NPOマーケット

交通 イベント Web広告 農産物マーケット 便利なページ  
ヘルプ  NPOマーケットTOPへ   ログイン  
日本流 コルホーズ
19 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/08/04 15:39
地産地消のエネルギー産業を始めませんか?

農地バンクからNPOが借地、地産地消で発電事業

 太陽光発電には、
  @土地を貸す人、
  A発電事業に投資する人
  B発電パネルの管理
  C電気販売など地産地消のエネルギー産業ができます。
 コロナの長期化に向けて地産地消の職場づくり      

 国がノーカーボン時代向けた対策を来年にかけて
  発表してくれると思います。

 NPOマーケットの不動産サイトを 農地貸借マッチングサイトに
 アレンジしようと思います。
 
 必要な情報は、ネット広告、NPOマーケットから得てください。

18 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/07/20 13:50
再生可能エネルギー  再エネコスト
農山村エネルギーマネージメントシステム

農地有効活用 後継者不足、太陽光発電パネルを屋根にして、下で水耕栽培

山林有効活用 温暖化が進み大きな山林火災があっちこっち、 木材を倍を発電に
          材木も収穫サイクルの早いものをチップにしてバイオマス発電
再生可能エネルギーのコストが下がり、原発より低いコストも可能になるようです。

農地や山林の所有者の方は、不動産情報を登録できるページをNPOマーケットに
作りますから貸したい、売りたい情報を登録してください。
情報登録ページ開設はもう少し待ってください。


17 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/07/04 11:26
中国のウイグル問題が太陽光発電に影響
2021年7月4日の日経新聞より

ウイグル問題、太陽光発電に影 パネル主原料、5倍に高騰
供給不安、設置見直しも
----------------------------------------

農地の有効活用に、太陽光発電を予定していますが、
しばらく様子を見てから と思います。

しかし、農地を貸したい人と借りたい人が登録するための
マッチングサイトは作成する予定です。

16 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/06/15 13:07
農業就労人口が大幅減少、米作収入も上がらない、だから共同農場+太陽光発電
農業就労人口の減少が止まらない

2000年 389万人 
2020年 145万人   =60%以上が減少

対策
「農地バンク」から「NPOジャパン」が農地を借りる
「NPOジャパン」の 「NPO会員」組合員となって
市民農園をする人、農場発電をする人・・・が
共同農場の農業就労会員

15 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/06/10 15:50
高齢化、後継者不足で農家、市町村の収入が減少、地方都市の沈下を避けるには
農地、山林を有効活用してもらうには

@農地所有者が A「農地バンク」に無料賃貸、農地バンクから BNPOが無料借入

 (NPOが農協だとして、農地、山林を有効活用する個人、法人がNPO会員(組合員))

 NPO会員(組合員)が太陽光発電(投資を含む)、水耕栽培農業その他の事業を
 この地域でやって貰えば 「地方創生」につながります。
 
 @ABNPO会員間の農地利用 賃貸借契約の事務処理は、地方自治体(農業
 委員会)がバックアップしてもらう。

 これでこそ官民一体の 「地方創生」事業ではありませんか。

14 お名前: 名無しさん  投稿日:2021/06/05 18:05
・農林業の後継者不足、農業収入だけでは食っていけない。
・日本の農地の賃貸借ルール

・全国 都道府県別に「農地バンク」があります。

・自分で農業ができなくなった人は、都道府県別の「農地バンク」に貸します。
  農地所有者と「農地バンク」が賃貸契約

・賃貸契約などの事務処理は、市区町村が都道府県別農地バンクの代行をします。

13 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/05/16 13:06
5月12日 市役所 産業政策部 農業振興課と農業委員会に相談
 福知山市と相談してると、同じ産業政策部内に
  エネルギー・環境戦略課・企画係ができており、
  その担当者もミーティングに参加してくれました。
  過疎化対策も含めて前向きな姿勢を感じました。

・農林業の後継者不足、農業収入だけでは食っていけない
・太陽光発電を南向きの農地や山林に設置すれば、
 政府の再エネ、ノーカーボン(co2)対策にもマッチします。

・ 市民の皆さんも「地方創生 SNS掲示板」に参加してください。



12 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/05/02 13:13
農業も後継者不足と高齢化

地方都市の農地や山林を有効活用

健康づくりにもなる 「マイペースな農業」

@ 農業委員会等の許可を受ける方法 「農地法」
A 市町村が定める  「農用地利用集積計画」

@ 「農地法」 だけでは、農地の有効利用ができない

A の「農用地利用集積計画」は、市町村が定める
----------------------------------------------------
A の「農地利用計画」は、市町村が定めるとなっているので、農地所有者、借地農家、農協、農業法人、営農組合、農業委員会、太陽光発電事業者も温室栽培事業者など、農地を有効活用できる人々や法人が参加する「集団農業=日本流 コルホーズ」

福知山市民・法人の皆さんが参加する、「農業」から「地方創生」へを・・・
連休明けの5月10日以降、福知山市に行って相談してみます。


農林水産省 農地法、「農用地利用集積計画」のホームページ
https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/wakariyasu.html

11 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/03/31 23:19
発電会社 レノバ  「太陽光発電」、「風力発電」、「再生可能エネルギー」
発電会社 レノバ さん
https://www.renovainc.com/

「太陽光発電」、「風力発電」、「再生可能エネルギー」
福知山の後継者のいない農地利用に
"4年程度でバイオマス燃料にできる 「早生樹」 ハコヤナギと言う植物を

再生可能エネルギーの原料と「レノバ」が導入検討してるそうです 育成コスト3割に
福知山の林業にも、植林の仕事ができます。

10 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/03/29 13:50
(農地法) と市町村が定める「農用地利用集積計画」により権利を設定・移転する方法
福知山市でも農業の後継者不足。
農業だけでは収益が上がらない。

3年5年先を考えて農地や山林の有効な利用方法を
 というわけで
市町村が定める「農用地利用集積計画」による 
農地や山林の有効な利用方法を相談しています。

農林水産業と太陽光発電
農林水産業と再生可能エネルギー
農地や山林、海を発電事業に活かす

地域が一体になって発電事業を研究しませんか?

9 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/03/28 20:47
「地方創生」には、新しい産業が必要です。
農林水産業と太陽光発電
農林水産業と再生可能エネルギー
農地や山林、海を発電事業に活かす

地域が一体になって発電事業を研究しませんか?
3月27日の日経ニュース

バイオマス発電「早生樹」で安く 「レノバ」が
導入検討 育成コスト3割に

"4年程度で伐採できるハコヤナギを燃料に、
バイオマス発電"

日本記者クラブ  「チェンジ・メーカーズに聞く」(24)木南陽介・レノバ代表取締役社長

https://www.youtube.com/watch?v=VW6g71OWV0Q

上記のユーチューブをぜひご覧ください

8 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/03/10 13:44
「農業法人 「ライフサポートNPO」」で共同農業。法的には問題なさそうです。
個人や法人の方が、農地を売買又は貸借する場合には、

@農業委員会等の許可を受ける方法(農地法)と、

A市町村が定める「農用地利用集積計画」により権利を設定・移転する方法(農業経営基盤強化促進法)があります。

NPOが 日本流 コルホーズを
Aの(農業経営基盤強化促進法)に基ずいて進めるのが良さそうです。
個人農業の問題点
高齢になって後継者もいない
もうからない 農業からステップアップして、共同農業(Joint agriculture)へ

農業委員会事務方(k担当者)にも、行政としての意見を書いてほしい
NPO法人には 資本金制度が無いので 公益目的の法人です。
市民も行政も一緒に共同農業(Joint agriculture)をそだてましょう。

7 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/03/07 18:04
日本で農地を「賃貸借。売買」を行う方法
日本の農業人口は減少続き、どうしたらいいのか?
3/5日 農業委員会に相談にいきました

農地法には、自由な農業を阻害する部分があると思います
社会主義に近いような農業じゃなくて
自由な農業の為に、NPOジャパン内に農業部門を設けて

農業協同組合のような「農業法人 「ライフサポートNPO」」を
市民も行政も一緒になって作りませんか?

農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/keiei/koukai/wakariyasu.html


5 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/03/02 17:26
地域の誰もが参加できる農業法人
農地所有者、生産者、行政、流通・販売、
誰もが自由な農業の仕組みづくり
福知山市に相談に行ってきます。

この掲示板(SNS)は、「名無しさん」で良いですから
参加してください。

4 お名前: NPO 009 = kotani  投稿日:2021/02/24 16:49
荒廃農地で太陽光発電促す 政府が規制改革検討
河野太郎 規制改革大臣 発

日経新聞記事をコピーしています。
日本経済新聞社 様 ごめんなさい

政府は再生可能エネルギーの拡大に向けた規制改革に乗り出す。耕作に使われないまま荒れた荒廃農地を太陽光発電の用地に転用するため制度改正を検討する。風力発電では国の環境影響評価(アセスメント)の対象を減らして短期間で整備しやすくする。来夏までに関係省庁が法規制の見直しを進める方針だ。
河野太郎規制改革相が1日、内閣府内に設けた会議で一連の改革案の検討を始める。農林水産や環境、経済産業など関係省庁を招いて具体策を協議する。

農業従事者の高齢化などで増えた荒廃農地のうち、農地として再生が難しい土地の転用を促す。全国に約19万ヘクタールある。農地法が定める「第1種農地」は大規模な土地が多いものの、原則として農業以外に使えない。制度を変更して広い土地が必要な太陽光発電の投資がしやすくする。

2 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/02/22 20:34
市町村別に「NPO法人」を設立、農業法人に登録、農地所有者、耕作者もNPO会員
農地法に 「いじめられない農業」
自由な農業 やってみませんか?

「NPOジャパン」の「ライフサポート」部門で
「日本流コルホーズ」を提案します。
市役所の農業関連部署の皆さん
農業委員会の皆さん


1 お名前: NPO 009=kotani  投稿日:2021/02/22 20:19
コルホーズ とは、ソビエト連邦の集団農場のことである。
全て国有だったソフホーズと違い、半官半民で協同組合に近い。
「共同経営」「集団農場」といった意味である。
農業に限らず、漁業コルホーズ、林業コルホーズなどもある。


レス全部読む 最新レス50 最新レス100 最新レス1000 TOPへ