NPOマーケット

交通 イベント Web広告 農産物マーケット 便利なページ  
ヘルプ  NPOマーケットTOPへ   ログイン  
公立大 こうすれば成功する!
214 お名前: 名無しさん  投稿日:2016/02/26 16:55
>212
なるほどネ


213 お名前: 名無しさん  投稿日:2016/02/25 15:58

【安倍総理の理想は殺人社会】川崎市の有料老人ホームで介護職員が入所者を投げ落とし。
さすが大和魂。まるでアジアで虐殺した旧日本軍


212 お名前: 名無しさん  投稿日:2016/02/23 11:10
松山市長を再選して、徹底的に責任とらせりゃいいじゃん

211 お名前: 名無しさん  投稿日:2016/02/22 15:44
【安倍総理の理想は殺人社会】川崎市の有料老人ホームで介護職員が入所者を投げ落とし。
さすが大和魂。まるでアジアで虐殺した旧日本軍


210 お名前: 名無しさん  投稿日:2016/02/22 13:41
福知山公立大学という名の市立大学
果たして上手くゆくのでしょうか?


209 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/09/25 19:29
可決されても
諦めませんし、ずっと追求し続けますよ。
責任を。松山市長がどうなろうと、これは変わりません。、

208 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/09/25 09:39
そんな問題でないでしょう。
市長は辞めたらそのまま逃げれる。
どんなことしても、運営ができるように最上の策を考えねば!
何時も犠牲になるのは、トップでない。我々市民だ。
市議会で可決される見通し。議員も市民である。覚悟と決意を見せてほしい。悪政と嘆いても、選んだのは我々市民。覚悟せねば。


207 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/09/24 09:25
止めるのが一番!
松山市長の再任は、阻止する!


206 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/09/21 13:32
>197
大槻昭則(元NTT職員)は、松山市長の親戚 
三和町自治会長会会長として市役所とは現在も強い繋がりを持つ



204 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/29 12:33
まあ〜ね〜いろいろ見えない部分があって、大丈夫なのかどうか心配です。
どうしたらいいのか解りません。


公立大学検討事務局をあやつっている富野暉一朗と京都府北部地域・大学連携機構に福知山から出ていってもらいましょう
彼らなしで公立大ができないというのなら成美大公立化なんてやめてしまえばいい


203 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/08/14 18:06
「新大学と福知山市の行・財政改革」
公立大学 2016年度の事業予算は、8月末か9月初め頃にはオープンになるようです。

まあ〜ね〜いろいろ見えない部分があって、大丈夫なのかどうか心配です。
どうしたらいいのか解りません。
公立大学となれば、予算・試算を問わず 市民に十分な情報開示をしながら運営方針を決めるべきだと思います。
また、学生さんや家族とも十分な協議と情報開示をしながら進めてほしい。

202 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 20:43
各地域の地域づくり協議会も、踊らされてやってる単なるバラマキ。
自由に使える補助金ばらまいているだけ。
いままでと何が違うの?


201 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 20:40
すごいですね。
蓋を開ければ、単なるフィールドワークの寄せ集め。
大学、大学生が地域に入ってやってることをここまで過大に表現してるとは。
確かに、外部の人が入ることは大事かもですが、学生がここで骨をうずめるわけでないですから。
公共政策という言葉で飾り付けて。

200 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 18:19
そのコーディネートも京都府北部地域・大学連携機構によるもの

199 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 17:46
>5から>8で紹介されている、教育のまち福知山「学びの拠点」基本構想(27/3)が実は「借り物」だと公立大学検討事務局は7月11日の公立大学説明会で認めた。
日本で「トップクラス」の学者の方々に作成してもらったのだとか、、、。



198 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 08:33
公立大学検討事務局は富野暉一朗と京都府北部地域・大学連携機構に見事にあやつられてるの

197 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 07:39
3月26日の成美大学での公立化説明会及び市民討論会の 呼びかけ人
元福知山市協働推進会議メンバー 大槻昭則、森田洋行は京都府北部地域・大学連携機構の関係者

動員もかかったこの説明会及び討論会は富野暉一朗が大槻昭則、森田洋行に呼びかけさせた(市議からの情報)


196 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 01:26
一般財団法人 地域公共人材開発機構の北部事務所=京都府北部地域・大学連携機構なのかな?よくわからんね。

195 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 01:03
京都府北部地域・大学連携機構
京都府北部地域・大学連携機構は、成美大学の経営とは無関係でしょう。富野氏絡みの出先機関ではあるでしょうが。大学に家賃は払ってるのかは気になりますが。ここの人件費はどっから生み出してるのでしょうね。

194 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/09 00:58
富野 oecdで検索すると
色々わかってきますね。すでに福知山や北部を舞台に富野氏が絡んでますね。oecdがらみの報告書自体を見る限り、単なる色んな大学のフィールドワークの寄せ集めですが。
抜粋
本事業の目的の一つである京都北部地域への大学機能移転を実現するために、CUANKA は重要な役割を担う。本研究会では、CUANKA の本事業における位置づけと役割について、 大学側、地域側の双方向からの理解と共感を得て本事業推進に繋げるため、大学関係者や 京都北部自治体職員に参加を募り、CUANAK の京都府北部における大学地域連携推進の活 動実績の報告の機会を設けた。

193 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/08 22:26
諏訪市での富野氏の評判を聞いてきましょう。

192 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/08 21:34
2010年から成美大学に居を構えていた京都府北部地域・大学連携機構は、成美大の財政問題にどう対応していたんだ?  
破綻するのを自分たちのチャンスと思い確信犯的に知らんぷりを決め込んでたのか?

先日の市民説明会では市側が、公立大学検討事務局と京都府北部地域・大学連携機構(富野暉一朗代表理事)との関係を認めた。
 
>188  
富野暉一朗を市民派と単純に見るのは誤りだと思う
「冨野が米軍住宅建設反対闘争を指揮したのは、彼の父親の会社の企業イメージアップのためだったのでは?」という見方もあるし、
「彼は、逗子市長辞任前に市民の森を米軍に開放した。」という情報もある。 


191 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/08 21:17
2010年から成美大学に居を構えていた京都府北部地域・大学連携機構は、成美大の財政問題にどう対応していたんだ?
それとも破綻するのを自分たちのチャンスと思い確信犯的に知らんぷりを決め込んでたのか?

先日の市民説明会では市側が大学検討事務局と京都府北部地域・大学連携機構(富野暉一朗代表理事)との関係を認めた。

188
とみの


190 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/07 19:43
小谷さん
チェックすべきは、北部大学連携機構と、それと、市職員を始め、地元企業への就職者ですよ。

189 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/07 19:39
まあ、結果として、北部大学連携機構から教授や、その卒業生から地元就職者や、議員を輩出できたらいいのかも知れないね。

188 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/07 19:34
富野さんとしては、どうだったんだろうね。今回の公立大学への道のりは、市民派として、納得いくものだったのか。一度本人に聞いてみたい。

187 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/07 18:38
結局、市長やめた後に住宅はたったんだけどね。

186 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/07 18:37
富野暉一郎 とみの-きいちろう

1944− 昭和後期-平成時代の政治家。
昭和19年2月2日生まれ。生地神奈川県逗子(ずし)市で父の公害防止機器開発会社をつぎ,昭和52年社長。57年同市の池子弾薬庫跡地への米軍住宅建設計画に反対する住民運動にくわわり,59年市長となり8年間つとめた。平成6年島根大教授。11年竜谷大教授。京大卒。


185 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/07 18:35
龍谷大学を退職した富野喜一郎さんに、住民投票の呼びかけをお願いしよう。

184 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/06 07:47
住民投票実施へ向けて自分でやってみろよ、動いてみろよ。議員への働きかけでも何でもさ。 

183 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/04 10:04
今日の天声人語 福知山では無理でしょうか?
 また一つ、実績が積み上がった。地域のことは住民が最終的に決めるという実績である。茨城県つくば市で一昨日、住民投票があった。総額305億円の総合運動公園計画への賛否が問われ、反対が8割を占めた。市長は白紙撤回する方針だという▼計画にある陸上競技場は大きすぎる。市長は経済効果をうたうが、根拠に乏しい。将来の世代に大きな借金を残すことにもなる。こう考えた市民の会が署名を集め、住民投票の実施を求めた。代表制を補完する直接民主主義の回路がボトムアップで実現した事例だ▼結果を受けた市民の会の声明が投票の意義を的確に語る。税金の使われ方について「市民自身が決定に直接参画した」。そして「市民一人ひとりがまちづくりに参加する体験を積んだ」。まさに自治は民主主義の学校だ▼市民の会の共同代表を務める永井悦子さんは、「何もしなかったらスルスルッと進んでいたと思う」と話す。間接民主主義が軸だとしても完全ではない。市長や市議会に足らざる点があれば、市民の出番に違いない▼同様の例が各地で続く。愛知県新城(しんしろ)市では5月、新市庁舎の規模を問う投票があり、市の計画に縮小を迫った。埼玉県所沢市の2月の投票で問われたのは、自衛隊基地に近い小中学校へのエアコン設置だった▼いずれも、大阪都構想のように首長が主導するトップダウン型の投票ではない。身近な税金の使い道は最後は自分たちで決め、責任も負う。民主主義の裾野は確実に広がっている。

182 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/08/02 22:31
止めることが一番!

181 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/08/02 16:24
「新大学と福知山市の行・財政改革」
2016年度春から、教授+助手を22名新規雇用するとの「うわさ」が
あります。
>>179 にも書きましたが
重要なことは、公立大学が赤字を出しても「公金」頼みにならない事 
学生さんの年学費50万円×200名で=1億円/年 
教授11+助手11計22名×500万円で=1億1千万円 
つまり教授の皆さんに支払う給料にも不足が起きます。 

公立大なら、赤字を出しても不足金の補てんに福知山市の財政は使えません、それぐらいの覚悟を持って経営しないと市民の合意は得られませんよ。

180 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/28 10:37
公立大化しても、またまた放り投げて
工繊大の分校になる気がしますね。


179 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/07/27 11:40
「新大学と福知山市の行・財政改革」
>>178さん
重要なことは、公立大学が赤字を出しても「公金」頼みにならない事
学生さんの年学費50万円×200名で=1億円/年
教授11+助手11計22名×500万円で=1億1千万円
つまり教授の皆さんに支払う給料にも不足が起きます。

地方大学でも 大学卒業資格が貰えて、就職率が高ければ、大学の基本的な魅力はあると思います。
職業実践大学としての魅力を学生と市民が協働で作りませんか。
更に学問となれば通信大学との提携も考えられます。当然学費もプラスになります。

178 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/27 10:25
まともに考えて、レフリー制のある学会誌掲載などの実績の
ある人が、市役所・市議会に居るとお思いか?


177 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/07/26 21:40
「新大学と福知山市の行・財政改革」
ところで「ネット市民会議」の皆さん
公立大学では、 教授が11名 助手が11名 合計22名が文科省の基準らしいです?
もし、文科省がどうしても22名が必要と言う事なら、赤字で公金の世話にならない為に大学設置基準
(教授の資格) 第十四条 教授となることのできる者は、次の各号のいずれかに該当し、かつ、大学における教育を担当するにふさわしい教育上の能力を有すると認められる者とする。
六 専攻分野について、特に優れた知識及び経験を有すると認められる者)
上記基準に準じて、22名を福知山市職員、市会議員などの経験者(知識及び経験を有すると認められる者)にお願いする。

176 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/07/26 20:07
「新大学と福知山市の行・財政改革」
地方創生は「官」だけでなく市民(産官学金)が協働で行うもの
「官」の縦割り行政のスピードでは、
「産・・・学金」のスピードと合わない

地方創生は、「ネット市民会議」で スピードアップして下さい。

175 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/07/26 13:51
「新大学と福知山市の行・財政改革」
地方都市(福知山市)の重要課題は 「人口減少」
人口減少を止めるには  地方創生と地方分権

地方創生は 「産官学金」が協働でやる時代らしい

173 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/07/25 16:34
「新大学と福知山市の行・財政改革」
>>172さん 同感ですね
福知山市も市区町村合併をしたんですから、地方分権改革の推進をしないと、旧型の自治体運営では青息吐息です。(総務省HP↓)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/bunken/index.html
地方創生とは、公共事業投資と地方の投資で、地方を元気にしよう。という考え方。
国も地方もお金が無いから、これからは地方が何をするのかを考えて地方の金融機関からお金を借りて、「産官学金」が協力して地方創生をして下さい。・・・
と言う事のようです。

172 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/24 10:29
この案件だけの話ではないですが、「議会より先に情報を流さない」ということなのでしょう。議員は、情報を早く知っておきたいでしょうし、市は、情報が飛び交い火種が大きくなるリスクを抑えられますから、双方にとって良いことなのでしょう。
市が行う説明会などは形式的な価値しかありません。実質的には説明会の資料を市のHPに公開し、担当者が説明する動画を流せば十分です。


171 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/07/23 17:39
「新大学と福知山市の行・財政改革」
>>1206さんの両丹新聞アドレス記事には、驚きました。
5年で8億の赤字に理解を 公立大説明会で福知山市
http://www.ryoutan.co.jp/news/2015/07/13/009356.html
今日、公立大学事務局を訪ねて見ました。

今まで、大学が赤字を出さないための事務局との相談は、なんの意味も無かったのか?・・・・・・
結局、支出については 成美大学の数字を元にシュミレーション、平成27年2月に発表された数字で、今まで市長命令で詰めている経費削減策が反映されていない。
公立大説明会では、平成27年2月発表 5年間の赤字額が8億円と説明するという おそまつ です。

170 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/21 22:28
もう確定?

連動する動きかはわからんが

そのかたは、既に龍谷辞めたって噂は本当かい?


169 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/21 20:51
>>168続き 
学者としては、彼が福知山の公立大に龍谷大から移るからといって彼を
慕って教授や研究者が福知山公立大に来るような存在ではない 



168 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/21 20:45
富野暉一郎という人は逗子市長時代に市長リコールを起こされて、リコール不成立だったにも関わらず突然辞職したんだが
その理由が不倫だったとは 
学者としては、彼が福知山の公立大に龍谷大から移るから


167 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/21 19:27
>>160
逗子市長時代に米軍の池子弾薬庫反対闘争を指揮し挙句、活動家だった一般の主婦と不倫しばれたら慌てて辞職した人です。これは神奈川の活動家仲間で笑い話になっています。関西に流れてきたら大丈夫と考えたんでしょう。
福知山市も舐められたもんだ。誰の紹介だろうか。立命館教授のふれこみを見るとウタロー@共産党か?


166 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/21 14:20
大学運営について、本来的には、公立大学といえども市から独立して運営を行うものですが、設立の経緯等々の諸事情により、当初の5年間程度は、大学としても自由な運営よりも定員の充足化や市との連携が重要視されるべきだと思います。
その観点から、大学の理事長は、学識経験よりも民間経験や自治体経営の経験の方が重要視すべきだと思っています。教授の数にしても、まずは最低充足数で十分だと思います。


165 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/20 23:56
って質問して、「本当です」なんて答える訳ないか。

164 お名前: 名無しさん  投稿日:2015/07/20 23:54
> 160

本当ですか?


163 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2015/07/20 20:37
「新大学と福知山市の行・財政改革」
公立大学事務局と意見が合わないのは、新大学でも教授を数人雇用の予定らしい?
近大マグロのように、大学がベンチャービジネスを生む時代、昔ながらの授業では、大学発のベンチャー企業は生まれないと思う。


レス全部読む 最新レス50 最新レス100 最新レス1000 TOPへ