員を止めた方が良いと思う。


617 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/07 12:06
皆さんの様々な意見勉強になります。

 『まちづくり 市民会議』 の書込みに「ゴミ問題」「福祉問題」「財政問題」「贈収賄問題」 その他 諸々提案・疑問等の意見を勉強しましたが、
 
 【提案】 課題となっている問題及び・将来に向けて(街づくりビジョン)(少子化問題)他、  
      将来展望を確立し取組むべき事柄も多く、市民会議シンクタンクを提唱したい。

 ○ 今月議会報告に添付されている、市会議員アンケートは皆さん提出しましょう。
    【特に市会議員数の適正化】の為、重要なアンケートです。

 ○ 市民シンクタンクの提唱理由の@は市長より13プロジェクトが発効されたが、旧組織人間、
   の一人として判断し、公務員は市民の目線で・街を見た答申結果は期待出来ない事。
   (基軸を市民に置けない環境の経験目線)私はこれ等の事が「公務員改革」必要性の、
   源であると考えます。                       313


616 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/06 21:11
雀部小学校あたりに駅を作るって話はどうなったん?その位の金は財政難でも都合つくでしょ。

615 お名前: 613  投稿日:2008/09/06 13:06
>>614
社会福祉法人じゃなくてもデイサービスはできますよ。


614 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/05 17:30
>>613
市から用地を購入すると、社会福祉法に則って、
デイサービスの許可が出る?許可を出す?
何よりもイー・スペース社さんが社会福祉法人の資格があるのだのうか?
と言う、単純なお話なんですよ。 

福知山市 高齢者福祉課長さん、イー・スペース社さんにその様な資格があるのですか?


613 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/05 12:53
>>611
そりゃ、デイサービスやらなきゃ市の立場がないでしょ。

そもそもあの土地って、土地開発公社がうまいこと言って某上場企業のオーナーのDさんに売った土地でしょ?
だったら、Dさんの関連会社の介護サービス会社のM社がデイサービスできるようにするくらいのことはするでしょ。


612 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/05 11:53

環境パークの皆さん がた

ゴミ処理の簡素化ぐらいの事に、いったい何時までかかってるのかな?
ゴミ袋料金にゴミ処理費を上乗せして、ゴミ処理を有料化しているんでしょ。
その上、お客様である市民に向かって 『プラゴミを洗って出せ』 なんて おーちゃくな事を、
いったい何時まで市民に続けさせるつもり?

もし、環境パークの皆さんで ゴミ処理簡素化が出来ないのなら
今のコストで、ゴミ処理簡素化の出来る事業者を募集しましょうか?
公共工事も減って仕事が無くて困っている人は、た〜くさんいますよ。

あなたがたが、前市長時代と変わらない仕事ぶりだと 
市民は、市長が変わっても何も変わらない、行財政改革なんてできない と思う。
つまり、現実に改革が進まないと 松山市長の顔に泥を塗る行為をしてる事になる。



611 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/04 17:41
福知山市 高齢者福祉課長さんへ
イー・スペース社が新聞発表した。デイサービスセンター設置は間違いないのでしょうか

「センタムシティ福知山」に思いを

▽ブライダル    開業済み
▽高齢者福祉    計画発表
▽タウンセンター(商業) ?
▽文化健康 ? の4ゾーンで計画発表済み

注目点(高齢者福祉ゾーン)は、
イー・スペース社がデイサービスセンターも設置(新聞発表)する。 としている点、
京都府(許可権者)さんは審議会も経て、 すでにイー・スペース社に対し許可書を発給
済みなんですね?

又、新聞では『分譲住宅99戸(予定)』との発表にも何かに・・・抵触するのじゃ?
  文化健康ゾーンにどの様な施設が出来るのか楽しみです


610 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/04 17:03

>>609 お名前: きつねきつね さん

大丈夫
松山市長は、一般企業人ではなかったから、公会計の事までは解からないと思う。
それを良いことに財政課がグレーな情報公開をしたのなら、後で責任を取らせる。
松山市長は、悪者では無い代わりに頑固だから、後が怖いよ〜〜。(^_^;)



609 お名前: きつねきつね  投稿日:2008/09/04 15:26
問題はそんな小細工の財政発表を
松山市長が許可したという事です。
あまりにも簡単に公約を破っていかれると、市民の信頼が喪失していきますね。


608 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/09/04 12:22

福知山市総務部 財政課さん

9月3日 両丹日々新聞によれば
福知山市の 平成19年度一般会計が 36年間連続の黒字だとか?
こんな発表をすると、福知山市民は・・・ああ まだ大丈夫なんだ (^_^)
なーーんて 思ってしまう。

役所の会計方法は、借金も一般会計の収入として勘定するでしょ。
民間では、借金を収入とは見ないし そんな経営をすればその会社が破産する。
今の福知山市は、借金をしないとお金が不足する。

しかも毎年返済するお金より借金する金額の方が多い。
だから前市長までの財政では、借金がどんどん増えてきた。

前市長までの 『親方日の丸』的経営を見過ごしてきた財政課の責任は、大きい。

市民や職員に、本当の財政情報を知らせないと行財政改革ができない。


607 お名前: ボンボコ狸  投稿日:2008/09/03 11:08
>>606
賛成、
というより、市は妙な屁理屈を止め、公開すべき義務があるのです。百パーセント公金ですから。
もし
不当な金額で収用された不動産があれば、故人であろうとなかろうと、当時の責任者に損害賠償しなければならないからです


606 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/03 09:57
このページのサイトの目的を忘れないで下さい、
 【拝啓 福知山市長様】・・ですよ! 目的からずれない様しましょう、
 勿論様々な意見交換も内容によっては、参考に成ると思いますが・・・
土地収用に対する情報公開は当然の事されますよ、待てないなら方法はご存知でしょう。

 私は今必要な事は、諸々行事を遂行する前に「開発公社」の財政内容公開を要求したいね、
 ・保有不動産の評価一覧は絶対公開願いたい。

 でないと誰も開発公社を介した事業には懸念するのでは! 皆さん如何ですか。  313


605 お名前: ケンケン  投稿日:2008/09/02 19:13
>>604さん
なんだ、何も知らないのか・・・つまんねぇな


604 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/02 17:56
603 ケンケン狐さん
 最高裁判例まで取り合いに出して!投稿する時は、ゆったりと読んでからね。
ご注文の件だけど、自身で学習・・・
http://www.houko.com/00/01/S29/119.HTM
http://www.houko.com/00/01/S26/219.HTM
↑貼り付けておくから しっかりねケンケン狐!
困った狐さんね〜福知山市土地開発公社さん

595 名無しさんの投稿に賛同します。情報公開と守秘義務。
 


603 お名前: ケンケン狐  投稿日:2008/09/02 00:08

>>602さん
ほほう、土地収用法に詳しそうじゃないか、田舎では珍しいなぁ。
折角だから
その第三条に関して、
詳しい知識を披露してくれないかな?
換地処分も
ご同様に披露して欲しいな。


602 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/01 17:19
↑600ケンケン狐さん
宛名も付け無くって、失礼


601 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/01 17:16
福知山駅周辺土地区画整理事業ですね、区画整理事業て〜のは
換地処分により各用地を整理していくの、わかるかな!土地収用法第3条を一度、読んで

住民訴訟ウンヌンの件だけど
前市長の決裁で、公金が支出されたはずだよ。
開示請求をして、納得いかなければ住民訴訟を起こすのも・・しっかりねケンケン狐!!
前市長のような、非公開(センタムシティー構想)の内に・・なんて事をするから・・
松山市長は人柄も、取り巻きも違うわね ね〜福知山市土地開発公社さん


600 お名前: ケンケン狐  投稿日:2008/09/01 14:40
最高裁判例により
「土地収用」金額は、個人住宅・立木を除き、認められております。
総額でいくらか公表は出来ます。

土地公社による不当な金額での収用は、住民訴訟の対象になり、元京都市長に21億円余り個人賠償が確定し、遺族は財産放棄された事案等があります。
土地公社の情報開示は必要不可欠で、福知山市も例外ではありません。


599 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/01 14:38
597 ケンケン狐さん
当初が売却で公募を・・しかし、想定に反し応募者皆無
次に、事業用借地契約に変更のうえで、公募。公募複数により審議の結果。今回の決定
(売却・賃貸借、両案の詳細情報が開示されてましたよ)

なにより、「土地収用に」と断定してるが「土地収用法」に基ずく用地と違うはず!
しっかりして下さい。ケンケン狐!!

なにより、前市長と松山市長を同じように思わないでくれるかい。ね〜市開発公社さん


598 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/09/01 12:31
591 お名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/29 14:14
590 お名前: 名無しさん
ヨコから、お邪魔
@・A・Bの事柄について、数ヶ月前から色々な投稿があったのヨ
チャント熟読してから投稿することネ それとも、字が読めないのかな〜?
それとも、オムツと違う おつむの構造が悪いのかな〜私にはサッパリ分かりません。



592 お名前: 主婦の友 投稿日:2008/08/29 15:47
590 名無しさんへ
ほんま 591 の 名無しさんに 同感です
おつむの 構造 悪すぎです。
さては オムツの 交換もしないと だめなんですかねえ
ねえ
 590の名無しさん
もう一度 オムツ 交換してから 投稿 読み直しなよ
 
   頭悪いね



593 お名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/29 17:12
>>590名無しさん
あなたの様な、投稿者を一般社会では「下品」ともいい「この子はまだおむつが取れない」とも
言いますよ。

しかし、「おつむ」が「おむつカバーが取れ無いとか」「おむつかぶれ」とか大変でするね。
590名無しさんの幸おおからん事を願いつつ、おしまいとさせていただきます。

いらぬ、投稿をする必要ないよ。
--------------------------------------------------------------------------------------
そもそも、
@ ゴミの分別だけでなく、キャップやシールを剥がす
A 総菜トレイ、ペットボトルなどを洗浄して、乾かしてから出す
B 環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる
  指示通りのゴミ出しをしない者のゴミ袋は、回収しない。


こんなこと良いと思う奴はアンタと隣の山田さん位だYO!



597 お名前: ケンケン狐  投稿日:2008/08/31 00:00

>>596さん
読み落としていたなぁ、過日って何時のことですか?

その際、土地収用にかかった総額も、当然発表されたのでしょうねぇ?
でないと
賃貸料金の妥当性が検討出来ないのでは?


596 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/30 16:48
594 ケンケン狐さん
過日、賃貸条件(図面)等に付いても開示されましたし、、地元新聞に大々的に発表して
ましたが?
勿論、市開発公社の条例も一部修正の上、ただ、市ホームページが、ここでも話題になっ
ているように、見やすくできていない点もある!

前市長のような、非公開(センタムシティー構想)の内に・・・なんて事を、
松山市長は人柄が違うのと、取り巻きが違うわね ね〜市開発公社さん


595 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/30 13:31
 情報公開と守秘義務。 
  市民に知らせる必要のある情報の選択は難しいと思います、私は信用して待っていても、
  良いのでは・・と考えます。情報公開はなされるでしょうがタイミングもあるでしょう。
   
  ○ ハコもの大型プロジェクト、みやこセンターは縮小継続の方針は公開されていますが、
    運営計画はいつ公開されないのか知りたいですね。

    (情報公開も市民の知りたい内容も異なり、段階によっては守秘すべき事もあると理解して
     待っている状況です)
  ○ 唯福知山市の「決算概要」から、財政は限界に近い分岐点にある様に考え、みやこ
    センターの運営には反対の立場を取りますが、市長は諸々の課題解決に慎重な態度で
    対応し<しっかり>行政運営されると期待しています。       313
                     
   
                                               


594 お名前: ケンケン狐  投稿日:2008/08/29 17:12

駅北大規模区でコーナンと市開発公社・理事長松山市長で土地賃貸借契約などが調印された、と28日の新聞に記載されている。

どの様な条件で調印されたのか、
早い話いくらで貸したのか、肝心の金額が公表されていない。

土地収用に多大な経費がかかっているのだろう。
松山市長は
公約で、徹底した情報公開を掲げている。
にも関わらず
何一つ公表されていないのは、何故でしょうか?

問題があるとすれば、前市長の時代にしても、公表するか否かは現市長の裁量であります。
しっかりして下さい。市長はん!!


593 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/29 17:12
>>590名無しさん
あなたの様な、投稿者を一般社会では「下品」ともいい「この子はまだおむつが取れない」とも
言いますよ。

しかし、「おつむ」が「おむつカバーが取れ無いとか」「おむつかぶれ」とか大変でするね。
590名無しさんの幸おおからん事を願いつつ、おしまいとさせていただきます。

いらぬ、投稿をする必要ないよ。


592 お名前: 主婦の友  投稿日:2008/08/29 15:47
590 名無しさんへ
ほんま 591 の 名無しさんに 同感です
おつむの 構造 悪すぎです。
さては オムツの 交換もしないと だめなんですかねえ
ねえ
 590の名無しさん
もう一度 オムツ 交換してから 投稿 読み直しなよ
 
   頭悪いね


591 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/29 14:14
590 お名前: 名無しさん
ヨコから、お邪魔
@・A・Bの事柄について、数ヶ月前から色々な投稿があったのヨ
チャント熟読してから投稿することネ それとも、字が読めないのかな〜?
それとも、オムツと違う おつむの構造が悪いのかな〜私にはサッパリ分かりません。


590 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/29 12:32
572 お名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/25 13:27
009さん、ごみ問題は別スレで議論しませんか?

そもそも、
@ ゴミの分別だけでなく、キャップやシールを剥がす
A 総菜トレイ、ペットボトルなどを洗浄して、乾かしてから出す
B 環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる
  指示通りのゴミ出しをしない者のゴミ袋は、回収しない。

のどこが悪いのか私にはサッパリ分かりません。


頭悪いね


589 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/28 17:32
旧福知山市選挙区(定数26)では、無投票選挙なっています。
この結果は、昭和22年に選挙を始めてから、16回目となるが初めてのこと。

無投票による市議会議員のみなさん(26名)

池田 雅志・大谷 洋介・杉山 金三・審良 和夫・奥藤 晃・芦田 弘夫
松本 良彦・塩見 卯太郎・今次 淳一・谷口 守 ・井上 重典・仲林 清貴
荒川 浩司・吉見 光則・福島 慶太・加藤 弘道・芦田 広・足立 進
武田 義久・竹下 一正・和田 久・大西 敏博 ・塩見 仁・永田 時夫
野田 勝康・細見 秀樹

選挙結果当選の議員のみなさん(6名)

夜久野町選挙区−−−中島 英俊・稲垣 司郎
三和町選挙区−−− 吉見 純男・木戸 正隆
大江町選挙区−−− 高宮 辰郎・高宮 泰一

これほどの、議員数が必要なのか?


588 お名前: ドンドン狸  投稿日:2008/08/28 00:46
あのスレッドは高日市長時代。
この掲示板は、松山市長の公約に関する諸々、ゴミ問題にしても内容が違うのであります。このままで、はい結構であります。


587 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/27 13:29
市議会議員数現在32名  これは、合併による議員数で、市人口でなら26名が
適切な議員数らしい。市民にアンケート調査があるようですが
20名でもと思いますが、皆さんはどうでしょうか?

↓に賛同するものです。
579 お名前: 名無しさん 投稿日:2008/08/26 14:05
折角「難しい 福知山市の『ゴミ収集問題』」のスレッドがあるのですから・・・・
そのスレッドの建て主『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さんを始め、うまい掲示板
の活用よろしく。


586 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/27 11:52
581さん、そして意見交換されている皆さんへ。
 それぞれ書き込みには意味があり、大切な意見です100人居れば100通りの、
 意見があるかも? 様々な意見を市民会議に結集する事が、会議の本位と考えますが、
 ゴミ問題解決に、方向性を示唆する提案を執行機関は期待していると考えます。

 環境問題と資源ゴミ有効活用研究会(市民会議の部門研究会として位置付け)ーー提案ーー
  例) 
   ・リサイクル率の高いペットボトルの取扱い・・・収入増加・【市民に公開し還元】
   ・雑誌、新聞等紙類の取扱い・・・前 期。
   ・電気製品から資源分類・・・前期。
  生ゴミ類・・焼却炉の取扱い方法を見直す・・・肥料活用・・休田畑の耕作(地産地消) 

  ○結論 ゴミの分別方法が如何にあれ、市民が理解し納得する有り方を行政は検討し、
   市民の要望に応えるべきと考えます。          313
   


585 お名前: お稲荷狐  投稿日:2008/08/27 10:48
まず、ゴミ袋にまで名前を付けるのは異常な管理社会です。望ましい世界ではありません。
かと言って
収集されないごみ袋を処理するのは自治会で、和の多さに音を上げ、自衛手段で「名前」をとなるのは無理ないのです。

これほど厳格に市が分別を求めるのは、
プラゴミが資源ゴミとして、年間七千万円を超える売り上げがあるからで、ゴミ処理運営費等は既にゴミ袋代金に含まれていますから、丸々の儲けになるからです。

他方、
自治会の運営費は、税金などを徴収した還付金として、市から受け取る事実上の補助金で多くを賄っていましたが、殆んど打ち切られている状況で、自治会費の値上げで対処せざるを得ない。

勿論自治会所有の不動産等があり、新規加入者には一千万円を求める裕福な自治会もあるにはありますが、小さな自治会や老人が多い自治会にとっては、会費の値上げは非常に厳しいのが現実です。
でありますから
是ほど厳しいゴミ処理を市民に求めるなら、市が丸取りのプラスチック・古紙売上代金を自治会に還元して欲しい、
ゴミ袋仕入れや販売で自治会の収入を増やして欲しい、
と当然の要望が出るわけです。



584 お名前: 581  投稿日:2008/08/27 09:33
581ですが、@ABは009の書き込みの転記ですので私の意見ではありません。

私自身は、ゴミ袋に番号を記入することは賛成です。
私たちが購入する商品については、食の安全の確保だのトレーサビリティーだの、うるさいこと
ばかり言っているくせに、自分たちの出すゴミについては責任を持たないというのは筋が通らない。

それに、個人情報を記載されている物をそのまま捨てるかどうかは個人の判断であり、
悪用されたら困るのであれば、細かく裁断すればよいだけの話。今に始まったことじゃない。


583 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/26 22:04
ゴミの中には、個人情報が記載されてるモノがある。
ゴミ袋に名前を書く?
どこの自治会?
紙面類はすべてシュレッターにかけなければ
悪用されかねない・・・怖っ


582 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/26 16:16
581 お名前: 名無しさんへ
福知山市環境政策部の循環社会形成課に電話をいたしましたところ、
「福知山市がゴミ袋に名前・記号をつけてください」と依頼することは絶対にありません。
但し、自治会単位で決められる事があるのかも
とするなら・・・誰が・・その様(ゴミ袋に名前か記号を付けさせる)な指示を?

福知山の情報に相当ウトイようですネ 何故なのかな?


581 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/26 15:15
そもそも、下記のどこが悪いのか、さっぱり分からない。

普通の生活をしている人なら、主婦でも高齢者でも子供でもできることだと思うよ。
それとも、ゴミ問題に不満があるから、それを選挙に利用したかっただけかな???

@ ゴミの分別だけでなく、キャップやシールを剥がす
A 総菜トレイ、ペットボトルなどを洗浄して、乾かしてから出す
B 環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる


580 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/26 14:30
>>578 名無しさんへ
市主催の、先頃の市民を交えた会合で高齢者にも配慮した。
ゴミ収集方法を検討すると、前向きな解答があったはず。
すり替え的な意見を投稿しているのて あなたでしょうヨ
主婦達の憤懣を、聞いたことがないのですかネ???


579 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/26 14:05
折角「難しい 福知山市の『ゴミ収集問題』」のスレッドがあるのですから・・・・
そのスレッドの建て主『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さんを始め、うまい掲示板の活用よろしく。


578 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/26 09:29
五体満足って・・・。
五体満足な主婦が文句言っているんでしょ?

それに、そんな重労働でもないんだから年寄りだってできることでしょ?

年寄りや主婦が言っている、なんてことを書いているけど、
結局、自分が面倒だから、自分の意見を社会的弱者の意見にすり替えて、
考えをごり押ししているようにしか思えない。


577 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/25 19:50

ゴミの簡素化を希望しない人は
健康で五体満足で誰の世話にもならずに
生きていける人。
そうでない人には大変な労力です!!!!!!

出来る人は市政がどうであれ
自分だけでがんばってください。


576 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/25 19:48

ゴミの簡素化を希望しない人は
健康で五体満足で誰の世話にもならずに
生きていける人。
そうでない人には大変な労力です!!!!!!


575 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/25 19:00
たくさんの市民から頼まれたからといって、それが必ずしも正しいこととはかぎらない。

頼まれたことを全て実施していたら、市政運営なんかできませんよ。


574 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/25 16:31

>>572 お名前: 名無しさん

ゴミ処理問題はね、
松山市長当選のお願いを 市民にする内に、たくさんの人々から頼まれた事なので
どうしても実現しないといけないんです。

ゴミ処理は毎日のこと
家事をする主婦の皆さんや、お年寄り、介護ヘルパーの皆さんからも言われています。

女性やお年寄りにやさしい福知山市になれば、人口問題にまで良い効果があります。
松山市長は頑固な反面、女性やお年寄りには けっこうやさしいんですよ。

公約実現に頑固な松山市長なんです。
福知山市職員の 『やる気』 が出るのを待っているんです。


573 お名前: ポコポコ狸  投稿日:2008/08/25 14:47
荒川市議のブログより

『私と市長とは、立ち話でしたが「市長公約に関係する19のプジェクトの進み具合はどうですか」と聞くと「今、そのヒアリングの最中だ」と答えられました』

職員に聞いたら、出来ないと分かった、なんて言われると・・・


572 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/25 13:27
009さん、ごみ問題は別スレで議論しませんか?

そもそも、
@ ゴミの分別だけでなく、キャップやシールを剥がす
A 総菜トレイ、ペットボトルなどを洗浄して、乾かしてから出す
B 環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる
  指示通りのゴミ出しをしない者のゴミ袋は、回収しない。

のどこが悪いのか私にはサッパリ分かりません。


571 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/25 10:48
100条委員会(贈収賄事件等調査委員会)
  委員会の調査は、どうなっているのでしょう! 諸々の膿を出し、疑惑が有耶無耶に、  
  生らないよう願いたいものです。 
  
  ○なんとなく聞こえくるのは調査は余り進展していないとか!
   原因のひとつは1月に警察が押収した書類が戻らないと、しっかりと調査出来ないとか? 
 
   【委員会の皆さん本気になって調査する気がないのでは・・諸々気になりますね、
    考える住民は委員にも関係すると・・勘ぐってしまいます、 警察の押収書類は
    そんなに簡単に帰ってきませんよ!! 】

   ・ゴミ分別の問題も、ハコもの行政の体質も、財政悪化の問題も、
    根っこは1つですから。100条委員会の調査を待っていては行政改革など、
    期待出来ない・・と考えてしまいます。        313



570 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/24 11:21

松山市長さん

8月24日になりました。 
環境パークから市民が納得のいくような提案がありませんか?

物価も上がり景気も悪い中で市民の不満が高まっています。
ゴミ処理簡素化の方法が決まるまで、せめて下記の第一段階までの修正をする
ように、環境パークの部長に指示してほしいですね。

第一段階 
以下の 強制的なルールを一旦中止し、去年のルールに戻す。

@ ゴミの分別だけでなく、キャップやシールを剥がす
A 総菜トレイ、ペットボトルなどを洗浄して、乾かしてから出す
B 環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる
  指示通りのゴミ出しをしない者のゴミ袋は、回収しない。

第二段階
ゴミ処理簡素化方法を決めるインターネット市民会議を開く
 インターネット市民会議には、市民、自治会長、市会議員、環境パークさん達が
意見を出し、時間をかけて十分な協議をして ゴミ処理簡素化を決める。



569 お名前: B子  投稿日:2008/08/20 19:05
松山市長
ごみ 問題 どうなってるのですか
なにか 簡素化に 向かって
進んでますか
夏休み してんじゃ ネイヨっ
あっ 失礼 ため口 …
お願いしますね。


568 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/20 12:28
567に同感です。
 市経営戦略会議のチャートに、松山市長の意志が反映されているとは考えられない。

 これで市長の意志が反映されているのであれば、市民参加の市政運営は嘘であった事になる。
 せめて仮称【市民会議プロジェクト】【行政改革委員会】【100条委員会】【市長公約実行委 員会】等々。
 
  ○市長に期待する組織を具現化する事を要望します。      313
   (上記項目がどこかの部門に位置付けされているならば市戦略会議組織図に表示されたい)
   (戦略組織図は抽象的、もっと現状を認識すれば具体化出来る)


567 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/19 14:35

>>564 お名前: 名無しさん

確かにー 
「(仮称)北近畿の都センター」のホームページ案内は、ハコ物を造れば市民が集まる
という、前市長の古い考え方を元に造られたホームページのようだから

企画広報課さんも 「(仮称)北近畿の都センター」計画は廃止も含めて検討中」程度に
修正してほしい。( できる所から順に修正してくれているのは解っってますよ。)

----------------------------------------------------------------
市の経営戦略会議にしても松山市長の意思と、かけ離れていないかな!
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/1190.pdf

↑このページ内容が今後の市政を決めるシステムなら  おかしな話ですね。
どこで市民参加の『まちづくり』になるのか?
市民の声が聞こえない。


566 お名前: ゴンゴン狐  投稿日:2008/08/19 09:12
となると
今月十日の毎日「追跡京都」記事・ゴミ焼却炉住民訴訟に関しても、社会的視野での疑問点が公に指摘されている。

福知山・ごみ施設談合の住民訴訟 /京都
 ◇原告の松山氏が市長に当選したが……被告として訴訟継続を選択
 ◇オンブズ「分かりやすい行動を」

一連の出来事は、
行政の長としての松山市長の能力に疑問が付くもので、前市長一派の抵抗を打破出来ない危惧が出てきている。
この調子では先が思いやられる。


565 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/18 18:46
【コミュニティビジネスの提案】
  ○基本は・情報プラットホームシステムと融合させる。
 コミュニティビジネスの考え方 (行政・支援)(起業・顔の見えるビジネス)(情報システム)
  【テーマ 1 】   ・仲間作り  ・ 地域への貢献  ・ 新たなビジネスチャンス。
   
  【テーマ 2 】   ・福 祉・環境・まちづくり・ −人材育成と活用ー雇用促進ー

  ○コミュニティビジネスは、身近で困っている事から考え始める。

   ・行政の街づくりの方向として、行政内に部門を置き指導、支援する。
   【基本】
    @組織形態は拘束しない。株式会社・NPO・企業組合・
    A営利を目的とする。
    B綿密な計画・自己資金50%・利用者の確保。
    
  ○地元視点・顧客ニーズ把握・きめ細かいサービス・等々
 
 地域の中に、福祉・環境・保育・様々な悩みがあり、これ等の問題を情報プラットホーム
 システムと一体化し効率的営業形態を創造する。 考えれば面白い    313


564 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/18 18:03
何らの変化も見えてこない「(仮称)北近畿の都センター」の情報開示状況
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/smartnews/category.php?categoryid=82

これって、松山市長の意向と違う情報開示であり。
市職員は意図的に、この状況を続けるつもりなの!

市の経営戦略会議にしても松山市長の意思と、かけ離れていないかな!
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/1190.pdf


563 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/18 11:22

福知山市職員、市会議員の皆さん

松山市長の公約
C 旧3町に『お便利タクシー』を配車します。
D 市内循環公共交通の実現
E 地域間格差の是正
F 図書館に行けない高齢者や育児ママに図書の宅配サービス

>>560 の
例えば、
  この窓口も電話予約ができれば・・・
  福知山市人口300人に1名程度の行政サービス職員を決めれば・・・
  地域の公民館にパソコンとインターネットを準備すれば行政サービス支所になります。

福知山市の市民サービス受付係 (information センター)
松山市長公約のCDEFを実施する窓口がインフォメーションセンター

インフォメーションセンターでは、
 C 乗り合いタクシーの受付 (電話、インターネット予約)
 D バス、タクシー、NPO、社会福祉施設などに公共交通システムへの参加を要望
 E 公共交通システム、地域の民間NPO(行政OB)、回覧板を携帯電話、メールに配信
   +インターネットと公民館も地域のインフォメーションセンターとして活用
 F 図書の宅配だけでなく食料品、雑貨などの配送も手配します。

このような情報や物流のネットワークを創れば、農林水産品の計画生産・販売管理
もできるようになります。

行政は山盛りの借入金を減らし、退職者の職場確保のためにも
経営感覚のある福知山市にしなってほしい。


562 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/17 11:53
荒木さん、穏やかな良い人だと思っていたのですが!!
 公務員と同様、議員も然りですかね、自然も人も同じ処に留まると濁って駄目に、
 なる、 ひばり の【川の流れように】自然も組織も人も変化し革新されないと、
 成長しないと思います。 だからこそ市民は松山市長を選択したのです。
 
 ○松山市制の行政改革にエールを送ります。           
 
 《ブログの内容を市職員の皆さん見ていますか、書き込みは福知山が良くなり、市行政が、
 良くなる事を期待し、提案し質問しているのです》
                                    313


561 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/16 19:32
あらきモータースの元市会議員荒木はるきよさんはどういう理由で名誉市民になってるの?何か福知山に貢献したか?あれが出てくると胡散臭い。おかしなのを出さずにクリーンな町にしてくれ。

560 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/16 11:52

福知山市職員、市会議員の皆さん

松山市長の公約
 @ ワンストップサービスで便利に
 A  IT 化で窓口業務手続きを自宅で可能にする。
 B 土日の開庁。週に1度程度の早期・夜間サービスの実現

この公約実現には、
総務省の数年後を目指した ICTを活用した『地域情報プラットフォーム構想』が必要
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080407_1.html

上記ページの 下半分に
地域 ICT利活用モデル構築事業と地域情報プラットフォームの図があります。

↑『地域情報プラットフォームシステム』は、総務省が多分無料で全国の市区町村に
提供されると思います。

 @ のワンストップサービスとは、総務省の 『引越しワンストップサービス』の意味
地域ポータルサイトからインターネットを介して、様々な行政・民間サービスへと
申請・問い合わせなどができます。

 A IT 化で窓口業務手続きを自宅で可能にする。
 B 土日の開庁。週に1度程度の早期・夜間サービスの実現
AとBもインターネットから手続きができるので、市役所に行く必要がありません。

ただ、インターネットを使わない方の為に、インターネット手続きに慣れるまでの間は、
今までのような手続きの窓口が必要です。
例えば、
  この窓口も電話予約ができれば・・・
  福知山市人口300人に1名程度の行政サービス職員を決めれば・・・
  地域の公民館にパソコンとインターネットを準備すれば行政サービス支所になります。

@ABのサービス提供に総務省の地域情報プラットフォームシステムを活用し
職場の再配置により職員さんの増員無しに、@ABサービスが可能になります。
市役所から遠い市民も高齢者も納得の行政改革です。


559 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/15 13:03
  発展し進化する情報化社会の激流の中で、地域情報化の中で、ビジネスの有り方は、
  変化し新たなビジネスチャンスが生まれる、
  【課 題】
   1.具現化するためのシステムの構成。
   2.誰でも参加出来る、テーマを絞り込み、例えば【楽しみ・趣味】のサークルシステム。
   3.プラットホームに乗る人を増やす、その為に情報システムの楽しみを提供する。
   4.地域の活性化にどの様に貢献出来るのか、このシステムのホローに取組む。
    
    思いつくままに!                       313
 
    


558 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/14 14:07

ハコ物の時代は 終わった。

これからのビジネスには、米・欧州・韓国・中国・インドの発展を見ても、
ICT(情報化 Information、コミュニケーション Communication、技術 Technology)を 
うまく有効活用している国や地域が発展しています。


総務省が地域地域活性化のため、
ICTを活用した『地域情報プラットフォーム構想』を進めています。
http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080407_1.html

上記ページの 下半分に
地域 ICT利活用モデル構築事業と地域情報プラットフォームの図があります。

今後の地域ビジネス活性化には、地域情報プラットフォーム構想は必読です。
情報プラットフォームは、駅で人や荷物が乗り降りするのと同じように
プラットフォームで 『様々な情報』 が全国のプラットフォームで乗り降りします。

プラットフォーム=インターネットから情報をやりとりするには、
相手が誰で自分がだれと言う説明がいります、住所・名前を毎回入力できません。
その入力手間を省くのが オープンIDです。



557 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/14 10:09
駅北大規模街区  行政主体の街づくりプロジェクトは全国的に失敗しています。
  【センタムシティ構想の疑問点】
  1.基本的に街づくり構想に行政は経営感覚を持って企画されていますか?
  1.例えば・・ 広小路再開発の企画 雑駁ながら駅北から広小路を様々な商業動線を構成
         【テーマ】家族で楽しめる街並み・民芸(カルチャー)ゾーン・産品ゾーン・
          花屋ゾーン、花の公園・ファションゾーン・子供ゾーン、公園
    センタム構想に反対するものでなく、既存の街並み再開発の方向性の中で、計画しないと
    既存の商店街を見捨てる事になる。

  ○現在の市公有地開発は様々な疑念があり、市民の疑念を晴らし、開発すべきと考えます。
  ○福知山の企業に力(資金力・営業力)がない事は見れば歴然とするが、さりとて全国的な、
   大型チェーン店の街で喜んではいられない、  雇用は生まれるが・・・パートばかり、

 市長も松山新市長になったし、福知山も将来展望のある若者が定着し子供達に夢のある街に、
 したいものです、目標があってこそ皆頑張ります  オリンピック選手の如く。  313・

  


556 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/14 09:55

>>555 お名前: ポンポコ狸 さん     ありがとう。

確かにー 
こりゃーまー 有るかも知れない
証拠品の やり場に困るだろうね
もし、警察に引っ張られてから出しても 手おくれ

松山市長も内部告発の正当性を言ってるわけで
逮捕されるまでに、情報提供をして下さい。

松山市長や警察に直接言いにくいなら 私にメールください、調整してみますよ。


555 お名前: ポンポコ狸  投稿日:2008/08/13 18:19

察官なら知ってると思うけれど、
市役所にガサを入れても、
担当者は重要な書類は自宅保存であるそうなであります・・・完黙されているようではねぇ・・


554 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/12 14:06
公有地(市の財産)の処置方法に、とかく噂が絶えないのはどうしてなのか?


553 お名前: 名無し1  投稿日:2008/08/11 17:12
「センタムシティ福知山」に思いを

▽ブライダル    開業済み
▽高齢者福祉    計画発表
▽タウンセンター(商業) ?
▽文化健康 ? の4ゾーンで計画発表済み

注目点(高齢者福祉)は、イー・スペース社がデイサービスセンターも設置(新聞発表)する。
としている点、京都府(許可権者)さんは審議会も経て、
すでにイー・スペース社に対し許可書を発給済みなんですね?
又、新聞では『分譲住宅99戸(予定)』との発表にも何かに・・・抵触するのじゃ?

追記、文化健康ゾーンにどの様な施設が出来るのか楽しみです。


552 お名前: 名無し1  投稿日:2008/08/11 17:11
公募の駅北(約14000u)への優先交渉権がホームセンターコーナンさんに決定したようですが

福知山駅北大規模街区 振るわい拠点創設事業者募集要項が入手できましたので疑問を
応募資格及び制限
(2)応募者の制限『E応募登録申込書及び参加(応募提案)申込書に虚偽の記載がある場合』
8.賃貸事業者の決定等の(7)失格の箇所にも『登録申込書及び提案書等に虚偽の記載がある者』
 となってます。
↑新聞にも写真記事が出ていました。
 ところで、応募内容より規模等が縮小された場合、『提案書等の虚偽』に該当しないでしょうか?

6.土地利用及び賃貸条件
(2)のBに『借地借家法(平成3年法律第90号)の規定にもとづき、20年以上の定期借地期間
の設定ができるものとします。』
 ↑大変な間違いをされていませんか? 平成3年時点で20年以上設定可能な法律はありません


551 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/10 14:47
 550さん同感です、特に福地山独自の産業構造を構築すべきです、特に駅北の衰退は悲哀を、
 感じます。  駅北再開発のプロジェクトを立ち上げて頂きたい。 

○さて福知山市ホームページ 18年度決算概要から 疑問と指摘があります。 
 313で2回に亘り指摘してきましたが、総じて形式的で市民の知りたい内容が数値に埋もれ理解出 来ない。
  1.市ホームページ 4pー6項ー投資的経費状況より、
   ・事業項目 総務費関係 17年度308百万に対し17年度2,205百万・実に1897増加。
    615%異常な増加、問題点はこれでは理由も原因も理解出来ない事です、決算報告の  
    常識として、突起的数字の変化は、添付書類を付すべきと考えます。
 
  【その他諸々有ります、教育費予算の削減等。取り合えず行政の財務・広報担当者に実行
   願いたいのは、市民に解りやすくそして知らせるべき事は、早く情報公開するよう、
   行革は小さな気配りにも現れます。】

  【公債比率と経常収支比率の悪化はもっと深刻に考えるべきです、行政の誰か見られたら、
   改善策を早急に検討されるよう提案します】
                                       313


550 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/10 11:35

19件のプロジェクトチームの皆さん

現状では、19件全てのプロジェクトに財政再建へのコストダウンが求められると
思います。

ただコストダウンだけででは無理で、福知山市の収入を増やす施策が必要です。
そのためには、
地域企業を増やし、職場を増やし、人口を増やすのが『まちづくり』の原点。
---------------------------------------------------------------

@ 農林漁業
A 社会福祉事業
B 観光産業
C リサイクル事業
D ICT関連事業
E その他

福知山市の収入を増やしてくれる地域企業を募集し、官民が協同で地域産業を
発展させる。(第三セクターのように天下り型、ハコ物投資型はダメ)
応募企業から企画提案を受け、福知山市からの投資・補助金も原則として無し。
---------------------------------------------------------------

例えば、
給食センターでも 一ヶ所で大規模で計画せず、三和・夜久野・大江・旧福知山各所
各地域の学校、社会福祉施設、高齢者世帯、共稼ぎ世帯への供給を目的に
各地域の遊んでいる公共建物を民間事業者に賃貸し、

各地域で収穫される農産物の中から、不揃い品でも安全な食材を加工・供給して
もらう。
農家にとっても嬉しい収入になります。


549 お名前: ごほんごほん狐  投稿日:2008/08/10 09:56

分かる方々にはこれで十分なのですが・・・

地元にそんな幽霊が出たとしたら、
噂がたたない内に
他藩の幽霊とトレードする・・我が藩ばかりに幽霊話があるわけじゃない・・
この怪談、深いんですよ


548 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/10 09:12
547 コンコン狐さん
いつもながら、興味をそそられる投稿をされますネ

(ヤバイ幽霊は他所の幽霊とトレードされ・・のかなぁ?)

もう少し、分かり易く投稿をしてもらえませんか


547 お名前: コンコン狐  投稿日:2008/08/08 23:14

ヤバイ幽霊は他所の幽霊とトレードされ・・のかなぁ?
とすると
幽霊に足が生える・・のじゃ・・・?

嘘だと嘘だと
耳なしホウイチ・・真夏の世の怪談・・・数代前より伝わりし悪しき民俗芸能・・無形文化財・・

誰に南無阿弥陀仏と体に書いてもらえば・・?!


546 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/08 17:32
福知山市財政状況が、収入源が、ますます先細りになろうとしているのに
これほどまでに悪化しているとは知らなかったです。
職員(55歳までの)のみなさんの、退職金も期待はずれになるのですか?
最悪の場合に パーになるとか


545 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/08 11:13
市財政報告の不明瞭化
  1.会計別決算状況について。  
  {実質収支59億の歳出増加は市民1人7万の歳出増加となる、この調達(歳入)処理は如何に!}  2.自主財源は18年前年比較で61億増加 内訳は地方交付税49億、市債13億計上。
   {表示形式が適正でない、数値だけ見れば健全内容と見られる}
   {市町合併数値の特長を明確に示すべきである、これは欺瞞とも受取れる}
  3.公債比率と共に計上収支比率90%は経営として判断すれば資金繰りの限界を示している。

 【財務内容の公開は市民に解りやすくする事、問題点を勇気を持って提案する事が行政の信頼、  を得る事になる、行政改革に積極的に取組む為、19のプロジェクトを是非機能させ市民の、
  期待に応えてください。                       313

      


544 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/07 16:02
541 お名前: タンタン狸さんの
『市有地となるが、幽霊のように消える土地もある怪談もある・・・そうな』

高日前市長の時代だろうが、市の実情に相当詳しい方でしょうし、恐ろしい実話であろう。


542 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani
『公債費比率が 望ましい10%よりも 6.8% も オーバーしている』

それでも、「北近畿の都センター(年間維持費一億円以上の)」を計画した。高日前市長
の金銭感覚を疑う。

京都市の『財政をガラスばりにし、市民の皆様と共に考えます』宣言ではないが、
福知山市ホームページに於いて(見やすいページに改訂うえ)、財政情報を開示すべきで
ある。


543 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/06 19:41

松山市長さん

ゴミ処理問題の簡素化には、お金がかかりません。

市民には、財政再建に協力してもらわいといけませんが、
何か、市民に喜んで貰えるような事もしないとって考えてみると

ピッタリなのが、 市長公約の 『ゴミ処理簡素化』
お金もかからず、市民に喜んで貰える改革です。
---------------------------------------------------------------
豊中市から 2008/07月に案内された 「今後のごみ分別収集の基本的な考え方」
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/toyonaka/kankyo/kankyo/pubcomme0807/pdf/idea_bunbetu.pdf

豊中市では、再資源化できない「商品等のプラスチック類」や「ゴム・皮革」を紙くず、
厨芥類等と合わせて「可燃ごみ」として収集するそうです。"
---------------------------------------------------------------


542 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/05 17:00

総務部 財政課の皆さん

福知山市の「公債費比率」=16.8% (H18年度)ですよね。
---------------------------------------------------------------
「公債費比率」 は、財政構造の弾力性を判断する指標であり、
公債費に充てられる一般財源の額の標準財政規模に占める割合を
表す比率である。この比率が10%を超さないことが望ましいとされる。
---------------------------------------------------------------

公債費比率が 望ましい10%よりも 6.8% も オーバーしている。

標準的な財政状態に戻すには、毎年28億円あまりの経費削減が必要って事ですかね。
職員数にして、560人程度のリストラが必要になるのかも。
(財政課さん 数字に間違いがあれば指摘して下さいね。)


560人もの職場作りは、短期間ではできない。
市会議員さんも市職員さんも 市民と一緒になって
官民協同の『まちづくり』を一緒に考えて下さい。



541 お名前: タンタン狸  投稿日:2008/08/04 13:59
行政が土地整備すると
必ず帳簿外の土地が出てくる。
出ると
市有地となるが、幽霊のように消える土地もある怪談もある・・・そうな。
不動産登記が一新されると、旧土地台帳は抹消され、仮に不正があったとしても手がかりが消えてしまう。

市長は再調査をすべきでしょうねぇ・・・・出来るか?!


540 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/04 12:04
福知山市財政ホームページの疑問点
  全般 結果で現される決算の数値のみで、各事業の予算が明示されていない。
     予算は事業意志の決定であり、市民の重要事項である、予算と決算比較の出来ない、
     財務諸表は市民目線で馬鹿にされている様に思われる。
  項目
     1.18年度決算概要(ホームページ1ページ)の質問と疑問
      @歳入・歳出の実質収支 59億の大幅歳出増加 何故! 
      (質問したい項目)
       ・駅南土地整備事業 13億の歳出増加及び事業に伴う公社保有土地の評価金額
       ・石原土地整備事業 22億の歳出増加   ー上記同様ー
       ・病院事業     20億の歳出増加、事業計画予算を提示されたい
                 尚増加事由を、項目別に回答し情報公開をすべきである。
       
      【一般会計の状況の特長は、上記で明確な如く59億の歳出増加の55億 93%がー
       問題となっている事業に歳出されている事が明白である、分かっていた事と言え
       広く、良識ある市民に知らせる必要を痛感】

       
       順次感ずるまま、市財政の問題を考えてみたい。        313                                              
     


539 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/03 14:42
>>535お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani さんの言われる通りです。

財団法人 福知山市開発公社 及び 福知山地区土地開発公社の 2公社所有地の再点検は急務

議会人のチェック力・・・・
職員の公金使用・・・の感覚チェック
市から委託を受けられている各審議会委員等の再チェック

職員の為の、仕事をつくる必要はない−−職員全体数の2割カットは十分可能


538 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/08/03 12:01

総務部 財政課の皆さん

情報開示が遅いから苦情を言おうと思いましたが、念のため福知山市ホームページ
を確認すると、開示されていましたね。 (何時開示されたんでしょう?)
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/1515.pdf

平成18年度 福知山市の借金は、1,084億円ですね。
平成17年度 福知山市の借金  、1,073億円より11億円増えてる。

病院事業の赤字はしかたがないにしても、(病院を食いものにした者が居なければ・・)
石原土地区画整理、駅南土地区画整理、駅周辺土地区画整理事業などの赤字は、
福知山市土地開発公社の土地評価に関連するんじゃないかと不安になる。

福知山市土地開発公社、市保留地の適正評価を出し、市民に情報開示の上で
行財政・産業構造改革を官民協同で練り直して下さい。
ある日 突然 財政破綻 なんて言われたら、市民はウロウロしちゃいますよ。

1,084億円の年間利息2%で =21.7億円 (市民税収入45.7億円)


537 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/03 10:37
531の意見に同感 このページに幾度となく指摘されていた事です、
 1. 財務内容の情報公開をする事・・(財政の健全化は市民の生活に直結する事です)
 2. ゴミ問題は公約事項・市長の指示方向性の中でプロジェクトは活動すべき事。
      (環境問題は各種婦人団体をメンバーとして、専門家の意見も聴くべき)
      (地球規模の課題であり、ハコモノに財政支出するなら環境事業に投資すべき)
 3. 市長へ市民の期待する事。
      市長公約の2項目は市民に明らかになりました・市長面談日設置・公用車の売却
      残された項目は19のプロジェクトで検討 {プロジェクトの編成に疑問)
   
   ○私の期待は市長の革新的な(今日までにない)声と指導力に期待するものです、
    以前組織人であつた、1人の人間として苦言申し上げるなら、経験上、
    部内の改善委員会等は馴れ合いと、変な助け合いが働き有意義な結果は期待出来ない
    ものです、  行政改革が叫ばれる今、何故!           313


536 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/08/01 11:31
市民は知らないことばかりで
信じてまかせっきりです。
情報開示をお願いします。


535 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/31 20:57

>>534 お名前: 名無しさん の言われる通りです。


総務部 財政課の皆さん

秘書広報課に、現在の福知山市財政状態が解かる程度のバランスシートを開示
してほしい。 とお願いしましたが、2009年3月頃に開示予定かの返事らしい

---------------------------------------------------------------
京都市が 財政悪化により  「第 2 章 財 政 健 全 化 へ 向 け て」を発表している
http://www.city.kyoto.jp/rizai/shukei/aramasi/03chapter2.pdf
京都市の 「財 政 非 常 事 態 宣 言」 
平成14年度,15年度の2ヵ年にわたり緊急対策を実施しました。
<緊急対策の具体的内容>
・ 全職員の給与カット(3〜5%)(政令指定都市で初)
・ 公営企業への任意の繰出金の休止
・ 各種イベントの見直し
・ 新規の施設建設の一時凍結 など
ここまでしても
,平成20年度までの4年間に総額1,645億円もの資金が不足する。 らしい
---------------------------------------------------------------

他人事じゃすまないでしょ、

総務部 財政課の皆さん
松山市長が言われるように、各プロジェクトチームからの提案を求めるなら
その前に、福知山市の財布にいくらのお金があって、いくら使えるのかを知らせないと
各プロジェクトチームも、良い提案ができないでしょ?

来年の話では無くて、現在の財政状態を早く情報開示をして下さい。


534 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/31 14:45
投稿されている皆さんと同様に、少しでも福知山が良くなればと思い投稿
松山市長が誕生してから1カ月余り。性急に決めつけず
建設的に投稿を続けたいものです
半世紀近くも続いた議会人・・・・職員・・・等を相手の改革なのです


533 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/31 06:26
京丹後市のホームページにみる情報公開は、日本一です。市長を先頭にやる気で取り組んでいる様子が伺えます。福知山市も頑張ってください。

532 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/31 01:23
福知山市ホームページも刷新してほしいです 高い金を払ってこの程度 企画広報課職員もっと勉強しろ!!  隣の篠山市ホームページ http://www.city.sasayama.hyogo.jp/

531 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/30 18:26
「北近畿の都センター」結局建設されるのか。
しかも規模を縮小なんて、また中途半端な話ですかー。
作るなら北近畿の顔として恥ずかしくないものを、作らないないなら何も要らない!
だからこの町は変われないんですよ。もーガッカリ。

プロジェクトも担当部署じゃ到底改革なんて望めない。
ダメなものはつき返すとおっしゃるが、子供の宿題じゃあるまいし。
結局、公務員で描くまちづくりですな。
申し訳程度に、有識者や団体代表の意見を聴いてみたり、盛り込んだりなんてもうやめてね。
それじゃ全く前体制とおんなじ。
公用車なんて、どっかの知事のパフォーマンスもどきに安心したらあかんよ。


530 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/30 17:52
28日市長公約実現へ
 松山市制、いよいよ公約実現に向けて動きだした事に期待と激励。
 ・多くの課題の解決・公約実現・大変な事ですしかし市民の目は厳しい。
  市長の市制改革に期待し一票を投じた市民の声に応えて頂きたい。
  市民の多くは動きだした将来を架けた市制改革を一緒になって実現させます。
  
 [唯、公約実現19のプロジェクト編成に公務員195人動員しまとめる、方法に疑問を感じる、
  民間にも有能な人材は多く、官公庁(教育関係)に多くの癒着等の問題が生じている、
  この様な時だけに、民間人材も活用し、透明性の高い提言と方向性を提案すべき。」
                                    313


529 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/30 13:47
「北近畿の都センター」結局建設されるそうですね。規模は縮小されるもの…。合併債や都市計画法などの多種多様な財源からすでに費用を使っているため凍結できなかったそうですな。がっかり。こんなことわかってたはずでしょ市長。失望です。これからこんなことばかりなんでしょうか。公用車がどうのこうのなんて別にして、目玉商品はいったいどうなるの。

528 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/29 13:32
今朝の京都新聞を見てホットしております。
松山市長が公約通り公用車の公売を指示。
又、19もの課題を処理すべく各部署に指示。 ボチボチ動き出しました。



527 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/28 16:02

福知山市 生活交通課さん

松山市長の公約

○ 旧3町に『お便利タクシー』を配車します。

ご存じですよね、松山市長の公約。
松山市長の公約を実現するには、
バス、タクシー、NPO送迎などのネットワーク実現と予約システムにより
空車で走らない、合理的な交通システムの実現です。

利害関係が反する事業者がネットワークするには、各事業者に対し
福知山市は合理的な交通システムに作りに協力してくれる事業者に対してのみ
応分の補助金を出すシステムに変更したい。 と、
 各事業者に相談をかけたらどうでしょう。

グリ−ンナンバー事業者とNPOなどの事業者を、別々に会議を開くのではなくて
各事業者が同じテーブルについて、新しい交通システムを研究して下さい。
荒川市会議員さんは、現にNPOとして送迎サービスもやってるわけですから

インターネット市民会議に、『交通システム部会』 を立ち上げてくれませんかね?
燃料費が高くなって 誰もが困ってる状態です。


526 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/28 15:58
福知山市環境政策部の循環社会形成課に電話をいたしましたところ、
「福知山市がゴミ袋に名前・記号をつけてください」と依頼することは絶対にありません。
但し、自治会単位で決められる事があるかもとの事です。

とするなら・・・誰が・・その様(ゴミ袋に名前か記号を付けさせる)な指示を?

環境パーク、独自の指示なのか?出入り業者の言いなりの指示なのか

業者言いなりの時代は終焉 替わりの業者を公募したら


524 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/28 12:11
「ゴミ問題」

>>522 「@ A」

 Bはともかく@、Aなんて当然なんじゃないの?。

 臭っさいままのゴミを出す人間の生活観の無さに唖然とする。

 そんなにゴミを早く出したいなら、ゴミを買わなきゃいい。

 それにしてもどうしてゴミ問題にここまで大騒ぎするの?

 小さな問題ではないが、もっと大きな問題も存在する。

 どうか別にこの掲示板のサブの掲示板を立ち上げて専門に議論してください。

 他の問題が書込み難くなりますから。


523 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/28 11:18
>>521 「原因が明らかな場合、適切な医療措置が可能」

 広大な552.57平方キロの福知山市に市街地と同等の「救急搬送」体制を整えることは簡単なことではない。

 しかしあなたは簡単に言っている。 現実を見てモノを言っているのでしょうか?

 あなたのように行政情報だけを追いかけていては真の改革は望めない。

 「行政機関のほぼ全てが巨大都市・東京を中心とする『マチナカの発想』」ではなく、
「『現実の村々に長年住む人々の声』を『真摯な態度』で『真摯』に聞くことを出発点」にしなければ、
「経験豊かな老練な行政業者」に言い包められ「具体論」になったとき「トーンダウン」する。

 その具体例が『冷血漢の言葉』である。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/mayorroom/item.php?itemid=39

 松山市長の市議会における「トーンダウン」が杞憂に終わることを望む。


522 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/27 22:28

環境パークの部長さん

先日 >>492 番で
『まちづくり 市民会議』 として ゴミ処理簡素化への下記手順を提案しました。

第一段階 
以下の 強制的なルールを一旦中止し、去年のルールに戻す。

@ ゴミの分別だけでなく、キャップやシールを剥がす
A 総菜トレイ、ペットボトルなどを洗浄して、乾かしてから出す
B 環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる
  指示通りのゴミ出しをしない者のゴミ袋は、回収しない。

第二段階
 インターネット市民会議には、市民、自治会長、市会議員、環境パークさん達が
意見を出し、時間をかけて十分な協議をして ゴミ処理簡素化を決める。
---------------------------------------------------------------

環境パークの課長さんの話では、
8月中旬 迄に、環境パークとしての提案を出す予定です。 とのこと

しかし、
8月中旬に出す予定の環境パークの提案は、市民とのコミュニケーションをしないまま
環境パークの事務方だけで 提案を作成する事になります。
その提案を市長、市民に説明して納得が得られなければ、もう一度事務方が協議
する?

前市長時代の 今年 春頃から市民に十分な説明、納得も無く強制したルールを
出した環境パークが、いきなり市民の納得できる提案ができるとは、私には思えない。
市民参加の市政を毛嫌いしている場合じゃ無いでしょ。
---------------------------------------------------------------

松山市長さん

環境パークの言う 8月中旬に、市民の納得できる提案を事務方ができないようなら
一旦、今年の春からはじめた高圧的なルールを止めさせて下さい。
市民目線の松山市長流決済を お願いします。



521 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/27 14:37
( 安心できる地域医療) 
 救急搬送の場合 原因が明らかな場合、適切な医療措置が可能、しかし原因不明の場合 
 医師がいて医療品があっても、検査時間・待ち時間で尊い命が失われる事もある、
 ・医療についての情報ネットワーク構築の取組みを(京都医療センター北岡部長)始められた。
 ・具体的には「電子カルテ」を導入医療の最適化と迅速な対応が出来る。 
 ○ 目的は患者情報の共有化が出来るため重複検査、重複医療を防ぎ、迅速かつ
   医療費削減が可能。
       
 この程度の事は皆さんご存知の事、されど福知山市の財政歳出を「安心して住める街」
 創りとして使うなら、将来の高齢化社会に対応し、市民の納得できる財政支出を願いたい。
  ・余談まで このままでは高齢化社会の中で医療個人負担は、5割6割と増えるかも! 313


520 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/26 12:57
「救急搬送」

 市内には救急車を呼んでも、市民病院到着に1時間掛かる地域があります
(夜久野町・田谷/才谷からは救急車の実走50キロ超)。

 四半世紀前に消防署の分署が出来たが、本署から5km程度では不充分過ぎる。

 利用することは多くないが、命にかかわる問題なので緊急に解決してもらいたい。

 しかし改善要求の声を「前市長」は『冷たい言葉』で拒んできた。
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/mayorroom/item.php?itemid=39

 一方で市民病院には『174億円』(1病床当り民間の5倍)もかけ、

 更に「市街地」から24時間体制の高度医療が受けられる京都市内へ『1時間以内』で行けるように、
 高速道路の伸張の請願を前市長はしている(同上URL)。

 なんともチグハグであるが、合理性を見つけようとすると『少数無視』である。

 せめて『市役所支所』に救急車と要員配置をするだけで随分違う
(福知山駅高架工事の福知山市財政負担50億円弱の何十分の一で済む)。

 これでも田谷/才谷からは40分以上掛かるが、朝来梁瀬医療センターになら30分程度に短縮できる。


 ちなみに大江町には新大江病院、三和には綾部病院が比較的近くにあるが、

 夜久野からは市民病院が最も遠い上に、直通で通える地域も限られているので、
かつての様に直通バスを運行してもらいたい
(地元駅の階段を含め足腰の弱った高齢者には乗換えは辛い)。

 ただ市内全域で現在のバス停などから2キロ、3キロ以上離れている地域を優先した「移動システム」の構築が先ではあろうが。


519 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/25 16:30
福知山市
企画広報課長さんへ

市長も刷新されました。
ホームページも刷新してほしいです。 特記すべきが財政状態などの開示が不十分だと思います。
過去の市長さん達が残した、都合の悪い部分を解りにくく表現されています。
財務諸表も民間の財務諸表のように開示できるのですから。
先頃の、選挙で初めて知ったのが 市民1人当たり130万円の借金がある事実。

旧福知山市もさることながら旧3町(三和町・大江町・夜久野町)も含めた不良資産の公開を求める


518 お名前: しか  投稿日:2008/07/25 11:39
アメリカが突然時価評価を止め、帳簿価格にと言い出して、世界からブーイングが起きているが、
はっきり言って
009さんが主張するように福知山市も時価評価を行って、正確な資産を把握する処から始めないと、視界がぼけてくる。
公社の不動産時価評価をすると、腰を抜かす事もありえるかな?!

どのような政策を市長がとるにしても、『経済比較』はこれから不可避な指針である事は間違いない。


517 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/25 11:16
 100条委員会も形骸化し、k署も積極的な動きは見られとの情報。
 某国会議員が圧力をかけている、なんて事は考えすぎかな?
  ・100条委員会、議員の皆さん期待していますからしっかり取組んでください。
  
  話が跳んで又どなたから注意されるかも・・
   (先日ゴミ収集日に家のゴミが残され、妻が不審に思い考えても理解できない、
   どうもビンの水洗いの残り水が原因らしい、ここまでしてAランク・・)  313


516 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/25 11:11

京都市が財政破綻の危機?

7月24日 NHKテレビによると、
京都市が2009年度にも財政破綻におちいりそうだと報じていました。
http://www.city.kyoto.jp/rizai/shukei/aramasi/03chapter2.pdf

これは、 人ごと、よそ事ではありません。

企画広報課の皆さん
地方自治体も経営感覚を持たないと、こけてしまいます。
地方に廻る補助金は減る一方、人口は国も地方も減る一方です。

北近畿の都センター・給食センターどころか、現状の公共施設の維持が難しいのかも?
民活を使って『まちづくりビジネス』を考えないと、税金を納めてくれる民間企業や
その従業員が減っていきます。
----------------------------------------------------------------
早く福知山市の財政情報を公開して下さい。
市会議員さんも市職員さんも、市の財政状態を良く知った上で
何をしなければいけないか、何が出来るかを 市民と一緒にコミュニケーションをし
市政運営をして下さい。

開発公社の所有地、区画整理保留地の再評価をすると、今の財政状態は更に
悪化するんじゃないですか?
でもそれは、前市政までの事。 ウミを出し切って財政再建をしましょう。



515 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/25 10:48
  このページのテーマは(福知山市長様)への提案のページと考えています。

   ・内容は投稿者の意見(考え方相違による)交換のページとなっている事は残念。
   ・異なるなる意見への批判ではなく、建設的な意見交換のページとなる事に期待。
   
   【市長への提言、提案・市民の疑問の声・市長行政改革への質問】
    投稿する意見違いは当然ある事ですが、建設的なページにしましょう!

      尚313はパソコンの取扱い未熟の事、許されたい。


514 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/25 10:31
506 たぬきさんへ
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/news/article.php?storyid=1812
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/uploads/photos/2193.pdf
 ↑
「福知山は指名競争入札の天国であります」→ 一部事実と違う書き込みをしてはいけない


513 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/25 07:27
313は学習しないなぁ…。改行しろよ、改行。

しかも、あまり的を得ていないな。 が侮辱発言か。

お互いに良識をもって議論したいですね。
313さんは、具体的に意見を述べておられますから、具体的な反論意見がほしいですね。
改行しろよ!なんて、もっと優しく問いかけてください。品性が疑われます。


512 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/24 19:16
501のどこが侮辱発言なのかさっぱり分からない。

自分の意見に反する発言は「侮辱」ということになるのかな?
そんなことを言っていたら、誰とも議論ができず、相手にしてもらえなくなるよ〜。


511 お名前: 熱っ姫  投稿日:2008/07/24 16:08
お名前 509さんへ
侮辱発言(・_・?)
そんなことないと思うよ
素直に 学習してね
がんばれイ ♪ ♪ 〜



510 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/24 16:01
「福知山は指名競争入札の天国であります」→ 一部事実と違う書き込みをしてはいけない
購入資金・問題点 →全体性の無い、書き込みをしても意味がありません。

大切な点→松山市長が市職員(市民目線に立たない)にまどわされないこと


509 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/24 15:55
501 は、侮辱発言ですね。市民会議に削除を求めます。

507 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/24 10:58

市民の皆さん

>>502 お名前: きつね さんの言ってる事は

@ 福知山市のゴミ処理費は、有料化されている。
  有料化されたゴミ処理費がゴミ袋代金に上乗せされている。

A 自治会費も補助金が減ったから、ゴミ袋代金や、プラゴミ販売収入で埋め合わせをしている。

でもね、
そういう事の説明が市民にされていない。
おまけに、ゴミ処理などで 福知山市の財政が苦しくなるのを防ぐために、
T実業などの問屋と結びついて収益を得る。

福知山市は、困ったことをかんじんの市民と相談せずに、
T実業と相談して市民を押さえつけた処理方法を決める。

暗やみの市政には、暗やみの贈収賄、暗やみの権力がむらがる。
結果的に、福知山市はT実業の言うままになり、市民に見えない市政が行われた。
----------------------------------------------------------------
市長選挙の結果、古い官僚市政の福知山とお別れできました。
これからは、市民の市民による市政 ができるんじゃないですか?


506 お名前: たぬき  投稿日:2008/07/24 10:17
>>505
国や地方公共団体などの公的機関などが行うことが多い。競争入札には一般競争入札と指名競争入札がある。入札によらずに行う契約を随意契約という。

国の契約は原則として一般競争入札によらなければならない(会計法第29条の3第1項)。指名競争入札及び随意契約は法に定められた場合のみ行うことが出来る。(会計法第39条の3第3項、第4項及び第5項)

福知山は指名競争入札の天国であります。
現市長も給食センター関係の業者は随意契約維持との由・・公約と違うんじゃないの?違法じゃないが。

購入資金
前払い・計画購入の意味が分からない方がいるとはねぇ・・・
自治会には貯蓄金があり、流用するか否かは自治会次第。

問題点
旧市内なら問題ないが、僻地の自治会への輸送費をどのように図るか?
現状はそれも業者負担としている。

鋭く迫って欲しいなぁ・・・ちょいと難しいか!!




505 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/24 09:21
500 名無しさん・502 きつねさんへ
4点の質問に対し、現実性のある解答になってないです。

@−行政との癒着→何かと言えば、癒着・談合だと言えば気が済むようですヨ
C−ゴミ袋の仕入れも自治会総会がメーカーから直接購入 →購入資金は
具体論の有る提示をしてください。
 


504 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/24 06:52
>>503 【訂正】

 つまり報酬の高い福知山市が旧三町の施策が勝っていた訳ではない。
      ↓
 つまり報酬・給与の高い福知山市が旧三町の施策に勝っていた訳ではない。


503 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/24 06:41
「議員定数削減?」

 「議員定数削減」が当然のことのような論調に私は「危険性」を感じる。

 「経費削減」のためだけなら、私は「報酬削減」を望む。

 定数を減らしたところで「私利私欲」議員だけが落選するわけではなく、均等に減るのである。

1) それどころか「絶対人口」の少ない「過疎地」出身の議員はそれ以上の率で減る。

【 仮に24人にしたとすると1400以上の票が必要となる。】

 特に神戸市を上回る広大な552.57平方キロの面積の市が一つの地域性である筈がない。
 丹波高地もあれば福知山盆地もあり積雪の多い丹後山地もある。

 「一つの地域性」と思っているあなたは、当市の隅々まで理解していない。
 あなたの住む地域の常識が、他の地域で通用する保証ない。

 中山間地などの「過疎地」は、夫々に「抱える問題」だけでなく「地理的条件」「文化」「経済(システム)」「政治風土(特に3町)」が異なる。
 それが地域の状況を知る人が出なくなると市政に声が届きにくくなる。

 実際に住民が声を挙げても合併前の「住民投票条例制定」請求時のように、
代議制の大前提である「市政情報」を開示しないままに「代議制の否定」との理屈を振りかざす。

 市街地選出の議員の発言を見ても、中山間地の問題を扱う議員は圧倒的に少ない。
 それが良い悪いでなく多くの場合は不可能なのだ。

 市長(前)さえも当時の「支持議員・市役所幹部(と企業)」と結託して「過疎地を邪魔者」扱いし(地デジ共聴・地域バス事業・学校統合・救急搬送)、「選択と集中」と称して「市街地が有利」になる発言と施策を繰り返してきた。

 財政難のために民主主義・国民主権を犠牲にするのは本末転倒。 逆に住民と乖離した施策を行うことになり、更に財政難が加速する可能性もある。

2) また「定数削減」では選出方法が「国民主権」に反する「不透明な地域毎の事前調整」がより増える可能性は高い。

3) 全体地域の事情を知り代表する議員でなければ高い報酬は要らない。
 つまりこれは先ほど書いたように無理なので報酬は下げるしかない。

 また首長の給与・議員の報酬の高さと施策が比例しているわけではない。

 つまり報酬の高い福知山市が旧三町の施策が勝っていた訳ではない。
 ただ福知山は国策に上手く乗りやすかっただけの話である。

4) 報酬削減では議員になる「人が集まらない、生活が出来ない」は財政と住民生活を全く見ていない。

 財政危機と住民生活の不安・収入の下落、公共料金・物価高騰の時代に「給与ではない一般に比して高い報酬」をそのままにしておく必要性は低い。


502 お名前: きつね  投稿日:2008/07/23 23:10
ゴミ袋価格にはゴミ処理費用も加算されている。

自治会も自分達で何らか稼ぐ工夫が求められている。
地方分権の最下部組織として、今までのような自治会費だけでの運営が困難になりつつある。
かっては自治会で税を集め、手数料を市から受け取っていたが、廃止になった。これが大きい。

必然的に生協のように計画購入しなければならない。つまり前払い。自治会未加入者は近くの自治会で購入。



501 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/23 19:08
313は学習しないなぁ…。改行しろよ、改行。

しかも、あまり的を得ていないな。


500 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/23 18:55
499さんへ
 @のテーマ 行政と癒着があると断定してない  一般的に特定業者が、駅の整備工事・病院の       機器納入・ゴミ袋の仕入れまで、商取引販売野窓口を一本化する事に疑念を持つ。
 Aのテーマ 自治会の運営は厳しく、販売収益は大きな財源となる。未加入者は近隣自治会と、       すれば解決する。
 Bのテーマ 一般商取引と同様でしょう、仕入れ価格×利益率(営業管理費) 適正値は30%  
 Cのてーま 適正な方法は書ききれない    以上        313


499 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/23 18:24
497 名無しさん・498 たぬきさんへ
 4点、ご解答ください
@−行政との癒着→何を捉えて癒着があるような投稿を
A−各自治会で販売→自治会が受け入れるでしょうか? 自治会未加入者は
B−ゴミ袋販売価格の適正化 →どの様になれば適正なのか?
C−ゴミ袋の仕入れも自治会総会がメーカーから直接購入

     購入資金は


498 お名前: たぬき  投稿日:2008/07/23 11:13
>>497
ゴミ袋の仕入れも自治会総会がメーカーから直接購入
もしくは
市が業者を通さず、メーカーより直接購入、自治会が販売

ゴミ袋も印刷する字数にコストがかかるので、赤い字の福知山市は燃えるゴミ、青い字の福知山市は不燃物、と簡素化・工夫する必要がある。

行政との癒着は業者が入ることにより生まれるのだから、市と自治会だけなら問題がない。


497 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/23 09:44
 ゴミ処理簡素化の問題
  ・第一段階として市民が期待していること。
    1.ゴミ袋の価格と販売方法  (私は各自治会で販売ー販売費を自治会の収入とする)
    1.ゴミ袋販売価格の適正化
    1.ゴミ袋迄一社(ピンからキリまで)に集中する理由
   
    これらの事が行政と癒着していないか、今だ不明・疑心暗鬼は精神衛生上
    良くない。


496 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/22 21:47

市民の皆さん

今日、福知山市の企画広報課と環境パークに電話しました。

企画広報課の回答

<<市民>>
 @ ゴミ処理簡素化について 福知山市の対応予定を説明願いたい
<<市>>
市民の意見に基づいて調整していますが、 492 の第一段階が直ぐできるか
どうかの返事は、環境パークに問い合わせて下さい。

 A 福知山市の解りやすい財務諸表の開示
<<市>>
確かに>>443 お名前: 名無しさん紹介の小野市 ホームページは、
解りやすいと思います。
B のホームページリメイクとも合わせて考えたいと思います。
<<市民>>
ホームページ全体のリメイクには時間もかかるので、リンク先の財務諸表だけ
をリメイクし前年対比の見やすいバランスシートをお願いします。

 B 福知山市ホームページのリメイク予定
<<市民>>
全体のリメイクが完成していなくても市民は、納得いくと思います。
出来ることからコツコツと。 最近は情報開示の早いのが一番です。


環境パークの回答

<<市民>>
 @ ゴミ処理簡素化について 福知山市の対応予定を説明願いたい
<<市>>
492 の第一段階に戻すのは難しい、プラゴミが引き取られなくなると問題だ
市は埋め立てを前提としている。焼却すれば焼却炉の交換まで必要になる。
<<市民>>
数年前に新築したゴミ処理場が、廃プラゴミを燃やすとダメになるという意味か?
第一段階に戻すのに経費が増える分けでは無いから、市民の意見を良く聴い
て早急に戻してほしい。
 (8月中頃には、方向を出すように言われているらしいです。)

市民との十分なコミュニケーションの後、松山市長に判断して貰えば良いと思う。
双方向のコミュニケーションをしない内に事務方で決めてしまうやり方は、
前市長のやり方と、何も変わっていない事になります。
---------------------------------------------------------


495 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/22 18:40
お名前494番さんへ
そういう あなたも 名無しさん
どういうことっ
しっかり せいよッ


494 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/22 18:09
インターネット市民会議というのは現実性&実現性に乏しいと思います。
そもそもこの掲示板からして、認知度、検索度が低すぎます。
それに、匿名=無責任な意見はデータとして信憑性が低く、まとめる事はできません。

@主体となる人物が広く呼びかけ、検討委員会を組織する。(できるだけ中立&説得力のある立場の人)
A会の構成員・目的を明確にし、広く認知してもらう。(行政にも公認を要請)

【市民意識小委員会】
@旧一市三町、それぞれの人口比率に応じアンケート調査を実施(民意と成り得る数)
Aアンケートを分析し、民意を集約する。

【分別研究小委員会】
@各処理方法でのコスト、環境問題について調査・研究する。

【生産研究小委員会】
@企業との、ゴミとなる容器削減、再利用に向けての検討、協力依頼。

B検討委員会として、ゴミ処理に対する最善策を作成〜提言する。
C以上により、市民主導・行政協働の理想的なゴミ対策が確立できる。

さあ、誰か一肌脱いで下さい。みんなのために!




493 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/22 16:50
インターネット市民会議?????

松山市長に投票した。有権者も市長もインターネット市民会議方法を望んでないでしょう。
ゴミ問題に限らず



492 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/21 20:58

環境パークの部長さん

『まちづくり 市民会議』 として ゴミ処理簡素化への手順を提案します。

ゴミ処理簡素化 第一段階 
以下の 強制的なルールを一旦中止し、去年のルールに戻す。

@ ゴミの分別だけでなく、キャップやシールを剥がす
A 総菜トレイ、ペットボトルなどを洗浄して、乾かしてから出す
B 環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる
  指示通りのゴミ出しをしない者のゴミ袋は、回収しない。

---------------------------------------------------------------

ゴミ処理簡素化 第二段階
 インターネット市民会議には、市民、自治会長、市会議員、環境パークさん
たちが意見を出し、時間をかけて十分な協議。
市民からも意見を出し、インターネット協議すればその内容を市民に開示できます。

行政側がルールを決めてから市民に説明するより、
行政も含めた市民全体がゴミ処理簡素化ルールを市民会議で決めましょう。

---------------------------------------------------------------
>>488 お名前: 名無しさん が紹介してくれた 「参考になる論文」
http://ban.econ.osaka-u.ac.jp/kban/seminar/report_2004/Gomi_2005.pdf#search=%27%E7%A6%8F%E7%9F%A5%E5%B1%B1%E5%B8%82%20%E3%82%B4%E3%83%9F%E8%A2%8B%27

豊中市から 2008/07月に案内された 「今後のごみ分別収集の基本的な考え方」
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/toyonaka/kankyo/kankyo/pubcomme0807/pdf/idea_bunbetu.pdf



491 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/21 15:33
 490 ゴミ問題点と解決法  488参考論文より   313


490 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/21 14:02
ゴミの有料化の問題点と解決法  この論点の「ゴミ減量の提言」P16、が取組むべき課題。
 ・購入段階(リデュース)生産者責任によるリサイクル可能な包装容器の使用。
   【ゴミを生産段階から削減する】
 ・廃棄段階(リュース)段階 中古市場の活性化、再利用製品の奨励、生ゴミの利用。
   【新たなビジネスマーケットの創造】 
   
  古タイヤを燃料活用する、生ゴミを分解しバイオガスを有効利用&肥料活用、
  明日には新たなビジネスチャンスにチャレンジする起業の育成は問題解決の道   313


489 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/21 13:41
例えば45ℓのゴミ袋
袋の口を縛ったら
45ℓ入らない。
だから、正確にいうと
45ℓ入れられるゴミ袋ではないということ。
せめて、トッテがあれば・・


488 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/20 22:55
やはりゴミ処理問題については、消費者・企業・行政による生産から処理までの一貫したシステムの構築が必要ではないだろうか。

当市の場合はそれがうまく噛み合っていない。

例えば、Nストアーやフレサ等地元企業は、プラゴミになる包装は極力避けるようにして頂きたい。
コスト面での値上がりがあったとしても、需要の増加は見込めるのでは...

一方消費者は、生ゴミとして捨てることができ、環境にも優しい包装を選ぶようにする。
地産地消の観点からも非常に有効ではないだろうか?

↓こちらに結構参考になる論文発見
http://ban.econ.osaka-u.ac.jp/kban/seminar/report_2004/Gomi_2005.pdf#search='福知山市 ゴミ袋'




487 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/20 20:59

福知山の指定ゴミ袋が
とても切れやすく
ポテトチップスの包装の角でも穴があいてしまう・・・
で、スーパーの袋がプラゴミなので
スーパーの半透明の袋(中身は見える)に
入れてから破れにくくしてから
指定のゴミ袋に入れて出した。
結果!
置いていかれた・・・
残念。






486 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/20 18:18
市長へ  1. 1日も早く公約の収賄事件を解決する事。
      1. 執行体制をこ1日も早く確立する事。
      1. 財政・地域格差是正・人口増加対策の具体的な方向を示す事。 
 
       (選挙に勝つ為の、綺麗ごとか、市民は市長に期待するだけに見ています、
       思い出しました塩見市長の時でした10万都市を目指して!期待を持たせる
       方針が出されましたが、 現在の駅北の商店街の実態は無策で無残なものです

       ○実質 貧困と格差のある、過疎の街と言えます。        313


485 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/20 10:27
ゴミ分別収集の簡素化は、市長公約だし市長のリーターシップに期待。
 ゴミ問題も癒着に深い関係が匂うが、汚職収賄の解決と情報公開はどうなっているのかな?
 ○市長マニフェスト 【快適に暮らせる元気な福知山】この13項目(内容略)具体策の提示。
   【市長の具体策にも合致する事ですが次の2項目の研究】
    @食料高騰と食料不足   食料自給率39パーセント
      (私は地産地消の積極的な推奨と自給率の向上・給田の開発)
    A資源、家庭ゴミのリサイクルと活用のシミレーション     313


484 お名前: 狸姫  投稿日:2008/07/20 09:02
お名前481番さんへ
なんでもできる
ごりっぱな方
尊敬致しますウ


483 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/19 22:25
クラフトテープは、プラゴミ。
クラフトだけど、プラなのです・・・
ややこしい・・・
輪ゴムは天然素材だから、燃やせるゴミで良い。
けど、ゴム手袋は、燃やさないゴミ!
ややこしい・・・
勉強になったけど・・・
やっぱり望んでしまう、ゴミの簡素化!



482 お名前: 感謝 ?  投稿日:2008/07/19 18:24
でもね
ごみ袋の中をわざわざあけて
チエックしてまで
ささいなことでも この ごみ だめだってえ〜
袋の中 まぜかえすぐらいなら
そのまま 焼却すれば 
本当に ひまなんですね
ささいな ごみっていうのは メモ紙です
ちょっと 電話番号と名前 メモした 紙切れです
個人情報にかかわるですって
ごもっとも ごもっとも。
ごりっぱな方です
ごみの中 チエックして たいへんですね
恐れ入りました。





481 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/19 15:41
ゴミを置き去りにされるのは、ルールを守っていないからだよ。

ちゃんとキレイにあらって、ちゃんと分別すれば、ちゃんと持って帰ってくれるよん。


480 お名前: タヌキ  投稿日:2008/07/19 12:28
八月i
は予算が作られ始めます。
今から目を吊り上げて、皆さん、市長を突き上げましょう!


479 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/18 19:02
今日も紙切れを貼り付けられ、置き去りされたごみ袋を見ました。
世の中にはね、プラごみを洗うのが、大変な環境だってあるのだよ。

水道代使って、高いゴミ袋に入れて、置き去りにされて...

何じゃこれ?あんたら何様?何がÅランク?住みやすい町? 笑うわ

何でみんなもっと怒らないの?
市民なんて、こうすりゃ言いなりになる―って、馬鹿にされてるんだよ。

アンケート調査も必要ですね。本当にみんなが納得しているのかどうか。
と、データの収集と分析〜もっとも良い処理方法の確立。

一刻も早く、ごみ処理問題に対する市民委員会を(本来は議員がやるべきこと)立ち上げ、
解決しなければならない。

Aランクなんかいらん!議員定数をAランクにして下さい!


478 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/18 17:46
今日朝テレビニュースから。
 千葉県の市民病院が経営破たんしました、患者の方・家族の方々の困惑はいかばかりか!!
 福知山市民病院は大丈夫? 経営管理は誰が責任もってみています・・・
 多くの市民の方が綾部市民病院を勧めるのは、如何してでしょうね。
 そんなわけで女房は綾部に入院しました、市民としては申し訳ないのですが、命は1つですから。
   ○アンケート調査していますか
   ○赤字の内容は把握していますか
   ○人件費率、固定費率等は適正ですか            313


477 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/18 12:54
議員定数をAランクにする為にも●審良和夫さん ご尽力ください。

○議員定数特別委員会(16人)
 議員定数を検討する(平成19.12.26設置)
   
 委員長   松本良彦
 副委員長  仲林清貴
 委員    稲垣司郎・奥藤 晃・塩見卯太郎・木戸正隆・●審良和夫・大谷洋介・
       大西敏博・●谷口 守・吉見純男・井上重典・●塩見 仁・竹下一正・
       芦田弘夫・永田時夫


476 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/18 11:07
家庭ごみは主婦の皆さんに負担を強いてAランクを自慢している議員さん、
 福知山の山歩きを議員の皆さんやられたら如何が、資源ゴミの古タイヤが散乱しています。 
 議会でつまらない質問している時間があったら、Aランクなんて自慢できない現実が分かります。
  【提案】 1.タイヤを燃料として遊ばせている焼却炉で活用できないか。
       2.CO2の排出が基準以下で焼却出来る炉が完成していのるはずである。
       3.家庭ゴミの分別に負担かけ続けるなら、古タイヤは議員が処理しては!  313
 


475 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/18 10:33

環境パークの部長さん

ゴミ処理問題については、簡素化を公約として松山市長が選ばれた事を
重く受け止めて貰う必要があります。
環境パークの対応が遅れ、ゴミ処理簡素化が進まないと市民の反感をかいます。

松山市長の公約は、市民との契約と同じと解釈して改善策を提案して下さい。
もし どうしても難しいようなら
ゴミ処理事業のアウトソーシングを考えられても良いんじゃないですか?



474 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/17 10:49
福知山市公共工事に談合がないか?
市民のみなさん、情報があり次第投稿してください。

条件付一般競争入札
工事概要
  ・工事名−最終処分場整備事業 浸出水処理施設(施設機械)建設工事
  ・工事場所−福知山市字牧地内
  ・工事内容−機械設備・電気計装工事
            浸出液処理能力:90m3/日
            貯留量:2,000m3
            設計流入水質 BOD 250ppm
            設計放流水質 BOD 10ppm
  ・工事区分−機械器具設置工事
  ・工期−平成20年10月上旬から平成22年10月末まで


473 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/17 10:37
議員定数削減の実現を
毎年・毎年この時期になると「市民の花火」の募金を徴収

先ずもって、議会定数の削減を議員みずからが、議会の議題として提出してもらいたい
そこから、職員のみなさんにも協力してもらうところを指摘できる。

職場放棄するような議員が一人前に・・・笑えます。
↓即刻、議員辞職を
審良 和夫・福島 慶太・谷口 守・杉山 金三・審良 和夫・塩見 仁・ 池田 雅志


472 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/17 09:20
議員定数の削減は当然の事、退席議員は当然責任を取られる事でしょう。
無責任な態度には声大きくして市民に訴える事を意識的に行動すべきでしょう・・・
○提案 改善委員会・諮問委員会・街づくり委員会等々【市民会議】を母体として創設
1.市長に市民代表が申入書を提出
2.議会で代表質問
3.各種団体に問題提起                             
    具体的行動がないと何も変化しないと考えるものです。
313


470 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/17 00:38
468 お名前: 名無しさん に一票! 座布団3枚

469 お名前: 名無しさん ごもっとも!
そういったデータの提供や分析も、我々が議会に送り込んだ市議会議員の仕事なのだが...
仕事してませんねぇ。(違った意味での仕事はされてるみたいですが)

6名減らして、ごみ処理問題改善委員会でも立ち上げていただきましょうか。
報酬は少なくてもいいですからね。

処理方法は別としても、「強制」という傲慢なやり方は絶対許せません!


469 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/16 22:23
ここで色々意見を交わすのは良いことなのですが、事実を知っておかなければ的確な論議にならないこともあるかと思います。

例えば・・・
市の焼却炉では、本当にプラスチックは処理できないのか?
資源ゴミでないものは埋め立てしないといけないものなのか?
プラスチックを焼却処理した場合のメンテナンス費用と、埋め立て用地確保費用の差は?
容器リサイクルで上げた収益はどのように使われているのか?

ゴミ袋納入業者は今でも1社なのか?
市で指定する袋の品質は他市と比較してどうなのか?

環境を謳うなら、事業所ゴミにおける分別に対しても適用すべきではないのか?
あるいはなされているのか?

などなど・・・


468 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/16 20:09
審良市会議員さん(新政会)

ゴミ問題についてAランクだと言いたいのなら(市民の強制による努力)
市会議員数もAランクにお願いできませんか(市民への税負担軽減)

以下の、議員さんと相談し議会に議員削減案をご提示願いたいものです。
議員数がAランクになると思いますよ

議会退場組(職場放棄組)
福島 慶太(47)・谷口 守(68)・杉山 金三(72)・審良 和夫(57)・塩見 仁(69)・
池田 雅志(66)

6名程度議員数が減ると結構な市民サービスができますよ


467 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/16 19:02

市会議員 自治会長 さん

ゴミ問題については、皆さんにも意見を書いて貰ったらどうでしょう。
インターネットを使っていない市民の皆さんからも、様々な意見を聞いておられると
思います。
ゴミ問題は、市民にとって もっとも身近な問題です。

ゴミ処理の簡素化を公約に松山市長が当選した以上、市会議員の皆さんも協議に
参加して、市民の為にどうしたらよいのかを考えて下さい。
---------------------------------------------------------------
ところで
審良市会議員さん

両丹日々新聞6月市会記事によると
ゴミ処理簡素化について、「市民が築いてきた分別を無にするのか」 と質問された
ようだが、「市民に強制させてきた分別ルール」 の間違いじゃないですか?
もっと良く主婦の皆さんの意見を拝聴した上で質問されるべきでしょう。

市民の多くは、Aランクなんか望んでいないし、中間ランクで十分ですよ。

それに、芦田副市長選任の市議会を退席した議員さんですよね。
高日さんとか谷村さんの意向より、市民の意向を良く見極めて貰いたいものだ。


466 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/16 18:53
459 お名前:『まちづくり 市民会議』009 = kotaniに賛成

ゴミ回収問題等は家庭を守る、女偏に家と書く、『嫁』の意向・女性のみなさんの立場に
立った方向にならないといけないと思います(勿論、高齢者にも配慮した)。

現状が良いとのご意向のみなさんて〜田んぼに力と書く『男はん』ですかね
私なんか、女性を嫁を敵にまわすことなど〜〜恐ろしくて恐ろしくて よ〜しません。

結果がでているでしょうが 高日城の崩壊を。 恐ろしや〜恐ろしや〜



465 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/16 18:48
タバコの箱に「ガンになります」って書いてあるように、
ペットボトルにも
・あなたがペットボトルを分別せずに捨てれば、○○gのゴミと△△gのCO2を排出します
・あなたがペットボトルを分別してリサイクルすれば、○○gのゴミが××gの資源になります
 (ただし、ペットボトルをリサイクルする際に●●gのCO2を排出します)
くらい書いて欲しいね。


464 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/16 18:16
313さん、画面上では改行しているように見えても、実際に投稿したら改行されていないの分かるでしょ???

文字が余ったら、スペースで余白を埋めるんじゃなくて、改行してくださいよ、改行。

ただでさえ、何が書いてあるのかよく分からんのに、さらに読みづらいとなれば、誰も読まないよ。


463 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/16 18:12
ある自治会長いわくー福知山に10年前に帰ってきたが、そのときの印象が『陰湿』な事であったとか!  今如何ですかと聞きました 答え 更にひどくなった10年前はもっと夢があったとか・・・ 今はその中に『ずっぽり』つかってしまったとか・・・私が申し上げました 市長も変わったし福知山を夢のある街にしましょう・・・と                      【自治会長いわく】      
○ 自治会長会では言っているんや・・選挙も終わった事やし福知山を良くする事を考えないかん  政治力のある副市長を早くつくらないと、市長の力が発揮できないと。                        おっしゃる通り最も存じます          313


460 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/16 10:39
反対派も賛成派も選挙が終わったら皆が福知山市民、 市長も反対意見も当然傾聴されるでしょう、 少数意見を大切にすることは正しい選択に大切と考えるものです。 
  問題は議会等で見られてような(議会退席)態度(市長は馬鹿)発言は市民全員厳しい目で議員を 見極めましょう。 
  ゴミ問題について  様々なご意見、参考になります、市長もこれらの意見も参考にしていた だき公約を実行して頂きたい。                         313


459 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/16 10:32

ご主人方 環境パークの部長さん

ゴミ処理問題で困っているのは、家事をするご婦人方です。
お年寄りはもちろん
共稼ぎ世帯の奥さんは、仕事も行き、家事もして、子育てもしている。
そんなご婦人方の立場に立って、ゴミ処理問題を考えないとね

家事をする人は、誰でもゴミを減らしたいし、ゴミ袋代金も減らしたい
子供はなかなかお母ちゃんの立場に立ったゴミの出し方をしてくれない
独身男性も そうかもしれない

ドリンクの種類も増えたし、コマーシャルもうまいから つい買ってしまうって事無い?


458 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/16 07:54
>>456
ごみを出さないという意見に賛成ですね。

そして、燃えるごみは必ずも燃やす、ペットなど石油系のものは燃料と考え、
その熱で電気、お湯などに替え、エネルギーとして利用するのがいいと思います。


457 お名前: 狐と狸と猪と鹿と猿の村民  投稿日:2008/07/15 19:59
>>456さん
「反対派が半分いたところで、選挙に破れた以上は民主主義の世界では単なる少数派の意見ですよ」
市民派の市長なら、
本当に市民派なら、
民主主義について、そんな乱暴な決め付けはしませんよ。




456 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/15 19:34
ゴミの処理に関しては、009さんよりも、村民さんの意見に賛成ですね。

かねてより、009さんはゴミ処理の簡素化を声高におっしゃっていますが、
このまま行けば、まさしく455さんの通りの流れになると思います。

ゴミを出すということは、市民ひとりひとりが環境に対して悪影響を及ぼしながら
生活をしているということを認識すべきだと思います。その環境への悪影響を最小限に
とどめる為に、例え不便であったり、面倒であったとしても、ゴミはキッチリ分別し、
リサイクルできるものはリサイクル(リユース)する、というのが市民の責務だと思います。

またゴミを出さない生活を心がけることも必要ですが、そういった努力はされていますか?
ペットボトルのお茶が毎日必要ですか?お茶っ葉からお茶を出せば(最近はお湯じゃなくて
水からでもお茶は作れます)、コストもそれほどかからないし、ペットボトルもゴミとして出ない。

それを、面倒だから、不便だから、という理由で(面倒なことを独居老人の意見に摩り替えていますが…笑)、
ゴミ処理の簡素化を訴えるのは、どうしたものかと思いますね。

ただ、445さんの最終行の意見はどうしたものでしょうね?
反対派が半分いたところで、選挙に破れた以上は民主主義の世界では単なる少数派の意見ですよ。


455 お名前: 狐と狸と猪と鹿の村民  投稿日:2008/07/15 19:08
ゴミの簡素化を図ると
「不燃物ゴミ」が増える。
「不燃物ゴミ」の最終処理は埋め立てる。
「不燃物ゴミ」が増えれば、たちまち既存の最終処理場が満杯となる。
なると
新たな土地を市は買わねばならない。
この費用は莫大である。
また
この新たな土地収用の地権者に、
仮に、市長の関係者が入ったとしたら、
たちまちスキャンダルとなる。
たちまち市長リコール運動になりかねない。

投票者の半分で市長になった事実、半分は反対者で占められている事実を忘れないで、ゴミ処理啓蒙をしましょうねぇ!!


454 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/15 17:26
009さんの『環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる 』との
ことですが。
福知山市環境政策部の循環社会形成課に電話をいたしましたところ、
「福知山市がゴミ袋に名前・記号をつけてください」と依頼することは絶対にありません。
但し、自治会単位で決められる事があるかもとの事です。

とするなら・・・誰が・・その様(ゴミ袋に名前か記号を付けさせる)な指示を?


453 お名前: my name  投稿日:2008/07/15 16:49
そうでした。高いゴミ袋代についてすが、土師の老舗商社さんが一括卸しているって聞いたんですが…。まあそんな話はよくあることで、今度松山市長に変わって、その商社さんは高日さんの後援会のえらもんさんだったので、ゴミ袋が安くなるって、主婦の間ではうわさがあるのですが。どうなんでしょうかねぇ。

452 お名前: my name  投稿日:2008/07/15 16:41
ごみ問題は、つまるところモラルの問題。
トイレに行ったら、おしりをきれいに拭くことと一緒。
頭では理解していますが…。

私は市内のマンションに住んでいますが、マンションのゴミ問題は、一軒屋よりえぐいです。お互いあまり顔知らないし、何年かしたら出て行くから。
そこで、先日気が付いたのですが、私のマンションではあまりゴミが放置されていないのです。分別されていないのに。
調べてみると、マンションの管理会社が処分してくれているようなんです。それも処分費用は管理会社負担で。ありがたいけど、かわいそうになりました。
管理会社の管理料の中には、ゴミ処分費なんで見ていないだろうし、市役所の職員の方はこういった民間会社の努力や、負担をご存知なんでしょうか。もし知っているのなら何か手助けを。知らないのならこの機会に知ってください。
民間会社のサービスにあぐらかいていては駄目です。もちろん営利企業なんで、それぐらいのサービスは当然?ホントに。だってゴミ処分は行政の仕事でしょ。

でも一番問題は、政治でも行政でもありません。やはりゴミを出す側です。

マンション管理会社のゴミ処分をしてくれている方ありがとう。


451 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/15 15:55
主婦もできるだけ適正な状態でプラごみに出せるよう努力しています。とりあえず、できない燃やさないゴミの収集日を増やしてほしいです。今の時期、月1回では腐臭で困っています。

450 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/15 15:26

環境パークの部長さん

市民会議への説明が無かったので、秘書広報課に電話をしました。

>>438 と同じ内容をメール送信した件については、
秘書広報課から環境パークの部長さんの方へ連絡してあるそうです。
松山市長の公約なので、手の空いた時に市長にも伝えてほしいとお願いしました。

ゴミ処理簡素化の手順ですが

第一段階 ↓↓↓ こんな事は、すぐ止めて貰いたい。
---------------------------------------------------------------
ゴミの分別だけでなく、キャップやシールを剥がす
総菜トレイ、ペットボトルなどを洗浄して、乾かしてから出す
環境パークの指示かどうか解からないが、ゴミ袋に名前か記号を付けさせる
指示通りのゴミ出しをしない者のゴミ袋は、回収しないで自治会に責任を負わす。
---------------------------------------------------------------

日本容器包装リサイクル協会から Aランク指定を貰っても、市民は嬉しくない
プラゴミが7,000万円になっても
7,000万円は、34,000所帯の1日当たりゴミ分別労務費にすると 6円/日です。

協会が持ち帰らないのなら、焼却処理にした方が市民の負担は うーんと軽い

第二段階 インターネット市民会議に市民、自治会長、市会議員、環境パークさん
たちが意見を出して十分協議。

上記のように二段階でお願いします。
環境パークの部長さん 第一段階をすぐに と言うのは、
ゴミ処理方法の変更など過去の変更時に、市民への説明が不十分だった事が
あります。

今の段階でいくら説明しても市民は拒否反応が出て、すなおに聞けない。
だから、一旦以前の状態に戻してから、市民と行政の双方向で協議をして下さい。


449 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/15 12:02
ゴミの簡素化
一日も早くお願いします


448 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/15 09:04

企画広報課長 さん

>>443 お名前: 名無しさん が教えてくれてる、小野市の財務諸表アドレスです。
http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/15/3/01/

確かに市民にも解りやすい財務諸表を開示されてます。
平成19年6月現在、 人口 50,396  世帯数 17,978
福知山市より人口は少ないが、情報開示は数段上のようです。

難しくデザインを考えるのは後にして、早く市民と情報を共有する事が肝心です。
---------------------------------------------------------------
ところで
環境パークの部長さん

>>438 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani で呼びかけた

インターネット市民会議
環境パークから、市民への説明が まだ 何もされてないようですが?

まず、今の一方的なゴミ処理ルールを続ける理由を教えて下さい。


447 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/14 20:22
末尾に「313」って書いている方。

改行って言うものをご存じないのですか?

読みにくくてしょうがない。


446 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/14 20:00
445 お名前: 名無しさんへ

まだ、グループがあります。
市民安全部
防災・地域安全グループ・環境政策グループ・生活環境グループ

 ヒューマンライフグループ
いじめ担当グループ・人権啓発推進グループ・男女共同参画推進グループ

比較が出来ないから? 残念な見方と思います。


445 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/14 18:36
小野市のホームページ 研鑚 市長のスローガン【変えよう小野・変わろう小野市】行政経営4つの柱 @市民の満足度A成果主義B小野らしさの追求C先手管理 4つの柱を基軸に・・ぶれない理念と市制運営の遂行 市民に明確な市長方針が議会で述べられています。 松山市長方針に通ずるものです。 小野市の方針の中で特に取り入れるべきと考えるのは、市制運営を【行政経営】と経営の位置付けをされた事です。関心して勉強出来ました、まだまだまだ不十分** 財政内容も小野市の健全性は参考になりましたが、福知山と比較のしようがなくて残念!         313

444 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/14 17:26
付け加えます(443の名無しさんです)。

小野市では、総合政策部を立ち上げ各グループ(企画政策グループ・協働参画グループ・プロジェクト
推進グループ・交通政策グループ)で、政策を遂行されているようです。

松山市長発言にもある
『市民会議的なものができたらうれしい。・・・・・・登り方が違っても目指す山は一緒 』
にリンクしてくると思うのです。
各グループの中には自治会、市民、行政、議員も入ってもらい最終は議会でチェック願いた。


443 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/14 17:07
やっと、やっと
皆さんから、福知山市ホームページ刷新へのご意見がでました。
私見ですが、http://www.city.ono.hyogo.jp/
非常にわかりやすいページになっていると思います。

又、小野市への行政視察も多いようです。


442 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/14 16:54
福知山市のホームページはXOOPSっていうCMSで作成されているようです。重いくせに使い勝手が悪いんでしょうね。
XOOPS自体は非常に良くできたものだと思いますが、高い専門性が必要ですので、市町村として導入し、それを運用していくのは結構難しいと思います。その為か、抜本的なホームページの更新は2006年で止まっています(一番下のCopyrightが2001-2006になっています)
結局、難しく面倒だから、こちょこちょ細かいところだけを直して、更新しているフリだけしているようですね。これだけインタネットが普及している社会だから「福知山市民の利便性を高める」為にホームページを作り直したい、というような熱い思いを持った人がいないんでしょうかね…。


441 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/14 16:38
あの〜〜、市債ついてですが、市民ひとり当たりっていう計算はやめて欲しいですね。

例えば、
・歴代市長ひとりあたり
・歴代市議ひとりあたり
・市役所職員ひとりあたり

くらいで背負って欲しいですね。

というよりも、それくらいの覚悟で仕事をしてもらいたいですね。


440 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/14 14:55

企画広報課長 さん

福知山市のホームページは、企画広報課で作成しているそうですね
松山市長が誕生されたんですから、ホームページも刷新してほしいですね。

特に福知山市の財政状態などの開示が不十分だと思います。
今までのホームページは、都合の悪い部分を解りにくく表現されています。
確か行政の財務諸表も民間の財務諸表のように変わりますよね。

市民1人当たり130万円の債務になっている現状を、市民、市会議員の皆さん
に明示して下さい。
痛みを伴う財政再建を 官民が一緒になって進めるためにもね。


439 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/14 10:12
拝啓 環境パーク部長さま、市民は行政の下僕なんですね、私の若い頃は公務員は市民の公僕たれと教えられたものです。私の隣に住む市職の勝ちゃんはいつも5時過ぎには帰って家の手伝いをしている、お前はいつも遅く帰って・・・と母に叱られたものです。  働く市民は公務員のような家庭生活はできないのです、 できるだけ市民の負担が少なくなるよう考える環境パークになって頂けませんか?                                  313

438 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/13 22:18

環境パーク 部長さん

「ゴミ処理問題のネット市民会議」に参加して下さい。

ゴミ処理問題について、お尋ねします。
市民としては、ある程度の分別収集への協力はしかたがないとは思うけれど、

--------------------------------------------------------------
ペットボトルなどの シールを外し、ボトルのキャップを別に分けるようにとか

ペットボトル、トレーなどを洗浄し 更に乾燥してから出すようにとか

高いゴミ袋問題とか・・・・・

おまけに
上のような一方的 ルールに違反したゴミ袋は、回収せずに置き去るしまつ。

こんな事を取り締まろうとするから、『ゴミ袋に名前を書け』 なんてルールまで
市民に押しつける。
--------------------------------------------------------------
環境パークの部長さんは、市民を犯罪者のように思っているのですかな?
あっちこっちの市区町村のゴミ処理方法について調べて見ても、
福知山市ほど市民を見下げたルールは、無いと思いますよ。

市民の皆さんに説明して下さい。
--------------------------------------------------------------
(この「掲示板記事」は、福知山市の お問い合わせアドレス にも同じメールを
出しました。  お問い合わせアドレスに送信したメールは、企画管理部から担当部署の 環境パークに送られます。)


437 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/13 20:32
谷垣は福知山を地盤にしていても地元のことがわからない世田谷出身の人ってことですか。
実家が福知山にあるってだけで生まれも育ちも東京ですから。
福知山は汚職の汚れた町ですよ。
いったい何時になったら国道の拡幅や山陰線の複線化が完成するんですかね。
代表者が谷垣でなくもっと利益誘導型の人ならよかったんですが。


436 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/13 17:45
昨日の毎日を読んでエーッ!?と思った一人です。   市長の「福知山を変える」という話は??? まだまだこれから急ぎ過ぎなのだろうけれどー こういう記事を読むと・・・  松山市長期待しています。

435 お名前: 狐と狸と猪の村民  投稿日:2008/07/13 14:10
昨朝の毎日に、初市議会を終えた市長の辛口記事が記載されてしまった。
長い間市長・市政賛美の提灯記事に慣れ親しでいると、新鮮に感じる。
なるほど
市長が肩をすくめるように前市長による予算人事が決まっていて、九月まで手を打ちようがないのだろうか?
予算がなくても市は変わったとアピールする必要がある。
例えば
ダサい公式ホームページを代える、プロに依頼しなくても、この程度なら作成出来る職員が多いと思う。
市長への意見でも、只今募集しておりませんじゃ、ホント変わったのかな、と市民は首をかしげる羽目になる。
身近の出来ることをすばやく代えることから始める、その姿勢が見れないのは残念だ。
このままだと毎日の記事の類が増えていきかねない、
市民とのハネムーンは既に終わっているのだが・・・


434 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/13 13:01
430さんへ ご存知の通り今月18日に山田電気がオープンします、大型店舗が競争し消費者の選択幅が広がるのは良しとして、地元産業・商業が埋没する悲哀は市民として、又市の将来を考えるとき
福知山の有るべき姿を構築して行く努力を痛感します。お年寄りが孫とゆっくり散歩し楽しめ寛ぎの町並み、様々な地産地消産品の町並み、福知山の文化を考え・学べる街並み、コンサート音楽がいつでも楽しめる町並み、ファションの町並み、 考えれば様々な街づくりが出来ます。      ハコモノ行政から福知山はこんな街とアピールし小さくとも全国のモデルとなる模範街づくり  行政を研究してみたいですね。                       313


433 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/13 10:16
417に対し419の考えについて、意義がおります、小さな取組みはいずれ大きくなります、一粒の種から大きな草花が育つ様に、これは自然の原則です、 地産地消は今は小さな取組みですが  将来の食生活改善は「食の安全性・自給率の向上・・・休田による食料開発」急速に進み見直しされる事でしょう。   313

432 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/13 09:53
「仲良しクラブ」の意味不可解でしたが、内容理解しました ご意見の通りです、当時の現場には多くの市民も谷垣議員見たさに来ています、私も行ってましたが「市長は馬鹿だ」の発言は有りません、 議会の嫌がらせ的発言に対し反論する議員がいない現状を憂うものです。 313

431 お名前: 狸と狸の村民  投稿日:2008/07/12 23:11
少し誤解が出る書き方をして失礼。
二時間、と言うのは予定より進行が遅れたので、結果的に二時間待った次第であります。

「仲良しクラブ」
と述べたのは、市長を追い詰める次の質問、
例えば
市長の答弁に対し『では谷垣政調会長も副知事も府議も市議も全員が虚偽を言っているのですか?』等
追求がないとなれば
これは『仲良しクラブ』であります。

他の市議との質疑も、一の矢を放っても二の矢を放たない、市長を追い込もうとしない、傷を負わさない、まぁ紳士的であります。
なお
質問者の氏名はいずれ議事録で。


430 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 22:28

若い人たちやがブラッと歩けるところがないです。
原宿の竹下通りとまでは言いませんが
近隣からも若い人たちが電車に乗って
遊びにこれるような雑貨店やカフェが軒を連ねる通りや商店街かモールみたいな・・・
家族連れでもブラブラ出来たり。
代官山・・とまでは言いませんが、
何か特色のある通り。
30年代の町並みを思わせるような懐かし横丁だったり、
アメリカンだったり・・・
イタリアンだったり・・・

若い人たちが、わざわざ電車に乗って遠くまで行かなくても
地元にそういうところがあればいいのになって思いますが。
買い物はどうしても駐車場が広く
なんでもいっぺんに揃う大型スーパーに行ってしまうから。






429 お名前: 市外人  投稿日:2008/07/12 19:49
先ほどは、市民会議の事務局に転記いただき有難う。
 福知山市議会の感想を追加します。
   1.先日の京丹後市の一般質問は、9時開会でした。福知山市の10時開会はは、遅すぎま
    す。
   2.市長に対する同じような質問が多く、答弁も繰り返しが多い。他の議員の質問で、すで
    に答弁のあった項目は、くどくど質問しないことです。


428 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/12 18:42

1 お名前: 市外人 投稿日:2008/07/12 18:11
福知山市議会をインターネットで見た感想
  1.市長の選挙マニフェストが抽象的だから、答弁もあいまい。
  2,議員も選挙にこだわらず、大局的な質問をしてほしい。
  3.部長級の答弁はもっと要領よく、簡潔明瞭にしてほしい。
----------------------------------------------------------------
管理人です。
勝手ですが、新規書き込み 新たな 「拝啓 福知山市長 様」になっていたので
こちらに転記します。


427 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 18:14
ゴミ回収方法等に参考になればと思い投稿します。

民間では、宅配サービスを行うパルシステム生活協同組合連合会が昨年9月〜12月にかけ、
耐熱型ペットボトルを3回繰り返して使う実証試験を国内で初めて実施した。その際、合計4692
本のペットボトル入り飲料水を販売して回収率91・3%の好成績を挙げ、「トラブルもなく、おお
むね順調な結果を得た」(広報室)という。 又、アンケートでも7割以上が再利用を指示してます。

ゴミ問題の処理・回収も整理ねがいたいが、市が広報をだして取組みを強化すべきは、物販・流通業
者に包装等の簡素化への呼びかけだと思う。

418 お名前: 名無しさんの意見を支持します。

付録−414 お名前: 狐狐の村民−−(*・ο・)=зあきれたネ、よりも(T▽T)ノ〃サヨナラ


426 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 15:34
そもそも、そんなくだらない質問をしたのは誰なんですか?

自分が応援していた市長が落ちたから、この質問で市長をやり玉にあげて、退陣させたいのかな?

くっだらね〜〜〜。まさに子供のけんかだね。

選挙に通って市民に選ばれて、市議として活動している人のする行動とは思えないね。

おっと、失礼。選挙に通ってないんですね。誰も彼らを選んでないんですね ^^;


425 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 14:59
*申しわけありません 420〜423・424が重複いたしました。

422 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 14:48
市議会で2時間に亘って【市長は馬鹿】だと言ったとか、言わなかったとか、市民は議会でそんな討議を誰も求めていない議員報酬・出席部課長の2時間ぶんの報酬返却を提案する。市民を馬鹿にしている、どの議員がそんな馬鹿馬鹿しい質問をしたのか、414さん是非教えて頂きたい、重要な議題を審議させない為の戦術と見た。 議員各位は市民の疑問・要求に応える議会運営をすべきである。 313         

420 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 14:45
市長発言【目指す山は一緒】 山は一緒でも見る角度によって山の美しさも姿も変わります、何事につけ様々な角度から検証し、目指すルートを設定してください、そしてその方向を明らかにし【情報公開】市民にこの山が私の目指す山の姿と言って頂きたい。 繰返し繰返しマニフェストを提唱し、実行して頂く事により市民も【市長の目指す山】に勇んで登る事でしょう。

419 お名前: 416  投稿日:2008/07/12 14:44
>>417
市長のマニフェストにも地産地消っていう言葉が入っていたが、結局、具体策が見えない。
週に1回程度の朝市で、うれしそうに地産地消を自慢してたって何の解決にもなんないよ。


418 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 13:52
市議会で2時間に亘って【市長は馬鹿】だと言ったとか、言わなかったとか、市民は議会でそんな討議を誰も求めていない議員報酬・出席部課長の2時間ぶんの報酬返却を提案する。市民を馬鹿にしている、どの議員がそんな馬鹿馬鹿しい質問をしたのか、414さん是非教えて頂きたい、重要な議題を審議させない為の戦術と見た。 議員各位は市民の疑問・要求に応える議会運営をすべきである。          

417 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 13:14
地産地消でしょ
今日も、ニコプニで朝市が開催されて盛大でしたヨ


416 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 12:38
プラのゴミに関して、市として根本的な部分での施策をお願いしたい。

中国産でどんな農薬や肥料を使ったのか分からない野菜を・・・
 → わざわざ、遠いところから輸送コスト(原油)をかけてCO2を撒き散らして日本に輸入する
 → 必要な分だけ買えればいいのに、小売店の都合でプラに袋詰めされて店頭に並ぶ
 → 使わない分は、必要になるまで冷蔵庫で延々冷やされ、CO2を撒き散らす

ってことになっていないですか?

これを、

福知山で取れた野菜を、
 → 八百屋さんの店頭で、
 → 必要な分だけ買って、
 → 包装をせずに、そのままバックに入れる

こういう努力をする人がバカを見ない仕組みづくりをお願いしたい。



415 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/12 10:51
昨日、両丹日々新聞さんの松山市長との単独インタビー特集記事の一部を

『登り方が違っても目指す山は一緒』

記者−
大型事業の再検証も含め、市政に市民の声を取り入れたいと言っておられますが。

松山市長−
市民会議的なものができたらうれしい。議会を軽視しているわけではなく、自治会、市民、行政、
もちろん議員も入ってもらえればいい。行政は議題の担当課が、その都度出ればいいと思う。
そして出来上がった市の施策を議会としてチェックしてもらいたい。良い福知山にするためだったら
議会とケンカしてもいい。
登り方が違っても目指す山は一緒

心強い松山市長の発言


414 お名前: 狐狐の村民  投稿日:2008/07/11 22:41
いやぁ009さん、
行政とやっと向かい合えるようになって、ホント良かった。ゲンチャンも加わってくれるかな。
さて
今日の議会の報告
実はトリにスゲェ質問が出ると噂でありまして、駆けつけたのであります。
出ました!スゲェ質問が。

市長選挙中、谷垣政調会長・副知事・府議・市議も加わった前市長の桃太郎行列。
選挙カーで通りがかった現市長が
『市長は馬鹿だ』
と拡声器で言った、
とトリが目を吊り上げる。
市長は真っ赤な顔で
『言っていない』

疲れたぜ、これを聞くのに二時間、傍聴席でひたすら座禅を組み、睡魔と闘いながら、念仏のように聞こえる質問を聞きながら、待つのは!
でありますから
察するに
市長と市議団はどうやら、仲良しクラブとあいなった様子で、目出度い限りであります!!


413 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/11 21:28

市民の皆さん

ゴミ処理問題について、松山市長の公約を実現する意志は変わりません。
選挙中に話しただけですが、とっても頑固なおっちゃんです。
頑固な人間に悪人はいません。

ただね、
簡素なゴミ処理についても賛否両論があります。
松山市長は、立場上たくさんの市民が意見を出し合い十分な話し合いの結果を
見ながら、どのようにするのかを決めたいのだと思います。
その市民が意見を出し、話し合う 「場」 として市民会議を使ってほしいのです。

会議と言うと堅苦しいので、まず、インターネット上の「掲示板」を使います。
インターネットを使えない方は、「掲示板」を提供するNPOジャパンに電話、FAX
などで意見を伝えて下さい。(電話 0773-25-4000)ご意見記入の代行をします。
この「掲示板」は、無記名(匿名)です。

これらの意見を基に行政の担当部署に連絡を取ります。
今回の場合は、「環境政策部」になります。 下記アドレスが福知山市行政機構図
http://www.city.fukuchiyama.kyoto.jp/modules/yakuba0/index.php?id=5

福知山市の「環境政策部」の意見も出して貰い、皆さんで十分な協議をします。
「環境政策部」の方も匿名でも結構ですが、市民会議の協議に応じないのは、
いただけません。
市民目線の松山市長と担当者が、市民への姿勢が違う事になりますからね。

もとろん市会議員さん、自治会長さん、婦人会さんも協議に参加して下さい。
市長の公約は、松山市長だけでなく福知山市民みんなが協力して実現する
責任があります。


412 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 18:30
今古タイヤの処理が環境問題の癌、このままでは古タイヤの国になってしまいます、CO2排出が基準以下の焼却炉が完成したとか!タイヤを燃料とした焼却炉が稼動すれば山積みになっているゴミの山は、第2の、かしのき台【1部はゴミ捨て場だったとか】になる事もないでしよう、
 福知山の収賄・癒着この問題解決を注視していると、教職員の贈収賄どうなってんの・・     以前どなたか提起されていたように   環境破壊も同和問題も収賄問題も1つの線上にある事は正しい見方、国のエゴ・人のエゴが今の悲しい現実   お釈迦様に手を合わせ自分の心を見つめて見ましょう 浄化されるかも・・・・


411 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 17:26
分別回収されたペットボトルは、1キロ50円で中国に売られるそうな。
で、自治体がペットボトル回収に掛ける費用は1キロ405円だそうな。


410 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 16:54
福知山市内に概ね2300棟のアパート・マンションがあります。
(電話による福知山市税務課さんの正式回答 社宅等は含まれてないようです)


409 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 14:49
狸・狐さん
3R政策【リデュース(発生抑制)リュース(再利用)リサイクル(再生利用)】の趣旨をしっかり
ご学習していただけますか


408 お名前: 4組  投稿日:2008/07/11 13:42
婦人会???何処の???市から分別の仕方の講習会があった時、一番文句をおっしゃってたのは、どういう方々かご存じですか?水道代はかかるし、ごみ袋は高いし、なんとかしてほしい。って....ご婦人ですよっ!!!
21組さんのおっしゃるとおり。お金を払ってリサイクルしてるの?もらってんの?どっちか教えてほしいです。どなたか...



407 お名前: 21組  投稿日:2008/07/11 13:22
プラのランクがAになったとか、婦人会との会議で4人に3人が今の分別で良いとお答えになったとかありますが、その一方で困った事も起こっています。
例えば、市内から少し外れた人目に付きにくい所に様々なゴミが不法投棄されている事、マンションやアパートのゴミ置き場に回収されなかったゴミが増えていることなど どちらも分別が厳しくなってから著しく多くなっています。個人のモラルということもありますが分別方法の再検討も必要だと思います。それとゴミ袋高すぎ!!不燃ゴミの袋はすぐ破れるし!!
 
 


406 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 13:18
401さんの意見に賛成
401のいち市民さん、同感です。

狸と狐の村民さんへ
生活者の実感が伴わない投稿をされても・・・
7000万に目のくらんだ、狐(きつね)と狸(たぬき)の化かし合いを続けてください(苦笑)


405 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 12:13
7000万円かあ
だれが 得してるの?
ねこばばしないで りっぱな 焼却炉
お願いしますね。
松山市長今度は 本当に 期待してますよ
少なくとも女性の意見では 今の ごみ処理で
満足なんてありえません
狐か狸かしりませんが はっきり 物言えない婦人会も しっかり せいよっ (怒)


404 お名前: いち市民  投稿日:2008/07/11 11:41
市の指導により プラのランクがAランクになったとのこと 早い市民への対応がなされていれば私達がいやな思いせずにすんだのにと 市の対応の悪さに怒りありです。高齢化社会の今の時代 分別するのは難しくないですか? 私の親や友人の住んでいる所では ある程度の 分別以外は 燃えるゴミで 可能です。高い袋代を出すくらいなら よい焼却炉を考えていただきたかったです。今から金額的にも立て替えが不可能なら 袋代が安くなるよう考えていただきたいです。住みよい福知山市にしていただけると 松山市長に期待しています。よろしくお願いします。

403 お名前: 狸と狐の村民  投稿日:2008/07/11 11:01
402は当方の登校です。無記名で失礼!

402 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 10:42
399>>
自治会未加入者、市全体で何名でしょうか?
またその人達の市長選での投票者数、現市長への投票率を把握できる、とは思えない以上空論であります。

ゴミ資源説は世界的傾向であり・・仕分けは面倒だが・・驚いた事に福知山はこの点では日本でも進んでいたのです。
目下3R政策を国は指導していますが、
ただ消費者ではなく、各企業に処理負担させようする政策はドイツで実施されています。この方向に国が向かわない限り、有効的なゴミ処理は出来ないかと思いますね。
その為には
例えば飲料水でも量り売りに慣れること。消費者も常にカップを持ち歩き、自動販売機で液体だけを買う、容器つきは高い金額の設定等、ある程度の不便さを甘受する必要があります。
さて
われらの福知山、ゴミ問題。
現状を続けるなら、その売上代金を自治会にと言うのは当然でありますし、綾部より二倍高いと噂されるゴミ袋の納入価格も、市もしくは自治会のメーカー直接購入で透明になりますし、自治会の販売というシステムで自治会も潤うのであります。
ゴミの簡素化は市長の公約ではありますが、
市議会での答弁を聞いておりますと、ほかの公約を含め、
『あれは選挙だから』
との市長の答弁が傍聴中に二回ばかり出ていましたが、開示される記録では削除されているかと思いますね。皆さん市議会に傍聴に行きましょうねぇ!!本音が行きかってますぞ!!
でありますから
市長はハムレットのto be or not to be の心境であります。
ゴミは燃やし、飢餓に悩む自治会には愛の手をという案も検討されているのかな?



401 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 10:40
水資源のテーマ  ペットボトル水の売上は年々増加しています、安心安全を求める市民のニーズは食の安全とともに意識は変化してきている。今後行政に経営感覚の必要性が認識されれば、行政指導による、街の活性化も期待出来るかも 【 大江山清水・鬼退治】  【焼却ゴミによる有機肥料】 【休田利用の有機栽培特産品】 等々大きな広がりとなる。  

400 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 09:59
狐の村民様
 ご参考にデポジット制
環境省は、ペットボトルをビール瓶のような回収型再使用(リユース)の推進に乗り出す。
今秋にも衛生面やコスト、システムの全体の流れなどを検証する実証試験を始める。
試験は、生協など特定の顧客に食材を届ける宅配ルートと、不特定の顧客が購入するスー
パーなど店舗販売の両方で実施。
使用済みペットの返却時に料金の一部を返すデポジット制を採用、リユース専用ペットに
よる飲料水の販売や回収を行う。同省は試験結果を踏まえ、国内のペットボトルリユース
システムの本格稼働を急ぎたい考えだ。(産経新聞)



399 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/11 09:41
狐の村民様
あなた達が、置き去りにしておられる多くの住人がいます
集合住宅(アパート・マンション)にお住まいのみなさん
この人達の多くが自治会に未加入
現在の、分別方法に一番苦労しているのも、この人達です。

又、昨年の水道料金増額改定による一番の被害者も、今回の市長選挙で積極的な
意思表示(回収簡素化)をされたのもこの人達

市の税収になるから・・・それを自治会に分配するから・・・狐につままれるような
ご冗談もホリデー・ホリデーにしましょうネ


398 お名前: 狐の村民  投稿日:2008/07/10 23:55
まずお断りしなければならないのは、
水は貴重な資源であり、十年後には世界的に水飢饉に世界はおちいる、と専門家は指摘しております。
でありますから
その貴重な水を市民負担で・・市は売り上げ増になる・・苦労しながら市民が区分けする労力を考
えると・・・
さりながら
七千百二十万のプラゴミ資源売り上げを、三百何がしかの自治会に分けると、単純計算で二十数万円。これにゴミ袋販売の手数料を加えれば、相当の手助けになるのは事実であります。

市長は臨時自治会総会を議会が終われば、開くと議会で答弁していましたから、何か新提案があるかなぁ・・・?
市民のための市民による
が市長のキャッチフレーズであります。

なお
ここの市議への書き込み、明日の議会で質疑されるのでは・・・?


397 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/10 21:15
395 お名前: 名無しさんへ
市の収益を捉えて・・各自治会運営パワーとまで・の・ご意見 どうでしょう?

市民にボトル清掃に水道水を使用させね点
大多数の主婦が簡素化を強く要望している点
ボトル焼却処分が一般化していね点 等々を捉えても簡素化が常識だと思います。

再生ボトル一本に要するガソリンはバージンボトルの5倍消費するのですから
又、一部の商品に付いてもハカリ売りになろうとしています。

武田邦彦氏の著書 『環境問題はなぜウソがまかり通るのか2』
『偽善エコ ロジー』を読んでください。

今も、妻と苦笑しているところです。
市が広報をだして取り組みを強化すべきは、物販・流通業者に包装等の簡素化への呼びかけ
7000万の収益があるから・・・市民に負担を・・冗談もほどほどに
市民が求めているのは職員数(7000万の数倍の支出カット)カットでしょう
カットといえばボトルもカットして焼却すると焼却炉の効率が良いのも常識です。


396 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/10 20:36

394 お名前: 狸の村民  さん

福知山ゴミ焼却炉談合損害請求住民訴訟については

貴方の言われる時効まで約1ヶ年なら、
松山市長の言われる「司法判断を待つ」 手順で良いかも・・・ ですね。

◎ ゴミに関しては、

ゴミ資源売却で・年間市は七千万円を稼いでいた
ゴミ売却金を自治会に還元する。
ゴミ袋の販売を自治会に任せ、自治会費の補助に
--------------------------------------------------------------
両丹日日新聞2008年7月10日のニュース
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/07/10/003855.html
"松山正治市長が、同日の一般質問で「先日の婦人会との会議では、4人に3人は
今の分別方法で良いといわれた。
その一方で、変えてほしいとの市長への手紙がよく来る」と、
頭を悩ませる場面もあった。"
--------------------------------------------------------------

松山市長、悩む必要は無い と思います。
ゴミ処理の簡素化を公約として掲げ、市長に選ばれたわけで、
婦人会の皆さんも もちろん市民ですが、選挙は民主主義の根幹です。

市民にゴミ分別の労力を負担させた結果が、7,000万円のゴミ売却収入になった
7,000万円は、34,000所帯の1日当たりゴミ分別労務費にすると 6円/日です。

ちなみに竜宮城図書館の年間維持費  1億円以上だったそうです。


395 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/10 17:04
資源ゴミ売却による収益の処理内容を知らない市民が多いと思います、恥ずかしながら私もその1人早速妻に報告してやります、内容は提案のとおり口コミさせましょう。
このような提案はぜひ市民運動のテーブルにのせると効果的、さすれば収益金額もさらに増加するし、各自治会の運営もパワーが生まれる思います、面白い提案


394 お名前: 狸の村民  投稿日:2008/07/10 15:44
KOTANI009さん

「司法判断を待つ」
と今日の市議会での市長答弁、司法判断とは一審か二審か最高裁か、と009さんなら尋ねるでしょうが、それは何しろ大切にせねばならぬお方だし・・・京都地裁判断を待たねば・・と・
しかしながら
時効があるのでございます。
来年六月で公取裁決時効、全国の談合対象の市は提訴する法的根拠をパー!!
福知山市も当然パー!!!
となると
残されるのは、恐れ多いことながら、前市長と現市長に不作為の行為があったとして、監査請求・住民訴訟で、その談合推定損害金を請求される可能性があるのでございますぞ・・!!

ゴミに関しては市長は簡素化の撤回もしくはT字方向転換でありまして、
燃やすには惜しい、ゴミ資源・・・年間市は七千万円あまりを売却で稼いでいたとお気づきになられた様子でありまして、
これを自治会に還元、及びゴミ袋を市が直接購入するか自治会に販売をも任せ、自治会費の補強にしていただければ、と瘦せた脛を持つ自治会は念じ奉るのであります。


393 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/10 15:12
センタムシティー用地で、イー・スペース社がデイサービスセンターが出来る?
福知山市高齢福祉課さんどうなっているの?


392 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/10 14:03

389 お名前: 村民  さん

福知山ゴミ焼却炉談合損害請求住民訴訟については、

>>ゴミ焼却炉関連の最高裁判決では、「行政の長が長期にわたり損害賠償請求しないのは違法」と三事件で指摘しています。<<
との事なので、
松山市長は損害賠償請求に必要な証拠書類提出など・・・
必要な手続きを取られると思いますよ。 
---------------------------------------------------------------
それはそうと
福知山市のややこしいゴミ処理問題について
環境パークがどのような回答を出すのかが問題です。

ゴミ袋に名前を書け  とか  
ゴミを洗ってから 乾かして 出せ とか
高いゴミ袋問題とか
こんな事とを取り締まろうとするから、『ゴミ袋に名前を書け』 なんてー事になる。

市民の意見としては、可燃物とカン、ビンなどの不燃物を分別する程度の
ルールにして貰いたい。


391 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/10 13:46
>>389

 無意識である無いに拘わらず「村民は市民より格下で、町民より格上」という表現はとんでもない不適切な表現である。

 そんなふうにあなたは「三和町民」「大江町民」「夜久野町民」を見ていたとしたら恐ろしい。

 各首長の語る言葉を聞いていると、むしろ「高日音彦」を選んだ「旧福知山市民」より「大江輝久夫」を選んだ「旧夜久野町民」を格上に感じる。


390 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/10 13:21
>>382
>>387

 あなたや今日の議会答弁をする松山市長は、「同和対策事業の歴史」と「現代の実態」を未だ未だ知らないように感じます。


 過去において「同和問題は多くの人が勝手な考えで永く苦しめられ虐げられてきた」のは事実であるが、解決してるとは言わないが随分改善している。

 同和地区の問題を「教育、就労、福祉」が各同和地区に存在するセンターでの相談から浮かび上がり三本柱としているらしいが、いずれも「格差が広がりつつある現代の日本社会全体の問題」である(特に最近悪化している)。

 他の地域でも同様な相談を受けつけることもしない(=統計的な差が明らかでないまま)で、現存する同和地区だけの事業は公平性に欠け二重行政・ダブルスタンダードと言える。
 逆にそのことで「新たな差別」が生まれる可能性もある


 だからと言って住民・職員に同和問題を含めた「人権教育」が必要ないというのではない。ただ実態として同和問題に偏っていることは問題である。


 なお温暖化の例は「先進国」と「発展途上国」で確実に格差があり、それをCO2削減を共通目標でやるには無理があるという主旨だろう。
 そのことには私も同意する。


389 お名前: 村民  投稿日:2008/07/10 13:00
kotaniさんは「市民」と呼びかけるが、
「村民」がふさわしいのではないか、と思う今日この頃、と書けば、きっ子の日記の真似になるか。
「住民監査請求」された由で、村民としては町民に格上げしたい気持ちではありますが、監査委員は現市長が原告のゴミ焼却炉談合監査請求を奇天烈な理由で棄却しております。
でありますから
真っ当な審査をしえるか、甚だ心もとない。

住民訴訟の原告が市長となれば、そこは顔を窺う羽目になる・・・?
市長反対派が市役所内外に多いとなれば?マークが付く陰謀小説になる・・・。
ただ
地方自治法改悪の為、監査請求棄却に次ぐ住民訴訟は長い道程になったが、原告と被告は同一人にはなれない。
自分は自分を訴えられない。

福知山ゴミ焼却炉談合損害請求住民訴訟であります。
市長は、矛盾するから原告から被告になると昨日市議会での答弁であります。原告と被告の違いは法廷での席が異なるだけではないのであります。

ゴミ焼却炉関連の最高裁判決では、「行政の長が長期にわたり損害賠償請求しないのは違法」と三事件で指摘しています。
さすれば
原告から違法行為中の被告に、市長は立場を代えることになる。このような事例は日本初めての椿事でありまして、法曹界の世界に福知山の名を轟かせるチャンス、
となれば
市民より、村民の方がわれらの背丈に合っているのではありませんか?

「村民会議のkotani」さん


388 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/10 09:35
>>387
『奥深く』も何も、
少し深呼吸でもされて支離滅裂な投稿を控えられたら如何かな?
誤記にも気をつけてネ


387 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/10 09:12
383さんへ 地球温暖化の問題と同和問題は勿論関係無い事です、奥深く呼んで頂きたい事はいずれの事も歴史があり、人間の判断で時の行政が判断し現在の結果を招いている事です、そして誰も現状に納得していない事です、今の市制の中での現象も様々な角度で見るべきであり、根っこは人間の心と我本意の勝手な判断が人を傷つけ、地球の未来を危うくしている事です。 同和問題は多くの人が勝手な考えで永く苦しめられ虐げられてきた事です、温暖化で現在もどれだけの人々が餓死し将来を失っている事か、自国がよければ、自分の会社さえ良ければ、 【市長の公約スローガンこそ理想です】

386 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/09 20:10
福知山市内(京都府の許可済)のデイサービスセンターの施設の定員が満席でないのに
認可されるの?

@福知山市が土地を買ってもらったから(外資に弱い体質)許可が出ているのかな?
Aイー・スペース社が許可書も無いのに新聞発表をしたのかな?
B 官(福知山市)民(イー・スペース社)出来レースなのかな

もしかして、ここにも前市長の残物があるのかな?


385 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/09 19:22
センタムシティーでデイもやるんですか???

福知山市のデイって、全ての施設の定員が埋まりきっていないから、新規や増員は認めないスタンスじゃなかったの?
それがなんでアッサリ認可されちゃうの?


384 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/09 18:08
「センタムシティ福知山」に思いを

▽ブライダル           開業済み
▽高齢者福祉    計画発表
▽タウンセンター(商業) ?
▽文化健康 ?
の4ゾーンで計画発表済み

注目点(高齢者福祉)は、イー・スペース社がデイサービスセンターも設置(新聞発表)する。
としている点、京都府(許可権者)さんは審議会も経て、すでにイー・スペース社に対し許可書を
発給済みなんですね?京都府さんに確認すれば済むことですが。

さらには、新聞発表にもある『分譲住宅99戸(予定)』との発表にも何かに・・・抵触するのじゃ?

追記、文化健康ゾーンにどの様な施設が出来るのか楽しみです。


383 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/09 12:43
↑↑↑↑↑
同和行政と温暖化は関係ないでしょ……。

たまにここの掲示板には意味不明の書き込みをする人がいますね。


382 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/09 10:56
新市長の同和行政について、共産党は逆差別として糾弾していますが、理解不足、今問題となっている温暖化の問題を考えるときCO2で地球の危機を招いた先進国が発展途上国に同一の
基準を求めアフリカの飢餓を救済しない姿勢と同様に見る、歴史的差別問題を解決には、真に職業・生活、結婚等市民の目と心が同化し一つの空気の如くなった時である、共産党さん自分がその場に身を置いて考えなさい。


381 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/09 08:25
「市議会議事録のインターネット公開」

 市議会議事録のインターネット公開は約70日後と紹介されている。

 どうしてこんなに掛かるの?
 「業者に外注」しているならもっと早くさせることは出来るはず。

 「2008年3月議会(28日終了)」の公開は「選挙直後」の6月16〜17日と80日も掛かっている。
 少なくとも70日後なら公示前に参照でき選挙の参考に出来たのに………。

 Webのリアル傍聴もあるが、資料無しにその場で理解することは難しいし、ブロードバンド環境も普及していないし時間も限られる。

 市役所の広報も一人の発言が数行で詳しい内容は何も分らない
(旧Y町の「議会だより」は原則質問者一人について1頁であったのに見劣りは歴然)。

 市では「情報化推進」を標榜しているのにどうして?
 実は光ファイバー・地デジ共聴事業を含め「特定情報・通信(機器)業者の振興策」でしかないんじゃないの?
 最近のシステムであることを考え併せると「意図的」(「下々のものは知らんでよい」)なんじゃないの?
 しかも今回の公開が「選挙直後」とは、選挙公示前に準備が出来ていなかったなんて有り得ない!


380 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/08 23:43
今回の選挙で共産党の大槻さんが、やけに同和行政との決別を訴えていましたが、

松山氏には同和行政に対しての考えはあるのでしょうかねぇ。



378 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/08 18:58
377 お名前:『まちづくり 市民会議』009 = kotaniへ

20名の市議(議長・副議長を含む)は押し切られたと言えるでしょう
12名の市議は違うように思います

『株式会社 やくのふる里 公社』に想う

オヤ・オヤ・オヤ(役所)の

スネ・スネ・スネ(補助金=市民の税金)を

カジリ・カジリ(役所OB等)

続ける
(株)公社(役所OB等が大半を占める)というのも どうしたものなのか・・・
この様な類似公社等を、総点検(市民目線で)する必要があると思われる

水内の福知山公営企業部建物内にある上下水道ガスサービスセンターて???
大江町にもあるのかも?三和町にあるのかな?御霊神社近隣の駐車場にあるとか?

良識ある市会議員(12名)の皆さん 補助金の総点検を・・・


377 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/08 15:33

>>371 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/08 07:42

>>257 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani 2008/05/30 日
『住民監査請求』について

この件について、2,500円は、市会議員の力が働いていたと聞いています。
そして、出金を承認したのも市議会では?
---------------------------------------------------------------
聞いた話では、
当初、行政側から市議会に2,500万円より多額の補助金支出の提案があり
市議会は、多額すぎると 拒否
今度は、2,500万円での提案あり
市議会は、再建計画作成などの条件を付けて 承認したそうです。

問題は、当時梶村副市長も取締役におりながら再建できる見込みの無い公社へ
補助金支出を提案したのか?

推測ですが
ふる里公社 職員の社会保険料が未払いでたまっており
福知山市が関与する第三セクターのふる里公社で、社会保険料未払いがあった
では、すまない話になる。
その責任追求を回避するために公金を・・・

でもね、   >>371 お名前: 名無しさんのおっしゃるように
市会議員さんが行政の号令で『右向け右・・・』に押し切られたのも事実です。


375 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/08 11:34
「同和対策事業」

 中学時代の人権学習の後の感想文に、表現は拙いが「行き過ぎた同和対策は、逆に偏見を生む」なんて書いた覚えがある。

 同和対策事業の主旨は十分理解できるが、時代と共に見直してゆく必要がある。

 特に利権を伴う事業は「利権だけの団体」に支配されないように注意する必要がある。

 また「住民の無知」「マスコミのタブー視」と「政治業者の思惑」でその構造が隠され温存されてきた可能性もある。

 福知山市の「同和対策事業」は今どのようになっているのか教えて下さい。


373 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/08 10:07
>>369 「橋下知事・手腕」

 ハシモトくんの「財政再建策」を過大評価してはならない。

 「仮想敵」(職員、労組)を作ることで、構図を分り易く住民にアピールし「再建策」を進め易くしていることは見習っても良いだろう。

 しかし「巨敵」には踏み込んでいない。

 何故「関西経済同友会」が「高く評価」しているのかを良〜く考えてみる必要がある。

 すなわち「財政赤字の原因」に、踏み込んでおらず、叩きやすいところから支出を減らしている感は否めない。

 さすがジミン・コウメイに支持され、中央官僚から睨まれないように、オーサカフ幹部の指導を受けているだけのことはある。


372 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/08 07:44
訂正、2,500円ではなく、2,500万円でした。

371 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/08 07:42
>>257 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani 2008/05/30 日
『住民監査請求』について

この件について、2,500円は、市会議員の力が働いていたと聞いています。
そして、出金を承認したのも市議会では?


370 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/08 00:18
福知山市民の皆さん

>>257 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani 2008/05/30 日
『住民監査請求』について

2008/05/27 付けにて  『 住民監査請求 』を出しました。
福知山市の公金をやくのふる里公社に 不当支出した責任を追求するものです。
前高日市長に対し、 2,500万円の返還勧告を求めています。
住民監査請求への回答は、60日以内です。(7月末日頃)
--------------------------------------------------------------

この件で 市会議員、福知山市職員の皆さんに良く考えてほしいのは、
もし
2,500万円のお金が、高日さん、市会議員さん、福知山市職員さんが
自分たちが カンパで集めたお金だったら・・・・・どうだったでしょうか

高日さんは、やくのふる里公社にお金を渡さなかっただろうし
渡した翌日に社長以下取締役が辞職発表した時点で、お金を返金させていた
はずです。

私の言いたい事は、『公金』に対し、公職に就く皆さんの認識が ふざけている
と市民は感じたんです。
この認識が『公務』に対しても表れたから市民が怒ったのです。



369 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/07 18:44
367・368さん宛 新市制に期待は大きい、唯 清濁併せ呑む覚悟がないと、綺麗ごとで解決できない事もある、心すべきは敵(表現は多少不適切)も常に策を練っている、正論が策に負ける事が政治の世界、夢幻しの如しと成らぬようご用心。教育者・行政マンの市長、副市長にあえて申し上げたいのは、政治力と経営感覚の重要性と考える。橋下知事・手腕の基礎は行政機関の採算性にメスを入れた事にある、これこそ市民のへの答えである。  市の財政5年計画等を新たに打出し現況とバランスしてみたら、いろいろ改善すべき項目が明確に成ります。


368 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/07 17:18
副市長 蘆田氏に期待、頑固一徹で筋を通す人柄と聞いています、行政のプロとして手腕を期待。唯市内部の事や人間関係を知られるだけに、やり難い事も多いと推察、しかし市民の為の行政を執行する立場として泣いて馬食を切る高い見地から全てを判断して下さい。残された副市長のポストは政治的に動ける人物を選択し両輪となって頂きたい。

367 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/07 16:32
情報によると、市長の市制改革マニフェストの実行も抵抗勢力による、陰険な行動により困難を極めているとの事、焦る事もないが時間の無駄は取り返しつかない事もある。松山市制を誕生させた市民の純粋な結束を・・

366 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/05 14:06
市長による市制改革は動き始めました、人であれ物であれ、その1歩に爆発的な力が必要になりますその1歩は選挙に勝った事です、ゴミ処理問題等諸々の癒着、又今だ解明されていない不祥事の解決更には開発公社にも隠された問題がある事も風のたよりに聞こえてきます、動き始めた今処理しないと新市長の責任を追及される事になります、とどまる事に利はない。  物理学の法則に学ぼう!

365 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/05 13:00
ゴミ・ゴミと ま〜〜〜

武田邦彦氏の著書 『環境問題はなぜウソがまかり通るのか2』
『偽善エコ ロジー』を読んでください。

ゴミ報道等に誤り(大嘘)があるか

ゴミ処理業者の言いなりになっている部分もあるようです


364 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/05 12:57
>>359 「松山市長の市政では、……一方通行の情報開示だけでなく、双方向の民主主義 市政ができます」

 多くの中央官僚や政治家は、初めから「私腹を肥やそう」というつもりでその職につくわけではない。

 しかし「志」がなく「専門分野」をもたない、あるいは「煽てられて」その職についた場合、
(例えばインチキドラマ=ゲックのチャンゲ・世襲代議士ケムタクソーリ)
色んな意味で経験豊かな先輩・上司の影響を受け、主権者・住民からドンドン遠ざかる。

 松山氏の場合「志」も有り「煽てられて」その職についたわけではないが、
「行政全般」の実務については経験は十分ではない。

 だから最初から「双方向の民主主義 市政ができます」なんてことは有り得ない。

 前市長支持の住民・市議・役人もいる。
 選挙で負けたとはいえ彼らの声も聞かないわけにはいかない。
 少数を無視するなら前市長と変わらず民主主義とはいえない。

 新市長支持者の中にも温度差があるだろう。
 「汚職」の部分だけで、松山氏を選んだ人もいるだろう。
 つまり「コンクリートの塵」建設を望む支持者もいる

 地域差も有ろう。中山間地住民と市街地民では望むものが違う。
 中山間地では移動や救急医療などの「基本的生活権」が脅かされているが、
「旧福知山市民の選んだ前市長」は殆ど耳を傾けてこなかった。
 市街地ではまだ基本的生活権までが脅かされている訳ではない。


363 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/04 13:14

福知山市民の皆さん

ゴミ処理問題について

7月7日の週 福知山市議会で、3〜4人の市会議員さんから
ゴミ処理問題についての質問が出され、松山市長、環境パーク側が答弁される
ようです。

その答弁内容が市民の皆さんの納得が得られ無いような内容の場合は、
この掲示板に書き込みをして下さい。
ゴミ処理問題について、皆さんの合意が得られるまで市民会議で協議して下さい。


松山市長の市政では、

市長や役所にお願いしたり、役所側から一方通行の方法を示すのでは無く
市長や市会議員、市民の皆さんが一緒になって 福知山市の『まちづくり』の為に
何ができるかを考え、市民は選挙が終わっても行政と共に市政に参加する。

一方通行の情報開示だけでなく、双方向の民主主義 市政ができます。


362 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/04 13:08
ゴミ処理問題に付いて 一言

福知山市ごみ焼却施設建設工事に伴う裁判(談合疑惑)について
松山市長はどの様な対応をされるのか? 各地の裁判で三菱重工は敗訴しています
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-05/2006070515_01_0.html

松山市長の、現行のゴミ処理方法に対する答弁(来週の市議会で)まちとします。
市民はおおいに期待しています・・・


361 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/04 10:38
皆さんの様々なご意見拝読いたしました、当然のご意見です、中で解明して頂きたいのは341さんの内容です、気になります・・・それと市民による祭りの実行です、実施されるなら参加したいのですが、誰に連絡したらよいのか教えてください。

360 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/04 00:30
>>358
退席するなんてのは最低の行為なんじゃ。
賛成ならば賛成、反対ならば反対の意思を貫くのが市民を代表して議会に立つ者の正しい姿。
奴等のやった事を一言で表現するなら『自分可愛さ』の最たる行為と言える。

新体制に対しては「反対はしていませんよ」という言い訳、そして旧体制には「賛成はしていませんよ」という忠誠みたいなおべんちゃら。さらに市民に対しては、「今はどちらとも言えないんですよ」という、極力敵を作らないための八方美人作戦。

そやけどな、言い換えたらこの者達こそ、市民を代表しない 職務を全うしない 責任感の薄い 
自分さえよければそれでいい そんな議員たちであって、今回はそれを露骨に表面化してしもた、いや、することができたとも言えるわけなんや。

反対でも賛成でも、しっかり自分の考え、意思をもって堂々とやったらええ!
市民はあんたを信頼して票を入れたんや。(前回は無風やったけどや)
税金から給料もろとんやったら、しっかり期待にこたえんかい!仕事せんかい!
コソコソ我がの未来予想図の計算ばっかししとるやつは要らんでな、ぼちぼち本気で下りてもらいましょか。 みなさん、騙されたらあきまへんで〜!


359 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/07/03 16:45

福知山市民の皆さん

ゴミ処理問題について

7月7日の週 福知山市議会で、3〜4人の市会議員さんから
ゴミ処理問題についての質問が出され、松山市長、環境パーク側が答弁される
ようです。

その答弁内容が市民の皆さんの納得が得られ無いような内容の場合は、
この掲示板に書き込みをして下さい。
ゴミ処理問題について、皆さんの合意が得られるまで市民会議で協議して下さい。


松山市長の市政では、

市長や役所にお願いしたり、役所側から一方通行の方法を示すのでは無く
市長や市会議員、市民の皆さんが一緒になって 福知山市の『まちづくり』の為に
何ができるかを考え、市民は選挙が終わっても行政と共に市政に参加する。

一方通行の情報開示だけでなく、双方向の民主主義 市政ができます。


358 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/03 10:12
議会で
・反対する
・退席する

の違いは何ですか?


357 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/03 09:54
354さん 大賛成、5w1hイベント実行に勢力的な人材の確保と実行委員会の設置が急務、企画と資金の調達・・年令別、文化区分、スポーツ区分、祭事実行場所、等の細分化  大変苦労しますね! マンパワーの発揮、やってみよう。

356 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/02 17:49
都センターの見直しが表明され、財政健全化の歩みが始まりました、次にごみ処理問題解決お願いします、 提案 駅北衰退が著しい、市民のパワーを大結集した祭り(イベント)の開催。実施するからには新聞等マスメディアも取上げてくれる祭りにしたい、住民の大同団結とパワー集結。商工会議所は当てにしません形式的な祭りは金の無駄遣い、第一回はカンパで運営費を捻出し、賛同者を募集 キーワード 福知山の活性化と将来展望の構築・日本Tにチャレンジ  354より 松山市長を神輿にのせ、反対勢力の目線を変化させよう。

355 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/02 17:42
>>353
本当にそのとおり
>>354
まことに、意を得ています

職場放棄をした
福島 慶太・谷口 守・杉山 金三・審良 和夫・塩見 仁・池田 雅志の各議員さん
市民目線に立った上品な行為をするように。
これまでのように、ワガママが出来ると思っていたら大きな間違い

掲示板の怖さを知らないらしい・・・議員辞職願を提出したら。


354 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/07/02 11:26
市長所信表明  毎回所信表明を聞かれている人の評価、松山市長の所信表明はマニフェストの通り一貫性があり、威厳もあり市制改革に期待が持てるとの評価。是非諸々の山積した課題解決に挑戦して頂きたい。 新聞記事による6名の退席者の態度と記事の内容(市制の一翼を担ってきた人事案から市制改革の決意が感じられない)との反対議員発言は前市長与党議員として、矛盾がある・・・何でも反対の姿勢と多くの市民は感じている、反対なら堂々と反対の態度を取ったらどうか、さもなくば議員辞職しなさい。

353 お名前: へぇ〜  投稿日:2008/07/02 09:06
福島さん達6人も退席ってか?反対する議員さんの方が立派や。国会でもあるまいし。仕事しろよっ!市民から選ばれたんやろ。(前回は)職場放棄すんならヤメロ!

352 お名前: 福島 慶太議員他5名 議員辞職を  投稿日:2008/07/01 18:40
昨日の副市長選任の市議会での採決 市議会議長 加藤 弘道(67)

議場を退場するような議員さん 
職場放棄です。職場で仕事をしないのなら議員辞職を

 以下の6名の議員が退席
中央選挙区(旧福知山市内)議員
福島 慶太(47)・谷口 守(68)・杉山 金三(72)・審良 和夫(57)・塩見 仁(69)・池田 雅志(66)

以下の議員は反対
中央選挙区(旧福知山市内)議員
井上 重典(60)・和田 久(57)芦田 広(55)

 以下の議員22名は賛成
中央選挙区議員
大谷 洋介(47)奥藤 晃(48)芦田 弘夫(77) 松本 良彦(67)塩見 卯太郎(64)今次 淳一(63)
仲林 清貴(47) 荒川 浩司(45)吉見 光則(49)足立 進(49) 武田 義久(35)竹下 一正(66)
大西 敏博(61 )永田 時夫(68) 野田 勝康(57)細見 秀樹(29)

夜久野選挙区
 中島 英俊(62)稲垣 司郎(64)
三和町選挙区
 吉見 純男(53)木戸 正隆(57)
大江町選挙区
 高宮 辰郎(61)高宮 泰一(57)


351 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/29 17:30
 先の、選挙で民意を問うた結果をふまえ
福知山市議会定例会が明日から開催されるのだが、
 市議会議員の皆さんも 松山市長の公約に協力願いたいものだ。
当然に、多数の市民も注目している。


350 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/29 15:23
>>344 「ふるさと納税」

 市長が変わったからと言って直ちにその「支出構造」が変わるわけではない。

 選挙の敗因を「不祥事だけ」としか考えていない・考えたくない前市長支持の議員(最大21名)・職員・群がる企業がいる。

 そして最大の強敵は岩国市に見られたような、財務族の有力代議士を介した「中央官僚の陰湿で嫉妬深い虐め」(地方交付税、補助金認可)であるかもしれない。

 つまり「巨大コンクリートの塵」建設およびその返済に税金が使われているうちは、「任意の自治体への振替納税」は全く考えられず危険過ぎ、逆に敵が喜ぶだけである。

>>347 「きれいな土壌」

 考えられるとしたら「きれいな土壌」になってから。

 なお、関連は深いけれど言葉も気候も文化も価値観も違う「地方公共団体」としての「第5次・福知山市」を一つの「ふるさと」と呼ぶには乱暴過ぎる。 私も生まれ育った郷・村(國>郡>郷>村)は好きだけど、その「複合体」としての「地方公共団体」は知らない地域の方が多い。それを「好き」だの「ふるさと」なんて呼ぶにはおこがまし過ぎる。


349 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/29 15:21
>>344 「ふるさと納税」

 市長が変わったからと言って直ちにその「支出構造」が変わるわけではない。

 選挙の敗因を「不祥事だけ」としか考えていない・考えたくない前市長支持の議員(最大21名)・職員・群がる企業がいる。

 そして最大の強敵は岩国市に見られたような、財務族の有力代議士を介した「中央官僚の陰湿で嫉妬深い虐め」(地方交付税、補助金認可)であるかもしれない。

 つまり「巨大コンクリートの塵」建設およびその返済に税金が使われているうちは、「任意の自治体への振替納税」は全く考えられず危険過ぎ、逆に敵が喜ぶだけである。

>>347 「きれいな土壌」

 考えられるとしたら「きれいな土壌」になってから。

 なお、関連は深いけれど言葉も気候も文化も価値観も違う「地方公共団体」としての「第5次・福知山市」を一つの「ふるさと」と呼ぶには乱暴過ぎる。 私も生まれ育った郷・村(國>郡>郷>村)は好きだけど、その「複合体」としての「地方公共団体」は知らない地域の方が多い。それを「好き」だの「ふるさと」なんて呼ぶにはおこがまし過ぎる。


348 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/29 14:46
京都新聞 ズームアップの記事より 記事内容から将来を真読すると@市会議員の動向である、新市長初登庁の姿勢を見ても、是々非々対応の立場は反対の姿勢と受取り対応しなければならない、市長と志を貫く、執行体制の構築は急務である、A国会議員、府会議員支援の中で前市長への実質的支持は無残なものと判断できる、更に市会議員の管理機能が市民野目線から、余りにもかい離している、反対議員は反省の意思を表してこそ民意に答えるものではないか。  新市長に期待、雑音はしっかりとした財布にしまい、信念を貫いて頂きたい。

347 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/28 19:15
問題解決は現状で判断しても、風土は変わらないのでは!悪い芽をしっかりと摘み取ってこそ、美しい花の咲く土壌が生まれます。将来の夢プランは当面心にしまいます。きれいな土壌にして
美しい花を咲かせましょう。


346 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/28 16:29
>>345 名無しさんへ
入札状況 −指名通知書に入札工事の予定価格が事前に記載(公表)されているようです
又、指名業者数等一切わからなくなっているようです

   某道路築造 事前公開予定価格 ¥135.640.000
入札による落札額 ¥103.554.000

    某建築工事 事前公開予定価格 ¥793.500.000
入札による落札額 ¥666.540.000

  一般常識として、三千数百万&一億数千万円も談合があるなら残さないでしょうし、
流布に惑わされてはいけません。『一見は百聞にしかず』と申しますから、
  市役所4階契約検査課まで



345 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/28 14:13
>> 339 お名前: 名無しさん 投稿日:2008/06/26 15:36
>> 再度、市役所4階契約検査課に行ってください。建設関係の入札状態がすべて公開されて
>> います(談合行為などありません)。

入札状況が公開されているからと言って、談合が無い理由にはならない。


344 お名前: ふるさと納税制度  投稿日:2008/06/28 10:47
 スタートした5月以降の6月12日までで 9件のふるさと納税が

“私のふるさと、心のふるさと、やっぱり福知山が大好きです”
こんなあなたの思いに「ふるさと納税制度」はぴったりです。小さな願い、大きな未来、
明日の福知山市のために応援をお願いします。
 ↑
このような、行動・広報等 どしどし 新松山市長に起こしてもらいたい。


343 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/27 23:09

福知山市民の皆さん

ゴミ処理問題について

松山市長の公約実現に向けて福知山市 企画管理部 秘書広報課に行きましたが
松山市長は、職員から現状の聞き取り、6月30日から7月23日まで市議会。
市長の予定には、まったく『ゆとり』がとれません。

市長や役所にお願いするだけでは無く
市会議員、市民の皆さんも、市長と一緒になって改革する事が必要です。

---------------------------------------------------------------
市民と行政の協議会として
国の経済財政諮問会議のような、地域の『まちづくり 市民会議』 を設けます。
市会議員議長は、松山市長
市会議員さんも部会別にメンバーとして参加
市民代表も専門部会別にメンバーが過半数参加

それぞれの部会は、10人程度のメンバーで構成
それぞれの部会で『まちづくり』に必要な企画を作成
福知山市市議会で議決。
---------------------------------------------------------------

福知山市民、市職員が協働で改革を進めます。

まず初めに『ゴミ処理問題』をできるだけ早く協議したい旨 要望しました。
市議会が7月23日に終了するまでにも、市民会議の経過を市民に報告できるよう
にしたいと伝えました。



342 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/27 17:00
341さんの記事、全て信用しますその上で小耳の話は福知山の現状から有り得る事です、しかも高い価格工事となると利権、癒着も当然の事でしょう、1つ1つの事案を確認し潰して行かないと、新市長の行革は実現しないと考えます。出来る事なら市民運動でも実行したいですね!



341 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/26 18:42
>>340名無しさんへ
福知山市の談合の実態?確かに平成18年11月までなら、あなたの指摘もあるでしょう
しかし、平成18年12月以降の建設・建築工事を捉えたなら、談合は無いと断言できま
す。
前市長はコンプライアンス(法令順守)ばかりを言ってましたが、
松山市長には徹底したディスクロージャー(情報を開示)を求めたいものです。

前市長時代に
ちょっと 小耳に…
某 池の改修工事に於いて、工事に必要なコンクリート2次製品(特許・実用新案製品で
も無く、絶対にこの製品で無いと工事に支障をきたすこともないらしい)を某製品製造業
者に役所の指示により工事入札以前に製品を作らせていたと言う。
当然、落札建設業者は某製造業者と値段決めに入る・・高い値段らしい・・
この某製品製造業者は京都北部の業者ではない

この様な悪しき時代は終焉をむかえました。


340 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/26 16:59
339さん 大変真面目な方で福知山市の談合の実態をご存知ない善良な方と思います、真実は福知山市限らず、談合は暗黙の了解事項です、競争入札して常に95%以上で落札する事は常識で考えられません、問題が政治問題・社会問題となって以降80l前後で落札した例は全国的に数多あります。
339さん市政改革を行い将来展望の持てる街づくりを進めましょう。


339 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/26 15:36
 >>3378名無しさんへ
物品納入は知りませんが
建設工事に関しては、発注予定の概略を事前に公表しているようです。
噂のような談合行為は一切無いようですし。
ご参考に 京都府の入札公告・入札結果を閲覧されたら如何でしょう。談合行為がなされ
ているでしょうか?
http://www.ebid.pref.kyoto.jp/PPI_P/

再度、市役所4階契約検査課に行ってください。建設関係の入札状態がすべて公開されて
います(談合行為などありません)。



338 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/26 13:31
>>337
っていうことは、落札する業者は事前にある程度、情報が入っているっていうこと?


337 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/26 12:02
 >>336名無しさんへ
市から、入札(物品・建設工事関係)の為の資料を受理してから
応札までの期間が短期間であることは事実
土・日曜日を外すと3日とか4日は当たり前、この様な入札方法が慣例とされてます。

情報公開を求める必要など一切ありません。
市役所4階契約検査課に行ってください。建設関係の入札状態がすべて公開されています
但し、建設工事入札結果を市ホームページ上で未公開にしているのは、近隣市町村で福知山市だけ
でしょう。(新松山市長は公開されるでしょう)



336 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/26 09:39
2ch情報ですが、下記の件について誰か詳細教えてください。

777 名前:近畿人[] 投稿日:2008/06/25(水) 04:22:31 ID:qbuen/eQ [ i60-35-138-184.s02.a026.ap.plala.or.jp ]
福知山市100条委員会の市民病院新築に伴う什器備品の、
購入に関わる指名競争入札の質問事項を読みました。率直な感想は「入札ではない」
4000万円以上の購入価格の物件で、2から3日で応札することはできません。入札する
業者も業者ですけれど、入札を開催する福知山市も福知山市もです。


335 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/24 18:42
あほな自動車屋は倒産しかかったときに善意でまとまったお金を貸してくれた人が死んで10年以上たってもお金を返さなかったとか有名な話。そんな人でも議員だの名誉市民な汚れた町。
あほな自動車屋が京都府道路公社などからの受注額なんか調べて見れ
随意契約っていう不公平な世の中はダメダメ


334 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/24 15:05
みなさんの議員数等々の、ご意見もごもっともですが、先ずもって議会との協議・対応と思います
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/06/24/003778.html
その後、公約に従い徹底した情報開示でしょう。 

市ホームページ改編を、お願いしたいものです。http://www.city.ono.hyogo.jp/
全国から行政視察(小野市へ)が絶えないと聞いていますし、わかりやすい編集になっています。


333 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/24 10:07
米国のトウモロコシは水害で全滅状態とか、外国から90%輸入に依存している日本の家畜業者は  お手上げ、家畜用加工業会は販売原価の値上げも出来ず、経費削減と人件費削減を限界まで努力 するとの事、今後の行政の改革も原価意識・採算意識・等経営感覚が必要です、市民病院の経営 採算計画と現状の財務状況の正確な情報公開を要求します。 

332 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/23 19:33
ほとんどの議員は本職があって、その傍らやってるわけですからねー。
会社からの収入と議員報酬、そりゃやめられまへんわなぁ〜。
わざわざ自ら提案して定数を減らすなんて、あほのすることですわ。
このままでみんな安泰、議員天国福知山よ永遠にー!って本音ちゃう?


331 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/23 17:35

 福知山市民は馬鹿ではないですよ!市議会議員はあれこれ合算すると、年間1人700万必要とか、大阪府の姿を良く学習してください。市制改革反対・松山市制反対の議員は今すぐ辞表を出し
なさい。  提言 1市議の年間所得(出張・会議出席・退職金)30パーセントカット


330 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/23 16:17

福知山市民の皆さん

6月20日の日本経済新聞によると、
非食料バイオ燃料の生産が 2011年(あと3年)頃には、出光興産、三萎商事等が
稻わら、雑草、廃材などを原料にして製造販売をするそうです。

京都北部の農地でも、米・野菜だけに限らず稻わらなども販売できます。
あっちこっちにできた 稻わら、雑草、廃材などを集めてバイオ燃料を生産する。
こんなビジネスが現実になってきました。

1バレルが110ドルの石油輸入価格 の半額程度30〜40円で生産できるそうです。
自動車、耕耘機、発電機など様々に使用できます。
福知山市は、稻わら、雑草、廃材なども集荷しやすい場所です。

非食料バイオ燃料を産業にするには、大量の稻わら、雑草、廃材などを生産する
農家、農区、農協の他に行政の協力が重要です。
北京都、北兵庫など北近畿の農家〜行政のネットワークも必要です。

松山市長は、地域産業の発展に対し 全面的協力をしてくれると思います。
皆さんが協力して皆さんが参加する、新しいビジネスモデルにしませんか。
もちろん行政も参加ですよ。



329 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/23 15:07
326 お名前: 名無しさんへ
議員定数削減案の議会への提案は市議会議員、自らしか提案できません。
市長をはじめとする 議員歳費(給料)も、ご検討ねがってもよい議題かと


328 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/23 10:52
>>327 名無しさんへ
お名前が出ている、みなさんは公人です
公人である以上、いたしかたない面もあると思いますが?


327 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/23 09:24
確かに固有名詞を出して攻撃するのはいかがなものかと。

管理人さん、しっかり管理すべきですよ。


326 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/23 00:30
やはり議員数大杉です。これだけの議員を養う余裕は当市にはございません。
ましてや赤字増大計画を立てられたのでは二重の無駄。

でも固有名詞を出すのはいかがなものでしょうか?
FKさんはいい方ですよ。
力関係を読み解く才能、自分の評価を上げる才能、私利私欲を実現させる才能には特に優れておられます。
今回のことで、ちょっと計算が狂っただけのことですから...


325 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/22 20:44
前市長の...谷村の...あやつり人形のような議員さんたち、前市長や谷村の方ばっかり向いて仕事せず、市民の方を向いて仕事するべきです。図書館凍結で、本の納入ができなくなって困っていそうな........福島サン。よ〜〜〜〜く考えて見て下さい。

324 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/22 17:56

福知山市民の皆さん

松山市長は、
今週 各部課長さんから 各部署の状況を聞き取りしているそうです。

マニフェストの実現に向けて コツコツやっていくそうです。

市民の皆さんも福知山市職員、市会議員の皆さんも
一致団結して 行財政・産業構造改革をやりましょうか。


323 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/22 17:27
お名前321番さんへ
次回市議会選挙で 我が家も 友達全員も
福島慶太氏には ぜったいに ぜったいに 
投票しません。
ぜったいに。


322 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/22 13:12
議員さん
しっかりしてくださいよ。


321 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/22 09:10
>>319 名無しさん
松山市長にエールを送るものです
前高日市長退庁時も欠席議員さんが目立ったのじゃないでしょうか?

次回、市議会選挙(中央選挙区)で無投票だけは避けたいのと、
皆さんの知恵で、市民派の候補者を今日からでも探そうじゃないですか。

中央選挙区議員

池田 雅志(66)大谷 洋介(47)杉山 金三(72)審良 和夫(57)奥藤 晃(48)芦田 弘夫(77)
松本 良彦(67)塩見 卯太郎(64)今次 淳一(63) 谷口 守(68)井上 重典(60)仲林 清貴(47)
荒川 浩司(45)吉見 光則(49)福島 慶太(47)加藤 弘道(67)芦田 広(55)足立 進(49)
武田 義久(35)竹下 一正(66)和田 久(57)大西 敏博(61 )塩見 仁(69)永田 時夫(68)
野田 勝康(57)細見 秀樹(29)

おおいに悩みましたが 次回市議会選挙で 我が家は福島慶太さん(47)に投票しません。
 ↑
管理人さん、内容が不適切であれば削除してください。


320 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/21 14:06
>>313の掲載記事の訂正
記事文中の支援者数100名は600名の誤りです。


319 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/21 14:00
市長初登庁

議員の欠席は、市長に失礼なだけでなく、主権者である市民への冒涜ではないでしょうか?


318 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/21 12:01
ゴミ処理問題について武田邦彦氏の、著書『環境問題はなぜウソがまかり通るのか2』『偽善エコ
ロジー』等を参考に


316 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/21 09:48
>>315 名無しさん
「選挙で選ばれた議員さんは一人もいませんから」以下の6名の議員さんは選挙で選出さ
れています。
夜久野選挙区
 中島 英俊(62)稲垣 司郎(64)
三和町選挙区
 吉見 純男(53)木戸 正隆(57)
大江町選挙区
 高宮 辰郎(61)高宮 泰一(57)

松山新市長初登庁に際し、出迎えもしない・出来ない議員さん達て・・・困った議員・・
経済的に非常に困窮している、議員さん達もいるから大変なんでしょう。


315 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/21 09:07
前市長にNOの審判を下した市民は
議会にもNOを下したのと同じではないのでしょうか。
選挙で選ばれた議員さんは一人もいませんから。


314 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/20 19:34
美しい国を連発したおっさんは美しい国なんて程遠い結果の終わったよ。
すばらしいなんて言っても同様じゃないのか。


313 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/20 18:39
福知山  松山 まさじ 新市長誕生

6月20日 紫陽花も美しく咲き、季節変わりの今、市制の変革を求める
感動的な風は、松山市制を誕生させました。
初登庁のセレモニーは、100人余の支援者の拍手で開催、
議会議長・副市長の挨拶、松山選対代表の挨拶と
粛々と進行し、松山市長は 福知山を市民の誇れる街にする事こそ
生涯の夢、市民による市民の為の市民の市制公約の実現を強く述べられ、
更に収賄事件の徹底した解明を約され大きな拍手と期待の声が上がり、
セレモニーは終了しました。
ここで1市民として、大きな疑問を感じた事は、市会議員の出席が
余りにも少ない事です。主義主張が異なり、又嫌いであろうと
市民に選ばれた市長を迎えるのは礼儀であり、同様市民に選ばれた議員の資質に
大きな疑問を感ずるのは私一人でしょうか!


312 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/20 15:31
松山市長初登庁にあたり

議会を代表して
加藤弘道議長があいさつに立ち、祝いの言葉のあと、「課題が山積するなか、車の両輪として、
議会も本来のチェック機能を果たしていきたい」と決意

職員代表として
山段誠副市長が「松山市長に市民は大いに期待しているところです。職員は全体の奉仕者として、
全力を挙げて職務をするプロ集団に育っている。
太鼓のバチさばきで大きくも小さくも響きます。
職員は粉骨砕身頑張る覚悟です。
暗いイメージを払拭(ふっしょく)し、他市から羨望(せんぼう)される市に」と、
手腕へ期待の言葉を寄せた。

これを受けて松山市長は
「多くのみなさんと決めてきた公約を、有能な職員、議員のみなさんと共に
仕上げていかなければならない。すばらしい福知山にしたい」と協力を要請。
選挙戦の大きな焦点となった幹部職員汚職問題などについて「ウミは徹底的に出す。
一丸となって解明したい。福知山市にかける情熱はだれにも負けない」と、
揺るぎない気持ちを示した。


311 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/20 15:05
310 お名前: 名無しさんへ
あなたの投稿を一部指示します。

新松山市長のかかげた5点の簡略な表現が適当でしょう。
   1,収賄事件の解明(情報開示)
   1,財政の立て直し
   1,ゴミ回収問題の解決
   1,地域間格差の是正
   1,人口増加対策

優先順位 ・財源 ・実施時期を明確にといわれても、
財政状況が明確に情報開示してなかったのですから。これからでしょう

急がない いそがない・・・・・


310 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/20 12:51
全てのことが4年間で出来るわけないんだから、
・優先順位
・財源
・実施時期
を明確にして欲しい。

マニフェストに必要な3つの項目がひとつも分からない。


309 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/20 12:33

福知山市民の皆さん 市会議員の皆さん

今日から 松山市長 が出勤です。

松山市長は、市長選挙の前から市民の皆さんや大同団結してくれた市会議員の
皆さんからの いろんな意見により、『松山市長マニフェスト』を創りました。

『松山市長マニフェスト』は、民意そのものです。

松山市長は、マニフェストを実行するため
◎ 福知山市職員の皆さんに 知恵を出して貰うように お願いしています。

市民会議は、『松山市長マニフェスト』の進行情報を市民の目線から見て
公開していきます。


『松山市長マニフェスト』

ゴミ分別収集の簡素化
文化・スポーツジの振興
教育予算の拡大
旧3町に『お便利タクシー』を配車します。
大幅な借金増大をストップ
後期高齢者医療保険の本人負担を免除します。(厚生労働省の
汚職体質を一掃、情報を開示
財政の立直し
地域間格差の是正
定住人口を増大
先進的市政の推進
市民力・産業力・行政力の 3つの輪で福知山を再生
行政改革は、これだ

市民車等黒塗り公用車廃止
公共事業は、地元優先の分離発注
徹底的な情報公開
役所は市民に役立つプロ集団化

市民満足度アップ
政策形成への参加、行政評価の仕組み創り
土日の開庁。週に1度程度の早期・夜間サービスの実現
図書館に行けない高齢者や育児ママに図書の宅配サービス
市内循環公共交通の実現

行政改革レベルの向上
透明性  情報公開、説明責任の徹底
効率性  成果指標の設定と行政評価の徹底
行政コスト計算書の作成
利便性  コンビニで税金・国保料金の払い込み
IT 化で窓口業務手続きを自宅で可能にする。
ワンストップサービスで便利に

住民参加 まちづくり・計画策定過程への市民参加制度の
徹底、NPO、自治会等との協働

その他・・・・・


308 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/19 19:22
サービスも愛想もわるいアホな車屋が雨男でしたかww
清いどころか汚れまくりでwww


307 お名前: ふるさと納税制度  投稿日:2008/06/19 16:48
“私のふるさと、心のふるさと、やっぱり福知山が大好きです”
こんなあなたの思いに「ふるさと納税制度」はぴったりです。小さな願い、大きな未来、
明日の福知山市のために応援をお願いします。
 ↑
このような、行動・広報等 どしどし 新松山市長に起こしてもらいたい。


306 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/19 14:51
日音彦市長の退庁式の実施

●とき/6月19日(木)午後5時30分〜
●ところ/市庁舎1階ロビー(内記三丁目)
●内容/花束贈呈、加藤市議会議長あいさつ、職員代表あいさつ、日市長あいさつ

松山正治新市長の登庁式の実施

●とき/6月20日(金)午前9時〜
●ところ/市庁舎玄関前 ※雨天の場合は1階ロビー(内記三丁目)
●内容/花束贈呈、加藤市議会議長あいさつ、職員代表あいさつ、松山正治市長あいさつ


305 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/18 21:25
駅周辺スカスカ PLANT開店が遅れ5→3縮小 
これも敗因かと。あのプラントって3でも小さいほうらしいから。


304 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/18 20:39
>>301  車屋の馬鹿に限らず市会議員だった人に死ぬまで支払われる市会議員年金の額がものすごい。
金と糞まみれのこんな町に住む気なんてしなくなる。


303 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/18 18:49
うん、確かに「ぶれない理念」「ぶれない市政運営」を通して欲しいな。

8万人程度とはいえ、市長になると、魑魅魍魎とした部分が見えてくるだろうし、
色んな圧力がかかってくるだろうから、そこはキッチリと己を通してもらいたい。

まずは一連の不祥事の徹底究明。
そこから見えてくる「圧力」の徹底排除をお願いしたい。

結局、今回の市民病院の建設費があそこまで膨らんでしまったのは、その「圧力」によって
建築費が水増しされ、その「圧力」にお金が流れた結果だろう。

こういっちゃ何だが70歳というご年齢で、つとまって1期4年。
死ぬ気で市政運営にあたってもらいたい。死んでもらっちゃ困るが・・・。


302 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/18 17:32
松山新市長に望む
「市役所は市内最大のサービス産業の拠点」と位置付け、「行政も経営」であると捉え、
「より高度で、より高品質なサービスを、いかに低コストで提供するか」を追及し、
まさに「ゼロベースの発想でチャレンジ」するという一貫した理念で望んでいただきたい。

1)市民=顧客と捉えた「顧客満足度志向」
2)何をやっているのかではなく、何をなしえたかという、成果を問う「成果主義」
3)ここしかないという福知山らしさを追求する「オンリーワン」
4)言われてからやるのではなく、言われる前にやる「後手から先手管理」への転換
  めざすは、「ぶれない理念」、「ぶれない市政運営」


301 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/17 21:05
あほかモータースが応援団長だったから負けたんじゃないのか。
何であの親父が名誉市民なんだよ輪類はなしよく聞くけど金かえさなかったとか。


300 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/17 14:41
松山新市長に投票された みなさん 傍聴に行きましょう

・6月30日(月)午前10時〜 本会議 提案理由の説明
・7月 9日(水)午前10時〜 本会議 質疑〜委員会付託 一般質問
   (請願受付締切:午後5時)
・7月10日(木)午前10時〜 本会議 一般質問
・7月11日(金)午前10時〜 本会議 一般質問
・7月14日(月)午前10時〜 各常任委員会
・7月15日(火)午前10時〜 各常任委員会
・7月22日(火)午前10時〜 本会議 委員長報告〜採決
・7月23日(水)(会期)


299 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/17 14:41
292 お名前: 名無しさんへ
「体 制」15,487票 =15,487票=41,11%
「反体制」15,907票+6,259票=22,166票=58,89%

概ね、6割の有権者が「反体制」を指示した結果だと思います。又、現市議会議員の
みなさんも、「政治は(市議会は)選挙結果と違う」と本当に思われているのかでしょうか?
わたしは、違うように思います。

中央選挙区
池田 雅志(66)大谷 洋介(47)杉山 金三(72)審良 和夫(57)奥藤 晃(48)芦田 弘夫(77)
松本 良彦(67)塩見 卯太郎(64)今次 淳一(63) 谷口 守(68)井上 重典(60)仲林 清貴(47)
荒川 浩司(45)吉見 光則(49)福島 慶太(47)加藤 弘道(67)芦田 広(55)足立 進(49)
武田 義久(35)竹下 一正(66)和田 久(57)大西 敏博(61 )塩見 仁(69)永田 時夫(68)
野田 勝康(57)細見 秀樹(29)

夜久野選挙区
中島 英俊(62) 稲垣 司郎 (64)

三和町選挙区
吉見 純男(53)木戸 正隆(57)

大江町選挙区
高宮 辰郎 (61) 高宮 泰一(57)

以上の32名の議員さんの本年第2回福知山市議会定例会(6月)を見守りましょう。
 ↓続きます、



298 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 18:14
で、いつから市長は変わるんだい?

で、いつ捜査が入るんだい?


297 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 17:56
両丹新聞 見ました
静まり返る高日事務所



だって。


296 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 17:16
御名前295番の方へ                                   全くの同感でございます。                                谷垣様...選挙の応援に来るぐらいなら、290番の方がおっしゃっているように、地震で被災された方の手助けに向かわれた方が...よろしくないでしょうか???        

295 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 15:08
お名前: 名無しさんへ
『選挙と政治が違う』・『首のすり替えにだけはならぬよう』
このような、思いの人達がいるから元高日市長が僅差での敗北をまねいたと思います

   大変、下品な表現をするなら 負け犬の遠吠えと言います
  元高日市長が退庁されるときは みんなで盛大な拍手で見送ろう


294 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 13:27
お名前 293番の方
同感 です。
それと
高日様 谷垣様 谷村様 お疲れ様でした。
一生 寝たらっ。
安眠妨害しませんから。
今後 お静かに ね
谷垣さんも もう テレビに写らないほうがいいですよ  恥ッ     


293 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 10:26
なにかにでなく、大橋府議親子が許せない


292 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 09:22
反体制の旗の下集まりし皆様、お疲れ様でした。
おめでとうございました。

選挙と政治は違います。
首のすり替えにだけはならぬよう、支援者の皆様のふんどしも
しめなおしてください。


291 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 09:06
松山先生、ばんざい!本当におめでとうございます。福知山市民もけっこう、賢くなりました。  高日、谷垣、、、、、、、もうだまされませんよ!!



290 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 01:13
谷垣はん なにしとんねん
音ちゃんの応援に福知山まで来て どう。 怒。
地震の被害者の方たち の 心配もしないで。
で…→   高日 音ちゃん この ざまっ


289 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/16 00:12
ばんざーい
ばんざーい
よかった よかった 松山先生
ばんざーい ばんざーい ばんざーい




288 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/16 00:09

福知山市民の皆さん

良識ある市民の皆さん 誠にありがとうございました。
おかげさまで
松山まさじ先生が 福知山市長に当選できました。

ほんとにありがとうございます。

『松山市長』 は、真の民主主義になるように努力してくれます。

皆さんも一緒に福知山市の再生をがんばりましょう。


287 お名前: 暇人  投稿日:2008/06/15 23:08
松山氏 おめでと〜
http://esokuho.jp/kaihyo.htm


286 お名前: 暇人  投稿日:2008/06/15 22:09
ドキドキしますな〜

http://esokuho.jp/kaihyo.htm


285 お名前: 暇人  投稿日:2008/06/15 22:01
投票率58.82% 残り役40%は何しとんねん!

http://esokuho.jp/touhyo.htm


284 お名前: 暇人  投稿日:2008/06/15 21:51
投票率58.82% 残り役40%は何しとんねん!

http://esokuho.jp/touhyo.htm


283 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/15 15:37

福知山市民の皆さん 市会議員の皆さん

○  6月15日は、福知山市長選挙です。

福知山市政を市民の手に戻すための 大事な選挙です。

民意を選挙に表して下さいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
市民の権利と義務です。
有効に表現して下さい。


282 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/14 21:00
名無し280です。
今日の朝刊(読売新聞)→(京都新聞)の誤りです。



281 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/14 18:29

福知山市民の皆さん 市会議員の皆さん

福知山市は、財政破綻状態です。
毎年の借金返済額よりも、新たに借金をする額のほうが多いのです。
市のホームページなどの資料も ほんとの財政状態を理解できない表現です。

借金は、1,077億円もあるのに合併特例債を使わなきゃ損をするかのような計画
経営感覚のない市長が、ハコ物を造れば街にお金が廻るかのように説明したり
選挙前に図書館、給食センターなどに かけ込みで 250億円を投資する。
高日市長は、財布のヒモ and 頭のヒモが切れてるんじゃないのかな?

もともと特例債は、合併後の『まちづくり』の為のに使用する借金や補助金です。
特例債の使用は、合併から5年の間に決めれば良いことです。
合併年月日 2006/1/1 から5年間です。


280 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/14 12:26
市動物園にて賃金不払い問題が発覚
 今日の朝刊(読売新聞)より
市緑化協会→これも又 市幹部の天下り先
 http://www.sandanike-kouen.or.jp/


279 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/14 10:21
15日夜9時頃から開票してる三段池体育館で見学出来るってほんま?
色んな意味で興味深い選挙です。この目で結果を見るのもいいかな。


278 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/13 14:47

福知山市民の皆さん

○  6月15日は、福知山市長選挙です。

福知山市政を市民の手に戻すための 大事な選挙です。

○  期日前投票 (不在者投票)は、

6月14日(土)まで   福知山市役所      8:30 → 20:00時まで
6月14日(土)まで   三和・夜久野・大江支所 8:30 → 19:00時まで

民意を選挙に表して下さいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。


277 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/12 23:26

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん  (特に高日市長の威圧に負ける市会議員さん)


収賄容疑者として逮捕・起訴されている幹部職員 芦田 勲被告には、
刑事休職処分中でも給与の 6割 が支払われている。
1,000万円を贈った被告2名には、執行猶予付きで有罪判決が出ている。
            (6月6日 両丹日々新聞記事より)

1,000万円を受け取った芦田 勲被告は、黙秘を続け 収賄容疑を否認している
一体誰のために黙秘を続けているのだろうか?

百条委員会では、市民病院の什器購入が不明瞭として調査を進める。
だが、 市民病院、駐車場、市民病院の什器購入などの全てを取り仕切っていた
芦田 勲被告が黙秘を続けているため、
その影にに隠れた あやしい納入業者までの追求が、今はまだ できていない

芦田 勲被告を懲戒免職処分にできない高日市長には、何か弱みでもあるのだ
ろうか・・・?


276 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/11 22:52

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん  (特に高日市長の威圧に負ける市会議員さん)

今日は、公金の不当支出に関する 『住民監査請求』の陳述日でした。
また
やくのふる里公社に関連した情報開示請求への開示日でした。

情報開示内容に驚いたのは、2,500万円の補助金を市議会に要求した理由には、
やくのふる里公社職員の社会保険料(5月,6月,7月分)が入っていた

これは、
職員から預かっている社会保険料を3ヶ月も使い込んでいた事になる
その間にも福知山市から公社に運営費として
毎年 3,500万円あまりが支払われていた。

2,500万円の補助金を請求するまでに、経営危機に陥っていたはずである。

職員の社会保険料を支払わないと、職員のお金を横領した事になる
職員のお金を横領しているようなやくのふる里公社に、なぜ 補助金を
出したのか?

高日市長も市会議員さんも市民の事を考えないのだろうか?


275 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/11 17:48
今日も見ましたよ
高日さん   市役所前から 出陣の時だと思うが
車 乗るのに 人に ドア 開けさして えらそうに
してましたよ
それとも もう 自分の力では 車のドア開けて
乗れないのかな… … … …
普通の おじいちゃんに なって。


274 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/11 17:35
近頃、市民が求めるものは『品質』です。
公務員改革(市長も含め)というと、すぐに人件費抑制とか、定員を減らせとか言っていますが。
言葉を換えると、卑しい市長・公務員をなくしてほしいということです。

市民は市長・職員に対し品質を求めているのです。品質が悪くなった部品は交代しかないのです。でないと多くの良質な職員の皆さんが報われません。品質の良い自治体には自然に人が集まります。

高日さんには、普通のおじさんになってもらいたいもので・・・。


273 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/10 16:24
『年間の売上高が4000万円で固定負債(借金)が1億円という会社なんて結構ありますし』
 ↑どの様な、業種の会社・事業所でしょうか

過日(2000年)旧夜久野町で、やくのふる里公社(旧農匠の郷)も含めた当地方で初めて、
BS(バランスシート)を発表した経緯がありました。結果・・・公金乱用・・・どうでしょう。

福知山市に於いて、売却可能な資産の洗い出し・土地台帳の整備・退職手当引当金・債権の名寄せ
と、回収可能の評価等々の、ご準備を進めておられるのか?


272 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/10 13:35
>>271
福知山市が危機的な状況であるということを言いたいのは分かりますが、たとえが変ですね。

年間の売上高が4000万円で固定負債が1億円という会社なんて結構ありますし、
それで必ずつぶれるわけではありません。その分だけ資産があればBS上は問題ありません。

もう少し賢く議論するのであれば、
・収入
・支出
・負債
・資産
全ての面から議論すべきですね。

物事を自分の都合の良いように捻じ曲げるのは、あなたたちが嫌いな現在の市制のやっていることと同じですよ。


271 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/09 17:48
福知山財政を民間会社・事業所に例えてみました。

民間会社で年間売上高が400億ある会社に、固定借金が1000億あったらどうでしょう。
もう少し、身近な表現を年間売上高が4億の会社が、固定借金10億あったらどうでしょうか。
もっと、もっと身近な話しが年間売上高が4千万の事業所が、固定借金1億あったら。

年間売上高が800億・8億・8千万でも倒産か民事再生しかありません。

市の財政(年間売上高)も、減少の一途をたどろうとしていますが、借金をまだまだ膨らませよう
としているのが高日市長とその取り巻き



270 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/08 17:22

>>269 お名前: 名無しさん  
まったく同感です。

良識ある福知山市民と
市民目線よりも 利己主義に走る国会議員、府会議員、市会議員等の既得権者と
どちらが多いかと言えば、圧倒的に良識ある福知山市民が多い。

となると、今回の市長選挙で高日さんは 普通のおじさんになります。

6月15日 市長選挙には、ぜひ 良識ある福知山人 の民意を しめして下さい。



269 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/08 11:50
高日市政が続くと、市民の負担(公共サービス代金「ゴミ・上下水道」・市各種税金)が高くなり
大変、住みにくい福知山になるであろう。

市の借金は1077億  市民1人あたりの借金額130万
推し進めようとする、北近畿の都センターほか7事業の総額が220億 借金地獄になる可能性が大

あと、借金の比率が1.8%上昇するだけで、市が借金をしようとしても許可が必要となってくる。
結果、市民サービスが非常に低下する。しかし、政・業には非常に甘い
http://www.jimmin.com/2001a/page_097.htm


268 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/06 21:05
市民病院への什器納入を百条委員会が調査するようだが、
○○○○までたどり着くことができるのか?

そこまでに○○○○からの横やりが入るのか?

選挙までに何とかしてもらいたいものだ。


267 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/06 18:46
二コプラ最近客へったんと違う?

266 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/06 18:30
高日市長は為政者でなく、偽政者と言いたくなる。高日市長にまかせると市民が犠牲者になる
贈収賄事件・やくのふる里公社公金乱用もそう  偽政者にかかると市民が犠牲者になる。


265 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/05 22:26

福知山市民の皆さん

国会議員、府会議員、市会議員の多くが高日市長の出陣式に参加するらしい
経営能力が無くて、毎年借金を増やし続けている 高日市長を支援するようだ。
この皆さんは、ほんとーに 福知山市の将来を 考えているのだろうか?

大阪府の橋下知事を見習って貰いたいものだ。



264 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/05 17:44
公務員として勤務に励んでいる者として、世間の目というか・・非常に迷惑な贈収賄事件であります。
高日市長出馬表明・・も困ったことで、多数の職員も反高日に回るでしょう。
本人も応援部隊も最悪、市長としての・・技量があまりにもなさ過ぎるのです。
多くの職員の、こぼれ話しとしてお聞き下されば幸いです。
  ということ。
市のお金を食い物にする第三セクター(大半が元市職員がからんでいます)



263 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/06/02 16:44
公金支出(2500万もの)そのものが、
証券業界のインサイダー取引に類似している感がするが・・・


262 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/06/02 11:57

高日市長に福知山市が損害賠償を求める理由とは

福知山市は、経営対策補助金として2,500万円をやくのふる里公社に公金を出した
その翌日に社長以下4名の役員が辞意を表明した。
2007/10/18日 経営対策補助金として2,500万円を支出。
2007/10/19日 翌日、同公社の社長ら役員4人が辞意を表明
(副市長を除く)。

あきらかに公社取締役は、経営を続ける意志が無い事になる。
補助金を受取った理由は、やくのふる里公社の経営継続支援のはず、
経営を続けないのなら、19日に経営対策補助金を福知山市に返還しなければ
公社が福知山市に対し詐欺行為をしたのでは? との 疑念が沸く。

問題はこの後
公社が受取った補助金を返さないわけだから、高日市長は同公社に取締役
として在籍の梶村副市長に、補助金を即刻返金させる義務があった。
公金を預かる立場の市長が補助金返還させる義務を果たさず、この後
公社に請求書を出していると言う説明だけ。

公金管理義務を怠った高日市長は、福知山市の損害を賠償する責任がある。

支出を議決した市会議員の皆さんには、市長の賠償義務を履行させる責任がある。 と・・・思う。


261 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/05/31 21:26

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん  (特に高日市長の威圧に負ける市会議員さん)

『住民監査請求』内容の一部

やくのふる里公社と同公社大株主の福知山市長 高日音彦 は、
不当な公金支出により2,500万円の損害を福知山市住民に与えた。
よって福知山市は高日音彦市長に対し
2,500万円の損害賠償請求を行う勧告を求める。
--------------------------------------------------------------

○ やくのふる里公社破産への流れ
2007/ 9/27日 福知山市が経営対策補助金として2,500万円支出を
市議会で決定

2007/10/18日 経営対策補助金として2,500万円を支出。

2007/10/19日 翌日、同公社の社長ら役員4人が辞意を表明
(副市長を除く)。
--------------------------------------------------------------


260 お名前: 恥を知らない高日市政  投稿日:2008/05/31 14:19
テレビ等で、『住民監査請求』と言う言葉は知っていましたが驚きです
http://mihari.exblog.jp/

 住民監査を請求できるのは、市長や市の職員について、次のような違法又は不当な財務会計上の
行為や怠る事実がある場合に限られています。
(1)違法又は不当な公金の支出(補助金の支出、職員給与の支出など)
(2)違法又は不当な財産の取得、管理、処分(市有地の取得や売却、物品の購入や廃棄処分など)
(3)違法又は不当な契約の締結、履行(事務委託契約、工事請負契約、備品購入契約など)
(4)違法又は不当な債務その他義務の負担(借入れや保証をすることなど)
(5)違法又は不当に公金の賦課、徴収を怠る事実(市税や施設使用料の徴収を怠っている場合など)
(6)違法又は不当に財産の管理を怠る事実(市の土地や建物を不法占拠されたままにしていること
   など)
(7)上記の(1)〜(6)までの行為が、相当な確実さで予測されされる場合


259 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/31 11:17
三位一体の計画的公金流用による破綻・破産劇と感じるが
高日市長・梶村副市長−−公金支出責任者
(株)やくのふる里公社−− 旧 経 営 陣
(株)やくのふる里公社−− 新 経 営 陣
    ↓ ページを開けられたら、左下の(指定管理業務一部返上)から見てください。
http://www.kyoto-np.co.jp/info/syakai/yakuno_hatan/index.html


258 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/30 18:16
『株式会社 やくのふる里 公社』破綻劇に・・・暗雲を感じる。
9月市議会にて支出を決議
      ↓
10月に2500万円を支出したが、ここからが手回しがよすぎる
      ↓
市が経過説明をしたのが、11月9日
『この日の協議会は、非公開で行われた。報道機関の公開申し入れに対し、加藤弘道議長は
「(市議が知る前にすでに)新聞社の報道が先行している」などとして非公開を求め、議長、副議
長を除く市議30人で採決。18対12で非公開となった』

11月15日 市は指定管理者の取り消しを決定
      ↓
11月16日 京都地裁福知山支部に自己破産を
     早朝の午前9時30分には京都地方法務局福知山支局に申請受理されている。

この様な短期間に破産手続きのための弁護士を選任(武田信裕弁護士−京都総合法律事務所)した
り破綻手続きが可能なのだろうか?自己破産申請費用(裁判所)&弁護士費用等の資金は?


257 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/05/30 15:22

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん  (特に高日市長の威圧に負ける市会議員さん)

5月28日の『市長選挙 公開討論会』に行きました。

高日市長の現実を無視した発言を聴いて、『 ウソらしい居直り 』発言に感心
ウソらしい 居直り 発言を続ける高日さんを再選させれば、
福知山市の財政は破綻の危機。

福知山市の経営能力が無いから借金が増え続けている。
幹部職員への管理能力が無いから、病院を食いものにした犯罪が起きた。
不始末の責任を取る気持ちが無いから、あついかましく市長選挙に立候補する。

--------------------------------------------------------------

2008/05/27 付けにて  『 住民監査請求 』を出しました。
福知山市の公金をやくのふる里公社に 不当支出した責任を追求するものです。
高日市長に対し、 2,500万円の返還勧告を求めています。



256 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/29 16:55
市の借金が1040億円になろうとしているようだ。市民1人に129万の借金となる。

馬鹿げているのが高日答弁
「平成27年に福知山市の人口が77.500人前後になる可能性がある」と発言、ところが
「仮称 北近畿の都センター計画」は将来人口を100.000人と試算

高日市長も、市ホームページの「仮称 北近畿の都センター計画」に関するデーターをすべて削除
選挙に都合が悪いものを削除する悪癖

公開討論会に出てこない第3セクター問題
1.福知山市上下水道ガスサービスセンター(株)
2.(財)福知山市都市緑化協会
3.(株)福知山パーキング
4.福知山市土地開発公社
5.(株)やくのふる里公社
6.大江観光(株)
7.やくの農業振興団



255 お名前: 興味ない人間  投稿日:2008/05/29 15:05
いつも 選挙等に 興味ないのですが
昨日は 行きました。
あの えらそうな 音彦氏には びっくり 
でも いざ 語ると なにを語っているのかわからない
 じじイ の ささやき ボソボソ…  ひっこんでろっ
松山さんは しっかり わかりやすくて 力強ーい。
大槻さんも なかなか いい感じでしたよ。
行ってよかったです 。 音彦じいさんの うそつき 再確認できたし。


254 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/29 13:23
昨日の公開討論会行った人いますか?

どうでしたか?


253 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/28 16:47
高日市長さんになってから
福知山市職である事が辛いと思っておられる方
たくさんおられる事でしょう?
市民からの色々な突き上げもあるのでしょうから
市職の皆さん、何かを取り戻されたらいかがですか

「やくのふる里公社」の公費乱用
贈収賄事件への高日市長の対応
武道館建設に関係する情報(最低制限価格)漏洩疑惑
補助金への・・・問題点
3908件 市予算執行額¥1.267.813.511


252 お名前: 60歳以上人口が40%以上に  投稿日:2008/05/27 14:04
『仮称 北近畿の都センター計画』即時中止を
高日市長が再選されるようであれば、市財政が危機的状況になります。
 何が、無駄なのか
何が、無理なのか
何が、無茶なのか   の理解できないのが。現高日市長体制でしょう。

追記、
昭和35年 約61.490名(10月1日現在、国勢調査より)
平成17年 約67.858名(10月1日現在、国勢調査より3町との合併直前)
平成19年 約83.000名(1市3町合併後)


251 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/05/26 22:45

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん

5月28日 (水曜日) 18:15〜19:00  『市長選挙 公開討論会』
福知山市民会館 4階 市民ホール

社団法人 福知山青年会議所事務局
TEL 0773-23-2123   FAX 0773-24-4336
Mail info@f-jc.or.jp/
HP http://www.f-jc.or.jp

福知山青年会議所 の皆さんが福知山市の将来を考えています。
ぜひ 市民の皆さんも参加して下さい。



250 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/26 16:36
市財政は危機的状況へ
土地開発公社が、かかえる借金が70億5800万円。市は「財政健全団体に陥らないよう買い戻
しを早めたい」という。金利負担軽減に向け、市基金で土地を所有することも検討する。
と、今朝の京都新聞に、が、この発表にも疑問が

福知山地区土地開発公社だけで、70億5800万円の借金なのか?
(財団法人)福知山市開発公社も含むのか?

「財政健全団体に陥らないよう買い戻しを早めたい」と聞くと・・夕張市を思い起こす。
http://www5.hokkaido-np.co.jp/motto/20070324/



249 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/25 19:53
合併直前の福知山の人口は7万弱(6万9千何百)だったはずだけど。

248 お名前: 60歳以上人口が40%以上に  投稿日:2008/05/25 11:19
『仮称 北近畿の都センター計画』即時中止を

1.「福知山市立図書基本計画」によると、市の人口が十万人になると試算し、 年間維持費が
  1億円かかるらしい1億円ですヨ
  人口増加が絶望的なのに まーいい加減な計画

 昭和35年 約61.500名 
平成17年 約67.800名 (3町との合併直前)
平成19年 約83.000名 (1市3町合併後)

2.福知山市の平成19年現在83.000名ですが、驚くべき数字があります。
60歳以上の人口が、ここ数年で40%以上になります。

3.すべての、支出をゼロから見直さなければ、市財政が危機的状況になります。


247 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/05/23 22:14

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん

福知山市の財政は 危険な状態です。

福知山市全体の景況感もますます悪くなっています。
福知山市内も空き店舗が目立ち、テナント募集にも反応がありません。

経営感覚の無い市長や、我田引水な会頭に任せている場合じゃありません。

地方都市の
中小企業だけでは、競争力のあるビジネスを育てられません。
親方日の丸の時代も終わり、行政だけで景気を良くする事もできません。
行政は地元企業を支援し、企業を育てる事で職場を広げて税収を増やす。



246 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/23 14:02
内部で、このようなことが繰り返されているます。市民の皆さん・・事件も発生しますヨ

民間事業でいわれる残業(役所言葉で時間外勤務)で、上司の命令書に印鑑がない
時間外勤務命令書と、職員課へ報告する時間数等に誤りがある(下水道整備課)
休暇申告簿に、年次休暇時間数に誤りがある(下水道施設課)

業務委託契約で、数量が仕様書と見積書で異なっている(総務部総務課)


245 お名前: 業務委託契約の情報開示を求む  投稿日:2008/05/22 15:03
福知山市では、各部各課において業務委託契約をしています。当然に選挙管理委員会においても
建設・建築工事関係は入札関係が情報が開示されています。

しかし、市民目線では理解しがたい委託方法・契約・内容があるのです。
業務委託契約に関しての、開示は一切されていないのが実情です。

 (例)選挙管理委員会
委託内容を仕様に明記せずに委託しております。


244 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/21 17:13
みなさん、きれいな選挙を

先頃、福知山市主催で自治会長さんの表彰式がありました。
その、会場で高日市長再選を応援・指示するような発言をした自治会長さんがあったようだが?
発言が事実とすると・・その自治会長さんて・違反発言じゃないの。

◎ 選挙運動は、「立候補表明、投票依頼、選挙の特定など」ができる。
◎ 政治活動は、「立候補表明、投票依頼、選挙の特定など」ができない。

 すべての公務員(特別職、一般職を問わない)は、その地位を利用して選挙運動はできません。
また、地位利用による選挙類似行為もできません。

1.すべての公務員が対象ですから、一般の職員だけでなく、現職の議員や市長、非常勤の消防  団員もここでいう公務員にあたります。

2.選挙運動類似行為とは、候補者の推薦に関与、選挙運動の企画、後援会結成の準備、後援会に
 入るよう勧誘、文書図画の頒布や掲示をさせたり、これらを援助するような行為。

3.地位を利用とは、外郭団体、請負業者、関係団体、関係者に対し、その権限に基づく影響力や
 便益を利用するなど、職務上の地位がその行為に結びついている場合をいいます。


243 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/05/18 15:25

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん

毎年 借金を増やし続ける 高日市長    財政危機目前

市長選挙というよりも、財政再建のできる候補者を選ぶための市長選挙です。

財政破綻した夕張市がどのように変わったか?

  項目           破綻前       破綻後(2008年1月末)
人口             13,380人      12,169人
市民税   
   前   個人均等割 : 3000円 個人所得割 : 6%
   後   個人均等割 : 3500円 個人所得割 : 6.5%
固定資産税         1.4%         1.45%
入湯税            なし            150円
下水道料金
(10立方メートル)      1470円        2440円
バスの敬老パス       200円         300円
小学校            7校           1校
中学校            4校           1校
市立病院           ○           民営化して、診療所に。
市継続事業         328件        186件
市連絡所           5カ所 廃止
市営プール      5カ所 1カ所
市民会館       ○ 民間に委託
観光施設       ○           第三セクター 民間に委託
市立図書館          ○ 閉鎖
成人祭経費      ○ 廃止
公園        19カ所 17カ所
公衆便所        7カ所 2カ所
市長の給与(月額)     86.2万円 25.9万円
市職員給与(年間)    596.35万円   392 万円   

「自分の住んでいる福知山市は大丈夫なのか?」と心配になってきます。


242 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/16 13:23
私達の話題
高日市長さんを応援する国会議員・府会議員・市会議員さん達がいれば、それぞれの、
議員さん達の選挙で応援をしないこととしました。

地元のT市会議員さんを応援してきました。
が、次回はT市会議員へ投票をしません。(Τ市会議員さん、約束が違いすぎませんか?)
私達で、T議員の対立候補をたてます。

又、F議員さんにも、議会から去ってもらう必要があるようなので、友人に働きかけていきます。


241 お名前: 職員の声  投稿日:2008/05/15 13:51
福知山市職員組合からも
「教育のまちというには程遠い教育予算の状況」
「福知山の行財政は想像以上に大変」


240 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/15 12:42
素晴らし福知山職員の方々も多くおられると思います。
しかし、今日の高日さんの施策て、どうなんでしょう

無理・無茶な事が多く見受けられません。
結果 無駄・無駄・無駄・無駄・無駄・無駄のオンパレード

図書館建設計画でも、無理な計画を立て、結果的に無駄になる

無理・無茶・無駄の高日さんてとこでしょうか?


239 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/14 17:58
福知山市職員のみなさん

高日市長の施策が続けば、財政破綻しませんか?
「夕張問題」じゃないですが、大胆な給料カット・退職金もでないかも?
いいのですか? 高日市長さんで

愕然
昨日の、両丹日々新聞さんの折り込みチラシを見られましたか?
「さらに発覚・裁判で出てきた新事実 明かされた、市職員である被告人の妻の罪」


238 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/05/14 16:19

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん

高日市長が市民目線じゃないのは、良くご存じですよね。

選挙前になって、収賄容疑で逮捕された幹部職員に 特別に甘かった市長が
市会議員への締め付けを強めているらしい。

市会議員としては市長選挙のどちら側にも加担しない。・・と なっていたらしいが
井上重典議員が中心となって保守系議員を集め、高日選対への協力をする
ようだ。

公金を預かる立場の市長が、収賄事件の管理責任も取らず、また保守系議員の
一部も収賄事件のチェックもできず、情報公開もせず 無責任な高日市長を支持
するらしい?
しかも、井上重典議員は『悪事を追及する百条委員会』の委員じゃないかな?
なんとも あきれかえる高日市長と一部保守系議員。

ようするに 高日市長は、市民よりも市会議員をまとめれば勝てると思っている

市民の皆さん
こういう人達を、選挙で選んできた私たちにも責任があります。

6月15日の市長選挙には、

『怒れる市民の一票を 市民目線の候補者に投票して下さい。』



237 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/12 14:06
高日さん、法令遵守を唱えるのなら↓刑事訴訟法があるんだから参考にしたら

秘密を守る義務と告発義務(内部告発)
(1)何人も犯罪があると思うときは、告発することができる。とくに官・公吏は、その職務を
  行うことにより犯罪があると思科するときは、告発しなければならない。(刑事訴訟法23
  9@A)
(2)内部告発は、他人の名誉にかかわることが多いが、犯罪行為については、その事実を報道
   機関にもらしても、公共の利害に関する行為として違法な行為とはみなされない。(刑事
   訴訟法230)


236 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/09 17:00
前例主義なのか高日市長が続ける補助金
福知山商工会議所に商工業振興対策補助金て必要なの?
      ¥8.550.000
旧3町商工会議所関係も含めると、¥21.000.000以上でしょう?

毎年繰り広げられる福知山産業フェアにも補助金が 本当に必要?
  ¥4.3000.000

市民に対し、出来ない公約をあげないように・・
『前例主義を一掃し、組回覧や各戸配布の必要性を精査し、「広報ふくちやま」を活用し、
各自治会経由文書の減量化に努める。』

高日市長、 出来もしない事を言わない



235 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/09 13:24
総務部理事様
時間外勤務にあたり、合計金額を誤ったり、区分もまともに書けないのかな?理事さん
これも、慣例なのかな?

総務課様
あなたたちは、まともに日誌も書けないの?情けないよ本当だヨ


234 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/08 17:14
ご立派な高日市長さんが
ゴミ回収のご釈明・ご説明にお歩きになって、商工会議所の方もご一緒かと思いましたのに残念・・
手遅れな選挙対策

市民のみなさん情報を集めてください。
ご説明の最中に、選挙に関することを一言でも言っていたら? これって選挙違反かな〜^〜


233 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/08 12:36
慣例主義なのか高日市長が続けるテレビ放送の無駄
 KBS京都テレビ(3分間) 毎週木曜日 午後5時55分から
 KBS京都ラジオ(2分間) 毎週火・金曜日 午前8時29分から

本当に放送が必要でしょうか?


232 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/07 18:22
福知山市職員互助会運営補助金が福知山市消防団互助会事業補助金を含めると
年間約¥39.000.000(一日約¥107.000)が出ています


231 お名前: 188の名無しさん  投稿日:2008/05/07 17:15
行政改革とは名ばかり
行政コストをいかに安くするか、一番は職員削減です
(仕事も出来ない職員が・・ということで)

福祉に名を借りた。「北近畿の都センター」を即刻中止しないと
今後、行財政状況が一段と悪化する

その為にも、高日市長再選阻止


230 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/05/04 22:26

市会議員の皆さん

>>188 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/11 16:35
即刻に。「北近畿の都センター」計画中止を
合併も関係するのでしょうが

高日市長在任期間に 市民一人当たりの借金が

平成16年度  ¥480.000
平成17年度  ¥615.000
平成18年度  ¥633.000
平成19年度   さて?幾らに膨れあがるのか?


大阪府の平成17年度 負債総額約4兆9,303億円(府民1人あたり55万9,732円)
財政危機と言われる 大阪府民1人あたりの負債額と変わらない。
福知山市のホームページでは、財政状態を解らなくしてあるのかな?

高日市長は、福知山市を財政危機に向かわせている。 と思うけど、もし違うなら
その内容を説明して貰いたい。


229 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/03 14:06
まさじ支持者の書き込みかな?それとも革新支持の書き込みかな?みにくい。

228 お名前: 高日体制の交代を  投稿日:2008/05/02 17:43
高日体制で、下に示す事が出来ない。
地方財政も火の車→職員削減による人件費圧縮→これからが本番「給与カット」

参考までに、
一般職30名削減をし、¥224.000.000削減効果額があったと発表しています。
一人あたり¥7.460.000ということ、まだまだ、職員数削減は可能です。



227 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/02 15:52
同感

226 お名前: 高日体制の交代を  投稿日:2008/05/02 15:21
 未曾有の財政危機に陥っている地方自治体。職員の不祥事や厚遇制度が明らかになるなか、
役所の体質改善が叫ばれ、今や、地方公務員はかつてない転換期を迎えている。
「親方日の丸」と言われたのは遠い昔の話。ぬるま湯に浸かったままでは、地方公務員制度は間違
いなく崩壊してしまう。役所を変えるのは、国でも世論でもなく、職員自らの意識変革しかない。
それには、高日体制の交代が必要である。


225 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/01 23:33
日市長ねえ …
ほんとに 困った人ですね
最低ですよ
無責任な人間ですよ
まわりも これまた 悪すぎっ


224 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/05/01 17:47
高日市長出馬表明・・にも困った者です。多くの職員も反高日に回るでしょう
なぜなら、応援部隊が最悪であり、本人高日に市長として・・技量があまりにもなさ過ぎ
るのです。
多くの職員の、こぼれ話しとしてお聞き下されば幸いです




223 お名前: 私たち 主婦  投稿日:2008/04/30 23:02
松山 まさじ 』後援会 『市民参加の会』 設立に参加しました
ぜったい 応援しますね
本当に。
なかなか 良い 感じ。
私自身も知り合いの人に たくさん 出会えて
応援する気持ちが なんだか 力が もり もり
出てきました。





222 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/04/30 21:38

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん

『 松山 まさじ 』後援会 『市民参加の会』 設立総会が サンプラザ万助で 29日
行われました。

200人前後の方が参加してくれるかな〜と思っていましたが、驚きでした。
400人を超える皆さんが集まってくれました。
皆さん ありがとうございます。

党派を超えて大同団結を呼びかけ、皆さんがまとまる事ができました。
理由は?
反高日・反谷村の福知山市民の思いが、、将来の福知山市を心配し 団結したの
です。

せめて市会議員の皆さんは、市民の皆さんの意見を良く聞いて下さいね。
天下り型の高日市長とは 違うんですから。



221 お名前: 第2回職員収賄事件調査特別委員会の開催  投稿日:2008/04/30 17:30
 この様な情報開示のありかたが・・・・・・高日さんのやり方
市民が出席できるのが先着だと オフザケでないよ 高日さん


220 お名前: 第2回職員収賄事件調査特別委員会の開催  投稿日:2008/04/30 17:29
第2回職員収賄事件調査特別委員会の開催
2008/04/30
福知山市職員収賄事件調査特別委員会の第2回委員会を開催します。
市民のみなさんには、委員会の一般傍聴ができます。

 ●日時/5月2日(金)午前10時から
    ※ただし、傍聴の受付は午前9時から
 
 ●場所/全議員協議会室(市庁舎5階)
 
 ●内容/記録資料の請求について ほか

 ●参加人数/先着30人 ※報道機関を除きます

 ●問い合わせ先/市議会事務局(電話0773−24−7031)


219 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/29 11:32
 市長選挙が近づくと、態度が豹変する高日市長&一部の市幹部。
市職員&その家族が、どれほど世間の目にさらされていることか・・去ってもらいたいとの声が
漏れ聞こえてくる高日市政

 主婦Aさんへ
家内も主婦仲間で集まると、同じようなことを言っているようです。又、高日市長決起集会に
出席した。地元の・・・市会議員に対して拒否反応が出る始末・・・


218 お名前: 主婦 A  投稿日:2008/04/28 19:19
いろんな 主婦の方に聞いてみました。
今度の 市長選について…
これまで あまり 興味のなかった主婦の方も
現高日市長の行動にはあきれているようです。
やっぱり 市民の目は確かだったようです…。



217 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/28 17:04
市のお金の使い方・使い道を総点検する必要がある
その為に、市長交代が必要


216 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/04/27 15:53

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん

4月19日の 高日さん 市長選立候補集会に 
市会議員さん 12名程が出席したらしい。
収賄事件を起こし、職員複数が逮捕、おまけに芦田容疑者は、容疑を否認中
収賄事件捜査は終わっていない。

芦田容疑者は、現在も容疑を否認し 「黙秘」 続けているらしい。
一体 誰をかばっているのだろうか?
そんな時に高日市長は、管理責任も取らず 市長選挙に再出馬するあつかましさ
そんな 高日氏の立候補集会に 市会議員さんは、どのような神経で出席する?

犯罪追求目的の『百条委員会』設置に 全市会議員が賛成しながら 
12名の市会議員は、喉もとすぎれば 「市民」 も忘れるとでも思うのだろうか?

福知山市の市会議員と言う自覚ぐらいは、忘れないでもらいたい。

12名の市会議員は、福知山市民の皆さんをバカにしている事を お忘れ無く・・・



215 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/25 16:56
 商工会議所に関係する話題が結構でてます さてどうでしょう
今回の選挙、過去の選挙動向と性質が異なるように思われます 何故なら

「現職」確かに しかし 「商工会議所」で無く
『高日市長』と『谷村商工会議所会長』の二人 ご立派をお噂に脱帽 本当にご立派
『商工会議所会頭 会頭が応援するから』の時代は終焉



214 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/24 19:01
高日市長を落としたい気持ちは分かるが、高日・松山・共産の三つ巴になったら、
前回と同じ結果になる可能性が高い。仮に、高日・松山の一騎打ちになったとしても、
やはり現職&商工会議所という強みがあるので、松山さんじゃ相当苦戦するだろうな。

でも、ここで市長が変わらなければ、福知山は終わるね。


213 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/24 13:04
職員も肩身の狭い思いを・・・・・
高日市長お願いやから去って


212 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/24 11:40
市長へ
こそこそしないで、堂々と
 


211 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/23 14:42
 教えてください。
高日市長(休日・祝日を除き)が選挙告示以前に選挙運動をしても
問題ないのか?教えてください。
又、その様な事案を知った時、通報先等も教えてください。
http://www.city.kakogawa.hyogo.jp/index.cfm/9,1618,42,html

当然、高日市長決起集会は19日(土曜日)にですが、間違っても公用車利用は無いと思
いますが?


210 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/22 15:22
高日候補決起集会にご参加の・・・市会議員さん 落選ですな〜

3月議会終了時に高日市長立候補の議場の あの・あの ぱらぱら拍手を

お寒いかぎりの 義理拍手を あ〜あ〜 ぱらぱら



209 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/22 13:23
素朴な疑問

いつもの事ながら、福知山商工会議所 会長名で高日候補の後援会会長職に就かれたのですが、
商工会議所会員相互間で協議とかあったのでしょうか?
もし、会議所内で何ら協議もされず、商工会議所会長の「名」を使われるのは・・と思い投稿し
ました。

商工会議所法より抜粋(原則)
第四条 
商工会議所等は、営利を目的としてはならない。
2 商工会議所等は、特定の個人又は法人その他の団体の利益を目的として、その事業を行って
  はならない。
3 商工会議所等は、これを特定の政党のために利用してはならない。



208 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/22 10:27
このスレ盛り上がらないなぁ・・・。

207 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/04/21 22:25

福知山市民の皆さん
市会議員の皆さん

高日市長がまたまた 商工会議所谷村会頭を後援会長として 再出馬する
らしいが
なんとも信じられないほどの あつかましさである。

普通の市長は、幹部職員ら複数が犯罪を犯した場合、市民に謝罪をして辞職
するのがあたりまえ。"


206 お名前: 『仮称 北近畿の都センター』意見公募に付き?  投稿日:2008/04/21 18:17
『仮称 北近畿の都センター』が話題になっていますから再投稿

芦田容疑者が関わったとされる。「北近畿の都センター」の意見募集を逮捕の翌日に
市ホームページであげる神経がわからない。(募集期間も相当短い)

「福知山市立図書基本計画」(案)意見募集) 「北近畿の都センター」
募集期間/1月23日(水)〜2月15日(金)2008/01/23

逮捕者が出ているときに公募をかけてくるなんて、ふる里公社への公金支出(確信犯と
も言えるのか?)といい。 今回の此のタイミングでの公募....何を急いで?

指摘されると、後ろめたさでもあるのか?早々に福知山市ホームページから削除されてい
ます。

↑これが、高日市政の本性。


205 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/21 16:37
 安定を求め(中村・高日市長へ)与党に投票をしてきましたが気が付けば安定でなかった
行財政再建の最中に『仮称 北近畿の都センター』計画に約60億円も、かける高日市政を続投させ
れないのと、女性・主婦の評判が悪すぎる。

「…市会議員さん 高日さんを応援しとってやって〜」
主婦の解答が良いですよ
「…市会議員さん、間違いないな〜落選やで〜次」 恐ろしい時代になったものと感心してます。




204 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/19 11:59
共産党が候補者立てそうだね。
また票が割れて、高日のおっちゃんが当選するんじゃねぇ?


203 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/19 11:57
あまりにも、勘違いをしすぎた
高日市長さんには、交代をしてもらいたい
職員間でも、最悪である

部署によって、内部も大掃除が必要である。 松山候補のご健闘を・


202 お名前: 梅星  投稿日:2008/04/18 21:36
だれでもいい
あの 往生際の悪い 高日音彦氏 以外なら。…ね


201 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/18 18:06
>>200への反応がないなぁ…。
図星???


200 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/17 19:56
対抗馬が出るのはうれしいが、
松山じいさんじゃあ、ちょっと弱いなぁ・・・。


199 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/04/17 17:54

『松山 まさじ』さん    
今日 2008年4月17日  『福知山市長選』 立候補を表明

詳しくは、 明日の 新聞報道 をご覧下さい。

ちょっと年はくっていますが、バイタリティーが すごーく 溢れています。
団体や政党も 党派の関係なく一致団結した皆さんが 選んだ市長候補です。 

松山さんは経験豊富ですから、高日市長・谷村会頭にも十二分に対抗できます。
上から無言で押しつける 高日・谷村市政を、皆さんも一緒に改革しましょう。



198 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/17 15:07
高日市政に取って、今回の贈収賄事件発生は大きな汚点 ほかに列記してみると

 水道料金増額改定    何故ですか
やくのふる里問題は 何故ですか
市民病院開設による 贈収賄事件
武道館建設による 贈収賄事件
公共工事入札に 談合の疑いが?
大江観光赤字問題 何故ですか
 ゴミ処理場 三菱重工への談合疑惑による返還請求は?

職員数を減らしたと公言しているようだが、嘱託職員数・アルバイト人数の増減?



197 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/16 13:14
お願いします 音ちゃん
ホコリっぽくなるからバタバタしないでヨ みなさん内心迷惑なのだヨ〜


196 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/15 16:10
高日市長さんが再選にでもなれば、みなさんの借金が膨れるばかりです
市長さんの人柄が悪いとかでなくで、公金ばかりを見てきた・机上の数字しか知らない人にいくら
言っても無理ですよ



195 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/15 13:33
191名無しさんへ
多数候補を避け、二人の一騎打ちというのもいいんじゃないですか
市役所OBの為にあるような
商工会議所だけで、福知山市の町があると思っているような方
交代してもらいましょう



194 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/14 18:20
高日市長&商工会ドングロスによる、談合的選挙を止めましょう
忘れるところ、元市役所職員のMさん(高日市長の裏選挙参謀)目に余る動き....
選挙に向けての行動を慎み自宅で謹慎を....


193 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/14 14:10
今回の市長選挙
 地元選出の谷垣国会議員さん等 府・市議会の議員さんの動向を
しっかり、見ておく必要を感じる 間違っても 高日候補を推薦・応援するようであれば
 本人の次回選挙に影響する 特に市会議員の皆さん達への影響は大
何故なら、次回市議会選挙が、まず無投票にならないからである

福知山市長選挙  2008年06月08日告示  2008年06月15日投票


192 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/04/13 16:03

>>191 お名前: 名無しさん

複数の立候補予定者があるので、調整に少し時間がかかりました。

『まちづくり 市民会議』の目的は、
市民の『公金』管理も、『まちづくりビジネス』感覚も無い 高日市長を落選させ、
市民の意見を反映できる 行財政・産業構造改革をする事です。

そのためにも、市長選挙立候補者の乱立を避け、大同団結ができるように
党派を超えて立候補者の一本化に向けて、皆さんが調整してきました。

4月20日頃までには、市長選挙立候補表明を されると思います。
--------------------------------------------------------------

収賄事件で幹部他 逮捕者が複数出て、福知山市に汚点を残した。
当然に、市長は管理責任を取って辞職するのがあたりまえでしょう。

市会議員全員一致で 『百条委員会』が設けられ事件の真相究明に乗り出した
やさきに、『百条委員会』を無視して 市長選挙に再度立候補する。

他の市区町村からは、 福知山市は、なんでも許されるのか? と思われる。

4月15日の市長選挙は、福知山市民の自浄能力が問われる選挙です。


191 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/12 18:33
市長選の出馬動向、誰か教えて!!!
無理なら、せめてイニシャルトークくらいで。。。


190 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/04/12 17:12

高日市長

最近 府会議員さんや市会議員さんに お参りをしているらしいが
お参りされる側の府会議員さんや市会議員さんの迷惑を考えないと いけない。

選挙前になっても 日頃の市民無視の姿勢がよく出てるね。
選挙のお願いをするのなら、市民にお参りをしないとね。

市民へのお参り方法はね、
『説明責任』 を 日頃から果たす事
『情報開示』 を 日頃から果たす事   
でもね・・・今頃慌てても もう 遅い。

『公金』は、あなたのお金でも無く、市役所のお金でも無い
市民から預かっている『公金』の使い道について
『説明責任』果たすのは当たり前の事

収賄事件について、市会議員さんもチェックする 『責任』があった
市会議員さんも給料がどこから出ているのか、雇用主は誰なのかを考えてね。

チェック『責任』が果たせなかった市会議員さんに、
またまた、立候補のお願いに廻るとは?
誠に あつかましいかぎりだと思う。



189 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/12 12:19
選挙公報的な『広報ふくちやま』を見たが、いかに税金を使うかばかりを主張している
いかにして、支出を抑えるかを ダイナミックに提案してもらいたい
http://www.sankei.co.jp/anke/kekka/040516komuin.html
の様な事がないように・・・高日市長さん

これまで市会議員選挙で、福島市議を応援してきた・・市長選挙の対応を見たい。


188 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/11 16:35
即刻に。「北近畿の都センター」計画中止を
合併も関係するのでしょうが

高日市長在任期間に 市民一人当たりの借金が

平成16年度  ¥480.000
平成17年度  ¥615.000
平成18年度  ¥633.000
平成19年度   さて?幾らに膨れあがるのか?


187 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/11 12:38
 高日市長様へ(180の名無しより)
市民に対し、出来ない公約をあげないように・・
『前例主義を一掃し、組回覧や各戸配布の必要性を精査し、「広報ふくちやま」を活用し、
各自治会経由文書の減量化に努める。』


186 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/10 11:28
市職の大多数が 福知山が右方上がりしか知らない状態
今後の財政状況に付いて財政課は十分把握しているだろうが
市政(公務員数の削減等々ー自然削減で無く)に反映されているとは到底思えない
全ての事柄をオープンにし、収入のみ(水道料金アップ)に頼るのでなく支出を如何にするか
を真剣に考え行動しないと・・・結果は市職諸君の生活に・・


185 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/09 16:44
高日市長さんになってから
福知山市職員である事が辛いと思っておられる方 たくさんおられる事でしょう?
市民からの色々な突き上げもあるのでしょうから
福知山市職員の皆さん 選挙です  何かを取り戻されたらいかがですか・・・


184 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/09 10:07
 高日市長さん
市の建物から去ってくれ、息苦しくてしかたがない
あなたが、市長になってから、何かしら風通しが悪い


183 お名前: 高日候補応援に付く市会議員は次回落選  投稿日:2008/04/08 16:24
正月明け早々から始まった贈収賄事件を思い起こしてください。

http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/04/04/003413.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/31/003392.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/18/003326.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/14/003310.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/11/003289.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/11/003288.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/10/003282.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/07/003233.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/06/003225.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/05/003218.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/26/003169.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/25/003159.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/25/003161.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/20/003134.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/18/003125.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/17/003117.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/16/003115.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/16/003114.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/16/003113.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/15/003107.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/13/003095.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/01/30/003027.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/01/28/003015.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/01/25/003001.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/01/23/002992.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/01/23/002993.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/01/23/002991.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/01/22/002987.html


182 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/08 13:11
高日市長さんも4年間の行財政改革の実績を強調したいだろうが「独善的な手法で進められた行政」
「市民でなく市長が主役の市政」などとの批判も多い市長さんはデーターで見ると落選する。
http://www.senkyo.janjan.jp/

今回の選挙、各市会議員さんも、動きが取りにくい
http://www.senkyo.janjan.jp/city/26/262013.html


181 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/08 11:05
高日市長が病院建設コストに付いてコメントするとしたら「前市長がおやりになったこと」
夜久野ふる里公社(公金乱用)2500万問題でも「旧夜久野町がやってきたこと」言っているよう
ですから。
彼が、あわただしく進めようとしている「北近畿の都センター建設計画」を中断すべきです。
少子高齢化が一段と進む中で、将来の図書館利用者目標人口フレームを100.000人と試算して
いる始末。



180 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/07 14:10
 市長選挙が間近になると・・もがく高日市長
市職員の表彰も公費乱用と言いたくなるほど、悪き慣習 悪しき慣習は全廃
市広報誌も、あの様な良質の紙が必要か? ゴミが増えるだけ


179 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/05 11:28
【市長選挙に思う】
今回の選挙、高日候補へ応援するような議員さんに対し、今後は一切我が家も応援しない。
それが、新政会の議員さんでも。



178 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/04 16:06
高日音彦市長様
「市民の安全・安心」と広報誌等でも流行言葉のように引用されておりますが、如何なんでしょう?

この数日間よく玄関前駐車場を利用しており、親切に誘導していただいていますが、車が入れにくい
…白いラインが消えかけて見えない…。足下にも気配りが出来ない市長さんが…
市役所を訪ねる市民への対応…安全・安心と言えますか?些細な事柄でしょうが…

流行言葉を、ご進呈するなら「K・Y」「空気が読めない」高日市長
流行言葉を見つけました。「前回選挙で高日音彦と投票した責任もあり、あなたに投票しません」

失礼な書き込みでしたら削除してもらって結構です。


177 お名前: 高日再選反対 公明党支持者   投稿日:2008/04/02 15:24
そうはいかんぞ い神崎 党市会議員もしっかりして
使い捨てされるのがどちらか 高みの見物

センタムシティー構想用地 今日も密談でもしているの?


176 お名前: 『仮称 北近畿の都センター』意見公募に付き?  投稿日:2008/04/02 13:58
芦田容疑者が関わったとされる。「北近畿の都センター」の意見募集を逮捕の翌日に
市ホームページであげる神経がわからない。(募集期間も相当短い)

「福知山市立図書基本計画」(案)意見募集) 「北近畿の都センター」
募集期間/1月23日(水)〜2月15日(金)2008/01/23

逮捕者が出ているときに公募をかけてくるなんて、ふる里公社への公金支出(確信犯と
も言えるのか?)といい。 今回の此のタイミングでの公募....何を急いで?

指摘されると、後ろめたさでもあるのか?早々に福知山市ホームページから削除されてい
ます。


175 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/02 11:52
高日さんに自治能力がない
立派な商工関係者様も高日さんから使い捨てされるでしょうし、それが役所・役人体質
使い捨てとも知らずに〜〜〜〜〜ま〜おきばり


174 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/04/01 17:25
事件の発覚以前より色々な噂が飛び交っていたのも誰も否定できない事実です
公務員として勤務に励んでいる者として、世間の目というか・・非常に迷惑な贈収賄事件であります

高日市長出馬表明・・にも困った者です。多くの職員も反高日に回るでしょう
なぜなら、応援部隊が最悪であり、本人高日に市長として・・技量があまりにもなさ過ぎるのです
多くの職員の、こぼれ話しとしてお聞き下されば幸いです



173 お名前: 『まちづくり 市民会議』 009 = kotani  投稿日:2008/04/01 12:24

市会議員の皆さん

平成20年度予算 が 可決されましたね。

竜宮城のような 図書館建設費 60億円 費用対効果を無視しています。
少なくとも 60億円の図書館予算は、凍結するべきだったと思います。

図書館計画には、高日市長はじめ逮捕された建設部職員も関わった計画です。
図書館の企画者に問題があった以上、再度、市民の意見を良く聴いて企画する。
図書館を作ってほしい人だけを集めた審議会は、止めてもらいたい。

市会議員の皆さん
もう少し市民の声を良く聴いて下さい。
ハコ物主義の高日市長や谷村会頭の威圧に負けないで下さい。



172 お名前: 我が家  投稿日:2008/04/01 11:07
我が家が決めたこと補足します
高日さんを応援・推薦行動を取る議員(国会議員・府会議員・市会議員)が有れば、その
議員も今後一切投票しないと決めました。

当然に我が家全員自民党系です。


171 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/31 13:26
みなさん、先頃の京都市長選挙↓の結果をご覧になっても、わずかに951票差の激戦で
京都市長が誕生しています。福知山市でもこの様な流れは平成16年の市長選挙でも見受
けました。確実に、福知山市現体制への批判票が増幅しています。
福知山市の現体制を大変革するときです。

<京都市長選開票結果>
門川大作 158,472 自民、公明、民主府連、社民府連が推した
中村和雄 157,521 共産推薦
村山祥栄  84,750
岡田登史彦 24,702

門川大作     158,472 = 158,472
中村和雄ほか2名 157,521+84,750 +24,702=266.973

<過去3回の福知山市長選開票結果>
平成10年 中村 稔 19,461
平成14年 中村 稔 16,199
平成16年 高日音彦 14,874 無所属・新 自民・公明・民主推薦 当

     保守本流より


170 お名前: 一市民  投稿日:2008/03/29 15:46
我が家さんへ
とうぜん 我が家も、日さんには投票しません。
お隣 友人 知人等々も
高日さんには 投票しませんよ ぜったいに。
いろいろ 聞いていますから。
あのように 往生際の悪い 男 みたこともないですよ。
2500万円の件もどうなったのでしよう
あの最低男に だれかが きっと 応援しているのでしょうね
その だれかって わかりますよね
そうそう 一部の商工関係の方ですよ 
顔を見たいものだわ いや 知ってるわ 最低パートU の顔  



169 お名前: 我が家  投稿日:2008/03/29 14:23
我が家が決めたこと
今回ばかりは高日音彦さんにまかり間違っても投票しません。
又、高日さんを応援・推薦行動を取る議員が有れば、その議員も今後一切投票しないと決めました。

当然、我が家だけでなくお隣さん・友人・知人等々にささやいてゆきます。市民を馬鹿にするのに
も程度がある。


168 お名前: コリン星  投稿日:2008/03/28 22:27
びっくりイ
音彦さん 立候補
がんばってエ(+。+)アチャー。 
応援してるよ ってかあ〜
ぷっ
ふざけんじゃねいよ


167 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2008/03/28 22:08

高日市長    立候補?  あつかましいね。

市民病院を食いものにした
あれだけの事件を起こして

管理能力の無さが 十分に証明された。

それでも市長選に立候補とは????? ほんとに あつかましい。

福知山市民は、そこまで馬鹿じゃないよ。



166 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/28 18:01
音ちゃん発言より
『市民の信頼を取り戻し、立て直すのがわたしの責務』『しっかり立て直せ、徹底的に改
革を進めよとの励ましの声も多くいただいた』

市民より
冗談もホリデー・ホリデーにしろや 立て直した実績も無い・・・
一部の商工関係者からの励ましの言葉を信頼して・・・
多数の市民・与党議員・市職から反高日の反乱もおきているだろうに・・・出馬表明?

音ちゃん発言より
『市民の目線に立った市政を進めるため出馬を決意した』

市民より
市民病院・・・で買えないから 商工会議所・・・に行き薬局を紹介して貰って目薬でも
プレゼントするよ・・・・音ちゃん


165 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/26 17:30
市職のみなさん、反高日でいかないと将来が台無しになりかねません。
ビジョン無き市長に何が出来ます?出来るとしたなら、税金の無駄遣い

約60億円以上の費用を投入し、年間維持費が約1億円と聞く『北近畿の都センター』事業を中止し
ましょう。


164 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/25 11:58
音ちゃ〜ん
あんさん終了 27日市議会で出馬表明が楽しみ
http://www.ryoutan.co.jp/news/2004-06/11.htm
http://www.ryoutan.co.jp/news/2004-06/21.htm

やくのふる里公社問題でも、当選当初から問題を抱えていたにも関わらず
公金乱用
http://www.ryoutan.co.jp/news/2004-06/24.htm
この様な結果もでているのだから
http://www.ryoutan.co.jp/news/2006/02/13/000046.html

福知山市借金が膨れていくだけ
http://www.ryoutan.co.jp/news/2005-02/24.htm
http://www.ryoutan.co.jp/news/2006/02/27/000143.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2007/02/26/001493.html
http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/02/28/003187.html


163 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/24 18:41
 家計簿(一般勤労者)に対し一切気配りできない(水道料金アップ)高日市長
信じた我が家も馬鹿を見た
 だから、あなたに投票しない
それが、我が家の自己防衛



162 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/21 12:55
今回の贈収賄事件が発覚しなかったとして、6月市長選挙で高日市長さんに投票しただろうか?
「ノー」であったであろう。

市長もご立派な人、まかり間違っても立候補はされないだろうし、市長をいじめないでください。


161 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/18 18:14
高日さん「我々は市民の税金にて〜〜〜」なんて言ってたけどさ〜誰も信じてない。

立候補しても、市民も市職からも「ノー」

3月議会開催中に市会議員から「出馬表明を・・」とか「立候補の意向は・・」なんて

茶番劇めいた事を止めましょう。


160 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/17 19:10
 高日市長 様

市長選挙突入と同時に福知山商工会議所 詣でを“““

贈収賄事件発生から2ヶ月あまり 両丹日々新聞さんの記事に経過がわかり易く掲載されています。
       http://www.ryoutan.co.jp/bribe.html
職員全員?から聞取調査、結果だまされていた。高日市長・両副市長さんの聞取調査は?誰が?

色々な噂が飛び交っています「火の気のないところに煙は立たない」とも。
行政は福知山商工会議所の意向が福知山市民数万の意向とでも?



159 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/17 14:36
高日市長様へ
多数の職員・幹部から指示が薄れてます。ご勇退を

158さんへ
同感ですし、「少しキッチリ突っ込んで」感じてます
「上川口・夜久野方面の業者(А)の契約件数が多いが」との質疑がありました。

某建設関係者の話として参考になれば、
А業者さんは工事契約件数・内容に見合った。有資格者の方が在籍され、工事現場毎に
常駐させれるだけ社員が社に在籍されているのでしょうか?建設業法に定められているよ
うです。


158 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/14 22:00
議会での質問が始まっているけど、贈収賄についての質問が全然ない。

あっても、形式だけのもの。こんな時に議会が追及しないなら、市議なんかやめてしまえ。役に立たん。

しかし、こういう時って、やっぱり共産党だけが頼りだね。
もう少しキッチリ突っ込んでほしいけど。


157 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/13 17:37
旧新日鐵跡地( 国道9号線沿い)に付いて、詳しく知っている人おられませんか?

一昨日も、主婦達の間でも話題になっていましたが、何かきな臭い・・・感がぬぐえませんネ

確かに、一切の公募等(事前の情報公開)も無かったですし、思い起こしてみると 

高齢者施設ゾーン・文化・健康ゾーン・タウンセンターゾーン・ブライダルゾーンの四施設が出来る

のですネ  色々と噂が絶えない・・・高日市長様



156 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/11 19:01
福知山市長選に向け立候補を予定されている候補者へ

▼公開討論会を主催される皆様へお願い▼立候補を予定されている方へお願い
 http://www.senkyo.janjan.jp/ に是非登録を

ザ選挙の全国的なデーターを見ても「高日市長」に当選の可能性は無い

百条委員会の関連情報を市ホームページで一切開示しない高日市政 陰湿きわまりない


155 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/10 18:38
市議会も百条委員会設置へ
http://www.ryoutan.co.jp/flash/2008/03/10/003287.html

百条調査権は、世論を喚起する作用等を有するのだから、
各市会議員さん達、ここは一番議員として力量が試されるネ

市長よりの質疑ばかりを繰り返す 議員さん・・・次がないヨ



153 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/10 12:25
↑↑↑
医療機器納入の3業者ってどこ???


152 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/07 17:54
創成大学も設立時に高日市長が理事者。市の肝いりで『福知山に四年制大学を』をスローガンに設立
されたが-----財務内容が-----(設立時より累積すると市から巨額なお金が出ているだろう?)

行政マン・学識経験者がたずさわった事業は全部と言っていいだろう 財務内容最悪。 
彼等には些少の知識(事業遂行の)は有る 少し厳しいか が、当人達に知恵(事業遂行の)も無け
れば、最終的な責任感も無い

     責任感の『責』が無いから『席』を移れば無責任極まりない

市職員3名が贈収賄容疑で書類送検されたら またまた別の容疑が
  http://www.ryoutan.co.jp/news/temp/2008-03/07-index.html#003233  

 京都警察本部並びに今回の事件担当の刑事の皆様 徹底的に捜査をして下さい。
多数の市民が応援し感謝しております。


151 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/07 12:49
前福知山市民病院院長だった、京都創成大学の学長が一身上の都合により
退任されるそうだが、なぜなんでしょうか?時期が時期だけに、色々と勘ぐりたくなる。


150 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/05 14:36
胸 キュン
又 ふとんの中で 泣くぞっ


149 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/05 14:09
 ちょっと〜見た〜
「福知山FM放送」(FMキャッスル)の開局オープンカットの写真
何か物足りないと言うのか? 不思議な感じだな〜
 http://www.ryoutan.co.jp/news/2008/03/04/003216.html

 いつも仲良しの高日市長様と谷村福知山商工会議所会頭様とが離れ離れになられて?
何故 何故なの〜 どうしたというの、ご立派なお二人様が離れ離れに? 
不思議 もそっと お寄りになればいいのに 何かあったのですか?

 ???マークの多いご・立派なお二人様  写真のおさまりが悪いのですが。


148 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/03 18:15
福知山市政を市民に(保守系より)

福知山市長選挙の日程決定に
 告 示 日       6月 8日
投 票 日       6月15日
立候補予定者説明会 5月 9日 午後1時30分 市民会館31号室


146 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/01 14:37
◆北陸旅行者に適用すべきであろう◆

信用失墜行為の禁止(地公法33)
職員は、その職の信用を傷つけ、または職員の職全体の不名誉となるような行為をすることを
禁じられている。

信用失墜行為と懲戒(地公法29)
懲戒処分の事由として「全体の奉仕者たるにふさわしくない非行」は、信用失墜行為と同じ概念
である。

◆市民病院関係者に適用を◆  病院関係職員全員から誓約書でも取るべきである。

 秘密を守る義務(守秘義務)(地公法34@)
(1)職員は、職務上知りえた秘密については、それが個人的な秘密、公的な秘密を問わず、
   在職中は、もちろん、退職後もこれを漏らしてはならない。
(2)職員が職務上知り得た秘密を漏らした場合には、懲戒処分の対象となるばかりでなく、
   刑事罰(1年以下の懲役又は3万円以下の罰金)をも科せられる。


145 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/03/01 14:34
「北近畿の都センター」も概算予算が六十数億円 合併特例債等の関連があるのか?
公金の使いすぎ、すぎるとフトコロが寂しく公有地売却に走る

133名無しさんの「駅の南と北 」もですが、興味深いというか−−お話しへ
    ↓
9号線沿い(旧新日鐵跡地)センタムシティーへの売却につき疑問が

(1)公募による売却方式だったのか?
(2)売却額公表が無い?
(3)用地使用目的は明白、複数業者未着工?
(4)買取人(複数)の市への紹介者?

みなさん、センタムシティーの使用目的は限定され

  『 ブライダルゾーン 』 事業開始
  『 高齢者施設ゾーン 』
  『 文化・健康ゾーン 』
  『タウンセンターゾーン』 の4施設限定です 注意深く見守りましょう


144 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/29 12:09
現在は勇退されているが、山梨県旧櫛形町最後の町長は、就任して間もないころ、業者が菓子折りを
持参して町役場を訪ねたとき、菓子折りの下に現金があることに気づくとむんずとつかみ、町長室の
ドアを開けて、その菓子折りを廊下に投げつけたそうだ。その後、町長室のドアは来客のあるとき閉
められることはなかったという。

 噂として聞いた話だが、多くの町役場職員が目撃したことから、全くのつくり話ではない。
この町長は、よほどの用事がない限り、町役場には自転車で通っていたそうだ。そして市町村合併に
より櫛形町が南アルプス市になるとき、年齢を理由に引退を表明していた町長は、地域の人々に請わ
れて初代アルプス市長に立候補し、一期務めた。

地方自治体ならば、リーダーがこうした毅然とした態度を目の前で見せることにより職員の気持ちも
引き締まる。


143 お名前: 「もっと市民が誇れる福知山に(代筆)」  投稿日:2008/02/28 18:27
 福知山市の職員として仕事をしていく中で、今の市政が市民の声や職員の声をしっかり聞かずに、
一部の有権者(ここが問題点)と市長の思いだけで運営され、密室で物事が決まったり、開発やハー
ド事業優先で市民の力が活かされていないと痛感してきました。
 現場での市民の皆さんとの対話を大事にし、徹底的な情報公開により市政を進め、市民の手に市政
を取り戻さねばならないという思いが日に日に強くなりました。高日さんは密室行政マンです。


142 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/28 12:14
高日市長様・三段副市長様

 高日市長が立候補して駄目と思うと 副市長が立候補する時代は去った
先の、舞鶴市長選挙を参考に ね〜ね〜三段副市長さん おそるおそる 危険な賭に出る
のかな?
 国・府・市各議員も自分の票を減らすような相手を応援するのかナ


141 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/26 17:29
 高日さんへ
悔し涙を出そうが、丸坊主になろうが 
あんさんの勝手でしょう 同情を求めるなら退職 よ〜千両役者

高日音彦市長は「幹部が口裏を合わせてうそを言っていたことに、非常に憤りを感じている。布団の
中で涙が止まらない夜を過ごしている」と悔しさをにじませ(報道より)


140 お名前: H.自己チュウ型  投稿日:2008/02/25 18:09
市職員のみなさんの …… ではありませんか?

H.自己チュウ型
(行動パターン)
・同僚の話を聞かない
・上司の指示を納得しない
・間違った手法であっても堂々と仕事を進める
・誤ったアドバイスが多い
・自分の過ちを認めない
・やす請け合いが多い
・遠慮がない

(弊害)
・職場内がギスギスする
・収拾のつかない大失敗を起こす


139 お名前: G いつまでやってるの型  投稿日:2008/02/25 18:08
G いつまでやってるの型
(行動パターン)
・仕事を愛している
・大した仕事もないのに時間外勤務・休日勤務が多い
・前任者から教わった仕事の手法は絶対に変えない
・仕事に創意工夫がない
・電話での応対が長い
・担当以外の仕事は知らない
・友達が少ない
・世間の動向に疎い

(弊害)
・仕事に間違いが多く周囲のサポートが必要
・頭が固く理解させるのに苦労する


138 お名前: F どこのいるの型  投稿日:2008/02/25 18:08
市職員のみなさんの …… ではありませんか?

F どこのいるの型
(行動パターン)
・経験のない仕事には手を出さない
・自分の担当業務を理解していない
・仕事が出来なくても恥ずかしいと思っていない
・電話をとらない
・声が小さい
・休みが多い
・どこに行ったのか隣の人も知らない

(弊害)
・大事な仕事が任せられない
・後輩の指導ができない


137 お名前: E マイペース型  投稿日:2008/02/25 18:07
市職員のみなさんの …… ではありませんか?

E マイペース型
(行動パターン)
・週末明けの休みが多い
・チーム全体の仕事を考えず平気で休む
・自分の担当以外の仕事は何も知らない
・自分の考えを持っていない
・仕事に創意工夫がない
・同僚に迷惑をかけても悪いと思っていない
・プライベートの交友関係は広い

(弊害)
・同僚の仕事が増える
・仕事が雑で常にチェックが必要


136 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/25 18:05
管理人さんの「合併症」との指摘は、正に的を射ているようで市町村合併による合併症を
併発しているのか……高日体制継続反対(保守系より)

管理人さんにほめられると(か〜か〜勘弁しろよ と言うか 照れてます)次に
E マイペース型・ Fどこのいるの型・ Gいつまでやってるの型・ H自己チュウ型を


135 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/25 17:17
93 名無しです。
 総務課……殿 
「A威張り型」と「B旧お役人型 」の二つを兼ね備える方で、その部下の方々も相当に…………さん


134 お名前: 市民 代表の つもり  投稿日:2008/02/24 11:32
お名前 125さんへ
パチ パチ パチ パチ パチ パチ パチ♪♪♪
拍手 なりやまず。


133 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/24 10:20
少し話題からそれますが
駅の南と北と
どっちが栄えるの?
バスターミナルは北。
人通りが多いのはどっちになりそうですか?


132 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2008/02/23 21:50


頼もしい 市民の皆さん

良い所を突いてますね----。

特に >125〜131 お名前: 名無しさん  には感激しました。
きついけど おもしろおかしく て、すばらしい。

おかげで、勇気百倍です。
次期市長からは、お役人任せを止めて「市民自治」でがんばりましょう。

ところで、高日市長と幹部の病状は-----
A 威張り型 ・B 旧お役人型 ・C 世渡り上手型 ・D 無気力型   を

みんな合わせた「合併症」でしょうね。


131 お名前:  D 無気力型  投稿日:2008/02/23 13:58
市職員のみなさん・・・こんな上司がいませんか?

 D 無気力型
(行動パターン)
・仕事中なのにどこに行ったのか分からない
・仕事の話が少ない
・部下の相談に平気で「分からない」と答える
・部下を増やさないと何も出来ないと思い込んでいる
・健康であっても休みが多い
・正規の勤務時間以外には仕事をしない
・閉庁の十分前には机の上が片付いている

(弊害)
・部下のやる気が削がれる
・問題が起きても解決できない
・有能な部下がいないと仕事にならない



130 お名前:  C 世渡り上手型  投稿日:2008/02/23 13:57
市職員のみなさん・・・こんな上司がいませんか?

 C 世渡り上手型
(行動パターン)
・上役に絶対服従
・自分で考える前に上役の判断を仰ぎたがる
・上役への報告だけがやけに早い
・過去の成果は自分の手柄だと思い込んでいる
・苦情処理は部下に押し付ける
・苦情のお客があるときには姿が見えなくなっている
・他人の陰口を叩く割にはその人と仲がよい
・どんなお客であっても必ずお茶をださせる
・コミュニケーションとは共に酒を飲むことと信じている
・人脈が広い
・話し好き

(弊害)
・部下のアイディアには賛同するが実現には至らない
・腹を割った話ができない
・プライベートで付き合わされることが多い


129 お名前:  B 旧お役人型  投稿日:2008/02/23 13:53
(弊害)
・アイディアを出してもすぐ否定される
・対外的な交渉を伴う仕事は進展しない


128 お名前:  B 旧お役人型  投稿日:2008/02/23 13:52
市職員のみなさん・・・こんな上司(市長・副市長をも含む)が?

 B 旧お役人型
(行動パターン)
・新しい企画には手を出さない
・昔の功績(ほとんど思い込み)を自慢する
・公務員と民間企業の社員を必要以上に区別する
・役所以外の人との付き合いがない   (弊害)
・役所以外の人には愛想がない   ・アイディアを出してもすぐ否定される
・業者には強い   ・対外的な交渉を伴う仕事は進展しない
・他の部署の仕事に全く関心がない(隣のハエは追うな)
・自分の考えだけが全てで部下の意見を聞こうとしない
・ろくに仕事もしていないのに給料が安いと思い込んでいる



127 お名前:  A 威張り型  投稿日:2008/02/23 13:50
(弊害)
・説得に時間がかかる
・部下に対する心配りがない
・他のセクションとの調整が難航する


126 お名前:  A 威張り型  投稿日:2008/02/23 13:48
市職員のみなさん・・・こんな上司(市長・副市長をも含む)が?

 A 威張り型
(行動パターン)
・部下の話に耳を貸さない
・部下を褒めない
・すぐ怒る(怒鳴る)
・部下の説明も聞かずに延々と説教 (弊害)
・部下を立たせて自分は座っている ・説得に時間がかかる
・苦情応対が悪く住民を怒らせる ・部下に対する心配りがない
・くどい ・他のセクションとの調整が難航する
・自分が基準


125 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/23 13:47
高日体制継続反対(保守系より)

市長の名声を上げる目的の「北近畿の都センター」建設 
この建設だけは自身の手でと、せがむ高日市長 さて、その姿は 正にA・B でしょう。
 A 威張り型 ・B 旧お役人型 ・C 世渡り上手型 ・D 無気力型

誰もが知る市財政危機が目の前に来ています。


124 お名前: 反高日  投稿日:2008/02/22 17:56
市長選挙は職員(特に昇進を望む職員)にとって”踏絵”である。自治体の規模にもよるが、
小さな自治体ほど、市長の交代によって自らの出世が大きく左右されることが多いからである。
『保身・出世目的選挙運動』はなんとかならないものであろうか。報復人事・選挙功労人事がなくな
らない限り、世渡り上手な職員が増えるだけで”有能な職員”は育たないと思う。
 断るが、ガンガンの自民系


123 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/22 14:09
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?cid=2157

122 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/22 14:08
荒川ひろし市議を見てみよう
http://diaryblog.arakawahiroshi.com/?cid=2157  新聞等で知っている情報と少しちがうヨ

『私の質問は、平成19年9月議会で、2500万円補正を出される条件として、初代代
表取締役の方が900万円の債券を放棄する、と言う内容と、途中から代表取締役になら
れて方が一定の責任を取り100万円支出するとの約束がありましたが、いまだに行なわ
れていないという件です』 2008.02.15 Friday付け

上記の内容も含めて、当時の取締役さんや地域の方々からは、補正の要望も出ており、そ
れを信じて、2500万円補正に賛成した議員さんたちの立場はどうなるのでしょうか
ね?

四年制大学設置時の当初理事者も高日市長で、幾ら市から投入されたことか?議会追求を


121 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/21 19:58

あの病院、外観は立派だが面会に行くエレベーターが狭いし安物。
役人が食い物にしたの?普通の病院建設費の何倍したんだよ。
タイホされてもまだ認めないんだってね。悪いおっさんの巣窟ですか福知山。
たるんだ福知山は窓口にいけばわかる。市役所だけじゃなく郵便局とか銀行なんかもそう過疎地だからな。


120 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/21 17:11
今年の市長選挙は18年合併後、初の市長選挙 先ずもって高日市長の再選の目は無い。

(1)国・府・市の各議員が高日市長への選挙応援が出来るだろうか?
   推薦等を行えば..自分達の評価が下がる。高日市長も各議員も重大事件直後の選挙の経験が
   無い。

(2)重大事件直後の投票率は高率で、その票は反高日票となり、多くの女性票が敵に回るし、女性
   投票率はいつも高率である

(3)選挙準備態勢にも入れない中での減給処分も「担当者の直属の上司がそのままポストに就くと
   は信じられない。庁内の常識と市民の常識はかけ離れている」との声も。この処分も大きな減
   点となった。悪いことが続くと...続くものである

(4)贈収賄事件の捜査も続行中であり、どの様な捜査結果が......
高日市長も含めた...動きが取れない。

 追記、
 高日さん引き際を間違えると......恥の上塗り 北陸地方輪島の上塗りじゃあけませんぞ


119 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/21 12:56
19日の市民集会、市側からは誰か出席していたんですか?

118 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/20 19:31
行きたかった…。

117 お名前: 恥を知らない高日市政  投稿日:2008/02/20 17:35
両丹日々新聞より(一部抜粋)

 市民病院改築に端を発した福知山市幹部職員の汚職事件をめぐり、真相究明を求める市民集会が
19日夜、市厚生会館中ホールで開かれた。革新系団体が呼びかけた集会にもかかわらず、
保守層を含めた幅広い層が足を運び、不祥事への憤り、発覚後の市の対応へ怒りの声を上げた。

市の姿勢、市議会にも厳しい目

 主催したのは福知山地方労働組合協議会など。会場は早くからいっぱいになり、入りきれなかった
人たちは廊下に並び、開け放ったドアから流れてくる発言に耳を集中した。
参加者は、自他共に認める保守系の人たち、自営業者、主婦、年金生活者、労働組合員ら163人。
「福知山市始まって以来かという異様な事態」(50歳代男性)への思いに、主義主張や立場は関係な
かった。
 
初めに主催者側が、  一部抜粋    病院の建築費用が民間の場合ベッド1床あたり1100万円、
公的病院で3300万円とされているのに福知山市民病院は4728万円(総事業費167億4000万円、354
床)と突出して高額なことなどを紹介し、「水増しされた利益がわいろになったのではないか」など
と疑問を投げかけた。
 
 一般参加者からも発言が相次いだ。市の事件調査姿勢への不信は強く
「幹部をかばうような発言を市長がしており、真相を本当に究明しようという気があるのか」
「担当者の直属の上司がそのままポストに就くとは信じられない。庁内の常識と市民の常識はかけ離
れている」との声。
 
「不況で大変な中、市税がなかなか払えないでいると、見せしめのように差し押さえをする市が、
その税金を使う工事でこんなことを」との不満。
新たな汚職の舞台となった「武道館の建て替えは必要だったのか」との疑問。
 
「住民監査請求なり、工事差し止めの仮処分申請をしなければ真相は究明できない」
「調査権を持った議会が百条委を設け、徹底して調べるべきなのに、議会は何をしている」との指摘。
 
「福知山の恥」という言葉が、何度も響いた。
 
主催各団体は、こうした市民の声を受け止め、真相究明のための組織を立ち上げることにしている。


116 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/20 11:06


 昨夜の集会良かった。

「北近畿の都センター」建設反対 又は、一時中止に向けた活動を起こすべきで 押し進
めるのであれば 建設中止仮処分申請(市民による署名活動も含め)への行動を起こそう
 又、職員(複数名)に対する処分(贈収賄事件に関連)も市民の理解はえられない。

 市職のみなさん
今日の状態(財政危機)が続けば...不安を通り越し恐怖感が...一部の部署での上司
の日頃の行動...考えてみてください。

革新系でない事を付け加えておきます。


115 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/19 18:43
福知山地方労働組合協議会などは、本日午後7時から福知山市厚生会館2階中ホールで、市民病院
汚職事件をめぐる市民集会を開く。

不正を許さないためには事件の全容解明が不可欠だとして、真相究明を求める声を挙げるための集会。
当日寄せられた「怒りの声」を、市へ届けることにしている



114 お名前: 有権者のみなさんへ  投稿日:2008/02/18 18:37
市長選挙、必ず投票しよう 勿論 アンチ 高日

職員数が多すぎて、庁舎内もタルミにタルミ きっている が 今回ばかりは....
みなさん、庁舎内を健康管理の為にも不定期的に散策してみて下さい。いかにお暇な職員
が多いか....

下水道部にも行ってみよう 値上げを言っている水道部にも行ってみよう
水道部なんか、玄関入って右側に「オヤ」と思われ会社がありますから 不思議ですよ
ご多分に漏れず、お暇な職員が多いことか........これも内部告発になるのかな?


113 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/16 19:01
社長と監査役が逮捕されたA建設って、そこらじゅうで工事してるね。
いろんな手段を使って仕事をとってたのかな?

http://www.ciic.or.jp/keisin/dispdetail.php?kyoka=26033443&daijin=26

今年はどれくらいの数字を出してくるんだろう・・・???


112 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/16 11:36
前略、
数年前からの噂話がこの様な形で表面化すると商工....の噂も否定しがたい。
この度の、「贈収賄事件」及び「やくのふる里公社」問題でも市長が公式な席で、頭を下
げれば済む問題じゃない。市民・職員その家族の恥を知れ
高日、前選挙で私ども夫婦は君に投票した責任もあり辞職を勧告する。
落選をした時を想像したらどうなんだ....またまた汚点が付く


111 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/15 17:29
 京都府福知山市の市立市民病院の全面改築工事をめぐる汚職事件で、この改築工事と市の武道館新
築工事で業者に便宜を図った見返りに温泉旅行の接待を受けたとして、京都府警捜査二課と福知山署
などは15日、収賄の疑いで、元市民病院建設室長の芦田勲被告(57)=収賄罪で起訴、市企画管理部
付=を再逮捕した。また、贈賄容疑で、同市の建設会社「芦田総合建設」監査役山口純資被告(48)=
贈賄罪で起訴=を再逮捕し、新たに同社代表取締役芦田克弘(37)=同市大池坂町=、兵庫県の電気工
事会社「双葉」副社長角田健(51)=同県丹波市氷上町谷村=の2容疑者を逮捕した。

 ■複数回、温泉で接待

 調べでは、芦田容疑者は病院改築工事や武道館建設に際し、贈賄側の3容疑者が電気設備工事など
の指名競争入札に参加できるように便宜を図るなどした見返りに、昨年末までに複数回にわたって、
温泉旅行の接待を受けた疑い。

 調べに対し、芦田容疑者は容疑を否認し、贈賄側の3容疑者は認めている、という。

 府警によると、芦田容疑者はこれらの業者と北陸方面に温泉旅行に出掛け、接待額は数10万円に
上る。接待には、福知山市土木部の幹部を含む市職員数人も同席しており、幹部らは府警の聴取で接
待を受けた事実を認めている、という。


110 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/15 17:13
府警本部などは15日、福知山市民病院改築工事にからむ汚職事件で逮捕・起訴した福知山市元病院
建設室長、芦田勲被告(57)を、市武道館建て替え工事でも業者から接待を受けていたとして、再逮
捕した。同日夕から市役所と現武道館で家宅捜索をしている。


109 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/15 17:06
高日市政が継続していく→市民の恥


108 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/15 17:01
107 お名前: 名無さん
 わたしも、参加したいですが・・お察しください。
この様な、集会を通じて知った事を、ささやき情報を共有するのが一番と思います。

高日と商工会議所の一部既得権者で福知山を動かせると思っている・・・絶対反対
そうそう、市幹部Mさん3月末で退任のようで・・・風の通りも良くなるでしょう。


107 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/15 14:10
行きます。

106 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/15 12:39
昨日、両丹新聞に入っていた折込チラシ。
みなさん、行きますか?


105 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/14 19:06
逮捕された某室長はまだ自供していないということだが、このまま自供せず、
真実を墓まで持っていくつもりだろうか?

自供したら、どの程度まで関連を引っ張れるのだろうか?
それとも、某氏はそんな足の付くようなヘタは打っていないのでしょうか?


104 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/14 18:22
102 名無しさんへ
 わたしも同感で、類似したブログを見ていました。
   http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-5551.html

高日市長が病院建設コストに付いてコメントするとしたら「前市長がおやりになったこと」
夜久野ふる里公社(公金乱用)2500万問題でも「旧夜久野町がやってきたこと」言っているよう
ですから。
彼が、あわただしく進めようとしている「北近畿の都センター建設計画」を中断すべきです。
少子高齢化が一段と進む中で、将来の図書館利用者目標人口フレームを100.000人と試算して
いる始末。

    高日では、マスマス福知山がスタれていく、スタれていく町は恐怖


103 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/14 12:03
いつまで経っても談合体質が抜けないね。
市役所の職員、全員入替えなきゃダメかな?


102 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/13 19:22
2chより転載

「福知山市民病院の建設費は妥当か?」

 病院の建設費の妥当性の比較の為に「ベッド1床当りの建設費」が指標として使われることがあるが、福知山市民病院は幾らになるのか?

 福知山市民病院の建設費は174億円、ベッドは354床で、ベッド1床当りの建設費は「4900万円」となる。
 付随建物(立体駐車場や外構整備工事)や解体工事だけで63億4000万円(03年8月、指名競争入札で大手ゼネコンなどの共同事業体が落札)で、これを除いても「3100万円」となる。
----+---+
 これはどの程度の水準なのだろうか?

 調べていると、丁度、1月25日にNHKなどで病院の建設費についての放送があった。それによるとベッド1床当りの建設費は
  民間病院の平均 =================>1千数百万円
  国立病院機構の病院の平均 ============>1615万円
  公立病院の平均(過去10年間に建設された107病院)==>3320万円(民間の3倍、国立の2倍)
   その内 4000万円超は =============>17病院
     (例)秋田県仙北市・市立田沢湖病院 ====>4361万円

 つまり福知山市民病院は公立病院の平均の1.5倍、民間病院の5倍近い!

 この統計が付随建物や解体工事を除いていたとしても、民間病院の3倍であることに変わりない(「付随建物」は勿論、新設であっても土地買収費用や古い建物の解体および土地の整備費用が掛かるので、「解体工事費」を除く必要はないと思う。)。更になんと付随建物や解体工事だけで1床当り1800万円(=63.4億÷354床)と民間病院の2倍近くで新たな病院の建設が可能となる。
----+---+
 市は「中丹医療圏の中核病院」を目指すとしているが、それを割り引いてもこれは高い。しかも建設費用の国・府の負担割合を考慮しても、今回問題になった業者を含め圧倒的な金額が地元ではなく巨大都市の企業に流れているのではないか。この構造は「福知山駅高架事業」「(仮称)北近畿の都センター」「e−ふくちやま」「学校給食センター」「防災センター」についても発生している(発生しうる)のではないか。これでは立派な建物ができる度に住民はどんどん貧しくなる。


101 お名前: 高日再選阻止  投稿日:2008/02/12 20:46
職員らの聞き取り調査すると公表してますが、市長・副市長への聞き取りは誰がするの?

贈収賄事件で、業者と市の幹部らが5〜6人同席していたとも、新聞にかいてあったよう
ですし。当然、聞き取り調査が終わっているなら幹部ら5〜6人の処置をどうするの?

焼却炉談合建設に伴う第5回目の裁判が行なわれいるらしい、
ここでも、高日市長サイドが、6月の選挙にむけてなのか姑息な戦術を取っているようだ


100 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/12 14:34
  過去の市長選で無投票て無かったのじゃ?
市長&商工会ドングロスによる、談合的選挙を止めましょう

忘れるところ、元市役所職員のMさん(高日市長の裏選挙参謀)目に余る動き....
選挙に向けての行動を慎み自宅で謹慎を?


99 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/12 13:03
市長選って誰か対抗馬が出るの?

98 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/08 19:02
  高日市長&三段副市長

 ワイロ事件の謝罪の中で 『皆さんからの税金にて・・・給与を頂いている』的、チョイキモイ
発言をしたね、これまでの来庁者への、あの対応てなになのさ〜三段副市長あんたもよ。すこぶる、
庁舎内部で超評判の悪いお二人さん手に手を取り合って(キモ〜)庁舎から去りな

 夜久野ふる里公社(公金乱用)2500万問題でも、夜久野ふる里公社に事業改善計画書の提出要
請をした。なんと、翌日の午前9時30分に破産手続開始になっている?何なの?

 まことちゃん、大きな思い違いをするなよな音ちゃんと一緒に出て行くの。市民から損害賠償請求
の提訴をおこされたら個人費用で一緒に対応するの。



97 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/07 16:55
高日市長
選挙にむけて準備中であった・・会を取り止めた件、なかなかに神妙な心がけである。
血圧がまたまた上昇したら∵・・∵。 この際に立候補を取り下げ 静かに老後生活を・
それが、みなさんに多大・・・・・為。


96 お名前: 『仮称 北近畿の都センター』意見公募に付き?  投稿日:2008/02/04 14:32
 芦田容疑者が関わったとされる。「北近畿の都センター」の意見募集を逮捕の翌日に
市ホームページであげる神経がわからない。(募集期間も相当短い)

「福知山市立図書基本計画」(案)意見募集) 「北近畿の都センター」
募集期間/1月23日(水)〜2月15日(金)2008/01/23

 逮捕者が出ているときに公募をかけてくるなんて、ふる里公社への公金支出(確信犯と
も言えるのか?)といい。
今回の此のタイミングでの公募....何を急いで?


95 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/02 18:26
 またこんな無駄を…。の投稿欄に間違って投稿しました。
管理人さん、削除を宜しくお願いします。

 94さん 今後参考にします。
 総務課もヒマで人余り状態な感じ……。勤務状態観察後、……さん実名投稿も……本人の為かも


94 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/02 16:39
93さん、そういうのはダメな理由を文書で回答させなきゃ。
証拠として残さなきゃいけないんだからね。


93 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/01 17:12
総務課……殿(少しイヤミ)
 貴殿は開示願いたい事柄があり訪ねると、窓口担当者に某理由を根拠に開示拒否をされましネ。
やむなく、その場を去りましたが釈然としません。
 数ヶ月後に(夜久野ふる里公社問題発生頃)貴殿不在中でしたが、窓口担当者の方に同じ事柄を問
うと(ふる里公社問題に関する事柄でなく)、なんと・なんと「おかしいです開示できます」と明言。
 ……さん 何故だっのです?


92 お名前: 市民1人あたり¥185  投稿日:2008/02/01 12:02
91 お名前: 名無しさん 横からご免ね〜

 贈収賄額1500万としたならさ〜
市民80,847人(推計人口、2007年12月1日 )が1人あたり老いも若きも185円負担
しているて〜ことだよな〜 たまんないな〜 平均一世帯あたり745円をさ〜

 それにしても、ほかの職員5名も公表するのかな? しないのかな〜
音ちゃん まこっちゃん あんさん方の出番終了 早く幕をひきな〜

 なによりも、ほかの真面目な職員さんがかわいそうだからさ〜
近頃さ〜市役所に勤めています なんてさ〜 世間様に言えないらしいよ〜。



91 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/02/01 09:28
いやいや、建設業界の方は被害者面していますよ。
仕事が無いのは国・府・市の責任。仕事が取れないのは外の安い業者が入ってきてるから。
民間の工事は元受が無理ばっかり言ってくる…。そんなことばっかり言っているような気がする。
公共工事が減ったって、しっかりと黒字を出している会社はいくらでもあります。
他から入ってきた業者は安くしたって、しっかりと会社を運営している。
民間の下請けの仕事だって、その単価でこなしている会社もいくらでもあります。
結局、談合・談合で高い単価の仕事ばかりやっていたから、ちょっと厳しくなったら
やっていけないんですよ。これを「ぬるま湯」以外の何だと言うんですか?

家電販売の方々は建設業の方よりは淘汰が進み、経営努力もされていると思いますよ。
赤字を抱えて倒産するのではなく、切りのよいところで店をたたんだり、
電器屋さんから電気工事屋さんへ業態を変化させたり。みなさん、生き残る為に必死です。


90 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/31 16:01
 福知山市職員の部長級幹部ら職員5人前後だと
(新聞記事より) 
 府警は1人数万円の旅費の半額を業者側が負担したとみており、癒着の実態を調べている。
調べなどによると、芦田容疑者は先月中旬、部長級幹部ら職員5人前後とともに石川県の温泉旅館に
宿泊。福知山市の建設会社監査役、山口純資容疑者(48)=贈賄容疑で逮捕=が同行していた。
現地では、贈賄容疑で逮捕された業者とは別の兵庫県内の業者も合流。この業者は病院建て替え事業
にからむ工事で数千万円を受注していたという。

 一方、芦田容疑者は平成14年4月に市病院建設室長に就任直後から、工事発注や業者選定を一手
に掌握。京都・祇園の繁華街などで頻繁に飲食し、業者側が接待する場合もあったという。


89 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/31 15:26
88 お名前:名無しさんへ

84 名無しです
「被害者面 」 なんて・・されてないでしょう?懸命の努力をされています。
「家電業界などは・・同じこと」 同感ですが ∵ ∵ ∵
「ぬるま湯に」どうなんでしょうか?
「ろくな経営努力をしていなかった 」 とするなら、家電業界等商店街さんはどうなん
                    でしょう?
「その何倍、何十倍といらっしゃる」 とするなら、家電業界等商店街さんは?


堂々巡りをするつもりなど毛頭ありませんので、どうかあしからず御了承ください。



88 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/31 10:29
84番さんがどういったお立場の方なのかは分かりかねますが、
値引き競争は別に建設業界だけに限ったことではない。
建設業界だけが被害者面するのはやめて欲しいですね。

家電業界などは、大手量販店・通販・価格.comなどの激しい価格競争に晒されています。
他の衣類や紳士服にしたって同じこと。

今まで建設業界だけが談合でぬるま湯につかっていたから、ろくな経営努力をしていなかった
業者が倒産しただけのこと。それを入札の過当競争の責任にするのはまったくのお門違いですね。
だって、その過当競争でも生き残っている業者はその何倍、何十倍といらっしゃる訳ですから。


87 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/30 21:54
みなさんにお願いがあり投稿します。
 芦田容疑者宅へ嫌がらせ電話をする人達 止めて下さい。家族に責任はないのです。又、
家族の方とお知り合いの方、着信日時等のメモをしておく事を伝えてあげてください。

職員への聞き取り調査についても、『何の役にも立たない』と職員間で話題になり、
『外部から調査委員を選任すべき』との声も出ているようです。

市長発言として『内部告発制度を入れていかないことには』と、その場しのぎの発言を繰
り広げてますが疑問です。選挙裏方のMさん(この人も市OB).......どうですか?

逆に、今日までの高日市政は何ですか...と、問いただしたくなります。市長室へかよ
っていた商工会議所関係者・市OBは....?

今年の市長選挙、何らの責任も取らない・取れない『高日音彦』に投票は止めましょう。


86 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/30 14:28
 以下コピーhttp://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/31351642.html 弁護士次第・・・。
このように談合が繰り返されても、三菱重工の役員は知らなかったと答弁する。
従業員には談合は違法であり、何回も研修をした。
にも関わらず、ふとどきな従業員がこっそり談合を行なった。
よって役員は『立派な談合防止プログラム』を作っていた以上、責任はないと強弁する。
悪いのは従業員で、役員はこのような談合ごときの濡れ衣を着せられ、代表訴訟の被告に
までされた被害者であると言うのであろうか。


85 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/30 14:19
  83 お名前: おばちゃんに
ゴミ袋は驚き・・・
福知山市の焼却炉に関してなら、全国各地で談合による損害賠償金請求を開始してますが、
市は三菱重工業に対し何らの行動を起こしていないようてす。
  http://blogs.yahoo.co.jp/abc5def6/31351642.html
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/118806/
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080129-00000007-khk-l07
  http://homepage2.nifty.com/yhombds/shoukyakuro.htm
又、市の顧問弁護士ときたら初老も初老の・・・・・弁護士

高日市長は元々が京都府からの払い下げ、厳しいければ管理人さん削除して下さい。



84 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/30 13:40
 先ず、断ります発注者へ もの申したいだけ。

 発注者は予定価格を事前に公表しますが、工事により予算無公表もあります。
但し、最低制限価格を事前には公表しません。結果 激しい値引競争
(最低制限価格を設定し無い工事もあります)
某関係者の話し、工事設計価格の25%(値引き)が勝負どころ・・やっていけない
・・・と。 昨年、福知山管内で廃業・倒産が7社〜8社あった模様

 さて、市にもどります。
先頃、発表した技術評価点制度を、入札に採用しようとしてます。
参考に、京都府工事入札結果詳細情報 京都府中丹西土木事務所をクリックしてください。
平成20年01月21日入札2件 何か・・釈然としません(発注者へ もの申したいだけ)。

 国土交通省でも同様事案があり、同省に対し業者が裁判を起こそうとしている模様。

 いろいろな意味で発注者が絶大な権限を持つ結果、市民病院贈収賄事件が発生し、
厳しく申すと、強請(ゆすり)・たかりの体質じゃ?・・・・・・言い過ぎでしょうか

市民の厳しい目線を感じてない 許せない高日市政・・・。
市職の中には素晴らしい職員の方々もたくさんおられますが・・・現体制では無理


83 お名前: おばちゃん  投稿日:2008/01/30 13:37
大きな入札金額のひとつひとつに驚きを感じました。決まりきった業者さんの名前ばかり。他の地方でお役人の汚職のニュースを聞いたりすることあるけど、我が街、福知山も同じですか...非常に残念です。ごみぶくろに関しても驚き、驚き....。原価との差額、ホントに焼却場の資金としてつかわれているのでしょうか?                                                                       たまには、市の方から、お返事的な書き込みほしいものですね。ここに........                            

82 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/29 20:42
京都府の入札結果見れるページ面白いですね。

しかし・・・、
予定価格(税込み)や入札書比較価格っていうのは事前に公表されてるもんなんですね???
これじゃあ、入札をしている意味があまりっていうか全然ないと思うのですが、そういうものなのですか?


81 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/29 18:10
56 お名前: 名無しさんへ
「利権と汚濁にまみれたとしか映らないのが呆れを通り越し虚しい。」
   ↑本当に、その通り
「福知山市は、日本交通に言われるままに数千万払い、利用路線及び利用時間の〔前向き
な〕再検討も行わず、配線にして終わり☆ 」

福知山市生活交通課、何をしている・・・・・→まことちゃん、市長を引退させなヨ

利権がまかり通り汚職まぎれの 現高日市政→市民、特に女性の声は引退
ま〜可愛いところもあるけどさ、市民病院を含む市関係者の新年会を取りやめたんだって、
そんなこと   もっともっとヤリナ、
福知山市民はだまされないし、音ちゃんに一句 新年にご・ご・ ご進呈〜〜〜

 ガラガラと 爆音たてて ぐずれゆく 音ちゃん城かな →字あまり ナンチャッテ
        お利口だから机の中の整理でも始めたら



80 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/29 11:24
名無しの77です。

(1) 75 お名前: 名無しさんへ
「北京都景観産業協同組合」間の数千万円の業務発注・受注、わたしなりに大変疑問視
 しています。
 1−当該法人に対する当局の見解は、公文書では、(一部を開示しない理由−「法人等
   の活動利益を害する・・」)とし、末尾に「平成10年設置」に設置としている点か
   らすると、福知山市は平成10年には法人格として設立されている組合であると、
   公文書を以て申請人に回答・交付しているのです。
   設置=設立=成立とするならば、非常に問題ですしスキャンダルというか・・・
   大変なことでしょう。
 2−主たる事務所の所在地は福知山市長田野三丁目1番地 福知山市企業交流プラザ内
   と知るもですし、当組合は平成19年9月に清算結了しています。

(2)76 お名前: 名無しさん
1− 福知山市の公共工事は、
概ね、随意契約・ 指名競争入札・一般競争入札でしょう。
2−福知山市から公共工事が出る場合
その通りです。
3−建設業の見積りってそれほど精度の高い見積りなのでしょうか?
http://www.ebid.pref.kyoto.jp/PPI_P/
上記アドレスは京都府の公式サイトなので参考に。建設各社さんは全ての工事を
   工事費積算内訳書添付して入札に参加されていると聞きます。
4−大林組が単独で工事を
わたしの見解は、些少なりとも地元建設関係者に受注の機会・地元への利益の還
    元と捉えています。

(3)79 お名前: 名無しさん
  役所の人間か?
行政関係者ではないでヨ・・もう少し上品に投稿をして下さい。
役所の人でも、消防署に所属する人達は、自身の生命をかけて任務に就いておら
    れますよネ・・・・・が最悪な人もいますネ・・苦笑・・・。

      最後に、高日では到底無理・・・再選絶対反対

投稿者のみなさん、レス全部読む↓もクリックしてみて下さい。非常に興味を持ちます。


79 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/29 09:06
ほんまに〜。
77、役所の人間か?


78 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/28 20:23
答えになってない。

77 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/28 16:57
>>76お名前: 名無しさん

 福知山市庁舎4階に契約課があります。
誰でもが、自由に建設工事関係の入札経過が見れます。
自由競争が繰り広げられていますが、工事によって疑問点が付く工事があります。
(参考までに、工事によって事前に工事予算が公表されているようです)

市から広報(内容が良い)がでましたが、ひとえに建設業者さんのすざましい競争から
でしょう。
自由競争によって当初を予算より数億の予算が浮いたと、聞きます。


76 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/28 13:51
基本的なことを教えてください。

福知山市の公共工事は、
(1)随意契約
(2)指名競争入札
(3)一般競争入札
のいずれにあたるのでしょうか?

私は建設業ではありませんのでよく分からないのですが、
福知山市から公共工事が出る場合、
(1)福知山市から工事の内容が示される
(2)その工事の内容に基づいて、各社各々見積りの上、入札に参加する
(3)入札の結果、一番安かった業者に工事を発注する
っていうことでよろしいのでしょうか?

何十社という業者が入札に参加しているのに、入札率が95%以上っていうことは、
例えば1000万円の工事であれば、各社の入札が1000万円以上であるか、
950万円から1000万円の間に全ての会社が入札しているということですか?
全社がこれほど精巧な見積りを出してくるって言うことは、
建設業の見積りってそれほど精度の高い見積りなのでしょうか?

それと、今回の市民病院の工事のようなケースでは、JVが使われることが多いようですが、
なぜJVにする必要があったのでしょうか?市民病院の工事であれば大林組が単独で工事を
すれば技術的にも資金的にも何も問題がないと思います。なのに、敢えて松村組・西田工業・前田工業
の4社のJVにしなければいけなかったのでしょうか?


75 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/28 13:36
「北京都景観産業協同組合」っていうのは何ですか?

74 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/28 13:30
71の方。びっくりしました。全てに.......

73 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/26 15:39
NPO 009 = kotani様へ
わたくしも、市中を騒がす驚愕事件が続発中の、驚きの投稿(投稿文書の一部は公文書)に・・・
かと思っています。
71 名無しさんの会社が?指名競争入札に参加される工事の全てが安値で応札・落札されてます。
驚きです。
 しかし、市も意識的か?本応札・落札業者さんを指名から除外しているとも取れますが・・さてさて
・・・? と言いたくなる疑問点です。換言すると、本応札業者さんに対する無指名工事は、談合が
繰り返されていたと・・取れるのかも?
更に、公文書(市長名の公印が有るのでから)を見ますと、工事請負契約2件・物品購入関係1件と
捉えて注視すると、わたくしなりに疑問符が付きますし、多様な観点から精査する必要があるようです。

最後になりましたが、貴社(71 お名前: 名無しさん)のご繁栄・ご発展を心より願っております。



72 お名前: NPO 009  投稿日:2008/01/26 13:32

>>71 お名前: 名無しさん

このアドレスは、福知山市に対して情報開示請求を出された結果の書類ですね?

福知山市長の情報開示文書を見るためのアドレスです。
談合、踊り像、ゴミ袋とかの情報開示文書のようです。

見る人が見ると 大変な文書のようです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>71 お名前: 名無しさん 開くだけで危険なアドレスもあるので、
次回からは、注釈書きもお願いします。


71 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/25 18:36
http://www.ma-masaki.co.jp/nyuusatu_doboku19.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/nyuusatu_kekka.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/nyuusatu_doboku18.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/odori2.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/odori_popo.PDF
http://www.ma-masaki.co.jp/gomi2.pdf
http://www.ma-masaki.co.jp/gomi.pdf


70 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/25 18:25
建設会社「尚和」から15,000,000円

別人の金融口座 2,000,000円 資金洗浄(マネー・ローンダリング)

山口純資容疑者へ 3,000,000円
  ↓
芦田容疑者へ     10,000,000円

別人の資金洗浄(マネー・ローンダリング)役も罪になるのじゃない?
資金洗浄役さんも もしかして??? 市出入関係者で有れば、どう処分するのかな?

投稿をしながら、56 名無しさんの
「利権と汚濁にまみれたとしか映らないのが呆れを通り越し虚しい」を思い起こす。



69 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/25 13:44
高日市長へ 驚きだネ
高日市長は「市庁舎は市民の砦。市民の税金で生活させて頂いていることを今一度考え、
信頼回復のため、コンプライアンス(法令順守)制度を4月に発足させたい」と説明。

何かたりませんか?
それは、ディスクロージャー(情報を開示)すること。
法令順守と情報開示はセットで行うのが、世間の常識
いろいろな事柄が開示されないで、何がパブリックコメントです?

通行人Aさんじゃないが
ちょっと 小耳に…
某 池の改修工事に於いて、工事入札以前に、工事に必要な製品(特許・実用新案製品で
も無く、絶対にこの製品で無いと工事に支障をきたすこともないらしい)が某製品製造業
者に役所の指示により製品を作らせていたと言う。
当然、建設業者は某製造業者と値段決めに入る・・・高い値段らしい・・・。

この某製品製造業者は京都北部の業者ではないらしい?・・・。
頭脳明晰であられる山段副市長さん この様な事案はどうなのでしょう。

なにか、今回の贈収賄事件に類似しているとも・・・。ね〜三段さん


68 お名前: 通行人 A  投稿日:2008/01/25 06:39
ちょっと 小耳に… 
なんで 市職員 全員を しらべるの 市役所さんよ
大事な 件は 警察が 調べているんでしょ
高日市長 みっともないねえ
どこの ニュース 見ても トップは 辞任してるよ
市職員の 全職員 しらべて どうする 目的かなあ
なんか あるのかなあ… … … … ? ? ?
警察で しらべているのに わざわざ そうする 理由 は なに 高日 市長さんよ


67 お名前: 北近畿の都センター(仮称)の室長が贈収賄  投稿日:2008/01/23 17:11
芦田容疑者は2002年4月から昨年3月まで病院建設室長を務めた。
現在は大型複合施設「北近畿の都センター(仮称)」などの建設推進を進める部署の室長。
府警は1月12日から芦田容疑者ら関係者の聴取を断続的に行い、現金授受や入札の経緯
などを追及していた。

山口容疑者は1987年8月まで市の非常勤の嘱託職員で、現在も市シルバー人材センタ
ーの業務課長を務めている。府警によると、山口、芦田両容疑者は10年来の付き合いが
ある、という。


66 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/23 16:48
福知山汚職、発注直前に業者変更…市側の意向で
京都府福知山市立福知山市民病院の改築工事の下請け参入を巡る汚職事件で、立体駐車場建設の下請け業者
が、内定していた業者への発注直前、市側の意向で贈賄側の駐車場設計・施工会社「尚和」(大阪市)に変
更されていたことが、京都府警捜査2課の調べでわかった。改築工事を落札した大手ゼネコンと市の契約で
は、下請けを参入させる際、事前に市と相談することが義務づけられており、府警は、当時の福知山市病院
建設室長・芦田勲容疑者(57)(収賄容疑で逮捕)が業者選定に強引に介入したとみている。

 調べでは、改築工事は、芦田容疑者が同室長に就任した翌年の2003年8月の指名競争入札で大手ゼネ
コンなどの共同企業体が約63億円で落札。このうち立体駐車場建設について、ゼネコンは下請け発注先を
決め、市側にも事前に伝えていたが、協議の末、市側が推した若樹太郎容疑者(50)(贈賄容疑で逮捕)
が社長を務める尚和に、約3億円で発注することになったという。

 事前相談は、市とゼネコンが契約を結んだ際に契約書に盛り込まれた条項で、下請け選定の過程で逐一、
市の決裁が必要だった。市幹部は「地元業者を使うよう口頭でお願いすることはあるが、明文化した例はほ
とんどない」と言い、府警の事情聴取に、ゼネコン関係者も「こうした条項は聞いたことがない」と証言。
府警は、芦田容疑者が業者選定への介入を容易にするため、盛り込んだ可能性があるとみている。

一線越えた?
 入庁後、主に建設畑を歩んだ芦田容疑者は、市庁舎や武道館の建設などの大型工事に軒並み従事。昨年4
月からは、北近畿の都センターや新武道館、防災センターなど市の大事業を推進する責任者を務めてきた。
・・・省略・・・ある業界関係者は「事業発注の実務を取り仕切り、絶対的な発言力があった。
多くの業者が近づこうと先を競っていた」と明かし、建設業者も「自分の意に添わない業者は使わないとい
う雰囲気が、言葉の端々ににじみ出ていた。逮捕はやっぱりという感じ」と漏らした。
 市幹部は「事業を通じて業界と付き合ううちに、一線を越えてしまったのか。容疑が事実なら、あまりに
もお粗末」と吐き捨てた。

 <山口容疑者「裏の顔あったとは・・・」>
 業者の下請け参入を芦田容疑者に口利きしたとされる建設会社監査役・山口純資容疑者(48)は、19
87年9月から市シルバー人材センターに勤務。職員の派遣の調整を担当し、昨年6月には業務課長に昇進
した。
「熱心でてきぱきと仕事をこなしていた。裏の顔があったとは信じられない」と同センター事務局長
(60)。建設会社の監査役に就いていたこと自体、センターに知らせていなかったといい、
「市から補助金を受けるセンターの職員がこうした犯罪にかかわり、残念でならない。職員管理のあり方を
見直したい」と話した。

  市民も・市役所職員の皆さんも、知っている情報が有ればどしどし警察に通報しましょうヨ


65 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/23 16:46
高日さん
またまた、失態を繰り返して・・・
何らの施策をこうじないで水道料金を上げたかと思ったら 贈収賄事件
食品偽装じゃないが 高日市政の賞味期限が来たのじゃない
基からにして賞味もなけりゃ 市長の「器」で無いでしょ 
老後・健康の為にも・・・ 老後は立派な お百姓人生を歩んでください。
捜査は継続中なんでしょう 市長さんの様に終演を迎えてないのだから 捜査結果を見守りましょう。

容疑者が北近畿の都センター(計画中)の中核を占め、市からの補助金対象事業所職員も逮捕される始末
                            続きを(新聞記事を抜粋しています)


64 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/22 17:42
高日市長の退任を求める
今日の市民病院建設による贈収賄容疑事案
やくのふる里公社公金支出問題といい疑念をいだく諸問題が多すぎる


63 お名前: 悪いなぁ  投稿日:2008/01/22 14:42
市役所の職員、何やってんの?市民の為の市民病院つくるのに、賄賂もらってどうすんの?今はまだ駐車場に関してでしょ。駐車場で1千万もらってるなら、本体の工事は...???     市長、あんた監督責任不行きとどきです。職務怠慢。任期待たずして、失脚。さよなら!
 


62 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/22 13:04
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000046-jij-soci

本当です。


61 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/22 13:00
市役所に贈収賄容疑で警察が入っているってホント?

60 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/21 17:18
56・59名無しさんへ 57名無しです。
【間違っていないと思います】

間違いは無いです

【見えにくいだけで、他も・・・確かにそうかも知れませんねえ・・・】

見えて(自身で暴露)きているようです?
化けの皮がハガレ・ハガレの「 株式会社やくのふる里公社 」公金支出問題 一事が万事とも..............。

【耳に痛い事もきちんと耳を傾け】

問題のおじちゃん達に言っても「糠(ヌカ)に釘」甲斐 無い話とも申します。

【偉くなるのは】

本人さん・取巻きの一部は自身で「ワシはエラ者じゃ」と思っているのでしょう
この様な人を..............と申すじゃ?糠(ヌカ)人(ビト)に期待する事、その事が.........とも申します。
ヌカは漬け物に使うと非常に美味しくいただけます。

あなた同様、ここに投稿するのも第一歩と思い.....  を思い起こし投稿しました。


59 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/18 20:47
56。名無しです。
 
間違っていないと思います。

見えにくいだけで、他も・・・確かにそうかも知れませんねえ・・・。

耳に痛い事もきちんと耳を傾け、意思表示するのが民主的だと思います。
何か変な答えで間違ってるかもですが・・・・・。

偉くなるのは、より良くする為の手段であって、汚職へのパスポートではない!
なんて思うのは甘いでしょうか。

人がやらない事、やりたがらない事は、大変な事が多い。
やりたがる事も同じ。
でも、意味が違い過ぎるよなぁ・・・・・






58 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/16 18:47
 福知山市職の皆様へ
駅北にて図書館建設計画が進みつつありますネ、市長の計画でいくと
本の購入代金だけで数億のお金、矢祭町(TVで知りました)を参考にして下さい。
http://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_template=AM040004
本を寄贈していただける団体までも紹介していただけますヨ
驚きなのが、図書四十万冊が送料寄贈者負担で集まった点 これは是非にも実行を

心有る職員のみなさん 市のバランスシート(事業仕分けも含め)はどうなのか?
http://www.kosonippon.org/ (話題は、コミュニティ金融にまでふれています)を、
参考にし行動を

高日市長じゃ無理な事柄が、たくさん有りすぎませんか???


57 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/12 12:24
56名無しさんへ
【頭だけすげ変わっても無駄な気が】

交替させるのが先決だと確信しますし、過去の市長さん達を批判するつもりは
毛頭ありませんが 現高日体制では判断ミスを重ねますし過去に無い取り巻きも最悪
交替要件は、やはり民間人の登用...............

【小馬鹿にしていた他市に完全に追い抜かれ】

追い抜かれてもいませんし、他市の長は形を変えて非常に見にくく
「守る処か、食い物にしている」と他市の住人・他市の重鎮から耳にしています
有る意味似たもの同士とも言えなくはないかも.....
 
【利権と汚濁にまみれたとしか映らないのが呆れを通り越し虚しい】

同感です

【パフォーマンスなんだろうなぁ】
最初はその様な感がしないでもありませんでしたが
日を追うごとに、このサイトへのアクセスが増大していると確信するに至りました
何故なら、各方面の皆さんが見ているということです。

私自身も学習不足でしたが、本来のNPO設立目的は何なのかですよネ
それは、行政が気がつかない点・出来ない事柄をNPOが具申し補佐し具体化する
組織では?私の学習が間違っていれはご指摘ください。

いろいろと、あなた同様の怠け者が申し上げましたが...............。
あなた同様、ここに投稿するのも第一歩と思い.....。


56 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/11 22:19
いつまで経っても古い市制を引きずる福知山市は、頭だけすげ変わっても無駄な気が.....。

グローバルな時代に未だ時代錯誤な事を続け、
小馬鹿にしていた他市に完全に追い抜かれ、財政破綻しようとも税金を上げれば済む。
または、問題をすり変えたり、先送りしたりした上に、
よそ者や若者に背負わせれば良いと考えている時点で終わっているとしか考えようがない。

小さな地方都市ですら、「自分達に何が出来るか」「本当に不可能なのか」と、挑戦し、
トップ自ら「自分の身は自分で守る。自分の市民は我々が守る」
と決意しているのに、守る処か、食い物にしている感さえあるのは、うがった考えだろうか。

お隣の綾部市でも、様々な改革が行われ、バスは、日本交通に足元を見られた交渉を蹴り努力した結果、
僅かな期間で市民の足として定着した。
福知山市は、日本交通に言われるままに数千万払い、利用路線及び利用時間の〔前向きな〕再検討も行わず、配線にして終わり☆

この違いは何であろうか.....。
利権と汚濁にまみれたとしか映らないのが呆れを通り越し虚しい。

別に特筆して綾部市を褒めているわけではない。
姿勢がまるで違うなぁ...と溜め息が出るからなのだが.....。

NPOの方の様に精力的に行動を起こし、福知山市を良くしようと動く気のない怠け者の私であるが、
改革する気も真摯に回答する気もないのなら、市長宛の掲示板など、ただのパフォーマンスにしか見えないのだが.....パフォーマンスなんだろうなぁ。








55 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/11 14:29
いろいろ、あるけど
高日市長及び副市長(やくのふる里公社役員)のお二人が『やくのふる里公社』に出した
2500万の市への返還方法を伝授しよう。
簡単明瞭であり、今年もらわれる退職金で市に弁償をしなさい・・・

市が今年度から、公開する連結決算書 大阪府知事じゃないが ごまかさないようにネ

53 お名前: 名無しさんへ
その様な職員の方々は将来が大変でしょうヨ
現状の給与・退職金制度が続くと信じているのでしょうから・・・


54 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/07 16:56
何だかんだと言ってもさ〜先ず、高日さんに交代願う
何故なら、お役所感覚しかない人が地方自治をする時代は去ろうとしているし
その感覚(お役所感覚)で自治が出来ない時代いだから

市長は「安心・安全」を唱えるが 度々、取り上げられているように 昨年の水道料金改定が
まさしく、お役所感覚そのもの そこを通る そこの人 仕事があるの???



 






 


53 お名前: 名無しさん  投稿日:2008/01/04 19:32
どうでもえぇけど無駄不要な職員が大勢いるのだから削除できないの?
毎日ぶらぶらしている国民年金徴収係に大卒だからって3流なのに月30万 賞与年80万も支払うほうが公金の無駄。


52 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/30 15:58
市職の大多数が 福知山が右方上がりしか知らない状態
今後の財政状況に付いて財政課は十分把握しているだろうが
市政(公務員数の削減等々ー自然削減で無く)に反映されているとは到底思えない
全ての事柄をオープンにし、収入のみ(水道料金アップ)に頼るのでなく支出を如何にするか
を 真剣に考え行動しないと・・・結果は市職諸君の生活に・・

言葉を見つけたので進呈する

相次ぐ不祥事、厚遇問題の発覚、そして公務員批判の大合唱。
そんな職員がいる限り、そんな役所がある限り、批判を受けるのは仕方がない。
この時代に、旧態依然とした「ぬるま湯体質」は通用しない。
全国300万の地方公務員よ、いまこそ変わろう!
危機感を持ち、誇りと自信を持つために、自ら学び考えよう!
役所を変えられるのは、我々職員しかいない。

私の私見だが、10年前後で地方公務員制度・地方公営企業法が大改革されると思われる。
一日の大半をパソコンを見て過ごす職員が何人いるだのうか
みんなが気がついている「職員数3割カット」を実現したいものだ 勿論 高日では無理













 


51 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/27 18:13
福知山はホームページ等で情報公開しているようだが……?
近隣の市と比べる必要があるのじゃないかな〜?

公共工事決定? 健康推進室が関わる健康診断の委託決定? パソコン等の物品納入業者決定?
公共工事のみ近隣と比べてみる
舞鶴市http://www.city.maizuru.kyoto.jp/cgi-bin/odb-get.exe
綾部市http://www.city.ayabe.kyoto.jp/list.rbz?pnp=14

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
市長
庁舎内でも 市民の皆様が来庁されているとき どちら様にも
ご立派な頭を下げて 「ご挨拶を」 しなさい ますます票が減るのだからネ
市民の皆さんの 「お陰」 がわからないのなら 職を辞しなさい(同時に一人の副市長も)
次回市長選挙で全投票数の8%から9% 対立候補に投票されたら
バイバイ サヨウナラの落選 恥をかかない内にネ……







 





 



50 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/25 15:39
47 お名前 名無しさん
「モウロク」が始まっているから 水道料金も今年改訂したばかりのなのに
与党議員(特に当議員の地盤はアパート経営者の多い地域)から水道料金の質疑をさせる
何らかの・・・是正をするのだろう 是正をしなければ 落選確定

市民のみなさん 市のホームページから議会の収録ビデオがみれます
お正月の合間にでも 見て 「ナンジャコリャ」と思われたら 反高日市長候補へ
議員に付いても次回選挙で落選させましょう

現 高日市長が関わった四年制大学に付いても 一度議会で取り上げたら如何です…








49 お名前: 飛び入りご免屋  投稿日:2007/12/21 14:45
先の、議会で上下水道料金改訂にたしか?賛同した市会議員が
今議会で水道料金の質疑をするなんて??? 高日市長 し・つ・か・り して下さい

来年の市長選挙のスローガン
『高日市長が再選されると、一般家庭は最低100.000円(4年間)の負担増となる』
『十万円負担増の高日候補を選択するのか 他方・・・・・・・・・・・』





 



48 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/19 18:14
47 お名前:名無しさんへ
『もうろくなら まだ かわいいが 』→可愛くないです
もうろくされたなら→失策が続く→市民が大いに迷惑→市職の大半のみなさんも迷惑かも?







47 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/17 17:51
46 名無しさんへ
その とお〜りイ

と 思います。
もうろくなら まだ かわいいが…


46 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/17 17:37
高日市長へ
本日の議会 マァーマァーかな?
たのむから はやばやと出馬表明なんか 止めなよ 短気癖からくるのかな〜
せめて 議会終了時にさ〜 与党議員からの質疑で表明するとかさ〜
第一に民間の応援団長が最悪  わからないのかな
もうろくする年になったのかな? なったのなら 止めな 健康のためにさ〜










45 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/17 17:35
とんでもない ことです。
あの人 出馬かよっ
たぶん 冗談でしょう
ヽ(´・`)ノ フッ…(笑)
ですね。


44 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/14 14:46
飛び入りご免

福知山の上下水道料金改訂が許せない
『高齢者が増えたから』を理由に(料金収入が減)高額な料金改定が許せない

基本は『水道全体事業の経営は、法律によって「事業に必要な経費は、その経営に伴う収入をもっ
て充てること」と定があり、独立採算制』であるなら、上下水道部内の改革をしてからにしてよ

一般家庭で従前料金→10.000円として
    改訂後料金→13.000円推定最低アップ率・1年で36.000円負担増となり

高日市長が再選されると、一般家庭は最低100.000円(4年間)の負担増となる、再選を
許すわけにいかない

民間出身の市長(小野市)になっら→http://www.city.ono.hyogo.jp/p/1/8/36/01/







 






43 お名前: 高日候補再選させない会より  投稿日:2007/12/11 18:21
福知山市民さんへ
今回、やくのふる里公社問題に関する報道機関の対応の温度差てどうなんでしょうね・・

某新聞紙上を見ていると、ふる里公社問題を取り上げるかたわらにトップ記事で
公社の取締役(現副市長)さんが、東京までスポーツ選手の激励に行った(別段所用があるのでし
ょうが?)ことを取り上げてみたり・・地元出身のプロ選手ですから応援は必要ですが!!
イヤミを込めた記事なのかも?


今朝、朝刊を見ますと高日さんが出馬表明をしていますね
既得権者が応援団長でね 前回の選挙に懲りもせずて〜感〜じ 票が取れると思っているの!!
取れもしないのにさ〜

長文、ご免なさい
過去の選挙結果を見れば如何に高日さんへの批判票があるか

  (平成16年6月13日告示・20日投票)

市長選挙 有権者数52646人  投票率 55.55%
--------------------------------------------------------------------------------
開票結果
順位  氏  名   得票数   所属党派  備考
1 高日音彦 14,874 無所属・新 自民・公明・民主推薦 当
2 松山正治 10,310 無所属・新
3 塩見卯太郎 3,695 無所属・新
--------------------------------------------------------------------------------
(平成14年7月21日告示 28日投票)
市長選挙 有権者数 52519人 投票率 46.30%
開票結果
順位  氏  名   得票数   所属党派  備考
1 中村 稔 16,199 無所属・現 自民・公明・社民推薦 当
2 杉本玄太郎 4,907 無所属・新
3 古池悦子  2,680 無所属・新
   
対立候補次第で ひっくり返るでしょう 間違っても、高日候補に今回は投票しません

 





42 お名前: 福知山市民  投稿日:2007/12/11 11:05
報道関係に 注目を。

41 お名前: 市民 通行人1  投稿日:2007/12/10 17:59
その後 どうなりましたか
どなたか 2500万の件について
ご存じの方は いませんか?
夜久野の方じゃなく 福知山にお住まいの方
このまま 黙っていて いいのかな…
好き放題に 公金乱用 してる???
福知山市長様
情けない 市議会議員様
夜久野の方は みなさん うんざり でしょうが…
福知山の方 どう 思われますか



40 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/07 17:36
まったく なにが 本当か わからない。
みんなの 意見って どうなんだろう
これだけ 市民をも ばかにして なんとか
くさいものに フタしようとしているが
フタ させていいのでしょうかね
報道関係の 皆さんも 寝ているの?    寒いから〜


39 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/07 13:13
やくのふる里公社問題に関連する記事が両丹日々新聞に発表されていますなか
【取締役が辞任表明】としておられますが、今日現在も梶村氏・夜久氏・衣川氏・菅野氏・日下氏
以上の方が取締役として在任中

上記の名無しさんに同感です 市民も非常に注視しています









38 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/06 17:08
本当ですか
補助金の2500万円は 福知山市長が 返すっと
思ってましたが …
どこまで 市民を ばかにして
どこまで みっともない 態度 とるんんだろうか
もう少し 様子 みさせて いただいてから
わたしたちの 市民の 集まりの中で 検討しあって
又 投稿します
みなさんも ぜったいに 目 はなさないで


37 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/06 16:19
『やくのふる里公社』の自己破産申請費用(裁判所)&弁護士費用て市からの補助金2500万か
らだしていの?
  運営期間中も補助金
  店じまいにも補助金
市長さん&副市長さん ポケットマネーで弁済したら・・・
副市長さん 貴職は取締役でもあるからさ〜♪♪〜♪ 〜〜







36 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/05 18:16
日々、ご健闘中の市会議員のみなさまへ

福知山市本会議が 本日 午前10時より年末27日迄の会期で始まりました
高日市長が(報道機関情報による)『やくのふる里公社』に対し公文書で請求済みと発言
当該書面(請求額二千五百万円でしょうが)は武田信裕弁護士(京都総合法律事務所)に
届いているのか?

(1)市が指定管理者解除を通知したのが11月15日、翌日(11月16日)早朝 には
   京都市内の武田先生が京都地裁福知山支部に自己破産申請をする このスピードなにか?
(2)当然 高日市長に多大な責任があるとして
   梶村氏(現、福知山市副市長)・夜久氏・衣川氏・菅野氏・日下氏 以上の方が取締役
   として在任中であり、当該5名の方々の取締役責任(商法第266条の3第1項)を
   問えるもるか?

 色々、疑問符が付きます 報道機関の皆さんにも公開の中 会期中に質疑・・・等お願いします














 










 


35 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/04 17:58
カジリ カジリ  って ???
どこかで 聞いたような…
あっ そうだ おしり かじりむしイ♪♪〜♪
かじってんじゃねエいヨ

いいかげんにしろっ
市議会議員の方も しっかり しろよオ



34 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/04 15:07
『株式会社 やくのふる里 公社』に想う

オヤ・オヤ・オヤ(役所)の

スネ・スネ・スネ(補助金=市民の税金)を

カジリ・カジリ(役所OB等)

続ける
(株)公社(役所OB等が大半を占める)というのも どうしたものなのか・・・
この様な類似公社等を、総点検(市民目線で)する必要があると思われる

水内の福知山公営企業部建物内にある上下水道ガスサービスセンター(株)て???
大江町にもあるのかも?三和町にあるのかな?御霊神社近隣の駐車場にあるとか?

良識ある市会議員(12名)の皆さん 補助金の総点検を・・・












              

   


33 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/12/03 17:35
12月2日大江町総合会館にて
和い和いミーティングに
参加した中の1人ですが
市長 なに考えてるんや
『株式会社 やくのふる里 公社』の件
2500万円も 返すって…
あんな所で 突っ込まれてから たじたじの回答
山田知事も がっかりやと思います
もっと 責任をもってください。
しっかり せエイ 喝
あんなのが 福知山市長 で …
 


32 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/28 16:30
なに(?_?)エ?
高日市長が 職員を育てる的 発言???
どこへ行こうとしてるの 怒ッ
市民の 問い には 都合の悪い事は 知らん顔
なんとも ごりっぱっ
ごりっぱ …


31 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/28 15:58
高日市長さん
昨日の、市職幹部の会合の席で「職員を育てる的」発言止めてもらえる
高日さんから教えてもらん事など無いと思うが?
発言をされるのであれば「市民目線に立った市財政改革」じゃないですか












30 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/27 15:10
今日も新聞紙上をにぎわす『株式会社 やくのふる里 公社』問題
副市長の回答「こんなに早く・・・・・・破綻すると思わなかった」的な発言???
何か手回しがよすぎる破綻劇

9月市議会にて支出を決議
      ↓http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000043-san-l26(産経新聞より
10月下旬に2500万円を支出 が ここからが手回しがよすぎる
      ↓
11月15日 市は指定管理者の取り消しを決定
      ↓
11月16日 京都地裁福知山支部に自己破産を申請
この様な短期間に破産手続きのための弁護人を選任したり破綻手続きが可能なのだろうか?

良識ある市議会議員のご奮闘を期待したい。あわせて情報公開も





 


29 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/24 11:00
市議会議員さん
公金乱用の チエック ぐらい できないのか
福知山市長は あれだけのもの…
市民の声など まったく 無視 最低〜だ。
一緒に されて はずかしくないんか
まったく。

  


28 お名前: 通行人  投稿日:2007/11/20 17:48
なんだか いろいろ 見えてきたわ。
きっと はっきり するはず    です。



27 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/20 14:11
20の名無しです
全市会議員対象に「やくのふる里公社」の経営について、市が経過説明をしたのが、11月9日

 そのうえで、『この日の協議会は、非公開で行われた。
報道機関の公開申し入れに対し、加藤弘道議長は「(市議が知る前にすでに)新聞社の報道が
先行している」などとして非公開を求め、議長、副議長を除く市議30人で採決。
18対12で非公開となった』再投稿

報道関係者の皆さんからの公開申し入れを拒否する・・・テレビにも新聞紙上もにぎわす。

報道関係者の皆様も当サイトご覧であれば?
当市の他の類似団体も取材をしていただき、その情報を貴社紙面上にて公開願いたい。







26 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/20 12:31
福知山市長さん
市議会議員さん
どうしたんですか
だまって このままでは、すまされませんよ。
 


25 お名前: おじいちゃんの 代理  投稿日:2007/11/19 16:02
へんな話やなあ
納得 できん できん
福知山市長 弁解 できんのかいな
たいへんな 問題やで
ええかげんにせな あかんでエ
市の財政を どう おもとるんや
かんじんな 時には うらに かくれて
きれいごと 言うなよ なあ
2500万円の件は はっきり しないと
わしの 生きているかぎり 追求するで 市長さんよ
他の 市民も ゆるさんでエ




24 お名前: 家政婦は見た  投稿日:2007/11/19 13:19
23の名無しさんへ
2500円でも さがすって おもしろっ すぎる。
でも 2500万円 の 行方は 明確に しないと
市民は ゆるさないぞ
福知山市長様
なんで しらん顔してるの
福知山市長様
たいへんな 問題やけど
福知山市長様
私物化ですか
福知山市長様




23 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/19 11:59
見た 見た NHKニユース
2500万円は だれのもの
福知山市長 なにも 語らず…
2500円でも なくなったら さがすのに。
2500万円は どこへ … …
なんか あやしい 
又 ニユースに なりそうな …
はっきり してほしい。
ぜったいに。


22 お名前: 市民  投稿日:2007/11/19 11:01
疑問
破産申し立て(?_?)エ?
補助金2500万円は だれが もらうの
NHKニユースでは 福知山市長の顔はなく 又 再建とか…
2500万円もの お金を 私物化してるんですか
みんな 一生懸命働いているのに かんたんに 2500万円もの
お金が 消える????
なにが 補助金や  詐欺とかわらんわ ぷんぶん 怒っ


21 お名前: まじぃ〜  投稿日:2007/11/16 20:31
今日の両丹新聞見て、福知山市長にマジで腹立ちました。夜久野の農匠の郷に経営対策補助金を 2500万円も出して、その後約一ヶ月で破産申し立て〜!?  はぁ〜??  何それ??
まるで、詐欺師やん!!
福知山市長、おかしいやろ!!
福知山市の財政はそんなに豊なんか!?
市政、私物化、ふざけるな!!!!!


20 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/11 11:26
12の名無です。
京都新聞11月10日付けを

福知山市議会の全員協議会が9日あり、道の駅「農匠の郷やくの」を運営する第3セクター会社
「やくのふる里公社」の経営について、市が経過説明をした。

市による全市議対象の説明は、これが初めて。

再建を進めている同公社に対し、9月市議会は年内の再建計画作成を条件として経営対策補助金
二千五百万円可決。
同補助金支出後、取締役3人が辞任の意向を示すなど混乱が続いている。

関係者によると、協議会では、市側が1999年の農匠のさとオープンから06年度に約八百万円
の債務超過に陥り、その後、業者への未払い金が生じた経過などを説明。
市議からは、公社の経営の見通しの甘さを指摘する意見などが出た、という。

この日の協議会は、非公開で行われた。
報道機関の公開申し入れに対し、加藤弘道議長は「(市議が知る前にすでに)新聞社の報道が
先行している」などとして非公開を求め、議長、副議長を除く市議30人で採決。
18対12で非公開となった。

『株式会社やくのふる里公社』に関し、何か・・・釈然としない。



19 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/10 14:06
長年福知山市民だが、福知山 MY CARD マイカードなんてあったの?
不透明な町だこと。


18 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/09 14:59
16 お名前名無しさんへ
住民票取りに行って、あなたの(15分も20分も待たされる)待ち時間おかしくないですか?
私なんか、一度も待ったことありませんネ。
市にはネ 「福知山 MY CARD マイカード」制度があって非常に便利になっているですヨ。
その部屋に駐車場の一時間無料券も設置してあります。
16お名前名無しさんはMY CARD 取得をお薦めします。

15お名前: 名無しさんのご指摘に同感ですし、色々な部署で暇な職員さんが多すぎます。

 

 




17 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/09 13:16

所得証明書・・
じ〜っと見ないで〜



16 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/09 11:42
住民票とりにいったら15分も20分も待たされる街、福知山。
あいつら馬鹿じゃないの。


15 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/09 02:56
・・同感

この前は 市役所に手続きに行ったら
職員の間で勤務中に雑談(笑い声)に花が咲いてましたね・・

個人情報を管理している所があれでは・・と
とても心配になりましたが・・・

用紙に記入する内容は
他のサービス業などで書くのとは違い
深刻な内容も多々あります・・

人口の割りには絶対多すぎる!
滑稽な気さえしますが・・

状況からも
職員のスリム化は当然でしょう


14 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/07 17:00
 福知山市の職員の皆々様へ
日々、公務にお励みのことと思います。が
 周りを見渡せば 以前に増して職員数が非常に多く感じられませんか?
市民の大多数が見ているのですから 早期退職なり転職等 お考えになったら如何ですか。



   




13 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/11/02 14:18
自治体の財政破綻(はたん)を早い段階で食い止める地方自治体財政健全化法が,
6月15日の参院本会議で可決,成立した。一般会計と特別会計をあわせた「連結決算」
 が赤字に福知山市もならないようにネ。
福知山市の第3セクター的な駐車場に部長室(市の退職者用)があったり−−
 いい加減にしておかないと−−−。


12 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/10/23 16:13
 『株式会社やくのふる里公社』て不思議な会社なのか?公社なのか??
   夜久・衣川・菅野・日下・梶村 以上の方が取締役就任(平成19年10月17日)が
   議会で予算が付くと夜久・衣川・菅野・日下の4名が退任したいとの意思表明
   何かおかしな会社というか公社

   発行可能株式総数が2984株ですから発行済株式1618株を引いた1366株を
   有効に発行ることができないのですか???

  別の欄『遅れた市の情報化』に投稿すればよいのでしょうが
  この欄に投稿します。
  



11 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/10/16 17:31
10 名無しさんへ

   高日市長さんですが・・・何か??

 固定資産税を非常に高くしているのは何故なんでしょうね??
福知山ファミリーさんも、過日の新聞取材に固定資産税に付いて苦言を呈しておられたのでは??


  
 




10 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/10/15 17:53
9名無しさんへ
会議所の会頭交代を熱望している人って??
だけど 失敗した人って ??
意味がわからないんですが…
教えてください。 


9 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/10/08 11:47
7 名無しさんへ
固定資産税が高い高日市政
高日さんて生粋の市職でない人

会議所の会頭交代を熱望している人
だけど失敗した人


8 お名前: 市民  投稿日:2007/10/05 21:28
だれ?
もしかして … …


7 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/10/05 21:26
なにが 参考になったの
高日市長のなにがわかるんかな


6 お名前: 市民  投稿日:2007/10/05 21:23
来年の選挙の 参考になりました。
高日市長さん…とか いろいろ 噂は 耳にしていますが 
本当に 参考になったっ。
やっぱり 噂だけでは ないと 思いました。

 


5 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/10/05 15:31
高日市長さんになってから
福知山市職である事が辛いと思っておられる方
たくさんおられる事でしょう?
市民からの色々な突き上げもあるのでしょうから
市職の皆さん 来年は選挙ですし
何かを取り戻されたらいかがですか


4 お名前: 名無しさん  投稿日:2007/09/29 19:43
市会議員にでもなればいいんじゃないの?009さん。

3 お名前: 興味津々  投稿日:2007/09/29 14:53
谷村会頭って どんな 人物???
福知山市長って どんな 人物???
三段助役って  どんな 人物???
NPO 009さん いつも 拝見させてもらってます。
もっともっと 情報 お願いします
私たちは 知る権利があります。
お願いします。


2 お名前:  投稿日:2007/09/29 13:37
あれだけ 書いていても なんにも 返事できない
福知山市長って どうなってんだい。
まったく 市民を 無視なんだな
なんとか しろよな。


1 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2007/09/27 15:14

福知山市民の皆さん

現在、NPO会員専用の掲示板を開設して
いますが、まだ、匿名でない掲示板への書き込みは、
難しいようです。

この 「拝啓 福知山市長 様」 スレッドは匿名です。
ご自由に書き込みをして戴けます。

但し、管理人の判断で誹謗中傷の疑いを感じた場合は、
削除させて戴きますので、ご了解下さい。


レス全部読む 最新レス50 最新レス100 最新レス1000 TOPへ